鋼の錬金術師 錬成89回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Newthread alchemist
◆MBS・TBS系アニメ『鋼の錬金術師』(全51話)/毎週土曜18:00〜18:30放映中
  前スレ/http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094363675/

◇このスレでの実況は禁止です、必ず実況板 http://cha2.net/cha2/ で行ってください
  原作に関する話題は、原作スレかネタバレ・考察スレを利用してください
  無意味な原作比較、「原作厨〜」の煽りは荒れる原因となりますので徹底放置しましょう
  「教えて」「クレクレ」は構わず無視してください

◆アニメ関連スレ(※話題に応じてスレを使い分けてください)
  設定や脚本の不満・愚痴、原作との比較
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093270229/
  アニメ情報誌ネタバレ、展開予想、考察
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094472529/
  ゲーム&アニメ主題歌、サントラ、OP・ED映像
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1090625718/
  アニメ版キャラ萌え
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090058787/
  アニメ放送一週遅れ専用
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1086952578/
  ほのぼの、マターリ、グッズ
  http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1076830816/

◆関連リンク
  http://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
  http://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
  http://www.shochiku.co.jp/hagaren/top.html [劇場版公式サイト]
  http://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
  http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]

◆ラジオ大阪・文化放送『ハガレン放送局』/毎週月曜21:50〜22:00放送中
  http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=aniradi&key=1072017344
2自営業代行委員会:04/09/09 00:23 ID:GkiITXp/
自営業代行2ゲット
    , ,、,),、
   〃/ノ''ヘヾ
ゞ∽(|iソ゚Д゚)リ >>1 乙〜
   / O┬O   
≡ ◎ヽJ┴◎ キコキコ
4風の谷の名無しさん:04/09/09 00:27 ID:yY+JmFhP
これぞアームストロング家に代々伝わる4ゲット!
5ゲト
            , -'´:/Y,r=ミ::::::::;へミミヽ、‐、
          , -' ::::/.:::///:|:::!:::::::::ヾヾ、:、:::::..\
        , ' :::::/.::;:イ:/=l:::;|‐-->:、ヽ\::::::...\
       /::/:::/.:::/ /.:/   l::::l---、ヾ '、:\:::::::::. ヽ.
     ///::/.::::::::| i:::|   :|::::ト:,、/' ヾ;ヽT:ヽ:::::::::...ヽ,
    /:'////.::::/⌒!rイ;トニ戈‐-!:::l、_   ヾ;;':、',丶\:::::::.ヽ
  /:´///  .:::::i  } /;l ヾツ;、.l::::l ,, ≧‐-、!:::;;ハ:::ヽ \::::::.',
. // // //イ.:::::::/!ゝ  i::|   ̄  ',:::l ゞ'孑 /)|;::::い::::', ヽ:::::::',
/ //  ///.:::/::/|:::::「? |:|      ヽ:',   /イ::| l::::い::: ', ヽ:::::::l   >1
  /   /// .:;イ:::l l:ハ::| l |:| fr、,,_ ノ ヽ:l ノ:!|:::| l:::::い:::::l  l:::::::l   乙だ
. /   // i .::/ i::| .l:ハ::|.l、l:| `` ー-='ヽ::<:ト:| |:::| l::::::い::::l  |:ト;:::l
/   // /.::/ |::| lハ:ノ,.|;|;` -、_,.. ィ'´ ト:V!;l l:::| l ::::l ヽ:::l  l;|ヽ:l
   i:{_,/::/._,.」;;i,- '´,,,;;;|:|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/|  l:ヾ,!| !:|  |:::::l i::::|  l ',:|
   /'´ i;/    `ヽ:::==!:|;;、ヽ;;;;;;;;;;,!|、 |:::トゝ. l:|  |::::! l::::l  |
  /  //      i:::::::;;;;l|;;;;;;;;;;;;;;、;;;;==、i_」ゝ,|:|  l:::| |::::|  |
  i   |!       l:::::::;;;;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ l¨`‐ヽ l:| l::::l  |
. /   |!  -‐‐‐-、 |::::::;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\l   ', |:| |:::::|  |
/    |       ノ:::::::::;;;k;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ   i |
>>4
少佐キタワァ
>>1乙か錬成
>>1
950取りたかった・・・
>>1
>>1
雄突彼
>>1
乙可憐成人発動
                      ィ-‐‐z._
                    /,ム(,、--‐ゝ、
                    ヾr'"_└、h;;;--!   ,、-
   >1乙彼ファックユー       'lr'-'   ソ、;;ノ-''"´
           n          L.__,  .:! _,ゝ、
           } ',       ,、- ' ヽ__,、-'":´::;;ゝ、
           「l:! }     「    _,,,ィヘ_,、-' ヾ,-へ
           l ' (‐へ   |:   ///\  r'´ .::: .:',
           >-ヘ_ \、 l  _.rヘ!/  , >V /..:::::::l
          ヽ::::::::>、_ヽ-、r' :Y/ ...:/「-! /::::::::::l
           ヽィ:::  テ ̄`ヽ:://:::::::/./..::l  :::::::::l--
        , - 、   \;:::} `  }`‐ 、_/__:|,、:/  .::::::/‐‐
       /    ` ヽ、 `ヽーr/::::::::/::............\::::::::::/
       / .::::::::......  `‐、 `└、:_:/::::::::::::::::::::::::::::::/
      / .....:..:::::::::::::::::::..... ``-<F}フ -、::___;;ノ
      ノ!::::r-、ィ_ヽ;:::::::::::::::::::::.... Y !::. :::::::::::::::::}
     {...::/:/ :::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::::l
     /\!:/ :::::ヽ;::::::\::::::::::::::::::j {::::::::::::::::::::::::::|
,..___ノ;;;;;;;;l::| .:::::::::ヽ_;;;;\::::::::::::} ゙!::::::::::::::::::::::/l
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ::::::::::::/ //ヲー-ゝ、;;;j |:::::::::::::::::/:::> 、_
 `ー- 、;;;」:l:::..::::::::::::/ //::|:::::r-=r=''"‐‐‐‐-― '"´   `ヽ
     `''}::::::::::::::::::} / !:::|::://:::|、_ _________
      /;;`⌒r‐'" | |:::::|://::l::l 「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /;;;;;;;;/    |└--| |::ヽ! |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /;;;;;;;/     ̄ ̄| |::::::l L___________
乙年金術師
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 03:39 ID:UcPYclhq
>>15
は、めでたく賢者の石の材料
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        >>14あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     賢者の石にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
賢者の石もただの生ぬるい石だったわけかw
>1
乙彼
:::::::::::::::::::::::::::::::; ' ,l':::::::/   l::::;l'    'i;::l ヽ:::l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::;,i´ i::::::/    l::,i       i;:l  ヽ::! `、:::iヽ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;::::/..、_l:::;;´    .l::;i      i;:l  ヾ  `、:i_ヽ::::i、::::::::::::::::::
/l::::::;i::::::/!/ ...___|:;i´ニ`_ー-、|;!       il _,,,:-'iニ 二 、!__ヽiヽ:::::::::::λl
..l:::::il:::::/i,i´ `-.j,i己≡)ヽヽ. l'`       1 .〃P≡フ }.Y ヽiヽ:::::::::|!|l
. l:::l !::::イ !'    !'   ̄   !         i     ̄  ヾ  ヽλ;::::|i'
 l ト.l ! i|                               ∨)ヾl.!
 ヾ !|`-,|                                 |'" λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` 、l,                              l'_ イ _<>   >>1 乙かれ。
,. -ミ'~:/`ヘ              i               ,l7: : |: :ヽ  \_______
;;;:: -//: : :ヽ               |               /; : : : !、F=
.ノ.ニ!:: :: : : :ヽ             !、 ,..            /;: : : :: ::!Y:::,,
;-ー! !: : : : : :::ヽ                          /; : : : : : :! l _
=-::!.!: : : : : : :;:;:;ヽ         --- - ー ー ー ~~     〃;: : : : : : : :! E::,,
/;;!.!: : : : : :;:;:;:;:;:;::;ゝ、                    //;; : : : : : : : : ! ト:、
:;:;;;:! !: : : : ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾヽ、               ,//:;: : : : : : : : : : :! !:;:;
:;:;:;:;! !: : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ.`ヽ.、       . -'", '~:::;:;:;:: : : : : : : : : : ! !;:;:
:;:;:;:;'! !: : :: /ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;ヾ :::`::`::ーーー::'".r=ニ::、:;:;:;:;:;:;:;: : : : : : : : :! !:;:;
                _
          __, -‐::':゙゙::::::`ヽ;‐‐、
         /:::::::::::r‐ 、:r ヽ;:::ヾt-ヽ
       ∠:ィ:::::::irァ, (:j f';;)'i::::l,
         l:::::::ノ゙‐' , --,  ヽミ,
         l:::/   `- '   l:::l
         /:::ヽ    '⌒    /:ノ   >>1
  ィ      /::::/`ヽ  :::::/  ヾ:i
  l::丶、   /:::::i         }::!
  ヾ-、:::ー‐(ヾモ!       ,.:/:::ト
   `ヽ‐/::::::::Tヾ:ヽ:. .  . :.:.::イ:::::l::::}
      l:::::::::::ヾ::::;;!.:!:.:.:.:.:.;.;//;:::::/::/
      ヽ;:::::::::;;l::::;;l.:l.:.:.:.:.ィ.:/;;::/-=-、,,_
      ノー‐‐‐!:::::;l !-ヾソ.i:::::/   r-raヽ
     r'´  ,-‐ノ;:::ノ |三::{ ヾ-〈´`‐-='srソ
     ヽ-‐'´  {rrt :/三ニヾ_、_-
15のAAって、何がもとになっているのでしょうか?
>>20
カレイドスターの苗木野そら

【AA】あのAAの元ネタ【アニメ編】
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAAA.htm
前スレ1000に期待
前スレ>>992
「心を劣化させるもの」でロゼの出産期間の矛盾は解消されてるぞ。

どんなこと言ってたっけ?忘れちゃったよ。
リオール内乱が始まったのはは一年前って事?
>>23
私も忘れた・・・。なんか言ってたっけ?
親父にビックらこいてなんか記憶がないよ
「えー、報告によれば一年前リオールで、レト教教主による錬金術の悪用を
彼(エルリック兄弟)が暴いた。しかし実際には教主はその後も健在で、
結果的に我々が軍事介入する結果になった。」

・・・と、メガネのチェスじじいが言ってた。
結果的に〜結果になったってナニよorz
〜軍事介入する事態となった、だった。
前スレの原作者のコメント、ソースがメディアってのが引っ掛かる。
真意はまた別にある発言を曲解して記事にしてるんじゃないのか?

事実ならちょっと何だかなとは思う。
話設定ともに丸投げした以上、後からそんな文句を言うのはダメだろ。
て言うか、このアニメに少年漫画的娯楽性を求めてたなんてビックリした。
それだったらイシュヴァール虐殺の辺りでダメ出ししとくべきじゃ?
正確に書き写すと

アニメの印象は?特に後半のオリジナル展開についての感想を教えて下さい
―この前水島監督にお会いしたときも言ったんですが、最初からオリジナルにしちゃってもよかったのにって。
監督は「そういうわけにはいかないよ!」とおっしゃっていましたが(笑)。「原作付きアニメ」が進化するためには
どこかでぶっ壊さなきゃならない。もちろん、「鋼の錬金術師」というタイトルを使うからには、
根っこの部分は取り違えちゃ意味がないのですが。そこを腹に据えていてくれれば「一粒で二度おいしい」んですから、
オリジナル大歓迎です。ホムンクルス側を掘り下げて、そこから物語へアプローチして行く設定はとても興味深く面白いです。
ただ後半のロゼが軍に連行されたくだりは、私が目指す少年漫画における娯楽の範囲から逸脱していたので、
あの描写は通すべきではなかったと後悔しています。
>>27
原作スレにその箇所が投下されてるよ。
コピペ
>383 :作者の都合により名無しです :04/09/09 09:58 ID:rQgIKUGU
>正確に書き写すと
>
>アニメの印象は?特に後半のオリジナル展開についての感想を教えて下さい
>―この前水島監督にお会いしたときも言ったんですが、最初からオリジナルにしちゃってもよかったのにって。
>監督は「そういうわけにはいかないよ!」とおっしゃっていましたが(笑)。「原作付きアニメ」が進化するためには
>どこかでぶっ壊さなきゃならない。もちろん、「鋼の錬金術師」というタイトルを使うからには、
>根っこの部分は取り違えちゃ意味がないのですが。そこを腹に据えていてくれれば「一粒で二度おいしい」んですから、
>オリジナル大歓迎です。ホムンクルス側を掘り下げて、そこから物語へアプローチして行く設定はとても興味深く面白いです。
>ただ後半のロゼが軍に連行されたくだりは、私が目指す少年漫画における娯楽の範囲から逸脱していたので、
>あの描写は通すべきではなかったと後悔しています。
被ったしorz
リロードするんだったorz
>28
なんか、微妙な感じだな。
>28
ラースのくだりで赤ん坊が必要だったんなら戦災孤児をひきとったとかでも
よかったはずだしな。
最終回っていつだっけ?
えっ
ロゼが生んだ赤ちゃんの親父のほうは
スカーじゃなかったのですか?
>>34
本放送時素でそう思ってましたが何か?>戦災孤児

此処を見て(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
ディスクステーションで、DVD4・5・6巻が50%オフで売ってるぜ
もう、持ってるよ。ちくしょう・・・
>>36
それはひょっとしてギャグで(ry
いや、私も最初スカーとつきあってんだとおもってた。
いや、俺はいまでもスカーの子供と信じてる。
>>28>>30
どうも。
良くも悪くも完全に一視聴者の視点からの意見って感じだな。
もう少し原作の話を切り詰めてオリジナル部分を詳しくやった方がいいとか
いっそ端からオリジナルで良かったんじゃないかとかホムンクルスの話は
かなり面白いとかロゼのあれはいくらなんでもやり過ぎじゃないかとか
全部散々ここや世間で言われ続けてきたものばかりじゃないか。
ただ原作者という立場を考えればやはり軽率だったのは否定できない。
でも荒川だって神じゃないんだから失言の一つや二つ仕方ないのも
確かだしこれ以降気を付けてくれればいいと思う。
そういえばエンヴィーってEDで国家錬金術師の姿で銃撃ってるけど
あいつの変身ってもしかして見てくれだけじゃなくてそいつ(変身した奴)が
身に付けてる物まで使用できるのか?
>44
EDは国家錬金術師じゃなくてヒューズ
ダガー使わず拳銃使ってるってことで、能力や持ち物までコピー出来る訳じゃないと思った
>>43
俺は牛にアニメ化の拒否権があったのかすら疑わしいと思ってる。
これでもまだ、アニメスタッフに気を遣ってるほうだと思う。
>>46
公式の鋼アンソロジー発行を一言で却下したらしいから
発言権・決定権がまったく無いってことは無いと思うが。
>43
随分と原作者を見下した発言だな。
俺はこのアニメ好きだけど、あくまでも原作あっての物だし、
スタッフの原作者軽視ぶりは目に余るとも思っている。
これでも相当我慢して発言してると思うぞ。



