OVA ハンター×ハンター vol11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
※声優関連はハンター×ハンターの声優陣  Part6」で。
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1090644483/
※ ス タ ジ オ D E E N は 無 関 係 。
※  幽 ☆ 遊 ☆ 白 書 は過去の作品ですので、 懐 か し の ア ニ メ 板 でどうぞ。
※ N A R U T O は制作会社自体違いますので、比較対象にはなりません。厨はカエレ!
※原作の話は 週 刊 少 年 漫 画 板 の 本 ス レ でどうぞ。
※同人誌って何ですか?同人受け狙いって何ですか?知るかボケ。
※ソースの無い続編情報を書く人がたまにいますが、ネタなので無視してください
・テレビアニメ・ハンター×ハンター(再放送)
 テレビ静岡 月〜木 17:24-18:00
 アニマックス10/23日(土)より18:00-19:00

・OVA 第一期 →ヨークシン編<9月4日> 全4巻発売中
・OVA 第二期 →グリードアイランド編<1> 全4巻発売中
・OVA 第三期 →グリードアイランド ファイナル 全7巻大不評発売中 

関連URL、ガイシュツネタ一覧は>>2-10あたり



2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:33:15 ID:hG5+NZx+
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:33:42 ID:hG5+NZx+
【OVA過去ログ】
アニメ HUNTER×HUNTER(Vol.1)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7950/anime/1003243081.html
ハンターハンターを応援するスレ (Vol.2)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1007/10078/1007844449.html
!!ハンターハンターだよ!! (Vol.3)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034586434/
OVA・ハンター×ハンター Vol.4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050331372/
OVA・ハンター×ハンター Vol.5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063441536/
OVA・ハンター×ハンター Vol.6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072184050/
OVA・ハンター×ハンター Vol.7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081762788/
OVA・ハンター×ハンター Vol.8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088293855/l50#tag1001
【関連URL】
日本アニメーション(アニメ・ハンター×ハンター公式)
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/hunter/index.htm
OVA HUNTER×HUNTER(OVA公式)
ttp://www.hunter-ova.com/
HUNTER×HUNTER R(ラジオ公式)
ttp://vstation.net/hhr/index.php
マーベラスエンターテイメント(AV関連公式)
ttp://www.mmv.co.jp/

【過去ログ倉庫】
http://www3.to/hxh


4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:34:18 ID:hG5+NZx+
Q1.アニメで団長が「東」を「束」と言っていたのは何故?
A1.該当の回は第60話「クラピカ×暗殺団×ゾルディック」(3月10日放送分)。
   ジャンプでは、前年41号に掲載されていた話であるが、その時点での
   記述は「束」。「東」と訂正されたのは、放送直前の3月4日に発売された
   コミックス11巻。
   脚本を執筆している段階で、集英社からの訂正の連絡が入らなかったため、
   誤植の「束」のまま放送されてしまったのである。
   ちなみに、第70話「想い×断念×引き裂かれた蜘蛛」(OVA)では「東」と
   訂正されている。

Q2.幻の最終回って何?
A2.古橋監督がテレビ版ハンターを完結されるため、独自に製作した最終回
   のこと。最終回放送直後の4月1日にYahoo!オークションに絵コンテが出品
   され、アニメ板やファンサイトで話題となる。
   内容は、旅団への復讐を遂げようとするクラピカが、最後の一人の団長を
   殺害。そして死は死でしか償えないというコンセプトの元、クラピカ自身も命を
   落とす。7年後、ジンと再会したゴンの元へ、ジン暗殺のため、7年前にゾル
   ディック家へ戻ったキルアが現れる。ジンを殺そうとするキルアを止める時
   ゴンは過ってキルアを殺してしまうというもの。(本当かは不明。過去ログ参照)
   あまりの内容に、冨樫が拒否したとの噂。




5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:37:59 ID:hG5+NZx+
Q3.何でテレビ終わったの?視聴率取れなかったから?
A3.単純に原作に追いついてしまったため。
   視聴率に関しては、初期は打ち切りレベルだったものの、徐々に知名度を上げ、
   最終的には夕方のアニメーションとしては珍しい二桁にまで上がっていた。

Q4.OVAってグリードアイランドで終わりなの?
A4.(1)日経キャラクターズ!
   2003年秋に発売された「日経キャラクターズ!」という雑誌にて、アニマックスで
   ハンターが再放送されるのは、OVA+新作を放送するフジテレビとの相乗効果を
   狙っているとの記述があった。
   編集部へ問い合わせた猛者によると、2004年後半から2005年初頭に「新たな
   企画が進められている模様」とのこと。
   (2)関係者?からのリーク
   10月にブリーチのアニメ化、いちご100%のジャンプアニメツアーの情報を
   リークした関係者?によると、上記と同じく2004年後半から2005年初頭に「新たな
   企画が進められている模様」とのこと。



6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:38:16 ID:X60PQCXc
前スレまちがっとるがな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:39:46 ID:hG5+NZx+
Q5.天空闘技場でどうして試合が入れ替わってんの?
A5.当時は視聴率が悪かったため、クールごとに打ち切り宣告が
   されていました。
   天空闘技場でも打ち切り通達がされていたため、原作とは違い、
   主人公が最後は勝ち終わるという話へ変更されていました。
   ちなみに放送中は3回ほど打ち切り宣告があったらしいです。

Q6.何で恋愛都市アイアイがカットされたの?
A6.恋愛都市アイアイのエピソードは、現在ラジオ大阪(1341khz/土曜23:00-)で
   放送中のラジオ番組「ハンター×ハンターR」にてラジオドラマとして放送予定。
   現在は「アイアイアイディア」というコーナーで、キャラクターやエピソードを
   募集している。放送後にはドラマCDが発売される予定。


Q7.ビスケの声優が2期と3期で違うのは何故?
A7.ビスケ役の樋口智恵子さんは、2003年9月よりNYへ半年間の短期留学へ。
   収録は11月頃から開始していたようで、ビスケ役は急遽木村亜紀子さんに
   変更となりました。


8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:40:56 ID:dwwKmIxT
まともに建てれないんなら最初から建てるな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:41:55 ID:hG5+NZx+
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:43:08 ID:hG5+NZx+
1〜31話 ハンター試験
32〜36話 ゾルディック
37〜44話 天空闘技場
45〜70話 ヨークシン
71〜92話 グリードアイランド
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:45:52 ID:hG5+NZx+
ってまた間違えてるし・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093990856/
吊ってきます
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:57:34 ID:T0FLaSLW
乙カレ〜
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:27:45 ID:Zo91RI0i
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:32:13 ID:kkOcIkbt
>>13
背景が一色だもんなぁ・・・('A`)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:30:24 ID:qLxEETe/
>>13
それコラ動画じゃん。OVAで背景1色なわけないだろ。
2chで言うのもなんだけどそんなネタ作るやつって人間として最低だよ。
まだ騙されちゃったアドを張る方がまし。マジでこれからの人生改めたほうがいいよ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:41:53 ID:e3M9u7Ce
スタッフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:43:21 ID:a93WnHiY
>>15
OVAで背景1色ってプロとしての自覚あるのかね?
原作じゃ冨樫が手抜き絵ばっかり描くからアニメも手抜きでいいじゃんって思ったの?w
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:44:51 ID:qOaGg6l3
>>13
痛いなぁこのOP('A`)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:46:09 ID:qOaGg6l3
>>17
釣られるなよ
釣り返しだとしても痛いぞ('A`)9m
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:47:15 ID:a93WnHiY
ID:qLxEETe/に言ってるんです。
黙っててね。

もう出て来れないのかな?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:51:18 ID:+T8Z6Mbb
>>15
手抜きで金取ってる奴がなに言ってやがる・・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:53:04 ID:qOaGg6l3
おまい痛い子だな('A`)


前OPのあとに後OP見たらやれば出来るじゃん!ってマジに思ったよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:17:24 ID:H3M6v7Bk
本人か回し者か・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:30:24 ID:/E8Gxjxc
いや、回りくどい皮肉だろ15は(w
俺も最初は「?」と思ったが、あれは
「普通だったらそう言われる位の酷いシロモノだな」
という意味合いで書いてるんだと思ったよ。

しかし差し替えOPは良いな。
でも確か作画は前回のグリード編OPと同じ人なんだっけか?
正直、前回は一枚の絵としてイマイチかなと思ったもんだが、今回のは
絵自体にも不満ナシだ。何より動画が良いし。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:32:13 ID:bGnxtpvd
>>13
GI FINAL最高ーーーーーー!!!
この絵めちゃめちゃ手が込んでるよね!!!
スタッフのこだわりが強く感じられるな!!!
ここの評価も最高だし好評みたいだし言う事なしだな!!!
さすが冨樫作品!!最高ーーーーー!!!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:32:32 ID:/E8Gxjxc
>17
手抜きでもラフでも原作のほうが迫力あるってのもなあ・・・
こんなに迫力のない動画のアニメ、しかもOVAは初めて見た。
パンチキックの攻撃やらドッジボールやら、あのショボさを見ると
どのキャラもすげー弱々しく見えてしまう。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:33:43 ID:eGKjKuVJ
差し替えって4巻からだっけ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:46:07 ID:KJBAUVcT
?勹?ス???
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 02:47:29 ID:mKSDS9Dk
セ勹-スι+=?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:04:47 ID:R70Bk/fu
?勹
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 16:32:45 ID:kiZ/y+Af
シルバのモデルってバキの親父?
それともスティーブンタイラー?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 20:36:54 ID:qurm/ZYU
NGL編は今の時点で35話くらいか
これだけ消化するのにもOVA13話じゃダイジェストにしかならねーか
しかも師団長の一人でしかないヂートゥがらみでとまってるし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 20:51:59 ID:4pWcNH5+
>32
2〜3ヶ月に1本、高クオリティーのものを1話ずつリリースしていけば
冨樫が休載しようが問題ない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 20:59:14 ID:PgyiEB8w
グリードアイランドは60話超あったけどだったけど 20話ちょいになった
かなりダイジェスト版状態だった
せめてヨークシンぐらいの出来で30話くらいあればまだ救われたかも・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 23:12:45 ID:C/9xOSoy
ゲンスルが普通のおっさんになってたのがかなり痛かった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 23:38:43 ID:hLD2VIFO
ゲンスルー、原作の絵がアッサリし過ぎってのもあると思うけどね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:25:30 ID:3bqVvopV
絵がアッサリしすぎも何も、そういうキャラなんだろ。
別に顔自体は悪人顔でもなくさっぱりした感じで、ノリも軽いけど凶悪、と。
悪者キャラは何が何でもくどい位濃い悪人顔じゃなければという考え方で
変にデザイン・作画でアレンジして「雰囲気出た、不気味さがアップして良い」
等と思いあがる方が痛い。
その癖言動は作戦立ててる所なんかも台無しにする内容、セリフはゲーム的に
考えると矛盾だらけで、薄っぺらな描写しか出来ないような低脳スタッフ。
外見を何となく悪そうにすれば怖く見える、なんて考え方がいかにも幼稚だ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:01:48 ID:5+WB7bbF
まあ、白さと線の少なさは既に当たり前だったしな。
蟻編は更に凄いが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 03:18:27 ID:uFjjaeca
>>31
地上最強の生物(シルバ)とハンタ最強のキャラ(ジン)のバトルが見たいなぁ

たぶん描かねーだろーけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 10:07:17 ID:pJ+47rcS
うpろだ〜100三橋加奈子.part1.rar〜三橋加奈子.part4.rar
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 12:38:24 ID:gE9Dm2Ov
>>40
どこだよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 12:48:39 ID:TKy3DxpL
>>40
d。
でも重くて時間かかりそう。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 13:24:55 ID:TKy3DxpL
なんとか完走。
加奈乳(;´Д`)ハァハァ・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 13:27:04 ID:VOTmv3dU
何処だそれは、何なのいったい?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:04:15 ID:VOTmv3dU
>>40,42
うpキボン
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/16 14:22:07 ID:mM6HZ7d0
三浦理恵子のエロ動画は?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:35:54 ID:TKy3DxpL
ゴンとキルアとビスケのなかのひとのフリートークのようなインタビューだったよ。
ゴンとキルアのなかのひとはブカブカのトレーナー着てたけどキルアのなかのひとはピチッとしたピンクのセーター着ててオパーイが強調されてた。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:56:40 ID:AEXyJg1Q
何だよ特典映像かよ。てっきり昔のお宝水着画像と思ったのに。

イラネ('A`)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:59:09 ID:mM6HZ7d0
キルアの中の人は声優じゃなくてほとんど二流芸能人だからなあ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 15:15:13 ID:mM6HZ7d0
最近は声優の仕事来なくなって
サンミュージックお笑いの司会をピチピチした服でしてるみたいだから
乳が見たかったらそういうの見に行った方が見れるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:16:31 ID:d80qiS5p
GIのOVA見たけど、ヨークシンから話が飛んでるんです。
どうやってゲームソフト手に入れて、どこからゲームやってて
ビスケとどうやって知り合ったのか、どなたか教えてください。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:22:54 ID:k8UhqVa4
>>51
ソフトは買えなかった。ソフトを大量に買い占めた大富豪に「プレーヤー」として選ばれ、ゲームに参加する
ビスケとは同じプレーヤー選考会だったが その時は面識無し。
ゲーム内で、ビスケから、二人の仲(キル+ゴン)のちょっかい出す為に声をかけた。

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:23:42 ID:k8UhqVa4
って、なんで上がるんだろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:50:55 ID:rXHcq2ev
>>51
ていうかG・I Finalから見ただろ?
ちゃんとG・Iから見たら話が飛ぶ事はないぞ?

