サムライチャンプルーpart二十〇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
フジテレビ(CX) 毎週水26:28〜 放送中
関西テレビ    毎週火26:30〜 放送中
BS FUJI     毎週日24:00〜 放送中
(時間変更の可能性アリ。要チェック)

公式サイト   http://www.samuraichamploo.com/
フジ公式サイト http://www.fujitv.co.jp/b_hp/samurai/index.html

制作サイト   http://www.manglobe.net/
コラボ商品.   http://www.tsubaci.com/

サムライチャンプルーpart十九
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093286252/l50

キャスト
ムゲン : 中井和哉
ジン   : 佐藤銀平
フウ   : 川澄綾子

■漫画は少年エースにて連載中

■時間変更は以下のサイトでチェック
 フジTV番組表:
 http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index2.html
 フジTV時間変更のお知らせ:
 http://www.fujitv.co.jp/onair_info/index.html
 関西TV番組表:
 http://www.ktv.co.jp/timetable/
そういえば、無限を見てるとデビューマンのトビを思い出して仕方が無い。
今回網にかかった時に、魚をくわえてたら完璧だったのだが。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:10 ID:+/p5URwy
モモさん、OPでさえまともに出てこないしねー ・゚・(つД`)・゚・>>997

2?

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:11 ID:BO8ID8+G
二ではない
無限がコザを憎んでいるようには思えない。
むしろ昔助けてくれた事を感謝してるんじゃないか?
殺さなかったのも前向きな気持ちからだと思ったんだが。
モツカレ
スレ殺陣速いね
乙一
伊達に撮影の欄に毎回たくさん名前並べてないなぁと改めて思った
前スレ>>966
テクノなんざクソだろ
最高なのはプラネテス


なんか興ざめした寝る
>>1
タイトルのサムライチャンプルー”〇”は何ですか?
サムライチャンプルーpart十八
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092323218/
サムライチャンプルーpart十七
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091649723/
サムライチャンプルーpart十六
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091034064/
サムライチャンプルーpart十五
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090217432/
サムライチャンプルー part十四
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090217432/
サムライチャンプルー part十三
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089055788/
サムライチャンプルー 十と二つ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088138738/
サムライチャンプルー part十一
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087487710/
サムライチャンプルー 串団子10本目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087116774/
何かコザを殺さなかった事に不満があるみたいだけど、
あの外観では新しい男どころか普通に生きていく事はまず出来ないぞ。
ムラ社会の排他性の恐ろしさはそこにあるからな。
だからこその生き地獄。
殺さなかったことで、逆に救われてないんだよな。

前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093286252/940

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83
「琉球」とは中国から与えられた呼称で、かつては台湾島を小琉球、沖縄島を大琉球と呼んでいた。
日清両属
1609年、第二尚氏七代尚寧王のときに、江戸幕府の許しを得た島津氏に侵攻・占領されて奄美地方を奪われた(島津侵入事件)。
薩摩藩の服属国となって貢納を義務付けられたが、清にも朝貢を続け、薩摩藩は琉球が清との交易で得た利益で潤った。
薩摩藩は江戸へも琉球の使節を連れたが、彼らを中国からの使者だと偽り、服装も中国風のものを着させた。そして日清両属のまま琉球は明治を迎えた。

沖縄といっても、本島と奄美をはじめとする諸島では状況は違うだろうし、アニメは真実を描くものではない。
あれ?今日やってたの?
なんか変なプロレス番組やってたよ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:12 ID:+/p5URwy
爆笑うにめとしては昨夜の「忘却」には叶うまいw
でも、打ち切りは許せん!蛆TVめ!!
サムライチャンプルー part九
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086744640/
サムライチャンプルー part八
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086093936/
【フジは】サムライチャンプルー part7【切腹】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085585078/
サムライチャンプルー part6
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085240180/
サムライチャンプルー part4 (実質part5)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085032928
サムライチャンプルーpart3(実質part4)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084990057/
サ ム ラ イ チ ャ ン プ ル ー part3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084989969/
サムライチャンプルーpart2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084368139/
- サ ム ラ イ チ ャ ン プ ル - -
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069076097/
998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/02 03:09 ID:ad7SgcAF
無限が死にかけてる時に回想があって、そん時に無限はコザに助けられてんのよね。
手前で勝手に死ぬとか言ってる割には、助て貰った奴は切らないという無限の性分を
表していると思った。フウに対しても同じだし。

これで切っちゃうようと無限のキャラマジで目茶目茶。


あー、そういう解釈もあるか
面白くなってきたのに打ち切り確定だと萎えるな
モモさんは喰われました
〜実況禁止のお願い〜

 名無しの名前でもわかるとおり、現在アニメ板における実況行為が
深刻な問題になっています。

 実況とは、アニメ放送中にそのアニメのスレッドで放送中の内容に
関する書き込みをする事です。そうでなくても放送時間中に書き込むのは
実況行為とみなされる可能性があります。サーバーに大きな負荷を
与えるため、基本的に実況板以外での実況行為は禁止されています。

 それでもなお過度の実況をしたために、野球板や競馬板等は懲罰鯖
(扱いが厳しいサーバーの事)送り、サッカー板等は板停止等の強行処置を
とられ、板全体に迷惑をかける結果となったことがあります。実況したスレが
強勢移転された例はアニメ板にもあります。

 放送時間帯は座して視聴に集中するか、実況板を利用する等して
ここへの書き込みは控えるようにご協力お願いします。

テレ東実況板
http://live8.2ch.net/livetx/
ムゲンはめんどくさい事はしない主義なんだよ。

で、洞窟の金はどうなっちゃったのよ。
野暮な事を聞くなって?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:13 ID:YdIJMaeQ
打ち切りって公式で発表ありますたの?
【懲罰鯖送りになることの弊害って何?】

 ・不安定な鯖で飛びやすく、懲罰鯖なので運営さんはすぐには復旧しない。
 ・余程のことが無い限り放置。削除も入らない。
 ・一旦送られると、脱出は難しい。
 ・dat落ちしてもhtml化されないから過去スレ見れない(これは他板もhtml化されないが)
 ・実況が続けば1週間の板閉鎖もあり得る
 ・そのくせ実況はしやすい設定
 ・即死設定がかなり厳しく、マターリスレは生存困難
 ・新鯖割り当ての順番が最後の方になる

具体的な懲罰鯖
sports8 -> 野球サッカーと同居。当然、夜はかなり重い。
ex7 -> 鯖自体が実験機でよく落ちる。
    狼、競馬、N速VIPが同居のため厄介事も多く、しかも串規制・ISP規制が存在しない。
打ち切りと聞いて大分萎えていたけど
ちゃんと全部観ないと失礼な感じがしてきた
>>21
バス釣り名人が(ry
なんかフウの持ってきた物にイソギンチャクがあったような気がする
見間違いかな
あの女のその後の悲惨な描写があれば納得するんだけどな


>>1 乙
身寄りを惨殺されたあの女の境遇は
確かにああするより生きていく道は無いと言っている通りなんだから
ならば一概に罪とばかりは言えないだろう?他の男連中とは違う。
自分とて世の掟に背いて生きている事には変わり無いのだから
夢幻は斬らなかったんじゃないのかね。
殺意を持って挑んできた男連中の命はきっちり取るんだろうがさ。
まあ多義的に取れるラストシーンを俺はそう解釈したよ。

生きていた夢幻を目の当たりにして居た堪れなくなった
女の方からしてみたらあの場で裁いて欲しかったのだろうがさ。
30870:04/09/02 03:15 ID:fO8tboC1
>>9
プラネテスそんなに良かったんですか。
自分は原作を知っていたので、最初の4話位で結構がっかりしてそれ以降見なかったんよね。
ちょうど今再放送やってるみたいなんで、今度見てみるかな・・・
>>27
コザの悲惨な人生はエロOVAで補完されますよたぶん
悲惨な状況を誰にも見てもらえないから悲惨なのに
>前スレの920
一度目は、自分を乱暴な兄から助けてくれるかと思ったら、そうしてくれなかったので排除。

二度目(今回)は当初シレンを「まぁ、今のところコイツぐらいしかいないから・・・」って感じで
頼っていたが思いがけずムゲンと再会、しかし今回も自分には振り向いてくれそうも
無かったので、兄の計画にそのままムゲンをノセた。
ついでに兄はムゲンの連れ(=ジン)に始末させ、消去法で残ったシレンに頼って
生きていこうとした、というところか?
>>9
夏厨はそろそろ消えてくれないと
>>31
了解
前スレで女が「殺して」といった所が、納得出来ないと書いたもんですが
もう一回無限を騙してやろう、という賭けに出て欲しかったんだよね。
んで切られる。
それくらいしないと「地獄で生きて来た」女って感じがしなくて
物足りないと思ったんだよね。
まぁ、色んな意見ありがとうです。
まさかあの魚介類はモモさんをエサにして釣ったんじゃ・・
出だしの嵐の中でふう、ジン、ゴザのシリアスぶりテンションを見てて
本当に最終回みたいだと思った。その後の展開も終焉に向けて、くさく
ジンが骸を殺したあたりでもまだ安心できなかった・・・最後ら辺でやっと
時間的にENDは無理だと思いホッとした。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:17 ID:+/p5URwy
>>37
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コザは自分では生きるしか選択できなかった。
そのために男にぶら下がりながら、利用して生きてきた。
しかしムゲンはそんな中でイレギュラーだった。
何度、コザが切り捨てても生きている。
だから、コザはそのイレギュラーに殺して欲しいと願った。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:17 ID:pKCWa9Ux
琉球婆の歌もそうだけど今回は曲がよかったね。
2話?のジンと殺し屋が戦うときのBGMは燃えた。
>>36
あの「殺して」ってのも演技だったとしたら・・・
これから「一人」で生きていく苦しみを味わえ、か
昔助けてもらった恩は忘れてない、か
どっちなのか、こうして語らせるのが狙いだったりする・・かも
したたかなんじゃなくてどうしようもなく弱いからこその処世術だったんかな
上手く男乗り換えててももうコザもいっぱいいっぱいで、でもまた死ぬチャンスを逃して。
なんとなく、前向きな意味で生きて欲しいわコザには
>>26
多分、タコの足。
吸盤がしょぼかったからイソギンチャクの触手と見間違えたのだろう。
>>30
もう4話ぐらいスルーして後悔するといいよ
すげぇ糞ラップだな。
すべて失ってなおかつ殺してももらえなかったら
なにしていいかわかんなくなるよ。
村人はムクロが殆ど殺したんじゃなかったっけ
ジン「女子供が殺されている。男達は互いに斬りあって云々」
みたいなやりとりが先週あったような気がする
そこで一人で生きて行けってのはかなり酷ではある
それともムゲンはコザが金の在処を知らないことを知らないから
奪った金で勝手にどこへでも消えやがれっていうことなのかな
ムゲン対元役人の時のドラムがすげかった。
明かに時代劇とはミスマッチなのに緊迫感を煽る煽る。
>>43
アニヲタが求めて止まない「全て完璧に劇中で完結した作品」なんてのは作り手としちゃやりたくないだろ
そもそも映像作品てのは観た人にいろいろ考えてもらうためのものだし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:19 ID:/gvsFsM3
>>43
単に脚本家がアホなだけ・・・かも
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:19 ID:YdIJMaeQ

兄ともやってたんだろうなぁ
せkkる
>>41
ああっ! そういや、あの殺し屋、また使うつもりだったんだろ?
伏線未消化のまま、地上波終了かぁ。 (´・ω・`)ショボーン


ひまわり(ryなんてのはどうでもいいんだけどさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   小原信治←戦犯
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