オリジナルでやっていいですよーと言ってたらいつのまにかもうオリジナルが拒否できない扉の向こうまで行っちゃったとかかね
>>47
公式アンソロジーってマジかよ(;´Д`)
なんか方向性間違ってるだろ、却下して当然
牛は筋肉とおやじキャラの作画がよければOKと言ってるからな
>>45
あれヒューズだったのか!
気づかなかったよ・・・。
レスサンクス。
ラースはどうやって死ぬんだろな
このままエドor師匠に殺されるか、師匠=ママになるか
本部に戻ってラストの敵とか言ってグラトニーに食われるか
牛発言、それほどゴチャゴチャ言われなきゃならないものだとは
思わないけどな…何も別に失言とかじゃないじゃん。
>>50
腐女子先行の市場展開であることを考えれば容認した方が有益だと思うがなー。
>>47
アンソロジー程度ならともかく
アニメは莫大な利益がはいってくるから(スクエニに)
拒否権はないだろう。これは譲れないという台詞が単行本に
あるようにストーリー構成での発言権はあると思うけど。
牛さんはここまで原作と展開が変わり、戸惑っているという感じなんだろうか?
ていうかアニメ化って名誉な事だから拒否する理由が無いね
拒否権なくても問題全然無いよ。問題は、アニメの制作にどれだけ
関われるか、口を出せるかじゃない?

>>55
腐女子でも公式同人誌は嫌っしょ
不満はあるんだろうけど、雑誌でダメ出しはちょっとな・・・
裏でスタッフととことんやり合うか、某氏のように「アニメは別物」と割り切るか。まあ原作者も色々ですな。
母親練成失敗だの、幼女キメラ化だの、散々やってたんだから
連行>レイープ>出産はむしろ自然。
ホント今更なんだけどアニメ化は早かったように思うな。
2,3年先なら原作もある程度形を成していただろうし、
何よりも竹田Pの欝グロ路線なんて種→(何か)→死種と連続でやられたらお客も飽きてたろうしさ。
また違ったアニメ版鋼が見れたやもしれないし。
OPとED見る限りラスボスはエンヴィーでいいんですか?
「少年漫画の娯楽の範囲」ってなんだろう
そんなもん気にしない方がいいよ牛さん
別に牛さんは神じゃないんだから後悔してもいいだろうし、不満に思うことはあるだろう。
でも放映中にこういう発言をしたのは「軽率」だとは思うね。ちょっと配慮に欠けてるような気がする。残念
>>52
オレもキンブリーかアーチャーだと思った
牛さんの発言は、ロゼの顛末に視聴者同様のショックを受けて、
それを止められる立場にあったのに通したことを後悔しての発言だろう。
牛さん発言、そんなに気にすることないんじゃないかな・・・。
ロゼがレイープされたシーンがあったわけでもないし。
しつこいけど、俺みたいにスカーの子だって信じてる奴もいるし・・・
こんなのあった↓

ところでヌータイプ読んだんだが。水島会川インタビューにて(以下まんま抜粋)
「TV編はTV編でしっかり完結、映画に続く終わり方はしない。」んで
「TV編はスカッとした終わり方」で
「TV編は心に染み入る結末」で
「それぞれがあるべき所に落ち着いたという感じ」で
「TV編はあっと驚く最終回」なんだそうだ。

どんな最終回よ?
>66
そういうことなんだと思う。
ただストレートに「ロゼのレイプ出産」と提案されたらゴーサインは出さないだろうから、
牛さんの「少年漫画の娯楽の範囲」ガイドラインから外れそうな内容を完全にチェック出来ないシステム
だったんじゃなかろか?
それで、テレビ擦れしたPだのカントクだのキャクホンカ相手には手ぬるかったということで「後悔してる」とか?
当てずっぽうですけど。

来年の映画が軌道に乗り始めたら途端にコレってのも、なんか先が思いやられるような気がするな…
>68
理想の最終回って感じだな。
できるのか?
>>69
ロゼが連行されるシーンから再登場まで、結構、間があいてないか?
連行シーンにOKだした頃は、再登場で赤子を抱いてるなんて、思っても
みなかったんじゃないの?
前々から疑問だったんだがどうして原作者は常に聖人君子または被害者扱いなんだ?
すげー不思議というかちょっと気味が悪いんだが。
>>68
「ハッピーエンドでは心に残る終わりには出来ない」発言と
かなり対極な発言だな。

・・・もしかして、ハッピーエンド云々は鋼のことじゃなくて、一般論として言っていたということか?
(それはそれで言いたいことというか、反論したいことは出てくるが)
それならまだ鋼に幸せな結末という望みはあるかも?
>>72
原作者としての権限で言ったら聖人君子だろうし
二次作品で原作のイメージを汚されたら それは被害だろうな

そんなオーバーなこと言うつもりはないが
>>67
俺はあの発言で退路を断たれたと思った
>>73
うわぁ、アルが危ない‥
>71
アニメの制作側は、軍高官に楯突き子供を庇い情報提供を拒否する女性を登場させた段階で、
その後のことまで充分練り上げてたんじゃないかという気がしてしまう。
練り上げた部分(赤ん坊抱えるロゼ)を意図的にボカして伝えるなんてことが
まかり通るような状況だったのかもしれないなあと、思わず勘ぐってしまうなあと思って。
(当てずっぽうですよ)

>72
鋼に限って言えば、「少年」対象の漫画というものに拘りのある原作者の作品で、
戦時中の尋問拷問レイプを、赤ん坊の授乳という形で表したアニメ制作の過程で、
踏みにじられた部分があるんじゃないかと思ってしまうよ。
牛さんが子供や赤ん坊をとても大事に描いてる漫画家さんだと思うから余計に
感じるのかもしれないけれど。

なんつーか、スタッフ擁護するわけじゃないがあんまり憶測で語るのもどうかと思う
>>76
ニュータイプ見るとアル死ぬ予兆満々なんだが・・・
50話「死」だしな
>>72
それが信者ってもんだろ。
創価学会員の池田大作に対する態度と同じ。
まぁ早い話こういう話はアンチスレ推奨ってことだわな。
ここで牛が被害者だとか軽率だとかいろいろ言っても
アニメしか見てない人はどうでもいいって感じだろうし。
>>77
少年マンガ的展開では、悪辣な軍高官に抵抗しようとした彼女のピンチを
助けに駆けつける人物がいるわけだけど…。
そんなセオリーが通用するのはジャンプだけですかそうですか。
>>82
悪徳教主様からは助けてくれたのになぁ。
いっそのことあのままロゼがヒロインで良かったじゃん
>>83
あーそういうオリジナルとか見たかったかも。
>>82
作者自ら「少年マンガ的じゃない」と描いてるし。

しょっぱなからレベル100だから努力・修行要素皆無。
友達少ないから友情要素も少ない。
仲間はオヤジばっかり、というか奴ら仲間と呼べる関係か?

そしてあるのは金と権力。
金もいらなきゃ女もいらぬ
あたしゃも少し背がほしぃ
エドか?
エドなのか?
>>83
ロゼ(ダンテ)がラスボスだし、ある意味最重要キャラだ
ロゼってワンピースで言えば、コビーくらいのポジションだと思ってたんだがな…。
>>88
悪の親玉(ダンテ)に捕まった(のっとられた)女の子(ロゼ)は
さわやか超身長のハンサムボーイ(エド)に助けられる運命です。
>>90
ニュータイプに既にアルを使ってダンテがライラ→ロゼに乗り移るってのが既に載ってる訳だが
ΩΩ Ω<な、なんだってーー!!!
>>91
Σ(゚д゚;)

…(゚д゚;)

((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル




     ̄|_|○
私、大変重大なことにきずいてしまいました!!!!!!
来年の映画のなかにエンヴィーは出るのでしょうか!?出てほしいです!!!
‥でも、10月2日の最終回までにエンヴィーが封印とかされちゃったら映画出てこれないじゃないですか!!
そんな!!やだ!!エド〜!!エンヴィーを封印しないでー!!!!



┐(´ー`)┌
>>91
 ̄|_|○
そうか、ロゼが乗っ取られるのは決まっているのか・・・
誰か彼女に救いを!!!
ワンピーステレビで見てるけど、コビーって誰かわからない
そんなポジションにロゼたんおくなんて許さない
136 :メロン名無しさん :04/09/09 15:26 ID:???
ロゼはたのむから殺さんでほしい。
あんな発言まで飛び出して、これで死んで終了だったら哀れすぎる。
「ダンテの魂は新たな定着に耐えられない程劣化が進んでいた」みたいな感じで

これだ!
バカヤロー、じゃあ「死」はもうアル確定じゃないか!?


(ノД`)・゚・。
>>97
海軍にいた奴じゃねーの?たぶん
>97
ビデオ屋でテレビシリーズの第一巻借りてこい。
>>99
まだ、希望を捨てるな!!!
ニーナの身体があるじゃないか。
これで、晴れて妹に!!!
>>89
でもコビー何気に重要なキャラに成長しつつあるよね。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話 -未定-(最終話)
あと4話か・・・
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「怒れる瞳」
10月2日放送の第51話 放送時間変更のお知らせ

10月2日放送 第51話は、17:30〜放送となります。(一部地域を除く)

最終回・気合入れて、忘れてたらショック。
>>107
10/2は「アンサーチェック」だしな
秋の感謝祭だっけ?
島田伸介と島田和歌子が司会の
第50話と第51話が人によって違うのだが、どれが正しいんだ?
50話は雑誌に「死」って出てるが
51話は未定になってる
>>106
>第51話「怒れる瞳」
デス種が始まるのかよw
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「ロイ・マスタング大勝利!希望の未来へレディー・ゴーッ!!」
>>112
なにか悪夢がよみがえるな、そのタイトル。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「ミニスカ愛、おぼえていますか」
第48話「さよなら」
第49話「銀色の門をこえて」
第50話「未知なるカダスに夢を求めて」
第51話「ランドルフ・カーターの弁解」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「結婚」
>>116
なんかありそうな展開だからやめろ。
第48話「さよなら」
第49話「銀色の門をこえて」
第50話「未知なるカダスに夢を求めて」
第51話「よく言った、アルフォンス・エルリック」

正直すまんかった
ありそうか?
第51話「キラ再び」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「夢」
>>121
夢オチ!
第51話「また桑島か〜そしてまた桑島へ〜」
>>119
アルはほっぽりぱなしで、エドの勝利がケコーンってのありそうじゃん。
エドはほっぽったりしないだろ
「死」

ってどういう事だろうな。
ダンテとホー変が不老不死を辞めて人間らしく死を選ぶって事だろうか?
それともアルの魂をあるべき場所に還すって事なんだろうか?
しかもその返還作業は誰がするんですか?エドですか?すげー鬱!

それともアルを使ってダンテがロゼに乗り移った時点で
アルってあぼーんなの?
それだとあまりにもあっさりしすぎているような…


とにかくネタなのかホントなのかわからんが「扉の向こうへ」の話で
すげー泣ける!涙モン!って情報があったから楽しみにしてます。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「弟よ」
>>126
ソースキボン
第51話「弟よ」
石原軍団総出演でお送りします。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
性転換「シスターアルフォンス〜お兄さん大好き〜」

第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
最終話「そして、ぼくたちは恋していく」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「最後の錬成」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「日記職人」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「DESTINY 」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「風と雲と冒険と・・・・・」
>>134
ワラタ
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「サイレーン再び…〜カツ丼〜」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「NO FUTURE」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「乳、揺れて」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「食べていい?」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
最終話「うし」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「正直、ウィンリィがうz(ry」
第51話「真実。そして・・・」

そして又、旅へ〜か絶望的に誰かニヤリで終わるか・・
個人的・そして又旅へ〜が良いな。ニヤリも後味悪くて良いが。
最後グラトニーがニヤリだったら・・どーする?
最終話「БРАТЬЯ」
まじめに考えると最終話は「兄弟」とか「鋼の錬金術師」とかかな
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「新連載 リオールの華」

ソース↓
ttp://www.uploda.org/file/6879.gif
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「世界の中心でアイを叫んだけもの」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「世界の中心でアイwさkんdk綾波ハァハァ」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「兄の中心でアルを貫く」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「ふたりはプリキュア」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「マース・ヒューズが見てる」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「全身全霊を宗男」
第51話「正直、スマンカッタ」
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 19:18 ID:U8dEGRTF
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「生き返る」
第51話「牛」
第51話「ここはネタスレですか?」
第51話「勝負パンツ」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「豆粒」
なんか一人で最終回見るの切ないな
1年間見守ってきたアニメが終わるのって想像してたより寂しい
10月2日5時半から実況で待ってるぞお前ら
漏れ実況行った事ないけど最終回は行くよ!
別に淋しくはないな。再放送するし。
ラストのパイ乙を拝みたかった
10月2日はもてぎに行くんだった・・・orz
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「また会う日まで」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「おめでとう」
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 19:47 ID:aJrq+Jfb
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「アルフォンスエルリック封印」

