SAMURAI7 サムライセブン 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
宇宙大戦で荒れ果てた大地を耕しながら息づく農民達。
彼等を守る為、7人の侍が立ち上がる。

原作=黒澤明「七人の侍」がアニメーションに。スカパPPVにて現在放送中
制作=GONZO DIGIMATIONが放つ、新たな物語を刮目して見よ!

注意:
原作は黒澤明監督の「七人の侍」の様ですが、当アニメには「巨大人型機動兵器」なる物も
登場するみたいです。よって「なんじゃこれ?こんなの七人の侍じゃね〜Yo!」等と言わず、
その辺りを理解した上で視聴しましょう。

・公式
http://www.samurai-7.com/

2004年秋NHK衛星ハイビジョンにも放送決定!
10月1日(金)〜 毎週金曜日19:30〜19:55 BShi

前スレ
SAMURAI 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078908083/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 13:44:21 ID:1GWMyowK
監督   滝沢敏文
演出協力   高橋良輔
シリーズ構成   冨岡淳広
キャラクターデザイン   草g琢仁
アニメーションキャラクターデザイン  橋本英樹
メカニカルデザイン   小林誠
美術監督   小倉宏昌
音響監督   鶴岡陽太
演出協力  高橋良輔
プロデューサー  村濱章司
OPテーマ 相川七瀬「UNLIMITED」
EDテーマ Rin’「普遍」 
アニメーション制作 GONZO

・CAST

カンベエ  寺杣昌紀
カツシロウ  朴路美
キクチヨ  コング桑田
ゴロベエ  稲田徹
シチロージ  草野徹
ヘイハチ  犬飼淳治
キュウゾウ  三木眞一郎
キララ  折笠富美子
コマチ  斉藤千和
リキチ  西前忠久
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 13:45:15 ID:1GWMyowK
放送日程

放送開始日: 6月12日(土)
放送話数: 全26話
チャンネル: Ch.183他(スカイパーフェクTV!ペイパービュー放送)
視聴料金: ¥840(税込)/回
放送予定:
6月12日(土) #01 (第1話、第2話)
7月10日(土) #02 (第3話、第4話)
7月24日(土) #03 (第5話、第6話)
8月14日(土) #04 (第7話、第8話)
8月28日(土) #05 (第9話、第10話)
9月11日(土) #06 (第11話、第12話)
9月25日(土) #07 (第13話、第14話)
10月9日(土) #08 (第15話、第16話)
10月23日(土) #09 (第17話、第18話)
11月13日(土) #10 (第19話、第20話)
11月27日(土) #11 (第21話、第22話)
12月11日(土) #12 (第23話、第24話)
12月25日(土) #13 (第25話、第26話)〜1月末まで。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 13:51:57 ID:fDgGXUm+
よつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 13:55:41 ID:o8KqNlhQ
乙でゲス。
・・・ん?ひょっとして>>1は寝ていないのか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:01:17 ID:1GWMyowK
>>5
バリ寝ましたが。
なにか不備があったでしょうか。
7BS予定:04/09/13 14:06:22 ID:/6zhI+Ul
NHK BS hi 放送予定

■番組宣伝
「SAMURAI 7 華麗なアニメーションでよみがえる七人の侍たち」
9/24(金) 19:30-19:55
9/26(日) 22:35-23:00
9/30(木) 18:00-18:25

■定時番組
10/1(金) 放送開始 毎週金曜 19:30-19:55
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:08:11 ID:o8KqNlhQ
あ、こりゃ失礼。
ヘイハチが余りにも早いペースで立派な工事をやっているので
シチロージがびっくりした時のセリフ。でもヘイハチは実際寝てませんデスタ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:09:25 ID:1GWMyowK
ああw すまん、ネタに気づけなくて。
名前欄がシチロージならすぐ気づいたのだがw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:19:02 ID:o8KqNlhQ
いや、あまり印象に残るセリフでは無いので気づかなくて当たり前かも
漏れも実はうろ覚えw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:58:27 ID:mPog44iM
>>1お疲れ様です
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 19:30:23 ID:GNcFPMlr
ここもようやくふたつ目か・・・
いくらなんでも遅過ぎるな
今後もBShiだし、さほど変わらないんだろうな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 20:21:12 ID:v2yoyeqo
あの手を舐める様子をみるとキララたんは非処女だな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:51:29 ID:XpsZC7CN
BS-hi専用スレ誰か建ててほしいな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:07:05 ID:uutDlllM
キララたんカツシロウ相手に「ともに落ちましょう」って言てたな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:07:43 ID:1MgWImem
テンプレにどうぞ入れてください。

リアルサムライセブン
http://tokoboo.hp.infoseek.co.jp/samurai7.jpg
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 03:10:37 ID:78rBoKrD
最近普通にかなり面白いんだけど。
今期アニメでは、私的ベスト3には入る。
BSで始まれば、人気も上がるかな。

しかし、やはりカツシロウが取り上げられると感情移入しやすい上に
キララとのこともあって、画面的にも盛り上がると感じた。
キュウゾウとかも、十分アクション格好よいんだが、他のサムライは
大人で完成されているから、感情移入はやりにくいかも。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 06:52:39 ID:1hLmX8qb
音楽もいいよなぁ。
第1話のオープニング(カンベイ&シチロージの戦闘シーン)の
BGMが耳について離れん。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 13:49:22 ID:TSURubDp
>>17
他のサムライは大人で完成されている
キクの字…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:44:01 ID:78rBoKrD
キクの字は完成されては無いが、あれはあれで迷いが無いからなぁ。
今回の農民、サムライへの啖呵は、結構意味格好よいと感じた。
コマチとのコンビも見てて微笑ましい。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:49:11 ID:hihh42Mg
>>20
エピローグは腹の膨れたコマチとキクの字のツーショットだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:33:36 ID:S5py2s75
>>21
それってコマチも死んで、あの世で二人仲良くってコトかィ・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:28:50 ID:bkg6eRO0
今NHKで再放送してる潜水艦アニメのエンディングじゃないか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:49:05 ID:NiFopUGw
つか、繁殖できないだろうって言うところじゃないのか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:51:33 ID:bkg6eRO0
アニメージュだかニュータイプだかに来月ついてくるDVDに
SAMURAI7の第1話が収録されてるらしいんだけど、
詳しい事知ってる人いる?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 00:10:10 ID:VKm3iaU2
無料DVDは7話を梱包してくれ。そして物議を醸し出してくれ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 03:20:13 ID:8C6/yJsq
「共に堕ちます」のシーン良かったな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 03:27:22 ID:HRZMDMCO
いつもカツシロウが手離してたからな。
お前も一緒に落ちろよと。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 03:49:35 ID:TQJK9kIG
キクチヨってかわいい
コマチがなつくのよくわかるよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 11:13:45 ID:p5u1jMuI
>>26
あれくらいで物議醸し出すもなにもないっぺ
森はAパートだけだし。
ってか新作の1話を丸々収録なんてニュータイプやるでねえか!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 16:46:12 ID:9NV6+6vQ
>>16
志村喬カッコイイな。オリジナルまた見たくなってきた。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 17:16:37 ID:DiEJ7cjz
12話の次回をお楽しみにの絵ってカンベエと誰?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:14:30 ID:iKz2zX3Y
キュウゾウ?
うろ覚えだからワカンネ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:57:01 ID:yfq5MKlQ
古女房でしょ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:58:39 ID:cwnRtku7
漏れにはキュウゾウに見える
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 21:02:17 ID:jMXH8xPj
このアニメだんだん面白くなってきたね
でも戦闘シーンはちょっと迫力不足だと思う・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 21:23:05 ID:loX8vQ/t
動画関係で初めてnyに頼ってしまった。
面白いと思うがなんで民放で放送しないんだろう。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 21:47:23 ID:3R8Zvs++
>>37
最近このスレに来た人?
版権持ってる会社(NHKの関連企業)と民放は
以前トラブル起こして凄く仲が悪くなったから
放送できないんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 23:02:51 ID:0S4K924J
キャラ紹介テンプレの雛形つくってみたので、添削して使ってほしい。

カンベエ(寺杣昌紀)・・・・・ リーダー。負け戦。誰でも許す。七人でもっとも人望がある。
キクチヨ(コング桑田) ・・・・・・ロボ。キクの字。コマチの子分。△。七人でもっとも農民。
カツシロウ(朴路美) ・・・・・修行中。カツの字。キララ萌え。カンベエ燃え。七人でもっとも弱い。
ゴロベエ(稲田徹) ・・・・・・参謀。ご冗談を。七人でもっともマゾ。
シチロージ(草野徹) ・・・・・古女房。ももたろう。七話。七人でもっとも守備範囲が広い。
ヘイハチ(犬飼淳治) ・・・・・工兵。米。七人でもっとも裏切りに厳しい。
キュウゾウ(三木眞一郎) ・・・・・無口。二刀流。七人でもっとも強い。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 23:29:39 ID:v9gjACv3
キュウゾウ(三木眞一郎) ・・・・・無口。二刀流。七人でもっとも変な髪型。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 23:40:04 ID:jMXH8xPj
ワラタ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:10:24 ID:zzH8jxrV
自分はbt組なんだけど、海外では大人気みたい。
rawだとせいぜいDL数が1000ぐらいなんだが、
fansubだと20000とかDLされてる。
原作の知名度とサムライ系アニメつーことで
かなり人気あるみたいです。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:43:48 ID:mTT0XL0J
>>37,>>42
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:09:16 ID:3hAUe+jl
>>39
シチロージ・・・七話。

ワロタw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:50:37 ID:/75dunC3
>>42
農民の喋りでわからないとこは
英語字幕で判断したのは俺だけじゃないはず
けっこう助かる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 02:09:10 ID:WTbL0Dq/
俺も・・・

スマン、恐ろしく面白いわこれ。
最近のものではなかったよ、殺陣見てて
鳥肌たったの。
47ガチたん:04/09/16 03:08:57 ID:3cPl6zTz
>>1
おとぅかれさまです
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 03:19:28 ID:dNNYUvHE
NHK再放送あり(GONZO HPより)

NHK衛星ハイビジョン放映スケジュール
放送日   10月 1日(金)〜毎週金曜日19:30〜19:55  NHK−BShi
再放送日    3日(日)〜毎週日曜日21:35〜22:00  NHK−BShi

よかったよ、日曜なら見れる。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 04:39:40 ID:WTbL0Dq/
馬鹿だ、俺。
n…組だけど

1話から落としたの
昨日の晩から徹夜で観続けちまった…
5時おきなのにorz
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 06:21:48 ID:Dfs3OnUa
キャラデザインや性格のアレンジは個人的に大当たり。
声も皆良いと思う。
誰にも死なないでもらいたいけど死に様も見せ場だから複雑やね。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 07:51:58 ID:+ipxxE3G
あのさ・・ ファイル共有組は落とすのは勝手だけどさ
さも自慢げに堂々と公言するの止めれ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 10:28:53 ID:PT7wgDWX
そうだよなぁ、キクの字は △ としかいいようがないな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 11:54:30 ID:mTT0XL0J
すいません。キクチヨが△ってどういう意味ですか?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 12:40:42 ID:x26/my5A
侍でも農民でもないが、どちらでもある。だから○(侍)じゃなくて△
とかなんとか言ってたな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 12:43:54 ID:zzH8jxrV
>>53

オープニングの軍旗の意味。
○:サムライ×6
△:キクチヨ(>>54)
た:農民
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 12:47:41 ID:dXsjQm1l
キクチヨの△はドリルです
20話から装着可能になります






ウソ
5753:04/09/16 13:18:19 ID:mTT0XL0J
>>54-56
12話見て納得しますた。
dクス




58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 13:42:48 ID:qUQvE9ND
>>38
MICOはCSとは関係悪くないってこと?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 15:23:31 ID:uiN7Xe6t
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 16:08:11 ID:y2YRIHoX
キュウゾウ萌え
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 19:30:33 ID:TVaP3Cdd
次回の2つ目で誰か死ぬらしいけど、やっぱり工兵かねえ
その内話をしないとと言って置きながら出来ないまま死んじゃうとか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 19:55:47 ID:Qg6reIL4
え。もう死んでしまうのか?誰が?
きっと死に様も見応え在るものなのだろうけれど、
うわー、複雑な気分だ。
生き残るのはやはり原作どおりのメンバーだけなのかな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 21:04:24 ID:pTcPrZlx
18話までのあらすじ(先知りたくない人は見ないように。)
ttp://pc.webnt.jp/anime/prog02/samurai7.html

なんか16話までで映画の話終わっちゃいそうな勢いだな。
どこにどのシーンを持ってくるか読めないので楽しみだ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 22:25:21 ID:43V8hjLK
をををを!
12話冒頭、マンゾウを連れて行く浩平にシノが土下座するシーンで
シノタソの三角地帯げっとぉぉぉぉぉぉぉぉ!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:08:44 ID:JrPXoCDp
>>61
村の要塞化がすんだら、やることないもんな。
薪わってもしょうがないし。
好きなんだけどな、ヘイハチ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:30:43 ID:+ipxxE3G
いくらなんでもそんなに早々にレギュラー消したりしないでしょ・・
ヘイハチは普通に戦闘でも役立ってるっぽいのに
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:54:00 ID:QDZV3mFe
クラッシャーGONZOは本気だな原作は野伏せり撃退して終わりだったが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:24:18 ID:SNytArJW
あらすじ見たけど、カンベエ以外の動向がほとんど掴めない状況。
皆まだ生きててほしいなぁ。
カツシロウやキララや、コマチ、キクの字の出番も欲しい。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:46:07 ID:4H4ZYcwO
んだんだ。
つーか、最後まで全員生きていたりして……。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:52:51 ID:4H4ZYcwO
連続スマン。
久々に公式を見たら、13〜14話のあらすじがアップされてた。
すっげー楽しみです。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:57:03 ID:xlURjytC
>>69
一人は公式の監督インタビューですでに死亡確定。

公式のBBSって人気投票なのか。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 01:28:34 ID:8YpRfHdm
これからオリジナル要素入っていくのか..激しく不安。
あと、あらすじ読んで報告するのやめてくれ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 01:53:27 ID:nuYyGKE6
侍が死ぬのは嫌だが、誰も死なないのは、それはそれで嫌だなぁ、、
シリーズ終盤ならともかく、まだ中盤でしょ。
ハッ、そうか、モー娘方式でどんどん補充すればいいのか。
すると次の侍は、リキチあたりか? w
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 04:53:54 ID:gtQpZ6wo
今7話みてるが絵柄がいきなりクレヨンしんちゃん
雰囲気は合わないが引き込まれるな・・・。
ショムニの原作漫画みたい。ヘタウマってこーゆーことだな。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 05:20:51 ID:4H4ZYcwO
>>72
今までもオリジナル要素バリバリやんw
マロ様とかウキョウ君とかキララ殿とかお嬢ちゃん達とか……
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 10:29:59 ID:pGuvgS27
十四話粗筋
>血を求めて切り込んでいくカツシロウ
カツの字マッド化
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 10:30:39 ID:sFbmggT3
マッドカツシロウキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

第十四話予告より
「・・・血を求めて切り込んでいくカツシロウ。」

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 10:41:19 ID:qXBE2+bq
予告を見ようとしてまた公式を見た。

・・・うざ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 11:15:55 ID:SNytArJW
次回放送って、 (第12話、第13話)なんだな。
今気付いた。ここで12話が重なるのはもどかしい。
14話見たい。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 11:17:29 ID:SNytArJW
↑ ごめん。勘違いだった。
アニマックスのページが間違って書いてただけみたい。
ちゃんと13.14が正解だよな?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:47:55 ID:SNytArJW
公式BBS,割と内容に触れる書き込みは少ないのな。
同時にキャラ投票が出来るのは面白いが、
意外にキララに入ってないことに驚いた。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:05:00 ID:E8HChQMx
このアニメの面白さはオヤジ燃えに限るからな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:18:07 ID:Nc3EmcPp
原作でも割と早めに死んでたよね
しょーもないゴタゴタで
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:27:33 ID:cCMrh46T
原作じゃ死亡者全員種子島で射殺だけど・・・アニメでもやっぱそうなのかな・・・サムライ同士の斬り合いは無いのかな(原作は敢えてそうしたらしいけど)
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:03:20 ID:N0YFczCW
キララ「堕ちましょう」

カツシロウ「血を浴びてるとキララ殿が優しいようだ」

血を求めて切り込んでいくカツシロウ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:19:24 ID:YntKz66y

切り込み先はキララのマン(ry
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:25:42 ID:eQxw3+8q
原作だとヘイハチは、リキチの嫁見つけたとこらへんで
鉄砲に撃たれて死ぬ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:37:24 ID:itZK7qg/
公式BBSにコマチ(;´д`)'`ァ'`ァって書いたヤツ誰だYO!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 15:20:34 ID:7Ce6uEXa
>>88
俺様も実はコマチ(;´д`)'`ァ'`ァだが俺様ではない
なぜなら俺はそれ以上にカツシロウ(;´д`)'`ァ'`ァだからだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 15:30:25 ID:XLrY8B5a
キクの字の剥き身のチェーンソー(;´д`)'`ァ'`ァな奴はいないのか!?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:55:52 ID:m64eZ5Nf
このペースだと放送が終了してもスレ7人目までいかんな・・・
DVDも売れずにGONZOが潰れたらうれしいけどね。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:13:27 ID:1/pbjFvk
>>91
そうなったらまさに
「いくらスバラシイ作品を作っても、宣伝をきちんと/放送方法を間違える/ホームページを無駄にFlashでウザくする・・・と視聴してもらえずにあぼ〜ん」
と言う事になるな・・・そうなったらちょっと萎え
早く普通のチャンネルでも放送して欲しいものだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 09:27:50 ID:DUucX1A7
カツシロウの命の洗濯うんぬんは狙ってるのだろうか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:06:41 ID:GGG1GtDe
命の洗濯って?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:52:37 ID:yh+QdG2o
サブライセブン
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:08:15 ID:kxr97NA2
NHK総合でCMが流れてたよ。見映えはポワロの比じゃないけど、
BS-hiじゃ見る人限られちゃうよなあ。もったいない。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:49:09 ID:DYIL9Q4U
>>91
お前は俺か?
同じようなレスしようと思ったのに・・・w
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 16:23:04 ID:Ju9OmF5m
相川七瀬は腹を斬って(ry
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:52:43 ID:jL62/squ
慣れるとなかなかいいって
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:43:23 ID:beGssXSp
相川七瀬がか?
それとも、スレの閑散さがか?
それとも、コマチのでぇす口調がか?