DVDの場合TV13巻→旅団編4巻→G・I4巻→G・I Final7巻
って発売されてるから覚えておくように。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 04:11:17 ID:FyaN0r9g
>>51
>>1ぐらい読め
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:31:28 ID:umL8Lj5A
大阪の再放送終わったら見事に人減ったな。
ここには静岡組はいないのか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:34:14 ID:umL8Lj5A
訂正
(静岡の放送見たって書き込み見ないけど)ここには静岡組はいないのか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:28:29 ID:5QYlu+P3
ここはOVAスレだから、
テレビの再放送の話をするなという書き込みが
何件かあったからね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:03:09 ID:MlWJKn2v
>>56
静岡っていつ放送してるの?番組表見ても載ってなかったけど。
とりあえず考えられる事は、大阪は夏休みに毎日2話放送してたので一気に人が集まってただけ。
あとは静岡と大阪の人数の比が違う。一応大阪は日本のNo2。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:06:39 ID:1I2xbsy1
大阪もだけど、同時期に少し遅れて同じペースでアニマックスでもやってたからな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:24:44 ID:LsqqtVN+
ちなみに静岡のほうはゾルディック編に入ったらしい。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:50:22 ID:gBa6HAV3
旅団編以外
烈火の炎とあんま変わらんな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:10:30 ID:iVe2r0I9
静岡では今、エビフライ頭の娘が登場したとこだよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:52:10 ID:SSXNGUrH
GI篇
個人的には結構面白かった(*´Д`*)
真ビスケには驚いたw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:58:30 ID:fIP0g2II
GI編はモタリケが死んだのかどうかが気になる。まだ見てないけど。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:16:56 ID:SSXNGUrH
途中からOPの絵も変わってたし
ビスケ萌え
ラオウビスケガクブル
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:50:03 ID:Ojc6tjRB
なぜアニメにする必要があるのか教えてほしい

漫画で十分な表現力があるし、十分面白い
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:53:33 ID:iVe2r0I9
>>67
欲を言うならもう少し気合というものを見せてほしいな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:27:35 ID:gDyIFH/3
>>67
今のハンタ見てるとそうは思えないが。
冨樫もやる気なさそうだし。
蟻編はカイト死亡までが面白かったんだけどね・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 00:07:38 ID:fNy3VMGL
>>65
OVAではモタリケ出てないよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 00:46:44 ID:vRR4zK3R
>48
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up48886.mpg
この頃はまあまあ可愛かった。
喋り方も普通で、発言も謙虚。抜き雑誌出だからブレイクは
しないだろうが、Vシネあたりで脱ぐならビデオ買うぞと
思ってたんだが、全然見かけなくなった。
それがハンターで再び見たら、顔は化粧下手でケバくなり
喋り方は変なイントネーション、態度悪で俺の青春を返せと
思ったよ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:08:11 ID:aeDf3TfI
アニマックスとかで、GI編とかやらないのかな・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:37:41 ID:Qd/BunEu
>>71
なんという被害者
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 02:22:46 ID:L2eP5xmn
三橋加奈子ってグラビア出身だったの?
全然知らなかった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:43:43 ID:wcBof58C
D級グラビアアイドルで今もサンミュージックのタレントだよ
サンミュージックが声優業界に進出したくて、
ハンタに三橋をごり押しして
ブレイクさせるつもりだったが、あまりの評判の悪さと下手さに
声優の仕事が来なくなった。
まだこち亀とハンタが凄い長寿で出続けてるけど。

本人はあくまで声優は踏み台で顔出しタレントや女優になりたいらしい。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:47:46 ID:aeDf3TfI
なんか 「どうしようもない人」みたいな言い方だが、
実際、出続けるなんて 誰でも出来る 簡単なことじゃないがな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:53:13 ID:wcBof58C
他に仕事無いけどこち亀とハンタいつまでも終わんねーんだもんよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:59:56 ID:aeDf3TfI
弁護するわけじゃないけど、そんなに絶望的にダメなら、声優差し換えも前例が無いわけではないし、
長寿番組の仕事を取るのは、実力があったんじゃないのか?
勿論、運やコネも実力のウチな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 15:39:09 ID:L2eP5xmn
>>75
サンクス
>あまりの評判の悪さと下手さに
具体的には?俺は正直ハンターの声は悪いとは思わなかったけど、そんなに評判悪いの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 15:44:54 ID:oKHBkjJ2
>78
それはほら、ガイシュツネタだけど片(ryのおかげっていうか
音響とかスポンサーがバックにつくと、下手だろうが売れてなかろうが
生き残れちゃう業界なんだよね、声優業って
逆を言うと、実力があっても人間関係のせいで仕事が続かない人も
いるのさ
だから、そういう意味では三橋さんはかなりの実力派

でも下っ端のスタッフ受けは悪いみたい
挨拶すらしないで何様のつもりだよって言われてたし>ハンター
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 19:10:59 ID:Ztud/SbG
三橋のコネは間違い無くマーベラス社長関係だよ
こち亀の三浦理恵子と一緒に出したCDもマベ絡みで
ハンタもミュージカル前提だったみたいだし、過去のミュージカル
全て一番目立ってる。歌も演技も一番下手なのは一目瞭然なので
実力ではないな。

でも若いタレントやアイドルが不器用で純粋で
コネも作れない人は沢山いるのでそれが実力だといわれたらそうかもな。

>>79
ハンタ声優スレで当時の評判1から読んでみれば
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:02:41 ID:1Mwa9NC8
いい加減慣れろよ・・・
一生言ってるつもりか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:04:42 ID:L2eP5xmn
>>81
見てきますた。もう評価散々だねw
別にヘタではないんじゃないかという意見がかすんで見えるw
俺もちょっとおぼえてないっていうのもあるけどどこかで声聞けないものかね?
キルア声。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:47:43 ID:KVFErWU+
ビスケが岩の上から降りてくる時に、
ゴンがビスケを見て頬を赤らめてるのは既出?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:07:34 ID:G+ZRbOdO
3人でボマー殺す気やったのに
あのいかにもゴン専用の仕掛けはどういうこと?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:12:47 ID:CYo4a4ze
>>85
キルアが考えた作戦だったな

真の姿見せたくないから
ビスケがああいう戦い方を提案してたりして>マンツーマン
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:20:45 ID:5gvZC7Ea
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:28:03 ID:YqhsscHP
>>85
そもそもビスケとボマーはビスケの方が強いのにタイマンする自体謎
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:30:48 ID:L2eP5xmn
>>87
ありがとう。聞きますた。
やっぱり俺はそんなに違和感無いと思ったな。まあ人それぞれだね。
といってもちょっとキルアの声がまぎれてた感じだから聞きづらかったけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:24:36 ID:P8OiOwNG
また休載
次回予告もなくなって
これで少なくとも5週連続・・・・
わーいわーい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:54:47 ID:D4NFmofp
>>90
残念ながらFF11がverupしたので、まだしばらく休みます。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:05:26 ID:1tlePT5p
ランク王国の月間OVAランキングで2位と3位だったな>完結編
オリコンでベスト10には入ってたけど、OVAランキングとはいえ
月間で入ってるのはさすがにびっくりした
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:08:32 ID:AcJoO2SU
というかドラクエ出るし今年中の連載は絶望かもな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:19:03 ID:WEeHesdv
でも一位が炎のミラージュ(ホモアニメ)だぞ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 03:09:01 ID:1tlePT5p
炎のミラージュって凶信者が多いんだったっけ
ホモアニメだったとは知らんかった
詳しくは知らんけど、たまにネタスレでタイトルを見掛けるな


でもあの出来であの順位は驚くって
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 03:20:11 ID:TfzXB3yn
ホモアニメに負けたけどアンジェリクには勝ったぞ!

・・・あまり嬉くない・・・orz
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 03:29:42 ID:EFLz9kTk
>>92
俺ランク王国ほぼ毎週見てるけどたしか
これまでのは限定版か通常版のどっちかが
必ず一位とってたと思う
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 18:43:06 ID:7uN0vldr
あんなMMOの中でも
クオリティの低いモノやるぐらいなら
さっさと連載再開しろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 18:45:06 ID:UNpQd7ah
>>84

詳細キボン
冨樫作品、なまじ幽白で信者 腐女子 熱狂的ヲタついて
今でもぴえろ作品一位取ってるくらい人気あるから
声優も、製作もなめられまくったんだな。

「どんなに下手糞で無名でも、出来が悪くても、原作の力とヲタだけで売れるから」
と思われたんだろうな。
声優も間違い無く無名から売り出してキャラヲタ
つけてメジャーにする事が目的だし。
確かにそれで蔵馬の緒方恵美やは大ブレイクしたけど。

他のジャンプ作品、声優もまともで話も真面目に作ってるし。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:10:02 ID:peeziUbK
そう言われるとファンはバカだって利用されてるかんじがする
確かに好きなものにはずっと影響されやすいけどさ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:50:19 ID:daByKObU
事実馬鹿だろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:09:26 ID:pHh4o129
>100はまず>1を読むべき
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:53:33 ID:x/HzzPGy



  超     過    疎     化



105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:12:58 ID:/UzLR42m
GI FINAL ちょっとはしょりすぎだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:42:58 ID:Qbgmdelq
GI FINAL ちょっとビスケけばいな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:22:18 ID:uJffn7a0
2、3週間前が嘘のような書き込みの少なさ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 22:16:42 ID:QUaZN/Mf
嘘だもの
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 22:36:44 ID:2x40FiPS
ポカーン
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:17:20 ID:Qt3lN5I2
なんだかんだ言ってOVA売れちゃうんだね。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:26:39 ID:V7x4xqw5
EDテーマのアニメが801
あ、静岡の話。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:34:35 ID:UqvkDoIJ
>>111
「再放送中のハンターのEDがホモっぽい。」   という意味?一瞬ワケワカランかった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:25:09 ID:sFLtqw95
ヨークシン編のOVAのエンディングは確かに恐ろしいほどキモかったな。
汗ばむ団長に、目を閉じて何やらキモイクラピカ。

天上天下のエンディングに匹敵するブラクラだった。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:28:15 ID:YPvjxCAV
>>113
んなわけない(タモリ)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:48:17 ID:UqvkDoIJ
('A`)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:51:20 ID:E1Hni6fA
>天上天下のエンディングに匹敵するブラクラだった。

OPとの落差に('A`)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 03:42:33 ID:RHBRH5hb
('A`)あいして〜ね〜も〜っと(もっと)

('A`)ソノーマーマーデイイー(ソノーマーマーデイイー)

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 05:16:03 ID:ewydGgiP
「天然元気」の冨樫の絵ビビッた
ひとりだけ超浮いててイイ!

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:58:28 ID:TFEMAVf3
>>117
(もっと)ってそれだったのか
コラしか見たことないけどあれを毎回やるのか・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:27:43 ID:nutE2wco
(゚Д゚)ハァ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:53:43 ID:fuQ8W+Fz
2話で6000円って
左近4回も行けるし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:12:43 ID:aoxkVLHg
>>113あれ、汗じゃないよ。
よーく見ると、雨が降ってるってわかるよ。クラピカの頭にぴちゃんぴちゃん跳ね返ってる。
あの日のヨークシンは、雨が降ってたもんね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 23:15:01 ID:Yi5UeG7N
問題なのはむしろ鼻。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 23:17:48 ID:bup06YVl
>113
汗だと思ってたらそりゃキモイだろうなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:22:21 ID:DN3gzdUb
ワタシはクラピカが嫌いなので、あんなキモイ鼻を描いてくれた
後藤さんに感謝をしたものです。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 01:05:27 ID:VdL6IsSO
鼻・・・上向いてたらあれが普通だろう。
ないほうが不気味だ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 05:18:46 ID:Y2rdXv7E
鼻がおかしいと分かるくらいにじっくり見たくはないくらい変だった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 06:24:02 ID:OXn5Nk9K
>>126
うむ、つまりそのアングルで描くなということだ
しかもあれが動き回るだけだし・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 10:21:30 ID:RCOD839V
そういうことだな
あんなくっきり鼻の穴を書かないっていう方法もあるだろう
ともかく、あれはじっくり見たい絵ではない…
('A`)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:36:34 ID:4r9NIz5Y
今レンタルで必死にOVA借りて今完結編の3まで見ました。
感想。
GI編の完結編に入る前の3〜4のシズクの乳がエロ過ぎる。

それからGI編に入ってからのヒソカの声はなんじゃありゃ?
ヨークシン編の最後で団長相手に変態ぶつけてたヒソカの声が最高にいかしただけに、
GI編に入ってからのヒソカの声は酷すぎてわけわからん。
中の人違ってないか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:39:06 ID:ZhjMgRae
>>130
なーに、ちょっと間があったしテニプリで普通の声出しすぎて変な声を忘れてただけさ。
次の巻では以前のヒソカに戻ってるよ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:42:36 ID:4r9NIz5Y
>>131
マジ?
次の火曜日(レンタル店半額日)に残りまとめて借りるから楽しみにしてるよ。
でもなんか残り全般的に評判悪いな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:18:53 ID:Qn1dHn9G
>131
「テニプリで普通の声」って、あれって普通なの?(笑)
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:57:28 ID:zYF6A3De
>132
ダイジェスト版ではないのに原作のダイジェストになってる
他は今までねシリーズとたいしてかわらん
GIFアニメOPは差し変えられたしな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:12:46 ID:+mksWKzQ
ビデオ版とDVD版でOP違うの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 16:32:59 ID:n+8rxItp
作画は真剣どうでもいいから
もっと面白くしてほしい
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:25:48 ID:WHSr4R9V
レンタルしようと思ったらGI編全部借りられてた。
ハンタってそんなに人気あったのか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:28:15 ID:+mksWKzQ
スマン。GI1〜4とGIF1〜4まで27日まで借りてる。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:29:38 ID:OXn5Nk9K
GIFワロタ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:39:39 ID:WmwJm3Ex
GIFなだけあって、OPもGIFアニメだったのかw

>137
アニメは、一応オリコンでもそれなりの順位だよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:45:38 ID:4r9NIz5Y
>>137
俺の行ってるレンタル店も、一作につき5本あるが3本以上は借りられてた。
我々の生活圏の周囲にも、見えないハンターファンは想像以上に沢山いるようだ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:41:44 ID:zYF6A3De
そりゃ、新品で単行本買ってるだけでも150万人いるんだからな
1割がアニメファンになったとしても、膨大な数だ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:55:44 ID:mD0u0QIo
ジャンプはなんだかんだ言ってもアニメになると見てる奴多い
144137:04/09/23 23:33:04 ID:WHSr4R9V
>>138-143
やっぱそれとなく人気なのか。
ぐぐってみたら結構引っかかるもんな。

そしたら俺はビデオレンタル出来るようになるんだろうか。
つうか数が少ないんだよ、俺の近くのビデオ屋は。誰かどうにかしてくれ。
隊長声優@おまけ
阿散井恋次/伊藤健太郎
草鹿やちる/望月久代
更木剣八/立木文彦
京楽春水/大塚明夫
山田花太郎/宮田幸季
雛森桃/佐久間紅美
日番谷冬獅郎/朴ロミ
朽木白哉/置鮎龍太郎
市丸ギン/遊佐浩二
藍染惣右介/速水奨
浮竹十四郎/石川英郎



146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:36:54 ID:W4XMPVTR
>>145
スレ違い。サムライチャンプルー厨は氏ね。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:01:27 ID:kjFIS0S4
>>131
ヒソカ声次の巻でもなおっとらんじゃないかボケェェエエエエッッッッ!!!!!!!!!