けどようやくムゲンのキャラに厚みが出てきた気がする

>>33

>920
乙!
>>42
内心助かりたいと思っている人間があの土壇場で「殺して」と演技するとは思えんよ。
「私が悪かった。反省している。ごめんなさい」ならわかるがな。
眼鏡はいいやつだな
フゥはうざいな
フジの公式のメッセージ送る所に続きキボンとかやってもだめかなあ
そういえば風だけ蚊帳の外、、
面白かった
ムゲンの意図は分からないけど、彼女にとって切られない事が一番の苦しみって感じがした
死ぬ以上の苦しみってのがあるかは実際に死なないと分からないだろうけどね
演出的に「殺してぇッ」って言わせたかっただけかも知れんが
最後あと30秒くらい尺ほしかったような
ああいう女の「殺して」は
リスカ女と同じく不幸を同情してかまってくれっていうのと一緒
まぁムゲンもアウトローだからな、
幾ら幼馴染のコザが実はBITCHで何度も自分を嵌めようとしたとしても
裁く権利は自分には無いという思いも有るんだろうな
なんかコザが無限を二度騙したみたいな流れだけど、今回だけじゃないの?
夢幻が一番傷ついたよな絶対 兄にもだまされたし
70コザ:04/09/02 03:22 ID:eqXMReUl
むしゃくしゃして騙した
ムゲンならなんでもよかった
今も反省していないので
これからも男をたらしこんで生きていきます
多分来週は一転してギャグなんだろうな
俺も殺して言わせたかっただけちゃうんかと思った
今回の話に難をつけるとしたら本編終わって「続く」が入ってからEDっていうテンポが
悪かったことかなぁ。ラストの余韻をEDに丸々乗っけてほしかった
でもあのムゲンが二度もまんまとはめられたのだけはわからん
アホなのかw
来週はありません
コザが嬉々として男を利用してる描写はなかったと思う
>>66
それ、核心突いてそうだな
根がいいやつなんだろ
>>74
アホですw
>>45
ホヤじゃないの
並撮ねぇのな
よく完成するなぁ
もう、あれだ
17話まででヒマワリ侍の方も何かうまく行って解決
18以降は佐藤脚本の一話物でおながい
ラストは色々解釈できるように作ったんじゃない?
こういうの好きだよ。
今回とても良かった。芋焼酎をなめながら見るのにとても良かった。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:25 ID:nIwyquBA
何も考えてないに一票
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:25 ID:pKCWa9Ux
フウは今回泣きながら鼻水たらしてました、それだけで十分ですよ。ええ。
俺は夢幻がお気にだから あの女は一撃で殺してほしかった
斬る価値も無い=気に掛ける様な相手では無い と言う事を上手く表してるな

まあ、夢幻の生立ちを考えると始めから勘付いてたと言う線かな
見逃したので挿入歌のクレジット表記きぼんぬ
ムゲンはコザがうざくなったので脳内フィルターで存在を抹消しますた
あのイケメンの役人は殺され損な気が・・・

ムゲンたちの出現は予定外だったろうし
同じく男を利用する女でも不二子とは大違いにウザさMAX
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:26 ID:FxpDhl6+
話がああ転んだら
ああいうオチ(ムゲンがコザを斬らない)に逝くしかないんだろうけど・・

でも。

「斬られるッ」て思って目をつぶるコザ、
そのコザに目もくれずすれちがうムゲン、
おそるおそる目をあけるコザ、「斬られてない!」
がっくり、と同時に安堵するコザ、

次の瞬間、カメラ引き、シルエットで、
振り向きざま、一刀のもとにコザの首を刎ねるムゲン。
安堵の表情のまま転がるコザの首を地面スレスレのカメラワークで。

・・とかでもいいような。後味悪いし駄目か。
まあ、皆さんの解釈を聞いて消化出来たような。
前に出てきた殺し屋がひまわり侍って事にすればバッチリ伏線回収できるじゃん。
ゴザの殺してはこんな糞みたいな人生をとっとと終わらせてくれって事だろ。
一方でを裏切ってまで生きようとする自分にうんざりしてたと。
無限が切らなかったのは命の恩人でもあるし、女なんか斬るべき一人前の人間として
見てないって事じゃない?現代でも女に手を上げるヤツなんてほとんどいないだろ、
まして当時なら女を斬るなんて刀が穢れるってぐらいじゃないかな。
>>66
自己の死を匂わせる事によって他人の注意を引く事を真の目的としているような女は
目の前で実際人一人殺しているような人間の前では同じ事を要求できん。
今回の脚本の人はラグナロクアニメのそれに指導してやってくれ(;´Д`)
>>76
だからこその生き地獄なんだろうな。
そして、ムゲンが自分をリセットしてくれるととっさに思ったが
相手にもしてくれなかった事で更なる生き地獄へと堕ちていくって事なんだろうな
>>74
もともとムゲンって殺気立った状況になると鋭いけど、それ以外は頭が回ってないやんか。
脚本とかはこれで文句ないんだけどなぁ。
演出としてスパっと切りたいんだろうけどなぁ。

正直最後に2・3秒ジンやフウや背景のカットバックが入るだけでも違うと思うんだが。
狙ってやってるのはわかるんだけど、シリアス話はラストのブツ斬り感で評価一つ下げてる気がしてもったいない。
斬らない方がコザは苦しむだろうなんて捻った事を、あのムゲンが考えると思えんw
殺したいなら殺す
殺さなかったって事は、殺したくなかったんだと思う     いや、勝手に思うだけだが
考えてみりゃムゲンは前回もコザを振り切ってムクロと手を組んだわけで。
本質を見抜いてたんだろうなあ。
その割にムクロにゃ騙されてるお間抜けさんですが。
ひまわりの侍のことは忘れ去られてい(ry
>>43
命の借りがあったのでその借りを返しただけだろう。
生きるということはムゲンにとって重要な事だしな。
自分は何が何でも生きる、気に喰わないヤツは容赦無く殺すムゲンが、
コザには生きるか死ぬか選ぶ機会を与えた。
殺してよ、などと言われても獣には弱い雑魚の気持ちは理解できない。

>>43
雑魚は所詮雑魚だろうがな。
コザはあの閉じた時代に紛れ込んだ異物でしかない。
>>95
殺される事も構って貰った内に入ると思う
最後が「どうして」と聞こえた俺は耳が悪いのか_| ̄|○
そっちの方が深読みできて面白いんだが。
ムクロも夢幻もあったまわりぃーなー
コザは計算づくの悪女じゃなくて、子供の残酷さの延長線にいるような。
自分が楽するために強いヤツの下につく。
好き勝手させてくれなくてうざいから違う強いヤツを捜す。
で、「他に他に方法がないから」と自分に言い訳。
深く考えずに本能的にやってるかも。

彼女はこれからが正念場だね。
ひとりになってのたれ死んじゃえばこれで終わりだけど、
うまく生き抜いたら素質は十分、今度こそすごい悪女になってくれそう。

とぼんやり思った。
アッタマ悪い男達がよりあつまるから面白い
>>106
その通りだが、あいつらが頭良かったら面白くもなんともない。
俺はムゲンが単純な死よりも更に苦しい生き地獄を与えようとか
そういった奸計じみた思索を巡らせるような人間にはとても思えんがな。
恐らく意図してやった事ではないだろう。
結果的に裁く事さえしてもらえなかった女は今後、
死よりもつらい人生を歩むことになるのだろうが。
>>108
同意
>>107
コザ=スネオってことか!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:33 ID:S2PljRiT
いや、頭悪いのはきゃ(ry
>>107
上手く生き残れるのはかなり無理だと思うな。
あの外観は相当なハンデになる。

ま、恐らく苦界落ちで梅毒であぼーんって所が関の山だな。
ジンはなんで 斬れんといったんだ?
女は斬れんってことか?
>>94の解釈に一票

あとコザみたいな悪人というよりはただ弱い存在を斬ったら
間違いなくイメージダウンするから作り手も避けたんだろう。
>>115
そうだと思う。
ただのクズ人間にしか見えなかったから、ムゲンのキャラの掘り下げがあって大分すっきりした
梅毒ってハンガリーだかどこだかで牛とセックスした男から広まったんじゃなかった?
日本にもあったの?
>>105
だからリストカットというのはあくまでも死なない事を前提にした
他者からの愛情獲得行為なのだろう?
殺されては元も子もないじゃないか。成り立たんよこの場合。
おーい竜馬で女郎が梅毒になる描写があったな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:39 ID:/nANSbOI
誤爆か?
>>119
外人が日本にきてから広まった
>>119
「遊女は梅毒持ちで漸く一人前」って位梅毒は日本でも普通にあります。
>>123-124
へぇー
ムゲンは女だから斬らないってのは考えてないような気がする。
気に入らないのが居たらサクっと斬りそうw
ムゲンは自分に向かってくる気まんまんなヤツしか斬らんでしょ。
>>126
ムゲンは意外と…
ジンのほうが女でも躊躇しなさそう
両方ともいざとなったら女老人関係なく斬りそうだけど
2話で自分に毒もった女も殺してないだろ?
男渡りの処世術は自分の価値に自信が無いと出来ないからな
コザにして見ればその価値を不要としてる夢幻が実は一番、
強く生きてる事に対して価値観と生き方を根底から崩された事で
敗北感と絶望感で半狂乱(ヤケ?)を起したように見えた
コザは悪女タイプではなく わたしって不幸なの・・・・
うるうる・・・って感じだから
ジンは苦手なのかも・・・
コザタン・・・フウなんかよりずっとヒロインらしいヒロインだったよ(つДT)
ムゲン、ジン、早くコザタンの仇を・・・・・・ってえぇぇl?!!

「何勝手に悲劇のヒロインに哀れんでんだかこの童貞オタクちゃんが」
っていう悪意の見える脚本だった。脚本の小原、オイタが過ぎるぞ?
寝る前に適当に貼っとく
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload9779.jpg
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload9780.jpg

綺麗なのは無理なので他の人にでも。
サムチャンに出てくる女ってみんなしたたかな気がするのだが?
フウは別だがw
いやフウもああ見えてなかなか・・
>133
エラアでとるがね?
なんか腐女子率のたけーアニメだな。
いーーーや、もはやフウも信用できなくなった
「ひまわりのお侍」とか言ってて、結局二人を騙して何か企んでるんだぜ
もう騙されねぇ。もうぜってぇ女なんか信じない
凭れながらもサックサック歩いてるムゲンは結構シュールだった。
映像時間も長かったし。

とりあえずフウを出してあげちゃってるスタッフは偉いよ
無視してすれちがったと見せかけて次週では振り返ってズバってやったりw
個人的には生き地獄を味あわせるって感じの話の展開だとベタだから
もっと別の話を期待したい
そんな・・・ここに来て初めて打ち切りだと知った。
最後までやってくれよorz
っつ〜か 第1話でフウがだんご100コでチンピラやっつけてくれって
たのんだ結果がアレだろう?
それで捕まった二人にたすけてあげるから・・云々はヘンだと
ず〜〜〜〜〜〜っと思ってるんだが・・・・
>>138
安心汁、フウは只の天然だ。
それに加えてあの二人は更に輪をかけた天然だからな。
だからこそこの股旅モノが成立するんじゃないか。
>>136
直後は見れたんだが……落ちたみたい

こっちで
ttp://www.uploda.org/file/5887.jpg
ttp://www.uploda.org/file/5888.jpg
>>142
そうそうだよな。俺も1話の時点で気づいてた。怪しいと思ってた。
だって二人が捕まったのもそもそもフウのせいだし。
むしろ団子ちょろまかした上に「恩人」気取りなんて怪しすぎる。犯人確定!
おはよー
起きたら終わってた。花火キレーだorz
EDのおにぎり食ってる女の顔がキモイ
>147
フウの幼女時代なわけだが。
腐女子はフウが気に入らないんだよな?