もう救いようがないねこのアニメ…
アル死んだら…
タッチで和也が逝ってしまったのとわけが違うよ
主人公にとって唯一の救いだと思ったが…
>166
かずやはあっけなかったな
エドワードにとってアルフォンスは生きがいだと思うから
アルフォンスが死んだらこいつも死ぬ気がする
二人で一つっていうか。どっちかが欠けるとか考えられないな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 20:02 ID:re13F2HA
でもアルは記憶を失い人間として生きていてそこをエドに発見されるけど
エドはアルの幸せを考えてそっとして立ち去るんでしょ?映画は。
て言うかネタバレした人には切腹してほしいな。
え、エドは最後の練成で自分自身を対価に生身のアルを練成するんだよ。
そしてエド消失、と思いきやエドは400+α年前にタイムスリップしており、ホーエンハイムとなる。
鋼の公式イベント会場でだけ52話までやるって本当ですか?
畜生!そんなイベントに逝く金なんざ持ってねぇよ!ふざけんなよ
>>171
52話ってなんだよ!!
なんか増えてないか?
>>173
おちつけ
>171
まじかよ!語られなかった物語が明かされる…だな
うおー受かってますように!
普通にガセじゃね?
いわば総集編みたいなもんでしょ
新規映像も制作するみたいだけど
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「兄妹」

これで是非とも
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「帰ろう、家へ。」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話 「仲直り」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「黄泉がえり」
>>170
マジか。マジなのか
軽く笑ってしまった48〜51話予想w
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「ダンテと愉快な仲間たち」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「というお話だったのサ」
>>182
自分のママンとまぐわって自分を産んだことになるな
>>186を見て、マグワールか懐かしいな。そんなのもいたな・・・



マジハールだった OTZ
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「鋼と鎧と筋肉と」
>>142
亀レスだが、グラトニーがニヤリって、童顔素浪人が主人公の漫画のパクリじゃないか

>>145
あんた神だよ。
おお、なんと凛々しい姿。やっと拝めた
>176
あらら
そうなのか

でも各話チェックのDVDがつぎのガンガンに出るわけだし
総集編やってもなぁ、てかんじだ
3万人も埋まるのかなかなり広い会場でやるんだろうな('A`)近くで朴タンと釘宮タンみたいな
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「メロンパン」

第51話
軍人に嫌気がさしたマスタングは、持ち前の火力を生かしてメロンパン屋を始める。
その味が大人気となり、アメストリス中にフランチャイズ展開をする。
いつしか、アメストリス経済を掌握するようになったマスタングは、経済によって
国を支配するようになる。

アンチに誤爆しちゃったよ…(´・ω・`)
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「そして伝説へ・・・」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「鋼の花嫁」
>>193
あっその最終回良いね!萌える
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「鋼の上着」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「練成陣アルアル」



・・・スマン言って見たかっただけだ、今は練成してる
最終回にむけてネタスレになっているのが語ることもないんだな、と
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「ニュースの森」
第48話「さよなら」
第47話「扉の向こうへ」
第46話「話数が逆じゃん!」
第45話「わけわかめ」
>>198
本当にありそうで怖い・・・
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「オールスター感謝祭」
アルが死んだらタッチよろしく
兄貴と幼馴染の女がくっつくんだろう
まんまタッチなんですけど…

つーかこのアニメブラコン多くない?
異様にありえない程ブラコンばかりのような気がするが
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「扉を開くと」
第51話「キャー!のび太さんのエッチー!!!」
いい加減飽きた
>>202
牛の趣味
スカー兄はアニジラル
青カビが 死ぬほど再放送するんだろうなぁ
じゃあロゼが無理なく、最終的に生存している展開を考えてみようか。
何気に51話は「未定」ってタイトルだったりして・・・
正直、最終話のタイトルがが「鋼の錬金術師」だったら萎え
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「↓」

ようやく元どおりになりました! ハイ!
 (( (`Д´) (`w´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(w´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
>>211
何故だか見ていて、少し心が安らいだ。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「生」
>>210
ああ、それは萎え。最終話のタイトルが作品のタイトルって
すっごい萎えるよね。
第51話「リトライ」
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 21:22 ID:IlUJnDPp
op、線路多くね?
原作もそうだから
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「中の人など居ない」
>>218
「ニャー」
「に、兄さん、中の人などいないんだよ!」
「…人は居なくてもなんか入ってるだろ―!!
 飼えないんだから…捨てなくてもいいよ。家へ帰ろう」
とかいう展開を妄想しました。

…無理過ぎだな。
第1話のタイトルってなんだっけ?
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「鋼の処女」
>>220
太陽を盗んだ男
アルを失ったエドのシーンで
人体錬成や機械鎧手術や母さんとアルの笑顔などの回想シーンが流れたり
BGMにブラーチャ使われたり
最近めっきり泣かなくなったエドが人目も憚らず大声で泣いたり

そんな演出があったら絶対俺も泣きます。
兄ちゃんの今までの苦労を思うとやるせない。うあぁぁぁああああ
スマン 誤爆してた
>>223
素でやると思うよ。
水島なら。
だってリアリティだから。
アルを失うシーンがあったら、
コレ異常ないくらい凄い泣きは確かに入るな。
パクロミ炸裂。

もう半狂乱のスーパーサイヤ陣。

アル好きな俺も泣きながら一緒に金髪になるよ。マジで。
>>222 ・・・
>>182
うっそーんアッハーンだから安心汁
どうでも良いが、
アルにあれだけスロウスを倒すのを邪魔されながら
凍らせた時に「ごめんなぁ」と言ったエドは大人だな。
まぁいままで何度かアルフォンスに理不尽にあたってきた兄だからな。
そろそろ兄らしい紳士的態度を取る気になったんじゃなかろうか
>>213
あぁ、なんか納得できるかも。ありえそうだ
いちおう大人になったんですよ。

絶対ママン死んでいきながら二人のこと思い出すよな。
やべ、なんか想像したら泣けてきた・・・
エドのっつーかロミタソの悲痛の叫び好きだけどかなりグワァッとくるんだよな。
エドが自らの手でアルの血印を消してジ・エンドだったら泣きます。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「かたちあるもの」
もうタイトルネタやめようよ
「扉の向こうへ」って前OPにあったよね。
第48話「byebye」
第49話「FAMILY」
第50話「DIE」
第51話「錬金術師たちの黄昏」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「近鉄、オリックス、キメラ化阻止作戦」
間違えた。EDだった。OTL
リライト聞いて逝ってきまつ・・・
>>234
うおぉおおえtぇおjぉあおr!!
そんなんだったらすげぇ泣く!!!!!!


エド自身の手でアルを還すような事になったら俺号泣。
スロウスが「俺達の罪の形だ!」なんだったら
アルの存在も「俺の罪の形だ!」なんだよなぁ。

PAKU、肝心な所の演技は鳥肌モンに上手いからリアルに怖い。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「いつか帰るところ」


 あてもなく 彷徨っていた
 手掛かりもなく探し続けた
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「真実の奥の更なる真実」

※10月2日放送 第51話は、17:30〜放送となります。(一部地域を除く)
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「エルリック兄弟大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!」
>>242
なぜ9ネタなんだ…
顔似てるけど。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「私の賢者の石になってよ」
よく見たら第48話からしてみんな間違っとる。

第48話「さようなら」
サブタイネタの途中悪いけど、第49話「扉の向こうへ」ってエドがアルに触れてまた真理の門に行くってことでいいの?
>>248
エロイな。

鋼の錬金術師第48回(9/11) さようなら
    

〈あらすじ〉
 エルリック兄弟から賢者の石を奪うため、タッカー(永井誠)の秘密研究室にやってくるエンヴィー(山口眞弓)。
エンヴィーはアル(釘宮理恵)を持ち上げ連れ去ろうとする。
しかし、エド(朴?美)が錬金術で消滅させたスロウス(鷹森淑乃)をなんとか蘇らせようと必死のラースは、
賢者の石となったアルの力を使うため、エンヴィーに手向かう。
だが、負傷しているラースとエンヴィーの力の差は歴然としており、ラースを軽々といなし、去っていくエンヴィー。
残されたラースの怒りの矛先は、スロウスを消滅させたエドへと向かう。
 そしてその頃、北方では、大総統に対する叛乱の扇動活動を行ったアームストロング(内海賢二)たちの部隊が、
正規軍によって包囲されていた。




鋼の錬金術師第49回(9/19) 扉の向こうへ

〈あらすじ〉
 ホムンクルスたちのもとへ連れてこられたアル(釘宮理恵)。
自分が賢者の石になったとき、何万人もの人間が犠牲になったことをはじめて知り、アルは大きなショックを受ける。
 そのアルを救出するため、通りの壊れかけた教会へとやってくるエド(朴?美)。
エドはその隠された地下へと降りていく。
そこには何百年も前、かつてセントラルの場所にあった地下都市が丸ごとおさめられていた。
地下都市の中央にひときわ高くそびえる建物の入り口の扉を開けたエドは、鳴り響く舞踊曲に迎えられる。
中の輝ける舞踏会場では、ドレス姿のロゼ(桑島法子)が、一人、踊っていた。
お前・・・・ここ・・・本スレ・・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)?
同じく( ゚ Д゚)ハァ?
最後はアニメっぽく
第51話「鋼の錬金術師」
か+a
っぽくない?嫌だけど。アニメ製作の方は終わったのかな?
まだ製作中なら、力んで欲しい限り。
>地下都市の中央にひときわ高くそびえる建物の入り口の扉を開けたエドは、鳴り響く舞踊曲に迎えられる。
>中の輝ける舞踏会場では、ドレス姿のロゼ(桑島法子)が、一人、踊っていた。

これ、マジバレか?
超ストーリーだな…ついていけるかなー
終わりよければ全て良し
期待してるぞ水島&愛川まじで
最後がマンキンと同じような感じで終わったら嫌だな…。
最終回だよ!!全員集合!!みたいな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 23:46 ID:c9q/koCN
ところでマンキンってなんでしょうか?
マンキンアニメ最後どーなったの?本誌終了みたいは・・・嫌です。
本当牛さんお疲れ様〜です!映画終了後・鋼2依頼来ても断りそう・・
でも説得の上・・でも鋼2見たいような見たくないような・・
映画でアニメは完全完結して欲しいですね。。。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 23:50 ID:UYT9QRIf
先週かなり濃い内容だったな
スゲー長く感じた
確かハオをやっつけたけど僕は何度でも復活してやる的なノリで終わったような・・
かなり前だから忘れたが
>260 サンクス
ハオ=エンヴィーだったら嫌ですね;一様兄弟。ありえるかも?
「一様」って何語だろ


エンヴィーの声優には高山みなみ(ハオ)をキボンする人は多かったね
生き残ってたシャーマンが集結して葉に力を貸し
ハオを圧倒、白フェードの後「訳もわからぬまま元の日常が戻ってきた」で終了

劇中登場キャラにすら分かってない、という色んな意味で衝撃的な終わり方だったね
マンキンは
エドがハオに倒されそうになったときに皆の思いが集結し
元気玉を作り、それによって力を得た葉がハオを倒すという
超脚本で終わった

原作はもっと超脚本で終わった
エド
かぶった
しかもキャラクタ名ごっちゃだ

まぁ最終回は水島さんの手腕にかかってるよ
怖いけど期待する気持ちのがでかいな〜がんばれ!スタッフ!
ついでだから原作の落ちもおしえてくれ
アルが零時をお知らせします
くるるっぽー
>267
プリンセスハオ
原作スレ行ってみると結構わかる
むしろ高山みなみじゃなくてよかったのかもよ
だってエンヴィーってラスボスになりきれてない感が否めないs(ry
そもそもラスボスになるかどうかもわからんけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 00:03 ID:uLz4XurR
鋼の後番って何?
でも今のエンヴィーの中の人はエンヴィーが登場するたびに声が違うので
いまだにキャラ掴めてないのかそれとも自分の演技を忘れてるのか気になってしまう
>262
ラストが葉の中の人だったせいもあったんだろうな
漏れももしやとは思っていたんだが…

しかし、こないだ洋画で高山みなみが女優さんの声を当ててたが
低めに喋ってたから最初は山口眞弓かと勘違いしたよ
結構声が似た感じだね、このふたり。
そういえば朴路美とも地声でわいわい騒いでたら区別がつかんくなったな
>>273
最近やたらキレてる演技ばっかだから演技出来てないだけかも
今までこんなキレた役やった事ないはずだし
>262
メンゴ漢字変換間違えた;いちよーって意味です。
エンヴィーって最初は変装しか能の無さそうな奴だなとか思ってたが
あの物凄いパンチを見て一気に印象が変わったな・・・。
>>272
機動戦士ガンダムSEED DESTINY が10月9日から
詳細はそっちのスレか、公式サイト参照のこと
>>274
何の洋画ですか?
>>276
それなら「いちよう」ではなく「いちおう」だろう。「一応」。
ミラ・ジョヴォヴィッチ(*´Д`)ハァハァ・・・
>280
一応です;何だかごめんなさいです;
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「‥ト新生」
>279
バイオハザード
ながら見してたからはっきり覚えてないが
高山が当ててたのはミラではないもう一人の女優さん
ゲームもやってないんで詳しくなくてスマソ
>>284
あ。バイオハザードですか。
バイオハザードは絶対朴さんだと思ってたのに
違ったから見なかったんです。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「たった一つの還る場所」
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 00:24 ID:uLz4XurR
>>278
ありがとうございました!
種だったのですか!!
最近よくきくと思ってましたが…
うわー
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「おいすー^^」
劇場版「あ、あるたんインしたお!」
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「総集編・前編」
>>289
それで、イベントで放送する52話が後編かよ

総集編ではまた桑島さんのベドシーンが追加されますか?
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「たった一つのフザけたやり方」
>>290
それは中編。ベドシーンはガンダムで
おまいら、サブタイネタいくつ出したら気が済むんだよ。
しかも大半が面白くないし。
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「ジタバタするなよ」

劇場版「聖飢魔IIが来るぜ」
>>293
餅搗け。
とりあえず変えるような話題はないし
でも最終章まであとわずかというテンションを
じりじりと押さえるためにはこういう流れも悪くなかろうに

いやならネタ振れ
何かを得るためには同等の代価が必要
流れを変えたければネタという代価を払え
・・・等価交換だ
森久保祥太郎

は出てるの?
エンヴィーのスペルってenvyであってる?
>>298
あってるよ。
ってかENVYの綴りを知らない程のちいさいこはもう寝ましょうね
辞書で調べずにともエンヴィーのスペルを知っていた者以外の書き込みを
PM22:00からAM8:00まで禁止します
ちいさい言うな!
あの門は古代の邪神が人間を試すため作った物だと
クトゥールー神話好きの香具師が今日言っていた。

鋼までクトゥールー系にしないでくれ…
なんないと思うよ。
なんかバレ見て思ったんだけど、グラトニーはいつでてくるんだ?
唐突だけどさ
何でもかんでも、仕舞いにゃスロウスまで取り込んじゃったラースって
グリードさんより遥かに"強欲"だよな。

更に唐突だが、グリードって聞くとブリード加賀を思い出す。
ブラーチャが着メロに取れる着メロサイトってどこでしょうか?

