ワンピース part23〜海軍要塞でハッスルハッスル〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
フジテレビワンピースサイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/

前スレ
ワンピース part22〜アニメオリジナルストーリー〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087477063/
【 オフィシャルサイト 】
ななチャンネル (サポーターズクラブ入会方法などもこちら)
ttp://www.jam-st.ne.jp/ch7/ch7.html
シグマセブン
ttp://www.sigma7.co.jp/w_profile/w42.html
キングレコード
ttp://www.kingrecords.co.jp/anime/index.html
【CM関連】
OZAKIホームページ
ttp://www.ozakigp.co.jp/
イロメロミックスホームページ
ttp://www.16melody.com/
【 ゲーム 】
GC テイルズ オブ シンフォニア
ttp://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/index.html
ロスト・アヤ・ソフィア
ttp://www.ideaf.co.jp/lost/aya.html
BLACK/MATRIX 00
ttp://www.neic.co.jp/game/bm00/index.html
【原作スレ】
●ワンピース総合スレッドPart238●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091628838/

【ゲームスレ】
グランドバトル3(家庭用ゲーム攻略板)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068700822/
ONE PEICE ランドランド(家庭用ゲーム攻略板)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090990764/
>>1
OTU

他にテンプレに貼るものはないですか?
水樹奈々のテンプレがよくわからんが、乙
ハッスルハッスルワラタ
乙>1
個人的には「みなぎる力、炭水化物」とか入れて欲しかったけど乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 19:24 ID:23LuMoew
はじまるよー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 19:30 ID:/sbLMWRx
キタ━ヽ( ^▽^)ノ━ !!!!
原作と微妙にリンクしてて興奮!
空島の謎キター
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 19:47 ID:mRBe+Zdj
尾田っちがリークしたの?
これ誰の絵?上手くない
あはは、ワロタ
メタルギアかよw
今日は色んな意味で最高
良い200話だった
面白いなあww
来週も楽しみ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 19:56 ID:v1MR2UhT
この後どうなるの?
コントリアーノと音ダイアルが面白かった
本編面白かったんじゃない?
このスレは相変わらず盛り上がってないけど・・・
サンジが衝撃貝使おうとしたのはいただけない
でも結果的に使わなかったので、まだマシ

手が命の料理人に衝撃貝は使うもんじゃない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 19:59 ID:gL9EaBOA
船なおしたの結局誰だったんだろう・・・

空島の船大工の話が出てきて良かった。
あまり使わないダイアルが出てきて良かった。
つぅか、原作より良かった。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:01 ID:nQDP4Y6F
めずらしくおもしろいオリジナルだな〜☆
霧が深い夜 がメリーを直したやつのヒントか。
ああナミさん、どうやら来週も出番なし?(泣)
今は原作もアニメも面白いな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:01 ID:EAp+Mt1j
いまやっている原作を匂わせる話だったぞ
アニメの脚本上手いよね
霧が関係あるキャラって出てきたっけ?
今夜は全てにおいて最高水準の出来だったと思う。
しかし・・・これは・・・
スタッフはメリー号を直した人の正体を既に知ってるってことか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:04 ID:/sbLMWRx
って言うかあの霧がどうのこうにのって・・・
この要塞からの脱出ルートのヒントなんじゃないの?
違いますねそうですねゴメンナサイ
>>34
グラバト3ではスタッフが事前におだっちからエネルを倒す技を聞いておいた例があるが…
>>33
煙ならいるよな・・・。
音ダイヤルの声がよく聞こえなかった…_| ̄|○
ナミとチョッパーは何してるんでしょ・・・
予告にも出てなかったけど。いつ合流すんのかな?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:05 ID:cUVHkcAY
面白すぎて大笑いしました
>>38「この、気性のいいヘビが?」
空島の最後でゾロをからかってたヤツがそのまま残ってた。
今日の作画久田だったよな?
上手くなったなあ…。
ケムリンが直したのか?・・・ありえねぇな
サンジの蹴りでもルフィはある程度怪我するんだな。
船直した奴知ってる素振りだったな、、なんであのおっさん霧が出てた事わかったんだ?
船直した奴知ってる素振りだったな、、なんであのおっさん霧が深い夜って事までわかったんだ?
今日ひさしぶりにワンピアヌメで声出して笑った
いつもなら原作より劣ってるのが気になって笑えないんだけど
オリジナルという事で普通に見れたのかもしれん

でも原作の面白さよりは劣るけどね
2重スマソ
>>26
衝撃貝、自分も滅茶苦茶痛いとかって、
戦闘タイプじゃないウソップやナミだからこその設定じゃないの?
ルフィ、ゾロ、サンジ辺りなら普通に使えそうだし、
普通に拳、刀、蹴りの反動の方が大きい気がするんだけど。

サンジ、料理人の命の舌は気遣わないくせに、手は気遣って足技しか使わないんだよね。謎だ。
手を心配するなら、サンジなら足でダイヤル使いそう。
ボタン押すくらいできるだろう。
今の原作は神
あと今週は最遊記との奇妙なリンクに笑った。

悟浄「食事中にタバコ吸うんじゃねぇよ」
サンジ「このクソ猿!」
>>50今はすっげえ面白いよな。
ただそっちは修羅場だからアニメでこういうお気楽で笑える展開が嬉しかったり
>>42
確かに上手くなった
女性キャラの出番が多かったらボロが出たかも知れないが・・・
剣歩兵が20人くらい居ても「その程度」。
銃歩兵が10人くらい居たらちょっと冷や汗。
普通はこれが普通であるわけだけど、
ルフィに限って言えば逆なんだよね。
つーか、来週また休みかよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:47 ID:YXKWXURc
>>34
まだ、原作でも未登場
それよりも、ガスねたがナイスタイミングで明日も見られるぞ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:49 ID:mRBe+Zdj
面白かったけど、敵キャラに個性的なのが少ないのが難点だな。
オヤビンみたいなのがほすぃな。
戦いがないと退屈でつまらんな
まだ、ドラゴンボールの間の長い戦いの方がましだな
船大工たちの伝説で「霧の深い夜には”船”に会える」と言うものがあるんですよ。
だから整備師のじいさんはメリーが自分で自分を治したっていいたかった。
メリー派必死だな
コントリアーノ生き埋め?
次回の映画に関するお知らせが8日にあるよー

って、ジャンプか何かに書いてなかったけ?
今日そんなの無かったよね?
>>59なんだそりゃ。


まさか明日のWJのネタバレか!?だったら死ね。そうじゃなかったらごめんちゃい。
>>63
違うよ
第332話 ”ルフィVSウソップ”

ナミ「なによもう!!! こんなバカな事やめてよ!!!」
ナミ「どうして仲間同士で決闘なんかしなきゃいけないの!!?
もう少し時間おけばお互い頭も冷えるでしょ!?ウソップだって急な話でカッとなってただけよっ!!」
ハンモックに寝ているルフィに向かって怒鳴るナミ。
ルフィは何も答えないがようやく口を開ける
ルフィ「こうなったら引き換えせねぇよ」
ナミ「そんなこと無い!!あんたが謝ってそしてもう一回話し合えばいいじゃない!!」
(回想・舞台はウソップ決闘宣言の時)
ウソップ「今夜十時!!!またおれはここへ戻ってくる そしたらメリー号をかけて
決闘だ 俺とお前達との縁もそれで終わりだ!!!」
(回想終わり。両者にらめあう)

ルフィ「・・・・だから・・・・もうムリだって・・・」
「カッとなった勢いで命を懸けるほどウソップはバカじゃない・・・」
ナミ「・・・・」
ルフィ「また話し合って変わるくらいの意見ならこんな事にゃならねェよ
・・・・・・わかったらあっち行け!!」
ナミ「ルフィ」
(ここでシーンが変わる)
サンジ「だから昼間に来たんだろ?ここに!! フランキー一家がよ!!!
何でその時お前の手で全員再起不能にしとかなかったんだ!!!
そしたらウソップが襲われて負い目感じることもなかったろ!!!」
ゾロとサンジが向かいあい怒鳴りあう
ゾロ「だったらお前が買い物なんか行かずにあいつらと戦りあえばよかったじゃねェか!!!」
サンジ「おれはコックとして必要な食料を」
そこにナミの怒鳴り声
「やめなさいよ!!!こんな時にて!!!」
びくつくゾロ・サンジ」
ナミが歩きながら
「終わったことで言い合いしないで!!」
サンジ「ナミさん・・・だけどこのマヌケときたら」
そこへうつむいたチョッパーがドアを開けて入ってくる
ゾロ「チョッパーお前・・・ウソップの後を追って行ったんじゃ・・・」
チョッパー「・・・・ちゃんと医療続けたかったんだけど
追い返された・・・・・ ウソップは今・・・町で宿とってる
『俺とお前はもう仲間じゃねェんだから船に帰れ!!!』って・・・」
泣くチョッパー。
ナミ「今朝までの楽しかった時間がウソのようね・・・・
この上に更に・・・ロビンの身に何か起きてたら・・・
なんだかこの一味が・・・バラバラになってくみたい・・・」
>>57
ジョナサン司令官個性的じゃん!
力じゃなくて頭で勝負するタイプ!
すっごい好きだ!

力も相当強いんだろうけど。戦闘になって実は弱かったりしたら萎え。


>>46>>59
僕は正体知ってるというか、同じ「霧の中の幻の船大工」を見たことがある、って感じだと思った。
正体は知らないけどお前さんも同じものを見たのか?って。
>>61
ルフィ達とは別に逃げたんだと思う。
こいつが一番の悪役になるのかな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 23:17 ID:93gXVA4P
霧の夜に船を直す一族がいるんだよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 23:50 ID:3cHnRHIc
ワンピアニメのオリジナルが面白かったのはウソップと花火職人くらいだと
思ってたけど、今回の要塞シリーズはめちゃめちゃ面白いね!すこしも
目が離せないよ。海軍司令官ジョナサンが、今まで出てきた連中みたいに
権力ばっかりに目が行ってる奴と違うからだろうな。
昼行灯に見せかけてキレ者って設定はわかってても惹かれるものだし。
しかしどうやって出るんだろうな。
>>65
どうせ、ウソップの
「俺はこの一味をやめる!」というセリフを

「この一件を嘘にする!!それが嘘つきとして!!
 おれの通すべき筋ってもんだ!!!」

で結局、ウソップは船に残って
ロビンが船降りてエンド。
んなわきゃぁない。
冒頭の整備兵3人の会話で1人がFFXのティーダなんだが誰か分からん
自分はグランドライン入って以来アニメ版見ていませんでした。ど…どうなってるんだこの面白さは。
一目見ただけでキャラの表情が生き生きキラッキラしてるのが分かったし、ストーリーの流れもすばらしくなめらか。個人的に敵ボスの声もイイ…
「洗練されている」という言葉をまさかここで使うとは思わなかった。
い一体何が起きたの?しかもアニメオリジナルですって!?…あ、いやこれはそうかなとは思った。セリフ回しに原作特有のクドさがいい意味でなかったなと。

まあオリジナルとルフィが5割増しほどアフォになるのは仕様なのか?
ルフィは決める所以外は常にアホでしょ。
空島とか原作どおりアホだし。
普段のルフィは

原作:おバカさん
アニメ:池沼(武上と島田が脚本だったらその度合いが増す)
デッドエンドのルヒーはカッコよかったけどな。
今はただのトラブルメーカーってだけか。
ワンピース part24〜海賊神編
>>51
オレも「クソザル」でおぉっカッパておもたよ。
でも他の人はそれほどでもなかったのな。
>>80
てか、未だに意味が判らない
>>81
サンジの中の人が
アニメの最遊記の沙悟浄(カッパ)の役をやってて
アニメの最遊記の沙悟浄がしょっちゅう孫悟空の事を
「クソザル!」って呼ぶのさ、
その「クソザル!」と
昨日のワンピのルフィーに対しての
「クソザル!」発言で
同じ声優の別アニメでの奇妙なリンクに「おお!」となったのでは?
違うかな?
サンジの「クソ野郎」とか「クソゴム」を最遊記がパクったんか?
別にワンピ特有の言い方でもないかと
今フランダースの犬の最終回見てるんだが
ここでもアヴェマリアが使われてたんだな。

しかし泣ける・・・。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 19:33 ID:hed9KKqG
>>83
腐女子視ね
まさか>>65ってネタバレじゃないよね?
俺アニメしか見てないんだけど・・・・。
>87
気の毒だがネタバレだ
ご苦労なことだがこういう嵐は絶滅しない。
怪しい長文は目を逸らすことをお勧めする
今週のジャンプのネタバレです。見ないで下さい。
9088:04/08/09 20:00 ID:QFo9xDeL
スマソ
もう見てしまったのなら教えないほうがよかったよな。
本当にスマソ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 20:13 ID:lak7hQod
質問なんですけど
今、アニメでやってる軍の基地から脱出する話は
コミックの何巻に収録されているのでしょうか?


9287:04/08/09 20:26 ID:J9LgwdVN
ありがとう。ほとんど見てなかったんで何とかなりそう。
ただ、降りるやつはちょっとみえたっぽい_| ̄|○
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 20:29 ID:zKCyGVJb
>>91

アニメオリジナル。
だから、原作には無い。

・・・釣られた?
>>93
夏だから…?
>>93
ありがとう!