オレもあの女はウザイと思うが。
>>147
今回のフウも泣く時あんな顔してたな
前回、「一緒にどこかへ連れて逃げて、、、」っていうコザに
「悪ぃ、俺はそういう男じゃねぇ、、、」ってなやり取りあったから、
コザがああいう生き方するのはムゲンも納得ずくなのかな、と。
とはいえ、自分を騙した女に「殺して」って言われると、、、
で、死ぬも生きるも勝手にしろ。もう答える義理もねぇ、みたいな?

殺すのか? どーするムゲン? のダカダカドコドコバシバシな時間、ヨカタね
あれだな。よくありがちな「お前なんか殴る価値もないわ!」みたいなものだと思うんだが。

コザ、リアリティあり過ぎな狡猾な女だなw
>>151
今回のラストシーンはムゲンの、コザへの絶縁状と見て良いのですね。
琉球つーか奄美だったのか。
>>149

腐女子にはフウは見えてねえって
西郷さんが島流しになってたのってどこだっけ?
>>153
意味など無い。 一度命を救われたから、借りを返しただけ
何かナー、とても寝られそうにねぇなこりゃ
とりあえず「づづく」になったのがせめてもの救いか?
もし今日で打ち切りなら発狂してた俺。RDの時の方が全然スッキリしてる
お伽の綱に萌え萌えの他称・腐女子の俺だがフウは眼中だぞ
腐女子はムゲンXムクロでハァハァだろう

>>156
奄美大島
フウかわいいよ
>>157 一度命を救われた恩返しで頼りにしようとしていたシレンを殺したってこと?
殺さなかっただけで恩返しだってこと?
全然ありがたく無さそうなんだけど・・・
フウはいい。フウはかわいい。
ああ…だからチャンプルーなのか。

侍チャンプルーと聞いて思い出すのはサムスピの真鏡名ミナとミナの連れてるチャンプルーだなw
っていうか、奄美だと厳密にはチャンプルーではなくなるのだが。
1話が放映されたころは、このスレも
「フウかわいいよフウ」で満たされていたのに・・・。
首謀者もまた被害者なので黒幕の始末と言う感じか
実はこのアニメ、初めて観たのだがね。
>>88
朝崎郁恵「おぼくり〜ええうみ」
http://www.universal-music.co.jp/um3/asazaki/uicz4011.html
ムゲンがシレンを殺したのも、ジンにムクロを取られた腹いせかも知れないし
コザタンを殺さなかったのは、恩?眼中にない?期待???
何か考えれバ考える程に頭痛くなってこねぇかい?
小原の野郎に完全にハメられたおれたち。
>>168
わたすも初めてみますた。
しかも終わり際。
カクイイ!と思ったんでこれから毎週みようと思ったんだけど
打ち切りなのか・・・。
腹いせで殺されたあの役人が一番可哀想だな。
奄美民謡が良かった。
>>171 今はアニメの最終回シーズンみたいだからな。オレの好きなアニメも終わっちまう・・・
腹黒役人はどうせ弄んでポイ捨てするだろう
ムゲンは男頼りループを断ち切り、初めて自由を与えた
自殺するもよし、自分の様に生に執着するもよし
てめえで考え、てめえで決めろ・・・なわけないな



放送終わって1時間以上経つのにまだクラックラしてるよ・・・
今週見ないで来週まとめて見れば良かった。まさか3話連続とはね
でも来週終わればスッキリしそう。逆に来週終われば終わりでもいい。
>>176
来週は新しい展開だよ。
>>15話 徹頭徹尾
マジカよ・・・うそっぽ。と思って公式確認したらホントだった・・・
ttp://www.samuraichamploo.com/story/index.html

ええー。じゃぁコザタンは何のフォローも無しかい。
ってゆーか放送の関係で飛ばされた?
あえて言葉で語らない、ってのは、手抜きに見えるとムカツクけど、
今日のはヨカッタな。 スレ読むのも楽しかった。
明確な正解無しでも許せる種類の面白さ、っていうか。
音楽や絵も、それと、妙に生死の境の描写に気合入ってたなぁ。ヨカタ
>>178
元からあーゆー感じに作ったんでしょ
はぁ。もうわけわかんねー。ラスト五分で全てが変わっちまった。
何か悩んでるの漏れだけみたいなんでとりあえずもう落ちます
外で寝てこよ
ムゲン「は、腹が・・・減った」
フウ「ちょっと待ってて・・ゴソゴソ・・
  確か皮を剥いで内臓を取り出して血抜きしないと駄目なのよね」
>>181
( ゚д゚)ポカーン
サムチャンは毎回こんな終わり方だし、毎回視聴者に観方をいい意味で投げてるんだけどな。
前回と今回みたいに続く方が珍しい。
>>182
おい!それはなんだ!?モモさんに対しての仕打ちか?
>>157に同意。

1人で生きてきた自負があるから、他人に借りを作りっぱなしが嫌なだけなんじゃないか。

なんか今までになく濃い三十分だった…
久しぶりに録画間違えた
ダメな俺
こんな初歩的なミスするんなてショック
仕事やらせても失敗する人間だな
なんて馬鹿なんだ俺
ゐ`
「殺して」はコンクリ事件の女だろ
公式の17話の荒筋読むと、どう考えてもヒマワリの侍は出てこないまま
打ち切られるって事だな。
続きはBSか…orzモッテナイー
今回は絵が凝っててよかった。多少張り切りすぎたところもあったけど。
オチも今までにないくらい見事に決まってた。が、あのドラムはなに?
ま、そこも含めて面白かった。いつまでグダグダやってるのか心配だったけど
このくらいのクオリティーが続いたらDVDもアリだな。
ムゲンは一思いに殺してやる優しさすら与えてやらなかったんだよ。
で、洞窟の金はど(ry
あのドラムはビバップの「悪魔を憐れむ歌」の最後と似てたな
今回は素晴らしかった。
内容がいいと30分(実質20分ちょっとだけど・・・)があっという間に感じるんだね。
続き物は以心伝心の例があるからどうなるか不安だったんだけど。
でも当然ながら本筋は全く進まないわけで、本当に17話なら長崎にたどり着くのすら難しそう。
いや、たどり着いて、「第二部 長崎編 完」で、そこで打ち切りになるのかな?
あらすじ見ると厳しい
んじゃ改めて長崎行くか!
で終わり?
すいませんオフィシャルに17話まであらすじ載ってたんですね・・・。
今見て来ました。
予想よりも更に進まないみたいで、一体いつまで長崎編なのやら。
江戸編が6話までだったので、打ち切り等考えず全26話の三部構成としても17話ぐらいに
長崎編が終わらないと第三部が随分短くなると思うのですが・・・。
話数的に
>>197
多分、良くてんな感じじゃないか
てか地上が17話までとして、その17話に長崎なんて言葉が
出てくるかどうかも怪しい感じ
>>182
ポワロ・マープルでもその展開を希望する
しかし ムクロはあそこでジンが来なかったら 妹を役人と行かせる
つもりだったんか?
しかも役人は金のありかを知ってるのにか?
この計画はムゲンに会う前にできてたわけだから すべてはイレギュラーなんだろうな
ひまわりサムライ出てこないまま終了?
ようやくスレがいい意味で盛り上がってきたのに、あと3話で悲しみよこんにちわ
公式 見てきたが・・・・
17話って・・・三人再開できんのかな?
大丈夫なんか?
これで最後まで決着をつけると、よかった派とダメ派に完全に別れると思う。
殺さず、生かさずの部分がこの後を各自に想像させていいと思う。

でも、深夜アニメの20分アニメで完璧を求めるアニメファンて贅沢だよなぁ。
ムービーだったらそれもありだと思うけど。
まぁ、どっちにしろあと3話で地上波組とはお別れで、後はCSに移行かな。

サムライくらいだなぁ。映画化して欲しいのは。
16、17話のタイトル酔生夢死かよ・・・
このアニメ始まった時に酔生夢死は絶対出でてくるなとかレスしたのが本当になっちまった。
打ち切りってホントけ?
半端な時期に始まったから半端な時期に終わるんでねぇの
RODみたくスカパーフジで最後までやってくれるのかな?
まぁそれならそれでいいんだけど・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 11:53 ID:VEvtsmXN
>>207
>・・に終わるんでねぇの
ちょと、エディ・ゲレロが喋る時の字幕っぽい。

ラストのコザと一緒だった男の3連斬!が いとあはれ・・・
210:04/09/02 11:57 ID:1AFogzPq
ふぅもちつけ
あの婆さんの歌とムゲンの性格がマッチしてた
フウ「ねえねえ、モモちゃん知らなーい?」
ジン「斬ったよ」
フウ「え?何て?」
ジン「アレは私が斬った。」
フウ「ええええええー?!ちょっとちょっとぉーっ!!!!!」
ジン「かじられたんだ。」

それであのような毛皮に。
あーいう毛皮、昔、理科室で見た事あったな。
>>175
結構同意。
ムゲンはコザに対しては憎しみは抱いてないと思う。
挿入歌を歌ってる人はありがとサンキューの人だよね。
ムゲンの故郷は奄美大島か。
打ち切りマジかんべん
菅野オタの俺は
今回の挿入歌はもしかして、、とかいう妄想が浮かんでしまう
>>207
製作が遅れて半端な始まりになっちゃったんだよ・・
予定外なわけで
おいおい
劇場版ですか?
すごいクオリティ
>>186
自分も何度も改めて見てみて、結局そこに落ち着いたみたいです。
「情けは人のためならず」じゃないけど、コザタンがムゲンを利用して
逃げようとしたやりまん女ってワケじゃなくて、元々ムゲンを助けたのも
利用しようとしたのだとしても、まず「地獄で生まれた以上やむをえない」と

ムゲンも今の暮らしを呪いながらも望む望まざるは別として、結局は
「生きる」という選択をしてきたわけで、それをコザタンにも与えて去った、と。
そんで今ムゲンが生きる理由はフウの中にあって、「腹減った」って言葉に
込められた意味はものすごく深いんだなーと痛感したよ
>>220
素で間違えてるのかネタなのか知らんが、「情けは人のためならず」は、他人に
親切にすると、いずれは「恩」として自分に戻ってくるという事だが。
他人を甘やかす事(・A・)イクナイ!という意味ではない。

絶対有り得ないだろうが、尻切れトンボで劇場版で決着ってのは
やめてほしい。
エヴァも結局は糞だったらしいし、義手の錬金術師アニメもそれらしいな。
流行ってんのか?
>>221
もちろんわかってますよー。コザタンがムゲンを救ったことについて、です
ジンが無駄に強いな
224:04/09/02 15:06 ID:1AFogzPq
ままならぬ故
>>201
ジンが自分を殺しに来た
→ジンを連れてきたのは誰だ?
→コザだ
→あれ?でもコザは今中で侍とニャンニャン…
→騙 さ れ た !!!
ってことじゃないか?
ジンに殺させるならコザがあの場に顔出す意味はないから
ムクロはジンが現れてから死ぬまでの間に真相に気がついたって事かと。
>>221
安心しろ劇場版になるほど人気はない
それと糞だったらしいとかそれらしいとかじゃなくて自分の目で見てから言え。
>>225
そうそう。あの時点では視聴者には「騙された」の対象がわからない
最後まで引っ張ってこその見事なだいどんでん返しだった
いい意味でも悪い意味でも小原脚本にハメられすぎ
>>226
2行目同意だけど
アニヲタだけじゃなくオサレな方々も見るようなアニメみたいだし
前コンビニで隣で立ち読みしてた厨房男二人組が
「サムライチャンプルーおもしれぇよな!」
とか何かの雑誌見ながら騒いでたから
(まぁ確率の低い偶然に出くわしただけかもしれんが)
映画化もありえない話でもないんじゃないかとか思ったりなんかしちゃったり。
>>227
「俺には斬れない相手だ」も見事な台詞だと思ったよ。
アフォな俺はジンがそう言うまでエロ侍がコザ攫って一人勝ち?
いや、外の物音聞いてコザを人質に逃走?とか思ってた。