それと、明日への場所とかそこらへんの歌が
着メロで取れる場所ってありますか?
自分、着うたで遊べる機種じゃないので寂しいです。
БРАТЬЯが取れるとこぐらいは知ってる
最近、そのロシア語見るがなんなんだ?
鋼の錬金術師の最強呪文
特技はБРАТЬЯとありますが?
はい。БРАТЬЯです。





やっぱいいや
最後までやれYO!!!w
ところで、前スレにロゼの年齢は22歳位って話が出てたけど
馬ロゼ画像に「少女」っていう言葉が使われているところから
ロゼの年齢は17、18歳ってところだろうな。

ライラは年齢がわかりにくいな。
>>312
ライラはメイドとして働いていたところをみると、23から25ってところじゃないか?
いや、もうちょっと若いかな?
>>313
>ライラはメイドとして働いていたところをみると、23から25ってところじゃないか?

何故メイドとして働いていたら23から25なのか
根拠がわからん・・・
>>314
いや、俺の中で働き始めるっていったら22歳からってイメージがあるから・・・。
働く前ライラは錬金術の勉強もしてたみたいだし・・・。
しかしハガレンではエド側の女性陣は話に華を添えるだけで、全然ストーリー
には関わってこないな。
ウインリィの両親殺害ネタがうやむやにされてしまったのは酷いだろ。
鋼の世界はどうか知らんが
メイドみたいな労働者階級の仕事だと
高等教育受けてない(受けられない)だろうし
もっと若くてもおかしくないんじゃ?
って>>315ああ、ライラ(本物)も錬金術使えたな。
てことはそれなりの教育受けて年齢いってるかもな。
けっきょくだれがロゼとやったんだ?
おれおれ
だから、それはスカーだとなんどいえbうわなにをするおm
やっぱりスカーさんなのか?
>>318
あれは俺の子だって、声が出なったのはただの風邪
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 12:55 ID:BK2Zfbnn
               /  |;;;;ヽイ  |   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,`ヽ、
               /   /   l  |  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,\
             / / /    ',  ', ヽ. ;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ',
              / ./ /  _   \ ヽ ;;;ヽl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !
             |:/ ハ  ';=`ヽ、\ヽ;;;;::;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: |
             ヽ/;;;;リ  ‐'「}:iヽ, ' ::::ヽ,'、;;;;`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             |i;;/   l:::} }r  :::::::``‐i、_;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l
               /    ヾ''    .:::::::::::::::',;;;>‐‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
             く....         .:::::::::::::::::://-ヘ;;:::::};;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
              ヽ:         :::::::::::::::::/::::::::ノ:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
              >=-、      :::::::::::::::::  ‐_,/:::ヽ;;;;;;;;;;;/
              `'i‐       .:::::::::::::::`−'´:::ミ;l;;;;;;;;;;;;;;;イ Stay♪
              ノ      ...::::::::::/::::::::::::::::::};;;;;;;;;;;;/;;,:ト、
              '、   ....::::::::_、-'´:::::::::::::::::::::::::::i;;;;/!;;;;;;;;;,, !
        r‐、     ``''TTfヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',;;;'l,;;;;;;;;;;;;;;;i
        |  |´「!   ,、-‐',,,,;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::,:、‐'入l;;;;;;;;;;;;ノ
  r‐ 、  ,r''ヽ'  ! { r'´/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::/::::::::::::/ ,-'´::::`'<''´
  { iッ' ´`    ヽ { ', ;i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ! :::ノ |:::::/ /::::::::::::::::;;;:>ー、_
       / ,、--                     rヽ| {ノ /,-,
       {r‐'''三ニ=、                   } l  '"ノ__
    /´:'';ヽ.{⌒`ヽ リ-、                  {'  ヽ ´r-‐'
   / { 、 '、ゝ    r rっ、                rゝ-、_ ノ
  ,イ | `'<>      ヾ::)ゞ- 、           ,ノ、   `ヽ
  / ハ ト-`/ ,イう、      ┐  ヽ         /   ヾ-、::/
 i| l |「`    {:ト、;;;;::)          ',        i      :::|
 |l.:|::|::l:..   !:L`''"      '´   i       ノ       }
 l ',:!|;'、'、::::.   ̄           /      「       /
 ',.:::::'!イトヽ:::_             i    _,.,,、、」::     .::/  Stay♪
  ', ::l::::'リ>‐、::::....        , <-、_,-、ソニニ」L ::     .::/
  ヽ,::::::::{r::i::{:::::>、:_,.-、._ ,-'"「>r‐、'´ ',`┐ヘ┐   .:::/
    `ヽ::ヽ._:::、-∠ ヾ- l--┬ト、:::\!  ::. ``=ヘ  .::::/
     ノ>:/,、----、`ヽ、.」-「カ_,二>-、 :::  .::{ 'lヾ:/
     i::::::::::i '´     ヽ ヽ) へ ┘::::i ', lヽ::: .::::: ヾ; 「




          ,、−' :::トV,ヘ'''ヽ<   :::::丶ヽ 、    \
        /,-'´r「r;ミ'、r')^ヽr \ .::::::::r'ミ \`ゝ  `ヽ、_
        '´/ /イ:|レ'´_,.イ| <!-‐ 、-、:::::ヽヽ、`ヾ、'、   ヽ、
         イハレ| >  ノ,r'"´,,,;;;;;;ノ:::::::ヽ、::`:-ヽ、.:ヽ    <
           /∠-r‐へ-‐へ'´ ヽ::::::::: `ヽ}ミヽ、:::'\ト、、 '、
          ノ'´,,,;/ .::::::::::...  `丶、ヽ:::::::::::::`ヽr'´-:',:;ヽ! `
          ヽ=イ:::::::::::::::::::::::.....:::::::ヽ!::::::::::::::::i;.ノ:::::::ト、;|
          |  ヽ :‐-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::l:|ミソ
          |  :::`::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::「......:ソ/ミ/
           ',  r-‐'´ ::`ヽ、:::::::::::::::::::::::::::r--┘|ミ/    Stay♪
            ',   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::|/
            ',   ''''''´ :::::::::::::::::::::::::r=、---- :.!_
             ,      .::::::::::::::::::::::::||;;;| |     ``''‐-
              ',    .:::::::::::::::::::::::,:-:||;;;| |
             ヽ  :::::::::::::::::::,-'"::::::||;;;| |
        /!,,.ィ,.‐7..-ァ.-ッ____
       ./ . .      . : ヾ,、,
       r‐'''''''''`''‐-..-‐''''´''"''ヽ、:i
      /=             ::ミ!
     /=             :::ミ!
     .i:=  -.ぇ_     ,.=ニ`ヽ ::::ミ!
     i::.  -r.-。ゝ、,  ー'-_trァ  :::ヾ!
   ,..-i     ` ´ i     ´   :::::i-,、
  ./rヽ!       !         :::::!ヽ:i
  i :::i´!       r'    、.    :::::iノ::i
  ヽ`!       `'''ー. ''' '     ::::::!ノ    Stay♪
   .ヽ!                 :::::i
    !      ,.-‐―--- ..,,_     :::::i
    !         ......   ヽ   ..:::::::!
  ,--iヽ               ..:::::::::ノi
 / `""` '''' 7ヽ    i ......   ..::::;;:、-'-‐=ー、
../      //.:iヽ、,:i:ii:ii::i:i:i::i;:;:_;;:イ、:ヽ::.    i
/      /./::i::!::::`::ー::‐::‐:'':::::/:/:i:. i     i
>305 丞太郎……
じゃ、グリードは最後は何と名乗る?w
>>327
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>327
ワラタ
女性陣の年齢を考えてみた
ロゼ・・・17、18
ライラ・・・22、23
ホークアイ中尉・・・24、25
ロス少尉・・・26、27
シェスカ・・・21、22
イズミ・・・30代半ば
トリシャ・・・30位

あと誰かいたっけ?
ピナコ・・・120代位
>302
そもそも主人公の苗字がクトゥールー系だからな
ニーナ・・・4歳
エリシア・・・4歳
キャスリン・・・17,18歳
人妻…28
ラスト・・・十数歳
ダンテ・・・400ぐらい
スロウス・・・3歳

スロウスは人妻でロリ!!!!
ライラはやっぱり20代前半か・・・鉱山の頃よりも身長伸びているように感じる・・・
ちなみに俺は19歳だ
>>337
エドの年齢からぼってくと
母さんの練成が4年前
家を焼き出発したのが3年前
鉱山の時から3年近く経ってるんだ
ライラが当時14歳くらいなら背が伸びても不思議じゃない
現実的に考えると、ライラの今の年齢は22くらいだと思うが
もっと若くても不思議じゃない

>>315
働くのが22歳からって・・・
鋼錬はアニメな、日本が舞台じゃないし、現代の話でもない
大学卒業して22歳でメイドにって・・・ありえねぇ
メイドの大半は実家が貧乏で身売りされた子供や孤児が多かったって話だから
12歳くらいでも不思議じゃないぞ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 13:50 ID:/4K8cmEE
>>339
やはりそうかもしれませんよね。エドと対して年齢がかわらないのかも。
今は中の人がダンテだから、大人っぽく感じるのかも

錬金術は使えても、就職できないから仕方なくヨキの部下になったのかも
求人広告か何かに「メイド募集!かわいくて錬金術使える娘キボンヌ!」みたいにw
>中の人がダンテだから ありうるな。喋り方で人の印象はずいぶん変わる。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 13:57 ID:/4K8cmEE
キャラクターの公式設定集みたいの出てほしいな
年齢や身長や体重や血液型までわかるようなのが・・・
いるかそんなもん
あはははは

ごめん私も要りません。
>>342
ライラヲタ君、頼むからsageれ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 14:44:31 ID:a/eryA3M
メイドって言っても、身売りされたような奉公人みたいのから
教養や知識が豊富な執事みたいな人もいるんじゃないかと
ライラは後者だと妄想している
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 14:52:54 ID:tbTEzmlA
国家錬金術師(軍人)に憧れていてヨキみたいな人間にも妄信して
何でも言うこと聞いてたぐらいだからあの頃のライラは14歳ぐらいだと妄想している
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 14:54:05 ID:/4K8cmEE
なぜかライラのことしか考えてないように思われていますが
他のキャラのことも知りたいので。
なんとなく「こいつはA型だと思っていたら・・・」みたいにやりたかったので。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:04:33 ID:a/eryA3M
あ、そうだ。コイツを忘れていた。

サイレーン・・・40代前はnうわなにをするあwせdrftgyふじこlp;
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:09:15 ID:JAiJcwht
兄さんの好きだったあの人・・・推定死亡年齢23,24
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:31:24 ID:/4K8cmEE
キャラクター公式設定集出せば売れると思うぞ
俺は少なくとも買う予定
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:33:39 ID:0+u2iGwA
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:36:53 ID:m2berbPp
兄さんの初恋はウィンリィ。
本人自覚ナシだけど移り気な恋心はロゼさんに。
兄さんが唯一素直に甘える女性は中尉かな。
そして初めての性的衝動はサイレーン。
↑(僕は彼女に母さんの面影をを感じてたのに…´゚w゚´)

だけど兄さん、筆おろしはまだなんだ。これは秘密なんだけどね。
354350:04/09/10 15:45:08 ID:JAiJcwht
>>353
兄さんの好きだったあの人
って、スカーの兄さんのことだぞ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:47:42 ID:JaqTqM+E
やっぱりな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:54:46 ID:3uK6ZkEi
原作者 アニメのロゼの件 後悔してるって言ってるね
自分の描いてる少年マンガとは違うと言ってる
確かにあれはやりすぎだよな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:09:42 ID:gyKfJbIw
>>356
どこで言ってんの?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:09:48 ID:voUkxiYS
そうだね兄さんそうだね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:10:26 ID:voUkxiYS
兄さんかわいいよ兄さん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:11:21 ID:B7X4GTCY
>356-357
このスレを1から読むと(・∀・)イイ!!よ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:12:06 ID:a/eryA3M
遅かったな。祭りは終わったぞ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:12:36 ID:69vRYO9Y
うはwおkww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:14:46 ID:JAiJcwht
>>361
一番の祭りは、昨日最終話のサブタイトルだと思ったんだが
いきなり1発目から

第51話 「マスタング大勝利!希望の未来へレディGO!!」

だしな
364356:04/09/10 16:20:33 ID:3uK6ZkEi
あらまぁぁぁぁぁ!!!
すでに判明してて祭りだったのね…ショボーン
携帯しかないから時々しかチェックできないからさ………
ずるいよ みんな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:48:02 ID:a/eryA3M
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ ←>>356
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧  ←>>357
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:54:53 ID:Sgcqb3dL
10月鋼が終わったら学園アリスを視聴します
ぱくたんとくぎみやたんがでてるから
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:57:08 ID:JAiJcwht
>>366
良かったな
オレはScool Rambleとああっ!女神さまっ!!見るよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:00:37 ID:3uK6ZkEi
俺はフジもテレ東もないから コナンとクレシンしか見るのない………ウァ…
NARUTOはレンタルだし
青森氏ね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:05:52 ID:pxmoLtL9
漏れは学園アリスとスクールランブル両方みる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:11:32 ID:a/eryA3M
>>367がいきなり「とああっ!」って気合入れてる風に見えた俺は眼科に逝くべきですか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:14:46 ID:ROeIxubz
逝ってよし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:23:40 ID:wYIuOLkG
明日はガソガソも発売。アル消滅フラグ立ちました。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:52:29 ID:w8kDSZ3R
だからアルはニーナの中にはいrうわなんだやめろおm
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:03:16 ID:r9RsYkC4
>>370
ワラタ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:07:11 ID:VSg56g3v
ハァ・・・・ロゼがダンテに乗っ取られるのは確実なのか(´・ω・`)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:10:47 ID:DBHhq7oi
まあ、明日になればわかる事だ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:12:03 ID:pxmoLtL9
他の映画を見に行くと鋼劇場版の宣伝が流れるらしいですな。
でエンヴィーが出てたらしいんですけど・・・もしかしてあぼんしない?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:16:21 ID:oX9Ay7nv
>>377
しぬだろ
つーか早く死ね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:19:39 ID:m2berbPp
>>377
詳細キボンヌアルフォンヌ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:22:21 ID:VSg56g3v
「立って歩けそして前に進め」の結果がこれじゃあまりにも不幸すぎる。
エドは罪な男だよ馬鹿ぁ〜・゚・(つД`)・゚・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:26:23 ID:pxmoLtL9
>>379
スマンこれ以上はわからない
自分も知り合いに聞いたんだが覚えてないとか・・・orz
流れたのは多分NARUTOだとオモ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:26:24 ID:NLLDC3Dx
最終回
「僕だよ!アルフォンスだよ!兄さん…元に戻れたんだ」
エドに語りかけるアル。だが、エドの返事はない。