いやオマエが悪い訳じゃなく、中の人がいけないんだけどさ…
ヒソカ声にハマッてハンタ見だしただけに、スゲーショック…
.゚・゚(ノД`)゚・゚.うあ゙あ゙あ゙あ゙…

ヒロキはゴンVSヒソカin天空戦技場1000回見なおしてこいゴラァ!
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:59:25 ID:HiKA6NSx
>>145
豪華だよな。
なんでハンタだけあんなにアニメに恵まれなかったんだ?
キルアの声が朴ロミなだけでも大分違っただろうに。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 03:57:20 ID:l+0hHCti
ハンターは恵まれなかったというより、単にネルケだからだろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 07:07:58 ID:VfU9AZr+
ゴンが竹内でよかったと思うのは私だけですか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 07:39:13 ID:TM9lhEn6
俺はゴンとレオリオとキキョウとウイングとクラピカの師匠とセンリツと
ウボォと髪食うやつとボマーと冨樫は容認
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 09:41:01 ID:iGKc8Z7x
キルアとGIFのビスケのなかのひとならどんぶりメシ3杯は逝ける。
テニス王子もネルケマーベラスだけど
脇もそこそこ豪華だし
リョーマの人、個人ライプお台場で開いて大ブレイクしてるけどね。

ハンターに張り合えるのはグラビア小向美奈子たん主演で
脇も総ネルケのホイッスルのみ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:38:36 ID:TM9lhEn6
>153
多分、声優スレの過去ログ読んだ方がいいと思う
テニスとハンタじゃ同じネルケでも条件違うし
それにお台場のは皆川のライブじゃなくてキャラのライブだろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:43:26 ID:X1S3PXWI
大概は声優人気=キャラ人気でいいんじゃないか?
三橋てダントツ一番女人気のキルア役なのに
ミュージカルの声援、ゴンやレオリオ以下てきいた。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 15:20:01 ID:EHoSsR6d
声優ネタは深くはわからんが、ゴンの声ってテンション上がってくると林原の声に似てくる。
キルアの声ずいぶん不評みたいだが、悪くないと思うけどな。

>>148パクロミだとどうしても15歳以上に聞こえちゃいそうな気がする。
小学生年代の声はできないタイプじゃないか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 18:44:10 ID:iSXNdKXU
>156キルアの声ずいぶん不評みたいだが、悪くないと思うけどな。
耳大丈夫?

それから、朴は、ハガレンの主人公と女声の中間もだせる。
三橋より100000000000倍マシなキルアを演じることができるだろう。

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:16:51 ID:UqUxqvxk
俺もキルア別に悪くないと思うけど。
別の人でもいいがハガレン主人公はイメージじゃないな。
まぁ演技によるのかもしれんが。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:40:46 ID:iSXNdKXU
158も耳掃除したほうがいいよ。なんなら、耳鼻科に行ったほうがいいかも。

H×Hのアニメ(GI編)の質もひどいけど、見る側の質も落ちてるんだね。しみじみ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:49:29 ID:vLkLfS/z
つうか人それぞれだろ>>159

キルアの声優は経歴や本人の態度で
腐女層の一部の熱烈アンチに叩かれてる部分が大きいと思われ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:08:02 ID:3ksYt0br
声優とかどうでもいいし。
OVAのGIでモタリケ出た?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:57:38 ID:DFXdhc0l
モタリケ出てた
って言うかゴンが兄さまって(ry
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:18:29 ID:EHoSsR6d
キルアの声優別に悪くないって言ったら漏れの人間の質までこき下ろされるとは思わなかったw
三橋とかいう声優に対する憎しみが伝わってきて(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>161
モタリケ君の良いとこ沢山見れました。
日番谷冬獅郎て髪の色も感じもキルアによく似てるよな。
よしこれからは脳内変換してぱくろみをキルアの声にしておこう。

ラジオで初期五千通だか週に何千通ハガキ来てて
その98%が女だったと言うこの作品に
腐女子媚びを取ったら何が残るんだ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:53:28 ID:UqUxqvxk
キルア声アンチって異様に鼻息荒いんだなw
変えるならハガレン主人公より松本梨香がいいな。
今ジャンヌダルクやってるな
松本梨香はアニメツアーのゴン。
でも竹内のが合ってた。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:06:21 ID:cvjvxU5Z
でも予告の奇妙に明るいアホなゴンは
こんなんじゃないよなーと思ってた。
このアニメスタッフのセンスが嫌い。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:14:48 ID:nl8wt87x
松本梨香でぴえろ製作じゃ
忍空だな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:24:37 ID:iSXNdKXU
作画はひどかったけど、ゲンスルーに大天使の息吹を使うところは泣けた。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:36:38 ID:t18CTBLg
パクロミの出現でエヴァの主人公やってた声優が消えてしまったのは事実です
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:36:46 ID:s5bVpu6s
>163
俺としてはモタリケシーンはイマイチだと思ったけどな
出したは良いが、なんか中途半端。「もー1回♪〜」のシーンなんか
かなり長い時間、静止画ばかりが続いて正直ウンザリ。
もうちょっとマトモに動画作れよと。

それが終わったら終わったで放置プレイだしな。
どうせなら強制整形で囮に使わされる所もやれば良いのに。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:38:16 ID:iknlekQq
なんか冨樫がストしちゃってるな・・・。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:17:17 ID:gh70fk6T
>>172 詳細キボン
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:19:17 ID:bNkP5NFB
俺がジャンプで読んでいる漫画が3つも同時に休載だなんて・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:37:14 ID:cvjvxU5Z
冨樫が最後に目撃されたのが金曜の夜に
ハンタのリアルステージを見に行っていたこと。
それからずっともう5週も6週も休みつづけてる
冨樫は繊細で神経質で完璧主義だから
リアルステージもGI、Fもどんな風に思ったのだろう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:47:57 ID:s5bVpu6s
リアルステージなんぞ興味すらなかったから見てないが
やっぱり酷い出来なのか?
GI・Fは今までの中でですら酷い、目も当てられないザマだが。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:13:28 ID:oqqUGegC
>176
冨樫は団長に満足気でしたよ
ストーリーをどう思ったかは知りませんが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:30:05 ID:bilvEDuh
リアルステージは、つまらなくはなかったけど、面白くもなかったね
ミュージカルはアニマックスで見たが、舞台に必要なのはヒソカだよ
実況スレでもヒソカが出た時だけ祭りになってた
ヒソカのいないステージは見所がない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:47:46 ID:4yCJ5Ris
>>178
あの役ができる俳優なんて見つからないYO。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 05:18:58 ID:PetV6UQw
及川ミッチーとガクトならできそうな気がする
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 05:36:33 ID:4Gm9TPCx
パクノダは誰がいい?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 06:49:44 ID:JRlgmptX
冨樫たんには燃えるよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 09:21:41 ID:goBXjnH+
>>178
★-_-▲ソウダソウダ!
てかアニマ糞でミュージカルやってたんだ…またやるかな。
DVD買っちまった_| ̄|○
アニマ糞でまた10月から、
毎週土曜18:00〜19:00
二話連続でTVシリーズ始まるみたいだな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 10:20:55 ID:PetV6UQw
>>181
梅宮アンナなんてどうだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 11:22:02 ID:U7y7Shdc
ミュージカルとか舞台とかイラネーヨ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:15:07 ID:u/cAznzg
>183
確か、ミュージカルは今年の春くらいに放送してましたね。またやるといいね。

ミュージカルのDVDだけど、新しく2舞台をまとめたものが出てますね。
1本ずつ買うよりもずいぶん安いみたい。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:29:57 ID:Wb9Vxoih
2舞台分のDVDズルいよな・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:30:28 ID:oBkgaxFV
キメラアントの仕組みが分からんねんけど
ザザンとかネフェルピトーとかでも王産めるってこと?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:57:01 ID:Wb9Vxoih
>>188
激しくスレ違い
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 17:20:56 ID:s5HA1D1/
なんで漫画板で聞かないんだ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:02:20 ID:BcWvsM5F
漫画板関連はネタバレが来るとき意外はあんまり行きたくないんだよな。
板の精神年齢が....
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:09:35 ID:6EmfySn6
>191
常識を知らんお前も漫画版がお似合いの精神年齢だ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:12:02 ID:Wb9Vxoih
大人なオレカッコイイ!!か?
そういう人よく居るから気にすんな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:26:36 ID:lu7t9HBo
人口が少ないから週漫板なんかよりも厨が目立たないだけで
ここも精神年齢は変わらんよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:44:17 ID:oBkgaxFV
はいはい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:51:01 ID:RldKcfy7
>>188
今更そんな話題持ってきてもな。
だいぶ前だがお前の言う精神年齢がアレな漫画板でそのこと議論されていたぞ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:57:54 ID:6EmfySn6
>193
> 大人なオレカッコイイ!!か

はぁ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 20:00:06 ID:Wb9Vxoih
>>197
おまいさんに言ったんじゃないよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 20:06:10 ID:GthxQzyB
>>179
勘違いしてるようだけど、ヒソカの役だけはヒソカがやらないと意味が無い。
200197:04/09/25 20:06:31 ID:6EmfySn6
>198
そうだったのか
短気でごめん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 20:10:14 ID:Wb9Vxoih
>>200
こっちも勘違いさせたようでスマン。


ところで静岡のほうはやっと天空闘技場に入った。
4:56分という微妙すぎる時間に始まるのがなんとも。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:19:06 ID:oBkgaxFV
おまえら6万円ぐらい使ってるよな
ありえへん程高い
2話で2000円が普通
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:55:00 ID:UwlWhcAW
>202
そりゃディズニーだろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 22:02:20 ID:5Orq5cb/
今日の鋼の錬金術師にレオリオ出てた
久々で感動
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:01:26 ID:Vuym/4GE
>>202
その値段は決して間違ってはいない。
普通は初回限定特典付をオークションに出そうものならプレミアが付くのだが、
ハンター×ハンターのDVDだけは全然高値が付かない。
攻殻やプリクマーと言った「ヲタ」しか買わないDVDは100%高値が付く。
やはりハンターのDVDを見ているのは腐女子も多く財布の紐が固いのだろうか。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:03:25 ID:fiJnxA3r
>>204
そして内容で幻滅
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:09:55 ID:UT+0ZLpu
ハレガンの初回限定はヤフオクで売れまくってるのに
ハンタはいつも放置されてる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:17:12 ID:bilvEDuh
財布の紐が固いってコトはないと思うが
5000本限定のミュージカルDVDは未開封が5万の値が付いてたし、
ダブって買ってしまったので奥に出したんだが、マベが数を読み
間違えて即日完売だったヨークシン限定版1巻も、ありがたいことに
それなりの値が付いたよ
あれ以降は十分な数を出してるから、初回限定版といっても、
他の作品とは違いプレミアなんて付かないと思う
俺だって、安く手に入るなら奥で買うけど、高いならまだ店で
売ってるのだから店で買うよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 03:03:28 ID:wIeN1eoe
>>180
外見は適役だと思う。でもあの変な声が特徴だから難しいところ。

>>199
勘違い?
まあ実写には向かないキャラだよな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 04:39:27 ID:Dn1Sglaa
はっきり言わせて貰うが鋼同様、原作への尊敬とキャラへの愛情とかが全く感じられない。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 10:28:09 ID:xaoqLhuz
愛情感じるために見てるんじゃないからな
普通に面白けりゃいい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 10:38:28 ID:vigxsVKW
確かにヒソカを実写で見たくないな。
個性的過ぎるからだろうか。

団長あたりならいくらでも違和感少ない役者見つかりそうだが。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 17:46:18 ID:GLZ+yfA9
>211
そうだな、面白ければ良い