オレは全部好きですが。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 22:40:25 ID:a+gzZJ6q
コマチのDeath語尾(*´Д`)'`ァ'`ァ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 05:33:42 ID:omyecBwX
コマチたんカワイイ!!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 06:16:44 ID:xr+ZuvAa
てっきりキララはシノの代わりかと思っていたが
しっかりシノもでてきたのな。
こいつぁ恋の三角関係で5本ぐらい潰しそうな薬缶。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 06:55:38 ID:omyecBwX
キララってカツシロウの成長の糧となってあぼ〜んしそう・・・
カツの字はそのせいでキュウゾウ化して大活躍、最後にシノたんとケコーン
背が高くてセクスィーで父親思いでしかも自分の事をオラと呼ぶシノたん激萌え
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 07:06:15 ID:rORR1iIB
問題は、どっちがカツの字のはじめての
相手となるかだよ。
そして、それが放送されるかだ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 10:25:24 ID:jqEyupzA
ウキョウがホノカだったかの妹というトンデモ展開(。∀゚)アヒャー
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 13:34:25 ID:omyecBwX
>>106
そ・・・それありえるよ・・・
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 14:02:46 ID:anTiGoOJ
〜〜〜〜重要なお知らせ〜〜〜〜

人が少なすぎるため、このスレッドはこれから「age進行」となります。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 14:12:35 ID:GosLcnzL
心配せんでもこれからDVD発売→BS-hi放映開始→Newtypeで1話無料配布
と続くから人は増えるよ。
ただ煽り荒らしGONZO死ねも激増するだろうが。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 14:27:15 ID:E+8xM9ao
なんでGONZOってとこはこんなにも非難されてるの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 14:33:58 ID:gXE/7UOa
今BS-hiで番宣やってた!
面白そうじゃん
すごく綺麗。
火の鳥のボケボケ画質とは雲泥の差だ。
トーンジャンプもないっぽいし、やっとデジタルのHD制作で
ちゃんと画質のいいTVアニメが見られそうだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 15:41:29 ID:kkHvSPf1
>>111が7話を見た時のリアクションを間近で見たい。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:04:02 ID:anTiGoOJ
>>110
GANTZの原作8巻くらいまで読んでから、
アニメ版観てみよう。
氏ねじゃなくて死ねって思うよ、きっと。

でも、サムライセブンに関してはいい仕事してるなぁ〜、って感想だが。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:15:34 ID:yVHhQs+e
第07話の作画のへっぽこぶりは何なんだ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:21:30 ID:CS8MJbN4
カツシロウのモデルって武田四郎勝頼なんかね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:53:54 ID:omyecBwX
第七話前半の作画・・・それは芸術の暴発・・・
みんなで無かった事にしておいてやろう・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:08:28 ID:mN2Q1zSA
一人のアニメーターの遊びだと思って流しとけ
気にしてもしょうがないんだから
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:30:33 ID:Ix2hvVME
それで枚数かけて予算いっぱい使われるんじゃかなわん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:39:55 ID:mN2Q1zSA
7話はかなり低予算じゃね?
人も枚数も少ないだろう。知らないけど。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:41:22 ID:omyecBwX
ゴンゾの陰謀という可能性もある

            第七話作画
          \   ∩─ー、    ====
            \/ ● 視聴者 ======
            / \( ●  ● |つ
            |   X_入__ノ   ミ  そ、そんな釣りで俺様がクマー!!
             、 (_/   ノ /⌒l
             /\___ノ゙_/  /  =====
             〈         __ノ  ====
             \ \_    \
              \___)     \   ======   (´⌒
                 \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                   \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                (´⌒; (´>>
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:14:56 ID:FkXHQq0J
つうか、この作品予算7億だろ?攻殻SACとあまりかわんねぇじゃねえか。
で、このていたらく
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:29:12 ID:mN2Q1zSA
予算と面白さは関係ないだろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:32:43 ID:Pw4junTQ
関係ないわけないだろ。
金があれば韓国なんかに丸投げなぞすまい。
いや、サムライ7がそうだというわけじゃないけど。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:40:04 ID:mN2Q1zSA
サムライ7がそうじゃないなら何の話じゃいw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:36:53 ID:Pw4junTQ
例えだ、例え。
予算がきちんとあれば
クオリティーアップにもつながる、
製作者もやれることが増える、
給料きちんと払ってくれてる安心感から
モチベーションも高まる、
その結果素晴らしい作品が出来上がる。

勿論、面白いアニメの製作は金が全てではなかろう。
スタジオ、監督、声優、その他様々な要因が重なって
面白い作品ってのはできるのだろう。

が、まずアニメ作りには金が要る、
まぁアニメに限った話じゃない一般常識としてもだが
ちゃんと予算がないと面白い面白くない以前に
作品としてきちんとした物が出来ないって言いたかったの。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:49:06 ID:QhFn1jby
シノって気にしてなかったが、原作ではカツシロウの恋人だったんだな、そういえば。
てっきり自分もキララが原作のシノなんだと思ってたから、意外。

でも、ここまでキララというキャラをカツシロうと絡ませておいて、今更
かなり脇役的に登場したシノが唐突にヒロイン的ポジションになると
話の流れ的に妙な気がするから、やはり原作のシノは、キララと思っていいのか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:57:56 ID:8Ovpt/Yc
もともと、キララとシノはひとりの人間だった。
巫女になるために、煩悩をすてた存在がキララ。
その残りカスがシノになった。

つまり、コマチの分身もいるはず。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:00:21 ID:gZBbawrg
>>127
コマチの分身はイッシッシッシの子だろ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:11:28 ID:mN2Q1zSA
>>125
うんわかる
まあスタッフの給料は製作費100億でもまったく上がらないけどね・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:56:33 ID:qW4LZ721
仮にGONZOが100億手に入れたらどんな
オリジナル(駄)作品を作るんだろうか。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:49:22 ID:zfU60u7E
       ____
     /::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/∨ヾ::::\
  ./::::::::::::::::::/    \::::ヽ
  /:::::::::::::::::::/      \:::ヽ
  |:::::::ノノノノノ==   == |::::|
  |:::::::::/    エ    エ  |::/
  |:::::::::|∵∴   つ   ∴|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ < ニャーニャー言ってんじゃないよ!!!遊びでやってるんじゃないんだよ!!!
  ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/    \________________________________
  ヽヽヽ \___/
      /     \ .
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 04:07:44 ID:pN+dfCxo
原作ではカツの字って最後にシノたんにふられるんだったよな・・・
見た当時は子供だったから意味不明だったのを覚えてるが、何でだっけ?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 05:16:44 ID:7ESEGE12
>>121
そんなにかけてるんだ。
他のNHK関連会社製作のアニメもそれぐらいかけりゃいいのに・・・。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 09:45:47 ID:UZZJnRgD
>132
作品のテーマに直結してるんだけどね、それ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 09:54:47 ID:EWcAf0QF
女の体で保険かけてただけじゃなかったっけ。<カツ×シノ
野ぶせりと侍どもをかち合わせて用済みになったらポイ。
結局は農民が一番ずる賢くて強いんですよ。と
136132:04/09/22 12:10:07 ID:pN+dfCxo
>>134>>135
サンクス!
レンタルしてもっかい見てみる
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 16:55:32 ID:DM9q3LUJ
昨日の爆裂天使の最終回はすごかったぞ。
まさにGONZOの糞っぷりが大爆裂!って感じでもう・・・
SAMURAI7も最後にはこうなってしまうのかと 悪寒が・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 18:38:12 ID:exwLQGWU
>>130
凄いヴァンドレッドができるんじゃないかな?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 18:58:44 ID:q8gqAqmy
>>137
爆天は序盤から既に爆裂してたし・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:06:19 ID:SwEWwuas
やっとDVDまで一週間か。
ttp://cs-tv.net/special/samurai7/
誰かこの発売記念のスペシャルなプレゼントの中身を教えて下さい。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:14:49 ID:rVyxKnMM
>>135
そんな結末だったっけ。
いかんな、オレってばすっかり忘れてる。

ちなみにオレの記憶していた(そう思い込んでいた)ラスト。

生き残ったカツシロウは、カンベエについていこうとする。
しかし、「おまいはこの村に残りなさい」と諭される。
シノの存在もあり、村に残るカツシロウ。

サムライの時代は終わったんだよ、な結末。

たぶん、別の作品と混同してると思うんだが、何の作品だコレ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:28:41 ID:Ph0JdkJI
>>141
ごめ。それどこのバッタモンですか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:44:22 ID:4DVdQuRu
どんなオリジナル入れてもいいから、終着点は原作のような雰囲気でお願いしたい。
あのビミョーにやるせないような感じが好きなんだよ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:20:25 ID:nq8lPpGG
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 01:06:52 ID:2fXS83hu
コマチたんがいるからどう転んでもやるせないエンドにはなりません
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 05:20:12 ID:r2l/ekD8
>144
チャンプルでよかったよ。
こっちだったらシャレになんねぇ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 10:39:23 ID:+kWxbE7Z
>>145
コマチたんが死んで、キララが覚醒エンドです
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:17:25 ID:2fXS83hu
コマチたんに何かあったらオラはGONZOに対して一揆おこすだべ!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 16:35:54 ID:7RYBrrbi
明日の夜7時半からSAMURAI7 華麗なアニメーションでよみがえる七人の侍たちってのやるね
楽しみ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:08:45 ID:LbYGCU+n
ざっとスレ見る限り、GONZOなのに評判よさげだね
ほんのちょ〜っとだけ期待してみよう

原作1回しか観た事ないから思い入れないし。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:36:55 ID:juiZ3G2/
まあ,原作が日本が世界に誇る作品ですから・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:09:16 ID:b9lh9OMl
サブライセブン
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:27:14 ID:lnKqmJK+
>>151
むしろ、それゆえGONZO作品であることに不安を覚えるんじゃ・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:49:29 ID:aN7RujLu
GONZOにだってまともな作品はあるよ
・・・それを圧倒する駄作が問題だが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:51:25 ID:rQrIUKhA
>>141
荒野の七人のラストはそんな感じだが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:39:17 ID:Eja6q2lT
>>141のラストは、サムライセブンの最終回

つまり、彼は未来人なんだよ!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:05:50 ID:k//1WMle
公式BBSにアブロードな方々が増えてますね
コマチタンにも投票汁!!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 07:01:36 ID:dOanaWyT
うぉーまたBS-hiで番宣やってた
まさかこんな時間にもやってるとは
改めてみると番宣の部分の作画はそれほどでもって感じかな
でも女キャラの雰囲気とかから活劇を期待できるのかな?って感じがした
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 08:35:25 ID:HWJQsPgI
早く血に飢えた狼のようなカツの字が見たい(;゚Д゚)ハァハァ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 08:59:26 ID:ONlc/N6E
今やってるBSハイビジョンワールドってのでも別の種類の紹介があった。
音楽和田薫とか朴とか痴話とかが不安だったけどいざ音ついてるの見ると
結構いい感じだったのでよかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 16:02:27 ID:dIMakGlj
〜〜〜定期age〜〜〜〜
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 16:03:31 ID:dIMakGlj
OTZ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 16:12:02 ID:AXBUR7y5
メガネをかけた侍が、俺の歌を聴けぇーとかいいそう。

それはともかく、インタビューなどらしいが今日なので一応。
9/24(金) 19:30-19:55
SAMURAI7 華麗なアニメーションでよみがえる七人の侍たち
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:58:15 ID:AzDV9LZB
紹介番組見た。
和田薫のいつものワンパターンなBGMが出てきたり、
朴のシリアスな場面の同じくワンパターンな演技に萎えた。
それ以外はおおむねいいな。キャラクターも好みのばっか。
HD制作なのにトーンジャンプも目立たないのが驚き
伊達に今まで機材に金つぎ込んでないねゴンゾ。
3DCGは他のゴンゾのに比べるとでしゃばり過ぎなくて結構いい
絵柄は結構バラつきがあるな でもラフなところがいい感じ。アクション期待できそう
7話の一場面も出たけど、動き含めて見ると結構いい雰囲気かも
色彩はFFUっぽい感じで好み
って思ってたら主題歌のタイトルがアンリミテッドでちょっと泣けた。
あと声優とか脚本家がハイビジョン撮影されるってすごく珍しいことのような気が。
最後にきららたんこまちたん萌え。
ちょっくらキャプってみよっと
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:01:17 ID:l2fUdpE5
こまち=ナコルル

パクリ上等ですか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:02:42 ID:B4ljhChN
>>165
ナコルルって誰よ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:12:15 ID:poPstkR7
煽るのは良いけど調べもせずに見当違いの事を言っても失笑されるだけですぜ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:16:56 ID:Bg+DEZIL
>>165
視神経に障害を抱えてる人はアニメ見るのに向かないですよね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:05:36 ID:iaS7aOLu
前スレ見れなくなってるね・・・
誰かUPして〜〜〜お願い。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:53:28 ID:9g1ci3so
なにを
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:28:41 ID:/+7XVyM9
でもあれだよな。
煽りとがあらわれるなんて、やっとアニメスレ
らしくなってきたよな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:44:06 ID:Hd9Ejo9e
観れる人が極端に限られてるからね・・・

ところで>154 あなたのいうGONZOのまともな作品て何でつか?w
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:58:17 ID:65UC+LUR
>>170
前スレの内容だろ?そんな事もわからないほど文章読解力ないのか、おまえ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:04:09 ID:BxB10gKC
公式掲示板でウキョウ株が・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:52:51 ID:bq3z7DMV
なんか6話まですげー作画よかったんでワクワクしてみてたんだが、
7話になったら日本昔話みたいな細い線画になったのにワラタ。

いや、でもその雰囲気もマッチしてるからいいんだけどさ(W
さすがにサムライモノだね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:23:23 ID:iP4JQk33
GONZOって制作スタッフが2組いるのでは?
青の六号とかLastEXILEとかこの作品とかを作ってる芸術担当組と
キディグレイドとかGatekeepersとかバンドレッドとかは作ってたエロ担当組が・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:48:53 ID:hBZBz/xC
いつもだいたい3本は回してない?
上記のに加えてGONTZなどの捨てモノ組もあるかと。。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:54:24 ID:nWtqqm/e
たった二組でやっていけるかってんだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 05:35:33 ID:w/QBjwSf
いまさらだがこの作品大好きだ。
1話の始めであれだけCG&ロボバリバリの見ちゃうとその後の地味目の展開に
「騙された!」とか思っちゃいそうだけどこの作品に関してはなぜか思わなかった。
そんな俺にもわからないことが二つあるんだ…。
1話でなぜカンベエはキクチヨを切ったの?
油断や動揺を誘うためかな?とも思ったけど機械とはいえそれだけの理由で
首跳ねるのはちょっと納得いかないし…。
あと…キュウゾウが仲間になった理由がわからん……
180ガチたん ◆GJolKKvjNA :04/09/25 06:38:58 ID:J7cTUlbo
つーか公式でwとかワラタとか使うなっちゅーの
同じ2ちゃんねらだからこそ恥ずかしいわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 07:21:24 ID:bq3z7DMV
同じじゃないね
182ガチたん ◆GJolKKvjNA :04/09/25 07:22:16 ID:J7cTUlbo
ちょっと腐ってる臭はするな確かに
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 07:25:45 ID:bq3z7DMV
なにがガチたんだ..
まじちゃんネラーだったら「ガチタン」だろーがよ。

全角マカーくせぇんだよ。
184ガチたん ◆GJolKKvjNA :04/09/25 07:27:26 ID:J7cTUlbo
愛してるよ>>183
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 07:28:45 ID:bq3z7DMV
>>184
その切り返し方ってC作の住人だろおまえ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 07:58:36 ID:21jh2az1
銀河鉄道の夜録画してたら直後に番宣やってたから確保できた。
いい感じの内容
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 08:52:09 ID:lCZie/Iv
BSHiでやってくれるのか。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 08:54:53 ID:RMvgqjBM
放送日age
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:07:33 ID:bD7zt1Au
BSHiの番宣見てたらバカボンのパパが出てた。
面白そう。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:20:52 ID:Ro/SdzG4
カツの字がワールドイズマインのトシみたいなツラしてた
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:21:34 ID:/ks8U2ha
あれ?今日放送だっけ? 何時からだろう・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 20:13:31 ID:5CabQZLB
・・・・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:22:51 ID:aXIvu5WD
カツシロウタンの暴れっぷりに(;´Д`)/lァ/lァ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:59:46 ID:j7QzO2PL
アンチGONZOの方々には申し訳ないが、やっぱ面白いわ。このアニメ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 22:01:01 ID:EExm2/jv
作画微妙ながらおもしろかった。
7人とも良いキャラクターだな。キュウゾウカコイイ。キララたんハァハァ
予告からするとそろそろ暗ーくなり始める頃か。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:51:21 ID:3LAviOb9
生き死にが原作通りだとすると、キュウゾウは無敵モード全開なのに「死ぬだろうなー死ぬだろうなー」という予想が付きまとうのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:53:50 ID:UreM82pd
14話のキュウゾウとシチロージかっこよかた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 02:07:04 ID:yQeC70bI
>>169
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6485.zip
ギコナビ用(他にも使えるのかどうかはシラネ)datファイル

前スレじゃ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 02:14:55 ID:OIzPi6Or
いくらなんでもデカすぎ&長すぎ……。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 03:17:43 ID:UR5P+T0E
とりあえずキュウゾウカコイイ
なんかのぶせりがカンベエにおちぶれてるとか言ってたのがウケタ
お前に言われたくねえよw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 03:57:41 ID:UmGXfLZ9
ネタだと思ってたが本当にカツシロウの筆下ろしやりそうな雰囲気が漂ってまいりますた。
はぁ〜、漏れのキララたん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 06:53:41 ID:vDqsMvnT
菊ちゃんが強かった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 11:50:06 ID:hqNh3H9R
ヘイハチたんが生き残った!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:25:27 ID:0QSG0Jdk
サムライが7人とも生きてるうちにお遊びでやってくれないかな。
たいていのアニメシリーズで1回ぐらいはお遊びの回ありますよね?