昔、コミック10巻くらいまで読んで
あまり面白くなかったからコミック買うのやめたけど
最近アニメ面白いから、コミック買い直そうと思ったのに,,,,
>>95今の原作も面白いぞ。
>>95
君は読まなくていいよ。アニメだけ見てろ。
剣と銃の挟み撃ちって意味ないよね。
敵の向こうに味方がいるなら、銃は撃てないじゃん。
>>97
ヲタ、そんなに怒るなよw
早く海賊神編はじまらないかな?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 00:24 ID:303G5OsU
ウソップの新兵器早くみたいw
チョッパー氏ね
並も氏ね
ロビン乳揉ませろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 00:57 ID:303G5OsU
ルフィー氏ぬ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 00:58 ID:303G5OsU
そして来週は・・・・・
サンジ大惨事
三時のおやつは文明堂
10980:04/08/10 10:18 ID:J2NRNbYl
>>82
そそ、そです。ありがと。
何だ?この流れ

ゾロは一回お休み
なんか>>100以降おかしくなってるなw
ワロタ
もう散々既出だけど
アニメのルフィがアホ過ぎて嫌だ
話し方とかアホっぽくて腹が立ってくる

113風の谷。:04/08/12 07:04 ID:KPXqH/5A
同意。
田中真弓の鼻声のせいか。
やつの声でなくてもジャンプアニメは嫌いなのに。
これで確定的に。
こんなとこで吠えても何も変わらないから
諦めれ。
アニメ9月まで休みだしな。
ワンピの声優陣は仲が良すぎて悪い意味で緊張感がなくなってるからなぁ
その辺もアホルフィ声を生ませて原因だろう
聖剣のDVD特典にあった舞台挨拶とか見てもそれが感じとれる
周りもそれでOK出しちゃってるところがあれなんだが
>>115
いや、それは逆だと思う。
山口勝平は一番プロとしての力量が試される気の抜けない現場と言っていた。

リハのとき田中真弓なんかは他の声優陣の台本にでたらめなギャグを書き込んで真っ黒にしてしまうらしい。
そして、皆そのでたらめなセリフやら自分で考えたアドリブでリハをやって大笑いしてたと思ったら、
本番になると雰囲気がガラッと変わって、全員凄い集中力で台本通り演じるらしい。
その辺の切り替えが見事すぎて、リハのノリを引き摺ってると食われるから油断できないそうだ。
田中真弓は決める場面ではバッチリ決めてくれるからヨシ!大体アニメルフィはそういう設定なんだし。
つまらなくてスマソ・・・
http://kari.nm78.com/data/up000384.jpg
今の季節、シャレにならんな
>>118
いや、ワロタよ

ルフィの声は「海賊王に俺はなる!!」の声だけはいいと思う
>118
おもろいやん。
>>118
かわいそうなことするなよ。
あいつらが土持って帰るから甲子園の土が減ってしょうがないんだよ。
他のスポーツであんなみっともないことする連中いるか?
>>123はワイパー
なんでロビンを色黒にしたんだ東映。仲間になるのわからなかっとはいえ。
ハナハナの実の能力って自然系の能力以外の奴相手では最強かもな。
弱点は自然系ってところだな
クロコダイル、エネル、青キジなど自然系能力者にはあっさりやられているが
それ以外には負けていない
でもロビン、Mr.1やダブルフィンガーとかは相性悪いな
GW最強。
ロビンは3番目
>>118
もう見れないど何?
>>118
甲子園の土を持ち帰る敗退した球児達
>>126
パラミシアでも負けそうな奴らがいくらか居そうだけど。
ゴムゴムとかバラバラとかスベスベとかドルドルとか。
関節技効かない奴には勝てないんでしょ?
そういやロギアって弱点あるんだなー。
スナスナ→水
ゴロゴロ→ゴム
モクモク、メラメラ、ヒエヒエは何に弱いんだろうなー。
>>132
モクモクは煙だから風系に弱いのでは?
メラメラとヒエヒエはそのままじゃん・・・
スナスナはロギアか?
砂嵐とかおこせるから、風を操ることは出来るのかな?
スナスナはロギアだよ。
カゼカゼとかあったら強いかもな。
斬れるし触れんし。
前にカマイタチ使うやつならいたけど。
アメアメは「雨」じゃなくて「水飴」らしいんでパラミシアの方になるのかな?
トロトロはロギアになるんだろうか…?
>>133
風が吹いたら変身できなくなる?
ルフィの風船→息で身体に穴が空く?
どっちにしてもちょっと弱すぎな気がする。

メラメラとヒエヒエも、そのままだと水とか氷と炎に弱そうだけど、
エースに水かけたくらいで怯む様子が想像できないし、
同様に青キジに炎浴びせても平気で鎮火しそう。
この2人が戦ってもお互いの攻撃を相殺して勝負つかなそう。
カマカマの実って風じゃなかったっけ?
そういや、アニメだと、空島から落下するメリー号の目ン玉が
飛び出すのってカットしちゃったんだっけ?
どうすんだろ?
原作読んでないんだが、なんかあんの?
ケムリン=兄貴=青

は互角ってことで
煙と炎が同格で、氷が一段格上だろ。
>139
出てたよ
やっぱりメリーは変身できるのか
一応、アニメの方でも、空島の祭壇で船を修理したのは
メリー自身、みたいなことを匂わせてたしな。

船を修理する時は見えない部分に気を配れ=竜骨の破損

を示唆してるとすると、
アニメも尾田とちゃんと打ち合わせとかするようになったのかな?
なんかさ、オリジナルからDBFすっとばして海軍つながりで
青雉の話にいっちゃうんじゃないだろか
「タツノコに怒られるから」とかそんな理由で
んなアホな
んなアホな
スモーカーの声の人若くして亡くなってたんだね、、、
ケムケム
合体さすな(w
>>149
良い声だったのになぁ( ̄人 ̄)


今日は雨降れば放送
確かアラバスタ編あたりでスモーカーの声ナレーションの人に変わってたよね
当時スモーカーの声が変わっててビックリしたな。
声優のことは詳しくないし中の人が死んだと知ったのは2chに来てからだった。
今日は放送あるのかな?
だいぶ遅いが
ご冥福をお祈り致します
でもリアルで咥えタバコで喋る人はムカツク
>157はZZのメンバー
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 19:41 ID:jB6IOSFc
今日ないのかよ・・・
なかったね。
こんだけ、続きが見たいとおもわせるオリジナルって無かったよな。
諸君・・・これを見てモニターを割らないように・・・
でも事実

ワンピース(英語版予告)画面左ウインドウ
http://www.foxkids.com/promotions/youpickit/

ゾロやコビーはまだいい・・・
ルフィ・・・アホモードの田中さんも仰天な声やんorz
>>161
まあ、こんなもんだろ
>>161
むしろこっちのほうがいいと思った藻れ・・英語効果か
デッドエンドの冒険まだぁ?
>>161
女性の声優さんみたいだけど、あっちって男キャラは男が声当てるのが普通じゃ無かったっけ?
なんか昔のアニメ声…ハクション大魔王のカンちゃん(だっけ?)みたいな声だ。
166161:04/08/15 22:07 ID:/yPWsksK
確か・・・DBZとかそうだったような。
日本人でよかったと思った
日本人じゃなかったらアニヲタにはならなかったかも・・・と思った
ロジャーの部分とかは英語でもカコイイと思った。
まあ日本人に生まれるのが一番裕福な暮らしができるからな

もし中東や東南アジアに生まれてたら、アニメどころじゃねえし
>>160
同意、 大絶賛する程面白いワケではないんだが続きは気になるね
オリジナルキャラのゲストにガキんちょが居ないのが嬉しい
ラパヌイ物語の方が全然おもしろいけどね。
いや、ロリキャラは必要
男も女もガキはいらん
そういや、二年くらい前にタイに行ったとき
向こうでワンピース見たよ。

異国で自分の知らない言葉を話すルフィ達を見るのは
不思議な気分だった。
オリジナルの海軍要塞編は197話と198話以外は普通に面白いよ。
逆に上の個人エピソード二つがなかったらもっと良かったのに。
まあ最後どうなるか楽しみだね。
某サイトより
第201話:「熱血特別部隊参戦!/ブリッジ攻防戦」
脚本 島田 満 作画監督 横山健次 演出 門田英彦
第202話:「包囲網突破!/奪還ゴーイングメリー号」
脚本 菅  良幸 作画監督 小泉  昇 演出 宇田鋼之介
ぶっちゃけ、今のルフィらがその気になれば、あんな雑魚海兵が
束になっても勝てるとは思えんのだが・・・

唯一ルフィとタイマンで対抗できそうなのがジョナサンだけだし。
宇田&小泉コンビに期待。
THE宇田と小泉総作画監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
おっしゃー楽しみ!!
宇田監督と小泉が組むのは初めてかな?
チョッパー編であったような・・・忘れたけどw
最近ではアッパーヤードがジャヤと判明する回が宇田小泉じゃなかった?
>>183
調べたが一週違いだった
今回が初?
THE☆宇田がくる(;´Д`)ハァハァ
アニメとか詳しくない俺でもワンピの本とか読んでこの二人の凄さは知ってるぜ!
でもアニメオリジナルで組んでほしくないと少し思うぜ!
>>178
銃はさすがにキツそうだし、大抵は雑兵だろうけど、あれだけの海軍の要塞なら能力者が複数詰めてても
おかしくはない。
仲間は散り散りで、メリー号もどこにあるかわからず、出口もわからない。
あの状況じゃ強行突破はしないのが賢明…ルフィとかゾロだけなら後先考えず暴れ回りそうだけど。
>187
コソーリ同意。勿体無いよなぁ。空島のハイライトをやって欲しかった。
でも今のオリジナルも面白いから楽しみ。
>>188
銃は キカーーーん!!

剣は効く。
ジョナサンでも、クロコダイルと同格かそれ以上の戦闘力がないと
ルフィの相手は無理だろう。
ワンピキャラ顔でかくね?
ttp://stick.goo.ne.jp/stimg/jumpland01.gif
ジョナサンが悪魔の実の能力者だったりしたら萎えるな…
多分大丈夫だと思うけど
>>192
DBとワンピじゃキャラディフォルメの方法が根本から違うからね。
ワンピのほうがどっちかっていうと現代風ディフォルメ。
>>193
ジョナサンは能力者だよ。
ルフィがジョナサンの飯をつまみ食いして正体気づかれて向かってきた時足が重くなってるから。予想だけど体重を変えれる能力だね。
軽くしてジャンプすれば超ジャンプが可能。ジャンプ中に重くなって相手目掛けて落ちれば大ダメージも与えつつ捕まえることが可能。
海軍将校は捕まえる事に長けてる能力のはずだしこれで間違いないと思う。


2月14日
うん、まんまだよな
ジョナサンはゲホゲホの実。
身体をホコリに変えられる能力。
ジョナサンのホコリを吸った相手は思わずゲホゲホ。
戦意喪失。
ワラタ
>>195
それってキロキロの実だと思うんだが・・・
ゴムゴムの実を食べたもの同士が肩を並べて語り合う話しが放映されるらしい
>>191
ロギア系能力者スモーカー、クロコダイル、エネル。
海軍大佐スモーカー、ヒナ。
ルフィはスモーカーには一度負けてる。
ヒナの部隊からは逃げてる。
クロコダイル、エネルには弱点を突いて勝ってる。
スモーカー、ヒナ、クラスあればまだいい勝負できるかもしれない。
ジョナサン、司令官ってことは大佐と比べてどうなんだろう?

案外最後直接対決になったら、
いきなり白旗あげて、「参った。」
にこにこしながら、「君たちの勝ちだ。門を通るがいい。」
とか言いそうな気もしてきた。
>202
>にこにこしながら、「君たちの勝ちだ。門を通るがいい。」
そりゃ萎えるよ。
アニメオリジナルの敵キャラでは珍しく頭が良さそうだからなあ>ジョナサン
しょうもない結末にならない事を祈る…
何をするだー!!
オラオラの実
ジョナサンは「ウェーハッハッハ!」という笑い方が似合う
ジョナサンは波紋使い
>>202
雛は弱いよ。雑魚だよ。ラパヌイの方が強いよ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/18 15:45 ID:0VWvGXJW
雛は強いって言うより海賊捕まえるのに便利
どーしても川口浩探検隊を思い出す
ワンピのアニメ化ってジャンプビデオが始めてだったのね。
96年頃のこのアニメ見たことある人いる??すっげー興味深々。
見たよ。
どんな話かは忘れたがルフィゾロナミしか出てなかった。
声も全然違う人。
敵ボスの声が若本規夫だったな。
ゲストの幼女がかわいかった
声誰だった?
ルフィが高野麗だったような記憶が…
そうだよ。
で、ゾロが高木刑事、ナミは豊口だったかな。
>>214-218
ダメだ、全然わがんね
もう少し一般的な人のナメを出してください
あの時のゾロはベラミーの人がやってた。
自分は断然中井派。
あとルフィの高野麗はどこだったかにあった海外版のルフィの声と似た感じ。
ゾロの人はベラミーの人ね。
高野っていう人と豊口って人はどんなアニメに出てるんですか?
まあ、単純に答えよう
>>222
ググれ
224風の谷の名無しさん:04/08/19 17:35 ID:Xh4OQgpZ
高乃麗→ずっこけ3人組の主役。
>>222
金持ちAさまのナレーション
>若本規夫
マスオさんの同僚のアナゴさん
平成版サイボーグ009のスカール様
メカ沢くん
平成版鉄人28号 村雨竜作

あと何やってたっけ?この人 
アニメって台詞が一言しかなくてもスタジオに行くの?
高乃麗はハンタのイルミもやってたな。
豊口めぐみは種のミリアリアやってたっけ。マリみての聖とか。(違ったらスンマソ)
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
一言しかなかったら電話で充分。
豊口はハガレンのウィンリィの中の人。

>226
V様。

>227
そだよ。それでもギャラは同じ。
わかもと さんって特報王国のナレーションの人か!

他のは全然ワカランさ
>226
アニメタートルズのシュレッダーもやってた

高乃麗はサクラ大戦のマリアだっけ、あと少年アシベのサカタの兄ちゃんとゆうまのママかな
田中ルフィのカラッとした声に対して高乃ルフィはこもった力強い少年声で結構合ってたと思う
高木渉はコナンの高木刑事と元太、同じく98'アニメツアーでアニメ化したリーダー伝たけし!で
キムモーもやってる。高木ゾロは中井ゾロより凶悪。豊口ナミはオバサン臭くないキンキン声

しかしこの(98'JASTのワンピース)話題って定期的に出てくるよね
すいません(98'JASTのワンピース)
その声優のフルネームで教えてください
高乃麗
高木渉
豊口めぐみ
たかこうゆたかさん
のぎろさん
それぞれ色々なキャラ演じてるけど、どのキャラの声の感じが近いか詳しい人教えてよ
自分はこんなイメージなわけだが…

ルフィ(高乃麗) :魔法陣グルグルのギップル
ゾロ(高木渉)  :GTOの鬼塚か天使な小生意気の源造
ナミ(豊口めぐみ):マイアミガンズの桜小路妖
まあ、声板いったほうがいいと思ったりしたり。
どのみちアニメないし話題ないからいいか。
>>234です
>>235-238
はい、ありがとうございます 早速グフってみますね
グフって見ます?
ザクとは違うのだよ!ザクとはッ!
shelaの月と太陽ってFullVer聴いてごらんよ

結構イイ!
>>226
有名なところだとドラゴン玉の魔人セルをやってたね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/20 18:15 ID:ESrv4qLI
今度の映画の監督は本来ハウルの動く城をしようとした人らしい。
サムライチャンプルーのopがどーのこーのって。
opってなんだ?
でも期待できそうな気がする
>244
意味がわからん。
どういうこと?
次のワンピ映画監督は細田って人。
ハウルの動く城の監督だったが降板した。
結構有名人でその人の名前のスレがアニサロにもある。
細田ってデジモンの映画の一作目の監督だよな?
たまたま親戚の子供がそれのビデオ持ってて暇だったから見てたんだが、
これはデジモンっていう題名に騙されちゃいかんと思ったよ。
レンタルでデジモンの「僕らのウォーゲーム!」っていうの見てみ。
俺は凄い期待できると思う。本当なら。
どんな内容かはまだ分かってないの?