面白くないのがダメ所だよな<OVA・GIF
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 19:45:14 ID:vigxsVKW
age
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 19:49:55 ID:6pKTdjAP
>213
OVA面白いと思うが
というか今は漫画のほうが面白くないが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 19:53:57 ID:e7WxihDw
>>201
しかもズシの声がかわいかった。あれ?こんなんだったっけ、ってなかんじ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 21:25:55 ID:QwcuAUfm
>>215
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 10:32:04 ID:F/W/C8mU
「この太陽は夜も輝いて夢を見る そして急ぐ君の目に焼きついて離れない」
のうた、買ったよ。

歌ってる人たちは、既に解散してた。

>>184
梅宮アンナのヒソカに一票
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:03:08 ID:fmGtdzcZ
えーwino解散しちゃったんだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:27:16 ID:EwWiSrJh
「太陽は夜も〜」って曲もいいけど、OVAヨークシン編のOPとEDもいいよ。
団長がかっこいいですよ〜v 
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:46:39 ID:e6YMO+yd
EDはキモイですよ〜v
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 21:22:11 ID:d7Z07L3g
鼻ピカは引いたですよ〜v
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 21:24:59 ID:EwWiSrJh
そのキモさ&鼻ピカを補っても、曲は良いと思うんですよ〜v
OPもEDも団長はかっこいいわけだしさ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 22:50:35 ID:Qy5ltaou
そうなの?
俺は団長の顔アップのあまりのキモさについつい毎回早送りしてしまい歌全く聴いてねえや。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:56:17 ID:+80in+oo
確かにEDはキモいな。
まあ、あれはわざとやってるんだろう。
まさかあれがかっこいいと思ってることはないだろうし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:30:39 ID:7hve5L19
エー?私だけ?あのEDをマジでカッコいいって思ってるのって!
225のわだとってのは、確かにそうだと思うけど、でもカッコいいじゃん!!
私の美的センスってズレてんの?
で、絵の話より曲はどうよ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:31:18 ID:3HAlpwpx
EDの団長のほうは気にならなかったけどな・・・漏れは。
クラピカは言うまでもないが、DVD版だと本編のダイジェストが入るんでまだ我慢できる。
曲自体はかなりイイ!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:31:53 ID:7hve5L19
タイプミス。「わだと」じゃなくて、「わざと」ね。
曲はかなりいいと思います。誰か賛同してちょ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:34:02 ID:7hve5L19
>227
そのダイジェスト版が入らないほうがいいのにぃ〜。
セクスィ〜団長のお顔が長く見れるからね。
曲をイイと言ってくれてありがとう。これで今夜は寝られます。おやすみv
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:01:59 ID:OfsfLoD5
ネタだか何だか知らんが
今日はキモイのが居たんだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 09:10:23 ID:bGI/tM8o
スルーしとけよ
232ぴろゆき:04/09/28 11:12:13 ID:25vdKx9u
呼んだ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:30:48 ID:7hve5L19
鼻ピカはキモイけど、団長のハァハァ顔はカコイイよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:01:31 ID:bRhm6x5p
曲はかなり良いとおもう
上手くいけば神扱いだったんじゃないだろうかと思うくらい
それだけにあれは・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:14:48 ID:CiGYuyuh
ED曲良いんだ。2度と見たくなくてとばしてたんだが・・・
目を瞑って何回も聴いてみようっと
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:32:53 ID:MWDIHcbD
うん、漏れもED曲好きかも
でもあのクラピカの顔はやだなぁ。後藤さんだと思いたくない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:56:26 ID:+EBrmAeF
ヨークシン編のED評判悪いな。実況板では大好評だったのに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:28:15 ID:FN48ttSR
GIF見たんだけど漫画に声と色が入っただけって感じだった。
OVAだったのでアニメーションに期待してたんだけど残念でした。
アニメはしょぼくても話さえしっかりしてれば売れるんですかね・・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:02:09 ID:Z7vguedd
>>237
まあ、あれは実況向きだな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:50:23 ID:ytHVAhFq
Carry onはアルバムに入ってないんだよなぁ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:31:56 ID:PkaehhZd
>>237
実況に参加したかったなぁw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:36:04 ID:7cnvpQJw
>>241
('A`)
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:30:31 ID:s6aIclMN
('A`) ソノマーマデーイイー
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 02:22:33 ID:Fm64ZRCb
AAで鼻ピカないの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 02:35:07 ID:qAe9vu9H
私が鼻ピカだが('A`)ナニカ?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:03:47 ID:OUqzmL9T
http://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20040929013358.jpg
この能登さあ、シズクに似てないか?しずくのコスみたいだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:38:44 ID:H+uFJULH
まあコスっぽく見えなくもない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:10:24 ID:WFU+pL+9
全然可愛くない。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:08:57 ID:LUkhxSlc
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:19:58 ID:yBPJN31r
赤縁眼鏡かよ!!!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:02:51 ID:7ZUvM1Hz
どこにでもいそうじゃん。
252aiueo:04/10/01 00:38:47 ID:6hXouzqr
どうも
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:49:00 ID:HW22FnzW
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:13:37 ID:b6TartMm
>>253
バケモノキター('A`)ー!!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:46:10 ID:F4w0rydj
ブラクラ氏ね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:54:19 ID:mDj2MWD/
隠獣>>>ネフェルピトー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:33:48 ID:acmnZwWT
ゴンとキルアが手持ちの8億どこまで増やせるかの勝負してたとき
冨樫っぽい人が出てきて「十分な予備知識が無いのに〜」云々言ってたけど
もしかしてあの声って本人がやってたりする?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:48:53 ID:9oABvc6O
トリックタワーのロッククライマーは富樫ですね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:07:47 ID:9/8uZPqX
そうだったのか・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:49:05 ID:YSY32/rW
冨樫が一番やる気があったのは9巻
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 10:22:49 ID:/PSFZ8+O
やっぱり編集局は冨樫の漫画には一切口出しできんのだろうか?
1ヶ月に1回掲載でもいいから100%の完成度にしてくれと言えんのだろうか?
毎回見るたびに絵がひどすぎてがっかりしてる。
まさかあの絵でも満足できるなんて人、そうはいないよね?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 10:45:27 ID:ryAYBZU0
それは週漫板とかで聞いたほうが・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:16:17 ID:pXMPAusD
今の信者は載ってるだけで喜びを感じる事ができる領域に達した
絵のクオリティー?
そんなもん単行本でも読んでろ素人がっ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:49:14 ID:YSY32/rW
売れてるから打ち切られへんってのが真実
絵汚いけど面白いから仕方ない
っていうか庶民がここで何回グチ言っても全く意味ないからな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 14:07:32 ID:6TofeREf
>264
関西弁で書き込まないでくれ
無駄にイライラする
冨樫の落書き絵とか休載より、いらいらする
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 15:57:23 ID:QAJ32KH5
東へ行けば行くほど日本語は汚くなっていったらしいぞ。
九州は敬語の種類が豊富らしいじゃないか。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 16:12:11 ID:GCyJd3hr
>>265
なんでやねん関西弁馬鹿にすんなや
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 16:18:11 ID:8qXMXFlu
>266
現在の標準語には山口弁が大きく影響している
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 16:51:15 ID:1mdqY9MY
長州が政権取ったようなもんだからね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:10:25 ID:hMzQl8Sw
えっ!?そうなの!?んじゃ、漏れ山口県民だから山口弁で書き込もう!


って思ったのに書き込みたい事が無かった(´・ω・`)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:34:51 ID:zdkc3mQ8
今日、自動車学校でいきなりヨークシン編のOPテーマが流れ出してビビッたよ。
団長が指揮してる画を思い出した。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:44:08 ID:Io6LqctE
つーか、最近のハンタはコミックスでいうと19巻当たりから、
何故かノリみたいなものがはられたり、マジックで消されてたりしてる

作者が意図してやったのか、それとも編集が勝手にしたのか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 01:19:40 ID:QUb/v8c2
編集が勝手にやって、そのことで揉めて休載してるとかしてないとか。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 03:27:15 ID:8mJonG3n
ところで22巻いつ出るのよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 09:27:32 ID:rfYwf/6a
>272
佐世保の犯人が好きな漫画の一つにあげていたから修正を厳しくした
という噂は聞いた

>274
21巻…12〜2005年1月
22巻…2005年6〜8月
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 11:41:28 ID:nOw7pSe8
今は1ヶ月に1回の連載ペース
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 13:55:19 ID:Zk3XAXEC
月一連載と言うとレベルEを思い出すね。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 14:41:14 ID:Wrf5K3XN
んで、結局>>257のやつは本人の声なのか?

そういえばゴンキルがパソコンでGI検索してたときも
画面に冨樫犬が出てきて喋ってたな

>>275
>22巻…2005年6〜8月
なんじゃこりゃぁぁぁ((((゚д゚ ;))))
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 15:12:13 ID:rEkaBKe+
3回連載して1回休載みたく
ちゃんと定期的にこなしていたのに
PTAと揉めたから云々ってのはガセだったのか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 15:17:05 ID:3cyet0VB
GIFも終わって話すこともなくなったのか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:32:38 ID:9ICpxjdf
>278
今すぐ月一休載に戻るなら、22巻は3〜4月頃になると思われるんだが、
完全版が出終わるまでは不定期で無理らしいのでそのくらい先に…
まだ21巻分すら書き終わってねーしな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:46:16 ID:tAupy4/P
>>281
21はさすがに出来てるだろ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:49:12 ID:NGyPRbiW
>>278
ほぼ毎年、6月前後から冨樫は長期休載する
何故かは知らんがね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:29:21 ID:BH8pQ/Mm
ハンターのコミックスは完全版が出るのを待ったほうがいい気がする・・・
い つ 出 る か 想 像 も つ き ま せ ん が ・ ・ ・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:45:03 ID:ORqoHBbK
>>282
まだ2話足りない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:50:49 ID:r1pFVPVZ
イノタケもバカボンを長期休載してんな。藻前等いい加減に・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:25:25 ID:64ZduSE2
>>284
たとえ全く休載しない作品でも完全版を待つのはどうかと思うぞw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:35:18 ID:4SUBhrZ2
>>283
正月に「今年こそはやるぞー!」って気合い入って
だんだんダレてきて
やる気が風化しきるのが6月あたり?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:21:36 ID:9ICpxjdf
>288
単純に風邪ひいて、療養ついでに家族旅行なだけ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 03:24:52 ID:lm8u4OlX
人間暑いとダレる。
今年は猛暑続きだったしのぅ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 12:48:34 ID:0bhYYfe/
コドモ出来りゃもうちょっと
真人間になると思うんだがなぁ
ガンバロウってよぉ
全然そんなカンジしないな
この親見てどんな子に育つんだろうなぁ・・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 17:20:26 ID:p8NNELDd
>291
子供できて、子供用の絵本から蟻さんの名前を決めてるじゃん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 19:28:01 ID:5KTkej9V
>>292
(´・ω・`)?
ソースキボンヌ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 19:37:22 ID:JUlvVkIX
>>291
子供がいるくせに真面目になれんのかと言ってるのか
子供さえ出来れば少しは真面目になるだろうにと言ってるのか

なんでこんなに板違いな空気なんだYO
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:21:32 ID:z43Cac2S
>291
冨樫は至ってまともだと思うぞ
嫁が目を離した隙に息子が階段から落ちたときも、乳幼児から
目を離すとどうなるかこってりと説教していたし、同じく嫁が目を
離した隙にエレベーターに乗り込み行方不明になった息子を
デパートの階段を駆け下りて探しに行ったり、嫁が息子の
幼稚園の願書を出し忘れたときも、 徹 夜 で 原 稿 を 
仕 上 げ て か ら 別の幼稚園に出しに行ったりしていた
嫁が旅行に行きたいというから行かざるを得ない(行かないと離婚)
嫁が土地が欲しいというから買わざるを得ない(金勝手に使われた)
嫁が誕生日パーテ(ry
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:23:09 ID:p8NNELDd
>293
はっきりとは覚えてないんだ、ごめん
カトリーヌだったかカロリーヌだったか、そんなシリーズの子供向け絵本があってさ、
その本の登場人物の名前が、キメラアントの名前に激似だった
ピトーなんとかとか、モントゥトゥなんとかなどなど複数

誰か詳しいやついねえ?

