絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイク その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
588風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/21 16:51:06 ID:Buvse67v
ちょっと、カメラアングルにも着目してみた
数々の大作映画を手がけた、スディーブンスピルバーグのカメラワークと
そっくりなんだ、、で、スタートレックみたいって言ってたからそちらも
見てみたら、それも同じカメラアングルを採用してるように思う
感情の起伏に合わせてアングルもサイズも細やか巧みに切り替えてて
特に目の表情と動作が一致してるのが臨場感をかもし出していたりして
実写さながらの情報量だと思った
589風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/21 17:05:30 ID:Buvse67v
577は588の続きです 
カメラワーク研究してるので、なんか文書が変になった(汗
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:41:51 ID:omyecBwX
>>589
俺はそういう事に関しては無知だが、たしかに絢爛はカメラアングルに工夫をしていると思う
特にOPの最初でベスがリボンをなびかせながらサッとに立ち去るシーンとかマジでカコイイと思った
ハッキリ言って俺はあれのせいでベスたん(゚Д゚)ハァハァ になった
そういう意味でボンズのアニメはマジでレベルが高いと思う
WolfsRainの時もそう思った・・・あれはあれですごく幻想的だったし

>>587
俺の中でゲーム版の評価が4倍に膨張した(゚Д゚)ハァハァ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:58:01 ID:4IXynhPJ
ていうか肝心の原作(原案?)となるゲームが出ずに最終回を迎えるとは・・・
ていうか原作いつ発売だよ!?あとゲーム版(原作)て主人公その他もろもろ
お馴染みのメンバー出てくるの?ストーリーは最終回のあとの話になるの?
そして俺のべスたry)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:08:15 ID:4iM5/DL6
>>591
ゲーム本スレより
>グラム、キュベルネス、べスと地球軍の皆さん、その他の海賊達以外は出ます。
593592:04/09/21 18:11:33 ID:4iM5/DL6
ただ、ベスだけは出る可能性はある。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:14:49 ID:omyecBwX
今年中に「家政婦は見た!アニメが原作を超えた瞬間!!絢爛舞踏祭の謎」というドキュメンタリーが出るのに100万ガバス
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:29:53 ID:fFNuZwkv
このスレってスタッフしかいないのかw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:47:15 ID:Mob1OkaK
w←
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:51:17 ID:+gdyRIwa
>>578
エステルは出るぞ。芝村氏も言ってたし。プロモで確認済み。

MAKIは破壊直前に電子の海に逃げ田辺似の義体に滑り込むとか?w
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:07:58 ID:w0HA1Hca
ゴージャスなんたらCDのジャケ出てるな。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kenran/index.html

これはこの絵で短いアニメ作ってDVDの特典とかのほうが良かったんじゃないのか。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:10:01 ID:MRRN7Lzj
もう最終回だって言うのに、話ループするなぁ(´Д`)
ちょっとは自分で調べろよと思う。まぁどこのスレもそうだけどさ。

>>593
あれ、桑島に迫られて芝村が困って言っただけだろ?
大勢の観客の居る場なんだから「出ません」と言い切るより、
ちょっと濁らした方が雰囲気良いじゃない。
もし本当にベスが出るならグラムもキュベもこっそり出しそうだな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:11:53 ID:MRRN7Lzj
>>598
グラムの手がさり気無くベスの肩に…
珍しくちゃんと主人公とヒロインになってるな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:30:21 ID:MRRN7Lzj
ボンカメのポイポイに乗ってるの誰だ…?
ぬこ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:32:28 ID:Yzu0rJQj
これで最後か。


つまらんの一言だ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:33:50 ID:+zG+XdKA
首席の壁紙です。百面相じゃ無いけどw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040921193341.jpg
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:33:52 ID:TrzuQA58
>>598
まだ蒸し暑い事だし、寒さを堪能する為に買うよ。
エステルの告白も聞きたいしな!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:34:53 ID:eMn8ShUM
99%ベスは出ないだろうな。いろいろ大変そうだし。
主に(とんがりの)角度とか。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:35:47 ID:d/avAqoJ
>>603
激しくカコイイ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:40:20 ID:3GEYs5UY
>>603
怖いよ…でも乙です。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:41:43 ID:omyecBwX
>>603
サンクス、
何かエロアブナイ感じ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:01:52 ID:5xtxuoUq
>>
正直、キャラクター&ドラマの作りで言ったら
スタートレック(TNG、VGR)の足元にも及ばんと思うのだが…。
どちらもスタトレに比べて薄い浅い 登場人物が9割がた子供っぽい。