おんなにだまされないようにきおつけたいです まる
>>228
俺個人もチャンプルーはすごく面白いとは思うんだけど
なんていうか劇場版とかにするほど見る世代が広くないというか・・・
やっぱ劇場版にするにはある程度知名度がないと駄目なような気がするんだよね。

この糞アニメまだやってたのか・・・
早く終われ(゚听)
>>230
ちゃんぷるは肩のこらないTVだから映える作品だとは思う。
あと、ビバップの予告でビンセントギャロを見たときは
ちょっと萎えた
スレ違いだけどビバップDVD-BOX出るのしらんかった。
DVD全部持ってるけど買おうかなどうしよう。
どうしたらいいですか?
>>228
オサレといえば、サムライチャンプルナイトのイベントレポートを見る限り、
いかにもアニオタっぽい人は確認できませんでしたね。
非オタにも受け入れられ、かつオタにも嫌味なく受け入れられるってすごいよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 15:58 ID:rB/xlyMr
漫画版はどうよ?
イノセンスよりは人気出るだろうな
>>230
非子供向けアニメの映画ならそれほど広く知られてる必要はないと思う。
むしろ劇場版見たがるような深いファンがどれだけいるかの問題じゃないかな。
どうせ上映館も少なかろうし。
ビバップだって知名度で言うとそれほどでもないような。
ヲタとサブカルの境界付近にいる人間は大抵知ってるけど、って言う印象。
でもその辺のファン層っていうのはヲタオンリーよりも
劇場版作りやすい客層なんじゃないかなーと。いや、知らないけどさ。
映画でいえば、パーティ7や茶の味みたいな位置付けになるんじゃないの?
小規模でひっそりやる分にはいいけど、100館以上の公開にはあまり
むかないような。アニオタもあまり行かない、子供も見ない、というのでは
興行成績も3−4億円あたりで。

AIRみたいに小規模上映ならいいよね
「『ラスト』の次は『チャンプルー』。この冬、日本にサムライ旋風再来!」
とかだと萎えるw
録画見た、楽しかった。
あらためて考えて見るとありがちなのにオレもすっかり騙されてた。
エセビシャスはミスリードだったのか。相変わらず無言のシーンが上手だと思う。

無限は一回目は兄貴に、二回目は妹に騙されてたって事なんかな。
それとも二回とも妹?

最後はちょっと締まりが悪かった気も。
妹の前で画面暗転させて刀が風切る音だけ。とかでも良かったんじゃまいか。とか。

あっけらかんと旅してるけど男共はハードな過去背負ってるな。
フウの力なのか?一応。
>>215
あんなのが俺の故郷で生まれ育ったってマジ勘弁
>>241
別におかしくないだろw
もともとムクロとシレンが金を独占する計画が、実は
シレンとコザのムクロをだます計画になってたとこにムゲン(本命)が現れた訳で。
ホントは一緒に逃げたいけど、ムゲンにその気がないのなら、
計画は実行されなければならない。
一人では逃げられないから。ムゲンは地獄から連れ出してはくれないのだから。

でもジンがムクロを殺してくれたのは当初の脱走計画にはなかった事だろうし、
途中で助けを呼びにいったのも、「仇を討ちたい」といったのも本心だと思った。

ムゲンに切られなかったコザが今度はムゲンに媚を売って助かろうとせず、
「殺してよ!」と言ったのはそこまで計算付くの落ちた女ではなかった訳で
そこが悲哀な訳で・・

コザを好意的に取り過ぎかもしんない?けど、見た感想だす。
沖縄というと カジマヤーやバーガージマヌパナスといった本での
ノーテンキなイメージが強いな。アギジャビヤー

>>243
すげー!漏れがずっ〜〜〜っと悩んでた事を一気に明瞭な文章で表してる
何か自分がすげぇバカに思えてくるな
>>244
昨夜の放送を見る限り沖縄ではなかった
>>244
・・まるで異国語。何言ってるかわからん。
琉球処分で併合するまで実際に異国だったんだし。
言葉は古い日本語が変形しつつ残ってんだけどね。
>>247
カジマヤーは 風車祭り
バーガージマヌパナスは私の島の昔話
だったと思う。アギジャビヤーはオバァが
よくつかうオーマイゴッドみたいな意味だったかと
アギジャビヨイ、じゃなかったっけ?ガレッジセールが言ってたような
251:04/09/02 17:21 ID:1AFogzPq
たたっ斬ってやる!
なんか今回のラストシーン、かまいたちの夜2の惨殺編とかぶるな。
映像も曲も。
ふらふらになって歩いているのに襲い掛かってきた侍を一瞬で切り捨てたシーンが良かった。
女もそのまま切るかと思って凄く興奮した。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 18:07 ID:+obsWPqP

打ち切り…だと?
フジテレビのクセに渡信作品を打ち切るとは身の程知らずもいいとこだ。←信者発言でスマソ
うちにはスカパーフジなんて入ってないからレンタル待たなきゃならんし…とにかく悔しい。

でも劇場版だけはやって欲しくない。実はハガレンには期待してるんだが、チャンプルーでというのはちょっと…
 
劇場版以前に、とりあえず26話まで作られるのが先だな。
しかし17話ってのが中途半端だなー。
ビバップみたいにCSで完全版になるのか。。。
>>254
んなもん、やっても見に行かなきゃいいじゃろが!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 18:23 ID:+obsWPqP

WOWOWのノンスクランブル…っていうのは、やっぱ無理だよな…
普通にBSフジで最後まで、なんじゃないの
どうでもいい話だが、サムライチャンプルーって上手い略し方ないものだろうか?
サムチャ?
今時地上波はDVDのプロモな訳で
ここまで信者が付いたならDVDだけも良し
BSフジも良し、そんな感じだろうな
製作者もフジも
261254:04/09/02 18:35 ID:+obsWPqP
>>256
そりゃそうだが、劇場版でやるからって理由でTVシリーズが尻切れトンボの
ままCSですら放映されなかったらちょっと耐えられんよ。

>>258
それをすっかり忘れてた。思い出させてくれてありがとう。
やっぱ普通に最後までがベストか?

262:04/09/02 19:13 ID:1AFogzPq
打ち斬り御免!
放映料もままならぬ故
堕天使達の悪魔を憐れむ座頭市
最初の頃の斬り合いがよかった
切れ味の鋭い刃物で斬りあってるって感じがでてて凄い良かった

でも、最近は全然ああいうのないよね
2chでつばぜり合いがねえと斬り合いじゃねーとかどこへ行っても使えない無職の能無しが
これまた、まだるっこい古びた脳細胞で考えたカキコしてたのが原因?
俺もチャンプルーに惹かれた大きな要因がチャンバラだったよ
ものすごい切れ味でバシュ!バシュ!って今までに観たことなかった
ところで、無限の過去が未だに分からないのですが。
>>261
もうずいぶん話数に開きが出たから、
今いっぱいいっぱいで作ってるにしてもBSフジでなら最終回までちゃんと作って流せると思うんだけどね
>>265
爽快だったけど、
片手で振ったり、なんかどう考えても日本刀とは思えない軽さだったから
俺的には微妙だった
なんだ?>>265は釣りじゃないのか。
今までデ一番オモロかった回だわ
>>266
おれもチャンバラに惹かれた
でもバシュ!バシュ!って剣閃飛び交いまくりって1話だけだったような気がする。
1話でジンの笠に血が飛ぶところが好き
SAMURAI-C RECORDS、パルコだしオサレな人もこういうの見に来るのかな
と興味津々で見に行ったけど、オタくさい女の子達にしか会わなかった。
自分もパルコ内で激しく浮いていました…orz
このアニメだと、見るだけならオタ以外にも沢山いると思うけど
そういうとこまで足を伸ばすのはオタだけなんだろう
市中引きまわしの上打ち切り獄門
斬る快感というのであれば、やっぱカムイの剣になるなぁ。
斬ったらバシュっと真っ二つになるあの様式美がたまらん。

でも今回ジンがあの腐れ兄貴をやるところは結構よかった
階段上の兄貴にむかって疾走しながら斬り上げるところや
グルンと後ろに回りこむとこの見せ方が。
ほんとは春番としての企画だろ?
四月からきちんと放映したとして・・・・
九月いっぱいで終わってたんじゃない?
遅れたスタッフにも責任あるかもね
時間かけてもいいから質は落とさんで欲しいよ
今 ニ度目の視聴したんだが
コザは一緒に逃げてくれるんならどっちでもよかったんだな
ムゲンのこと好きで声かけてみたけど ムシされたから
シレンと逃げた
コザが憎いのはアニキで
もともと二人は逃げるてはずになってたようだ
そこにジンガいたから追ってこないように ムクロを斬ってもらった

船バクハはコザは知らんかったようだ
ムクロのたくらみとコザのたくらみが 絡み合ってたんだ
ジンの殺陣は今までで最高だった。
いつも機械のように無造作にサクサク切っても爽快感が無かったからな。
やはり最後のムゲンの斬りは微妙だった・・・
春にガンツの第一話のときあたりにフジの番宣で見て知ったんだ
そんときに5月放送でハンパだなと思ったんだ
そういえば4話でヤクザの人、最後にムゲンと戦ったけどやっぱ死んだん?
死んだんじゃないすか
録画してたの見終わった
結局コザは本当はムゲンを愛していた
でも現実を生き抜くために強いものにすがることを選ぶ
でも全部失ったとき、本当に愛してた人に切られたかった訳だが
ムゲンにしてみれば、そういうのは自分の性に合わないし
興味なしで無視ってことなんだね
うん、今回は結構おもろかったです
シレンの声って殺生丸だったのか・・・・ナム〜
ムゲンとジンってホモなんだろ。じゃなきゃフウが犯されないのはおかしいよね。
なぜかワイルドシングスを思い出した
仁は年増がお好みかと。無限はどうなんだろうねぇ。
色恋を語る前のおこちゃまのような気もする。
かえすがえす惜しいなぁ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 21:54 ID:f/YQ2ua/
>286
ジンがホモでないことは「墜落天使」で確認済み。

ムゲンも同
地獄から解放されたいのならば自殺を謀れば良い。
だがコザ自身にはその勇気すら無い為、人に縋って生きて行くしか無い。

そして、愛していた筈だったムゲンの命でさえ捨てさり、自分の自由を選んだ女は、たった一人ボッチになってしまった。

ムゲンは過去の情けでコザを斬らなかったのだろうが、
彼女がこれから待っているのは永遠に続く地獄である…
打きりっていうことが頭の片隅にあったから
儚さが倍増した
打ち切りもちゃんと本編でネタにしろ
「打ち切りアニメ さむらいちゃんぷるー」ってタイトルに出せばいい
既出だろうけど
ムゲンはフウが「え?」と聞き返す場面で
「お母さん」って言ってるよな?