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:39:12 ID:uKcz6Ykk
>>295
まともだったらそんな嫁とはとっくに離婚してるんじゃなーのか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:44:51 ID:Mk8SSCNS
>>293 >>296
フランスの絵本「カロリーヌとなかまたち」
絵本の登場人物が怠け者ピトー、おすましプフ、弱虫ユピー。
キメラアントの3戦士の元はこれだと思われ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:02:01 ID:5AMb8AaY
>>297
独身前から嫁ラブラブコメント漫画に載せてたぐらいだから、
よっぽどのことがなきゃ別れないと思うぞ。

しかし、嫁、DQN親まっしぐらだな・・。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:35:51 ID:TVQ2dmdS
>297
幽白終了後、レベルEで復活したものの、誰も信じられんという
欝状態だった冨樫と、同じく原稿無くされたりと漫画家として
やっていく自信がなくなっていた嫁は、出会ってからお互い
支え合い、冨樫は嫁の一言でハンターという作品を描く決心をし、
ハンターを通じて人と人との、細く、しかし強い絆(様々な形の
家族愛)を描いていきたいと思った

という美談があることが大前提ですよ
離婚に発展するわけがないのです
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:04:58 ID:UAsN+g7o
もう今さらいいスタッフなんて揃わないだろう 現状の制作体勢では
手のあいた人たちに作らせてる感じだし
テレビシリーズならそれなりに集められそうだけど
休載が多すぎるのと枠がないからそれも無理な話だな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 00:28:46 ID:Q6D5vSy2
来週予告でハンタがあった!!!
うれしい
すごくうれしい
でもぬかよろこびの・・・・かゆ・・うま・・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:17:58 ID:rP+iY9jR
>>299
確かに「王子さま」「直子姫」なんかにはドン引きしたな・・・
しかも何万部も売れてる単行本に載せんなよ。

あと、独身前からっていつだよw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:25:33 ID:ZWo/TbgR
なんつうか・・これだけ立て続けに休載が続く原因は直子にあるような気がしてきた。
夫婦間に不穏な空気でも流れているんじゃなかろうか?
ただでさえデリケートなのに追い討ちを掛けられて精神的に限界が来てるんじゃ。
このごろの展開読んでると台詞の所々に冨樫の叫びが入ってるような気が。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:49:58 ID:KYppIPmv
>>295
説教していたしって、お前は冨樫のいったい何なんだww
それは聞いた話なのか?それとも身近の人ですか?
そっちのほうが気になるわw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 10:40:46 ID:ycVMQC8/
>>305
ヨメのエッセイマンガの内容からじゃないか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 00:18:57 ID:82eq32zO
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:19:41 ID:5ZaPBqFw
GI final のDVD5巻に付いてる
書き下ろしジャケットのイラストって
どこかのサイトとかにないですか?

背景にゲンスルーがいて
ゴン組三人が描かれてるやつ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:22:19 ID:/d3+LzHh
なんだろ・・・最近、サ店でジャンプを取ると、5秒で見終わる
巻末ページ・・・ハンター・・・ナシか・・・END
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:52:15 ID:Pe937kt6
>>308
公式
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:04:59 ID:VLAn/l2H
やっぱりカイト絡みでゴンが強くなったな。
つーかカイトもう駄目だろアレじゃ・・・。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:05:25 ID:GRWpI5zS
>>309
来週は載るよ
バレスレにバレ来てたし

>>310
公式だからうpできないってこと?
残念(´・ω・`)
だれかうpしてくれる勇者はいないものか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:32:07 ID:Pe937kt6
>>312
公式に載ってるって事
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:38:28 ID:GRWpI5zS
>>313
どこに載ってるんすか?
詳細キボンヌ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:52:33 ID:mFuxq3aX
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 20:11:29 ID:FGUNZf0C
連載終了のお知らせのスキャン見たんだけど、
もしかして、あれネタだったの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 20:39:02 ID:Et7wiwFm
>>316
かなり昔からあるネタです

それにしても、カイトマジタニ化ですな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:18:02 ID:X2pdcy+g
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:24:13 ID:iNzOcr7y
幽白の骸みたい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 02:19:14 ID:imRKQu1B
さっきGI FINAL見たんだけどヒソカの声変わった?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 02:33:29 ID:1FbBP/dI
声優は一緒だよ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 02:41:44 ID:imRKQu1B
気のせいだったか。
テレビ版からいきなりFINALに飛んだからかな・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 05:39:34 ID:6V4ZmHXf
>>320
次出るときには元のヒソカに戻ってるよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 16:00:27 ID:xwmAgJ1X
ヒソカの中の人、今季開始のアニメのどれかで主役やってたような・・・
どれかは忘れたが。
主役じゃないけどスクールランブル?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 19:07:07 ID:uTnSEbqD
主役じゃないけど、SEEDの続編にも出てる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:22:49 ID:Wn9m0k/W
クラピカの声優は変わったんでしょ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:37:45 ID:oQ0lmfrt
>327
 ??????
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:17:24 ID:DKbjw6bT
>>320
GIFヒソカ声にはガッカリだよな_| ̄|○

ただのキモイオカマ声じゃん…
天空闘技場の頃と聞き比べるとさらにorz
中の人には一刻も早くアノ魅惑の奇術師声を思い出してもらいたい('A`)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:09:33 ID:P1GoLkWi
GI前期じゃ違和感なかったのにな。
一言ぐらいしか喋ってなかったけど
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:17:20 ID:Vr2t8LGj
高橋には定期的にラジオ出演してもらい、声を忘れないように
してもらわねばならないようだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:23:45 ID:0eSWVrj4
ヨークシン編でも変なオカマ声だったし。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 05:24:39 ID:aqT7iUFc
だって変なオカマじゃん
334ゴソ:04/10/09 11:01:07 ID:6rbpvkAs
>>333
彼は両方逝ける口だってさ。

まあ、男の場合は、青い果実の内がよりお好みのようだけどね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 15:46:11 ID:5ulqifn/
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7396545
コレって1巻〜7巻分まで全部収まってるの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 16:54:29 ID:HRBWxLty
ハンター試験でクラピカとレオリオを見逃した後の欲情してた頃の声が貫禄もあってよかった。
ヨークシン編も、オカマ風味が増したがキモ面白い感じでけっこう好きだった。

だがGI編では全編通して糞としか言い様がない。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 16:59:52 ID:N2XCPDga
>>335
それが何か知らんがかなり怪しくない?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 18:02:30 ID:1eYWyqQy
東京、すごい台風で家から出られないよ
今日はジャンプの発売日で、久しぶりにハンターが載ってるのに
こんな日は、2ちゃんしかないね(笑)

ヒソカの声は、私も336に同意
GIの声は、ヤだったなぁ〜
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 18:35:39 ID:BvT7ytWA
>>335
G・I Final7巻分が入ってるよ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 19:59:09 ID:Mgpt2NOA
>>339
マジすか?
一体何なんなんすかコレ?海賊版?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 20:39:44 ID:UoZ8yVZM
>>340
Yes

おすすめ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 21:51:35 ID:X7TOkZeY
>>332
亀レスだけど、それにも同意。

しかしGIFはヨークシンのキモさをさらに上回ってる。
我慢の限界超。

スレチだがヒソカの中の人が声をあてているテ○スの菊○も初めと今で声が違うそうだ。
ヤシ曰く、「キャラをやっていく上で、キャラを理解し、声をキャラに合わせていく」らしい。
ファソの前でしゃあしゃあと「今の方の声がいいよね?」と言ったそうだし。(声優板)

それって…
てか途中で変えるなよ…
そんな感じであのキモイ声のまま今後も続きそうな悪寒(ガクブルッチャ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:04:37 ID:RhnAbrVg
>>335
これアニメイトに普通に売ってる?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:16:34 ID:1eYWyqQy
335とか343とか、そのあたりのレスしてる人へ。
これ、違法だからね。こういう場で話さないこと。
自己責任で買うのもいいけど、自分ひとりでこっそり楽しみなさい。
こういう海賊版買っちゃうと、売り上げが本物作ってる会社に
反映されないから、本当のファンなら買わないほうがいいと思うよ。
GI編がどんどん売れれば、キメラアント編だってアニメ化される可能性は
ゼロじゃないんだから。(限りなく少ないとは思うけどね)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:49:03 ID:yj19Xmfp
私、クラピカファソでG.I編見たこと無いんだけど、
ヒソカの声そんなに変なの?
それとキャラクターデザインは田頭さんなんでしょ?
後藤さんと比べてどうですか?
購入しようか迷ってるんですが…(´・ω・`)
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:57:40 ID:RhnAbrVg
>>344
違法なのか。よく出来たDVDだから売り物かと思ったけど違うのか。
>>345
GIにもクラピカちょっと出てるけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:09:18 ID:yj19Xmfp
うん。ちょっと出てるのは知ってる(ホントにちょっとだしなぁ)
G.I編も話は好きなんだが…。
クラピカを抜きにしても絵が宜しければ即買いしたいんだけど。
田頭さん、嫌いじゃないけど…ビミョウ。
影の付けかたが好きじゃないかな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:22:01 ID:oI+n8JRh
>347
G.IはG.Iでも無印の方だからね、田頭氏。
ここで罵倒の対象になってるG.I Fは…まぁ、過去スレ見てくれ。

メインのキャラクターは後藤氏の設定を其のまま引き継いでるよ。
同様にG.Iのキャラクターは無印で登場済みのキャラは田頭氏の設定を引き継ぎ使用。
でも設定はあくまで設定であって、たたき台にしか過ぎない。
どう料理するかは各話作画監督任せ。ハンターは基本的に総作画監督制を取っていなかった。
(G.I F前期で失態を演じたからか、回収後は総作画監督が入っている…)
今度はだれがやるのかな?ってとこか。
監督といい、こう毎回代わると
ホント、ドサマワリの匂いがする…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:04:29 ID:BYDtVYnX
じゃあ、プロダクションIGがH×Hに参入することはないのかな?
今はSACで手一杯なのか?(って事も無いだろうけど)
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:22:26 ID:IfiaP80U
IG的にもオイシイ仕事な気はするんだけどな
gifアニメと化しててもオリコンベスト10に入るのだから、自社宣伝には
もってこいな素材だろ
今なら普通のレベルで製作しても、もれなく神扱いされるオプション付き
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:23:18 ID:+p+tJDnT
今はお伽草子やテニプリの映画版もやってるしな。>IG
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:57:05 ID:vvsn5eeG
このスレでちょくちょく見る、ハンターが美味しい仕事って
どうしてそう思うんだろう??
ファンの欲目?
I.Gなら、今更もうハンターの知名度なんて必要ないような気がするけど…
それにヨークシン編O.V.Aを制作してたような?(製作じゃないけど)

ああ、安く上げて、がっぽり儲ける…の意味でオイシイ仕事…か?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 01:22:54 ID:BYDtVYnX
ははは・・・。
最近H×Hを知ってアニメの作画監督とか興味を持ったんだけど
プロダクションIGってそんなに大きな会社なのね?
じゃあ…後藤さんは

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 神 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

なのかしら?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 09:07:43 ID:zVSDX/Sn
ここは他に神と呼ばれる人がいるから…
I.Gの資本金がどうとかいう話は知らないけど。
(少し前のオタクなら誰でも知ってる)凄い人材がいる会社ではあるよ。
今でも、期待してた作品がイマイチだったりした時に、
「I.Gなら良かった]とか「I.Gの○○をつれて来いとは言わないが〜」と、
羨望的比較対象に出される会社だったりする。
○○に入る人が一人じゃないし。

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 10:17:13 ID:K8dOCDE+
>>352
どんな会社か知らんけど、少年漫画界で5本指に入る売上げと熱狂的信者を持つ漫画を
OVAで発売できること以上に美味しい仕事なんて滅多に思いつかんと思うが。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 11:35:43 ID:NwCAPLHD
熱狂的儲のおかげだな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 21:48:22 ID:3W/aHIzh
GIFにカイトは出ている?
出ていたら、中の人は誰?
教えてチャン、スマソ
過去スレ見れないし、公式には載っていないし、
しばらくツ○ヤも行かれなくて、確認出来なくて。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 01:27:28 ID:bCmB5aOB
>>357
カイトが出てきた所で終わり。
よって喋らない。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 10:17:21 ID:yVawKC59
>>358
最後のあれがジンでアニメ版ハンタ完結でも全く問題なし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 14:35:15 ID:30RHdnYD
レシーブでバンジーガム喰らってんのに
よくまたスパイクする気になったな
普通なら完全に取られてる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 14:47:43 ID:cej0+dzw
>359
でもこれから日アニは金が必要になるし、続編製作は確定っぽいよ
今回のシリーズで、GIFアニメと代わりない出来でも売れるって証明されたし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:55:34 ID:OJkgixDL
今回はさすがに集英社がクレーム付けただろ。
まぁ、どういう契約を結んでいるのか知らないが、
版権が切れるまでは諦めるんだな、日アニ製作。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:15:38 ID:JtCdZ38I
ageます。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:21:57 ID:JtCdZ38I
ξξ○んこに挟まれたξξのでageちゃる。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:48:29 ID:OJkgixDL
上がってないから上げるぞ????
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 18:20:11 ID:daYWGWgP
ageればいいと思ってるヤシはDQN
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:07:51 ID:ZQZ1oR/v
>363
別に日アニ制作自体に文句はさほどなかったりするよ
ただ、協力会社はちゃんとしたとこに頼んで欲しいだけ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:57:27 ID:N106zfWM
最悪だよ
作りもセンスも声優も
日アニ以外ならどこでも良かった。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:14:20 ID:Gn6GlrFJ
じゃ東映にしよう。
その代わりワンピを日アニで。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:31:18 ID:MpQ4vDXp
完結編の前期のEDで
ビスケは何をやってるの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:43:46 ID:vC1iqFgb
オナニー
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:40:13 ID:FUYYND8Q
そうか…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 05:11:42 ID:jnJsFuzR
>370-372
笑った
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 18:51:39 ID:8p8NU5Cb
どうも
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 20:11:22 ID:7iaM75qI
なんも考えずに適当に描いたんだと思う<旧EDの絵
ツッコめば、ヒソカは何やってんだという事にもなるし
レイザーやツェズゲラも不自然だし、ましてや旅団も何故一緒にのほほんと
座っているんだという事にもなる