(?話 「遊ぶ!」)

カンベエ 「いよいよ、決戦だ・・・その前に今夜は最後の夜だから飲もう、余興は・・・」

ヘイハチ 「それなら面白い遊びがありますよ〜みんなで囲炉裏に回りに円になって座って・・」

ゴロベエ 「ほう?それで?」

ヘイハチ 「しりとりをするんですよ、子供の遊び。で、言い間違えた方を他の全員で・・・」

シチロージ 「みんなで木の棒で叩くんだろ?宴会でもよくやってたぞ」

キクチヨ 「面白れえ〜〜やってみようぜ!」

カツシロウ 「どこかで見たことがあるような展開ですが・・・」

キュウゾウ 「気のせいだ・・・」
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:51:04 ID:/PL1BSU7
>カンベエ 「いよいよ、決戦だ・・・その前に今夜は最後の夜だから飲もう、余興は・・・」
まず初っ端からありえねー展開なのはツッコむべきなのか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:07:14 ID:WQ0hE1iq
>>205
まあ、いいでわないかw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:08:25 ID:WQ0hE1iq
>>198
どうも前スレUPしてくれたかたありがとう!

感謝しながら読んでます。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:40:35 ID:DGDjGWtb
>>204
カンベエとかキュウゾウ負けても、怖くて叩きにいけないよ〜逆ギレとかされたら抹殺されそうだし。

逆にカツシロウとかゴロベエとか負けたらどさくさにまぎれてズボンとか脱がされたりして。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:02:52 ID:dxn53Mkp

         .´   `v^)
        〈(ハ从ノlハミi((.
         l人´∀`l从 )) <俺様の大活躍、どうよ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:14:13 ID:OV1BkuSn
>>203
先ず、シチロージは宴会モードなら
「おっ、みなでフクロにするんでゲスな。わっちらの座敷でも旦那衆によく叩かれたでゲスよ。」
な太鼓持ち口調にせねば。

それと流れ芸人のゴロベエなら知らない訳無いだろ「しりとり侍」。

と、ここまで書き込んで「惜しい、ヤマチャンが誰かをアテていたなら」と思ったのは、また別のお話。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:54:42 ID:FJ0g4s9m
いやー、燃えたね。
カツシロウキュン良すぎ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 17:31:49 ID:dxn53Mkp

         .´   `v^)
        〈(ハ从ノlハミi((.  <だろ?もうヘタレとか言わせないし。
         l人´∀`l从 ))  言ったら斬るから。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:20:37 ID:hZBTJN7p
キレたかっちゃん、か〜わいいんだ〜
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:24:12 ID:ssPQO6g4
キレかっちゃん必死杉
特に目が
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 21:39:21 ID:SDThRUdY
>>204
これやったら、初っ端にキクチヨが負けそうだね・・・あまり単語知らないと思うから。
で、叩きまくられて「うおおお〜〜〜〜痛いんじゃあああああ」って逆上してチェーンソー振り回して
小屋崩れ落ちるとかw

最後はシチロージが優勝しそう、ゲーム関係やらせたら強そう。

ゴロベエはマゾだからわざと間違えて叩かれて喜んだりしてw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 22:08:40 ID:oLYYPXxU
>>215
ははは、御冗談を
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:03:21 ID:Ln9egKDC
刀で切りつけたのにロボットがばらばら分解してるのに笑ったw
なにこのアニメ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:17:25 ID:GUPW/jp6
人間だと、まっぷたつに切ったりできないでしょ。ましてやNHKなんだし。
さりとて時代劇よろしく切ったふりして全然切れてないのに血も流さず倒れるようなエセは
やりたくないらしい。
そこでSFですよ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:21:32 ID:i8rYUkCM
なるほど
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:21:53 ID:S2iYXbO2
>>218
カツシロウが初めて人を切ったときにロボットから吹き出る油が血に見立ててたんだろうね。
顔や刀にべっとりとついてたし。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:33:00 ID:QsM2qWhu
NHKってのは関係ないんじゃない?
同じ製作にNHK本体が加わってないのではプラネテスがあるし、
NHKも加わってるのでも十二国記なんか教育の夜7時にやってたし。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:41:18 ID:GUPW/jp6
いやだから、人間の胴体をブシャァーっと切ったりする描写は、民放深夜はおろか
NHKのしかも子供も見てるゴールデン枠ではできないでしょう、と。
プラネテスも12国記もほとんど見てないから、その2作品にグロ描写があったのかは知らないけど。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:44:24 ID:BAIFmw3O
>196
そうそう、キュウゾウ見てると、
おおー、強い無敵、かっこえ〜! と思うのと同時に、
でも、もしかしたら今死ぬんじゃないかと、
ハラハラしてしまうんだよな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:45:08 ID:QsM2qWhu
>>222
十二国記でそれをやってたんだって。
教育ですら出来るんだからBSなら余裕でしょ
あと民放深夜でもそういう例はある
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:45:48 ID:GUPW/jp6
アッ、ヤッチャッテタノ…ソッカ…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:50:49 ID:BAIFmw3O
おもしろければ何でもいいって。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:53:21 ID:b9Z+sIs0
余裕かどうかは作り手のモラルの問題かもナ〜
いや別に残酷描写の是非は問わないよ。
悪人がブッタ斬られるのも爽快だしね。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 00:13:22 ID:pqL4l2ks
刀で切るのは、高速振動だっけ? そんな理由があった気がするけど
素人の弓矢が貫くのはなんですか? 愛?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 00:18:30 ID:uMCgphsZ
薬缶だからでしょ。
カツシロウの刀でも両断できてたし。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 00:23:05 ID:jevxCZ8+
薬缶だからという部分は否定しないが、
カツシロウが刀で切るシーンにも高速振動っぽい
描写あったので”カツシロウの刀でも”て表現は可哀想だ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 01:00:35 ID:uMCgphsZ
見直してみたら確かに。よく気づいたなあ。<カツシロウの刀

巨大ボウガンは巨大な物が発射されて突き刺さる迫力がよく出ていて、演出がよかったなあ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 03:18:18 ID:TSyMK0En
まずいな・・・次回あたりで誰か死にそうだな。

誰が最初に死ぬと思う?7人の中で。
原作と違うパターンなら。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 07:57:30 ID:2nG+9j3C
カンベエ x 1.0
カツシロウ x 1.0
キクチヨ x 2.5
ヘイハチ x 2.0
シチロージ x 1.5
ゴロベエ x 2.0
キュウゾウ x 1.2

とりあえず適当に.
キクチヨ濃厚
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 08:05:07 ID:B9oPY9+g
原作見たほうがいい?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 08:22:03 ID:CeqyFTgG
次回予告の刀が7本刺さってるのって誰かの墓なのかな?
墓だとしたらカンベエ、シチロージ、キクチヨ以外の誰かか・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 09:31:35 ID:uMCgphsZ
ありゃあ刃こぼれ対策に予備の刀さしてるだけでしょ。
つまり敵を待ち受けてるんだと思うけど。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 09:54:06 ID:bM9PTMJN
16話のタイトルからすると1人目が消えるのかな。
まさか16話までで死亡組全員あぼーんはしないよなー。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 10:18:21 ID:pOP99rGu
このアニメ十兵衛ちゃんAとかサムライチャンプルー並みに動いたら
いまより二倍は面白いだろうな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:19:03 ID:kC4wAuPh
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:32:16 ID:UW69U6E+
このアニメいいね。
音楽&映像&声優さん。

おっさん萌えアニメだな。

強くてかっこいいおっさん。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 14:18:12 ID:abDjLooM
14話の終盤のキララがブサイkうわなにをするやめrfjぁhヴぁ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 15:31:59 ID:SEkEQzbT
いやー、マジで面白いね。
でも、やっぱり誰か死ぬのかな。
7人みんな好きなんで、死んでほしくないよ。
でも、死んだ方がストーリー的にはいいような気もするし・・・。
キャラクターに死んでほしくないなんて思った作品、久しぶりだなあ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:00:04 ID:MyfXN05H
最終話あたりで死んでくれりゃ盛り上がるぽ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:03:57 ID:UW69U6E+
しかしノブセリは合計40人っていう設定ですよね?
今週だけで40人以上斬ってないかな?

もしかして40っていうのは人間の数じゃなくて戦闘ロボットの数?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:10:00 ID:uMCgphsZ
合計40ってのは農民が言っただけであって本当にそうだとは決まってない。
13話でもキクチヨが「なんだあの数は」と驚いたり、カンベエが「予想よりも数が多かったが後には引けん…」
と言っている。

14話で野伏せり(シュウサイ?)がキララに対して「米も女も都に〜云々」といっているから、野伏せりの本隊
みたいなのもそこにいると思われる。ということで40という数はまったく当てになりません。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:40:55 ID:UW69U6E+
>>245
今、村の前にいるのだけで60-70人以上いるような・・・
都の方にいってるのを合わせたら100-200ぐらいでは?
ジャロに訴えなきゃいけないですねw

何が40じゃ〜って。

でも本当に40人だったら7人のサムライ強すぎだから1回の戦闘で圧勝しちゃいそうですね。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:06:45 ID:pqL4l2ks
サムライが強すぎるのか、野伏せりが弱すぎるのか・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:12:06 ID:dFyHvWDh
この7人が特別に強いんでは・・・カツの字も覚醒した事だし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:48:51 ID:ujJ2Wk1t
機械化したノブセリってのは
生身では弱すぎたから機械化したので、強い奴等じゃ無いのかも。
金属でもスラスラ切れる刀攻撃力>>守備力の世界の斬り合いでは
身体の強弱より機動力&回避力が重要という事で。

逆に銃撃戦の場合は
ノブセリに撃たせまいと必死だったから銃をくらえばサムライも一撃死。
巨大機械化の利点は重火器装備可能化と対銃火器防御。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:21:08 ID:MyfXN05H
あの設定の中 腹で刀を砕いたキクチヨのボディー萌え
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:27:22 ID:o4XYlrCh
>>247
農民が弱すぎるのでは?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 21:04:03 ID:oPnXIBwt
>>250
キクチヨは規格外だから斬れなくてもそれほど不思議ではない。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:29:38 ID:SERABVKM
>>250
じつは峰打ち
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:10:42 ID:/BWRrsil
>>234
見といて損はない。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:19:24 ID:ys0YkbYd
三途の川一番槍は鉄板でヘイハチでしょ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:05:15 ID:DzmIG92g
シチロージとヘイハチって仲良いな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:37:38 ID:hd22iFeb
ヘイハチしんじゃうのか・・・。
あいつが1番好きなんだけどなー。
なんかしらんけどあいつに1番殺気を感じる。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:55:38 ID:Lf227FhV
二重人格っぽいのっていいよね。AB型かな>ヘーハチ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 02:41:01 ID:6cXHDTal
なんともいえない角度で刀つってるのがいい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 03:15:12 ID:2KXufJFo
正直このアニメかなり面白い
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 03:17:43 ID:ajnRSaHs
お米の扱いが非常にいい。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 04:57:52 ID:60+xY2Fo
>>261
このアニメを見た子供はご飯残さなくなるだろうね。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 05:01:14 ID:Bo9jlmGv
あ、俺普通に残してた・・・
俺も変わらなきゃ
この米、疎かには食わんぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 05:01:20 ID:60+xY2Fo
>>257
ヘイハチいいね。

小道具にテルテル坊主とゴーグルがあるんだけどあの二つを使うシーンとかあるのかな?

できたら原作の死に順とか変えてくれたらいいのにね。
原作見た人も楽しめるように。
原作で死んだ人が最後まで生き残って、原作で生きてた人が戦死するとか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 05:03:27 ID:60+xY2Fo
コメが貴重なアニメなんだけどあれだけ馬力がありそうなメカが一杯でてくるんだから
それを使って荒地とか簡単に耕してどんどん食料増産できるのに・・・
というのは禁句かな?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 06:16:10 ID:3Vwnw30W
「野伏せり様」って・・・・・日本語おかしくないか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 06:35:28 ID:THJS+tc1
「野武士様」とでも言えと?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 07:12:48 ID:3Vwnw30W
「野伏せり様」=「野党様」ってことだろ?そんな日本語あるか?

>>267
言えば?(´,_ゝ`)プッ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 07:13:56 ID:GJnqPbMc
このアニメ、内容はいいんだけど画面が少し暗いのと声優さんの一部にハキハキしゃべってくれないのが
難点だよね。

は、もしかして原作の映画の雰囲気を再現してるのかも????
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 07:41:20 ID:Uv21yvIw
>暗い画面、セリフ回し

自分は原作の雰囲気を狙っていると思っている。
黒澤作品ってボリュームあげないと何言ってるか分からない時が
あるよね。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 08:02:27 ID:vZnfwh/Q
百姓衆がみんな滑舌良く喋られてもそれはそれで変だしね。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 08:54:50 ID:zEDAiC6u
原作の映画と違って野武士たちを全滅させたとこで終わりじゃないんですね。
そのあと延々とやるなら街から村までの途中のオリジナルエピソードを追加したらよかったのに。
せっかく3手に分かれて途中は旅してるんだからそれぞれの一行の話を1話ずつで合計3話できるのに。
途中で山賊に襲撃されたり悪い商人に追いつかれてやっつけたり、水戸黄門みたいに
立ち寄った町で地元の悪いやくざに困ってる町の人を助けたり。
で、それぞれのキャラクターの説明をじゅうぶんやってから村での激闘に入ったほうが
戦死したときの悲しみも大きくなるし。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 08:57:01 ID:48mCUnTG
だから全滅もしないし(16〜17話で一度決着つくがそれでも全滅はしない)、終わりじゃないっつーのに…
なんでこういう勘違いしてる人が多いんだろう?なんかソースがあるのか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 09:06:49 ID:sYyKEZTw
>>273
よく読め、原作ではこうだったけどって書いてるだろ?
アホかね?君は。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 09:11:29 ID:48mCUnTG
>>274
 >>272の文脈からはどう見てもこの中盤戦で野伏せりを全滅させたと
思ってるようにしか見えないのだが。
だから全滅してないと言ったまで。アホかね?君は。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 10:20:50 ID:xTBavv4w
ID:48mCUnTG



↑最高のアホwwwwwwwwww
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 10:25:16 ID:nVt3eU0c
>>234
俺の場合、最初は見なくても楽しめると思ってた。
原作映画については「侍が農民に雇われて野武士と戦うこと」と最後の台詞が「勝ちましたね」「勝ったのは俺達じゃない。農民だ」みたいな感じだってことだけ
侍は七人全員が生き残ると思ってた。

ところが前スレ読んでいてどうもそうじゃないらしい、七人の内大半が死ぬらしいということが何となく感じ取れて
急いで映画を見た。
原作どおりだとすると誰がどのタイミングで死ぬのかとか分かっちゃう事になるけど、今のところ展開はオリジナル要素が多いので
どうなるのか分からない。
原作映画を見ていれば一層楽しめると思う。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:14:09 ID:LsdLM/mv
ヘイハチは原作にあった最大の死にフラグが削られてるからなぁ
最初に死なない可能性も十分あるんだよね

脚本家が台詞の意味を読めてないだけかもしれんが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:37:30 ID:Qn/GFcaE
>>278
ヘイハチは刀についてるテルテル坊主の意味と過去(てひどい裏切りにあったから裏切り者に厳しい)
が語られない間は死なないと思うよ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:39:35 ID:Qn/GFcaE
最終回まで生き残りそうなのが・・・主役のカンベエと副主役のカツシロウだね。
あと5人は誰が死んでもおかしくないだけに怖いな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:47:38 ID:Uv21yvIw
自分はキューの字があっという間に
逝ってしまいそうで恐いです。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 13:04:46 ID:jEgPPx5F
菊の字だけは生かしてやってホスィ。
「メカ」侍が死ねるのかどうか知らんが。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 14:29:38 ID:5oXBM6+7
BS-hiでもなかなかの頻度で番宣流してるなー
楽しみだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 17:11:21 ID:muc1DskX
DVDHDDレコーダーがドナドナされていまだ音沙汰なし。
1日のBS-hi放送までに帰ってこなかったら(T。T

あとで売り出されるDVDではあの画質を表現できないだろうから
結構死活問題w
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 17:13:02 ID:S7hp3kKL
次回予告でキララタンが持っていたハンカチについていた血は破瓜にy(ry
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 17:18:10 ID:x1PM7Mx8
>>285
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l    ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'  し  ゞ)ノ./
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:37:33 ID:3DRnaexL
7人のサムライメンバーでルパン三世ごっこできるな。

ヘイハチ = ルパン三世
シチロージ= 次元
キュウゾウ= 五ェ衛門

キクチヨ  = 銭形警部

ゴロベエ(女装w) = 峰不二子
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:57:01 ID:6TDLvLOn
シノのおとん、セリフ何言ってっか全然わがんねぇだす・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:00:51 ID:bo0mM8ce
感じるのです
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:05:27 ID:48mCUnTG
具体的にどの場面がわからないのか言ってもらえないと打ち出す事もできんなあ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:05:38 ID:C2jCIyu2
DVD買った。OPはやっぱり新バージョンに差し替えられていたよ…。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:07:26 ID:6TDLvLOn
>>290
それがよぉ、ほとんどわがんねぇのす
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:26:30 ID:48mCUnTG
そういえば早売りならもう出てるのか…
人増えるのかなあ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:03:55 ID:ohDjpChz
原作クラッシャーと悪名高いGONZOだけど今回に限っては破壊を望む!
七人全員好きだから死んで欲しくない
こんなにグッときた奴らは久しぶりなんで

まあ死んだら死んだで盛り上がるだろうけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:28:04 ID:kLD5RHgo
番組の途中に入るアイキャッチなんだけどもっと7人を手前に出して大きく人物を表示したらいいのにね。
小さすぎて誰が誰だかわからないし。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:38:10 ID:Ek/SBHBf
>>291
工エェ(´д`)ェエ工
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:06:38 ID:5TBG+n7U
>>295
それがいいんじゃないか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:14:47 ID:yKBhW+23
しかし、人増えたねえ。
それとも、前からいた奴らのテンションが上がって、
書き込みの回数が増えてるだけか?