母親の死がムゲンを地獄に落としたんだな。
フウについていったのは、彼女が彼の母親に似ていたからかも
と妄想してみる。
今回は内容云々よりもパーントゥが出て来た事が満足。
しかし死に目に現れるようなもんでは無いと思う。
へぇ
あれパーントゥっていうんだ
しかしあの民謡?見たいなのが流れるなかでの回想シーン
よかったなぁ
うちきり・・・かも(´・ω・`) ←こういうテロップ流してほしい
前スレ900の「八墓村」ネタ面白かったと、今さら書き込もう
今回は後味が悪すぎて、色々考えちゃってなかなか寝付けられなかった。
スレ見てから寝れば良かった。
水中での落ち方が劇場版ビバップみたいだった。髪型も似てるし。
ジンの「あいつは俺が切るはずだった…」が良かった。
・・・・・・・走って逃げれば助かってたじゃん
スレタイの「二十〇」が横たわってる人に見える…
>>302
ばかやろう。もうそうとしかみれなくなっただろ。
304夢減:04/09/03 00:38 ID:mELumgBs
腹へった・・・
>>302
ムゲンが海に浮いてるんだよw

DVD買うときってあとからBOXになったらショックだから
なかなか手がだせない。
でももう待てないので明日買いに行こうかな。
最後にコザ、殺してって言ったのか
「どうして」って聞こえたんだけど
皆さん喜んでください放送延長が決定しました!



















だったらいいのにな・・・
「コマしてッ!」
あんまりそう言う事してると本当に友達なくすから考えた方がいいぞ。
冗談を場によって使い分ける能力を持て。
BOX待ちだと4,5年は待たなきゃいけないのか
ないものはなくしようなない
良かったな どん底で
骸みたいな相手みつけましょう
コザ死ななかったね。
良かった良かった。
後ろの方で再会は難しいかな?
でも有り得ないとも言えない。
向日葵侍にくっついてるとかだったら都合良すぎ?
船の隠し場所でムクロとシレンとの会話の中に「こんな小細工必要なかったか」「そうでもないさ(ニヤリ」
って感じのやりとりがあったよね。
あれってムクロや視聴者的にはコザタンで(;´Д`)ハァハァできたからオーケーみたいな感じに取れたけど
二人がグルになってムクロを出し抜くって意味があったのね。

ずいぶんとエロいアニメだなーとか思ってすいませんでした・・・
なぁ思ったんだけどさ、
前にテレ東の枠を空けて入れさせてやれみたいな話があったけど最遊記なんて最適くさくね?
どうせ腐女子しか見てないんだし、6時台から追い出された中身お察しな内容だしさ。
腐女子ならチャンプルとの二択になったら迷うんじゃないかねぇ。
男の人数で負けるか…
>>314
別に最遊記じゃなくても金さえ積めばテレ東で枠用意できると思うが、
テレ東独自の縛りをサムチャンスタッフは嫌がるだろ。なんたってそれでアレ作ったんだし。
U局にこいよ。
TVK・千葉テレビ・さいたま・MXを抑えておけばOKっす。
前編見ただけだとグダグダで前後編まとめろよとか思ったけど
後編みた後だと二つで正解だったなと思いました。
OPをカラオケで唄いたいが歌詞が解らん。うpしてくれ。
>>312
何人かの方が指摘しているが、コザを殺さなかったのはムゲンの最大の復讐であり、
生きている事はコザにとって最も残酷な仕打ちではないかと思えるのだが・・・。
まあ来週になったらコザタンが何事もなかったかのように一行に加わって普通に旅してるんだけどな
しかも来週ギャグ回で
321312:04/09/03 03:13 ID:9bFxPKGx
>>318
レスどもです。
えっとですね、やっぱり生きてれば勝ちなんじゃないかと思うわけですよ。
ムゲンもムクロもコザもそれぞれ「生き方」を持っていて、それが可能な「才能」もあるんです。
ムゲンは独りで生きてきた。戦闘力が高いからそれが可能だった。
ムクロは裏切りで生きてきた。カリスマ性が高いからそれが可能だった。(裏切るには仲間が必要)
コザは誰かに寄り添う事で生きてきた。可愛いからそれが可能だった。

これは別に都合がいい解釈じゃないと思うんだよね。「地獄のような島」の出身者に限っては。
もしかしたら独りで生きたかったけど弱いとか、裏切りたいけど仲間が出来ない人もいたかもしれない。
そんな人はどうなったかっていうと、多分長く生きられなかったと思う。
だからムゲン、ムクロ、コザの三人は、生き方と才能が一致してこれまで生きてこられた勝ち組なわけ。

今回も、コザは愛情よりも自分の生き方を優先し、結果的に生き延びたんだからOKじゃないかと。
寄り添う相手が居なくなったけど、多分すぐ見つかると思うし。何せ可愛いから。
もしムゲンが死なない程度にコザの顔を傷つけて、コザの武器を封じてしまったら話は別だったけどね。
322317:04/09/03 03:20 ID:H0IH44ZE
>>320
サンクス! これから覚えまつ!
今回は面白かったな、序盤からこの質で行けば良かったのに……でも、そう思ってんのは漏れだけだったらどうしようと思って来てみる。


>>280
俺は逆にジンは結構微妙で
ムゲンはかなり良かった
32588:04/09/03 04:08 ID:s7rcXRyN
>169
でぇじありがとう
>214
あーなるほど
コザが今後もそうやって誰かに依存して、不安に怯えながら生きていくとしたらやっぱり
不幸だと思うなぁ。
そういう生き方に満足してるなら別だけど、現に辛そうだったし。
それともあれもまたムゲンに対する「媚態」。計算づくなのか?

ムゲンはそういうコザの甘ったれたところに鉄槌を下したんだろうな。
いい加減自立しやがれ。出来なきゃ死ね。死にたければ自分の手で片をつけろ。
それも出来なきゃ一生苦しんでろ、と。
いずれにしろ、一矢報いられたわけだ。

あの後ムゲンがどこまで歩いていったのかちょっと気になる。
この2回がこれまでの回より特に面白かったとは
思わなかったなぁ。ネガティブな意味ではなくて、
これまでの回も面白かったってことだけど。
これで尽と無限の過去も明らかになったことだし、
これからの展開が楽しみだ。
...打ち切りにならないといいな。
ハァ?打ち切りってまたかよ、、、もう蛆テレビをボイコットしろよ
これはスタッフも最初からわかってたし
フジ責めてもしゃあないさ
爆笑あにめ 打ち切りチャンプルー
コザに対する仕打ちは
別に憎しみ一方でも愛一方でもなくて
自立を促すってことは最大の優しさであり厳しさだと思うのですよ
強弱死活の中でのみ生きてきた夢幻にとって風と仁との共同生活は
不自由で気ままな親子関係に見えてくるな
口煩く押付けがましい母と力を受け止められる父みたいな
でも当の本人は子供と言うよりはどこか悟りきった破戒僧じみてるが
前田愛の淫乱コザ役がよかった回だったな。
フジばっか叩かれてるが、金払えば枠が買えないわけないだろ。
製作側の予定通りじゃないのか?DVD売らんといかんし
>>318
そんな積極的な思いがあるわけじゃなく
「おまえなんか最早どうでもいい。存在自体漏れの中から消えますた」
ってだけなんでねえかと。

まぁ、積極的な復讐より残酷な仕打ちなわけですけど。
>>326
>あの後ムゲンがどこまで歩いていったのか
普通に考えれば、ジンとフウが待っている場所だと思う。
実は途中で空腹で倒れててフウが怪しげな海産物喰わせた
>あの後ムゲンがどこまで歩いていったのか
多分、島の海岸線をヨタヨタ一周して戻ってきた。
>>338
ムゲンは馬鹿だからなw
おいおいw打ち切りって
またかよ不治。いい加減うんざりだわこの展開!!
>>321
その説で行くと、コザってのは男性的思考で動いてる気がするね。
仕事が一番、愛情二番って感じでさ。
仕事っていうか自分の生活が最優先って事ね。
んで、愛情も加われば尚良しみたいな。
だから相手はムゲンが良かったけど振られちゃったんでシレンで妥協したと。
元々はムクロかシレンかでシレンを選んだわけで、彼女内部ではきちんと順番が決まってる。
逆にムゲンは愛情を優先させてコザを斬らなかったのならむしろ女性的?
>もしムゲンが死なない程度にコザの顔を傷つけて、コザの武器を封じてしまったら話は別だったけどね。
これは北野版座頭市の最後みたいだけど、本当に憎くて復讐したいなら確かにこれが一番だからさ。
嘘のように斬れる刀での瞬殺劇なら、たけしの座頭市も良いよ
場違いだから語らぬけど、チャンプルーに近いものがある。
それ以前によく比較される無限の住人がある
>>326
>ムゲンはそういうコザの甘ったれたところに鉄槌を下したんだろうな。
>いい加減自立しやがれ。出来なきゃ死ね。死にたければ自分の手で片をつけろ。
>それも出来なきゃ一生苦しんでろ、と。

禿同。
ラストシーン、漏れもその解釈ですた。
生かして苦しませるとかそういうジワジワ的攻撃はあんまりムゲンっぽく無い気がするし。
まぁ、結果的にコザ側からすれば生き地獄を味わう事になるんかもしれんけど。

面白くなってきた所なのに…ねぇ?…orz
345夢減:04/09/03 11:36 ID:mELumgBs
ったくうっせーな がたがたぬかすな
↓がフジに爆弾仕掛けちゃったらしいよ
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
ムクロはムクロなりに妹を思ってたんだよな。
ハメられてると気付きながら動いてたし。

てのはいいように考え過ぎてる?俺
>>348
骸とコザは兄妹だっけ?
父親は骸に殺され、母親も自殺したとか言ってたような気がしたが。
08564なんじゃないですか。
地獄ですから。
コザはべつにムゲンをだましてない気がする
仲間皆殺しにして金をシレンと山わけ・・・・ってのはムクロの
計画なだけで コザはムクロから 逃げるためなら 誰でもよかった
逃げたあとムクロが追って来ないようジンを利用したのは事実だが・・・
最初 妹って言ってた気がする
父親はずっと昔に死んで
母親はムクロが殺したといっていた
でも ムクロとその母親の娘・・・?って思ったよ
>>350
親殺しでも構わんけど、兄妹だということがわかる台詞なり
シーンなりが思い出せなくて。

無限はコザに対して特に負の感情は持ってないんじゃないかなぁ。
骸達は憎んでいるだろうし、それ以上にはめられた自分を情けなく
思ってはいるだろうけれど。
殺してよっ!(うろ覚え)て叫んだ時、一気に日が暮れるのがいいなぁ
ムゲンにはコザは殺せなかったんだな。
一瞬殺意が生まれたかもしれないが赦したんだろう。
ビバップもサムライチャンプルーも、打ち切りや放送回数減らされてるし・・・・

BSフジでやっても見れるんだが、やっぱり悲しいな
殺してよって言われた時に冷めたんだろうな
なんかもうコイツの事どうでもいいやって
でもなあ、コザはあんな所で生まれ育って、
多分500回以上レイープされたりしてるだろうし
ああいう生き方でしか生きてこれなかったんじゃないか。
しょうがないっちゃあしょうがない。
そういやジンの一人称って「俺」じゃなくて「私」だっけ?
14話でそこだけ違和感あったんだがただの勘違いかな
漫画だと俺だね
1話では「柳生の連中なら私が斬った」と言ってたと思うが。
もともと自分視点であまり喋らないキャラだから、1人称って少ないかも。
>>359
渡世人モードとブッ千切れモードで違うのかな、素は「俺」とみた。
ムクロに対してマジギレしてたんだろうね。
そんなによかったのか…見逃した。
再放送見てみるかな。
再放送=地上派=ありえねえ!
プログラム見たら魑魅魍魎だった。
かなり遅れてるみたい…orz
>>294
ああ、あれお母さんって言ってたんだ
>>358
あの時代なら5回くらいは流産か堕胎か出産してるだろうな。
シレンを斬った後、ただ前を睨み歩くムゲン。
(視聴者は「コザも斬るのか?」と、ドキドキ)
コザの横をスルー。 言葉も目線のからみも無し。
(直接ムゲンを嵌めたのはムクロとシレンだし、色々あるし、それもアリか?と。
 冷め切ったムゲンはコザを見ずに(見ないように)、前を睨んでただけかも、と。)
そして、「殺して」にも、振り向くどころか足も止めず。 だったかな?