まあオーソドックスにルフィ中心が無難だし一番いいと思うけど、
サンジ中心やナミ中心もそれはそれで見てみたいなw
>>243
魔人ブウとセルがごっちゃになってる……
セルね。
わかるわけねーだろ
公開は来年春だぞ。
ロビン中心キボンハァハァ(;´д`)
ナミ中心、激闘ハレンチ娘
>>244
OP=オープニングだよ

てか、このスレ入れ替わりが激しいのかな?
前スレでバリバリ話題出て。映画の監督の噂含め
199話の演出やった人だよ
(今のオリジナルストーリーでウソップが捕まった回)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/21 10:09 ID:vV6oBhTs
今週もアニメワンピ放送中止か。
そういやなんで今年の4月からこち亀とワンピはアニメ7とかで一つの番組にさせられたんだ?
視聴率悪いからごまかすためか?
海賊神編を長引かせる為だ
>>250
昨年の今頃には劇場で呪われた聖剣の特報流れてたぞ
妖刀が物語の中心である事も発表されてた
尾田栄一郎センセも脚本に参加させるとか
そうすれば少しは面白くなるよ劇場版
あとタレント起用なしで
259161:04/08/21 20:01 ID:isaw+QOO
とりあえず貼りなおしてみる

ワンピース英語版プレビュー
ttp://www.foxkids.com/promotions/youpickit/

向こうでは、DBZやポケモンとかはしょっちゅう戦闘シーンとかで
アップテンポな曲を暖かなボーカル曲等に差し替えられるらしい。
しかし・・・
田中・浜口氏の美麗な音楽が売りのワンピの音楽が差し替えられるのか・・・
ルフィが敵ぶっとばす時のBGMとか大好きなのに
ちなみにOPテーマは『ウィーアー!』のカラオケに合わせて
英語で歌ってるもの。その辺りは少し安心した。

追記:見直して気付いたんだが・・・
上のプレビューで出て来るミホークの両眼のアップ。
G・ロジャーの目のように演出されてる。
鬱だ・・・orz
260161:04/08/21 20:07 ID:isaw+QOO
とりあえずフジはアニメの扱いどうにかしろ
1ヶ月放送無しってなんだ
深夜のは打ち切り規制だらけだしな
どうにかしろ
>>261
IDがNHKに見えた。
NHKがフジ批判w

呪われた聖剣いつテレビ放送するのー?
>260
なんかもう見れば見るほど・・・orz
それよりもまずデッドエンド放送してくれよ
もう一年以上経ったぞ
なんでこんなにテレビ放送を希望する人が多いのか不思議だったんだが
レンタルビデオはコピーガードかかってるんだね…
その上ねじ巻き島はカットされまくりで放送されてたような。
CMあけたらいきなり衣装変わってるからな。
>>266
ビデオ借りてコピーガードあるからダビングできねぇとか言ってるやつがいたら笑えるんだけど。
まだこの世の中にビデオなんて存在してるんだね。
ビデオはガードないのが多いからDVDにダビングしやすくて
便利。
そんなん言ーたらDVDビデオだって(rya
テレ東以外のジャンプアニメは特番や五輪にことごとくつぶされてるな・・・・
ひでえよ
ワンピは野球とかでつぶれた場合でも
1時間スペシャルとか帳尻合わせしてくれるからマシな方だ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 23:09 ID:FD2GGXUm
その前に他のジャンプアニメはめったに潰れない気がする
ボーボボはワンピ・こち亀以上に悲惨だと思うけど。
>>269 そりゃ俺の事かぁ〜!俺まだビデオだよ( -ω-)
ormoビデオだけどガードはずす奴アルから問題なし
野球なんか視聴率取れないんだし
来シーズンから打ち切りだろう
んでプロ野球界のTVマネーがなくなりバブル崩壊、年俸高い奴は大幅減俸かリストラ
プロ野球は潰れてもかまわん。
高校野球は細々とがんばれ。
っていうかファンならちゃんと買おうぜ
買ったけど友達に貸したっきり戻ってこねえ・・・orz
今頃ブクオフに並んどったりして。
2004年9月5日 19:30〜19:58
#201 熱血特別部隊参戦!ブリッジ攻防戦!

来週も休みってふざけんなよ。
200話は8月8日放送だったから一ヶ月近く放送なしかよ。
>>283
毎年夏はそれがデフォですよ
原作に追いつかないって+思考でいきましょうや
俺の近くのレンタル店どこへ行ってもデッドエンドのDVDだけ無いんだが、あれってレンタルしてないのか?
ビデオなら置いてあるんだが…。
DVDのレンタルは見てない、ビデオは5本並んでた。
全部、レンタル中でした。やっぱ子どもには人気あるの、、、かな?
>>269
オマエの方がよっぽど笑える。
ワンピなんで放送しないんだ ヽ(`Д´)ノ
ここは漫画板のネタバレスレみたいなウソバレは来ないんですか?
そんなこというと、また海賊神とか持ち出す香具師がくるだろが!!
あ、あの・・・海賊神の存在って嘘だったんですか?
ここでそういうネタバレに繋がる話はやめてくれ。
おいおい、海賊神へのネタふりができあがってんじゃねぇ〜か、
こりゃくるぞ、海賊神が!!!
あ〜あ
>>285-286
いや、あるにはあるようですよ。噂ですが東映のDVDは卸値があわなくて
ツタヤとかは折り合いがつかず入荷しないとかなんとか。
チョッパてアニメと原作じゃ別人ですね
そうだっけ?
ルフィの方が別人じゃね?
オリジナルになるとナミも酷いが
299呼んだ?:04/08/25 05:39 ID:WAJ6Rmkq
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭を自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール 
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされている
弱点は無しとされているが甘いものは苦手らしい
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされている
その5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい
この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる
300こんなのもある:04/08/25 05:42 ID:WAJ6Rmkq
●海賊神王の存在
海賊神が率いる神海賊団に海軍本部を潰させようと考えているらしい
巨人、飛燕、猛虎、鯨飲、鯉を傘下にしようともくろんでいる

○海賊神王プロフィール 
賞金額不明 おそらく3000億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 女 本名不明
悪魔の樹の能力者ではあるらしいが樹の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちはともだちだから怖くないといっている
弱点は無しとされているがすっぱいものは苦手
女の武器をつかいこなす事が出来るとされている
海賊神すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい
誰よりも野菜嫌いとされているが部下はいなくて一人ぽっち。


海賊神王は竜の一族らしい
海賊神って都市伝説でしょ。
いえ、妄想です
来ちゃった・・・orz
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/25 21:49 ID:x82jt5r2
全然関係ないんだけどさ、NARUTOの映画2日間で1位だった。
NARUTOは興味ないんだけど、なんか宣伝とかいっぱいしてるし
絵もすっごいきれいでうらやましいよ・・。原作ならワンピのが
何倍もいいのに。なんか悔しい・・・。
テレ東系のみだけど、ミニ番組とか作って宣伝、総集編を流して宣伝
CMも多い。
宣伝頑張ってやったもんなぁ、ナルトは。
アクション度はあっちの方がだんぜんいい。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/25 22:09 ID:x82jt5r2
な〜んかジャンプのプッシュの仕方も個人的にすっごい
むかつくんだよね。
ワンピの時もそれぐらいしろっての。
なんかナルトと比べてしまうんだよね〜。
今年こそ期待していいのかな・・・。
あ〜あ・・・。
フジはサザエさん以外はゴミ扱いです。
本当に9月からデビバク編になるみたいだな…
まあ、その後でもオリジナル話はねじ込めるもんね
ワンピもゾロ主役でなきゃもうちょっと売上マシだったんじゃ。
確かにNARUTOの画や動きの良さは羨ましく感じる。
内容は見てないからわからないが
ワンピもせめてあのくらい躍動感が出てればと思う
ワンピは今度の映画の監督が細田守らしいから
良いものができるんじゃないかな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/26 08:45 ID:nC9c7fpE
来年の映画は頼むね!「ワンピース」が見たいんだよ!
ワンピースって、ネタ詰りなんでしょ?
映画のネタが?
>>308
8月中にこのスレを終わらせて↓に変えなければ!!
ワンピース part24〜デービーバックファイト〜
放送がないのに・・・・・・・・・・・・
その前にドフラミンゴ再登場だな
青キジもチラリと…
ここでエースの黒ひげ追跡の表紙連載希望
バギーの表紙連載をアニメでやった時おもしろかったからな
アイスバーグが大変なことに…
>>321ここに書くな! ばかたれ!
DVDに出てくるパンダマンって尾田っち?
>>310
主題歌効果ってのももの凄く大事だと思う。
今回のNARUTOの映画YUKIの主題歌が神だからいい風吹いてるとこ絶対ある。
こないだのゾロ映画は酷かった・・・
スクール・オブ・ロックって映画のスパイダーさんにみえたもんゾロが。
音よりもお色気で勝負のバンドマン。
それよりも早くルヒ対ウソをやってください。
それ以外はゴミです。



あ、生ゴミに変えるわ。
>>323
俺も凄く気になってる。尾田さんかな??
全然カンケーないジャンプの編集人だったりして

>>325
ウソってウソップの事?
対って事は戦うって事?
まあルフィとゾロも戦ったことあるけど、ウソップは弱いから却下だろうね。
そんな糞展開に我らが尾田様がするわけないし。
俺アニメのナミの素足みるだけで勃起するんだが、変か?
漫画板の本スレではナミのオッパイ見るだけで勃起するっていう奴が前にいたな
漫画版のナミは胸強調されてなくね?
やっぱアニメのナミの素足に限る
>>327
釣れますか?
↑ID/uwsp/kd  ウソップノックダウンにみえた。
原作よんでないんだけど、アニメオリジナルって空島からおっこちた直後の話ですか?
>328
メガハウスっておもちゃ会社のナミのフィギュア狩ったか?
かなり出来がいいぞ  (興味なかったらゴメン)
こち亀とワンピどっちが放送長いっけ?
余裕で亀だろ。俺が生まれた時にはもう放送してた。
えー!?
連載の話だろ、それw

ワンピの方が放送は長いよ
ビデオ屋逝ってみ
アニメ放送開始
こち亀→1996.6.16
ワンピ→1999.10.20
あんま変わんないと。
ワンピは途中で放送の曜日が変わったから長く感じるのかな。
こち亀は最初から日曜日だったかな。
>338
すまん、ありがとう。勉強不足だった。
こち亀ってビデオになってんのかな。

ワンピが日曜に行くまでこち亀が放送してるなんて
知らんかったよ。
>>341
何ヶ月か前から月2本ずつ出てる
こち亀って長くやってるんだな。まあ原作が100巻越えしてるからなwワンピは以外と最近か
>>344これでもジャンプではこち亀の次に古株なんだよ
こち亀はキテレツが終わってすぐ始まったからなぁ
ちなみに関西では再放送中
ワンピは鳥山明枠→世界名作劇場枠で放送してるなぁ

>>345
遊戯王が終わったもんな
3番はハンターか
公式の過去のあらすじはなんで「ウャbプ」になってるの?
北斗百裂拳くらったんじゃないのか?
俺の覚えている中でオリジナルはウソップの花火のやつが一番面白かった。
>>348
ワロタ
今日もアニメないのんかーーーー
製作スタッフのHP知らない?
スタッフの誰?
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/staff.html

ググってみてなけりゃない
野球中止なのに
(途中で送信してしまった)
フジの中継じゃなかったんだね
へ・・・平成教育委員会・・・


野球中継すんなとは言わないし、こういう企画だっていいと思う。
でもさぁ、せめて二週にいっぺんは放送してくれよ・・・
関係ないけど、最近、夏休みに「アニメ祭り」みたいのやらないよね。
昔はどの局でも10時くらいに、アニメの再放送をしてたのに。

子供のアニメ離れで数字が取れないのか、ゲームやDVDの普及で再放送に需要がないのか。
どっちにしろ、寂しいね。
DVDやビデオを買わせる・借りさせるために放送させないって線も
ありそうだが・・・
まーたやんねぇのかぃ(つД`)
物語り忘れかけてるよ。
また中止かよ。ふざけんな!!!!!!
嗚呼 前スレで出ていた噂は本当だったのか・・・
原作に追いつかないための時間稼ぎですよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 22:05 ID:0LEQ3uae
今ごろ中止になってなかったら原作余裕で追いついて大変なことになってたぞ
オリジナルでいいじゃん。おもしろけりゃあよ。
そこまでするなんて、結構フジってワンピースのこと重宝してるのか
ワンピースGT早く見たい。
まずはZだろ
ヽ(;´д`)ノ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/30 10:36 ID:EObO/jV2
10月からOP変わるって事はまだまだ続くな。
フジはワンピは視聴率悪くても原作終了まできちんとやってくれるのかね?
>>370
マジディスカー
OP変わるの?
珍しくデービバックファイト編からピッタシ合わせるんだな
久しぶりにあのドンドンドンと敵キャラの顔が出るのか楽しみだ
俺はアニメしか見てないから、早く本編に戻って欲しいよ・・・。
>>370
今の時点でもうドラゴンボール(無印)の話数
越えしてるから最後までやるかもしれない。
今度はZ越えしないとね。
という事は原作の巻数的には34巻だが
内容的にはピッコロ大魔王=エネルなのか
ボンボヤージュはかなり好きだったんだがな・・・
てかEDはともかくOP曲はハズレは無い。
今度はどうよ?大丈夫か・・?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/30 14:52 ID:PLvzfJBw
10月10日より「ココロのちず」が新OP曲に。
BOYSTYLE オフィシャルサイト より抜粋
> BOYSTYLEの新曲完成! タイトルは「ココロのちず」
> 10月中旬からあの人気アニメ「ワンピース」(全国フジテレビ系19:30〜)オープニングテーマとしてオンエアースタート!
> お待たせしました。BOYSTYLEの新曲「ココロのちず」が完成です。「みんなで力を合わせて前進!」
> と前向きな世界観はBOYSTYLEの楽曲の持つ共通したテーマです。
> さらにこの「ココロのちず」は、フジテレビ系アニメ「ワンピース」のオープニングを飾る事も決定。
> ルフィー達とBOYSYTYLEのコラボレーションにご期待下さい。
> なお、発売日等、今後の情報もこちらで続々と更新して行きますのでチェックをお忘れなく!