と今更マジレスしてみる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 21:35:04 ID:h+Op7kTI
敵も見方も楽しそうにカフェにいる・・・
同人誌かと思ったよ、旧ED・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 21:46:49 ID:VtniZmO4
リスキーダイスを操るヒソカと相席っていうのが一番ワロタ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:38:10 ID:LkfoJWMO
    ./   ヽ'''ヽ    , ‐'/
ー-、/,,       \, ‐'" /
-、 く`iェ;--ゥ      , ‐'~
 !  ゙、. ソ->>371-372|                   
 〉   ゞ`、/ミ-、=@  l                           r===-,
/ ,、    `´~`ヾ」  `'‐、           ,,_,、_          i!、l/;二、'ヽ_
./ \       /``'-、``'-、_.       /.ャ.し'、        .ナッ'^、  ``'`
    / r、___ /    ``''ー 、''ー、_    ヽ  v'       r‐'゙从<"'ヽ,
   / /.   | |         ``''-`、-、_. \ '゙\    、 r'ミ;,  、、'ゝ;i'}   _
.  / ./.     | |             .`'‐'=、.._\. \ ,r゙ヾ}三! 、\ヾ' ゙i__r;'~;;;;;;`'ー、_
 / /      | |                ``''=ヽ, `'‐、/i``''i,ヾ、ゞ  ,..'i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;i〈‐--
././        | |                    `'r 、 ``''ー;-ゝ;``"i゙、‐F、'、;;;;;;;;;;;//'ー--
./         | |                    ヾ; i`'r-、__゙il;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l + ノ'''ヾ、,,.. -‐
           | |                     ヾヽヽ_  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|-‐/」⊃   二ニ
           | |                     ``''‐;'  ヾ、, --‐'~`ヽ,     \;;
            | |                        `'=;i       /,、 ,、 lヽ  '
            | |                         i ヽ     .//( /;;;i i;;;;\
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 21:32:23 ID:ko7JOwyq
アニマックスまた2話づつ放送するけどGIは放送しないんだろうなあ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 21:45:54 ID:ZqC9oDAa
アニマックスは、いつからやんの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 21:53:01 ID:aCxfIiJS
>>380
っのやろう!それくらい調べろよ
・・・10/23(土)から、毎週18時〜19時の、二話放送だよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 22:03:44 ID:ZqC9oDAa
なんでそんなに怒るの?
怒るくらいなら、レスしなくてもいいじゃん
気分悪いなぁ〜
教えてもらってもお礼言う気もなくなるよ、これじゃ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 22:07:38 ID:aCxfIiJS
(´-‘).。oO(教えて この扱いか・・・気分悪・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 22:33:29 ID:oJXsK2tX
教えて君のうえに逆ギレ
好かれる要素まるで無しだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:23:08 ID:CG29a6qM
厨っているんだな・・・('A`)
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:41:48 ID:M4QYAefq
これもゆとり教育の弊害か・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 06:09:25 ID:VZPLeHaD
>>382という人の価値観分析

自分に対しての怒りは許されないが、相手の対しての怒りは正当防衛だと思ってる(絶対的自分主義)
「怒るくらいならスルーすればいい」と言いつつ、自分の怒りはスルーできない(言動矛盾)
怒られる理由が自分にあるかも…という考えに辿り付かない(反省能力欠如)
{怒られた=被害者意識}で凝り固まっている(被害妄想)
世の中の回答レスは、お礼を言われたいが為にレスしてると勘違いしている(無償の概念欠落)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 08:44:05 ID:XSd7a2XG
来月サントラ出るらしいぞ
早売り情報
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 14:07:22 ID:iD0xo4Y6
>>382は完全な自己厨
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 15:04:18 ID:4brb7dJu
>>388は完全な釣り師
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 17:28:03 ID:jBBoRbZ+
アニメで、ネフェルVSゴンキルとか
会長VS王とか見たかったな・・・。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 19:57:14 ID:vzeerqWr
団長VS王も見たかったな・・・。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 06:41:45 ID:E+mKj9v7
見たくない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 10:32:29 ID:JkaKXVJL
あんな王に
なんのキャラ的魅力も
感じない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 13:03:43 ID:sd+bEY9y
旅団は何してんだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 13:04:49 ID:mdzau1PL
旅団なんてどうでもいい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 14:58:16 ID:bVi97usq
つーか、391がアニメで見て見たいといてるシーンはそもそも
原作でもまだ描かれていないのでは?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 15:06:08 ID:IZRQ+557
キメラ原作終わったらアニメ化っすか?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 15:42:41 ID:nX1UQtKr
このままではオリジナルストーリーに期待するしかなさそうな悪寒
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 18:05:36 ID:64uM0EpU
っていうか、原作もうすぐ終わるんじゃないか?
なんか、巻きがはいってるぞ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 18:40:30 ID:NySJu3Lf
マンキンのような素晴らしいラストになる予定です。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 18:45:44 ID:P3CaGmez
アリの話は何一つ面白くなかったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 19:46:49 ID:cSucaMaB
キャラ萌え同人女イラネ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:56:37 ID:b5c4i//c
>>399
ゴン・キルアが登場しない旅団編ですか?
それともゴン・キルアより強い敵をオリジナルで登場させますか?
(ゴン・キルアより強いという事は会長クラス)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:33:44 ID:m5GcCVxt
キメラアント編、OVA化キボンヌ〜
ぐろいけどキボンヌ〜
キボンヌキボンヌ〜
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:31:54 ID:G8O0CD++
>>400
オレも今週号読んでそう思った。
あんだけ長期で休んだのに絵も荒れてるし・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:42:32 ID:Hvh35o1H
>>405
難しいぞ〜。

コミックが出てるところなら出来ると思うけど、
今のジャンプなんてレベルE状態だからなぁ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 07:09:59 ID:F6RbS57q
今週号のハンターはゴンの強さが分かるシーンや今後の展開に妄想を膨らませて
わくわくするような展開のはずなのに、あの最悪な絵のせいでまったくそれを味わう事ができなかった。
冨樫も仮にもプロの世界で書いてて、多くの読者がいるジャンプでよくもまああんな完成度で
出してくれるよ、本当に。残念でならない
今なら言える。俺は富樫よりも絵がうまい。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:18:07 ID:SUGU5ru1
>>409
(゚c_,゚ )
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:45:27 ID:SlubRsWN
実際、絵だけなら富樫よりもうまいやつは一般人にもごまんといるだろう
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:40:47 ID:vljkKxOH
2,3年休んでもらってやる気出てきたときに連載始める
それでいい
変に終わってほしくないし
まだ徐念とかあるし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:49:13 ID:yuSbhZ/g
今だに富樫と冨樫を間違える人がいるとは、まぁ連載が2ヶ月に一回だから間違える人がいても仕方がないか・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:37:05 ID:Yba5PGvh
マチだせ
マチ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:46:18 ID:XNx/X6f3
いい加減原作の話はよそでやれな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:04:38 ID:SkR0r0i6
>>415
ここが原作スレだしw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:43:57 ID:rR0k7OG1
原作スレ?
ハンター×ハンターハアハアスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090057361/
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:47:01 ID:5nNM79Og
気分害した。下らないスレ貼るなよ下劣で不愉快だな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:29:51 ID:RuoBLBp6
気に入らなきゃ来なけりゃいいだろうが、オマエひとりのスレじゃねえだろ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:53:22 ID:99OxYITV
きもちわるい
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:37:17 ID:DulMFWRt
ここらへんでパクノダの女としての魅力度数

パクノダ>>>>>>マチ>>>>>>>>>>>メガネ

パクノダ>ミト>>>>>センリツ>>>メンチ>>>ビスケ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:11:52 ID:L/FU3gFU

もう永久にアニメ化しなくていいよ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:33:39 ID:juQPD04n
シズク>>>パクノダ>>>>>>>>>>ミト>>>マチ>>センリツ>>>>メンチ>>>>>>ビスケ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:52:18 ID:J8gV570X
つまらん
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:15:14 ID:VIrdI62A
ちゅまらん
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:24:32 ID:Ra7nbyge
ちゅらさん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:14:05 ID:iKpqI1Wl
>>422
同意だなうん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:44:14 ID:qfIQKBVV
OVAがカスならスレもカスか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:34:59 ID:YyHDi2sN
今日からまたアニマックスで再放送始まったんだよね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:04:18 ID:poKRHJ34
今、地震中に放映されたアニマックス見てるけど、スカパの地震アイコンって、初めて見たよ
揺れながら、 再放送のハジマリ ハジマリ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:53:33 ID:0fCrkAiQ
ツタヤでOVA借りて、プレステ2で再生して
DVDで録画するというなんとも経済的な方法を発見してしまった
もう衛星放送要らんな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:00:11 ID:XzsR7nT7
>>431
おまえが何しようと買ってだが、違法行為を堂々と書くなよ
そういうことは自分ひとりでひっそりやってろ
やってるヤツも、こういう場では書かないものだぞ
むかつくんだよね、こういうおバカの書き込み
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:52:29 ID:wFsF4V89
いいとも増刊号見てみたらL字になっとるやん。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:53:52 ID:wFsF4V89
誤爆ごみんorz
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:16:36 ID:D0iapJy4
>431-432
GIからはコピーガード入ってるから普通には無理だと思うけど
そりゃやりか(ry
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:55:46 ID:ancZIEXF
ゲオでOVA借りて、PCでリップして
プリうんこのDVD-Rに記録するというなんとも経済的な方法を発見してしまった
もう衛星放送要らんな

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:06:54 ID:LgOJjB9u
nyで(ry
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:08:43 ID:JQqsw7fM
>>437
世の中に還元しろよ、>>436の方が全然まともだ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:12:57 ID:V9wOdF9V
>>436
ゲオってなんだろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:17:56 ID:JQqsw7fM
>>439
ゲオ=GEO
大手レンタルショップ(DVD・CD・ビデオのレンタル)
ちなみに漏れはツタヤ派だから、行ったことはないが
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 16:14:51 ID:0fCrkAiQ
関係ないけど
冗談でも自分のこと漏れとか言えんな
人生捨てましたって感じするから
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 16:16:11 ID:JQqsw7fM
>>441
漏れも、5年前は、そうおもったよ
「顔文字なんか、絶対使うか!」と・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:22:27 ID:hJcyLZxZ
今最初からみてるんだが
レオリオの死んだ大事な友達って男だったんだ…
しかも変な名前だしw
ゴンとクラピカとリョーマがユニット組むよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:41:09 ID:g2uiMJzF
マルチ乙
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 02:36:16 ID:xc6896Mw
>>444
いやあ、マルチ乙ですな
そんなにみんなに知らせたいニュースなのか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 10:47:17 ID:du4LoOB+
ココス・バンブーってやつでしょ?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 14:24:18 ID:B7ncGanD
三人とも歌上手いし声好きだから買おうかな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 22:41:13 ID:jNR5Kn2r
甲斐田も上手い部類なの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 22:52:15 ID:mTXqldhk
コルトピ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:49:51 ID:Y0/8WndL
ネフェの声は犬山犬子さんキボンヌ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:17:00 ID:h9XzXdsI
原作とっととおわらねぇかなww
なんだかんだいって幽白より長いしwwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:44:51 ID:h9XzXdsI
後は意見についての反論
反論されたやつはおもしろくないから荒らしまわるww
それをおもちゃにする
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 07:03:17 ID:PXfuM1q/
>449
普通だと思う
聞けないレベルではないし、昔よりは上手くなったかも
ああ、声優の中でなら上手いと思えなくもないかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:50:56 ID:USaSJEj6
漫画の新刊発売はいつなんだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:52:13 ID:RI3jhfLs
>>454
そうなんだぁ
テニス漫画のキャラソンで英語で歌ってたのをCMで聞いて、
発音がベタベタの日本人的なものだったので、
すごい嫌悪感を抱いたことがあるんだよねー
こんな下手な英語でCD出すのかぁ??????って思った
甲斐田本人は、私は「英語得意なの」って言ってるらしいね
別にアンチじゃないよ、声はきらいじゃないし(むしろ好きかも)
下手な英語をひけらかすのが嫌なだけ

甲斐田が「ヴェーゼ」を「ベ」じゃなくて「ヴェ」って発音しててすごいね、
って書き込みを見たことあるんだけど、あの発音って
「英語をちょっとかじっただけの日本人が努力しました」の典型的パターンで
正しい「V」の発音じゃないんだよね
むしろ、日本人特有の間違った「V」の発音にはまってるって感じ
間違った発音を覚えちゃったんだね、お気の毒
自己満足の甲斐田の英語(とその発音)に嫌悪感を感じる帰国子女のワタシ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 11:43:27 ID:P3X0MK6v
ネカマ警報発令中!
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 11:54:19 ID:Bl6qqrPs
>>456
お前のその自意識がうざいっつーんだよ、ヴォゲ!!
逝ってくれ、それも今すぐにな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 12:43:19 ID:5n2sc69V
へ〜ぇ、北朝鮮の公用語って英語だったんんだぁ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:03:53 ID:0Du3TeLi
オレは甲斐田さんって芝居の力場を和やかにしてくれる
声優さんの中でも数少ない力量を持った役者さんとおもてる。
花右京メイド隊っていうコッテコテハーレムアニメの主人公やっていたけど、
甲斐田さんの声のおかげで殊の外すっきりとみれるものになってた。
花右京はひとつの漫画原作を「無印」と「La Verite」とそれぞれ独立したシリーズとして
アニメ化されたアニメ業界でも稀なもので、
原作の漫画自体はそれほど面白みのあるものではないのだけれど、
そういう枢機をたどったのは偏に甲斐田さんの声が入った主人公がいたからこそとおもえる。
また、一見前バリで食傷の感を受ける光と水のダフネ、結果は結構な好定評だったけど、
その一端には甲斐田さんが担当するキャラが縁の下の力持ちという感じだった。
改めてTVシリーズを鑑みても、クラピカのエピソードになると俄然作劇の空気が違う。

キルアの三橋云々の話はここ見るまで気にもとめなかったけど、
確かに、朴さんだったら、もっと違う芝居になっていたかもと思うと
もったいないね。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 14:05:31 ID:XfYybNTV
>460
少なくとも、ゴンがロリ臭い喋りになることは無かっただろうな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:23:02 ID:gNeBMZHL
えーと、今、静岡で旅団編放送してるんだけど
これってOVAで出たやつなのかな?