>>295
俺は、あの目を凝らさないと見えないような感じが、
黒澤映画っぽくて好きなんだけどな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:33:48 ID:x1PM7Mx8
>>290に対しての>>292の答えはなんか違うと思う
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:07:50 ID:6TDLvLOn
もういいよ・・・耳の悪い俺が悪かったから
あんまりひっぱらないでくれ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:19:47 ID:f7QKqiek
>>291
ハア??(´д`)

じゃあラストのキララのアップは未収録?
あれが凄く良いのに・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:23:16 ID:lhhzB2xG
>>298
もしかしたら毎週少しずつ近づいて来てるんじゃないかと思って見比べてみても違うんだよね。
謎のアイキャッチだよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:47:00 ID:QtVv8sGB
キュウゾウ殿
304キュウゾウ:04/09/29 00:51:02 ID:L5qCPPSJ
爆発したら頭アフロになっちゃった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:01:53 ID:VGMk1Ukg
原作通りに決戦場面は豪雨のシーンになるのかな?

ヘイハチはゴーグルつけてるから最大限に活躍できそうだね。
叩きつけるような雨だから他の野武士は目が見えなくなるから。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:04:30 ID:LOdTNK/p
オイオイ、その時にヘイハチは・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:05:20 ID:L5qCPPSJ
このアニメみてるとチョゴリもチャイナドレスも着物もでてきて
いろんなプレイが楽しめそうでいいね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:10:17 ID:MPBt6qRw
>>306
原作変更可能なら死ぬ人と人数も変えてほしいね。
誰が死ぬか生きるか、いつ死ぬかとかも全て変更なら見てて緊張するだろうし。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 03:39:02 ID:StsgkRXA
黒澤関係が背後にいるだろうから
あまりに大きな原作変更はありえなさそう。
誰も死なないとか。
まぁ誰かしが死ぬことは決まってるらしいが。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 06:51:57 ID:VSSW4xXX
キクチヨには侍合体があるから死なないよね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 07:40:25 ID:ZlQPsarW
>>310
義体化率に関わらず脳殻を破壊されれば死亡します。
最終話にアホボンに殺される予定です。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 07:44:58 ID:1RCmtMUK
しかし、未来の物語なのになんで人間が直接農業やってるんだろうね?
大型機械があるのならそれ使って開拓したりアメリカみたいに大規模農園つくれば食料問題解決するのに。
ノブセリも農村襲って米強奪するより武力あるんだから銀行とか宝石店襲った方がいいのに。
もしくはどこかの街の食料倉庫とか。

やはり原作みたいに人間VS人間のバトルにしたほうがよかったのでは?
アニメ的に面白くするにはそれぞれの敵&味方キャラに必殺武器&技とか色々設定して。

なんだか3Dの巨大メカだけ作品世界から浮いてるような気がするんだよね・・・
せいぜい、車とかバイク程度にメカは抑えておいたほうが面白いと思うんだけど。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 07:47:18 ID:ZlQPsarW
>>312
SFファンタジーだから
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 08:05:54 ID:sAwZPHKR
>>312
そうすればいいのに略奪して私腹を肥やしてるから悪党なのでは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 08:16:11 ID:O4EwTNeB
山賊に向かって「あなた達自分で農作業した方が儲かりますよ」と言ってるようなもんだなあ。
それでなくとも「そういうもん」と受けいられなかったらこういうストーリーは合わないんじゃないか。
最初から観ない方が良い。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 08:21:50 ID:hpfxVOsj
七:原作同様、勢いで見たもんが勝ちげすよ。
八:どりゃーうりゃーぐはぁー、とな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 09:12:15 ID:ZlQPsarW
所々ファイブスター物語とかぶってるような気もしてきた・・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 09:13:11 ID:TDF3LOpJ
>>315
そういう矛盾点を話あって遊ぶ楽しさがわからない君はマジ受けくんだな。
成長しろ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 09:27:44 ID:O4EwTNeB
重箱の隅をつつき合うのが「話し合い」とは。
日本語はちゃんと勉強した方が良い。
成長しろ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 09:34:39 ID:Rb5zrUAw
>>317
ごめん、被ってるところが見当たらない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 10:48:01 ID:ZlQPsarW
>>320
ロボの造型
えらい強い人型ユニット
良く切れる剣
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 10:53:48 ID:wC/4xniV
確かに、サムライと騎士は似ている気がする。
もしかしたら、サムライも特殊遺伝によって生まれるのかもね。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 11:21:14 ID:lhreHFW+
人増えたなあ〜ヽ(´ー`)ノ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 11:24:34 ID:TDF3LOpJ
>>319
アホは書き込むな!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 11:40:10 ID:Rb5zrUAw
サムライはロボをスパスパ斬ってるけど騎士は生身じゃMHには勝てないべ
剣聖クラスなら判らんけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 11:49:36 ID:FRohRJjf
銃は剣よりも強し
でも、まだ誰も死んでないからイマイチ強さが伝わらない。
キュウゾウが射殺される時はこれでもかってくらいにあっけなく描写して欲しい。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:04:52 ID:KfhaAtBZ
前スレでも言われていたけど、人が増えたらやっぱり変なのも入ってくるな。
ま、でもお互いサムライセブンが好きな事には変わらんワケだから、うまく
やっていこうぜ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:12:57 ID:C/hOrUvG
>>327
そうそう、おまえみたいな変なやつなw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:37:43 ID:Zd2wgqb3
>>328
オマエモナー
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:43:35 ID:qx77bmEO
日経キャラ最新号、GONZO特集読んだ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:54:39 ID:qx77bmEO
DVDでゆっくり見てくのか・・・
10何話も見て、話してる皆がうらやますぃです
評判の7話すら見てないよ・・・

>>330
詳細キボーン
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:32:18 ID:Ha1m0SCl
>>329
バカですか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:40:06 ID:LlNPofo6
一番萌えるのは実はカンベエ様
包容力のあるお方(;´Д`)ハァハァ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:43:18 ID:xkbY2y+9
良質なアニメはもっとみんなに見て欲しい!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:14:45 ID:Gc6hiFON
 サムライセブン 比較表 ABCDE五段階評価       
         
          顔   心  技   体  カリスマ

カンベエ     B    A   B   B   A     やはり一番総合点高いね
カツシロウ    A   D   D   E   D     末っ子、体力鍛えましょう。
キクチヨ     E   D   E    A   C      パワー勝負に生きる男。
ゴロベエ     D    B   C   B   B      縁の下の力持ちって感じ。
シチロージ    B   B   B    B  B      1番は無いけど弱点がないな。
ヘイハチ     C   B    C   C   C      三男坊って感じ。
キュウゾウ    B   C   A    C  D       腕のみに生きる男。

こんな感じかな?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:15:32 ID:IgGTYjOL
日増しに書き込み数が増えてるな・・・
1スレ目なんか放送の無い週は4日間書き込み無しとかあったのに・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:25:01 ID:qQXNquTQ
後から視聴者増えていってるのかな?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:34:43 ID:I8YF2dpg
10月以降はこれしか見るアニメが無い…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:42:20 ID:O4EwTNeB
>>335
キュウゾウの評価がやけに低いな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:51:43 ID:fOwrW3O7
>>335
知能か知識みたいな項目がないからゴロベエとヘイハチがいまいちなキャラに見える
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:57:58 ID:sAwZPHKR
ご冗談を・・・
カンベエ先生めちゃカコイイよ!ゴロベエの体技もキレたカツの字の技もすごかった
         
         顔    心  技   体  カリスマ   萌え

カンベエ     A    A    S    C    A     E       キュウゾウと剣術は互角だが体力で負けた
カツシロウ    A    D    B    B    B     S        若いから体力ありそう
キクチヨ     ?    C   E    S      A    B       何だかんだでもカリスマ高いよ
ゴロベエ     D    A    A    B     D     A       あ、あぶねー
シチロージ    B    B   A    A      C     E      女泣かせ
ヘイハチ      C    C   B    C    B    E        カツの字覚醒後一番弱そう
キュウゾウ    B    B   S       A      E     E      カリスマ無し

お粗末!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 17:21:38 ID:xkbY2y+9
カンベエ   抱いてください・・・
カツシロウ  ハァハァうるせーよ
キクチヨ    ん〜まぁがんばれ
ゴロベエ   ネ申
シチロージ  とりあえず好き
ヘイハチ   ( ゚д゚)、ペッ
キュウゾウ  (・∀・)カコイイ!!

キララ     一重萌え
コマチ     ょぅι”ょ。。。(tbs

リキチ     (゚听)イラネ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 17:30:10 ID:vNSjrrwA
>>335
これ作ったものですが確かに知能がないからヘイハチが普通の人に見えますね・・・
あと、「萌え」もいいね。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 17:31:11 ID:vNSjrrwA
>>339
でもサムライで技が最強というのは一番存在価値があると思いますよ。
これから良い面がでてくると評価もあがりますし、心とかの。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 18:00:46 ID:1IQB3q3N
サムライセブン血液型予想

小心者で、まじめな A

カツシロウ
リキチ
キララ

自由で、きままな B

ヘイハチ
キュウゾウ

二重人格、謎な AB

ゴロベエ
シチロージ

リーダー型、押しが強い O

カンベエ
キクチヨ
コマチ

こんな感じかな? 
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 18:01:45 ID:1IQB3q3N
あ、しまった。

キクチヨは血液無いんだったw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 18:14:12 ID:sAwZPHKR
あははっ、こいつめっ
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,.==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',  
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 18:58:34 ID:ZlQPsarW
萌えキャラはオカラちゃん
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:21:47 ID:cBKGX434
原作見たけど,ヘイハチとゴロベエってアニメほど存在感があるわけでもないのね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:25:04 ID:sAwZPHKR
オカラちゃんは野伏せりのスパイで凄腕のくの一だった・・・という展開に5万ガバス
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:31:50 ID:VGMk1Ukg
>>349
カツシロウとヘイハチは完全にアニメキャラのデザインになってるね。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:55:14 ID:xkbY2y+9
>>351
キュウゾウとカツシロウだけほんっっっ・・・・の少しふいんきが似てる

http://tokoboo.hp.infoseek.co.jp/samurai7.jpg
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:07:27 ID:Rx/kEquc
DVD1巻買ったよ。買わなきゃよかったよ・・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:20:49 ID:f7QKqiek
今なら4000円くらいで売れるぞ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:02:23 ID:XQBzZZfg
>353
えっ、どうして?
週末買うつもりなのだが・・。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:04:55 ID:AZtlP4LH
最終回
時は流れ10年後、墓の前に立ち手を合わせ「おっちゃま・・・」と呟く一人の巫女が居た
それは美しく成長したコマチたんの姿だった・・・・




みたいなのきぼうわdrftgyふじこぉp;@:「
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:12:43 ID:O4EwTNeB
>>355
GONZOには強烈なアンチが粘着しちゃってるからねえ…
(GONZOの自業自得の面もあるにはあるのだが)
心配しなくても14話まで来てるけど面白いよ。この作品。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:17:27 ID:f7QKqiek
見るまで全然期待してなかったんだけどな・・・
今期で一番楽しんでるからベックリだぜ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:19:18 ID:f7QKqiek
ビックリだぜ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:23:46 ID:AZtlP4LH
ポックリだぜ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:26:37 ID:IgGTYjOL
あからさまなアンチや煽りが現れ出したのは人が増えた証拠だね
喜んでよいのやら
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:33:32 ID:jF7oLGKE
>>355
BShiでやるのを知らずに買ってしまったとか
BShiの方がDVDより画質いいんでしょ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:05:07 ID:Gg46Vul0
人の好みは十人十色
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:07:18 ID:O4EwTNeB
十人十色ではあるんだけど、理由も書かずに否定意見だけ書いてりゃアンチに、
マンセー意見だけ書いてれば儲に見られてしまうのは仕方のない事だと思うよ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:08:44 ID:GnHGc9qF
1巻だけだとまだ面白さは伝わりにくいかもね。
アンチでなくともそういう感想が出るのは仕方ない。
でも、レンタルでいいから出来れば見続けて欲しいなぁ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:25:26 ID:eoI6bPhB
そもそもネット上でのアンチGONZOはGONZOアニメのDVDなんて買うのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:55:05 ID:Lrc7HmtB
GONZOはラストでぶち壊し&原作クラッシャーのイメージが定着してるからな・・・
サムライセブンの今までは好きなほうだけど、やはり将来の不安が拭えない。
368353:04/09/30 00:12:45 ID:f7AyGteP
おっす。何人かで見たが全員目が点になってツマラン言っていた。
面白いかどうかもう一度観てみるわ。ただ、やっぱツマンネと思うだろな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:15:14 ID:txd12O7R
>>368
頼むからどこがどういう理由でつまらないのか書いてくれ。
そのままではただのアンチ意見にしか見えない。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:15:17 ID:somw2D5Y
FUNimation Anime Weekend Atlanta Announcement (11:21 AM EST):
According to information received from our contacts at FUNimation,
they announced at their 10 AM panel at Anime Weekend Atlanta
this morning their acquisition to the domestic distribution rights to
Gonzo's latest series, Samurai 7.
(Sep 25, 2004)

FUNimationにライセンス取得されましたな。
funsubersは大騒ぎですよw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:21:43 ID:ubdzdmPM
>>353
まだ1-2話じゃメインキャラも揃ってないもんなぁ
気長な目で見てやってくれ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:25:37 ID:39LBe4Vd
ウキョウ「いいよねぇ〜キララ君〜」
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:30:48 ID:6NXc8Fxq
>>372若ッ!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:34:24 ID:S+FApweQ
>>369
つまらないと思ったならそれでいいと思うけどな
具体的に言うかどうかなんてその人が決めればなあ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 01:14:27 ID:hMzZBk+y
確かに最終回で気落ちすることの多い会社だけど、今のところは
面白いからなぁ。
いつも最終回手前までは面白い気がするから、それまでは期待してる。
って、どうかこの作品は最終回も丁寧に脚本書いて欲しいけど。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 01:49:25 ID:+/C8b7k4
>>356
たぶん、原作でもそうなんだけど村を守るために死んでいった侍たちは村人から末永く敬われ
たんだろうね。
毎年献花とかされて。

問題は墓が何個あるかだけどね・・・原作では4つ・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 03:06:16 ID:3z66HFLM
>>376
長老の笑みが不敵すぎて気になるけどね・・・
ノブセリを全滅させた後にサムライが殺される
破滅ENDフラグでないことを祈るばかりだ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 04:26:26 ID:Sf4UcBdt
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 08:10:53 ID:3dYNQMdv
誰か死ぬたびに幕間のアイキャッチの影が
減っていくんだろうな(((( ;゚Д゚)))
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 11:02:49 ID:bz11M5F3
>>379
OPの最後の影絵だよ、減っていくのは・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 11:32:23 ID:cKRL1sJi
なんかもう…切ないこと言うなよ(´・ω・`)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:25:27 ID:9QrKb0ar
>>381
死して名を残すのがサムライだよ。
彼らも本望だろうね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:28:06 ID:9QrKb0ar
できたら人数が全員揃ってる間に横一列に並んで歩いて欲しいな。
刀抜いて振りかざして。

アイキャッチのは遠すぎてよく見えないし。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:53:06 ID:1WT5mNBW
OPで7人の侍それぞれが名前とともにピンで出てくるけど、誰かが死ぬ回の
数カットがモノクロ映像になる…
最終回はOP全編モノクr
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:00:02 ID:cR9Fh/tr
さすがに全滅は無いと思う。

とりあえず生き残り確率

99% カツシロウ(最後は?と結ばれるのがミエミエだから)
90% カンベエ (主人公ですから)

80% シチロージ(要領よさそうだから)

ここから少しヤバイ

65% キクチヨ(見てる視聴者の子供が感情移入しやすいキャラだから生き残るかも?)
55% ゴロベエ(原作に無い驚異的な動体視力を使って攻撃をかわしきるかも?)