 「みんなで力を合わせて前進!」  ...(´・ω・`)
うわぁ…(´・ω・`)
BOYSTYLEって女のグループ?全然知らん

男→女→男→女

ときたから次は男が歌う曲だと思ってたんだが
まあいい歌なら何でもいいよ
『ルフィー達』...(´・ω・`)
ワンピアニメの製作会社を東映からナルトの会社に変えて欲しいな。
俺はあのワンピアニメのキャラの顔や色付けを見ただけで不快になる。
ワンピが9月からアメリカでも放送されるそうだよ
>>382
ナルトのアニメ綺麗だよね・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/30 20:09 ID:tHNMgEKN
ナルトはぶっちゃけすっごい嫌いだから
アニメのできが良すぎてすごいむかつく。
ねたんでるのいやなんだけど。
ちなみにCMしかみたことないから中身は全然しらんが。
それでもやっぱむかつく。
新OPではひさびさに敵キャラがドンドン出るのやってほしいな。
オヤビン一味、青キジ、フランキ−くらいしか新しい敵いないから微妙だが、オリジナルの敵キャラもいれれば可能か?
東映製作だから細田が監督に回ってきたんだよ・・
・・なると劇場版監督の岡村天斎も優秀だけどな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/30 20:32 ID:tHNMgEKN
細田って人そんなにいいの?
>>383
ゴムゴムのピストル
The pistol of rubber rubber

イマイチだ
ゾロの技名がどんな酷いことになるのか今から不安・・・
日本語の語呂合わせだから英語になると面白くもなんともないよね
>382
NARUTOは秀作だが、ぴえろ作品がおしなべて素晴らしいかというとそうでもない。
なんというか、色味とか抑えて、もっと奥行き感をだしてほしいな。
アニメのワンピ、塗りが平坦でペラッペラじゃね?
スレ違いだが
narutoのアニメ(映画)は小学生には難しかったようだ
「ぜんぜんダメじゃん:とか言うとリました
間違えてワンピスレを開いてしまった・・・。
12日から見てなかったようだ。
今週は放送あるのかな。
>>394
5日は放送あるよ。
実に一ヶ月ぶりだね。
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/30 15:36 ID:CWJy6P7J
ワンピースのアニメがアメリカで放送するらしいけど
ナルトの方が良くないか?
それとももうあっちで放送してるの?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/30 17:07 ID:vlbcpkWY
>>978
ナルトはすでに大人気ですよ。
ワンピースはサンジがタバコ吸ったりするのでなかなか放送できなかったらしい。
飴しゃぶりサンジの画像がどっかにあった。

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/30 17:10 ID:/GrbxAeM
サンジっていくつなんだ?
五輪も終わったし後は野球がさっさと終われば落ち着いて
放送してくれるな。 (*´Д`)

でも秋の特番とかでまた潰れるのか?
ワンピのオープニングの絵にはもう あんまり期待してない…
ちょっとでも戦闘シーンがあるといいなあ…
ていうか前回どういう状況で終わったか忘れたし。

4人は牢屋から脱出して、ナミとチョッパーは出てなくて、ロビンは調べ事。
の後どういう風に展開したんだっけ?
自分もどんなんなってたか忘れちゃったけど・・・

(σ・∀・)σ 400ゲッツ!!
>>399
脱出した4人は橋の上で囲まれ海軍とバトル。
それから、ジョナサン登場で終わり。

9月5日はジョナサンとバトル
なんでワンピって主題歌に新人っぽい女グループ使いたがるんだろうなあ。
まあビリーブとボンボヤージュはなんとか当たりクジ引いたって感じだが、
正直不安なんだよ。
フォルダー5とボンブラは俺なぜか知ってたんだが、
今回の何とかスタイルっていうのはマジ知らん
ボーカルの声ってどんなんだ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 14:10 ID:sXdlUOvq
9月は最後の週がまたつぶれる
ジャンクスポーツとやらのスペシャルで
アメリカのワンピ心配だ〜
ワンピってそんなに需要ないのかな
燃え上がってるのは一部のオタだけか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 16:46 ID:e8vyjxl0
今さらだけど、なんで今年の4月からワンピとこち亀はアニメ7とかいう一つの番組扱いにされたんだ?
そんなに両方とも視聴率悪いんだろうか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 16:48 ID:irvAk4YA
ココの掲示板をこれから盛り上げて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
m(__)m
http://jbbs.livedoor.com/comic/1630/
>405
鉄腕ダッシュだって人気あるけど1ヶ月放送なかったりするから。
プロ野球師ね。
野球は野球専用チャンネルでやればいいさ。
漏れは20年前から思ってた。
>>409
なら、あんたがテレビ業界を変えるべきだった
冬は(ry
冬は他のスポーツをやれば
ニコ・ロビンのハァハァスレってどこー?
全然見つからないし、目が痛いよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 22:44 ID:qqMZVaqt
『悪いコね…』ロビン様萌え*45輪咲き
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089529858/
『ごめんなさい気をつけるわ』ロビン様萌え46輪咲き
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093935627/
ロビンが仲間になってからこっち、
その他のメンバーの かしこさが下がったねえ。(ルフィ除く)

特にナミの下がりっぷりは凄い。
>>414
そのスレのフラッシュ等に感動した。いやまじで。
今週アニメある?
>417
あるよ
えーと脱出する所からだっけ?
>414
さんくす。
フォクシー海賊団のキャスティングってまだ未発表?
小原・八奈見・たてかべ
いや、あまりにもそのまんすぎるだろ…
423風の谷の名無しさん:04/09/02 17:45 ID:Iyn71DOD
小原さんだけは、違う気がする。

もっと若い女性声優キボンヌ
>>423
能登?
桑島、子安、石田で決まり!?
子安はアイスバーグと心に決めている。
イイ感じだ!>子安バーグ
>>425
それ人気声優一気に使いすぎ。ワンピでそれはありえない。
>428
子安はボボボの人?他は何やってる人ですか?
>>429
有名どころでは、
桑島:ナデシコのミスマルユリカ、ノワールの夕叢霧香、ガンダムSEEDのフレイ+ナタル
石田:エヴァの渚カヲル、ガンダムSEEDのアスラン
犬夜叉の珊瑚だよ>桑島
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 08:43 ID:9F+BkwQm
フォクシーの前にフラミンゴじゃないか?
フォクシー編開始は原作ストックを考えると年末か年明けかな?
早くオヤビンの声が聞きたいよ
ロジャーと二役の大塚オヤビンってのも聞いてみたい気がするよ。
9月か10月中に始まるらしいよ<フォクシー編
で11月か12月くらいまで。
フォクシー編の間にオリジナルが入るのか、それともそのままW7編突入か・・
たまってる扉絵連載やればよろし
ズン♪ズン♪ズズズン♪

ズン♪ズン♪ズズズン♪

ズン♪ズン♪ズズズン♪
>430>431
dクス。ガンダム見てないからわからんかった。
珊瑚ちゃんね。んで、エヴァのカヲルってどんな人だっけ?
綾波の♂バージョン。「好意に値するよ」とすかした事をさらりというヤツ。
NARUTOの我愛羅って言えばわかるかな?>石田
で、そろそろスレ違いなので続きは↓でな。

☆★ワンピースの声優について語るスレ★☆
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062339953/l50
>>438
何これ?
>440>441
ああ!ありがとでした!すっきり。
そしてスレ違い申し訳ない。
10月からの新しいOPのアニメにメリー号は入るかね?
OPはEDと違って期間が長いからW7編も同じOPで行きそうな気がするし。
そんなこといったらウソップは(ry
446 :04/09/04 18:59 ID:7Y1cSj0X
ゴムゴムのぉ〜ちんこピストル!!
あとガトリングとかね!
>436
DBF→W7の間が一週間だから、エピソード一つ位は入れるかも知れない。
じゃあその間に扉絵のエース編やってくれ。
エースなら本編とも関係あるしやれるだろ。
今溜まってる表紙連載って
はっちゃん、ワポル、エースくらいか?
ジャンゴは今更やるとは思えんし。
正直、ジャンゴの話が一番面白いと思うんだが…
映画のおまけのやつって扉絵のじゃないんだ?
今日やっと放送か。でも作画がやばかった気がする
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 15:35 ID:USPQYZzo
バギー、ジャンゴ、エースの話は本編に絡んでくるから良いけど、
ワポル、はっちゃん、ゲダツは絡みなしだからなんだかなって感じ。
今日あるのかあ。楽しみ〜。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 18:37 ID:/jSUmOUA
今日、放送なのにこのバン盛り上らないね・・。
久しぶりの再開だけどオリジナルだしな
面白かったら終了後盛り上がるだろ
アニメ7来たーーー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 19:30 ID:M5Wb6b8v
1ヶ月ぶりにワンピースキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 19:31 ID:M5Wb6b8v
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
pppキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 19:38 ID:U7NOo/qS
兵器ってプルトン!?ポセイドン!?
絵下手すぎ!つまんね!!!!
盛り下がってますw
・・・・・・・アックスダイヤルじゃねーのか?
あーおもろかった
ひさしぶりだからなんでもいいやって気になりますな
今週はまあ・・・繋ぎってことで。

それよか、なんか来週の作画良さげじゃない?
予告でもロビンがでていなかったがいつ合流するんだ、、このまま海軍に置き去りかよ
進みたい方向に百八煩悩砲でも撃てば一発で片付いた気がするけどなー。
なんでゾロは剣抜かなかったんだろ。
パウリーがスモーカーの弟ってほんと?
>>468
ほんとでつ

長男:フランキー
次男:スモーカー
三男:パウリー
ルフィもゾロも桁外れの怪力なんだからあんな連中一瞬でぶっとばせるはずだが
妙にてこずってたなー。
>>469今の時間帯だと、例えどんなにありえないネタでも
明日発売だから本当にネタバレだと思えちゃうから怖い
>>468
なんでやねんw
ていうか水の都の話持ち出しちゃダメじゃん
来週絵が綺麗っぽい
すんばらしいコンビなんだっけ?
予告だけ見ただけで楽しみになった
ボーボボよりは救いがあるアニメ
>>470
それを言ったら、海軍基地にメリー号が落下した時点で
クロコダイルやらエネルをも屠ったルフィらの戦闘力なら逃げ回らなくても
海兵叩きのめして正面突破できたわけで・・・

まあルフィらの弱体化は、脚本上の都合ですな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 20:30 ID:s/FwrsbO
確かに来週すっごい絵きれいだった。
楽しみだな〜。
キャラソンのCMもやってたね
ゾロ雑魚キャラに対して真剣NGならサヤのまま刀で殴ってくれ
ゾロが一番活躍できないよな・・・この状況・・・。
相手が素手の雑魚だからって刀抜けない剣士てのはどうなんだ。
来週は演出宇田、作画小泉の最強コンビだからね。
>>479
まじでー
たのしみー
第335話「犯人は!?」

場面はフランキーハウス跡。
フランキーの部下がやってくる。
部下「おやぶん!麦わらたちの行方がわかりやしたぜ」
フラ「でかした!ヤス!麦わらは何処だ?」
部下「へい!麦わらは1番ドックに向かう中央通りを歩いてやした。」
フラ「よし!お前ら。アレを用意しろ!俺は先にいくから
お前ら後から持って来い。」
部下「あれを使うんでやんすか?」
「しかし、政府の連中がだまっていませんぜ」
フラ「まあ、なるようになるさ。俺はフランキーだぜ」
「それにアレを使うことにはなさんだろうさ」

部下達は瓦礫の中をあさり始める。
フランキーは麦わら達の所に移動する。

場面は変わり。町の中。
突然警報が鳴り響く。
この後ルフィ達の顔アップ
ルフィ達、サンジ達のアップ(せりふ「?」)
ゾロは寝てる顔のアップ
町に絵が戻る。
町人A「来たな。いつものが。」
町人B「ああ、来たな。早速仕度しないとな。」
旅客A「一体何なんだ?この警報は?」
町人A「ああ、これは年に1度この時期にくる高波の警報だよ。」
町人B「そうさな。恐ろしい高波で街が飲み込まれる程だ。」
旅客A「俺は一体どうすりゃいいんだ?」
町人B「中心街に非難すればいい。あそこはドームになってるんだ」
町人A「俺達についてきな。警報がなったら3時間ほどで来るからな」
>>481












嘘バレ

ゲームボーイウォーズのCM風ソングがウザかった
>>483
なつかすぃ〜な〜
avexエロ杉〜
ロビン放置プレイ
動かすの難しいんだろうなアホなアニメスタッフには
スレ違いかもしれんが聞いてくれ
犬夜叉のアニメで使われた歌のアルバムが出るだろ(avexの)
初回版はDVD付きだけどあれって歌手のプロモなの?それとも犬夜叉の?
ワンピは前にアニメOP/EDのDVD出したけど歌手バージョンも出してほしい
ルフィはクロコダイルを倒してる時点で七武海レベルなわけで、
その相手に雑魚海兵が勝てると思ってるのが見てて馬鹿らしい。

クロコダイルはスモーカーが倒したと思ってる海軍は哀れだよ。
思ってるんじゃなくて、思い込もうとしてるor思い込まされてるだと思う
今回のオリジナルは脚本家によってはっきり差が出るなあ…
ナミ、チョッパー、コバトのシーンがテンポ悪くてダルかった。
>>467
橋まで沈む
ダラダラしていて、つまらん
>467
剣抜かなかったのは、大きな怪我させたくなかったからじゃね?
なんか、死人や行方不明者無かったってどっかで言ってた希ガス。

逃げるだけで、余計な血は出したくないってことを表したかったんだろ。
いや思うんだが。
ゾロが刀を抜かなかったから違和感を感じたんじゃなくて、
ゾロがグ−で敵を殴りまくる事に違和感を感じたような‥‥。
確かに、空鮫はグ−で殴っていたけどさ。
日本刀みたいな野蛮なものをお子様に見せるべきじゃ
ありませんよ。
剣士なんだから、せめてみね打ちとかさぁ。
刀腰に下げてて素手で殴り倒しってアホみたいに見えるぞ。
実際アホだけどな。
スケさんも無闇に刀は抜かないしな。
実際、ゾロは素手でも相当な強さ。
スケさん

実はお侍。だけど雑魚相手には刀を抜かず
最後のお仕置きタイムに刀を抜刀する。
最初からゾロが橋を斬ってくれたらかっこよかったのに。まだまだミホークの足下にも及ばないな。
「どうせ今週も休みなんだよな? あ、もう8時だ。まあ休みだろ。一応新聞見てみるか。」