なんかしょぼいっつーかテンポ悪過ぎるぞ。
金出して買ったやつは気の毒だな。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:39:31 ID:PXfuM1q/
>456
甲斐田って大学はアメリカの演劇学校だったはずだけど
少なくとも英語で仕事取ってるんだから(ナレーターデビューは
プロデューサーが舞台のコントで英語やってる甲斐田を見てスカウト
したとか。今もDJで英語関係やってるし)、英語は得意と言ってても
自意識過剰はないと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:21:41 ID:h9XzXdsI
>>463
なんでそんなに赤の他人のプロフィールに詳しいんだよwww
キモイね〜
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:30:48 ID:5M7GifBp
完結編の初回特典のカードって
どれがどの巻に付いてたやつだったか分かる人いますか?

まずゴンは一巻に付いてたやつで・・・
えーと他のは・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:00:06 ID:L/YZPipN
【キーワード抽出】
対象スレ: OVA ハンター×ハンター vol11
キーワード: h9XzXdsI


452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:04/10/26 00:17:00 ID:h9XzXdsI
原作とっととおわらねぇかなww
なんだかんだいって幽白より長いしwwww

453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:04/10/26 00:44:51 ID:h9XzXdsI
後は意見についての反論
反論されたやつはおもしろくないから荒らしまわるww
それをおもちゃにする

464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/26 18:21:41 ID:h9XzXdsI
>>463
なんでそんなに赤の他人のプロフィールに詳しいんだよwww
キモイね〜
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:03:00 ID:eZbR0QHb
>>465
いちいち全巻ケース開いて確認するの面倒だから、
とりあえずカードのキャラ全部書き出しといて。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:03:04 ID:B+WusKfx
キーワード抽出なんてしなくても、
IDをクリックすれば一発で見れるし。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:13:06 ID:808lQYzO
>>464
うわ・・真性のキモヲタだ・・・
さすがに引いた
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:14:36 ID:808lQYzO
真性のキモヲタは>>463だった
ごめんね>>464
471風の谷の名無しさん@実況は実況板:04/10/27 11:15:01 ID:zpAEUdzo

冨樫帝国って冨樫が出した同人誌に
セラムン嫁がえーぴえろがよかったのに。日アニは訴訟やっててやだとか
えーキルアがカマっぽいとか言って汗かいた冨樫に突っ込み入れられてた
472465:04/10/27 19:06:20 ID:6XL7xgzW
>>467
とりあえず、
ツェズゲラ、ゴレイヌ、ビスケがどの巻だったか分からないです
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 19:09:12 ID:ACgg5n4E
>>436
ああ・・・何で今までこの方法やらなかったんだろう・・・
自分で買ったDVDとかでペグ1でパソコンで簡単に見ようと何度かやった事あるのに・・・
レンタルでもできるのすっかり忘れてた
あー気づくと金無駄にしたとか思ってしまう
また借りなおしてやるのも無駄だしなぁ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:01:22 ID:k2gs7ree
フィンクス
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:55:18 ID:2HJn/37m
>>473
作品によっては初回版DVDを新品で買いコピー。
少し寝かして頃合が来たらヤフオクで売ると、
定価で売れて±0になりレンタルより得になるんだが。

かなり限定された作品だけの話だけどね。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:32:41 ID:vwbdvY57
海賊版買おうが、レンタルOVAをコピーしようがお前らの勝手だが、
こんなトコに書き込むなっつーの
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:54:36 ID:agf9Eb6F
>>476
漫画スレで書けというのかお前は。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:31:30 ID:Gw8ptYQY
>>475
開封した時点で買価以下になるだろ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 10:53:53 ID:BbvyJQpI
>>477
アフォか?
違法行為を誰もが見れる掲示板に書くなと言ってるんだ

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:44:00 ID:fFMD9RAx
>456
本人が得意だとは言ったのをきいたのか。得意なんですよね、きかれて
「得意ではないです。日常生活はできる程度」と困ったように
言っていたのを見た覚えがある。少数派だからまわりがとりあげすぎてるんじゃないのか。
勉強した人が勝手な憶測で批難されるのが、やや気の毒になっただけだが

スレちがいだった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 23:17:53 ID:NjWw+TZ3
今日やっと最終巻を見たが本当にグダグダで終わったな。
ここでは今回のシリーズは後半になって良くなっただの巻き返しただの
良い評価を受けていたけど俺はそれこそ6・7巻あたりも相当に糞だと思ったな。
絵や演出の表現が異常にダサイし。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 06:15:46 ID:hxGVU6mE
良くなったって…絵がまともになったって意味だろ
しょーもないヘタレ絵から、ようやく見れなくもない絵になっただけ
テレビならアリだけどOVAじゃ糞レベルって話になってたじゃん
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 20:28:09 ID:YgRevK4Y
>>481
でも俺は最後のビスケとの別れのシーンで、
何かこう、ぐっとくるものがあったんだよ・・(´・ω・`)
ビスケが手ェ振りながら「ねぇも〜し〜も〜こ〜のせ〜か〜い〜で♪」がオーバーラップしてくるやつ

原作には無かった、「あんたたち最高 大好きよ」の台詞は
最初聞いたとき(゚д゚)ハァ?と思ったが
後になってから段々といいなぁと思えてきて・・

あぁそうさ俺は
あんな酷いデキのOVA作られてもスタッフに対する批判を忘れているダメ消費者の典型野郎さ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:33:49 ID:btLBKkNo
原作1回も読んだことないからTVシリーズもOVAシリーズも面白かったけどなあ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 09:43:06 ID:hUu6wZ28
読めよー(゚Д゚)
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 14:51:55 ID:eY8DTnCc
>482
俺は後半の絵も充分ヘタレだと思うけどな
何とも言えない気持ち悪さがある
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 16:08:56 ID:7alW2FWV
死体はフェイク
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 16:14:13 ID:qbX95r4W
>>484
原作是非読んでくれYO(´・ω・`)

完結編とは別物だから(いい意味で)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 16:49:43 ID:guXxPzD4
>486
前半にくらべりゃまだ…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 18:43:06 ID:JSKqz7Ws
>>489
個人的には
1巻は前半の中でもマシな方だった希ガス


でも2巻とか4巻とかは・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 20:24:58 ID:s+jk6rWA
ハアハアスレおちたんだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 21:07:17 ID:9yXJaCs/
というかなんで今回のOVAはそんなに駄目な出来になってしまったんだ?
単純に遅れからか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 21:15:33 ID:JSKqz7Ws
>>492
ハンタのネームバリューをいいことに
こんなんでもファンは買ってくれる、とかタカくくったんだろうか・・

いやマジで実際のとこどうなんだろ
GI編は個人的に好きだったから納得いかねぇぇ(`・ω・´)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 22:02:20 ID:AOQ+mBEV
実際、DVDは売れたけど(オリコンも専門店も上位にランク)、
製作会社の悪評はさらに広まったよな
OPからしてGIFアニメだしw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板:04/10/30 22:32:45 ID:DPVsFlrH
冨樫の嫁さんと同意見でぴえろが良かった。
一応単行本売上と当時連載陣で実質ジャンプナンバー2だったから
ブリチや最遊記と違ってナルトクラスのスタッフと
真剣にオーディションした声優つけてくれたであろう。
日アニとキルアがもう嫌だ
496やばいかな?この発言:04/10/30 22:59:42 ID:BseF5wUz
>493
社内で回すキャパが無かった(テレビだけで手一杯)のに、製作することになったから。
で、丸投げ(完全ノータッチ)にしたのだけど、
受けた方もキャパが無かった(更に外注に出した)というオチが付いていたとか。
撒いた先が悪すぎたってトコらしいんだが…。

特に今は全体的に制作本数が多すぎて、出来る人材を抑えるのは大変だし。
大抵どこでもシリーズ(長いお付き合い)を優先するから、単発物は不利だしね。
つまり急遽押さえた手が空いているスタジオor人は、どちらかと言うと…な訳だ。

年に一度あるかないかわからない作品の為に
スケジュール空けて待ってるような人は滅多に居ないでしょ?
で、一杯一杯な場合に無理してもこの仕事を入れようとか思うパターンは
ギャラがイイ!とか
この人と仕事をしてみたい!とか
○○さんの為なら!とか
何が何でも参加するって程、ハンターが好き!くらいかと。

やり手を捜している間にスケジュールは無くなっていく。
時間がないから、出来上がるものは…
ヘタレ化の無限スパイラル_| ̄|○ 



497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 23:15:19 ID:RSaCir02
下請けの会社には、殆どお金は行かないから優秀な人は使えません。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板:04/10/30 23:29:37 ID:DPVsFlrH
じゃあ無理矢理作るなよ
OVAって今後ずっと残るのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 00:21:00 ID:jp2GhnfM
今回の作画は一話ごと、どころか
秒単位で絵柄やレベルがコロコロ変わってるからな。
1巻は綺麗な絵もあれば「いくら何でもこれはねーだろ」レベルに
歪んだ顔やら気持ち悪い立体感と酷い絵も沢山あるし
ひたすらに安定しなくて見てて酔いそうだ。
下手なら下手で、もっと安定しないもんかね。
5巻なんか、1本目は(一応)綺麗な絵だったが2本目が本当に酷いからな。
キャラの顔からして全然違う、別人ってのはどうなんだ。

あと、今回は色の塗りミス・塗り忘れが多いように思えた。
アニメでそういうのをやられると凄い目立つしレベル低く見えるよな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 05:00:23 ID:G+xP43Kk
ヒソカが腰をクイクイさせて
僕のターゲットとか言ってるシーンでワロタww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 05:01:18 ID:G+xP43Kk
ジョジョはちょっと弱いか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 08:07:23 ID:/CUOBAwO
しずめなきゃ・・・しずめなきゃ・・・って唸ってるシーンもと友人モノマネしながら笑ってしまった
やっぱり冨樫は悪役に不思議な魅力があるよな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 16:32:22 ID:+WIceI8l
>>499
>5巻なんか、1本目は(一応)綺麗な絵だったが2本目が本当に酷いからな
同意
5巻の2話目にはやられた(´-`;)
あれ・・?これビスケだよな・・・? みたいな

1話目とのギャップ激し杉
504鼻ピカ:04/10/31 22:20:36 ID:o/241RJk
('A`) ソノマーマデーイイー
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 17:29:52 ID:J2MktA1U
保守

果たしてカレンダーを申し込むヤシはどれだけいるのだろうか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 17:32:38 ID:ymP5Wxhd
アニメ版のカレンダー出るのか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 17:34:33 ID:J2MktA1U
>506
全巻購入特典だよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 18:09:48 ID:ymP5Wxhd
>>507
そうなのか。ありがとう

今年は公式カレンダー出さないのかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 18:10:24 ID:Zi6LdFv2
>>505 >>507
そんなのあったな・・
すっかり忘れてた
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 18:56:50 ID:alLwnDvE
金払うわけだから全然特典じゃ無いし・・・。
原作も休載ばっかだし。もうだめぽ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 23:29:20 ID:GcV+OOCJ
何週も休んだあげく
あんなポンチ絵
1回書いただけで
また連休?
ゲーム中に
プレステ漏電して
感電して死ね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 17:40:39 ID:CKapRIKa
首切りネタは今後アニメじゃできなくなるだろうな
続編があるとして、カイトがらみのネタをどう改変するんだ?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 17:42:43 ID:/XvVQNQv
続編を作らなければいいんだ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 18:31:41 ID:+Nrp6WJ6
キメラアントはR-15にして凝ったものを作れ
制作の委託はDEENかIGで
どうせリア厨はレンタルでしか見ねーんだから、年齢制限設けても問題ないだろ
ジャンプは納得しないかもしれんが、るろ剣のあれはOKだったから何とかなるだろう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:55:16 ID:oMnnVCVW
つーか地上波でさえも結構キツイ描写してる作品なんて多いのに
ハンタもそういう所で作れば良いんじゃねーの
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 13:01:02 ID:os7fJZRp
H×Hよりも、ジャンプ49号の表紙
「怪人トカゲ男」のほうが過激だぜ?