激ヤバライン・・・

50% ヘイハチ(基本的に良い人だから仲間かばって死にそう・・・)
40% キュウゾウ(アクション映画でも主人公以外で最強っていうとかなり死にフラグ)
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:19:58 ID:somw2D5Y
つーか、公式の監督インタビューで
死確定フラグたってますた。>きゅーの字
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:54:02 ID:g/3CVJpW
用事があって久しぶりに秋葉原に行ったけど
久しぶりに踏み絵が復活してたと思ったらSAMURAI7のだったり、
ソフマップでいつもは洋画やジブリ映画を流してるでかいディスプレイにSAMURAI7のプロモ映像が流れてたりで驚いた。
製作会社のMICOが民放との関係が険悪だそうだからTVでの露出が少ないのは納得してたけど、
それでも宣伝に気合入れてるってことかなぁ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:57:44 ID:txd12O7R
それだけ自信作なんだろうな。このテンションのまま最終回まで行って欲しい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:11:48 ID:r6vStigF
今日、HiでPR番組やりやがるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:34:22 ID:Sf4UcBdt
>392はゴロベエ!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:44:25 ID:3z66HFLM
入り口に身を隠して上段に構えろ・・・あの浪人が入ってきたら思い切って打ち込め
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:52:39 ID:39LBe4Vd
「うるさいわねっ!」
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:25:24 ID:COwxDaJb
ひぃッ!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:33:23 ID:WD1qkKtN
宣伝といえば都営地下鉄とか駅にポスター貼ってあるね。
電車の中にもバスの中にもDVDの告知があった。
なんかすんげぇ力はいってるよ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:37:42 ID:bXfYss/z
>>391
この時に入ってきたのがキュウゾウだったらカツシロウ斬られてたぞw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:13:52 ID:Of0j94Z0
銀座のソニービル一階のディスプレーケースでも宣伝してたな
カンベエの刀とか飾ってあった
ずいぶん宣伝に力いれてるみたいだけど売れてるのか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:24:46 ID:mziGf+tO
>>396
マジ?
ソニービルでも宣伝やるなんてかなりの力の入れようだなー
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:27:32 ID:txd12O7R
業界では評判良さそうな気はするが。
ソースはない。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:33:54 ID:/LVrWW9L
SAMURAI 7 キララ可愛いよキララ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1096497186/

もうキララでもキクチヨでもいいからエロ画像キボンヌ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:48:45 ID:mziGf+tO
ゴロベエのエロ画像きぼん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:57:16 ID:osk3DTKX
キュウゾウは原作の方がカッコイイと思うのですよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:59:52 ID:hAU6OQwb
DVDの、初回限定ってどうよ?
どっち買うか迷い中。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:32:27 ID:GD8s+LRh
OP、29日にもう出てたんだな。買いに行こ。結構好きなもんで。
個人的には今の絵柄より、初期のOP画像の方がいいのになー。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:32:04 ID:KJMOCmBT
旋風の用心棒が超最高だった漏れも気に入るかな?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:23:55 ID:HcGkFa9s
どうして新しい、OPでゴロベエさんだけ妙に格好悪いんですか?
教えてください、ゴロベエ大好きな人
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:26:24 ID:OQ3E0GBv
>402
オレは迷わず限定版買った。
絵コンテ本は持っておいて損はないと思う。
ただこれが13巻となるとスゴイ分量になるぞ。
辞典を揃えてる気分だよw。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:39:35 ID:OQ3E0GBv
>404
たぶん気に入らない・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 04:25:07 ID:odwBMwOn
>>405
死亡フラグの一種
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 04:30:53 ID:x95Omv53
>>405
格好いいことがウリな人

カンベエ
シチロージ
キュウゾウ

格好悪いことで他のキャラを引き立てる人

ゴロベエ
キクチヨ

視聴者と同じ目線で応援できる人

カツシロウ
ヘイハチ


結構7人ってバランスいいね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 05:56:19 ID:pVwegzKt
カツの字はもろカッコイイことがウリな人だと思うが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 06:03:23 ID:OQ3E0GBv
「本日の演目・・・はじまりだ」
いよいよゴールデンタイムに進出ですな。
NHKの放送でここも雰囲気が変わるのかな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 06:24:28 ID:fherb23I
BS-hiだからなあ…敷居が高すぎるよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 07:22:10 ID:gq3ERGUc
>>410
格好いいけど弱いからね・・・
あくまで視聴者の共感得るためのキャラだと思う。

カンベエみたいに最初から完璧な強さだとどんどん話がインフレになってくるし。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 07:23:47 ID:gq3ERGUc
>>412
地上派のNHKでポアロとマープルの後番組らしいぞ(嘘)
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 07:58:00 ID:Mq8N2B8D
最新話のブチキレて強くなったカツの字は全然共感できないが・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 08:28:18 ID:wX99htOq
カツの字以外は相当強いから ちょっと足引っ張るぐらいで無いとサクサク話進み過ぎるからな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:18:06 ID:FXOv8Fu1
>>416
そのうち敵に捕まって味方の足を引っ張りそう。
カツシロウ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 11:11:25 ID:vqSmW1Lt
>>414
嘘でも信じたい 見たいよー
未来版 七人の侍

ココで原作映画見た人 何人くらいいるのかな…
て ゆーかー 黒澤明 今の子供らは知らないよなぁ(−−;
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 11:32:44 ID:KWIEs2/J
>418 原作映画見た人

ノシ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:59:51 ID:v1kJFgP7
今からすげー期待しているんだが、GONZO作品なのでやや不安。
少なくとも糞サムライチンポーよりは面白くあって欲しい。
あれは期待もでかかっただけに失望もでかかった。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 13:32:24 ID:pVwegzKt
俺サムライセブン見出してからサムチン見切ったなあ・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 13:43:23 ID:HcGkFa9s
>424はゴロベエ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:02:05 ID:KWIEs2/J
ゴロベエすっかりイロモノだなぁw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:17:25 ID:brJAKADu
ご冗談を
425がちたん ◆GJolKKvjNA :04/10/01 14:21:30 ID:xFdHAajP
正直リキチがウザイ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:05:34 ID:w9KUUVfm
>>422-424
素晴らしく息の合ったレスだなw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:36:13 ID:2Ymv/Jg6
>414
みんなで投書したらそうならないかなぁ。
無理かなぁ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:58:51 ID:n5jf3GCK
正直このアニメはかなり面白い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:06:23 ID:odwBMwOn
カツシロウ「逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・」
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:10:02 ID:GD8s+LRh
そういや、某雑誌での紹介に SAMURAI 7が、

「はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれないある惑星。
そこでは全身を機械化したサムライたちがかつて大戦を続け、
その成れの果てが農民を襲っていた」

と紹介されていたが・・・これって未来設定だったってことを
初めて知った。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:53:07 ID:fherb23I
スターウォーズみたいなもんだろう。
遙かな過去、あるいは遠い未来の物語。
(スターウォーズは過去なんだっけか?)
432がちたん ◆GJolKKvjNA :04/10/01 17:44:18 ID:xFdHAajP
過去が文明として遅れていて、
未来が文明として進んでいるなんてぇことは
完全なステレオタイプだと、そう思わないか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:45:43 ID:qW+bbJry
>>430
戦闘メカザブングルみたいだな。
昔の世界のふりをした未来世界。

できればサムライ側もロボット乗ったら面白いのに。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:49:58 ID:qW+bbJry
しかし、敵が空飛んでくるのは設定上無くしてほしかったね。
原作にあったみたいに村の入り口にバリケード築いて少しずつ敵を中におびき寄せて
農民とかサムライが合同で一気に袋たたきにして敵の人数を減らしていく策ができないからね。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:12:17 ID:odwBMwOn
あれは反重力という便利なテクノロジーを持ってるほどすごいんだと敵を修飾してる記号。
そして殺すときの生々しさを軽減し、こんなすごい奴らを倒したんだという爽快感をアップ
させる効果もある。だから落ちていくとき脱出もしないし叫びもしない。
実は無人だったのかもしれないけどね・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:30:34 ID:VhHT/vtD
>>434
アニメでそれやっちゃうと地味過ぎないか?
それよりサムライ乗り込んでいって大暴れって展開期待。
個人的には14話は夢のような時間だったよ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:56:02 ID:XQVyLn93
今日OPがカップリングではいったシングル買ってきたよ
ロングバージョン( - _ - )イイ!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:56:17 ID:wvSpDWk5
もうすぐはじまるのにコピガはずせねええ
せっかく林檎買ったのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:04:27 ID:RVdcpKn1
このアニメを知って半年・・・
長かった、今日やっと見れる。

1話がクソでも、最後まで付き合うぞ!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:10:29 ID:zvTwWIRF
最初の戦艦ぶった斬りのシーンを受け入れるかどうかが分かれ目かもw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:12:02 ID:hQTdWgrj
あまり先回りしてあれこれ言うと、既視聴組信者ウゼーとか思われるので注意
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:13:00 ID:fherb23I
SAMURAI7 実況スレッド 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1096625234

BS総合スレでやるのかと思ってたら立ってた。…が、人いるのか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:13:19 ID:wvSpDWk5
仕方ない、ケーブルの配線直して二台体制で録るか・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:15:21 ID:hXsVcUkG
放送開始前、スカパでと分かって(´・ω・`) だったが、
やっと見られるよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:27:59 ID:3G1lfmHe
どんな出来なんだろうな
期待しちゃうぜ、オイ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:30:45 ID:w3mAUp6U
 初めの方から時々出ていた”負け戦”という話を複線として一度は惨敗し、
ヒロインはとらわれの身。そして数年後、成長したカツシロウ始めとした面々が・・・、
という展開が欲しいなぁ。

 ああ、コピワンなんとかしたい・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:39:05 ID:fherb23I
実況スレ文句しかでないから逃げてきたー。
彼らが大挙してここにやってくるかと思うと今から恐ろしい。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:54:27 ID:li+C/w/G
オワタ

なかなか好感触。
ただキャラデザがバラバラですね。
バカボンパパはさすがにどうかと…w
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:54:57 ID:yZtwoKDA
実況スレ見てきたけど何か中学生みたいなツッコミしかしてないな



オシコミが立てこもった店をキクチヨが斬るシーン → 「普通に店に入ればいいのに…」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:56:57 ID:3G1lfmHe
作画とCGは流石だな・・・
シナリオは今後さらに良くなることを期待して。
キララとコマチがまた良い
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:57:53 ID:u2tdzQpb
いつも通りの気の抜けたGONZOアニメですなぁ
風景がグランディアみたいだったのでしばらく周辺世界を楽しんでみようと思った
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:58:37 ID:ADaDqWfq
そっか
初見の人がどんどん来るわけだから
これからはネタバレは控えないと悪いかな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:00:38 ID:YBiXyPBy
やっぱりバカボンパパだよな・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:00:51 ID:Vumsy4hk
初めて見たけど、なかなかいいんじゃないですかぁ?
早く、続きが見たいところですが。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:02:04 ID:TFnSKn+S
今日から観た
なんか、作画が凄いんだかショボいんだがよくわからないな
とりあえずハイビジョンは神画質(・∀・)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:03:16 ID:cRmRGw0n
>>429
まさに2代目緒方恵美だな。朴は
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:03:51 ID:hXsVcUkG
いつものゴンゾ脚本にならないと好いが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:03:54 ID:3G1lfmHe
メーテルと鉄郎らしき人物も歩いていたが・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:04:35 ID:OT9el1Rj
キャラデザの人の名前見たの久しぶりだ・・・。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:05:45 ID:v1kJFgP7
あの人型蒸気が人間のなれの果ての侍だってことが、>>430を読んではじめてワカタ。
ついさっきまで敵方の機械人間かと思っていたが、ブレアリオスみたいなヤツだったのね。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:06:08 ID:O+lcd64W
>>455
国内原画、海外動画なのでチグハグなのでは?
とりあえずハイビヂョーンキャプ無劣化うpキボン
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:08:54 ID:gUY+1FT7
1話の割には客のつかみが悪いんでね?
もっとこう・・・動け、動け、曙ォ!!な感じだった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:11:03 ID:ADaDqWfq
>>461
それが一番のネック
原画は巧いのばかりだけど、動画マンが致命的に下手クソが多いから
動きがスッキリしないんだよ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:12:32 ID:mPXB1CZh
なんだかんだ言って、なかなかいいね
465風の谷の名無しさん:04/10/01 20:13:02 ID:+tALpbE3
村の巫女さん(コマチって言うの?)の衣装、よく見たら
ヘソ出し半ケツのミニスカか……
BSとはいえゴールデンタイムのNHKで見るのはちょっと抵抗があるなあ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:16:06 ID:xFe3S6KY
番宣が盛り上がる場面ばかり集めてたためか、
いざ一話見ると最初の戦い以降はおとなしい展開という印象だった。
最初の戦いの舞台が宇宙っぽい感じだけどやたら光が差し込んでたのが好み。
爆発ってCGだよね?全然違和感なくて、あれには感心した。
途中までずーっとCGだけだったところに作画のカンベエたちが来て戦いはじめるあたりは
なんとなくPS2の半熟英雄思い出した。
そのあとの農民達が話してる場面はかなり薄暗くしてたのにトーンジャンプが全然目立たなかったのは驚いた。
キンゲの時は同じような場面の時は見事にな縞模様が出てたからなぁ。
金かけてるだけあって他のGONZOアニメと違ってCGのレベルが違うね。
町に入って以降特に感じたが結構カットごとで絵柄バラバラだね。各原画の味をかなり残すようにしてるのかな?
ただどれもキャラデザ完全無視みたいなのはないからむしろいいなと思った。さほど違和感を感じなかったのは
作画以外でも絵的な情報をうまく盛り込んでたからかな?
作画的におっと思ったのはカツシロウが登場してからお米を拾う場面だな。井上敦子さんがやったのかなぁ。
あとキクチヨが家を壊すかもしれないと言ってたのに戦って壊れる、ってのじゃなくて家自体を壊してたのにはワラタ
コマチたんのキャラには萌えた。
盗まれる→カツシロウが出てくるまで助ける人いない→お米を集めるシーンは一行の前途多難さとか町での不安みたいなのが現れてて良かった
そのぶんだけカツシロウが好印象。
あと偽装の縦書きはごくせん以来でワラタ
作画メンツが微妙に好みなのがなおよし。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:18:22 ID:qJ4Rnl2n
>>465
半ケツのシーンは何話の何分ごろだったか詳しく教えてくれ!!!!!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:21:44 ID:HUoIJqHG
>>466
「偽装の縦書き」
って何ですか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:21:48 ID:1g1C7pDl
DL房は氏ね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:23:17 ID:qJ4Rnl2n
>>469
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:23:23 ID:O3lSNgfd
はんけついいねぇ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:26:13 ID:xFe3S6KY
>>468
EDの動画のところのDRの連中のアルファベット表記が縦書きだったこと
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:35:40 ID:RVdcpKn1
1話だけじゃ物足りない・・・
なんか、一気に見た方がより面白く感じるじゃないかと思った。

だけど、毎週楽しみに見れそうなアニメが増えて正直嬉しい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:35:55 ID:Cd+/dHjZ
村長の巫女が一緒に探しに行くという申し出を断らなかったのは
米だけではサムライを連れてくることは無理だが惚れさせてしまえば
なんとかなるという打算もあったと勘ぐってしまう自分が嫌w

CGは攻殻みたいに完全に違和感を消してしまう方法が好きだったけど
あからさまにCG臭さをだしても心地よくみれてしまうのも良いね。

サムライとロボットと聞いたときは激しく失敗な臭いがしたので
正直期待してなかったぶん楽しめた。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:48:57 ID:xFe3S6KY
>>461
ちょっくら根性キャプで頑張ってみる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:52:42 ID:ADaDqWfq
>>475
アニキ!
OP最後のキララのアップが見てえよ
お礼にヤシガニ回のキャプ貼るからよ!
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:54:35 ID:HcGkFa9s
>480はカツの字
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:56:32 ID:xFe3S6KY
あーそういや丸山隆で思い出したが
一緒に仕事してたことも多い杉本功が今年の春からあんまりJCで仕事してなくて、鈴木行のDearsもあんまりやってなかったが
もしかしてこれの原画やってたりするのかな?以前GONZOのクロノで丸山隆との二人で原画にクレジットされてたことはあったからなー
原画マンのクセを結構残してるっぽいこのアニメに参加してたとしたらかなり楽しみだ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:00:31 ID:gJ4ONNkW
今のところ、大げさにやってるアニメが率直な感想、
にしても、食料が貴重な世界とはいえ、宇宙船に巨大ロボを使って略奪したら
赤字のような気が…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:02:50 ID:yTH4ucNU
ヒゲのガンダムに乗ってます
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:03:52 ID:ADaDqWfq
>>478
んー、7話の森久司パートがクセ残しっつうかなんつうか凄いよ

ところで誰かメガミマガジンのピンナップ見た人いないかな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:05:35 ID:odwBMwOn
>>480
  ∧_∧ 
 <丶`∀´> ハガレンも忘れないでね♪  
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:08:53 ID:xFe3S6KY
>>476
できますた
ttp://moe2.homelinux.net/src/200410/20041001552999.jpg
しかし本編とかなり雰囲気違う絵ですな。誰が描いたんだろう?
こういうデザイン・色彩ならあんまりカゲとかハイライトとか付けないほうがいいんじゃないかと思ったり
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:18:33 ID:xFe3S6KY
>>481
紹介番組でもちょっとだけ出てたけど、絵柄のバラつきの多いこのアニメなのに騒がれるのもなるほどなという感じだった。
そういうところに寛容な感じだからってちょっとハメはずしすぎなんじゃない?とも少し思った。
ということで>>476ヤシガニ回キャプきぼんw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:32:00 ID:ADaDqWfq
>>483
すげえええこれキャプ画像すか!!
サンクス!!