……………………………………(。Д。)?
アニメなんてまともに見てるのはガキかメス
間が空いたせいで、より客観的に見てしまったからだろけど、ホント子供騙し、
バカバカしいというか、しょーもない話だな…。最初は期待したんだがなぁ、このオリジナル。
脚本家がひとりじゃないからか、内容もなんかバラバラな印象。

遠距離から銃で狙わないで、律儀に掴みかかっていく海兵たち…。アホだろ。
でも最後は銃。展開がご都合まかせやのう。
まあ来週は期待していいとして早く原作に戻ってほしいよ
なんちゅー、中身のない回だw
熱風部隊も失笑というか・・・。ギャグなのかマジなのか、どっちにしても中途ハンパで。
とりあえず次週へのつなぎだから
つなぎだから、ってそれフォローになってるか?
ていうかこのオリジナル自体、本編へのつなぎだから…
中身が無いのは今に始まったことではない。
いいぞー、ストすれば、ワンピ潰れないぞーー!!
なぜ海軍はメリー号をブッ壊さないですか?
昨晩はワンピースがあることすら忘れてた しかし7時過ぎに強大な地震が襲って情報を得ようとテレビを付けた こち亀をやててもしやと思い 新聞を見たらワンピースがあるのにきずき何とか見られた でも見なくてもよかったな
>>509
ソレダ!!頑張れ選手団!
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 20:12 ID:cGQzIFYz
潰れるよ9月の最後
ジャンクスポーツスペシャルで
あの番組人気あるとは思えんけど・・。
ワンピスペシャルのほうがいい・・・。
>>513
そういうことは下げてから言え。
とはいえ、自分も古田のストには期待してる。
1ヵ月も放置したんだからスペシャルやってくれよう
ドラゴンボールはスペシャルの時は映画やってたよな。
ワンピースはそんなにストック無いからまだ無理だけど。
そろそろデッドエンドやってもいいだろ。
ワンピはナルトを見習ってもっといい映画を作ってください。
ワンピtheムービー楽しみにしています。
予告は(;´Д`)ハア?でしたが…
でも、昨日のとか見てると、
テレビアニメでオリジナルをしようとすると
刀で相手を切るゾロよりサンジのが使いやすいんだろうなあ、と思う。
ジャンプアニメツアーのワンピって何やるんだろ?
来年公開映画のチラ見せ?それともまったくのオリジナル?
ゾロはしょぼいから五右衛門のように服だけ着るのは無理だしなぁもう死んでいいんじゃない?
>>519
「初公開映像」とあった。
来年の映画の予告とか作成風景とかだろうと予想。
オリジナルの島田の脚本はクソだね。
原作話は原作がある分なんとも思わんけど。
今回1年2年ぶりくらいに見たんですが
原画が一人だけでびっくりしました。
ワンピースって原画が一人だけってことが結構あるんですか?
結構動いてたので驚きです
原作話→1回読んでるから理解できる。
オリジナル→初めて見るから理解できない。
DBFっていつから始まるの?
五右衛門>>>>>>>ミホーク>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まりも
頑張れすと〜
野球で中止になることはなさそうだなW
>523
横山健次さんだね>一人原画
たまに原画マンが入ることあるけど、大概一人でやってる
絵に癖はあるけど、あまり崩れることがなく、しかも結構動く。
>>524
そ う い う こ と で は な い と 思 い ま す
>>526
まあ、アンチと一般人の評価は違うけどなw

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085564944/
原作だと海賊団のメンバー同士の会話を見てるだけで面白いんだが
今回は笑える部分が一つも無かったなあ…
コバト先生の天然ボケも白々しい感じだったし。
>>524
そこまで理解力のない人間に育てた覚えはないわよ。
まあオリジナルが糞と思ってるやつも心配するな。ラストで感動させてくれるから。
>>534
まったく根拠がないこと言うなよ(w
>>522
この人意外に美人じゃなかった?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/07 17:08 ID:znoMYHJk
最近またハマってんだけどワンピース良いよな〜
でもこれだけスケールが大きくなると
ラストで綺麗にまとめられるかが少し不安だなぁ
つまんない結末になる位なら打ち切りの方が良いかも…

話変わるがアメリカでも流行るといいね。
アニメベスト100(ウロオボエ)か何かで興奮気味にワンピースを語る外人が観たいです
アニメベスト100(ウロオボエ)でワンピは上位にはいれないはず。
他局で同時間の番組を宣伝するようなもんでしょ?
斬撃をインパクトダイアルで防げるのか?
アックスダイアルで防ぐなら判るんだが・・・・・・
>>538
ゴメッ!局までは覚えてなかったョ
海外のアニオタとか一般市民の反応見るのが好きなんだよ(;´Д`)ハァハァ
オリジナル見初めて二度目。
大したオチない、笑えないとの意見は別に間違いとは思わない。が、
空島までのうつし絵紙芝居みたいなデキと、一線を隔してるのだけは確か。
絵が生き生きしてるし、動画も…なんかキュートじゃね?
ttp://www.foxkids.com/promotions/youpickit/

北米版の予告でルフィ、ゾロ、ナミしか出てないのは、早々と打ち切られる可能性もあると考えられてるからかな?
1話から出てるのはその3人だけなわけだが>>542
前に海外版のアニメでサンジのたばこが
棒付きキャンデーにさしかえられてる絵がサンジスレにきてたぞ。
ちなみに赤と白のしましま棒キャンデーな…
興奮して語ってる外人って何のアニメ語ってたの?
>>541
「うつし絵紙芝居」って、原作の「写し絵」ってこと?
そりゃ原作絵の写したものを動かしてるだけだけど、生き生きとしてないなんてことは…
547540:04/09/08 03:12 ID:R86Sv5pH
>>545
えッ!ヤマトとか?(古
700 :名無しでいいとも! :04/09/07 18:52 ID:x3we4d7J
フジ日曜のアニメ7も最近1桁ばかりとさえないね。
こち亀、ワンピどっちが戦犯なんだろう?

>>700
どっちも賞味期限切れなのでは?
ドラゴンボールは平均視聴率20%越えだったんだよなぁ・・・
ワンピのほうが取れてるみたい
視聴率ってあんま気にしないんだけど、NARUTOに
最近負け気味なのだけは納得できん。
ど〜にかしてくんないのかな東映
NARUTOのほうがはるかに内容がいいのだから仕方ないだろ。
ガッシュといいこれといい不治のアニメは感動のバーゲンセールが酷い。
内容いいとは思えんけど。少なくとも原作のとこは
NARUTOのいいとこって絵だけじゃない?
あと宣伝もいいか・・。
話はワンピの方が好きだけどアニメナルトは絵がきれいでうらやましい
東映見習え
海軍の船のメカニックがメリー号を修理したのが誰か分かるとか
言ってたけど、あの話オリジナルなんじゃないの?
どうなってるんだろうね。
コバトの父親があの修理の爺さんなんだろうな。
むかつく親子だ。
さすがに原作者に断り無しにあんな話やらんだろ。
でもナルトはこれからの話の展開がグダグダなんで視聴率落ちそうだ・・・
ワンピはこれからおもしろくなってくけどね
>>551日曜7時は裏番組に強いの多いし・・からくりとかダッシュとか・・・

と負け惜しみを言ってみるテスト。
>>539
原作の理解度の低さも島田の弱点だよなあ
ナミがチョッパーを「トニーくん」って呼んだりするし・・・
島田は一番ワンピ暦長いのに一番ワンピースを解ってないよな。
武上も島田もキャラを壊しすぎ。
HDD録画時代なので視聴率なんてあてにならない罠
いろいろ問題とかが無いわけではないが、
ゼニィやら虹の霧なんかよりはるかに出来はいいと思う<ナバロン編
>>558
そうかあ?ナルトの方がもうしっかりしてんじゃん。
まだナルトの方がちゃんと時流に乗れてるよ。映画といい。
迷走が止まらないのはワンピのほうだよ。初期の目的地とすっかりズレてる。
どうにかしないとほんとにこのまま消えてくなこりゃ。
しかし視聴率低下対策でアニメ7にしたのに完全作戦ミスだったな。
ものの見事に仲良く共倒れしとる。10%ぎりがもう当たり前だ。
日本語がおかしいよ





ナルトの話題だすやつウゼェ
ここはワンピスレだぞ?
あんなのどうだっていいだろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 02:41 ID:c2Y9Hjvd
>259 
とかどこにワンピのってるの?
もうなくなってるぽい・・
>>567
どうだっていいかはともかく、
一回とかならともかく、度々同じスレ違いの話題はちょっとアレだな
既出ネタ繰り返されるのと変わらんし
アニメ見ながらだったから、変な日本語つかってしまった。スマソ
>539
剣がぶつかった衝撃を吸収しているんでない?

衝撃貝はぶつかった衝撃しか出ないけど、斬撃貝はその衝撃がより狭い範囲に鋭く出て斬れるとか。
572568:04/09/09 03:32 ID:c2Y9Hjvd
自力でヤフーから探すと海外のやおいサイトばかりにぶつかってしまうよ・・・
どなたか映画版ワンピの行き方教えてください・・・
映画じゃなく英語でした。
おやすみなさい。
>>571
そうゆう考え方も出来るが、あの場面だと普通はアックスダイアルを出すべきだろう
棍棒やハンマーの攻撃とかならインパクトダイアルで正解なんだろうけどね
>>560
それを言うなら弱点というよりは欠点。
>574
出すべきなんだろうが、

かなりあせってとりあえず手につかんだもので受けたら
たまたまインパクトダイアルだった

ということなんだと思って見てたけど。
今回のオリジナルストーリーは原作に追いつかせないためのツナギであると共に
やや原作と違う展開にしてみたかった島田のオナニーってコトでFA?
島田じゃなくてルフィたんのオナニー見せろよ、クズ
クズにクズ言われる東映哀れだな
>>576
今インパクト溜めとかないとフォクシー編で困るからとか・・・
マッドハウスとかにやってもらいたかったです・・
>574
アックスダイアルは神兵しか持ってなかったと思うよ
スカイピアには存在しないとか言ってたような…だからウソップも持ってないと。
だからって斬撃をインパクトで受けるのはどうかと思うけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 22:55 ID:LKAJzEyR
ナミタンハァハァスレとナミタンエロ画像スレおしえて
アックスはリジェクトと同じ絶滅種だったかと。
インパクトとアックスを別々に設定してるって事は
本当だったら衝撃貝では斬撃は吸収できないんだろうなあ…
ま、アニメだし
設定なんて糞食らえじゃない?
オリジナルで突っ走ってんだよ

誰が担当しようとどうでもいいんだよ。
ワンピが見れればいいんだお。
今週は絵が汚いだと?
ぜんぜん気にならねぇよ。
贅沢いってんじゃねぇよ。

って夢の中で武田が言ってました。

なぐってやれ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:56:03 ID:aZ3Y4/KJ
>>586
アニメだからってことではなく、原作とは別物だからって意味ですよね、勿論?
>ま、アニメだし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 16:06:49 ID:7Js9Z9Kd
海賊ゲームまだぁ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:05:22 ID:2/DkbsBF
過去のビデオを借りてきて見て思ったことなんだが、
なんか明らかにブレッドの形なのに「ゴムゴムのピストル!」って言ってる場面がいくつかあった。
アーロンへの連続攻撃の途中とか、チョッパー回想終わった直後の攻撃とか・・・クリークとの戦いでもあったような。

もしかしてブレッドが削除されたのか??
そりゃまあ確かにピストルとブレッドは似てるが
ピストルは前に伸ばしてパンチ、対してブレッドは後ろに伸ばして戻ってくる反動でパンチ。
違いははっきりしてると思うんだがなあ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:24:16 ID:oVXsIkec
>591
アニメって結構適当なところ多いよな。
許せないレベルになるとナミの「トニー君」発言やビビの「パパ→お父様」になるわけだ

明日放送だな。
絵が映画並みにきれいだったから期待大。
ブリッジ攻防戦は絵も話も悪かったから
牢屋脱出の時くらいの面白さがあるといいな。

オープニングが変わるのは10月からなのか?
ボンボヤージュは嫌な予感→歌も画も結構ウマーだったから
今回もそうなってくれることを祈ってる。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 15:02:55 ID:niWdvIaX
許せないのはルフィがアルビダとドラムの城を「綺麗(美人)」と言った台詞のカットです。
東映はそんなにルフィをただの馬鹿にしたいのか・・・
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 15:45:16 ID:pqPSPOA9
俺が許せないのは絵だ
他のアニメと比べて背景も手抜きだと思う
キャラも原作と違ってるし
色もバキバキしすぎなんだよもっと抑えろ
あと迫力がない テンポが悪い
スタッフはワンピ嫌いなのかと思ってしまう
見るたびイライラする
やる気あんのかyo!