「・・・・・なーんてねw」
アルの手が金色をまとった何かをつかんで床に叩きつける。
ごろり・・・転がるエドの首。虚ろに開いた目はもはや何も映さない。

裸足のつま先が何か血文字の記された鉄片を蹴る。かつて鎧だったもの。
「ばいばい」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:28:48 ID:zTDig7fm
ホムンクルスネタはTVで決着をつけてほしいな・・・。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:30:14 ID:a/eryA3M
>>380
だから、牛さんが異例の発言をしたんだろ。
エドはこんな未来のために元気付けたわけじゃないって思ったのでは?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:45:41 ID:K0i7KmLd
>>382
生首ネタは映画のセブンとオチが微妙に被るYO
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:46:05 ID:zTDig7fm
>>384
まぁ、そう解釈するのが妥当かな・・・。

ところで、ホーエンって生きてるの? あまりにあっけなかったから・・・。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:48:54 ID:a/eryA3M
いっそのこと俺がロゼをのっとりたい
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:51:34 ID:RnuYYtPx
>>352
レンタル禁止だと?買うしかないな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:01:05 ID:koyFebJ0
DVD付じゃないやつがレンタルされる悪寒
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:01:15 ID:Lbc0io1m
>>383
つくだろうけど、ついたらついたで寂しい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:27:17 ID:UPjh9Spt
>>315
中卒で総理大臣にのし上がった田中ってヒトがいるぞ
人の数だけ人生があるのさ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:29:01 ID:pDQNj07U
第48話「さようなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「続きは劇場版で」
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:57:26 ID:YMoA0+jA
おまいらスロウスで萌えられるのか?
おまいらスロウスで萌えられるのか?

おまいら本当にスロウスで萌えられるのか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:19:53 ID:/15WAkXL
というか原作でも母錬成失敗とかニーナキメラとかあるのに
少年漫画的娯楽性ってどういうこっちゃ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:25:39 ID:V14UsKyy
>>393
いいじゃないかマッチョ。少佐、シグさんに次ぐ素敵なマッチョじゃないか。


















マンガ版スロウスたんは。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:29:39 ID:xdkDqPIm
あ、漫画のスロウスはマッチョなんだっけ
アニメのスロウスたんは(;´Д`)ハァハァ
スロウスもだけどアニメのホムンクルスの掘り下げ方はもの悲しくて
結構好き
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:30:11 ID:VNubDe8Y
tp://www.strangeworld.info/upload/download.php?file=4960

既出?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:34:26 ID:8wGT0Rvv
いまさ、Mステにポルノがでててさ、
メリッサながれたから思わず
リライトしてええええええええええええええってかいたんだよ
そしたらさ、
くだらないちょーげんそーーーーーーーーーーーーー
ってかえってきたんだよ
そーじゃねーだろ
くだーらーなっちょーがっそーを期待してたんだよ
なんかさみしかったよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:35:45 ID:281u2do1
>>398
くだーらーなっちょーがっそー
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:46:32 ID:koyFebJ0
>>397
おーわー!扉の向こうの予告もう出てるのか?
エドもいつの時代の人なんだYO・・・つーかあそこが扉の向こう?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:48:05 ID:EOatOmpH
>>397
(゚Д゚)・・・・おまいこれどこで拾ったんだ?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:50:35 ID:jP7KKc4W
ロンドン上空を…って聞こえたのは気のせい?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:51:23 ID:kTBebFft
>>396
原作のスロウス=ウマ子!?トリシャな外見の方がいいよな…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:51:39 ID:VNubDe8Y
もっとシリアスだと思ったら、何このパラレルワールド・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:52:10 ID:078p7o8G
>>397
これ本物だよなぁ…
今週の展開どうなるんだ…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:54:54 ID:7uhkf1YW












もうやだ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:57:35 ID:3uK6ZkEi
>>397
違法
関係者の中かもしれないですから至急調査します
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:58:18 ID:VSg56g3v
ロゼの目の焦点が合ってない・・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:58:51 ID:CiU5Uw/k
>>397
(゚Д゚)ポカーン
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:59:26 ID:koyFebJ0
>>407
なぜ違法?どうやって調査?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:01:41 ID:cCiacCnp
>>397
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:02:04 ID:m2berbPp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


なんだこれ。泣けるどころかアホみたいに超展開じゃねーか。
今更ロンドンとかやめてくれーーー。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:03:38 ID:m2berbPp
映画のエドってもしかして
この予告のホー変の息子(? エド(? のその後だったりして。
服装がなんとなくそこらへんの時代かなぁと思ったので…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:04:23 ID:koyFebJ0
ノストラダムスの大予言みたいだな。
第一次世界大戦か?なんだかな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:04:30 ID:kTBebFft
映画エドはパンダ娘の妄想。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:04:53 ID:m2berbPp
14の悪魔って何だ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:04:53 ID:r9RsYkC4
>>397
マジワロタ
意味不明。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:05:20 ID:fi0hZRM3
>>397
はたしてこれで収集がつくのか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:06:11 ID:VNubDe8Y
なんか井上脚本越してるような('A`)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:06:12 ID:CiU5Uw/k
第一次世界大戦か…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:06:25 ID:RnuYYtPx
397は見ない方が良さそうだね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:07:02 ID:HPBqs3vd
>>403
筋骨逞しいウマ男です。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:07:08 ID:xdkDqPIm
なんだこれわけわかんねぇぞ
作画が微妙なのはよくわかる。

あと金の短髪男はエドワードか?カオはエドだけど微妙だな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:08:18 ID:m2berbPp
ちょっとまて鎧頭が放られてるってコトは

…使われたって事ですか!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:10:11 ID:fi0hZRM3
なぜライラ(ダンテ)が赤面していたか気になる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:10:16 ID:kTBebFft
>>424
まあ普通に推理すると、アル使ってエドの手足再生、鎧頭といらなくなった
機械鎧放ったってとこだろうな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:10:39 ID:7uhkf1YW
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,∧ー⌒ . . . .: :,,,,,)、_ ::::::::::::::::::::::
 ……   /:彡ミ゛ヽ;[ーヘ:///'ヘヾ::::<なぁアル、ロンドンって何?
      / :::/:: ヽ/ヽ、 ::):y ゚Д゚リ:::::::::::: 
      / :::/┌┐ヽ/ヽ::]">||<ヽ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:10:57 ID:xdkDqPIm
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:12:37 ID:HPBqs3vd
西暦1916年9月2日?ロンドン?(゚Д゚)?アメストリス国じゃなかったのか?
扉の向こうはリアル世界?エド達はネットワーク上に構築されたネトゲのキャラ(ry
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:13:15 ID:r9RsYkC4
イギリス空軍が撃墜に成功したのは、4機でした。始めは1916年9月2日Staffordshire, Cuffleyで撃墜されました。
そして11月29日ロンドン上空で2機撃墜され、中止されたわけです。いずれも市民は家を飛び出し教会は鐘を鳴らし、
上空を見上げたとのことで炎上する飛行船を見た人々は忘れられない思い出となったようです。

(゚Д゚)ハァ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:14:02 ID:KU6xQI0h
まるでネット上の異世界トリップ2時政策小説のようだ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:14:05 ID:xdkDqPIm
('A`)もうだめぽこのアニメ

ラースが腐りかけてる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:14:11 ID:m2berbPp
>>425
ロゼを辱めているから&視姦でイきそうだからです。


それより、あと数話しかないんだから
いい加減ヘンテコ展開を加速させないで欲しい。
有終の美でお願いしますよ!!>スタッフ様
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:15:38 ID:m2berbPp
あぁぁ。誰かが「扉の向こうへ」でホー変とエドのシーンがあって
そこらへんで号泣間違いなしって言ってたのは嘘だったのか orz

ロンドンとか蝶ネクタイとか勘弁して・・・
コナソかよ・・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:16:01 ID:KU6xQI0h
落とそうとするとヌルポって出るんですがこれってウイルスですか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:16:58 ID:xdkDqPIm
>435
まぁダウンしてみろ
その先には真理が待ってるぜ('A`)
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:18:00 ID:HPBqs3vd
マカーなアテクシは音しか聞けないわけですが画面は砂嵐になってしまうわけですが
音だけでも(゚Д゚)な展開です。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:21:08 ID:K0i7KmLd
エドたちは描きかけの小説の主人公って事になったりして
439風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/10 21:22:11 ID:mRrGqi0m
オレなんか西暦19・・・で切れるんだけどなぜだ?
みんなは何で見てる?

自分はウィンドウズメディアプレイヤーだけど
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:22:19 ID:m2berbPp
本当に夢オチの悪寒・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:22:20 ID:oYCWrqki
えー、あー、うーん・・・・。


>>397・・・・・・・ガッ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:24:08 ID:koyFebJ0
作者はどんな最終回か知ってるんだよなあ。うーむ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:24:58 ID:CiU5Uw/k
>>439
同じくウィンドウズメディアプレーヤー

えーと、あの扉はタイムマシン兼どこでもドア?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:27:06 ID:KU6xQI0h
ある意味 エヴァの「おめでとうおめでとう」よりもひどいんじゃないかと思い はじめています
映画のポスターのエドの あの異常に地味っぽい服と 生身らしき右手。 そういうことだったのかYO?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:27:08 ID:xdkDqPIm
どこで入手したんだ
と思ったらmbsんとこでアドレス変えると普通に出てくるんだな
さすがに50.ramは無かったけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:27:39 ID:r9RsYkC4
これ本当に明日流れるのか?
なんか鬱になってきたorz
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:28:20 ID:m2berbPp
>>443>>439
メディアプレーヤーで見れます。最低限、最新版落とすぐらいはしとけよ。
あと、DivXの方はどうですか?残りは自分で調べて。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:29:11 ID:RnuYYtPx
>446
明日のやつなのか
ネタバレ嫌だから明日の夜見よう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:29:32 ID:m2berbPp
>>445
おいおいおいおい余計なコトいちいち言うなよ。 orz
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:29:44 ID:e/LAiNxm
>>439
私もそうだが、普通に見れるぞ??
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:32:33 ID:rCLIwlaM
やっぱ鋼ワールドは現代より未来ってことか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:33:35 ID:xdkDqPIm
>449
うお言っちゃやばかったか(;´Д`)ごめんごめん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:34:08 ID:ARVHMPJH
今携帯からなので見れん…詳細キボン
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:34:44 ID:KKdZOj10
祭りだ祭りだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:35:01 ID:Lbc0io1m
【第五の扉】門の向こう側にあるもの(NT10月号より)
人体錬成を侵した者が目にした門。門の向こう側にあるのは
本当に真理なのだろうか。イズミは「手品の種明かしのようなもの」
と行っているが……。
「この世界の構造にSF的な説明をつけたかったんです。
ファンタジーのまま完結させる方法もあるんですが、どうも苦手で。
錬金術の法則としての『等価交換』にかかわるんですが、実は
作中の錬金術って、質量保存の法則は守っているけど、
エネルギー保存の法則は守っていないんですよね。じゃあ、
どこからかエネルギーをもってこなければならない。
そこに門がかかわってくるんです。だから、イズミの解釈は正しい」(哀川)
「門の向こうの世界については、49話の最後あたりから明らかに
されますよ」(水島)


・・・・・・('A`)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:36:30 ID:CiU5Uw/k
そういうのはネタバレスレに書いた方がいいのでは?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:36:40 ID:VNubDe8Y
ようするに今の鋼世界は偽者で、扉の向こうはロンドンだった・・・て落ちなのかヽ(`Д´)ノエヴァよりヒドイ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:37:13 ID:r9RsYkC4
>>455
つまりどこでもドアだったって事か。




うわああああああああああorz
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:38:06 ID:Kbpkg4C0






     超      幻      想      祭     り     到     来     !!!





460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:38:45 ID:K0i7KmLd
エネルギーを異次元から取り出すって

まんまSO3(ry
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:39:43 ID:rCLIwlaM
何か今まであくまでネタとしてささやかれてた
SO3やDODが現実味を帯びてきたような・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:40:08 ID:+hqKQ4Gq
DODで新宿クリアした時以来の脱力感だ('A`)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:41:01 ID:zR7opNg5
やはり大陸練成陣が発動し世界が(ry
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:41:50 ID:xdkDqPIm
     超      幻      想      祭     り     到     来     !!!
      (ちょ ー が っ そ − )
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:42:01 ID:rcdC2+uR
流れを無視して悪いんだが・・・

テレビの方はほとんどリアルで見てなかったんで、DVDで足りない回を
補完してるんだが、ヒューズが死ぬ回で、エンディングのスタッフロールが
黒一色なのは何故?
・・・追悼?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:42:34 ID:KKdZOj10
み、みんなもちつけ!
たぶんアレだよ
昔キリスト暦が使われてたんだろ?
だから西暦=キリスト暦だろ?
で、400年くらい前にロンドンて街があったんだよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:43:47 ID:m2berbPp


 く   だ   ら   な   い   超   幻   想 


468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:44:07 ID:KKdZOj10
>>465
放送だとエンディング自体流れなかった
黒一色EDはDVD限定
「SPECIAL」で放送時版が見れる筈
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:44:10 ID:Kbpkg4C0
あれれ?


ホムンの中の人は「向こう」から来たのに

俺あんな曲芸士みたいな人たち見たこと無いですじょ?