で、森パート
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0416.jpg
7話の画像だから見たくない人はスルーよろしく
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:35:47 ID:ADaDqWfq
なんかアプロダ落ちてるかもしれないので
http://siokara.dynup.net/siobin/sio001/src/sa7313.jpg
一応こっちも
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:39:02 ID:yTH4ucNU
右下極端でワラタ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:40:50 ID:ADaDqWfq
h抜くの忘れたー・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:41:10 ID:xFe3S6KY
>>485
キララとコマチたんの萌え度が高いなw
婆さんがいい感じ
まああとはこれが話の雰囲気と合ってるかだなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:44:17 ID:KI7slO/2
なんか・・・7話って巷説百物語思い出す・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:46:39 ID:8lNpWEmh
いつかはもう思い出になるのかな〜♪

最近、知らず知らずに口ずさんでいる自分に気づいた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:55:06 ID:oxugq9RX
>>486
BS-hi組だけど、なんか湯浅さんっぽい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:58:44 ID:xFe3S6KY
さがせよさがせさがしませ〜♪って歌が妙に耳に残った
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:15:49 ID:GD8s+LRh
まあ、今期、一番このアニメが好きだ!って状態の俺も、
一話めではそこまで注目してなかったからなぁ。
だいたい5話目くらいまで見たら、
好きになる奴は好きになるんじゃないか? 
ってわけで、BS組、しばらく評価を下すのは待ってくれ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:19:09 ID:KI7slO/2
とりあえず、全員揃うまで、かな。
それでダメなら仕方あるまい。


テクノライズ以来、いつ化けるかいつ化けるかとずるずる視聴し
結局最後まで見てしまふ・・・。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:20:34 ID:MFI8ILRL
個人的に、7話のあの動きは面白かった
何だこれーってw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:29:01 ID:odwBMwOn
テクノライズは硬派で骨太なとこが好きだった。小中節大炸裂。

7話は多分黒歴史w
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:33:46 ID:/vw3La78
仕事が終わるのが遅くて観れなかったーと思ったら
日曜日ににもやるではないか
だからNHKはすきなんだ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:57:07 ID:mSzP0QVx
>>453
一話ごとにどこかで見たアニメキャラのようなゲストキャラ登場したら面白かったかも?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:58:26 ID:zT4rhqWP
日経キャラクターズでこのアニメを知って、ちょうどBS-hiでやるっていうんで観てみた。
機械文明とか出てきてちょっと(;´Д`)だったけど、最後、物語に引き込まれた。
来週が楽しみ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:58:27 ID:mSzP0QVx
>>465
大丈夫、ふしぎの海のナディアの主人公もそんな服装だったし。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:20:56 ID:ETNg1/tS
地上派とケーブルテレビしか見られん俺はDVD待ち・・・・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:33:16 ID:hf0NBIIj
前スレから楽しみにして、ハイビジョンレコーダ用意してたのに
建物修理で、おわんの前に鉄の足場が組まれて電波コネー
ポワロ終わった後でいいから、地上デジタルでもやってくださいお願いします!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:36:13 ID:Vumsy4hk
早く、続きが見たいYO
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:52:14 ID:oj7f6QOM
急いで帰ってきたがEDと483しかみれんかった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:54:15 ID:5AJ2BEqV
そういやナディアも金曜だったっけ
金曜の夜のNHKを楽しみにするのは久しぶりだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:59:11 ID:K70yC3/X
停電のせいでDVの時計が遅れてることに気が付かず、そのままセット
やっぱり100秒ほど録れてナカターヨ…。・゚・(ノД`)・゚・。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:25:31 ID:GTJj7gUo
宇宙戦艦ヤマトと同じで、細かいことは考えないで見るのが良いです。
アクションシーンがかなり好き(2話、4話、5話とか)。
原作からの大きなネタバレは今のところ無いっぽいので、見たほうが面白いと思うよ。

と言っても、6話までと7話のギャップを埋めることが脳内で
可能な人はいないと思われ。<ナンダヨアレ
めっちゃ感動したんだけどな、、6話ラスト。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:26:15 ID:PXXODhAS
見逃した・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:37:54 ID:SZqbYiDn
ご愁傷様
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:51:38 ID:f7JcK9Ws
>>509
日曜に再放送あるらしいよ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:52:23 ID:UEWPM6UG
これは面白そうだ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:56:46 ID:ZCdU1wIP
>516はおっちゃま
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:16:21 ID:5J4a2f50
7話だけは見てて何だか辛いw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:20:24 ID:IBiUSNFZ
>>503
い`・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:34:41 ID:3/pyrzFr
五光斬!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:37:44 ID:3/pyrzFr
京阪電鉄のCMにコング桑田本人が出てたことがあった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:38:00 ID:GTJj7gUo
クソー、ムカッテキテクレナイトヤクニタタヌダァ
519461:04/10/02 01:38:13 ID:UL6fMz99
>>475=483
おぉ!サンクス!
スカパ組だけど、いやぁさすがだねぇ。
この画質で見たいなぁ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:39:11 ID:GTJj7gUo
果てしなく遅かったOTZ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:41:29 ID:GTJj7gUo
>>516
でも、その変化球はありですかい?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:46:31 ID:bvou9H+/
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:52:56 ID:y0AMKdqt
遅ればせながら原作見た。
映像だけで人物の心情がよくわかるのは凄い。
最初3時間20分も有るのかと思ってたけど。
残り1時間くらいからは本当に終わって欲しく無かった。

これに比べるとアニメは派手さが増して、いい意味でアニメっぽくなってると思う。
キャラの心情をかなりの部分台詞で説明してるけど、違和感ないしその分わかりやすい。
アニメがきっかけになって若い人が原作見るようになると素晴らしいね。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:21:57 ID:pj4Efs1f
>>522
24が仏様になってるのがワラタ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:48:54 ID:+t0D+XJM
BS-hi組が第7話見てどんな反応するか今から楽しみだ(・∀・)ニヤニヤ
それにしてもすげーレス伸びてるな。これなら最終回までに7人目までいけそうだね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:53:32 ID:ccdEmkrz
これってBShiでは毎週放送だよね?ってことはすぐDVD追いこしちゃうのか。
スカパは振り切れるよね?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:54:21 ID:ccdEmkrz
あー振り切るも何も、スカパも毎週放送と同じだっけか…orz
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:55:36 ID:ZCdU1wIP
>530はマロ様
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 03:52:29 ID:GK9qwczS
なんかタガメみたいだいよね、マロ様。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 03:58:44 ID:GTJj7gUo
励め
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 03:59:31 ID:GTJj7gUo
ヤッタヨカアチャン(ToT
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:00:54 ID:FqLsbgud
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : :期待してたのに1話見損ねた
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :時間が悪いよ:
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
533キララ:04/10/02 04:04:35 ID:ccdEmkrz
日曜にもやるでしょ!しっかりしなさい!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:08:02 ID:Tg+A3oeu
俺も見逃してしまった・・・
日曜の再放送って何時からやるんすか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:10:05 ID:ZXq2IkVV
最近ふと子安武人の出てないアニメのほうが少ないのではと思い出した。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:10:56 ID:FqLsbgud
>>533
あ、本当だありがとう
今度こそ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:13:27 ID:FqLsbgud
>>534
毎週日曜 午後9時35分〜10時(再)
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:55:02 ID:GE46VjJx
DVD4巻が待ち遠しいです
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:55:06 ID:Uc+wiyOS
24も見ないで7話から一揆に見た。
自分、所謂腐女子なんだがハマった。まいったな。DVD買うわ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:56:40 ID:Tg+A3oeu
>>537
どーもです
今度は見逃さないようにします
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 05:14:19 ID:GLYy1gT1
>>538
でも修正派はないからな
泣くんじゃねえぞw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 05:24:17 ID:FsaP+Cg8
最初の戦闘シーンがすげえカッチョイイ!これはイケル!
と思ったら本編の演出がいまいちで、変だなと思ったらコンテが違う人だったのね。

農民の追い詰められっぷりがいまいち…
もっと命ギリギリになんないと、「野ぶせり討つべし」になんない気がするんだよね
農民って保守的だし、基本は「命を大事に」だから。
今だと年貢とられてるのと余り変わらない。

あと、アニメとはいえ、コマチつれてくのはどうかな…

まあ、アニメだもんね…
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 06:46:22 ID:klG77MPq
>>492
デジモン劇場版の作監さんですよ>森(中山)久司
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 07:44:10 ID:sR0ozKZe
登場人物の名前だけは映画と変えて欲しかったな・・・
そしたら虚心に愉しめるのだろうが。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 07:58:40 ID:6FIoC/Un
あーっとスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉    
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 08:12:18 ID:o/WOZzut
>>522
何?これ絵うまいね。
どこに載ってたの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:17:11 ID:UL6fMz99
>>539
やっぱり、カンベエとキュウゾウ(惚れた・欲しい発言)とか、カンベエとカツの字(先生ッ先生ッ!)なワケ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:21:26 ID:VDPuhdh6
megamiマガジンのピンナップ見てDVD買おうと思ったんだけど
キララとコマチって毎回出てくるの?
もし出てこなかったら買わない!!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:29:23 ID:MbNOjfeI
毎回出てくるよ
あの子たちがいないとあとみんな男でむさ苦しいし
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:31:11 ID:Q8zFZ1zN
>>548
残念。君は全巻買う事になったよ。
80000円頑張ってくれ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:31:44 ID:Q8zFZ1zN
>>549
渋い(notカツシロウ)と言いなさい。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:43:20 ID:ZXq2IkVV
カツシ(ンタ)ロウ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:28:00 ID:VDPuhdh6
>>550
そうか毎回出てくるのか
じゃあ買うわ。
金のことなら仕事のお給料がイイのであまり心配はないぜ!!!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:30:19 ID:TmldzeIM
全何話ですか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:36:22 ID:ZXq2IkVV
全26話+映画で完結
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:56:55 ID:cl3ditK+
>>555
ご冗談を
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 14:17:51 ID:/9QrLXxy
ネタばれで悪いんだけど
DVDのBパートでキクチヨを発見したコマチとリキチが会話する場面あるじゃん?

その時リキチの顔に横線が2秒くらい残るんだけど
同じような人いる?
限定版のほうなんだけど。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 15:06:28 ID:IeU2R5zw
>>557
そんな場面あったかな?Bパート確認したけど
>リキチの顔に横線が2秒くらい残る 現象?はなかった。

ちなみに限定版DVDではってことで通常版だとわからない。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 15:42:30 ID:ZBJaL5h7
サムライ7のDVDCMがMTVでもやってやがる
ゴンゾウ必死すぎ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 16:26:23 ID:o/WOZzut
サムライチャンプルーって、前の記事に書いてたから見始めてけど結構面白いな。
同じ時代劇系アニメってことで。
なんで面白いのに打ち切りになったんだろうね?

むこう打ち切りになったからキャラクターこっちに呼んでこようか?
向うのサムライさん2名もこちらの7人に十分加われるほど強いし。
サムライナインとかw

女の子も向うが1名、こっちが2名で合計3人でかなり華やかなになるし。

キュウゾウさんの中の人が向うにも出演してたしw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 16:46:32 ID:tH51B70c
>>560 サムライナイン ってそれ野球やりそうだなww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 17:15:52 ID:o/WOZzut
>>561
稲妻斬り!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 17:57:25 ID:nwPAQHdW
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : :期待してたのに1話見損ねた
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :時間が悪いよ:
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 18:15:39 ID:ZCdU1wIP
>567はシチロージ!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 18:27:50 ID:bvou9H+/
>>563
明日やるんだよボケ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 20:17:11 ID:MNG6VwKR
スカパーもBSも見れない環境なので、思いあまってDVD買っちゃいました
で、予想以上に面白かったな、と(あんまり期待してなかったのもあるが)
かなり一般向けなニオイがするので、出来ればNHK教育あたりでやってホスイ・・・
>>557
通常版では無かったですよ〜
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 20:42:12 ID:GTJj7gUo
承知!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 21:50:59 ID:Jn1HxIFH
もー我慢できなくて
コピーワンスな録画DVDの映像(静止画)をキャプれるDVDプレーヤソフト買ってきた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:11:33 ID:qRLi31Xy
というかせめて普通のBSでやってくれよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:55:25 ID:PVcWKgMs
予告でキララをだっこしてた青い髪の人は男だったのか。
姐御系キャラかと思ってた。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:08:15 ID:AwX0uOP7
キララちんはエロ可愛い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:25:26 ID:/2G0aRdB
エロくはないよな。
キララちんは農民可愛い
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:27:15 ID:r57RI+WO
エロいんだよ!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:28:49 ID:/2G0aRdB
中の人をみてまでもそう言い切れるのかカツシロウ!!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:32:31 ID:TSF1ZW6f
カツシロウタンは可愛い
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:32:52 ID:r57RI+WO
ったりめーだエロいんだよ!!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:34:17 ID:/2G0aRdB
>>575
あ、それは漏れも思った。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:41:35 ID:tWsoWkD0
実はそのカツシロウという奴も実は女だがわけあって
男装しているんじゃないかと途中までは思っていたが
喉仏を確認してその妄想は脆くも崩れ去った。
だって普通に可愛い・・・し。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 00:50:36 ID:AwX0uOP7
俺は男でも問題ない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 01:01:34 ID:1vuQbQ/k
なに?そうすっと女侍はいないのか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 01:07:54 ID:ACzUQStM
>585はコング桑田
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 01:51:35 ID:Fh7IvhvT
カツシロウは女じゃないけど童貞
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 03:27:04 ID:YDFsM7C3
>>582
でも処女ではない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 03:33:38 ID:xuDkhgSd
カンベエ×キュウゾウorシチロージ
ゴロベエ×・・・
キクチヨ×コマチ

番外編でウキョウ達に輪されるキララ、だな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 05:13:48 ID:RV1xpfHE
>>582-584
おめぇら、同人腐女子は矢追板へいけっ、こん畜生!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 05:59:12 ID:JQDiGPCy
>>578
性別不明にしたら面白かったのに、カツシロウ。
喉元もマフラーとかをしてて見えないとか。

他のサムライが井戸とかの回りで水かぶって体洗ってるシーンとかで・・・
カツシロウだけなぜか風邪気味とかいって加わらないの。
で、一人だけお湯沸かしてもらって離れの小屋に一人で行って体自分で一人で拭いてるみたいな
場面付け加えれば完璧だな。

あとは視聴者が勝手に妄想してくれるしw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 07:21:16 ID:DIjE2hbU
>>575
碇シンジ化したカツタンを見てそう言っていられるか楽しみだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 08:08:55 ID:Fkaezfaa
>>585
カツシロウタン(;´Д`)ハァハァしてんのは男だろ。見極めが甘いなw
つーかほんとうにオンナ侍にしたら良かったのに
コマチに萌えられない俺にはキララタンしかいないじゃん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 11:12:45 ID:fPoGfdfo
なんかキモイ使徒たちが増えますたね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 11:57:56 ID:2oELL4J9
>>586 これは良いアイデアだと思った
が この作品でやるのは戴けない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 13:02:54 ID:Y3unY/bo
妄想する奴は勝手に女性化するような気もする。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 13:05:59 ID:RZnqeFVE
>>591
ハンターハンターのクラピカみたいに「性別不明」のキャラ入れると作品に別の魅力がでてきそう。

カツシロウもあのダボダボのハカマはいてるのは実は腰のあたりから足首までのラインを隠すため
だったりしてね・・・
急に茂みから人が出てきたらおもわず、口の前に手を当てたりして、時々・・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 13:08:25 ID:RZnqeFVE
>>588
敵のノブセリの中にも美形の敵役とか入れたらいいのにね。

コマチとかロリ系の要員なんだから。
腐女子要員がいてもいいだろうし。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 15:04:13 ID:oRcEPmw6
コマチは萌えない。
アレは突っ込み要因。

キクチヨとかキュウゾウに萌える
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 15:53:22 ID:aE18xxep
なんかジブリっぽい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 15:58:06 ID:P8VvAQtI
コマチってピノコみたいだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:16:36 ID:KHjJrQqV
BSの第一話見れんかった。切腹いたす。
598キララ:04/10/03 16:17:24 ID:QLa5qpU4
今夜やるでしょ!しっかりしなさい!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:37:30 ID:PSYmmXE0
>>597

|∀・).。oO(ドゾー)

[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 第01話 「斬る!」 (704x396 DivX511 5.1ch AC3).avi aaLazGL2NBMWX 361,586,688 ddc5fe80ea8cf9aa01823951466c11cad9d4fa68
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 第01話 「斬る!」 (704x396 WMV9).wmv aaLazGL2NBMWX 315,832,786 7273d312e0c81f4e9945e199c15269327b9dbda6
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 第02話 「喰う!」 (704x396 DivX511 5.1ch AC3).avi aaLazGL2NBMWX 345,446,400 abe889ad3860250d777dc45b98f529e3920c8a24
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 第02話 「喰う!」 (704x396 WMV9).wmv aaLazGL2NBMWX 291,672,772 ba6b71c597bc0d2484feaadf4378081f321d18e9
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 特典映像 「コマチだより」 第01話 (704x396 DivX511 5.1ch AC3).avi aaLazGL2NBMWX 12,388,352 16206a5c1999aaeb1b157adbdbb038c79ca2050e
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 特典映像 「コマチだより」 第01話 (704x396 WMV9).wmv aaLazGL2NBMWX 14,676,716 806129c4cae9efe737d404e53e5e7898cbfe8191
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 特典映像 「コマチだより」 第02話 (704x396 DivX511 5.1ch AC3).avi aaLazGL2NBMWX 11,104,256 91a56faaf1213dab2e49d46b6c80ea05aa580ea6
[アニメ DVD] SAMURAI 7 -サムライセブン- 特典映像 「コマチだより」 第02話 (704x396 WMV9).wmv aaLazGL2NBMWX 12,132,702 6c71c0b128854553069e2f1ccc8522662a44932f
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:45:12 ID:Oj5dJbJz
>>599死ね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:48:04 ID:3bqZ9XQO
(#゚Д゚)ゴルァ!
602キュウゾウ:04/10/03 16:53:01 ID:N+ASixn+
>>599
氏ね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:54:54 ID:Ws73B+KR
>604はコマチタンで>599に一言
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 16:57:36 ID:Oj5dJbJz
>>599 このボケガエル〜
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:08:34 ID:Z/4dyN4N
>>599
どうもありがとう!!感謝いたす
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:24:31 ID:tP+I4SY9
SAMURAI7のDVDは購入しても損はないと思うんだがなあ
綺麗な画質で観た方が満足できますよん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:32:14 ID:Z/4dyN4N
>>606
営業の方、乙
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:34:21 ID:XN0/UV7c
>>606
ホントにいきなり営業っぽい言い方でワラタ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:43:47 ID:Z/4dyN4N
DVD買ってもらいたいなら、特別映像いれなきゃね。
各声優さんの持ちキャラの解説とか。
OPの曲をBGMに各キャラの映像とか。

本編で見られないものを入れないと購入まで踏み切れないよね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:49:04 ID:Z/4dyN4N
あと、せっかくDVDなのにコメンタリーとかいれてくれたらいいのに。
本編見ながら声優さん数人がフリートークするとか。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 17:51:05 ID:IipiWB5X
hi組なんだけど、EDにコマチ便りのスタッフが載ってたのに放送されなかったのはなんでだろうと思ってたが
DVD特典だったんだな・・・(´・ω・`)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:39:15 ID:PSYmmXE0
>>609
声優の顔だけは絶対に知りたくないので、それ関係の特典はイラネ。
コマチだよりのコマチタン(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