それでも毎回(・∀・)ボンバーヤーって実況してる俺は偉いと思う
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 15:48:43 ID:7EO5Ry0H
>>594
あんた鑑だ!w
本編も歴代オープニングぐらいチカラ入れて欲しいよ
やっぱ主題歌DVD買おうかなー
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 16:10:38 ID:NPBA2ufB
ぬりえみたいな色だよな。影つけてごまかしゃいいのに。今日は大丈夫そうだが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 17:24:02 ID:2/DkbsBF
明日あるんだ!
いやー久しぶりだな二週連続であるのは。

アニメ誌に今後の展開が載ってたけど、
俺は来週か再来週で終わりかと思ったがまだ続くっぽい<ナバロン編
船奪還には成功するけど、黄金が盗まれてるらしくまた戻って奪還するらしいよ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 17:36:59 ID:ug6jE4dd
>593
そんなの誰も気にしちゃいない。どーでもいい。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 17:55:06 ID:cT7b/l16
オタはそういう細かいところが気になるんだよな
それはそれでいいじゃん

ぬりえ塗りってのは本当に同感
頼むからもうちょっと力入れてくれ
声優に金まわしすぎてんのかとか勘ぐっちゃうよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 18:37:15 ID:+bEduxBx
お前ら目が肥えすぎだなあ。
漏れなんてぜんぜん絵なんて気にならん。
かわいそうなお前ら…
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 19:07:55 ID:fufJCm8U
可哀相だよな俺w
あーでも絵や色に関してはワンピのカラーが気に入ってるから
余計気になるんだろうな
あとアニメは動いてなんぼだから惜しみ無く動いてくれると嬉しいな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 19:09:49 ID:Hw3GDiDC
>>597
そういえば最初に黄金取られたままだったな。
今のオリジナルは明日分も入れてあと2.3回で終わるんじゃない?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 19:58:57 ID:2/DkbsBF
基本的にはアニメは出来悪いと思うが、
たま〜〜に「お??」と思うような追加シーンがあったりするから気が抜けない。
アーロン編での追加シーンは嬉しかったね。ナミの心情が良く出てた。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 20:22:17 ID:NPBA2ufB
いいときはいいからなー最近ではエネル倒すとこ。鐘の音はアレだったが。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:39:06 ID:tPpzfqGg
他のアニメに比べて影が少ないよな
ベタっと一色塗っただけって感じ
ドラゴンボールの後釜なんだからもっと色使え〜
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:43:33 ID:6+lGTlMD
>>605
言われてみれば。
だが、影つけすぎるとうっとうしいと思う。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:52:17 ID:nCo+KBRR
おれは一段塗りのほうが好き
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:05:19 ID:rKoMdrxN
>>595
一言だけ言わせてください。

主題歌DVDは買ったら後悔しますよ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:06:27 ID:kS4feKO6
>影が少ない
ある程度二次元と三次元の境目がついてて、いいと思う。
なんか言い方変だけど、伝わるよね?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:30:48 ID:NPBA2ufB
製作者インタビューでワンピは影をつけないのが特徴って言ってたよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:47:17 ID:HThUsxPx
俺、絵の綺麗汚いは別にいいんだが
目線に影っていうか「ゾッ」とした時に紫色(青紫か?)になるのがなんとなく嫌なんだけど・・・表現として
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:50:17 ID:/I09ov98
俺も
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:57:00 ID:r2SNqSNq
自分はなんだろう
男キャラの点目があまりにも小さいってことかな
原作よりも小さいから、特にルフィは虫みたいな目にみえる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 23:27:18 ID:VY6ErNBV
「千と千尋」DVD訴訟が和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000019-kyt-l26
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:26:37 ID:RIsiNmlk
漫画とアニメって全くの別物?
ストーリーも全然違うんですか?
今まで漫画しか読んだ事無いんですが
明日からアニメ見てもいいですか?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:57:50 ID:8CXddgUY
今アニメはオリジナルをやってる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:58:50 ID:8CXddgUY
今アニメは時間稼ぎのオリジナルをやってる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:26:51 ID:PB2Cq5OE
>主題歌DVDは買ったら後悔しますよ。

自分もそろそろ買おうかと思ってたトコだった。
どこらへんが後悔しそうなんだろうか?
OPとEDの絵は好きなんだが・・・・

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:43:43 ID:oPseMHXf
内容の割には値段が高いってだけじゃない?
買った人が満足できれば別にいいと思うけど
いつでもOP・EDだけまとめてみれるわけだしね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:47:52 ID:AFtEVKDG
EDのロビンメインの歌が好きだった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:54:08 ID:GOiAAzWz
>>618
OPやEDはアニメと一緒に見るから良いのであり、、
改めてOPEDだけを連続で見たとしても最初だけ懐かしいと思うだけで、もう見ることはないと思います。
なのでどうせなら主題歌CDを買った方がいいと思いました。聞くのなら気軽に聞けるので。

まあDVDを持ってるからこそ、そのように思うのかもしれませんが・・。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:22:05 ID:OgtA7AdX
映画のオリキャラ発表って例年いつごろ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:39:04 ID:Xiv7PkMI
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:40:41 ID:xy6dXuK8
デッドエンドの冒険、いよいよ来月か・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 11:20:37 ID:QvbQjLkh
誤解とはいえ、W7中を敵に回してしまったルフィ達が
住民たちに堤防の外かなんかに締め出されてしまったルフィらを
メリーに乗ったまま高潮に流されてきたウソップが助けるが、
それを最後についにメリーは航行不能になる

そして結局はフランキーがなんやかんやで仲間になり、
これまで解体した船の部品でじつはひそかに作っていた
自分の船をルフィたちに提供する。

「あとは…俺様がのる船に相応しいファンキーでスーパーな
船首像をつけるだけなんだが…」
「…これは?」
「ワァオ!ファンキー!!」

で、メリーニュータイプの誕生!めでたしめでたし。

ちなみに、フランキーが2億で買ったって言うのは
船のモーターとかジェットスクリューのような、
メカ系のものではないかと予想してみる。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 11:36:31 ID:Rv9t7OMo
>624
詳細希望
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 12:25:32 ID:dFsjLS7V
今日アニメ放送だね。楽しみだねw
628619:04/09/12 14:43:57 ID:a6bVlIDN
>>620->>621
DVDのついて教えてくれてdです。CDはすでに集めてるんですヨ。
大好きなボンボーヤーが入って無かったから未だに悩んでるんですが・・・
ちょっと中古屋まわってみることにします。  どもでした!!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:15:40 ID:AFtEVKDG
今日はロビンがおいしいとこ持ってくよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:29:21 ID:3PA5Rxsa
神作画&演出コンビクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:40:18 ID:wE5xT9z3
今回すごいな、神作画だ。
まるで劇場版レベルじゃないか。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:41:28 ID:3PA5Rxsa
色々ツッコミ所満載でおもろいw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:43:10 ID:AFtEVKDG
今日はイイ!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:44:59 ID:Qexu42AJ
女コック萌え
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:50:26 ID:dFsjLS7V
ロビン来たーーーーーーーーーーー
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:54:51 ID:wE5xT9z3
おい、お宝がないってよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:55:42 ID:3PA5Rxsa
新展開うひょぅー
三億ベリーが!!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:56:35 ID:dFsjLS7V
まだ終わらんのね〜
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:57:18 ID:KI4eNdTy
面白いなあ!
ストーリーや作画もさることながら
いろんなキャラが絡んでて活き活きしてる。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:57:50 ID:UV/bCvju
作画が綺麗過ぎてなんか笑えた
神だな
動きも良かったしロビンさま(;´Д`)ハァハァ
次週はまたヘタれるな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:58:05 ID:AFtEVKDG
映画レベル。呪われた聖剣の絵は越えてたW
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:59:18 ID:AFtEVKDG
そういやロビンがアーアアーやってた時どっから手生やしたんだ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:59:41 ID:d6cOc+r8
原作の話しは何処でストップしてるの?
原作の話しに戻ったらウソップ居なくなる?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:01:31 ID:ivh9ocBg
追いついちゃいそうだから
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:01:51 ID:3PA5Rxsa
閃光弾でルフィの目が充血した時
DBの目薬CMの「お目目が真っ赤だぁ〜」を思い出してまった
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:02:29 ID:3PA5Rxsa
ロビンが汗かいたのは少しいただけない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:03:35 ID:/SIdT3EN
どうでもいいが、
ロビンの能力、都合よすぎるだろ。
なんか幽幽白書でいう鞍馬の御都合植物と同じにおいがする。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:04:09 ID:dFsjLS7V
ロビンの服の絵は来たなくて適当だったぞ!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:04:41 ID:jVCkrEeW
ロビン様ぬいだらナース服じゃないのかよーーー
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:04:49 ID:UV/bCvju
>>648
ああいう柄
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:05:26 ID:HKu5z3D9
うざいといわれてもいい!!叫ばせてくれっ!!



今日のはおもしろかった〜〜〜!!!!!!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:05:48 ID:qwPQchXA
>>647
どう考えてもルフィの方が都合いいと思うけど。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:08:13 ID:3PA5Rxsa
どう三億$を取り返すが楽しみだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:14:03 ID:tNzu5ech
それにしても、キャスティング豪華だよな。
一体、いくらかかってるんだ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:17:19 ID:UV/bCvju
このゴールデンコンビがあるからやめられないな・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:17:38 ID:AFtEVKDG
岡村明美はキッド、シュウ、ナミと大活躍だな。上手い
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:17:55 ID:EWQbRZjh
今日のお話を見て 普段ここの人々が絵が下手とか 字が汚いとか お話が面白くないとか 言っている意味が分かりました 普段の時とかと今日のは違うと私にも分かりました それと普段は絵に影が付いていませんか? 今日のは付いていましたね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:22:23 ID:UV/bCvju
字が汚いって何だ?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:23:44 ID:HKu5z3D9
自分も作画の人まで気にしてなかったから
今日のはほんとに驚いた

それで、ド素人な質問で申し訳ないんですが、
今日のコンビが担当した代表的なものといえば、何編なんでしょうか?
それとも、飛び飛びでやってるんでしょうか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:25:04 ID:/SIdT3EN
>>652
そうかねぇ。
ほとんど任意の場所で、任意の数だけ、ほとんど任意の行動が可能、
しかもロビン自身の動きと独立して発動できるので、
相手からはほぼ察知不可能。
ルフィはパワーの差はあれどゴムという一つの連続体で可能な範囲に収まってはいるからな。
個人的にはロビンのほうが都合いいなぁと言うかんじ。

ま、アニメにいろいろいってもしょうがないけど。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:27:22 ID:AFtEVKDG
2週間に1回の放送でもいいから小泉宇田コンビで毎回やってくれー
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:30:17 ID:OHND1I8X
俺も作画のレベルとかあまりわかんなかったけど
今日の作画→次回予告の作画のコンボで
あーなるほどなーと思いました
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:30:57 ID:YVtvikBT
小泉作画はめったに見られないよ。
特にこれから映画制作に入るならなお更・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:31:44 ID:KI4eNdTy
キャラ同士のやりとりがいちいち面白いな。
状況はピンチだけどみんな明るいし。
今の原作には無い雰囲気だ・・・。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:33:59 ID:HKu5z3D9
てことは来年の映画はこの人達かもしれないんですか?嬉しいナ

小泉宇田コンビですね。ちょっとDVD探してみます。
dでした
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:38:27 ID:tC/blS6F
「バカチンがー」ってナミ… 金八かw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:44:49 ID:eXmOINoL
宇田と小泉って普段何してんの?
1ヶ月(役4話)に1回はやってくれんかな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:45:14 ID:KI4eNdTy
作画がキレイな時って、ナミの目が茶色になるね。
なんとなくそう思った。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 20:57:09 ID:IBp7nIWB
>665
作画は小泉かもしれないけど、監督は宇田じゃないよ。
でも、監督が細田だと作画監督も小泉じゃなくなりそうなヨカーン
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:00:04 ID:AFtEVKDG
原作はいろいろあってシリアス展開だからな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:31:04 ID:WWGfHLfr
今度はお宝奪還か。美人料理長との絡みも期待できそうだな。
このまま終わっちゃぁ彼女も消化不良だろう。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:35:40 ID:BtcuJ0Ju
>>669
いやそりゃねーだろ。
ていうかそれだけは勘弁して欲しい。

にしても今日は素晴らしかった!やればできる!ということを
証明してくれたな。こういうのが極まれの出来だから困るんだよなぁ…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:34:44 ID:3PA5Rxsa
ゾロのことを天然記念物っていうのワロタ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:13:15 ID:w5bFXio6
>>643
空島から降りたところがナバロンだったので、そこから先はまだ。

ジョナサン司令官イイね。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:19:14 ID:KS1wlTHm
いつもよりちょっと良いと思ったら。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:19:34 ID:KI4eNdTy
ナバロン編は脇キャラがいい味出してるな。
特にメカオが好きだ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:28:38 ID:QR+6zfsO
ゾロが影で動いてる海軍に気づいたのはちょっとかっこよかったのに、ナミが台無しにした。ナミそろそろ氏ね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:42:11 ID:FfDDmyO4
うう……。こんだけ色々言われてるのに、
>>662>>659>>657とかの人まで気付いたのに、僕は何も気付かなかった……。
僕の目は節穴だと日ごろから公言してはばからないけどここまでとは……。
ただ、先週見逃してホント久しぶりだったから楽しかったな〜って……。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:45:20 ID:aUXcvLUD
ゲート前で大砲撃たれて膨らんだルフィーの腹にめり込んでたときの絵が
一瞬、蓮っぽくてキモくみえた(ガクガクブルブル)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:51:22 ID:FfDDmyO4
大砲受け止めて、それをGM号の大砲で打ち出すのかと思った。
打ち出すための火薬はどうすんのかなーとか思ってた。
そのまま打ち返すのが確かに一番手っ取り早いや。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 00:42:47 ID:XmkKgHZW
なんでこんなオリジナルエピソードに二回も小泉作画使うの?
もったいないな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 00:58:19 ID:KqaWluF8
原作は「コック」
アニメは「ラブコック」
ゲームは「サンジ」

ゾロ、一個に決めろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 01:03:47 ID:KqaWluF8
ランドランドのOPムービーも小泉さんが作画?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 01:13:36 ID:ydX8+16Z
今回のは作画の乱れがなく、みていて萎える事もなかったが…
頼むからナミのバカチン発言はやめてくれ、なんでナミをあんなにするんだ東Aは〜〜?!
なんだ?ナミが嫌いなのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 01:23:22 ID:sHDqQZD9
チョッパーが関西弁なのも引っかかった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 02:02:43 ID:4dhScShB
>>684
それ言ったらみんなだよ。

一斉射撃受けたときにルフィーは当然のように風船になった。
それなのにゾロサンジはそのルフィーを邪魔だと言ったんだよ。
ルフィーは3人は弾食らったら死ぬと思って守るために風船になったにありえないだろ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 02:09:11 ID:+RURCvUG
ナミはエロイな〜。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 03:07:43 ID:nmtLR4Rk
>>682
他にもマユゲとか色々あったような。
サンジ→ゾロも天然記念物、まりも、とかなんか色々。

>>685
あれは演技だからいいんじゃない?
逆に、チョッパーが演技を完璧にこなせたことに疑問を持った。
いつボロ出すかドキドキしてたのに。

>>686
本当に。あれ酷いと思った。
一斉射撃なんてゾロも刀で弾くとかきついだろうし、サンジはもうどうするのかなーって思ったら、
でも、ルフィーは「ゴムゴムの〜〜」とかってなんか殴る気満々っぽかったし、
ゾロもサンジも普通に斬り、蹴りかかりそうだったし、
そこで風船で盾になって、なんて素早い正確な対応だって感心したのに。
やっぱアニメのルフィーはバカにしか描かれないのか……。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 03:17:46 ID:2kY+FenX
>>688
> 逆に、チョッパーが演技を完璧にこなせたことに疑問を持った。
> いつボロ出すかドキドキしてたのに。

ウソップ「この要塞の周りには、すでにっっ、我々の仲間の100万艘の艦隊が取り囲んでいるのだぁ!!!」
チョッパー「ええーーー!!! ひゃくまんっっっ??」
ゾ、サ、ナ「信じるなよ」