470風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/10 21:46:16 ID:mRrGqi0m
>>447

ありがとうございました。

でも改めてみるととんでもない・・・・・orz
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:46:26 ID:Lbc0io1m
もうなんですか。
アルは呼び戻される前はロンドンで宜しくやってたんですか。
門の向こうから来た者が錬金術使えないのは
今私たちがつかえないのと同じようなことなんですか('A`)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:46:51 ID:J/7wVrDR
>>466
それでも、剣と魔法の世界が実は文明崩壊後の未来の話でした・・・
っつー結構ありがちな安易設定になってしまうがな。
473465:04/09/10 21:48:14 ID:rcdC2+uR
>>468
なるほど、サンクス。

しかし、よりにもよってすんごい時に来ちゃったなあ、ここ・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:48:25 ID:Lbc0io1m
>>472
ナウシカ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/10 21:48:26 ID:mRrGqi0m
>>471

かなりいい線いってるね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:48:43 ID:zR7opNg5
SFでおなじみの平行世界とかじゃん?>門の向こう
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:49:53 ID:VNubDe8Y
>>471
なんかすごく当たってる気が・・・



僕らは今でも叫んでる〜♪ ぁ〜あ〜ぁ〜    ウヴァー('A`)
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:50:23 ID:m2berbPp
もしかして扉の向こう側に定住なんてコトは無いよな。
で、劇場版は400年前のロンドンか何かがテーマで
エドワアドはスチームボーイになる…と。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:50:34 ID:KU6xQI0h
・・・映画版の舞台はどこになりますか?ロンドンの街を錬金術で破壊しまくりながらウロボロスの残党狩りをやるの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:51:11 ID:K54PE9bg
>>466
最初のほうにホーエンと一緒に出てたエドもどきは生前のエンヴィーってことか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:51:30 ID:m2berbPp
ロンドンより
ロシアとかドイツとかウズベキスタンとかそこらへんの雰囲気がヨカッタ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:53:04 ID:9STVhmxY
アカシックレコード+ゾハル=鋼アニメの門
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:54:07 ID:BSIAQAha
SFにだけはして欲しくなかった
陳腐になるのが分かりきってるから

劇場版エドの服が19世紀ロンドンっぽいのはこのせいか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:54:24 ID:7uhkf1YW
ヲチが読めたな。

アルの身体はコチラ(19世紀イギリス)にいる。
ムコウ(エドアル誕生の世界)の世界の
賢者の鎧アルフォンス君がライラ絡みで消滅したように見えたアル魂は
扉を経てコチラの身体に戻る(入る)。

映画はそのアルファンスを探しに、
エドワードが19世紀風の衣装でコチラで流浪。


この考えでいくと、アルの魂は定着というより
血印という窓を通して、身体のある世界ムコウから
コチラを見ていた。という解釈を持ってくるかもな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:54:42 ID:KU6xQI0h
スティームボーイを意識した最終回なんでしょうか。
突然ロンドンといわれても戸惑います。現実世界がある、という前フリは何かあったっけ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:54:59 ID:WKFVALAS
何だかよく分からないがネタバレは嫌なので
放送終了までこのスレみるのやめます
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:55:30 ID:zR7opNg5
お前アフォか。
ロンドンだからいいんだよ!
話の分野的に。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:55:58 ID:m2berbPp
最終回でおもいっきり泣く為に
鬱とストレスをめいっぱい蓄積しておいたのにどうすりゃいいんだよ。
ちゃんと泣かせてくれるんだろーな?!

生身アルが扉の向こうのロンドンで当たり前のようにハイスクールに通って
かわいい彼女が居てよろしくやってて「あ。兄さん!兄さんも来たの?!」
「父さーん!兄さんが来たよー!」なんて話になったら窓からテレビを不法投棄します。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:56:53 ID:K0i7KmLd
>>485
イズミと会った直後、エドが真理を回想したシーンで
時代設定上未来になってしまうものが映ってた

あの時も騒がれたけど、忘れれた頃にやってくるとは
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:56:58 ID:r9RsYkC4
ネタバレスレに移らないか?('A`)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:57:28 ID:xiinEOfy
○×△は死んでしまったが扉の向こうには別の○×△が居て…
とかいう展開になったり
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:57:29 ID:KU6xQI0h
ラースってなんだったの?扉の向こうからエドの手足をくっつけて戻ってきたけど。
ロンドンでラースは何をしてたんでしょう。
それから、エンヴィーはホーエンハイムの息子だけど、現実と鋼世界、どっちに居たときに作った子なのかな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/10 21:57:40 ID:mRrGqi0m
>>484

なんかおもっきし当たってそうで怖い・・・orz
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:58:18 ID:7uhkf1YW
>>490
オケ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:58:49 ID:Kbpkg4C0
SO3よりはよいオチだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:58:53 ID:CiU5Uw/k
>>484
んでラスト、ムコウの世界で意識不明で眠り続けていたアル身体が
ベッドの上で目を覚ます。
「……僕は夢を見ていたのか?それとも……」
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:59:30 ID:ARVHMPJH
この際エドアルはもうどうでもいい
軍部連中のクーデターがどうなるかのが気になる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:59:34 ID:9STVhmxY
最悪の夢オチだ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:59:44 ID:KU6xQI0h
>>489
あれはなんとなーく高尚な感じにしたくて出したのだと思ってた。
天災は忘れたころにやってくるとは、まさにこのこと。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:00:41 ID:m2berbPp
なんだか徐々に映画の楽しみが無くなって来ました・・・
コナソとかスティーム棒威みたいなのはもうイラネ(゚听)

時空とか超幻想とかSFとか     勘弁してぇー! orz
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:02:00 ID:VNubDe8Y
(扉の向こうへの回を)消して〜 リライトして〜
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:02:23 ID:XHBlPXqu
>>488
いろんな意味で泣けるぞ、きっと
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:03:38 ID:m2berbPp

だから鋼の世界はいつもアルが語る形で演出されていたのか。

今のOPの前のエコーが取れたのもきっとそのせいだな。
アルは現実世界でよろしくやってるってこった。
ずっとアルあぼーん説が有力だと思ってたけど、
アルの魂をあるべき場所に還す=死 じゃない気がして来た。
最後まで行き場がなくて苦しみ彷徨うのはエドの方だったのか…。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:04:21 ID:CiU5Uw/k
>>496
自己レス
ムコウではなくコチラ(現実世界)だった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:06:03 ID:koyFebJ0
ラースは扉の向こう激しく嫌がってたぞ。なんでだ。現代は不満か?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:06:30 ID:kTBebFft
ハガレン世界が現実とリンクしてる異世界なんて嫌〜!
なんかヘボなラノベの話みたい!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:07:20 ID:m2berbPp
>>505
無職なんだよ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:07:56 ID:hVXfMYBA
>>503
待った。だったら「死」というタイトルの意味は何だ?

何だかもうどうでもいい気がしてきた…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:09:18 ID:tbTEzmlA
うわー・・・ずっと前に書いてあった地下都市の教会でロゼが踊っているってマジだったんだ・・・。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:09:37 ID:xiinEOfy
しかしこうなってくるとパパンの「錬金術なんてモノは…」の続きが気になるな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:11:14 ID:S0Bix3aQ
ハガレンワールド(錬金術)>扉(真理・真実)>現代(錬金術など存在しない)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:12:01 ID:m2berbPp
エドワード…
錬金術なんてモノはくだらない超幻想オナニー夢オチ井上増強剤だ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/10 22:12:26 ID:mRrGqi0m
ハガレンワールド(事象変換機関ゾハルにより錬金術行使可能)>扉(真理・真実)>現代(錬金術など存在しない)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:13:36 ID:kTBebFft
じゃあ真理の扉の向こうにある、たくさんの目は我々読者(視聴者)の目という
わけか。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:15:19 ID:Lbc0io1m
>>508
アーチャーの死

つーか、なのに何故今のアルは錬金術がつかえるんだ・・・?
やっぱり重要なのは魂か?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:15:50 ID:xiinEOfy
>>514
あれは腐女子です
門を開く美形キャラを我が物にしようと手を伸ばしてくるのです
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:16:17 ID:Lbc0io1m
>>514
しかし我々はエドの手足や師匠の内臓を奪ったりしません
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:16:55 ID:r9RsYkC4
バレスレに移ってくれよ・・・ ̄|_|○
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:17:48 ID:S0Bix3aQ
はいはい、扉の向こうでごあんなーい

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【ネタバレ】鋼の錬金術師10【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094472529/
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:19:39 ID:Kbpkg4C0
今見たよ。



V2ロケットぉおぉっぉぉぉぉぉおぉぉぉxムハハハハハハハ
ドイツ帝国万歳!!!!!!マンセーーーーーーーーー!!!!!!!!!
錬金術士は訓練されたアニメだ!
扉の向こう側はよく訓練されたアニメだ


ここは本当に地gないいあががうぃ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:20:41 ID:WJDa+kxw
んーつまりエヴァでSO3でゼノギアスなのを超幻想で包んだのが鋼ですね。
'`,、('∀`) '`,、

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:30:06 ID:Xr9BtQ4g
なんかもうパラレルオチでいいきがしてきた・・・。
klfjkふじこll;
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:37:39 ID:3dPuPvNg
脱力…。
アニメ封神演義の最終回近くの展開でもこれに似た脱力感を覚えたなあ…。
あれも原作進行中だったので、アニメオリジナルエンディングだったんだよ。
じゃあ原作の最終回は大満足できたかというとそうでもないのだが、それでも
アニメ最終回よりかはよかったと思う。アニメは終了と同時にさっさと記憶から
削除したよ。たぶん鋼も私の中ではきっとそういう扱いになるんだろうな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:38:54 ID:Lbc0io1m
>>523
でも、映画版で死んだキャラも総出演してくれるなら
寧ろ大歓迎だ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:42:00 ID:Xr9BtQ4g
>>524
やだよ、そんなの・・・。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:45:07 ID:7uhkf1YW
>>523
いや、あれはもともと
中国で史実と虚構を織り交ぜた面白超人物語がモトネタで
もともと通称「中国で生まれた民間SFファンタジー」だから、
あのエンディングはそれほど違和感ないよ。
ニョカとはフツギという古代神を宇宙人に仕立て
物語の軸が、現実なのか過去なのか未来なのか曖昧にしたところも
なかなかユニークだし。


しかし、こんな形で
鋼が終わるとはなぁ…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:45:51 ID:f8deLnMX
>>524
おいらもそれいいと思う。
スカーとかいたらいいと思う。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:45:55 ID:koyFebJ0
映画は死んだキャラ総出演、死ななかったキャラ出番なし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:48:46 ID:Lbc0io1m
>>528
しかし、もしも>>524が本当になったとしたら・・・
水島、会川・・・バッタバッタとキャラを殺していってたのは
この設定があったからなのか・・・?

よし、今生きてるキャラは急いで門の中へ向かえ!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:48:58 ID:7uhkf1YW
>>526
言葉が少なかった…これ、漫画だけの話でヨロ
(アニメは糞過ぎてみてない)

誤字の多さも勘弁
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:49:08 ID:KU6xQI0h
>>528
そうすると、劇場に金蔓の女たちを呼び込むために、TV版で無能を殺す必要があるね。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:51:48 ID:ebmZhZPp
最終回までこのスレ見ない('A`)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:59:49 ID:a4r7m92I
アニメ雑誌見たけど、やっぱアニメ放送と、映画放送は別物だそうですね。
でも、あのチラシには、深い意味があり、明日の放送で明かされるって・・
めっちゃ楽しみやんけ!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:04:57 ID:m2berbPp
でもさー、ここで今予想された展開はこれに当てはまる?↓


68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/09 14:02 ID:np2QQQzr
こんなのあった↓

ところでヌータイプ読んだんだが。水島会川インタビューにて(以下まんま抜粋)
「TV編はTV編でしっかり完結、映画に続く終わり方はしない。」んで
「TV編はスカッとした終わり方」で
「TV編は心に染み入る結末」で
「それぞれがあるべき所に落ち着いたという感じ」で
「TV編はあっと驚く最終回」なんだそうだ。

どんな最終回よ?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:07:41 ID:WJDa+kxw
ネトゲオチ
夢オチ
パラレルオチ

好きなの選べ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:09:51 ID:Ca0HShqy
>>526
私も漫画のエンディングはそんなに違和感なかったし、そこそこ満足でしたよ。
でもアニメは不満タラタラでした。なんか違和感あったし、半端な終わり方だったし。
なんのための計画だったのかよくわからなかったし。
なんだったんだ? と呟きたくなるような気分と脱力感を覚えた。

鋼はそれすらも凌駕しそうだ…現実世界とリンクしてパラレルワールド(かもしれない)
ですか? 勘弁してよ…。彼らが今まで苦労してきたのはなんだったんですか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:12:51 ID:m2berbPp
兄ちゃんと弟の成長と苦労をパラレルの4文字で片付けて欲しくないです。 orz
こんな事になるんだったら オヤジ!!!もっと早く出て来やがれ!!!
2話の後半ぐらいで出て来やがれ!
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:15:34 ID:CiU5Uw/k
夢オチならさすがにひどいと思うけど、パラレルワールド自体は
そんな怒るほどのものでもないんじゃないの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:16:01 ID:0tJzZqiB
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/onair/image/onair48_01.jpg
orzミズシマヌッコロスアカワヌッコロスヌッコロスヌッコロスヌッコロス・・・・・・・・・・・・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:17:15 ID:m2berbPp
>>539
…だから直リンすんなよ。貴重な情報源が…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:17:56 ID:h1SA4n0I
>538
面白話として読む分には全く問題ないが
登場人物に重い入れて感情込めて読まれる作品としては
はなはだ遺憾だと思われる

あいつらには心ってもんがないのか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:18:11 ID:yZ4owKDX
ウィンリィの顔が悪質。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:18:44 ID:pxmoLtL9
>>542
ウィンリィじゃないって ば
544540:04/09/10 23:19:12 ID:m2berbPp
>>539
あ。48話か。正直、スマンカッタ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:19:35 ID:RnuYYtPx
お前等いつバレスレにうつってくれるんだい…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:20:47 ID:yZ4owKDX
>>543
燕尾なのか…orz
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:20:54 ID:wqfUawdl
もう僕等にバレスレなんてものは必要ないのさ・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:21:48 ID:Sgcqb3dL
やっぱりか。いや、驚いてないよ。そう思ってたし>>539
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:23:14 ID:koyFebJ0
もう明日の話題をネタバレスレで語ったら本スレはネタスレになるんだYO。
本スレは何を語れと。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:28:34 ID:vJnrybEX
>>460
>エネルギーを異次元から取り出す

次元連結システム…??だって脚本家がアレだものでそんな連想を(ry
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:30:11 ID:zqrDw8+z
明日の作画監督関口さんだけど、絵が関口さんっぽくないね<公式サイトの予告
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:33:35 ID:yDj0FWV9
>>535
もうどれでもイイ(・∀・д・)クナイ!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:35:00 ID:K0i7KmLd
>>550
SO3のは人為的に閉鎖空間内でビッグバンを起こして
宇宙が誕生するほどの無限ともいえるエネルギーを取り出すもの
正確には小規模ビッグバンのエネルギーで局所的に次元シフトを起こして
違う次元から漏れ出てきたエネルギーを使うものだから無限ではない、というニュアンス

でもネトゲ世界 orz
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:39:19 ID:kTBebFft
夢オチに次ぐ嫌なオチだな…パラレル。

>>552
こないだのラースとスロウスみたいになっとる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:44:23 ID:AJOidnpg
SO3とかDODって何?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:47:45 ID:j7kQt/iN
ようしらんが
ゲームの名だろう
すたーおーしゃん3とどらごんおぶどらぐーんぐらいじゃね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:48:21 ID:sBL+IYhY
DODは新宿上空に飛んでvs戦闘機でEND
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:51:17 ID:AJOidnpg
>556
ゲームか。
どうりでわからんはずだ。豚くす!
早速ぐぐってみるよ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:53:15 ID:JLW5vYzn
もうなんか逆にわくわくしてきたぞ!!