ちなみに599は洒落
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:44:30 ID:PRW7Z+0p
しゃれ【▼洒▽落】
(1)その場に合った、気のきいた、人を笑わせる文句。
多く語呂合わせや地口(じぐち)をいう。
「―を言う」「駄―」
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:48:11 ID:iXSAlNOy
DVDってノンクレジットOPとか入ってる?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:49:07 ID:aK26quok
脚本はいいセンスしてるな。
まぁもともとは原作があるわけだけど。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:05:52 ID:Y0BQgPRk
>612
コマチだよりはアニメだよ。なかの人は出ない。
コマチが筆でお手紙書いてるところから始まる感じ。
お友達への報告だな、ようするに。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:07:50 ID:92U4F8Ue
二回目視聴。
そんなに新しい発見があるってわけでもないが、面白かった。
コマチだよりも放送してほすぃ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:16:37 ID:cXqUxCVY
おととい見逃したので今日観た。
フツーにオモロイ。首刎ねられたキクチヨ萌え。コマチ萌へ。
白野伏せりはなぜガンダム顔(Z)なのですか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:18:56 ID:cXqUxCVY
あ、あとなんか時間が短い気がした。今後もこのペースなのかな。
面白かったからかもしれないけど、
なんか20分そこらしか放送時間なかったような気がする。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:41:39 ID:1eCwb3b6
2回目以降は、前回のあらすじに10分とるよ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:45:22 ID:6Uv6mHtJ
ネタにしても程g(ry

あらすじは一分。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:48:51 ID:yitabfyy
あらすじ・・・奇数回はいいけど偶数回はいらないよなあ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:11:59 ID:Jd+f0oib
音楽が犬夜叉っぽいな…と思ったら同じ和田薫か。

しかし>>1の公式は項目を一つ開くたび
何故何十秒もロード時間かかりますか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:19:18 ID:b06Fh3rX
金曜見逃して今日も見逃した・・_| ̄|○何やってんだ自分
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:29:47 ID:5ZxGURVa
>>623
普通ならスキップできるのにね。
最初の動画表示。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:34:33 ID:Oi+6gv7q
>>625
右上に赤文字でSkipと。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:36:14 ID:Y0BQgPRk
右上に小さくSKIPあったよ。
それで いつもとばしてます。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:39:03 ID:Jd+f0oib
いや、最初の動画は右上でスキップできるけど
その後もスタッフとかキャストとか見るたびにロードが…
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:45:49 ID:QLa5qpU4
音も出ないようにしても次のアクセスでまた鳴り出すし…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:03:10 ID:b5Cq5/xF
俺のパソだとオフィシャルうまく動かない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:38:14 ID:mVMyYMtf
でかいガンダム風の野伏せりの中にはやかんみたいにパイロットがいるの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:41:01 ID:QSmxEJzm
>>631
うんにゃ
胸の中にコアがあって、そこを破壊されると機能停止
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:43:19 ID:PWdlWboQ
でっかいのはキクチヨみたいに意識だけ移して全身機械っぽいね
薬缶のみ中に人が入れる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 01:42:37 ID:sDocuEW+
>キクチヨみたいに意識だけ移して全身機械
え、そうなの?
てっきり脳は生身かと思ってた。
薬缶てのは足軽?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:17:18 ID:9mZMms1h
>>618
メカデザインがZの人だから・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:39:18 ID:sr/eMUvZ
>>616
コマチだよりの ”最初に「ふんふんふ〜ん」って感じで、ねっころがって手紙(ふみ?)を
書いているところと、最後に書き疲れて、かわいい寝顔を見せて寝ている” コマチタン(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

って言い直すよw

声優の〜〜のくだりは、単純に中の人を見たくない。見たら絶対萎える。って言いたいだけだ。
どっかでみたけど、某ょぅι"ょアニメの中の女の子や、ペヤングや、保志を見たときは、
もうその声優出ているアニメを見られなくなった。
せっかくいい作品でも、中の人がアレだとちょっとな。

「洒落」は、わかる奴はわかるよな。
637風の谷の名無しさん:04/10/04 02:39:52 ID:qMc1ZheL
キクチヨは生きた人形である。腕も脚も、その身体のすべてが造り物。
残されているのはわずかな脳と、 ひとりの女性の記憶だけ。

サムライセブン、それはいのち
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:45:15 ID:ASXEsqdv
↑前スレでガイシュツ





だったとオモゥ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 06:51:58 ID:Fq1Rl8VF
>645はゴロベエ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 07:10:50 ID:O73hTpbw
↑正直そういうのはもう飽きた
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 07:45:20 ID:nQOOsh/y
前回のおさらい&OP曲で5分ぐらい時間とってない?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 08:43:59 ID:ASXEsqdv
CM無いんだから大変なんでしょうよ。。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 09:00:32 ID:8xYFFmzA
2分30秒だな。<前回のおさらい+OP

早く終わらないかなあと待ってるから長く感じるのだと思われる。
あと、12話はおさらいが短かった。これは特殊な例だと思うが。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 09:07:22 ID:UDPY49hp
今更なんだけど12話(だっけ?)でカンベエは何故カツシロウをたたいたの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 09:09:19 ID:8xYFFmzA
気つけじゃないの
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 09:51:38 ID:NG2U+gsM
1話目を見逃したのですが 再放送はもう入らないのですか?
金曜も日曜のも見逃したのですが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 10:00:23 ID:MINS/nSq
>>646
DVDを購入する。
もしく(ry
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 10:49:59 ID:o9+b+iI7
>>644
呆然としてたんだから気付する前にあちこち触ったりキスしても気がつかないんじゃないかなあ。
おしいね。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 12:10:26 ID:rutqL61H
>646
今月のニュータイプに1話収録と予告にあった。
付録DVDで見れるとは、なんと太っ腹。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 12:52:05 ID:G/PnZHY/
>>649
ありがとう、角川の人。


ってゆうのは冗談だけど、最近ではあまり珍しくもないでしょ?一話まるまる収録。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 13:29:22 ID:yZ+bSDB6
珍しくないかな。
ていうか1話の冒頭戦闘シーンはHDで見なけりゃ意味ないだろ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:10:57 ID:nQOOsh/y
7話前半の絵は狙ってたの?
日本昔話みたいだったけど
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:42:08 ID:19sEBuMi
わざと狙ってるね
不評覚悟の遊びというか多分
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 17:14:32 ID:5PN0qObh
雰囲気出そうと思って 
失敗・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 17:29:08 ID:eRGdfkJ6
>>652
俺結構好きなんだけどなぁ・・・。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:05:14 ID:nQOOsh/y
>653-654
あ、やっぱり狙ってたのね
崩れた作画、変に凝ったアングル、俺も失敗だと思う

あと勝四郎は、リボンの騎士みたいに絶対女と思ってた
ちがうのね・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:37:29 ID:Hq6MF0J2
DVDで7話修正ないのー?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:47:54 ID:19sEBuMi
7話は無いってばよー
修正してほしいパートなら他にあるな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:01:41 ID:RR2CeUKn
女性視聴者としては、カツシロウとキララは萌えポイントなので、
男であってくれて嬉しいというか。<性別

あとは、もちろんカンベエやキュウゾウ達の渋さと格好良さは
燃えポイントだ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:50:33 ID:OhKn42ML
キャプみただけなんだが、あれみてOVAの新!八犬伝(だったか?)を見たときの感情を思い出したよ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:21:17 ID:HQnfZR/I
スカパーPPVとBShiとDVD、画質どれが綺麗ですか?
やっぱDVD?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:23:42 ID:8xYFFmzA
HVテレビで見たBS-hi。走査線が倍違う。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:28:55 ID:19sEBuMi
だよなあ・・
電気屋でデジタルハイビジョン見たけど
「なんじゃこりゃ」と思ったよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:04:37 ID:L8KTUyQe
ハイビジョンは本当にけた違いだからなぁ
これでみたらDVDレコで最高レートで録画しても満足できなくなった。

1話最初の艦隊戦とか凄いよ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:40:13 ID:MINS/nSq
ハイビジョン画質のまま録画できると言ったら…。
D-VHSかブルーレイぐらいだと思いますよ。

D-VHSは結構お手頃な値段で良い感じ。
画質も良くて満足しております。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:31:09 ID:Kc7wusn0
全身が機械だとセックスはエロ信号を直接脳に送って擬似セックスになるんですか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:43:00 ID:EwrkKdI1
ゴーストファック?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:54:00 ID:Vbg3X1PY
カツシロウが一緒に米を拾ってるのを見たキララが眉をしかめた所と
手をガクガクさせているキクチヨを見てカツシロウが微笑んだ所が
最初は何を意味しているのかピンとこなかった。
前者は「戦場の匂いがしない」ことに気付いた瞬間だった、
後者はもがくキクチヨが滑稽で笑っただけ、と思っていいのかな?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:59:45 ID:GVemFqte
>>668

> 後者はもがくキクチヨが滑稽で笑っただけ、と思っていいのかな?

あれはキクチヨを笑ったんじゃなくて、理想のサムライ(カンベエ)を見つけて喜んでるじゃないかな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:57:00 ID:y5fRxhJ/
それにしても、なぜキクチヨは首を刎ねられねばならなかったのか。
こっちの方が問題だ。
押込みを脅すにしても、再生可能と踏んだカンベエの読みの深さゆえか。
それとも機械サムライの命を軽視しての所業なのか。
今後もキクチヨは便利に使われていくのだろうよのう。
671:04/10/05 05:57:49 ID:NYcxR9Qk
こんな時間に起きてる馬鹿発見
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:51:38 ID:Uk2BxgWq
彼は豆腐屋なんだよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:57:29 ID:PDVqy2W+
>>668
しかし、キララって農民の娘なのになんで戦場の匂いを知ってるんだろうね?
不思議。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:58:37 ID:PDVqy2W+
>>670
14話でも首はねてたし。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 10:38:51 ID:QauLOOgZ
>>670
実は俺もそれ気になっていた.
カンベエといえば,むしろ自分の身を削って人を救う人間のはず.
機械のサムライだから首を落としても良いと判断したってのは,どうも違和感を感じる.

それともキクチヨの人を救う心を読んで,利用して首をはねても怒らないだろうと判断したのか・・・
それとももっと違う理由があったのか・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 11:39:46 ID:ViHVdTNw
あとは
「メカ侍は…………首を刎ねられても死なない」
あの世界じゃ、これが常識とか。

それはそうと、殺陣をもうちょっとがんばって欲しい。
「太刀筋がパッと光って、そのあとズバーッと裂ける、みたいなのはやりたくない」
って言ってたからそれはオーケーなのだが、肝心の動きが雑に感じたのは漏れ
だけか。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 12:40:17 ID:Bik+GEPI
キララたんのヘソは俺のもの
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 13:22:59 ID:fa4Ioxj9
>>670
カンベイのセリフ「お主、まことサムライか?刀を持って迷うとはな。」から察するに
キクチヨが押し込みに対して怯んでいたから、喝を入れに首をはねた、とか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:29:22 ID:L6J4zJPh
キクチヨって頭取れても自分で治せるんならあのボヤッキーみたいなオッサンいらんじゃん
680668:04/10/05 14:47:29 ID:zaDChJnn
>>669
そういうことか。でもあの場面だけじゃ伝わり難いな。
ありがとう。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:47:59 ID:DZRedBtX
アラレちゃんみたいに接続部に沿ってキッチリはずしゃ、取り付けも自分で出来るとか・・
でも、おもいっきり切ってる描写あったね 2回目も
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:51:44 ID:EnGQ1/DX
え?あれって、
「キクチヨの首をはねて、立てこもり犯をビビらせ、抵抗する気を
無くさせて、子供の安全を確保した」
って手だと思ってたけど。

だから、キクチヨもそのカンベエの考えが判って、
後で会ってもあまり怒らなかったのかと。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 15:06:16 ID:EnGQ1/DX
↑ごめん、上でもそう書いてたんだ。早とちりすまんー。

やっぱりカンベエは、キクチヨの良心を見抜いた上で、
首をはねても大丈夫(命に関係ないことは、野伏せりとかと戦った経験
から判ってたとか)と判断したってことかな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 15:33:11 ID:QauLOOgZ
それに加えて>>678ってことか!
なんか俺の中では納得できた.
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 16:09:12 ID:OR1yY1Mf
>>676
ちょっと待て。一話冒頭の戦艦斬りは、まさしく、
「太刀筋がパッと光って、そのあとズバーッと裂ける」
じゃないのか?
686風の谷の名無しさん:04/10/05 17:41:44 ID:grFymrJY
>>670
BS-hi視聴組のおいらは、カンベエの台詞をそのまま信じ込んで、
プロローグの合戦あたりの因縁でカンベエが本当に追っている
(野伏せりの)誰かとキクチヨを見間違えたという伏線かと思っていたよ……
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 20:36:23 ID:RvY3LjSj
>>686
あの流れでカンベエの言葉をそのまま信じ込むなんて純粋だな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 02:20:54 ID:pm+9/a7o
カンベエは目的のためなら人殺しも簡単に出来る怖い人って事なんじゃないのか?
689ボッキングパパ:04/10/06 05:03:23 ID:DrT64EZB
正直このアニメは相当面白い。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 05:09:59 ID:q/buQwAH
わかったよw
オレもそう思ってるよ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 05:16:57 ID:q/buQwAH
それにしても1話のカンベエが押込みを斬るところはかなりカッコいい。
オレはそこがもう一度見たくてDVD買ったくちだが、もう何度見たことか。
こんなシーンがたくさんあるなら買い続けるから頑張って欲しいぞ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 08:22:52 ID:EPS+nfYP
今週の土曜辺りはBS組2話とCS組15,16話の感想が
入り乱れるんだろうか…。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 08:37:43 ID:meWhs224
今週の15-16話放送分で誰か戦死するのかな?
情報ないですか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 10:38:44 ID:wIgRm4f5
>693
戦死は決定なの?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 11:58:49 ID:a7bBA33B
16話のタイトルからすると誰かあぼーんな気がするな…。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 12:05:50 ID:wsbSpt6n
あと8話の段階だし、そろそろ誰か死んでもおかしくないんでは。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 12:48:54 ID:3Cfoq58h
7人キャラクター全員運用しての「アニメ」サムライ7だろうに
1516で中途半端に欠員出しても面白いと思えない・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:01:10 ID:STA6kG4w
原作じゃ中盤の終わりぐらいから欠け始めるからもうそろそろかな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:26:15 ID:NTZoDi5e
ネタばれすると、
17話のサブタイトルが「8人いる!」だから、
だれも死なないと思うよ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:43:39 ID:vX7H/471
ロリピンクはオレのもの
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 15:58:54 ID:CgWeWAeW
16話で誰が最初に死んでしまうのか
本気で考えてましたが・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:12:44 ID:PAaH5Z2F
>>700
ここわあ〜ここわあ〜サムライセブンのお部屋〜らいらららいららいらいららいらいらい〜♪
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:15:27 ID:PAaH5Z2F
>>701
とりあえず・・・

大将&副将&お姫様&道化師の4人は死なないだろうね。

キュウゾウ&ゴロベエ&ヘイハチの3人のうちの誰かだろうね・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:24:55 ID:wsbSpt6n
つうか逆に死なないと面白くない。
良いキャラだからこそ殺す事に意義がある。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:30:40 ID:3Cfoq58h
殺すの早杉な気が・・ まだ話数かなり残ってるし、アニメオリジナルな展開もあるっぽい(マロ様とか)
原作はあの一本の流れだからこそ殺して盛り上がりを狙える
今だけはGONZOの良い意味で原作潰し発動キボンヌ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:35:12 ID:wsbSpt6n
26話編成で16話だろう?別に早い事もないと思うが。
スクライドでも君島12話で死んだし。だがその後も話(主人公)に影響を与え続けた。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:42:34 ID:lUP/HQug
それがお話というものよ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:14:51 ID:ihxEGIMT
最終回

・キララとサムライ全員が討ち死にするが、ノブセリも全滅。
んでもってその後時間の経過があり、コマチが15くらいになって
それを思い出してる画で終了。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:24:28 ID:OnCeGBFK
黒澤事務所がこの作品についてどれくらいの力(口出し)があるのか分からないけど
七人の侍で死んでない人間は死なないような気がする。
4人のうちの誰かか、4人ともと予想。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:39:37 ID:XYH90Xn3
原作みたいに終わるなら4人+キララが死ぬ予感.
最後は生き残り3人+コマチで墓を見て〜という原作のような終わり方

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:07:40 ID:kxupvhCy
原作だとカツシロウが「あの人(キュウゾウ)こそ真の侍です!!」って心酔して、キュウゾウが死んだ時は泣き叫んで死体にすがってたけど
アニメだとそうなりそうな雰囲気がまだ無いね。もう血に酔っちゃってるし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:28:33 ID:vSWophBD
サムライ強すぎてゲーム化は無理だが映画化なら狙える!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:41:21 ID:pm+9/a7o
カツの字とキュウゾウの心のふれあい話キボン(゚Д゚)ウホッ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:43:56 ID:pm+9/a7o
具体的に言うと、イってしまったカツの字をキュウゾウが落ちつかせるとか・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:37:49 ID:5AB3IQFU
>>714
どうやって落ち着かせるのかな?
抱きしめてやるのかな?ギュッと・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:43:37 ID:2am9lX4z
きゃあきゃあ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:53:17 ID:jJp+WABb
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・-婦女子警報発令中-*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:54:05 ID:EPS+nfYP
もうなりきり腐女子ネタはいいって
しつこいから本物腐女子よりタチ悪いや
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 20:15:49 ID:CgWeWAeW
今月の30日から東京で「SAMURAI7」展が開催されるみたいだね。
(公式 最新情報より)
行きたいけど 田舎者には無理でしゅ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 20:57:15 ID:vSWophBD
>>719のIDを見ていると気がひらける。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:15:35 ID:riV51vwx
死ぬよ派
 │
 ├→ 4人死ぬよ派(原理主義派)
 │
 ├→ 原作とは違うけど何人か死ぬよ派
 │
 ├→ 全滅するよ派
 │  │
 │  ├→ 農民だけが生き残るよ派(新時代派)
 │  │
 │  └→ 人類は因果地平の彼方に向かうよ派(古典富野派)
 │
 ├→ すでに死んでるよ派(原哲夫派)
 │  
 └→ コマチが生きてればどうでもいいよ派
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:17:01 ID:riV51vwx
死なないよ派
 │
 ├→ 無敵だよ派(超人主義派)
 │
 ├→ 死ぬけど生き返るよ派
 │
 ├→ 生死は問題じゃないよ派
 │  │
 │  ├→ キララの心に生き続けるよ派(ロマン派)
 │  │
 │  └→ 肉体のみにとらわれちゃダメだよ派(超現実派)
 │
 ├→ そこまでいかないよ派
 │  │
 │  ├→ その前に打ち切りだよ派(アンチゴンゾ派)
 │  │
 │  └→ その前に世界は終末をむかえるよ派(キバヤシ派)
 │
 └→ 全てマンゾウの夢だったよ派
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:44:14 ID:loHCpBf+
キュウゾウが自分のぶんのご飯をカツシロウに譲るシーンはあるのだろうか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:00:27 ID:tLPXzLau
>>723
あるわけない。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:24:54 ID:GS1//CW5
まあまあw
隠し女子がいる内容ではなさそうなので、カツシロウは米をもらう理由がないだろう。
キュウゾウが「食欲がない」とかいって米を譲ったら、それはそれでおもろいが。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:26:22 ID:u1BQlSs6
>721-722
ワロスw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:32:43 ID:loHCpBf+
>>724>>725
自信マンマンなところスマンが原作にはあるんだよ
ネタバレになると悪いから譲った理由は伏せとく
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:36:56 ID:XYH90Xn3
>>724>>725も原作を知った上で答えてる気もするが・・・気のせいかもな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:01:41 ID:hSZyS9sD
キクチヨはメシ食うのか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:32:25 ID:LleVwipZ
脳は糖分があればいいから、ブドウ糖とアミノ酸補給してれば問題ない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 02:47:14 ID:OqF/NX5n
>>727
お前とりあえず謝っとけ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 03:30:17 ID:mvm8w1gQ
>>729
アレだ、ドラえもんがドラ焼き食うのと一緒だべ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 04:32:38 ID:HqfVyE6A
実はカツシロウは女だった!