舞台としては共通項が多いから、オレもスタトレを思い浮かべたけど
引き合いに出すには相手が悪すぎると思い、出さなかった。
何クールもやってたものと、比較するのもフェアじゃないかと思ったし。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:03:48 ID:EgSDv0Se
>>603
いい加減ウザイ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:17:44 ID:m48u6s6d
>>603
激しく乙。
こういうワンショットを見たかった。

>>609
Star Trekの略称の区別がつかんのが推測で。
人種のスケールと歴史、積み重ねの厚みはどうやってもはりあえないのでアンフェア(後半意見とかぶるけど)。
大河ドラマにガチンコ勝負できるものでもないし。
ただ、
New Generationsは敵国との政治的ネゴシエートに館長が体を張るヒーロー依存症。
ボイジャーはホロデッキ依存症。
という合併症も持っていることは確かなんですべてサイコーというわけでもない。
まぁスレ違いということで。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:22:15 ID:oEiLZexO
>>598
そのドラマCDの脚本だれだろう
浅川がやったらヒートガイの語みたいな雰囲気になるのかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:35:43 ID:ce8+UeG7
このスレでアルファ設定知らなかったら、ミルヒが兵士
殴って「俺が許す」と言った場面は、あっさりスルーしてた。

ちょっと胸が熱くなったよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:55:07 ID:MdC21bN9
>609
VGRの1stシーズンだけでこいつの全放送時間より長いわけだが、
その時間内でVGRは深いストーリーを展開した上に地球にまで帰
れたのか?無理だったよな(DVD買ってるので勿論知ってる)。
VGRの1stシーズンは序盤でしかない。全シーズンで、絢爛の何倍
の時間を使える?
尺が違うものを比べても仕方ないだろう。

日本に入ってくる海外ドラマは上質なモノが多いのは事実だし、
(面白くないドラマは山のようにあるが、日本に入ってこない)
スタトレ系は確かに面白いと思うが・・・こういう比較はアンフェアだろ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:16:47 ID:7z6brFHm
なんでも鑑定団で「アオイタビビト」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:17:29 ID:ivLeOqey
今お宝鑑定団見てたら「アオイタビビト」流れてた。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:22:09 ID:7SeXP/wZ
ttp://moe2.homelinux.net/src/200409/20040921497043.gif

今日もおいていきます。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:27:54 ID:vDoVNxH8
>>アオイタビビト
ゲームの話はスレ違い
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:39:58 ID:JEJ1jwot
>>618
え?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:39:56 ID:ivLeOqey
いや、普通にEDの曲なんだが・・・。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:25:59 ID:mzK2GT0D
>>617
今日もオツカレ
それにしても、今週であの愛すべきキャラ達と逢えなくなるとは・・・寂しい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:28:06 ID:4eKRstJL
>620
いい曲だよな
ちょっとミキオっぽいけど
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:44:30 ID:4JtbrVAH
>>617
そこらへんにしとかないと、アク禁依頼してくるぞ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:53:16 ID:Oim23e3q
こえーw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:13:03 ID:3MARnOIl
>>623
7SeX様になんて事を・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:19:17 ID:GiTSV9Iv
ミルメーク吹いたじゃねーか。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:30:59 ID:V4fkCm0S
>>603
かかか、かっこええ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:33:46 ID:6HmIisLI
ダブルミーニング・トリプルミーニング的なID
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 00:03:02 ID:23Ljv0je
この流れで行くと、多分俺のIDも何かしら意味があるはずだ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 00:34:23 ID:ua3WBTW6
しかしまあ、裾野が広すぎて標高21229bでもぜんぜん山に見えないオリンポス山から
ピンポイントで場所を特定するってスゴイや
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 01:13:43 ID:Gg3NIrpg
>>630
火星の解決はご都合主義!
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:14:25 ID:HBIAvPrI
cがもう海賊をやめるというセリフを聞いてなぜかパズを思い出したのは俺だけじゃ
あるまいwでも本当にやめちゃうのかな?ゲームも出るし海賊メンバーにべスを加えて
続編でエノラとの三角関係とか激しく見たいのだが・・・(やっぱラピュタと同じ結末か?)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:28:08 ID:HBIAvPrI
やはりSF設定をZOE、MGSシリーズの小島秀夫にやらせるべきだったか・・・
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:41:58 ID:0LGH8MO0
キュベルネスにギャラ払ったら稼ぎ直さなきゃならんじゃないか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:44:07 ID:vIWVT0Fb
>>634
主席が失脚したら紙屑ですがなw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:53:26 ID:+hH313vd
>>633
アニメZOE設定は全てサンライズ。
優性遺伝の意味さえも判ってない小島に任せてどうする
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ベスを手に入れたグラムにはもう金なんか不必要DEATH