新手のキメラアントかと思ったが、
冨樫はこんなに絵が下手じゃねぇ!と良く見たら、
爬虫類と人間のハーフを描かせたら世界一の許斐の新キャラだった
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 15:14:54 ID:XUVuPnCn
蟻編のアニメ化は当分いらないから
丁寧な作りのGI完結編完全版のが欲しい(´・ω・`)

GI編好きだったのに・・
ある種の飼い殺し状態だ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 15:59:59 ID:+XSTxhdc
ぎゃー
12月もハンタの新刊でないよー
今年の6月出たっきり半年しても出ないなんて(´・ω・`)
最長記録更新だ。
とりあえず来年1月には出してくれ。
おながいします。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:40:49 ID:PfjuMWb2
1月発売なら、12月末のラインナップになると思うんだけど



つまり2月発売
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:52:21 ID:7mkwPLeU
原作も今や載ってなくて当たり前状態になったな。
俺はまたTVでやってくれるのを期待してるんだけど
原作がこんな調子じゃ夢のまた夢だな・・・
521レ  プ ◆htkR0gUUbA :04/11/05 01:38:34 ID:d4jJmw3d
最初は糞だと思って一旦切ったけど、
再び見始めたらなんか良くなってるね。OPEDも良くなってたし、
ドッジボールのスピード感の無さとカット割のショボさや選曲皆無の音楽の糞さはアレだったけど、
それ以降は地上波版を彷彿とするくらい動きとか非常に良かった。
14話は迂闊にもほろっときてしまった。ラストは漫画を遥かに超えた出来だと思う。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 03:35:41 ID:8YqcnN1G
ボマー一味との決戦はアレ
書き換えOPの方が断然良かった
本編のあの
カット割りからテンポまで全然ダメダメっつーのは
正直ガッカリした
真ビスケが殴るトコもなんでアンナノかねぇ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 11:31:55 ID:ohor00mX
絵コンテ描く人はもう、やたらと原作の構図を使おうとするの
やめた方がいいんじゃないかと思うなぁ。
原作漫画の止めでカッコイイ構図と
動かして映えるアニメ向きの構図は別モンだっての
下手に止め映え構図を使うと、
キャラを動かさない「止め引き」だらけになっちまう…
アニメとして面白くない!
524レ  プ ◆htkR0gUUbA :04/11/05 11:46:02 ID:d4jJmw3d
ドッジボールの迫力の無さに萎えた
最後のバレースパイクやヒソカの跳ね返しとかなんか違うだろ('A`)
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 17:21:55 ID:CFiAlG+a
ゴンの空中竜巻旋風脚にはワロタ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 17:23:40 ID:ZTEpkMeE
オープニングのビスケ(のスカートの中)が不満だ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 17:33:06 ID:QMYQDwBT
旅団が不法上陸したの阻止した後
スパイクで船破壊するカットのジャンプ中のモーションが
学生レベルだったんでイヤな予感はしてたんだが
一番肝心なドッジ戦でも学生レベルだったんで
ある意味ビビッた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:13:44 ID:kkUEYJcY
前期GI編の全巻特典に
GI編の台本みたいなやつあったよね?

アレの中身ってどんな感じなんすか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 23:30:48 ID:YPOVzgrC
>521
まあ、ああいうエピソード描写の好みは人それぞれだろうが
原作を遥かに超える出来、ってのはなあ・・・

俺はハンタ原作は基本的にアッサリした味が売りだと思ってるから
アニメでのネチネチ描写は好きじゃないな。

大体あのラストって何がしたかったんだという印象しか残らん。
隙間から見えた顔は明らかにカイトだが、だったらどうだという事になるというか
あれでアニメは終了とするなら意味不明だし、蟻編に続けるんだとしても
中途半端すぎるだろ。
せめて「完全に誰なのか解らない顔の描き方をする」か「カイトだったのか、で終わって
話をして終わる(場合によっては女王をチラッと描く)」ならまだ解るんだが。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 23:44:31 ID:ceRo7djw
>>528
キャラや町の設定資料集
71〜78話の台本
声優達のサインとハンタについての質問。続編作って欲しいとかいうが多い
531528:04/11/06 00:22:00 ID:WkYMZmhW
>>530
サンクス
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 18:49:43 ID:lL6mc8OL
#6初登場のキルアの声が全然違う。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 16:11:43 ID:Eh64SOfF
そういやキルアがまたーりって言ってたネタは再放送では上がらなかったな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 07:46:32 ID:HWXLVdzL
古本やでハンタのジャンプから出てたカラーの(全部じゃないけど)
本を購入、テレビ放送も再放送も一度もない地域でレンタルのみでしか
できなかったので(買うお金の余裕もなし)カラーイラストの本はうれしい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 16:47:48 ID:0B4TlNHT
今ハンターのTVシリーズ見てるんだけど
ハンター試験中に 変な島に漂流して脱出するけど…なんなんだこの変な話は…
ヤマトかよ………
作った奴反省しろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 17:16:01 ID:4lCvvfVc
ハンタ試験は原作には無い話だったの?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:01:04 ID:PpIR2999
軍艦島からの脱出って、唯一の一話丸ごとアニメオリジナルエピソードだっけ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:01:10 ID:0B4TlNHT
>>536
原作に無い話 多いよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:12:03 ID:oVrRQwD2
H×H年内休載・あと5〜6話で終了
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099841966/

 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい [] :04/11/08 00:39:26 ID:YgWylDs5

【◆y30lmKASswが編集にガシガシ抗議電話して得た情報】
・年内休載。ここで言う「年内」とは、発売日ではなく、締め切りが基準
よって、翌年の2号目から再開「予定」
・遂に意を決して冨樫と腹を割って話し合う機会を設け、
もう本人としては続けたくないという意思を了承した
バトルを一気に片付ける方向で、最後にジンを出して終わり
当分登場していないキャラについては、少しずつ近況を載せるような形で終了
大体、あと5〜6話で終わらせたいとのこと
・集英社としては、今後冨樫との契約を後悔しない旨伝えた
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 19:11:38 ID:s+cvjJBM
>535
冨樫がオリジナルが見たいとさえ言わなければなかった話だ

>539
せめて12話と書けば信憑性が増したのにな
その通りだと最終巻は半分のページ数になるよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:24:21 ID:0B4TlNHT
>>540
オリジナル見たいって言ったの?富樫?
そういやよく声優に出てたな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 07:08:12 ID:8U8hCFsW
>540
通常の半分しかページ数のない単行本ってあるよ。
値段も少し安い。
「日出処の天子」の番外編だっけ?
最終巻だったっけ?かがそうだった。
(編集と)何があったのかは知らんが。

逆に通常の2倍のページ数の単行本なんかもあったりした。
こっちは大昔だから漫画の単行本で2巻なんて発想がなかっただけかもしれない。
これは集英社のマーガレットコミックスだった。
値段の記憶はない。

完結しないでポイ捨てなんてのもあったなそういえば。
まぁ、アレは前科持ちになったからだが…

編集側がその気になればページ数なんて意に介さないかもしれない。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:14:12 ID:+xlr2IMj
今テレビシリーズの再放送を見てるけど、
ここで執拗に叩かれてたキルアの声が意外に悪くないと思う。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:08:14 ID:hApxrLRf
俺はアニメ見た時はまずクラピカが完全に女声だった事にひいた口だな・・・
今の声は別に良いほうだと思うが。
あと奥さんの「アニメは皆がカマっぽい」というのがなんか共感できる。

>542
多少のページ増減は珍しくないが、だからって539は
どう考えてもガセだろ
個人的にはクラピカだの旅団だのが出ずに終わってももう良いやと思ってるが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:21:28 ID:ZAmAySsJ
こち亀の後はハンターハンターになるそうだ。
ストーリーは完全オリジナルみたい。
OVAの続きの話だけど、展開的にそのまま繋げる事は出来ないからパラレルワールドって感じか。
まあドラゴンボールやワンピースの映画みたいなもんだな。

言っとくけどソースはまだないから。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:32:45 ID:1djPP8zd
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:57:09 ID:DIr9nUgK
>544
 私もガセとは思うけど、
 本気で切ろうと思ったらそれ位はするだろうてことを言いたかった。
 
 件の単行本、半分くらいの厚さしか無かったから、
 けんかでもして出版社から干されたのか?とか思ったくらい。
 異様だったから、滅多にあることじゃないと思うけどね。

>あと奥さんの「アニメは皆がカマっぽい」というのがなんか共感できる。
 奥さんの好みからすると、むしろOKなんだと思ってたよ。
 タキシード仮面をマジでカッコイイと思ってるらしいからなぁ…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:46:57 ID:xj0lGupM
好みでOKかどうか、なんて話はどうでも良いが(タキシード仮面ってキャラは
別にカマキャラでもないだろうから関係ないし)
アニメのハンタではどいつもこいつもカマくさいと言うより、ナヨナヨジメジメした
感じに強調されてるのが気持ち悪い
まあクラピカがヒロインだとか抜かす位だから仕方ないけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 10:58:13 ID:XjviMQ23
>>546
 ページが見つかりません 
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。 

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。

www.nippon-animation.co.jp ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。 
別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。 
 [検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。 



HTTP 404 - ファイル未検出
Internet Explorer  
だそうだ。本当だったとしたら、ストーリーはオリジナルでもいいから放送してほしい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 11:13:17 ID:dKNgkQVz
>>549
同意。ストーリーはある程度面白ければなんでも。
軍艦島のやつもけっこう好きだったし。
ただ、旅団メンツの声優を変えてほしいかもしれん・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:32:48 ID:Ctnj8rfQ
>548
奥さんも同人(女)属性が高そうだなぁ<タキシード仮面のセンス。 と思った。
確かにどうでもいい話。サラッと流してほしかったけど。

>アニメのハンタではどいつもこいつもカマくさいと言うより、ナヨナヨジメジメした
>感じに強調されてるのが気持ち悪い

仕方ないだろうな、あの監督はセンスがウェット系。良くも悪くも日本映画(文芸作品)的センスの持ち主。
伏線張った演出とか、構図から来る緊張感とか、演出テクニック等作る画面はかなりのものだと思うんだけどね。
根本のセンスが体質に合わなきゃ、見てても気持ち悪くて辛いだけだよな。
幸いに私はこの監督のセンスはまだ許容範囲だった。
合わないのは…出崎…特に作品解釈の点で。演出技術がいいだけに、始末が悪い。
だからあなたの気持ちはよく解る。観終わった後にすっきりしない。
「そうじゃないだろう?????」
と叫びたくなるんだよな。無かった事にしたいくらいモヤモヤする。
でも、モノ(クオリティ)はいいんだよ、だから余計悔しい。

スレとずれてる話でスマン。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 01:05:14 ID:sJrEuvHy
ええ
軍艦島の奴は別アニメみたいであまり好きじゃない…
ただオリジナルは見たい ゴンキルアレオリオクラピカの4人が活躍するならOK
だがレオリオはまだ念が………クラピカは仕事があるし…
やっぱゴンキルア中心になっちゃう気がする
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 22:18:58 ID:7ge55LXj
ほしゅ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 06:23:52 ID:DuL3fHZs
>551
その監督って今のOVAの監督もやってる人?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 07:48:39 ID:7zg6NjaM
>554
 やってない。TV版の話だから。
 ちなみに今は、ジパングやってる。
 
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 08:18:24 ID:lVDuqduM
>>555
ジパングって古橋監督だったのか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 11:16:12 ID:gzlhsZC4
初期のキルアの声やっぱりヘンだな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 01:40:23 ID:KERYLEWe
>551
技術あるのか?アレンジした部分なんか
いかにも厨房くさい上に薄っぺらくて適当でどうかと思ったもんだけどな。

だけどセンスというか、ジメジメ系自体が嫌いな訳じゃない。でもハンタとは
間逆だと思うんだよな。
そのせいかどうかは知らんが、原作では何とも思わないゴンやキルアやクラピカのキャラが
たまに凄くウザく感じられる。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 13:08:12 ID:vmJXb75c
>558

 感性がハンターには向いてなかったとは思うけどね。
 原作はこれでもかってくらいにドライだから。
 そこがまたこの作者の魅力だから、それが好きな人には
 アニメはウザくてたまらんだろうとは推測できる。
 
 極論を言ってしまえば、
 余分なもの(主に登場人物の心理描写)切り捨てて、
 ポンポン進むスピード感と罪の意識の無さが原作の魅力。
 そこから得られる快感がもっとも大きな魅力だと思う。

 監督の持ち味は、一言で言うと、余韻だと思う。
 大げさに言うとウザさが持ち味だよ 
 真逆だよね確かに。

 技術って、間の取り方とか、そういうところだから…
 カメラ引いて全体見せたり、拠ったりとかのリズム。
 そういうのの緊迫感を持った挿み方が上手いなぁ思う。
 小道具の使い方とか…以前の話数で用いた物を持ってきて
 暗喩にしてたりとか…ま、ネチコイ系の演出なのでウザイには違いないか。
 でも、技術はあると思う。

 最近ワンパターンだけど。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 21:27:48 ID:MIEswsZZ
でも俺は原作の焼き増しじゃ見ててつまらないからアニメなりの演出が欲しいと思う
GIFみたいに下手に焼き増しされちゃかなわないからな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 22:11:19 ID:MuFmvMQB
俺は原作が、展開速すぎっとか思ったことないぞ!
次の週には連続休載だからorz
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 23:53:25 ID:1UH3jKze
アニメ最近DVD借りまくってるんだが
デキいいね………意外に 初めて見たときはあまり良いとは思わなかったが

しかし……OVAの方がデキが悪いってどゆことなんだべさ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 08:22:36 ID:Q5Zr5ONH
蟻編作るんだったら、せめてGANTZ位グロの方がいいな〜。

R−15でいいから・・・だめ?

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 17:26:27 ID:ZwiFNxyc
グロは苦手だから困る
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 17:40:27 ID:MWI90zCw
やっぱ断然原作が好きだな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 18:28:20 ID:j1U8qAeY
原作そのままアニメにしただけ、なら全然良いよな
GIFは原作の半分くらいしか内容を描いてないんだから
そのくせどうでも良い所ばかりつまらないオリジナル演出をしたりで
救いようがない
バスケットのフリースローシーンなんて何で入れる気になったんだか
描くだけ無駄な、内容も意味もまったくないシーンだったのにな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 21:29:48 ID:v8QQaklK
TVシリーズ微妙におかしい
前の週にそのキャラが思っていたこと言ったことが次の週になるとマ逆になっとる………
例えば「絶対助けてやろう!!!」が
次の週だと「無理だ諦めろ」みたいになっとる
(゚Д゚)……………
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 23:24:44 ID:sciyOpEb
静岡人だが再放送OVAの分もやってくれるみたいね。
うれしい。
本放送って「死体はフェイク」で終了だったんでしょ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
俺はサダソタンが好き (;´Д`)ハァハァ