あとは視聴者の解釈で、ってことなんだろうけど、コザから見ると、

ジンにムクロを斬らせるために、海賊船の爆発を見せる。
そのためにムゲンには(ムクロの目論見通りに)死んでもらう。
(ムゲンの生き方には自分が入り込む余地は無いから、もうムゲンイラネ。シレンでの一本化完了。)
ってトコかな? ならば、パサパサにドライな話かも。で、コザは最後だけドロドロにウェットに「殺して」。
>>368
ところが最後までドライな気がするのですよ。
少なくともコザはムゲンが自分に向かって来るところでは怯えていました。
横を通り過ぎる時には「殺される!死にたくない!」って顔してました。
ところがムゲンは何もせずに通過。
この時点でムゲンが自分を殺す気が無い事を確信したはずなのです。
最後のセリフも、ムゲンが絶対に殺さないのが分かっていたからではないかと。
だって一度見逃しておきながら、「殺して」と言われて「はい分かりました」とは行かないでしょ?
だからこれは、ムゲンとの決別を宣言しただけではないかと。
でも別にコザが悪いとは思わないのです。
ああじゃなきゃ生きられない場所で育っただけだと。
これはムゲンやムクロも同じね。
そう考えると一番の被害者はシレンかもしれないですね。
「殺して」の後にムゲンがダルそうに斬り捨てても良いと思った
ムゲンたちさえあの土地にこなければ シレンとコザは逃げて
ムクロに追っかけられる人生で・・・
>>369  なるほどー、そう言われるとそれもアリかも。 >決別を宣言しただけ
もうちょっとコザを掘り下げる話のバランスなら、俺の脳内では
「最後の最後でコザも」って線で確定できたかも。 でも後日談はヤボかもなぁ
いちお、森で息を吹き返したとき、星空を見上げて、銃殺刑のときに、とかの
島でのエピソードでコザの根っこは固めてあるとは思うけど、それ以上に
話が大きくヒネってあるから、、、 とにかく面白かったっすよ。今回。
つーか、一番最後のカットって処理がかかっていて見難いが、
ムゲン笑っていない?
コザのことをザマーみろと思っているのかもよ?
ムゲンが砂浜よたよた歩いてた時のドラムのやつって
今発売されてるサントラに入ってる?
まだサントラ買ってなくて。

それとも今月発売のサントラには入ってるのかな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 18:49 ID:GOroL1uA
>>369
>少なくともコザはムゲンが自分に向かって来るところでは怯えていました。
>横を通り過ぎる時には「殺される!死にたくない!」って顔してました。

そうは思わなかったけどな。
シレンとの最後の会話に「一人にしないで」ってのがあったけど、それが
コザの全てじゃないかなと。
ムゲンが自分に向かうところでは、怯えつつもすれ違う寸前、目を瞑り
顎を引き、死を覚悟したのに関わらず通り過ぎたから「一人にしないで」
という意味合いで「殺して」と言ったんだと解釈した。

にしても、今回の話面白かったなぁ。
前編の会話にも深読みしたら面白い台詞が結構あったような気がするし、
打ち切りにならないことを祈りつつ期待age
なんだかんだ言ったって打ち切りなんだなこの作品。
コザタソとセクース
あー深夜の楽しみが一つ減る・・・
悲しー
普通にチンピラが昔の女と連れにハメられて
連れは憎いが昔の女は憎めねぇって奴だろ?

良くある展開だが
8話ぐらいまで見た時は超微妙アニメだと思ってたけど
ここ最近はずっと調子良いね。だんだんキャラにも愛着が沸いて来たし。
それだけに残念だ、どーでも良い作品ばっかりダラダラ続いているのを見ると激しい憤りが…
>>380
いくらなんでもそれは爆裂天使に対して失礼かと…
あの回想シーンの民謡どっかできいたなぁとか思ってたらpure3に入ってたわ
14話の島唄の曲名は?

先日放映された第14話「暗夜行路 其之弐」(2004年9月2日放映)、ムゲンの回想シーンの背後に流れていた
沖縄民謡が気になった人も多いはず。渡辺監督たっての希望で使われたというこの島唄は、奄美島唄の第一人者として知られ、
内外のミュージシャンから高い支持を受けている朝崎郁恵の“おぼくり〜ええうみ”。今年の8月にリリースされたアルバム
「うたばうたゆん」の冒頭に収録されている曲で、(アルバム全体含め)いわゆるスタンダードな島唄とは異なり、ピアノの伴奏をバックに
現代的な味付けがなされているのが特徴だ。深くたおやかな歌声は悠久の時を感じさせ、ムゲンの過去に荘厳な彩りを加えていた。

↑ちなみに癒し系コンピレーションアルバムね。他にもええ曲満載だからお勧めしておく
      _______
.      \.  |       (_____
    ♪   \|               `ヽ、 マリアさまのこ〜ころ〜♪
    _     |\        _  ♪   \      __
.   / ノノヾヽ |  \    rii' ハヾヽ      〉   , '´   ヽ
   | リ ´_>`リ | ♪ \   |リノ ´ヮ`リ      /   (.リllllllllllリ(X)
 ‖|│つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄/ヾ、V/ヽ ̄ ̄ ̄ノ    ξl ゚ー ゚ bξ ♪
 ‖| ( 匚______ζ-.ソ|__|)_|ノ --rー´     (]⊃〆β)
  〓〓」」」」‖    ||    ///_|_|ヽ  ||        くノ_l_〉
 ‖   UU .‖    .◎     UU   .||         UU
.       ◎              .◎
>>384
今日吉野屋で昼飯食ってる時にBGMで流れてきたorz
まさかとは思ってたけど…
今日渋谷のTUTAYAに行ってきたが サムチャンのレンタルはなかったような・・・
下のフロアで大々的にDVD売ってたから(売れてるかはシランが)
ムリなのかなあ・・・・
まあ レンタルOKまで数カ月ある場合もあるし・・・・(′・ω・`)
>>374
確かにあの曲いいな。毛穴が開く。
似たのがmastaに入ってたけど、良く聞くとあれじゃないな。
次のimpressionに収録期待か?
>390
ありがとう!
>>374
アンビエント物はまだサントラ出てないよ
今出てるのはクラヴミュージックだけ
けどアンビエントはサントラ出すほど曲数ないような気もする

回想シーンのような音楽垂れ流しの映像も見たいね
いつもはフジの「スタートレックDS9」の扱いに釈然としない思いだが、
チャンプルーだけはDS9を延期していいから、その枠で最終回まで
放送して欲しい、と思った。
残り30分は「直行便TV」でジャッキーの“ケーブルフレックス”売ってくれれば良い。
>389 >>374
あんな感じの曲(っていうか、ドラムロール?)目当てで
「ジャッキー・ブラウン」のCD買ったが入ってなかった(まあ、他で満足したけど)。

アニメはサントラ沢山出るから、どっかには入るかも分からんね。
まあ、あれが「効果音扱い」でなければだが……
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 23:41 ID:78zK6W7p
18話からBSフジに移行なの?なんでまた。
意図的なのかね。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 00:18 ID:RI/DIYXI
演出も話もなんか今週だけ別物アニメだな
最初からこういうノリでやりゃよかったのに
しっかし深夜アニメに放送倫理なんて存在しないのな
全話放送してくれるならデジタルBSチューナー買ってきてもいいかも…って
水曜の録画見ながら思ってしまった…。あぁ、踊らされているorz
ちゃんぷるは現代にとんだりしないよね?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 00:24 ID:2s5wxmdc
フジの深夜、秋新番ないのかな?もしやフジ最後の深夜アニメ?
>>398
しょっちゅう飛んでるけど。
ん?続きはCSじゃなかった?
>>392>>394
ありがとう。
やっぱり入ってないのか…
でも公式でサントラ一部視聴できたけど好きな感じの多かったから
サントラ買ってみるね。





>>399
>もしやフジ最後の深夜アニメ?
にしておいた方がいいよな…もう
サントラは、正直評価できるが
水曜ちゃんぷるーリターンズ
淫乱オブコザの同人に期待か
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 00:53 ID:VEcrxK+k
つか、いつも思うが。
結構好きなアニメとかがフジでやると
高確率で、打ち切りになる・・orz
お願いだから、もうフジで深夜アニメはやってほしくないなぁ〜
今週はおもしろかった。
特にラストシーンは音楽ともどもすごく良かったな…

>>396.407
hagedou
ムゲンがうわごと言ってところ何度聞いても「おかあさん」には聞こえないぞ
上のほうでそう言ってる奴がいたけどさ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 01:33 ID:wOdKKrxj
関西組なんでよく分からないけど
今週分って総集編の次の回?
次の次
「UFO戦士ダイアポロン」や「ハロー!レディ・リン」「超重神グラヴィオン」「藍より青し」
「遊戯王」(これはちょっと違うか)のように、他局で続きを、というワケには行かないかねぇ?
>>410
フジは
総集編⇒オリンピック中継で休み⇒コザ・ムクロ兄妹前編⇒後編(一昨日放送)の順です。
>>409  ムゲンが「お母さん」なんて上品な呼び方しそうにないしな。
母親の顔を知らないとかっぽいけど、呼ぶとしたら「母ちゃん」とかかな。
まあ、実は高貴な血筋の生まれだったとかならわからんが。
不治には閉口だがチャンプルは制作が遅れて
放送ずらした責任もあるって
ガドガード → R.O.D. the TV → チャンプルー
あ〜きっかけはぁ〜、腐侍テレビ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 02:01 ID:LnADI7yN
フジもあれだが脚本とコンテが常識はずれに遅れているらしいね
狼雨の悪夢を忘れるな
俺はコザちゃんに感謝してるぜ!