パラレル
夢オチ
なんでもこーい!!!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:58:15 ID:HPk1MmQW
まあ必死に良いところを探せば
超展開に突入しても最終回まで2・3回はあるというのは評価できる。
(ただしその最後の2・3回でそれなりに納得できるオチを付けられればの話)
最終回にいきなり「実はパラレルワールドでしたチャンチャン終」よりはマシだ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:04:49 ID:4Ufmofzk
>>560
確かにそれよりずっといいね。ちょっと救われました
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:09:18 ID:AjnUOV2o
何故あたりまえのようにここで語るんです!?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:09:51 ID:yNVUHSdJ
       / ,、--                     rヽ| {ノ /,-,
       {r‐'''三ニ=、                   } l  '"ノ__
    /´:'';ヽ.{⌒`ヽ リ-、                  {'  ヽ ´r-‐'
   / { 、 '、ゝ    r rっ、                rゝ-、_ ノ
  ,イ | `'<>      ヾ::)ゞ- 、           ,ノ、   `ヽ
  / ハ ト-`/ ,イう、      ┐  ヽ         /   ヾ-、::/
 i| l |「`    {:ト、;;;;::)          ',        i      :::|
 |l.:|::|::l:..   !:L`''"      '´   i       ノ       }
 l ',:!|;'、'、::::.   ̄           /      「       /
 ',.:::::'!イトヽ:::_             i    _,.,,、、」::     .::/  Stay♪
  ', ::l::::'リ>‐、::::....        , <-、_,-、ソニニ」L ::     .::/
  ヽ,::::::::{r::i::{:::::>、:_,.-、._ ,-'"「>r‐、'´ ',`┐ヘ┐   .:::/
    `ヽ::ヽ._:::、-∠ ヾ- l--┬ト、:::\!  ::. ``=ヘ  .::::/
     ノ>:/,、----、`ヽ、.」-「カ_,二>-、 :::  .::{ 'lヾ:/
     i::::::::::i '´     ヽ ヽ) へ ┘::::i ', lヽ::: .::::: ヾ; 「
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:10:29 ID:zR+xqCLG
>>558
DODはわかんないけどスターオーシャン3は主人公の世界に4次元人が
地球とか銀河に干渉してきてムチャクチャやるからじゃあ4次元に
殴り込みかけようぜーつって殴り込んだら主人公たちはいきなり
街頭ビジョンから飛び出して(゚Д゚)ココドコ?周りの通行人も(゚Д゚)
なんかゲーマー少年に聞いたらネトゲのキャラが実体化して飛び出して
きたよスゲー言われて(゚Д゚)
とりあえずゲーム会社に殴り込んで干渉やめさせようぜって言って
会社を滅茶苦茶にして社長の野原ひろしをぶち殺しキレた社長が
サーバーごとあぼーんでも心があるから死なないぜーとか言って復活
happyend
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:15:14 ID:VYnOBKII
>397
なんかダウンロードにやたら時間かかってるんですけど、本当に見れるの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:15:19 ID:5t/L3KQO
今、名前が出てる夢落ちゲームってスクエニだな、、
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:16:00 ID:RLsM7QzA
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:18:02 ID:Y1xvb98/
>>564
……それマジ?
すごいゲームだな…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:19:32 ID:AKBsqFz5
>>566
旧エニはゲームを作らない会社だよ、製作はトライエース
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:19:56 ID:r33PZ5Xm
スクエニ尖ってるよスクエニ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:20:03 ID:XIIDRfao
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:22:54 ID:GHj5Q6nB

最終回はパルプンテと予想。


573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:24:53 ID:AKBsqFz5
最終回はメガテンと予想。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:25:06 ID:7b7kYDXg
>571
ちょっと待て
そのゲームって確かガンガン本誌で絶賛連載中だよな…?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:25:37 ID:VYnOBKII
>567
サンクス(・∀・)見ることができますた




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)ポカーン
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:26:58 ID:Y1xvb98/
>>571
thx
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:30:26 ID:04j+eNs0
>>568
そのEDによって、SO1とSO2で体験した冒険もネトゲということになりました。

そこを突っ込まれた製作責任者五反田の反論
「最近はユーザーの皆さんがSFに慣れてきたのでこんな話にしてもいいかなと思っていたのですが、
宇宙モノにだけ慣れてきていたのを、SFに慣れてきていると感じてしまったのは失敗でした。」
つまり俺たちのせいかよ(゚Д゚)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:34:42 ID:C2NAYFMe
映画のサイトを見たが、TOPの絵ってキャラデザの人だよね?
バランスおかしくないか?
DVD3巻(4巻か?大佐と中尉のヤツ)の、中尉も下半身DEKEEEEEE!!!!って感じだったし。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:35:24 ID:AKBsqFz5
キャラデザの中の人は絵がどんどん壊れてるのでどうしようもない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:39:09 ID:tOX81Rlw
>>577
あれはSF云々ではなく、単なる失敗だな。
SFだったら上位存在を理解できないレベルのものとして書く必要がある。
普通に「ゲームだ」と書いてしまったのでは…。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:41:48 ID:Ie3igjxn
1916年9月2日 イギリス 戦争 飛行機
で検索したがサパーリわからん

何があったの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:43:10 ID:zR+xqCLG
"1916年9月2日"だけでぐぐりなされ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:43:36 ID:t7qfMP/C
1916年9月2日はギルバートの誕生日だよ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:43:42 ID:lZD6D6G3
>※PREMIUM BOX仕様は2005年1月31日までの期間限定生産商品です。

これってまた、予約したしないの祭りになるのかな。
どうでもいいけど、微妙な値段設定で…(;´Д`)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:45:29 ID:yFnR2nIz
たぶんイギリス空爆
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:45:37 ID:qUfAC7jg
>>664
冗談でしょ?SFネタとしては一番ガッカリな展開だ。グリッドマン並。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:46:35 ID:AjnUOV2o
>>582
吉国一郎がどうした?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:48:48 ID:G0T0Lq8+
>35話の「愚者の再会」。ラストの過去話なんですけど、あれはどうしてもやりたかった。
>なんでやったかは、残り3話を見てもらえばわかってもらえると思います。

アニメディアにこんなの載ってた
589581:04/09/11 00:49:58 ID:Ie3igjxn
>>582
ありがとん。でも
2月9日今日は何の日や
誕生日の人しか検索できない(´・ω・`)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:50:39 ID:2U0QE/yk
>>578

319 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/10 22:45:22 ID:???
で、映画版エドの手足の長さが違うのは一体どうゆうことなんだ?

323 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/10 22:51:33 ID:???
>>319
なくなってた数年分成長が遅れたんだよ。
もしくは描いたやつがヘt(ry

330 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/10 22:53:17 ID:???
>>323
いや、かなり意識してこだわって描いてるらしいんだ。
指の曲げ方、肩の位置、右足と左足の開き方の違いまで。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:51:10 ID:G0T0Lq8+
誤爆った_| ̄|○
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:51:39 ID:VYnOBKII
>588
これからの展開と何の関係があるのか気になる

自分はあの回(゚Д゚)イラネと思ってたが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:51:57 ID:w5eQ4uv1
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:52:51 ID:zR+xqCLG
>>581
てか>>430よめ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:54:52 ID:Fp+1XEmA
>>581
1916年、ドイツ、初のロンドン空襲を行う
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:55:06 ID:tOX81Rlw
そういえばボンズにはラーゼフォンや狼雨とかの前科があったなぁ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:58:09 ID:4a95drsF
でも鋼の錬金術師はホントにつまんないよ。アタ マの悪いオタクが「頭いいね」って
言って貰いたくて作ったような、妙に説明的でややこしい(つーか アタマ悪ィから単に説
明が下手なだけだ。)ストー リーのせいで物凄く眠いし。とってつけたようなラヴ話もウザいし。飯ドキに観なくて良か ったぁ・・・。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:02:02 ID:nUQHG8Zg
今日ってガンガンの発売日だっけ?
ネタバレ投下されるかもしれないから気をつけてなー
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:02:47 ID:e+xKX13Z
>597
オサレ師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:03:38 ID:2U0QE/yk
>>599
ダサレ師匠の間違いだろ?
601581:04/09/11 01:03:58 ID:Ie3igjxn
みなさんありがとう
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:04:30 ID:b5S0UR1K
>>596
狼雨はDVDの追加エピソード、PONは劇場版で名誉挽回したが鋼は果たして・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:09:44 ID:Io6Iyiky
鋼アニメは劇場版で汚名挽回するよ。
名誉の方は牛さんが挽回してくれるハズ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:11:01 ID:tOX81Rlw
>>603
ジェリドかよw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:11:10 ID:QLqz8NmI
汚名挽回しちゃまずいだろ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:13:18 ID:SGJB1/4O
今日はアニメ&ガンガン発売でどこのスレも滅茶苦茶伸びそうだ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:13:25 ID:AjnUOV2o
挽回…失ったものや遅れを取り戻すこと。立て直すこと。

汚名挽回も名誉挽回も意味は同じ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:14:27 ID:AKBsqFz5
>>607
汚名を挽回するのと名誉を挽回するのとでは180度違うけど

挽回だけなら607の意味だけど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:16:39 ID:04j+eNs0
名誉挽回≒汚名返上
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:17:45 ID:WUaHASCh
>>603
ようするに、劇場版はダメポ・原作に期待ってことでFA?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:21:18 ID:04j+eNs0
>>610
FAする前に、オーディエンス使ってみようぜ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:22:55 ID:yNVUHSdJ
>>608
汚名挽回ワロタ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:25:05 ID:Io6Iyiky
>>611
フィフティフィフティで。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:26:10 ID:w5eQ4uv1
いいよ。どうせエド達が動くのはアニメか劇場版しかないんだ。
もういいよ・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:27:02 ID:KyW7WE1C
エンディングも
「捨て〜 捨て〜」
って歌ってるしね。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:42:40 ID:un21l5jT
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1094822274141.jpg
これみてもちつけおまいら
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:47:25 ID:tOX81Rlw
>>616
あと11時間15分経つまで待って欲しかった…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:47:39 ID:SGJB1/4O
もう原作もアニメもネタバレし放題だな…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:49:01 ID:7b7kYDXg
文字バレは俺としては構わないが画像バレだけは止めてくれ…
せめて一言欲しかったorz
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:50:02 ID:un21l5jT
正直すまんかった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:51:14 ID:3dtQ/REs
>>616は原作ネタバレ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:51:38 ID:WUaHASCh
>>616
いつもならネタバレ見ても大して気にしないんだが…

これはさすがにヘコんだYO…_| ̄|○
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:51:52 ID:AjnUOV2o
ラストはアニメのほうが扱いよかったな
バリーの死に方もアニメとだいたい同じようなもんだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:52:21 ID:VYnOBKII
大佐死んだの?
ガンガン買ってねーからよくわからん
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:53:01 ID:un21l5jT
アニメはホムンクルスは元人間という設定だからな。
原作は本当にお父様に忠実なコマって感じ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:53:32 ID:SGJB1/4O
>>622
ちゃんとこの前後シーンも読んでから判断下した方が良いぞ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:55:24 ID:G0T0Lq8+
>>623
ちょい待て
それはつまり原作でもバリーが死ぬってことかよ・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:57:18 ID:WUaHASCh
>>626
前後を読んで判断とか、そういう問題じゃないだろ…。
今の段階で漏れに出来るのはあの絵を忘れることだけだ…orz

明日速攻ガンガン買って来ないと(´Д⊂ヽ

…もしやさりげなく>>623もネタバレなのか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:57:40 ID:yNVUHSdJ
原作もアニメもネタバレ流出して
もうなんのスレだがわからんな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:58:35 ID:un21l5jT
しかしアニメのはどこから流されたんだ?
種でさえも文字バレだったのに
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:58:39 ID:e+xKX13Z
tp://www.shufu.co.jp/CGI/new/new.cgi?mode=syosai&seq=00001453

じゃあこれでおちつけ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:59:27 ID:7b7kYDXg
オイお前ら、ここは ア ニ メ スレですよ
かくいう俺も一瞬どっちがどっちかわからんくなった…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 01:59:46 ID:Yr1DtRIT
アニメのは公式からじゃないの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:00:18 ID:un21l5jT
>>631
大佐が
「鋼の、やらないか?」
な感じになってるのはなぜだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:01:15 ID:7b7kYDXg
>631
それはそれで心臓に悪いですから。残念!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:03:19 ID:VYnOBKII
>634
>やらないか?
ワロタ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:03:57 ID:nUQHG8Zg
>631
ホラーっぽい。こんな雑誌あったんだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:05:11 ID:KyW7WE1C
リザが守りたい人がいるから軍に入ったって言ってたけど、ロイのことだよね。
二人の過去は謎のままかな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:05:14 ID:/0cO+dBQ
>>631
後ろの背後霊は誰ですか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:08:16 ID:t7qfMP/C
>>639
目的半ばにして無念にも命を散らした、若き将校です。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:09:05 ID:1uLxiAUD
>631
初めて見る雑誌だ。
で、確かに  や ら な い か ?  だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:10:02 ID:7b7kYDXg
やはりここは

>631
ウホッ イイ男!