カツの字×キュウゾウ (*´Д`)'`ァ'`ァ

キララ : 「カツシロウ様・・・シコシコ・・・」

コマチ : (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 05:52:52 ID:tRDEyglf
>733
お前どっか逝け
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 06:49:29 ID:vEr0nNIU
〜の字って何ですか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 06:58:07 ID:uJEHWahf
>>731
本人乙
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 07:57:57 ID:toNUXg0S
実際問題、誰が最初に死ぬと思う?
7人のうちで。

ゴロベエかヘイハチのどちらかだと思うけどね。
残りのメンバーの役割とか考えると。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 08:05:12 ID:LleVwipZ
カツシロウを助けるために変態親父が特攻して死亡。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 12:31:11 ID:4jfFmJrA
変態親父って・・・?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 13:18:12 ID:q2NsSYAG
ゴンベエでしょ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 13:18:50 ID:q2NsSYAG
あ、ゴロベエだった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 14:27:59 ID:mvm8w1gQ
原作ではゴロベエが死んだときキクチヨがすごく悔しがってたけど
これもアニメでやったらなんか違和感がある・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 14:57:49 ID:RYOUG0Hh
公式ページフラッシュ使い過ぎでうざいな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 18:20:11 ID:P5MBgu1J
PS2のゲーム「七人の侍」てのが1000円で売ってた。
そんなんあったんだね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 18:40:05 ID:6M8BTgjD
ttp://up.isp.2ch.net/up/ab337af78f55.zip

HiViっていうAV雑誌にサムライ7のインタビューが載ってた。
俺もここまでのシステムではさすがにないけど、5.1chで聴いたら
冒頭のシーンとか結構バビュンバビュンいってて、迫力でてたよ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 19:07:53 ID:eTIkXXWW
>>745
どうもありがとう!
設定が原作から色々替わるみたいですね。

死ぬ侍と人数も替わるみたいで面白そうです。

全部原作と同じだと展開が読めるからね。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 19:55:37 ID:Pl3nK9eI
この作品の5.1chはすごいよね。
今回のDVD買って何がびっくりって音ですよ。
ステレオでは聞こえなかった音がいっぱいある。
パラパラ物が崩れるような音とか、ちょっとした効果が実に丁寧に入ってる。
音楽も5.1chで作られている気がする。
ハイビジョンだし、映画を毎週見てるような贅沢な感じです。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:12:40 ID:eTIkXXWW
>>747
営業乙。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:18:04 ID:s0eil0lO
DVDなのにハイビジョンとか言ってるのは釣りか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:33:13 ID:0T3Cy+tB
>>745
あ、もうHiVi新しいの出てたんだ。
こういう雑誌でも紹介されるってことはやっぱり宣伝に力入れてるなぁ
751風の谷の名無しさん:04/10/07 22:04:34 ID:0wr12UfH
オリジナル展開と言えば、BS-hiでやってた紹介特番でキララの中の人が、
「話数が進むとキララに恋の予感があるかも。え?誰となんてそれは言えませんよー」
とか言ってた。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:05:19 ID:0T3Cy+tB
>>751
どう考えてもカツシロウなんじゃ・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:11:40 ID:L2kvP12P
カツシロウ役の人って、名前が半島系なんだけどそっちの人なの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:22:58 ID:Jvzz7NVI
そうだよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:31:49 ID:HjXAVMMm
>>753
まぁいいんじゃねえの?
別に日本語がカタコトだとか発音変だとかってことはないんだから
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:45:49 ID:0T3Cy+tB
出発がヒゲってこともあってかかっこいい、か美形、な感じの少年のヒーロー役が多いけど
声からしてもっとうるさいというか下世話な感じというかそういう方向のキャラやったほうがいいんじゃないの?と思う。
叫んだりする場面だとなんか無理がある感じが
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:57:35 ID:lHpiC+wz
>756
つっこんだら負けなんだろうか・・・?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:06:57 ID:eofqNImX
>>757
思う、と書いた事にそんな事言われても
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:16:16 ID:lHpiC+wz
>785
いや、そこじゃなくってね・・・?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:21:35 ID:vEr0nNIU
カツシロウ:朴路美
なんて読むの?パク・ロミ?
「路」に「王」をつけると文字化けするね。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:29:08 ID:ak6b/clw
ひっかかったのは「出発はヒゲ」の部分と予想。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:46:22 ID:W9bbN4/+
ブレンパワードとはっきり言えばいいのに。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:53:53 ID:5lCFDp7/
キララ、コマチ・・・
お米の名前だと今日仕事中に気づいた。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 00:08:14 ID:YSsuXEbj
>>760
読みあってるよ。この人熱心な韓国贔屓だったり、声優を
小遣い稼ぎのための副業くらいにしか考えてなかったりする
典型的半島気質なので大嫌いです。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 00:29:13 ID:QUkmf8vY
PPV辞めて、BS-Hiで5.1chでまた1話から見ようとおもってる漏れは
ぬるぽですか?

つうかBS-HiでもダウンスキャンとおってNTSCの2chになるウチのケー
ブルでは単にPPV料金がかかんねーくらいしかメリットないけど_no
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 00:30:34 ID:QUkmf8vY
>>764
つうか他の声優でも一皮剥けばそういう本音ぽろぽろでてくるとおもうぞ。

桑島とかが他の声優よりぐだぐだいうが、他は完璧にネコかぶれてる
くらいの認識でいいとおもう。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 00:52:48 ID:oEWVC/tA
村人のセリフは字幕付きにして欲しいな。何しゃべってるかわからん。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 01:39:07 ID:b+EcjI2p
>>763
俺はコシヒカリが一番好きだ
でもコマチたんはもっと好きだ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:21:56 ID:iYxzSYSg
某ぷりきゅあはガチの草加なんて話もあるしな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:44:47 ID:KxV/cUaM
>767
DVD買え
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:50:48 ID:IO0i+rqp
OP買ったんだが、
このキララぜんぜん似てないけど
オレ的には好きな部類だな。
誰が描いてるんだろ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 03:05:17 ID:0WBNhCR6
予告にナレーションがないのはちょっと寂しい。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 03:11:10 ID:zQPCodRw
最近はキララばっかり食べてる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 05:16:03 ID:oAeM4JEM
今夜の放送、ヤバイ空気がしてきたな・・・。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:14:54 ID:Rj2c9lWP
>>764
声優に限らず人間だれでも裏の顔というか素の気持ちはあるもんだと思う
韓国贔屓っていうけどお前も俺も日本贔屓だろ、どっこいどっこい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:59:32 ID:JVTj57pm
>>763
村娘で綺麗な子が「ヒカリ」というそうなw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:02:12 ID:YSsuXEbj
>>775
在日工作員乙w
慎みが無いって言い換えとくよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:04:15 ID:JVTj57pm
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:04:58 ID:JVTj57pm
美形の男の子が多いね、役柄(*´Д`*)ノ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:07:20 ID:QUkmf8vY
>>769
ゆかなはちがう
ゆかなはちがう
よせてあげる巨匠ゆかなはぜったいにちがう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:10:46 ID:/kbN7IhI
>>778
http://www11.plala.or.jp/romi/profile5.html

趣 味・特 技
    韓国語、少林寺拳法、水泳、ピアノ

1話目の米泥棒をやっつけた技はもしかして\( ̄ー ̄)/
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:22:56 ID:12lmFcVA
>>774
データ放送の予想進路見てると今夜はまだあんまり進まなさそう。今夜はこの予想通りであればいいんだけれど。
日曜の9時は岩手〜北海道あたりになってるけど上陸以後はもっと速く進んでくれないものかなぁ。
地震の次は台風ってもう勘弁してくれ( ´Д⊂
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:44:08 ID:O4Ok0GcV
ゆかなって草加だったのか。初めて聞いた。まあだからってどうってこたないけど。

>>767 BSデジタルは字幕だせるだろ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:56:52 ID:QUkmf8vY
>>783
よくないよくないよくないよくない。
もう一方の方にきまってるさ!!


つうかアニメで創価って五月だけじゃないの?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:43:43 ID:YSsuXEbj
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:58:03 ID:O4Ok0GcV
ああ黒キュアの方か
よかったな>>784
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:06:08 ID:rJ14NQkK
まじ助かった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:31:49 ID:KTH9QgBL
こちら奈良。
現在BShi受信不可。
1930時までに回復するだろうか・・・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:33:55 ID:euMMIhv0
こちら大津。
微妙にBSデジタルの受信状況が悪くなってきた…。
むぅ〜、今日の受信が悪かったら日曜日に天気が
回復することを望むしかないかなぁ〜。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:54:43 ID:UyMuG5C2
何とか見れるといいね。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:05:23 ID:Z7Q7UCS4
関東は大丈夫そうだな。
ま、日曜に再放送があるからなんとかなるだろうけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:01:53 ID:qJAY/8K1
北海道もまだ晴天です。
でも日曜の方が怪しい。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:25:29 ID:O4Ok0GcV
テロがこないか心配。
雨は弱いので放送は映りそう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:17:24 ID:yMvb4udD
殺陣シーンもうちょいゾクゾクしたい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:43:17 ID:Jl2jSAw2
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:56:14 ID:0VZeF3CP
最後の一枚絵でワラタ
テロ来なくてよかった〜
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:58:02 ID:Z7Q7UCS4
なんか終わるの早いな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:58:15 ID:Y0DQXz8U
OP相川七瀬かよ・・・
それにしても本当にカツシロウは弱かったんだな

雨だけど特に映像に乱れも無くてよかったよ、ほんと
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:01:59 ID:tQ3sir68
>>795
まさか映らなかったのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:04:36 ID:PLm02Kd4
最後の一枚絵で今日の内容が吹っ飛んだw
誰かうpしてみんなに見せてください。

>>795氏はもしかして見れなかった?
日曜日あるから気を落とすな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:06:27 ID:F/MWcBHY
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:12:59 ID:Jl2jSAw2
>>799-800
序盤しか確認してませんが映りませんでした。
日曜日の再放送は11日ではなく17日でした。
15日は録画するだけになりそうです。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:26:56 ID:IqHdutgL
EPGもNHKの編成サイトもみたけど日曜に再放送の予定がないよ。
1話だけだったのかなあ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:28:36 ID:IqHdutgL
書き込む前に更新チェックする癖を付けよう > 俺_| ̄|○
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:32:24 ID:Jl2jSAw2
あっ 日曜日は10日だった。
他スレで見た日をそのまま書いたら間違ってました。

>>803
どんまい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:39:02 ID:OX4uUPNg
いやー面白かった!OPも初めて見たけど結構いいじゃん。
脇役が何気に存在感を放っているところがキンゲとだぶるね。
カンベエとキクチヨは渋かっこいいし
キララもコマチもカツシロウも萌えとか関係なく可愛いし
ウキョウと狸みたいな従者もいい味出してるしw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:39:58 ID:O4Ok0GcV
で、どうなるんだろ?
1週おくれ?一挙2話放送?来週の金曜が休み?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:40:37 ID:OX4uUPNg
放送日だし一度ageておくよ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:48:52 ID:Jl2jSAw2
>>807
http://www3.nhk.or.jp/anime/samurai7/
↑見る限りでは1週遅れみたい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:11:03 ID:Rj2c9lWP
>>775
わりと普通のこと言ったつもりなのになー ホホエマシイ (*´Д`*) ポワワ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:26:22 ID:Aw63Hy5G
48円でDVDレンタルできたのを幸いに原作を見た。

・・・アニメの方について「村人の台詞が聞き取りにくい」とか言う気が失せた
(こんなことぐらししか書く気にならんね、あの終わり方見た後だと)
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:27:13 ID:4WmXww/D
てかBS−Hiの台詞の字幕がめちゃくちゃうざいんだけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:33:54 ID:mASOniK3
原作のカツシロウは桃太郎みたいでなんか笑える
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:47:07 ID:WiUGDcKS
黒沢映画が好き人でもみれますか?
これ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:50:26 ID:eJmXMWyU
BSかPPVが見られる環境なら見れます
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:11:43 ID:wBxlpu0A
つーか明日スカパー受信できるのか?
817風の谷の名無しさん:04/10/08 22:29:50 ID:ni5p/a99
「次回、お楽しみに」の一枚絵、
そのうちカンベエやキクチヨも萌えポーズで出て来たりしねーだろなw
カツシロウの萌えポーズが文句なくハマってたりしたらそれはそれで。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:45:42 ID:Rj2c9lWP
>そのうちカンベエやキクチヨも萌えポーズで出て来たりしねーだろなw
3話はカンベエとカツシロウのm(ry
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:21:42 ID:T7cUI2wA
>816
地域と時間によっては無理なところもあるだろうな・・・ 明日何時からだっけ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:24:00 ID:iby3hGoG
録画したの見たけどいいじゃないの
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:05:54 ID:+n4OKXiA
カツシロウのドレス姿の一枚絵を希望する。
名前はカツ子。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:09:19 ID:s/ao34I+
ハァハァスレ立てて絵師を募れ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:11:43 ID:he7lT9DC
また録り忘れた
なにやってんだ俺・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:15:29 ID:rj54cov0
二話見たけど最後カリ城ぽかったね。
「きっと助けてくれると信じてました」って自惚れてるみたいでマイナス。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:56:44 ID:rj54cov0
あと一話で米が盗まれた時に女の子2人が全く追いかけようとしないのも印象悪い。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:06:06 ID:SZup20MZ
先週新聞のテレビ欄を頼りにサムライセブンかと思ってサムライガン録画しちまったよ。
おかげで1話目見逃したorz
そんで今日はじめて2話見たけど、いやマジで良作の予感。
燃えと萌えの同居、奇天烈な世界観、とどれをとってもいい感じ。
原作でムードメーカーだったキクチヨを単純バカな機械にした設定が個人的に大好きだ。

なのでなおさら1話を見逃したことと今回の話で台風のせいでところどころ映像が荒れたのが悔やまれる。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:30:56 ID:Ry+pnbqC
>>821
ローラかよw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:26:34 ID:94wTEcQm
さ、今日か・・・14話、15話の放送日は!!
さあて、誰が死ぬのかなあ・・・・・?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:46:12 ID:Afkil6Ei
音楽がショボいせいで燃えらんね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 05:34:41 ID:QYSFX7Q/
そろそろヘイハチに逝ってほしいところだが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 05:52:53 ID:94wTEcQm
>>830
寝不足だしねえ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 05:53:12 ID:55FvtOsX
2話見てちょっと疑問
キクチヨって飯食うの? 体機械化してるようだけど
なんか飯どころか茶碗と箸まで凄い勢いで吸い込んでたけど
キクチヨの動力って何? ご飯で動くの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 05:53:56 ID:94wTEcQm
>>832
考えるな!感じるんだ!!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 05:58:54 ID:TJkrRY5V
>833
ゲッターを信じるんだ!!!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 06:29:44 ID:TDbBAGhi
15、16話放送日だね。
BSの方にはネタバレになってしまうけど、いいのかな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 06:31:46 ID:3RVvmvg3
>>832
ドラえもんを見たまえ!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 07:40:30 ID:1wqCIOLe
>>832
R・田中一郎を見たまえ!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 07:58:04 ID:NFcKrDo/
>>836-837
なるほど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:22:42 ID:XT9SzBu9
>838
納得



・・・したのか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:48:05 ID:XT9SzBu9
プラネテススレにぶち込んでしまった・・・

http://tmp.2chan.net/img2/src/1097278295085.jpg
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:59:16 ID:+kOu3Vke
>811
・・・まさか原作の方が詰まらなかった、とか?
ま、いいけどね。人それぞれ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 09:11:01 ID:HahTiO8G
16話のサブタイが・・・。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>557
亀レスなんだが、Bパート確認したら、確かに横線が残ってますた('A`)
限定版なのに…orz