彼女の依存症のおかげで久々にチャンブルが面白かったし、
ジンの快心の殺陣も見れたし、
正直ムクロはライバルキャラとしてはいまいちだったけど、
利用されて切り捨てられるキャラとしてはいい感じに役割を果たせたし、
沖縄民謡が聴けたし、
最後のドラムはカッコ良すぎたし、
彼女のDQN行動のおかげで視聴者的にはいい事だらけだった。
遅れている、かぁ。
サンライズの「巨神ゴーグ」なんて、放送局も枠も決まらないまま製作は続けてて、
やっと“84年4月からテレ東で木曜夜7時”と決まって、
第1話が放送された日は、スタッフは最終回の作画をしていたぐらいだったのになぁ。
妄想代理人の10話を見れ!
村瀬偉い
遅れるほど練った脚本には思えんが。コンテが遅れるのはわからないでもない
監督のチェックが遅れまくりと聞いたが
最後の斬るシーン、追憶編の一等最初のシーンに似てる。
刀をふってんのかどうかすらわからない猛スピードで刻まれる感じが。
アレは化け物じみた強さを表現しててかっこよかったなー。
>398
それって某お伽草子?
ちゃんぷるはないな。もともと現代融合みたいなノリだし。
お伽ってそんなことになってんのか(;´Д`)
正確にはこれからそんなことになります
俺的におもしろそうだな。
>>426
あれは素直に格好いいと思う。
思うんだけどジンの立場が無くない?
いやなんか、力のムゲン、技のジンって感じで、攻撃力はムゲンの方が高いけど
スピードはジンの方が早いみたいなイメージがあったんだけど。
なんかムゲンもやろうと思えば座頭市並みのスピードで斬れるんだったらジンの
方に勝ち目がない気が・・・。
と言うよりトリッキーなムゲンと正統派のジンでは
ジンの背中越しに刺したのも結構かっこよかった。
てかムゲンとジン強いな。
いまのとこ苦戦したのって気功使う辻斬りくらいか?
>>433
ホモ侍も
俺としてはOPのように、動のムゲン&静のジンというように
二人の動きをもっとはっきり差別化してほしいんだけどな
ジンは居合い斬りメインにするとかさ
でも基本的に二人で大人数を相手に立ち回ることが多いから、居合い斬りなんてやってる暇なくて
ジンも激しく動き回らざるを得ないんだよね
バラエティとか削ってサムチャンに当ててよ・・・
最近の俺の楽しみはチャンプルと花田少年の再放送だけだったのに・・
438431:04/09/04 12:02 ID:FebQyMps
>>432
ごもっとも。
たとえが悪かったですね。
トリッキーなムゲンと正統派のジンというのはその通りだと思います。
でもムゲンがトリッキーだけじゃなかったからちょっとジンが不利かな?と思うわけです。
ジンは正統派の剣術しか出来ないみたいですよね?
それで1話でムゲンの事を隙だらけとか無駄な動きが多いとか言ってますよね?
だからムゲンはトリッキーで本能的な戦い方しか出来ないと思ってたわけですよ。
でもシレンを斬った時は恐ろしいぐらい正統派ですよね?
逆にジンが正統派以外出来ないのは2話の殺し屋がほのめかしてます。
だから今の所もしムゲンとジンが戦ったら・・・と言いたかったのです。

話は変わりますが、ジンは1話の時点で斬れなかったのはムゲンが初めてだったわけですが、
早くも2話で斬れなかったのが二人になっちゃったんですよね・・・。
やっぱり現時点で最強なのはあの殺し屋って事になるのでしょうか?
キャラ的にも好きなので再登場して欲しいですね。多分その時は死ぬでしょうけど・・・。
全話放送するのはCS?BS?スカパー??
>>238
シレンを斬ったときはよたよたしてたからで別に正統派ってわけではないんじゃ
↑じゃなくて>>438
CSフジは今のところ放送予定なし。
BSフジは放送続行だが、全話放送するかどうか未定。
ってのを過去レスで読んだ気がする。
>438

2話の殺し屋とは決着ついていないので負けたとは言えんのでは?
>>443
引き分けでもジンと同等以上のレベルって事になるわな
つーか、負け=死だから負けたら終わっちまう
ちなみに俺は現在最強なのはコザと思うわけだが
ムゲンもジンも刀を交える事なく斬れなかったのだから
それなら二人をお供にしてるフウのほうが
>>442
サンクスコ。BSですらはっきりしないのか…
ある意味フジ最強
モモさん最強
昨晩渋谷でマインドゲームという映画を観た際、
湯浅監督と森本晃司+司会の佐藤大の組み合わせでトークショーがありました。
で、サムライチャンプルーの話が出て、
森本晃司がリミックスみたいなのやりたいといっているとか。
佐藤氏はそれだったら1本コンテ切ってまるまるやってくださいよと突っ込んでいたw
前編のほうで浜辺でコザと再開した後 男達がおそってきて
そん時 止めに入ったコザに男が エサはひっこんでろ!言ってるように
聞こえるんだが・・・・・

後 誰かがコザとムクロは兄妹なの?と 聞いていたが この回では
あんちゃんと呼んでるw
げええ〜
森本氏がコンテ切るなら見たい!
むっちゃかっこ良くなりそうだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 15:55 ID:1mNlMFNT
>>426
「一等最初」って,おまいはおれのおばあちゃんか
CMで聴いた覚えのあるお婆さんの歌の曲名教えてください。
というかあのお婆ちゃんの曲を思い出そうとすると
わ〜らい〜わら〜え〜なき〜わら〜え〜のCMになる
それは笹川美和とかいう人のだね
名前忘れたけど奄美出身の歌手いたよね?最近・・・
奄美出身の人間ならいるぞノシ 笠利町の西端
冬樹?
東ちずる?ポルノグラフィティ?
地上波では何話まで流すか決まっているのですか?
ログ読んでも「打ち切り・打ち切り」ばかりでよく解らないんだけど…
そもそもどこから発生した情報なんだろ?
もしかして釣られてるのか?
>>446
BSで放送するよ 
問題は制作が間に合うかどうかだけ
フジより制作のほうがよっぽどぱっぱらぱ〜
地上波に比べてあれだけ遅れてるのに
間に合わなかったら終わってるな
>>461 打ち切りっていうか 元々枠が無かったという罠
一応放送は17話まで ガセではないよ
自分もここのスレにきたときっつーか
台1話放送終了から打ち切り話しがあって
自分はフジのことよくわからんかったから いくらなんでもそんな
無責任なことはね〜べ?
って思っていたらドンピシャだ・・・
ここのみなさんの先見のめいに敬服してるわけだw
RODっつう先例があったしなあ
まあ不治だしな
「5時17分ラストオーダー、9時22分閉店ですがよろしいですか?」
ボーボボに比べればまだましだな
森本まで参加しやがったら、もういいよ
そしたらDVD買うよバカ
>439
些細な突っ込みだが、スカパー=CS じゃね?
>>471
あ、そうなんだ。
曖昧知識で発言してすまん、勉強になった…
なんにせよフジは顧客満足に欠けているという事ですね お後がよろしいようで・・・
確かに打ち切りの話は信憑性に欠けるな。
ソースとして出てくるのは個人のサイトだし。
その個人が関係者であったとしても信頼度が上がるとは思えない。
オフィシャル等公式な場で公式な発表として出たのならともかく。
今のところそういった情報ソースは一度も提示されていない。
従って嘘か本当か判断する事も出来ない。
(゚Д゚)ポカー
マジで17話までにヒマワリの臭いのするサムライさん出てこないのかね?
最後まで出なくていいよ

「俺たちの友情こそが『ひまわりの匂いのするお侍さん』だったんだよ!!」

な、なん(ry
>>477
某君望思い出した
録画してたのを見て、ようやくスレ読み終えた。

ムゲンがコザを殺さなかったのが無視だとか残酷な罰だとか
優しさだとか言ってるが、もしコザがほんの半歩でも動いていたら
斬ってたと思う。ムゲン自身もどうするか決めてなかったというか
分かってなくて、すれ違う瞬間の体の反応に任せてた感じ。

すれ違った後、ムゲンが刀を後ろに突きだした状態で歩いてたのは、
『死にたければこれで死ね』 と、コザに選ばせたんだと思う。
そしてコザには、自分で死を選べるような強さはなかったと。

あぁ、チラシ探してくる。
一話で殺したチンピラが実は・・
ガドガード、R.O.Dに続いてコレとは。とりあえず蛆TVは逝ってくれてok。
ま、萌えアニメじゃないと観ないつー「観る側」にもスゲー問題あると思うんだがな(ワラ
>(ワラ

pgr
ムゲンは女は斬らないように思う。
人は信じねえとかいいつつけっこうころりとだまされてる気がしる
とくに 女には・・・・
つかフウには未だに騙され続けてるだろ
女好きなイイ奴なのです
既に2回ほど薬盛られてるしな
女に
ムゲンは基本的にバカですので・・・
ムゲンはいつ殺されてもおかしくないな女に・・・
ひまわりの匂いってどんな匂いだ?
後ほかに「キンモクセイの匂いのするお侍さん」とか
「ハーブの匂いのするお侍さん」とかいるのだろうか?
栗の花の匂いなら
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 11:47 ID:G7DrJABX
せっけんの匂いのするお侍さん
>>491
ひまわりの匂い=お日様のにおい?
クネクネフウとクネクネお母さんの回に出てた町医者。
シルエットかかってて怪し杉。あれが実は向日葵侍です。
視聴率がとれなくなったとたん、巨人戦をボロクソに言う男がトップにいるテレビ局だ。
おまえらなにも期待するな。
いやそれ普通だろ
確かに
♪夏がく〜れば匂いだす〜
そういえばさムゲンって女好きって設定だったと思うんだけどあんまりそういうところでてこないよね。
どっちかっていうとジンよりストイックな感じになってる・・・。
つかジンの方が女好き?
単純計算して18話以降収録DVD発売は…来年、か…
おっぱいが小さい女には興味が無いから
DVDで最終話を拝めるのは、来年の8月w
永遠に未完
>>502
そういや漫画でははっきりそう言ってたね。
>>503
まじで?
北米版が一月から発売みたいだが、へたしたら北米版のほうが速く終わるんじゃねーのw
>506
それはないだろ
関東と関西の関係じゃないけど日本ビクターが帳尻あわせするだろし
1枚2話なら1月から毎月だしても13ヶ月かかるw
ラスエグDVDの最終巻が大体1ヶ月くらい前ですよ
17話でももさん大活躍ならもう打ち切りでも許す
どっちにしても最終回を見られるのは来年以降か・・・
そんだけ期間空くとなると冷めるなあ
DVD買わなくてよかった
昔OVAで2ヶ月に1話とかけっこう観てたからな
気長に待つよ
積極的にお金払うほどじゃないけど、気に入ってはいるのでいずれ見る機会があることを願ってる。
蛆テレビで今やってる緑の髪の3本刀が、どうしてもムゲンに見えてしまう…orz
>>514
声優さんも一緒だしね。
ムゲンの回想んときの曲いいなー
517461:04/09/05 21:01 ID:1xHupuUR
>464
もともとテレビ局に17話以降をやるつもりがなかったってことか。
リニューアル前の公式に26話予定って書いてあったような気がしたんだが
製作サイドのストレス凄そうだな…

とりあえずVHSで出してくれ〜
つーか、なんなんだこのクオリティは
タダで観ていいの?
ブレッチとチャンプルどっちがオサレ度高い?
チャンプルは演出重視
原作買ったんだけど…。
かなり絵が…。
>>521
漫画買ったってこと?
原作はアニメだよ。

漫画1巻はアニメとだいぶ違うけどアニメに合わせたりするのかね。
>>522
漫画。
絵がなんか違うなぁって思って…。
ゴツボに限ってそれはないような気がする
でもおれは好きだよゴツボ兄弟
下手ではないんだけどアニメとガップがあるな」
はるでえむん

かじぬそいそい

いいあんべえ
絵よりも小ネタ満載なところがアニメと違って嫌なかんじだ。

その小ネタ見ているだけで疲れる。
おたくっぽいよね漫画
あーそうそう
ノリが違う感じ
ちょうど同人読みてえと思ってたから
ちょーど良かった>ゴツボまんが
本編はじまった途端にテロかよ・・・
よりによってなんでこの回に極悪テロが来るんだ_| ̄|○
津波警報まで来るのか・・・
良アクションも列島テロで台無し
地震か。デカイのがきてサムチャン中止になんないといいけども
とか言ってられる地域ではないんだが
今日放送の人どうした?因みにどこ放送してるん?
この回だけはDVD買うか・・・。
せっかく画質いいからと楽しみにしてたのに( ´Д⊂
データ放送じゃないのかよorz
いっそのこと中止にして再放送してくれorz
サイケですなぁ
今日はBSフジだろ?
実況版みてきたけど・・・・タイヘンだな・・・
テレ東 フナまでには消してくれ (´;ω;`)ウッ…
再放送キボンメールだそう。
_| ̄|○
絶対してくれそうにないが・・・
>>507
北米版って大体3,4話は入ってるし、殆ど無いけど海外を意識したアニメだと
日本より速い場合もあることはあるんであり得なくはないw
でも多分、二ヶ月に一枚ぐらいのペースで発売して調整するとは思うけど
>543
>>507
まあ 何にしろ 制作者側が作ってくれればの話w
>>544
発売は決定してるよ>北米版
ところでこのアニメってイラスト集とか無いのか??
渋谷のイベントで販売していた仮想LPジャケのイラストとか良かったし、
雑誌掲載時のイラストも結構好きだった。イラスト集有ったら絶対買う。