…と言うべきなんだろうな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:10:27 ID:geHppWsR
>>639
後ろ=神山
手前=メカ沢
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:14:03 ID:/0cO+dBQ
>>640
>>643

そうか、若き将校亡き神山か。有難う。
…。

なぁ、鋼ってどんな話だっけ…ヘコンデキタ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:15:55 ID:un21l5jT
>>644
最初からレベル100で資金9999999の兄弟(友情?少年誌と一緒にするな)
が金と権力を屈指して自分たちの目的に突き進み1912年のロンドンを目指す冒険活劇です。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:17:06 ID:/FHXYI/7
いいよもう。最終回はこれで。


「………と言う夢を見たんだ」
プリンセス・グラトニー(はあと
 
                      ,..rァ
                    ,r'"`^´¨ヽ
       ,土ヽ ┤r┐ L  |   { ∴   ∴}
      (__! ) イ _|    _!   ヽ ∴_,,,.ノ
 

水島つながり丁度いいし。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:22:16 ID:1uLxiAUD
あっちこっちの鋼スレで踊り疲れた…_| ̄|○
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:24:40 ID:KyW7WE1C
ホムンクルスは扉の向こうの世界では普通の人だけど
扉くぐって鋼世界に来るとトンデモ人間になっちゃうってことですか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:25:42 ID:VaEs/Olv
>>646
なんか本当にそれでもいーやって思うくらいに投げやりな気分だ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:25:59 ID:VYnOBKII
>646
元ネタ何?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:26:47 ID:4Ufmofzk
>>650
プリンセスハオ。
マンキン打ち切り
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:27:12 ID:un21l5jT
>>650
シャーマンキング。
先週だっけ?打ち切り。
ハオは哀れだなんだかんだいって
ハオをお姫様扱いして終了。
すごいグダグダで2chでもバッシングの嵐だったらしい。
ちなみにアニメ版の監督は水島。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:29:16 ID:VYnOBKII
プリンセスハオ?ハオは女か?・・・てゆーか夢オチかよ



スレ違いスマソ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:30:46 ID:w5eQ4uv1
>>631
>蒼穹のファスナー
ハゲワロタ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:31:54 ID:un21l5jT
パクロミと檜山もネトラジの番宣でファスナーつってたな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:32:58 ID:4Ufmofzk
皆すごい投げやりになってる…

かく言う自分ももう投げやり気分だけどさ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:34:01 ID:7b7kYDXg
>僕達はこの翼で未来へと跳ぶ--!!
>蒼穹のファスナー

何の翼だYO!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:34:10 ID:yNVUHSdJ
801本?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:37:39 ID:P+Du4xwt
もういいよ最終回は本編であぼんした人々が繰り広げる鋼オブリバースで
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:38:00 ID:ridcCmal
まだだッ俺はまだ諦めんぞッ!!
最終回を観るまでまだ諦めないッッ!!!!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:38:15 ID:VYnOBKII
何でこんなに老けてんねん(゚Д゚)<特に豆
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:38:56 ID:yNVUHSdJ
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!     Stay♪
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:39:58 ID:7b7kYDXg
>662
とうとう逝ってしまわれたか汚超腐人
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 02:43:24 ID:KyW7WE1C
エドがホーエンハイムと再会した夜、
ホーエンハイムが「エド・・・錬金術なんてものは・・・」の後に
何か言いかけてたけど何だったの?
665風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/11 03:22:21 ID:1XT1GrRu
「錬金術なんていうのはこの世界でしか使えない偽りの力なのだよ」
って感じ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:23:14 ID:1n9w4Cap
錬金術は一応科学ってことになってるのに…
そんなことされたら原作そのものを否定されてる気分だ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:33:01 ID:kN5Po2xR
第48話「さようなら」

スロウスの構成物質をすべてエタノールに再構築したエド。
それは自分達が侵した罪への避けては通れない道だった。
一方、北方に送られた部隊では、不穏な空気が漂い出していた。

脚本:會川 昇 絵コンテ:安田賢司 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:35:56 ID:ymL+p+Eg
ガイシュツだろうが、牛さん8巻の巻末漫画で最終回のプロット見て「楽しみ」ってコメントしてなかったか…?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:42:22 ID:3OcomE05
そりゃアニメはつまんないです。とは書けないだろ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:42:36 ID:un21l5jT
>>668
最終回のプロットみて
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ
なんて書けると思うか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:45:24 ID:VaEs/Olv
>668
あまりの超展開(だが手垢付き杉)にそう言うしかなかったんじゃないか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:48:25 ID:p8JMtSWW
荒川のコンテも充分手垢まみれなんでおあいこ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:03:15 ID:ymL+p+Eg
藻前らヤケクソなスレにワロタ


なんかもう笑うしかないな…
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:05:34 ID:un21l5jT
ここにきてアニメファンをも裏切るとはやりおる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:15:47 ID:TRJUylBM
という訳で、今日の楽しみは半分減りました!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:18:51 ID:aEjCxZMY
死、
それは記憶の消去、
すべてが背反するもう一つの世界での生誕、
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:20:20 ID:aEjCxZMY
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「再会」
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:23:35 ID:F2y1fWI8
今日漏れガゼットのライヴ逝くからアニメ見れねぇよ・・・

ビデオだな。

チッ。リアルタイムでこの板で語りたかった・・・・

全てのライラ房君たちよ、漏れが居ない間もライラたんマンセーしててくれよ!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:30:14 ID:TRJUylBM
>>678
うるせー、バカ!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:35:07 ID:F2y1fWI8
(�∀�)ニヤニヤ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:40:09 ID:p8JMtSWW
結局金を落としてくれるのはキャラ萌連中のみ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 04:45:23 ID:F2y1fWI8
キャラ萌無かったらこのアニメ、見る価値あるのか?

鬱がすごいからそれだけでも見る価値アリか。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 05:13:02 ID:AjnUOV2o
ロンドンがでてきただけでこんなの落ち込めるなんて
ほんとおまえら幸せな奴らだな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 05:38:52 ID:aEjCxZMY
良く考えてみたら、現実世界の現実問題と絡めてみるっていうのは面白いかもしれない。
ただのパラレル的な扱いだったら…、ま、作中の扱いに期待してみるか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 06:02:28 ID:bkZYS5NI
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「混沌」
って・・・・・・・50話にしとけといいたい俺
686傲慢嫉妬暴食色欲怠惰貪欲憤怒 ◆qBA5yp8OKM :04/09/11 06:03:20 ID:bkZYS5NI
こんなコテ
687傲慢嫉妬暴食怠惰憤怒 ◆qBA5yp8OKM :04/09/11 06:10:21 ID:bkZYS5NI
ふはははは
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 06:10:35 ID:BozamrxE
最終回は・・・リアルワールドで完はヤメテ・・・ホントにエヴァな方向に・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 06:15:02 ID:2U0QE/yk
映画版は白ウサギを追うことからはじまります。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 06:59:55 ID:JT67yJ8W
最終話「Go To SEED」
691傲慢嫉妬暴食怠惰憤怒 ◆qBA5yp8OKM :04/09/11 07:09:14 ID:bkZYS5NI
>>690
混沌じゃないの?最終話
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 07:50:20 ID:un21l5jT
鋼の錬金術師!

最終回 エドVSヒトラー

この世界の運命、俺が変えてやる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 07:59:03 ID:2U0QE/yk
>>692
ヒトラー・・・つまりアーチャーですか?
694傲慢嫉妬暴食怠惰憤怒 ◆qBA5yp8OKM :04/09/11 08:09:09 ID:bkZYS5NI
プライドが出てこなかったデシ
アミメ・・・・サミチイデシュ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:11:39 ID:2U0QE/yk
(´゚д゚`)?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:14:58 ID:7z+qrUHq
なぜ、みんなストーリーん展開で
原作者とか監督の話をするのだろう?

このストーリー展開はどう見ても
脚本家の會川昇の功績だろう?

ナデシコをはじめとして面白い脚本を書いてきてくれた
氏に乾杯
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:15:35 ID:2U0QE/yk
>>696
“功績”なのか・・・?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:19:15 ID:FePyiEui
アーチャーってヒトラーなの?
ひげをはやせば似ているような気も
第一次世界大戦のときのヒトラーに会うのかな?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:21:12 ID:2U0QE/yk
>>698
漏れが勝手に言ってるだけだけどね。
因みにアーチャーの外見のモデルはクリスチャン・ベール。
今月のNT読む限りヒトラーとか、チャーチルとか
もしかしたらそんなんなのかもしれない。。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:24:56 ID:aEjCxZMY
1話から7話まで続けて見た。
ホントに鬱アニメだな。
改めて見ると心臓が止まりそうになったよ…
701傲慢嫉妬暴食怠惰憤怒 ◆qBA5yp8OKM :04/09/11 08:27:06 ID:bkZYS5NI
DVDはダウンロードに限る
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:45:15 ID:odZUHleE
ウィンリィ死亡描写まであと十数時間
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:47:12 ID:hdI9puUx
>>697
寧ろ"暴走"?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:50:17 ID:wOcrIXtA
>>697
會川に「超脚本」の銘をあたえる。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:50:29 ID:O5A5iBvn
こうやって騒げば騒ぐほど
制作サイドはほくそえむのだろうな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:56:36 ID:2U0QE/yk
>>705
いいじゃないかヽ(´ー`)ノ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:58:34 ID:IgcmrSbC
最近のスクエニはアホですな
DOD然り
SO3然り
鋼然り
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:59:24 ID:O5A5iBvn
ロンドン!!ヽ(´ー`)人(´ー`)ノロンドン!!
709傲慢嫉妬暴食怠惰憤怒 ◆qBA5yp8OKM :04/09/11 09:08:13 ID:bkZYS5NI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:09:12 ID:vu47myQE
なんだよロンドンて‥ありえねぇ。これで納得しろってのか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:12:10 ID:llGrtX5+
>397
転送率 1.5kb/秒
orz
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:12:30 ID:yuDaTH4x
ガンガンDVD見るたびに、デブ制作者の顔のつやの良さが気になる。
来るのが辛いカミングアウトワロタ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:14:51 ID:Io6Iyiky
何かもうアンチスレも本スレも差が無くなって来たな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:16:33 ID:2U0QE/yk
>>708
ヒトラー!!ヽ(´ー`)人(´ー`)ノシュタウンベルグ!!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:19:13 ID:2U0QE/yk
シュタウンベルグじゃねえ・・・シュタウンベルクだよ・・・_| ̄|○
ガンガン発売で鋼放映で今日も鋼関係スレは祭だな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:23:02 ID:uRjWhQCp
ほそろしくてネタバレ映像見てないよ。
ロンドンとか言われてるけど、
楽しいロンドン愉快なロンドンロンドーンロンドン♪
のロンドンじゃないよね…。うふふあはは
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:25:50 ID:tOX81Rlw
倫敦どんより晴れたら〜
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:25:52 ID:vu47myQE
笑いが止まらない('∀`)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:26:30 ID:O5A5iBvn
>715
( ´∀`)つd

俺来月から仕事で海外出張。
最終回だけ生で見れないorz
こんな超展開逆に気になってしょうがない…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:28:06 ID:3FQN0SSC
扉の向こうで死んだ人間はよろしくやってるのか…

ヒューズ「おめでとう」
ニーナ「おめでとう」
ママン「おめでとう」

ありがとう。オレ、ロンドンで暮らします
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:34:17 ID:2U0QE/yk
>>719
い`

いざとなったらウィにうわなにをするやめjwlddふぢこsw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:38:11 ID:bkZYS5NI
hahhahhahhaふくやまでう
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 09:44:57 ID:un21l5jT
>イギリス空軍が撃墜に成功したのは、4機でした。始めは1916年9月2日Staffordshire, Cuffleyで撃墜されました。
>そして11月29日ロンドン上空で2機撃墜され、中止されたわけです。いずれも市民は家を飛び出し教会は鐘を鳴らし、
>上空を見上げたとのことで炎上する飛行船を見た人々は忘れられない思い出となったようです。

>1917年6月13日 ロンドンに対する初の昼間空襲がゴータ爆撃機14機によって行われた。死傷者588人(うち死者162人)を出す。ゴータ爆撃機は損害ゼロ。(ドイツ)

これあわせたの?>1916年9月2日14機の悪魔。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:04:12 ID:2U0QE/yk
ロンギヌスの槍を手に入れて復活するアーチャー。
ロンギヌスの槍を手に入れた者は世界を制する
マスタングとアーチャーの壮絶な戦いが始まった

もうとことんエヴァ…('A`)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:07:29 ID:7y1P3k/S
あーもう…最後の最後でやっぱりこういうパターンか…('A`)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:09:34 ID:2U0QE/yk
>>725
いや、>>724は妄想なんだけどさ。。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:14:25 ID:7y1P3k/S
>>726
あ、いやいや。
さっき例の予告を初めて見てボンズお得意のパターンじゃんと思っただけ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:16:30 ID:2U0QE/yk
>>727
そうか、勘違いスマソ。向こうの世界に逝ってくる
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:17:29 ID:FcFNdC1L
  .. i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ))   ロンドンが舞台と聞いて、急遽駆けつけますた。
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    
   ( つ旦O      
   と_)_) 
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:21:11 ID:3Cv5cgPu
扉の向こうへ消え去れ!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:27:53 ID:E23AJi4q
Welcome to the real world.
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:31:09 ID:5byXg8y+
>>728
俺も連れてけ!(・∀・)ノ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:32:00 ID:qH5kYjUg
狼雨の全滅エンドじゃないだけマシ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:32:19 ID:wWW0s7s/
第48話「さよなら」
第49話「扉の向こうへ」
第50話「死」
第51話「種」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:32:32 ID:3FQN0SSC
人いないな…。土曜だし、みんな本屋か。
それとも今夜行われるオールスターロンドン感謝祭のために寝てるのかな…。

何か楽しそうだな…扉の向こう。ラースはなんであんなに嫌がってたんだ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:35:41 ID:PAyCfGft
>>735
ラース借金まみれなんですよ、ロンドンの金融で。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:37:59 ID:E23AJi4q
>>736
あの手は借金取りだったのか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>736-737
ワロタ。つーかあの年で借金てw
病気の母親の治療費とか?