と言う流れを期待していた俺。
肝心の長鼻君が、伸びちゃってるんだもん。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 08:26:37 ID:ODIYQz35
バカチンといえばナミの中の人はPS2版金八先生にメインキャストとして出てた。
まあソレとコレとは関係ないだろうけど。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 09:07:25 ID:KkagcG6d
>>688
ルフィーだからいいんだよ。
ルフィー。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 09:37:59 ID:CYGpqP1P
11.1% 19:00-19:58 CX* アニメ7

なんとか2桁
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 09:53:09 ID:PwNdmqvQ
おおーやったじゃん!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 10:01:23 ID:KS2VdEXu
よし!裏の糞アニメに勝ったな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 10:29:55 ID:snnmg1PB
アニメしか見てない俺はたまに来るネタバレが_| ̄|○
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 10:55:07 ID:izhpRzS3
おいらも原作買う気なくなったからアニメしか見てない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 11:04:30 ID:PwNdmqvQ
原作今おもしろいぞ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 11:10:14 ID:PwNdmqvQ
今週のジャンプ83Pに映画第6弾の画が載ってるぞ!、、、なんだアレは。ミュージカル?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 11:17:52 ID:+Fj9WbSG
>>698
うお、本当だ!なんだコレw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 11:25:00 ID:PwNdmqvQ
83Pのロビンが今にもはっちゃっけそうなんだがW
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 13:15:57 ID:9HdTEfx0
>679
自分もすごく気持ち悪かった。その前の銃弾めり込んだ時も。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 16:07:25 ID:GVGTNf/d
>「G8では生け捕りが基本。だが、これ以上抵抗すれば容赦はしない。」

最初のアレは容赦してたのか??(一斉射撃/目つぶし後の頭部への斬りつけ)
                                 ↑
                              死ぬっつーのw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:02:39 ID:XTic+SuH
次回の作画は、なんだ・・・・・ (´Д`)
脚本も、作画も、統制とらない(とれない)んだったら、続きモノなんかやらずに1話完結でやりゃいいのにな。

それならこっちも安心して糞回は無視出来る。(←だからか・・w)
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:13:17 ID:DCcnfpry
普通の子供は作画の良し悪しなんて気にしてないんじゃないの?
誰が見ても下手な絵のボーボーボボも人気があるらしいし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:01:40 ID:TbMs1Rxo
ところで、ジャンゴとフルボディの話っていつやったの?
バギーはグランドライン入る辺り、コビメッポはリトルガーデンの前ってのは分かるんだけど
ジャンゴの話はいつ?アラバスタの最後に出てくるからやってなきゃおかしいと思うが、
1巻からずらっと並んでるレンタルビデオの後ろを確認しても、それらしき話は見つからない・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:03:54 ID:XmkKgHZW
>>705
だからやってないよ。
あんなのやらなくていいし。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:57:49 ID:7rB1REAR
アニメツアーに行くやしレポ頼むよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 19:06:49 ID:lM4URz0a
>>705-706
思いっきりやってたじゃねーかよ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 20:02:09 ID:WCJncE5G
扉連載の奴のことだろ?
やってないよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 21:16:36 ID:jmyR3hOw
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 21:32:49 ID:BWxvznWX
放映データ 某サイトより
第203話:「消えた海賊船!要塞攻防第2ラウンド」 9/19放送
脚本:武上純希 作画監督:井手武生 演出:角銅博之

第204話:「黄金奪還作戦と/ウェイバー回収作戦!」 10/3放送
脚本:上坂浩彦 作画監督:高木雅之 演出:所 勝美

第205話:「一網打尽計画!/ジョナサン自信の秘策!」10/3放送
脚本:菅 良幸 作画監督:真庭秀明 演出:小山 賢

第206話:「さらば海軍要塞!/脱出への最後の攻防」10/10放送
脚本:武上純希 作画監督:舘 直樹 演出:今村隆寛
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 21:35:55 ID:dXEZbCXZ
来春の映画のテーマは祭みたいだね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 21:38:34 ID:ohL+EZiN
あれって短編のほうじゃないの?
ダンス天国やサッカー王や野球王みたいな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:06:20 ID:nmv4nB0c
>>711
引っ張りすぎ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:12:27 ID:uY8GKjYo
俺来週で黄金取戻して終了だと思ってた・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:47:57 ID:TbMs1Rxo
>>711んん?10月3日は一時間スペシャルなのか?

しかし、この後デッドエンドに繋げるのかねえ?
繋げるとすりゃうまく編集して懸賞金のくだりはカットか?
アレはルフィが自分の懸賞金が一億だってことを知らないって前提で成り立ってるし。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:58:16 ID:hNyD890C
ジョナサンは探検隊シリーズのナレのほうが合ってると思はない?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:06:20 ID:rq4qs/Ji
>>717
ジョナサンもイケてるからOK
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:26:10 ID:dXEZbCXZ
>>716
10/3は一時間SP
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:30:46 ID:kscHdFF1
TVチャンピオンも同じ人だよね>ジョナサン
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:33:28 ID:BJaG7DDO
美人には弱い、とか赤くなるジョナサン萌え
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:41:44 ID:w4AILWPy
奥さんも美人だし面食いなんだなジョナサン
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:14:38 ID:w/8q1cHt
ワンピースのDVDレンタル物なんですが,112話,反乱軍VS国王軍,
決戦はアルバーナの本編が始まって,4分50秒くらい,
ミスダブルフィンガーが話しているところあたりで,変な声入ってませんか?
ちょっと気になって・・・。概出ならすいません。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 03:21:12 ID:3VFTUUxp
>>716
ハァ?なにいってのアンタ?
なんでデッドエンドと繋ぐ必要があるんだ?
バカですか?今の話はデッドエンドとなんにも関係ない話じゃん。
しかも映画はTVシリーズと何にも関係ない外伝だし。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 03:27:26 ID:tjQccWwr
>>724
今の衣装がデッエンド仕様だから
まだテレビ放送されてないからそろそろかなぁって…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 03:35:53 ID:8wgbzCOR
>>724
貴方なんでそんな突っかかるような物言いですか

デッドエンド見たことないんでテレビで放送してほしーな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 03:56:24 ID:Z7VyZGvP
>>724
そういやロビンの衣装はデッドエンドのやつだったね
他のメンバーは記憶にないけど

それにあのもみあげがすごい海軍の少佐(?)ってデッドエンドに出てた気がする
728727:04/09/14 03:58:18 ID:Z7VyZGvP
>>724じゃなくて>>725だったスマソ
729風の谷の名無しさん:04/09/14 08:12:20 ID:Lt9ooyvZ
みんなデッドエンドの服装だよ。



730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 08:35:05 ID:f8ADtoam
服装もデッドエンド仕様だったしストーリーも
空島→オリジナル→デッドエンド→オリジナル→DBF→オリジナル→W7
ってなりそうな希ガス。
空島→オリジナル→DBF→W7だったら原作追い越しかねん。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 09:28:39 ID:XINVptOD
でも十分ストックたまってないか?これでも追いつきすぎなの?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 10:24:48 ID:Zfgs66Av
正直早く本編始まって欲しいなぁ。
単行本なんでどこにも売ってない?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 11:03:52 ID:glujWCwd
>>727
たぶん俺しか気づいて無いかもしれないけど、ルフィの衣装もデッドエンドだと思う。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 11:09:47 ID:f8ADtoam
>>727 確かにもみあげ少佐はデッドエンドにでていたよ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 11:51:58 ID:A/wcSsL9
もみあげは呪われた聖剣にも出てる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:22:18 ID:2pCYnigh
EDの作画は誰?
あと小泉さんが他に担当したのは何話?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:36:53 ID:vd3TjLNH
知らん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:37:23 ID:S2o8h0mc
この際、オリジナルが終わったらデッドエンドだけでなく
呪われた聖剣も放映しようや
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:50:20 ID:JjpJVwr7
ナバロン編、まだ折り返しにすぎんのか・・・長いな。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:05:22 ID:XINVptOD
あそこからどうやってストーリー膨らますんだ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:12:16 ID:L6QNC4/4
この間、マンガを初めて読んで
ようやくアニメで聞き取れず意味不明だったセリフがわかった。

ウィスキーピークでイガラムが爆破された時のルフィのセリフ。
「立派だった!」て言ってたんだね。
「ひっぱらっぱ」と聞こえて意味不明だった。

あと、巨人の島でミスバレンタインがウソップを殺そうとしたときの技。
「一万キロギロチン」
これもずっと「一万キロひろし」にしか聞こえなかった。

ちょっとさっぱり。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:12:56 ID:IpS4vJne
しかしデッドエンドは賞金額うpを知らない頃だから
空島の前でないかい?
ワンピースの面白さがドラゴンボールを越えた訳だが2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095091170/
◆Ihwpwd1skgが暴れ放題です、引取りに来てください
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:59:59 ID:hc88w6/i
家の子じゃありません
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 11:31:27 ID:7kEW5zhl
>>740
別に膨らます必要はないだろう、ただの時間稼ぎのシリーズだ。
テキトーにダラダラやってりゃいいさ、キャラにギャグとか言わせてよ。 ←って感じか? >スタッフ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 13:37:42 ID:qE2N42gl
ねえねえ視聴率って興味ないけど高かったら結構嬉しいもんだね
それに最終回だった犬○○より高いってのは嬉しいね
まあうそっぷさんには悪いけどね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 16:58:02 ID:pDy20EdI
ナバロンから逃げ出した麦わら海賊団を、
モミアゲ少佐が追うような展開にするのかな?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 18:01:09 ID:c3QicmWi
黄金取りに要塞に戻るんじゃないの?サブタイ的に
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:44:42 ID:Kevg+ZVJ
>>723
Mr.4が「来ぃ〜たぁ〜ぞぉ〜」と言ってます。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:54:55 ID:pfBOTU/1
10月3日のアニメ特番「アニメも金メダル!!まる子サザエと両さんルフィで世界イチSP」(午後6時)で放送予定。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:01:28 ID:yTnCB7/W
今後の展開
ウソップの指揮で黄金奪回作戦を行う。
ルフィ・ロビン・ウソップ・ゾロの四人はロビンがもってきた地図で黄金が隠されていそうな場所を探し、
大金庫を発見。だが罠で金庫室に追い詰められ袋のネズミに。
ナミとサンジは隠したままのウェーバーを回収に。だが行く手には大きな戦艦が遮っていて…
ウソップが決めた組み分けでチョッパーはカモフラージュして隠したメリー号で一人留守番する。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:02:49 ID:EcXO+bdv
なんでウソップが仕切ってるの?
ナミじゃなくて・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:05:02 ID:CdvlTJfV
最後くらい仕切らせてあげてよ、、
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:13:15 ID:EcXO+bdv
いや、ウソップがダメだって言ってんじゃなくて
お宝奪還ならナミが張り切るだろうにって思っただけ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:16:46 ID:kdfy91m3
いや、ウソップはダメな奴だ。間違いない!



756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 13:28:53 ID:HEksNZjz
>751見ると作戦失敗してるもんな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 15:48:07 ID:AJaN0zWg
>>751
クロコダイル・エネルと倒してきたルフィと
雑魚相手なら何人居ても勝てるロビンが居るのに
そもそも追い詰められる事自体が謎なのだ。

良い海賊を意識しすぎて海軍相手は全然おもしろくない。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 15:50:52 ID:CdvlTJfV
ルフィ、ゾロ、ロビンの最強トリオがいるのになんで追い詰められるんだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 17:38:32 ID:jMqGYecS
刀持ってるのに素手で殴ってるからだよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 19:18:31 ID:iK4uTr55
銃だったら剣持ちOK?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 19:27:01 ID:Yreg9kGv
>>760
ガンブレードに改造しる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 19:57:48 ID:gTUJB9jf
>584
亀レススマソ。
アックスは「スカイピアには存在しない」と言われてただけなので
ビルカとか他の空島には普通にある所があるのかとオモ。
神兵みんな持ってたし。

まあそれでいて何でサトリがインパクト使ってたのかが謎なんだけど。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 21:01:29 ID:7kxZBOOW
>良い海賊を意識しすぎて海軍相手は全然おもしろくない。
血みどろで、グチュ、グチャ、ボキ、ビチャ、ヒギイィィ
だとお子様が引いちゃう。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 22:08:17 ID:iwy2yRLV
そこまでせんでも
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:05:01 ID:BvuHVD07
まあウィスキーピークではBWの賞金狩り100人を皆殺しにしたのに
なぜか海軍相手だとグーだからな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:11:23 ID:4Kr3wsoT
今回の海軍は珍しくちゃんと正義してる海軍ですね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:47:01 ID:OKeHWiDe
>765
100人も皆殺しにするなんてゾロってひどい奴だな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:20:54 ID:HGhb2SZt
最後にロビンが ゴキッ とやっていたが。
あれでも抗議くるのかな?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:39:44 ID:HC5xwQ/W
あれはシルエットだけだからオケーなんじゃないの?
むしろくっきりクラッチ見せたら…。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 01:34:49 ID:U93hDosf
ロビンがホラー漫画に出てたら偉いことになってたな。でる漫画間違えなくてよかったなロビンタン!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 01:49:44 ID:0C3J3IVB
ホラー漫画に出ずともすでに顔がホラーだから問題ない
顔というか鼻
どうして鼻鼻の実にしなかったんだろうなーこんなにしっくりくるのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:30:19 ID:rXHcq2ev
>>768
んなもんで抗議って馬鹿じゃん。DQN親にもほどがある。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 11:52:05 ID:B+4HABYK
>>771
ウソップが食ってそうな名前だな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 13:29:30 ID:LmRZjFOv
仲間抜けそうなのは変な鼻二人なんだよな。
次はチョッパーか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 15:17:31 ID:tWRzFTGG
>>774
変な鼻?だれ?ルフィー海賊団は永久に不滅だよ?家族だもん。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:39:37 ID:z64ngA9k
おーれたーちはーふぁーみりーヽ(´∀`*)ノ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:46:15 ID:hxWiNdV4
親しい仲間内でラストネームで呼び合うことはありえない。
×おいルフィー
○おいモンキー
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:51:11 ID:JPIzqdBr
釣り?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:52:55 ID:9FjZr11v
>775
ロビンとウソップ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:07:33 ID:q/Vjlk4G
いちいちマジレスすんなや
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:18:07 ID:De0Nnr8F
フランキーが仲間になるのは勘弁。
キャラ的には面白そうだが、泣ける展開にはなりそうにない。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:54:08 ID:gcw92cNQ
>>770
古井戸から顔出して欲しい。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:43:50 ID:fZd3XDxd
>>781
アニメ派の人だって世の中いっぱいいるんだから原作のネタバレはやめろ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:47:04 ID:q/Vjlk4G
>>781のは妄想だから無視していいよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:13:57 ID:ST0/THR/
アニメオンリー派の人はここにいる?
アニメオンリー派の人の中には、ゼフが足を食ったってことを知らない人間もいるんだろうか。(アニメでは船に挟まれて碇で切った)
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:26:22 ID:hrAAQb8M
>>785 うちの娘 ゼフの足のことはあへて言わない俺
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:37:47 ID:7dhwMqyr
アニメで、ルフィの「すびばぜん〜」
ってのが萌えな人この中にいますか〜!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:51:32 ID:U93hDosf
マロンスレへ帰還してください
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:06:31 ID:Fsgw4iFM
>>785
え〜ほんとですか〜?
きゃ〜〜〜〜〜
私聞きたくなかった〜