一応、ビジュアルブックとか有るけど、ボリューム少ないのがなー(つーかカレンダーだし、アレ)
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 02:31 ID:w8MBGt8P
サムライチャンプルーの壁紙がほしい
>>316>>356
なんつーか、それをやっていい(それが似合ってる)アニメとやっちゃいけないアニメがあると思うのよ
そしてこれはモロ後者な気がする

今のところ竜宮島にはまともな大人がほとんど登場してないし
もしかして「ファフナーはまともじゃない大人達が作ってるアニメですよー」って事か?
とか深読みしたくなってくる
スマソ 盛大な誤爆をやらかした
なんか同情したくなるような赤面誤爆だな
ひまわりの匂いって、花の匂い? 種の匂い?
メジャーリーガーってひまわりの種を食べるんだっけ?
つーか、ハムスターとか飼ってるお侍さんが・・・
ひまわりの花の匂い嗅いだらほのかに焦げ臭かった。
いい匂いかね〜?
ひまわりって匂いって言うほどの匂いあったかな
田舎育ちだけど思い出せない
ひまわりの種を揚げたやつ
酒のつまみに中々(*^ー゚)b グッド!!
ひまわりの匂いのシャンプーとかあるよね
ひまわりの種なら、毎週金曜に連呼されてますが・・・
>>554
それはマジでござるか?
そりゃ一応人様の食用として売られてるしのー
そーいや大昔、アントニオ猪木がひまわりの種?売ってたっけ?

まさか、ひまわりの匂いのするお侍さんって。。。( "・ω・゛)にょ?
>>683
一行目からいきなりダウトなんだが
前提からして間違ってると思うよ
「作者が自分の実体験や経験を基にした恋愛物の作品」ってたとえば何がある?
しかも漫画かアニメ限定でね
一度ならず二度までも・・・
俺は本当に何をやってるんだorz
死んでこよう
お前ワザとだろw
>>546
ビジュアルブック…!?すまんそれ詳細キボンなんだが。公式に出てる?

>>548>>560
おまえ可愛いな。でも次はゆるさねぇ
次ぎやったら島流しの刑
おまいらの生温かい目に感動
次やったら
ケツ向けろ
ひまわりチョコなるもの売ってた。
食べてみたが マーブルチョコみたいで中に種が入っていて香ばしかった
ジンとムゲンはできてるに2ペソ賭ける
藤吉さん?>>568
NT7月号より
小原
「彼女の記憶には相当、向日葵が強烈に染みついてるようですね。だって、向日葵は本来、においなんてしませんからね」
えぇーっ
ってことは体を密着してたんだ?
ヒマワリ侍はやっぱフウのおとうさんだと思うなー。
おっかあとあたいを捨てて・・・憎い!殺してやる!
なんて展開じゃない事を切に
ひまわりって匂いしないか?
ガキの頃かいだひまわりは臭かった記憶があるんだが・・・
>>563
ttp://www.tsubaci.com/
↑ここで販売中。サンプル画像も何点かある。
スタンド型のカレンダーになっていて、イラストが合計12枚。
ちなみに主人公3人組が描いてあるのはそのうち6枚ほど。

ってよく見たらサイトのURL、テンプレにも張ってあるな…
Tシャツと抱合せか・・・
ブックだけでいいんだが・・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 17:33 ID:kCdfafWY
ちくしょうフジテレビめサムチャンだけでなくドラゴンボールまで…
>>575
ありが豚。Tシャツいらね…
14話でムクロを殺す前のジンの顔にどうも違和感があるんだが・・・
だいたいジンは鉄仮面だから感情を出さないのも声を荒げないのも納得出来る
しかし!!
あの目は一体何だ!?
あのしかられた子供みたいな目は!!
もう……DVD買うしかないな……素直になるよ、俺


おうちにD端子ついているTVも無いしな
あ〜……    そーいやビバップもジュピタージャズ(後編)でやられたんだっけな



まさに儲の見本だな、俺(藁
>>579
禿同
静かな怒りを表したかったのかも知れんが・・・・・(′・ω・`)
そうか向日葵は17世紀に中国経由で日本に入ってきたのか・・・
で原産地はアメリカ大陸、結構早く伝わるんだな
なんかさ・・・
日本全国の皆が一斉に17話までしか見れんのなら
しゃーないか待とうって気ィにもならん事もないが、
CSピープルだけ完結までリアルタイムで楽しんで話題盛り上がってんのを横目に
指くわえて長い事待つってのが辛い・・・

辛いよ・・・
>>584
ハゲド
すぐ完結までのDVD出るならまだいいけど
それすらずっと後だしね。

ムクロは拳銃持ってますが、あの時代にあんな拳銃ってあったのでしょうか?
幕末だからさすがに火縄銃とは思わないですが、現代のレボルバーと同じに見えるんですが・・・。
あのなぁ
あの時代ってどの時代よ。え?幕末?
お前はほんとに馬鹿だなー
>>586
オートマチックはまだですがリボルバーは江戸時代には既に普通に出回ってます。
形も現代のものとあまり変わりません。
これって江戸時代のいつごろ?
サムライフィクション
アルバイトなんて単語がぽろぽろ飛び出すのにまだ時代考証したいのか・・・
奇特な奴らだ。
ネオ時代劇っていうんだよ
もうターンテーブルが出てきてもビビらないな
公式には江戸時代中期とあったw
>>584
関東関西を覗いた地域では放送すらしてないがな
結局ムクロはどうして2度もムゲンを殺そうとしたんだろう・・・?

どうしてムゲンは2度もムクロに協力したんだろう・・・?
>>596
自分の片腕になってくれそうに無く、むしろ後々敵対しそうで厄介なヤツと思ったから。

コザが今後、ムクロの横暴から開放されて哀しまずに済むなら、と思ったから。
(二度とも引き受けた時点ではコザの企らみを察していなかった、と思う)
>>591
基本的にはきちんと時代劇しつつ、はずれたのを期待してる。
それよりも拳銃の持ち方が斜めなのが格好悪い。
しかし中盤で気功やらピストルやら出しちまったら後が続かない気がするが。
次はマシンガンでも出すつもりか?
地上波に限ればもう終盤
>598
漏れは、二丁拳銃を交差させて打つのを期待してたのだが…orz
>>596
2度目は賭けに負けてなかったっけ?チキンレース。
ムゲンのぶっきらぼうな口調とコザの風貌、叙情的なセリフがベルセルクみたいだった。
パクリとかそういうんじゃなくて、単純にああいうのっていいな。
「逃げ出した先に楽園なんてありゃしねぇのさ 辿り着いた先、そこにあるのはやっぱり戦場だけだ。
帰れ、お前はお前の戦場に」
ほんとにあそこでムクロに協力せずに通りすぎてたら 何もなかった話・・・・

ムゲンは無限 夢幻?
ムクロは骸
コザは・・・・?古座?
>>604
無幻
BSフジの番宣だと、
無幻(ムゲン)
仁(ジン)
風(フウ)
だね。公式にもあるかも知れないが、Flashがちと見れない。
さよならちゃんぷるー
今の所12話目だけ見逃してる
DVD買おうか買うまいか
琉球でも名前としては珍しいなぁ>コザ
当時の感覚を生かすと、ウシとかカマドなんてのになっちまいそうだが。
>>608
12話は総集編だから1〜11話まで欠かさず見ていれば特に見なくてもいいかもしれない。
と言いたい所だけど、一つの話としては12話が一番面白いような気も・・・。
>>609
カ二メガとか。
あと、残り3話か
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/07 20:56 ID:7wKY1Xd7
レンタルで充分だわな
総集編いらなかったよね・・・。
でも、ふぅの入浴が・・・・
サムライチャンプルー 残り 三  斬!
ふうは色気ないからな〜
どうも見るの忘れて結局一話と、暗夜行路1.2を見た。
DVD買う価値ありそうなのはどれ?
音楽や戦闘シーンオススメの話とかも教えて下さい。
マンドくせーからヤダ。
っていうか好きな話なんて人それぞれ。
このアニメに関しては特に。
風がはりつけになったときなんでブラしてたのかが納得できない。
時代考証まちがってるよ!
ギャグマジギャグマジの繰り返しで来てたけどここに来て
面白くなってきたな。で、打ち切りかよフジ・・・。

で、ムゲンは自分で生きる奴にだけ共感できるんじゃないの?
奴にとって敵だろうが剣を取って抗い生きる奴だけ人間であって、
ゴザみたいな受身なのは眼中に無いんだろ。もしくはそう確信する
決定打になったのでは今回。

ジンとフウと着かず離れずの関係はまだよー分からんな。
>>620そうやって馬鹿アンチなりきりしなくても、もうアンチなんていないから大丈夫だよ。
ここのみんなは打ち切りをしんそこ悲しがっているのです。
BSの方って今何話ですか?
地上波で11話がとれてなかった
>>620
釣りじゃないなら、画面をもう一回よ〜く見直してご覧。



フジ
>>618

とりあえずレンタルDVDもでるみたいだから
見て決めれば?
>>620
コザのタイトなスパッツもな
ビッグになる男の手下のドクロリストバンドもな
それそこチャンプルーってコトで
だな。その現代とのごちゃ混ぜ感が気に入って見始めたし。
総集編見て思ったんだが、毎回ではないにせよ食い物ネタが出てくるわけで、
なんか水戸黄門みたいな感じがする。
長崎に行くなら、まず九州に渡る前に下関でフグが出るんじゃないかな?
あと勿論長崎ではカステラね。
>>631
床に突っ伏して悶絶するムゲンと、シビれながら
「わたしとしたことが」 とうめくジンが目に浮かぶようだ。
フウ?あれは河豚毒くらい平気だろ。
フグの躍り食いですか??
今日は時間通り?
サスペンスドラマと水戸黄門は、各地の名産品の描写をいれることで旅の描写を強調しつつ、
その土地の宣伝をし、
そのお返しにその土地の人たちからいろいろと便宜を図ってももらえるという
持ちつ持たれつな関係であることは皆さんご存じかと思いますが、
チャンプルーで崖の上で告白タイムor斬り合いがあったらきっと笑います。絶対笑います。
琉球に渡ったら豚の丸焼き一頭完食を目指して頂きたい。
もちろんフウに。
放映中に地震が…@関西
--|------l------|------l------|-----ol00000o|------l 2:28-2:58 フジテレビ   サムライチャンプルー #15
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 05:34 ID:PE6KZVxD
>>604 >>609

多分だけど、古謝。

奄美とかその辺ではフツーの 「名字」。
でもファーストネームじゃないのは変か。
他キャラとの法則性がなくなるしな・・
640向日葵野郎
よく考えてみたらフジテレビに、かなり裏切られてる感じがする。
ちょっとしたグロシーンとか、すぐ編集して自局なりの映画にしてるし、
(例としてこないだのSトゥルーパーズとバイオハザド)
大好きなチャンプルは打ち切り・・。

(`ゝ´)頼むよ、フジ。

ところで、ダレが打ち切りなんて速報仕入れてきたのかちょっと気になっているんだけど・・。