変態〜
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:17:16 ID:z64ngA9k
(゚д゚)…?
なんにしろ俺単行本派だからネタバレしないでほしい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:27:01 ID:AALwHW1I
おいおい、そんな説明じゃちゃんと伝わらないだろ。
ゼフをカニバリズムの変な人だと思わないでくれ・・・。

遭難した時に岩場に打ち上げられた食料を全部サンジに与えて(それでも5日分しかなかった)
自分は飢えを凌ぐために自らの足を切って食べるしかなかったんだよ。
赫足のゼフの武器である大事な足を潰してまでもサンジを救ってくれた恩人なんだよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:55:40 ID:4pJV4Cfz
>790
(゚д゚)…?
どこがネタバレ?
アンメ派にとっては知っても意味ないし
単行本派なら知ってて当たり前だし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:04:30 ID:eehze+aI
>792
>770辺りから読み返してみろ。
それでも分からなければ幼稚園からやり直せ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:08:44 ID:4pJV4Cfz
>793
ああ、そのあたりのことを言っているならわかる。
すぐ上しか見ていなかった。
すでにカキコミされているのに同じカキコミをするとは思っていなかったからな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:31:40 ID:0P5GDuFQ
>>793
ネタバレされて腹立つのはわかるけど(漏れも怒)
>>792にやつあたりするのは筋違い<カワイソウダロ
>>781はワンピ関連スレに手当たりしだい書き込んでる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:39:26 ID:JsJUv0aa
>>785
アニメオンリーです(´・ω・`)ノ

喋らない漫画を見る気になりません。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 05:03:57 ID:SDmksgbh
新EDテーマタッキー&翼ってw
死ねよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 05:50:21 ID:PwGILNr/
またまた笑えない冗談を
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 05:59:10 ID:+cTMgfvj
また来年の映画にも出しゃばる気か、ジャニーズ
今から鬱だ・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 09:52:06 ID:+avWSFEj
タ・・・・タタタタタタ


タッキー&翼ァァァァ!?

せめてアニメが良いことを願おう・・・
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:11:03 ID:Z91w4W5T
やめてくれよ、その歌手のENDになったアニメが終わったばっかじゃないか。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:14:01 ID:sppdMj4a
本当だったらかなり欝だorz
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:17:13 ID:T8IKZE0V
打ち切り嫌だああああああ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:21:33 ID:RdX6EGJc
来年の映画『オマツリ男爵と秘密の島』だって
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:26:55 ID:Z91w4W5T
ジャンプ見た、、、ホントだったのか、、普通にネタだと思ってた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:27:37 ID:antaWDm3
マジ?
何だその『ハリーポッターと秘密の部屋』みたいなタイトルはw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:32:26 ID:RdX6EGJc
ちなみにED10月17日からだって
不吉だ・・。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:49:18 ID:cyuGV2IX
今日は9月18日ワンピースの日

ワンピース
↓英数化
1PS
↓反転後Pは9となる
S91
↓Sは全数字化
891
↓組み合わせ
189、198、819、891、918、981
↓あり得る日付
8月19日、9月18日
↓したがって
今日はワンピースの日

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 12:08:31 ID:Z91w4W5T
>>804
短篇じゃなくて本編みたいだな。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 13:19:56 ID:gWxxxfbJ
今年シリアス路線で失敗したからチョッパー王国のノリでやるんだろうか
811風の谷の名無しさん:04/09/18 16:23:45 ID:bRPo5ULe
本気で、歌島で歌合戦するつもりなのかな?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:49:53 ID:YqhsscHP
タッキー&翼の「ゆぅきゃんざどりぃーむ♪」ってやつはOPに合うと思うけどな。
序章でルフィ達紹介→放送中の敵役紹介→特殊人物紹介(シャンクス&エースなど)
サビ→ルフィ達+敵の戦闘シーン→みんな登場してドーン
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 22:09:31 ID:Z91w4W5T
タッキー&翼イラネ!!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 22:12:52 ID:HlLh13qv
呪剣のジャニつながり?             
イラネ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:40:32 ID:ZezsEkTb
ジャニーズ最悪・・・
特にこの二人なんてそんなに歌うまいわけでもねーし・・・


V6ならまだ許せた
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:17:58 ID:EU085GI6
TOKIOはよく見かけるけど歌は聞いたことない。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 03:10:29 ID:H0DHqpPs
キムタクに歌ってほしいよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 08:59:16 ID:3ziIkAEP
TOKIOはお笑い担当ジャニーズ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:01:09 ID:1/NANyoU
ビーアンビシャス 我が友よ 冒険者よ〜
…はTOKIOじゃなかったっけ?
JRのCMで流れてたが、TOKIOにしては聴ける歌だった。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 14:03:22 ID:yMdakFhf
今日もワンピの放送だ〜
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 15:15:49 ID:wUGiLJZz
>>815
V6いいね。
まあ、彼らもアレだが
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 16:45:33 ID:JJumESz+
悪魔のみを2つ食べたらどうなるのだろう
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 17:14:01 ID:zz/1bywy
>>822
最強
タッキー&翼と聞くと犬夜叉思いだす。
ワンピース同じ運命辿らなきゃいいけど。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 18:49:24 ID:OMGCCa7M
タッキー恐いタッキー恐い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:06:47 ID:O//o5Reg
>>824
禿同。なんか恐いよ奴等が唄うって。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:10:21 ID:t4wphidr
実況スレ見れない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:45:06 ID:FeTp41HP

サンジを持ち上げるのに必死だな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:48:03 ID:fJZ1bott
ここで使っちまうのか!?この台詞!!
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:49:41 ID:OMGCCa7M
おおー懐かしい!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:51:03 ID:ZKXRs7KG
穴埋めかよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:52:14 ID:h7no8v8O









833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:53:31 ID:gx5iLLYu
メリー号の話・・強引すぎ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:54:42 ID:7t2mLTGm
ウソプー…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:56:17 ID:S/zwIzlG
昨日池袋で田中真弓を見たんだよ
小さい体で頑張るねぇ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:56:49 ID:23HVBhSc
だから原作とオリジナルを混ぜるなっていうのに・・。
最悪。

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:56:59 ID:ZQfmM0Ob
サンジマンセーしつこすぎだった。感想これしか。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:57:03 ID:yMdakFhf
予告ウソプバージョンだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:57:11 ID:BVOxyuIS
ゾロに続いてウソップもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この調子でナミやサンジも頼むぜ!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:57:29 ID:O//o5Reg
メリー号の回想、ウィスキーピークからアラバスタまで丸ごとカットかよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:57:41 ID:iJeqKAip
しかしこのアニメも必死だな!オリジナルのストーリーとか!そろそろ終わりかな?某サンデーアニメみたいに。w
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:57:54 ID:EXmLCohG
サンジのメガネ萌え
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:58:43 ID:4GoVZpI1
今週穴埋めとはいえ懐かしくてほろりときたよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:59:32 ID:MRC2M1KI
メリー号の話は今後の展開を印象強くするね。
脚本良く出来てるんじゃないの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:59:56 ID:03Ee/S0w
やっぱりウィーアー好き
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:00:01 ID:R8vTRwZT
>>841
思ったーーー!!なんとかして終わらせたいのかなって
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:00:09 ID:gdn2YIin
おいおい・・・船大工の話を先取りしちまうんなら
なんのためのオリジナル時間かせぎだよ

デービーバック編の前にも今の会話繰り返す気か?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:00:31 ID:Bz3ZHcH6
前回と今回、なんか良かった。話が面白いって訳じゃなく、演出というか構成というか構図というか出来がなんとなく良い。
ワンピースのオリジナルはたまに面白いっていうか和むな。

そういえばウソップの回想で思い出したんだけど、船直したあれって誰なん?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:01:08 ID:FeTp41HP
もう終わっても良かろう、このアニメ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:03:13 ID:9WXAx3US
早くアニメにも船大工のカク登場しないかな
ウソップが抜けても長鼻枠は安定だし
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:04:27 ID:tD4ra54m
ええー!!

まだ放送続くのぉ?
こんなダルダルなアニメ
打ち切りでしょ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:06:24 ID:OMGCCa7M
犬夜叉みたいな打ち切りの心配はありません。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:06:42 ID:R8vTRwZT
>>850  
わざとか?性格悪いな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:08:07 ID:Bz3ZHcH6
>>841
TVのワンピースのオリジナルって、いわば味付けみたいなもんでは。
そんな力入れて作ってるって感じもしないし、要所要所の魅力(キャラや原作の)を醸し出してる感じで。
いつも話とかも大体これといって面白い訳じゃないしなー。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:10:20 ID:yMdakFhf
ひねくれてるのはここの人たちだけでちびっ子には大人気のワンピースが終わる分けない。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:11:01 ID:g2PUSGqk
なる程
ウソップの変わりに
カクが新しく入るのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:11:10 ID:mO5vBLKI
ひどい話だった…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:13:02 ID:BVOxyuIS
早く331話を見たい。
でも来年になるのは間違い無さそうだしなー。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:14:00 ID:iJeqKAip
まあ終わるならルフィーを海賊王にしてワンピース手に入れてから終わってほしいな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:16:29 ID:pIkDg/AH
犬夜叉みたいにワンピも終わるのか?
「海が続くかぎり・・・いや海なんてなくていい・・・(中略)・・・どこまでもワンピ−スを追うぞ!(おお−)」
って感じで終了?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:20:55 ID:bQ3aNphx
犬夜叉って打ち切りだったんだ?
じゃあ旅の途中かなんかで終わったのか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:21:49 ID:OMGCCa7M
グッズの売り上げもすごいしお台場のGM号も大盛況だったからまだまだ俺たちの旅は終わらない!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:22:21 ID:O//o5Reg
>>861
まんま>>860みたいな感じで終わった。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:23:43 ID:Bz3ZHcH6
>>856
むしろカクさんの代わりに
スケさんが加わります。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:23:54 ID:pIkDg/AH
視聴率は犬夜叉と大差ないんだよね、ワンピは。
だからフジがいつ切ってもおかしくない。
今はフジ全体の視聴率高いからいいけど、もしフジの視聴率が悪くなって日テレあたりに負けたら、ワンピも打ち切り候補にあがる気がする。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:25:59 ID:O//o5Reg
>>865
鉄腕ダッシュって安心して子供に見せられる番組だとかで
えらい褒められてるからな…視聴率は知らないけど。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:27:43 ID:cn2RSAjk
このオリジナル、
チョッパーと女医の話の時といい、
観ててあちゃーと思うと必ず脚本が武上だ。
やっぱり肌に合わん。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:28:19 ID:GMFmS9OG
>>865
まー、マジレスすると、玩具主体のワンピと
視聴率主体の犬夜叉、コナン枠は似てるようで全然違うわけだが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:28:25 ID:Bz3ZHcH6
>>865
数は常に10%越えてるんじゃないの?なんか前に視聴率スゴいとか聞いてたが、
前に聞いた事だし今は昔の話というやつですか。
まあむしろワンピースがそんな劇的に面白くなるはずもないし、
オリジナルは本編の合間の小休止みたいなもんだと思ってみてるんだが、
数が低くけりゃ打ち切りもありえるだろうなー。
870 :04/09/19 20:34:15 ID:XwcAthpe
お宝を山分けする話のシーンで、
サンジは新しいフライパンが欲しい、ゾロは飲み放題とか言ってたけど、
ルフィは何が欲しい!っての聞きとれなかったんだけど…
何ていってたの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:35:04 ID:O//o5Reg
>>870
銅像
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:36:52 ID:ZQfmM0Ob
銅像って何だ、自分のか?アニメルフィってなんでそんなに
池沼なんだろう。ゾロは酒飲めないのに何言ってるんだ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:37:18 ID:R8vTRwZT
山分けシーンを今するってことは…
これは原作をかなーりトバすつもりでつね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:38:48 ID:O//o5Reg
>>872
いや、銅像も酒も原作通りだし。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:40:33 ID:R8vTRwZT
アニメではどの場面でも、ゾロは酒じゃなくジュースという設定らしい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:42:03 ID:ZQfmM0Ob
>>874そうか、スマソ。でも何で銅像なんだ>ルフィ
ゾロはアニメではジュース飲んでるはずだったが年齢設定
上がってるのか?サンジ喫煙は20歳設定って聞いたけど。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:43:51 ID:jYGgLfJ6
今回は原作のセリフを引用してたシーン多かったよね
こうやって大工編へと繋げていくんだ〜って思った
でもオリジナルの後はその前につまらないレース話が待ってるけどorz
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:45:18 ID:jYGgLfJ6
>>876
PTAに配慮して、ゾロの飲酒は原作だけ
アニメではご法度なんですわ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:46:55 ID:O//o5Reg
ウィスキーピークで飲み潰れたのはアニメではどうやったんだ?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:47:11 ID:R8vTRwZT
>>877
いやだから、そのレースとばすつもりなんじゃないかと予想する
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:48:00 ID:ZQfmM0Ob
>>878じゃあ 飲 み 放 題 って・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:51:09 ID:jYGgLfJ6
>>880
さすがにあの話をごっそり端折るなんてないと思う。。
個人的には端折ってほしいけどね(w

>>881
ジュース飲み放題ですがなにか?ww
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:54:35 ID:mAuFJ7/7
早く海賊神編やらねえかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:00:57 ID:bQ3aNphx
サンジの煙草が20歳にかえてOKならゾロも20歳にして酒飲ませろよ。
老けてんだがら充分出来るだろ。何やってんだよ東映のアホは。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:03:05 ID:nBRGCbxh
ジュース飲む剣士カコワルイ!!
そう思うとサンジは20才で正解だったんだな
それでもアメリカでは飴になってしまうわけだが
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:04:19 ID:EXmLCohG
飴サンジカコワルイw
887 :04/09/19 21:21:04 ID:rN3QLgkU
ごめんルフィが銅像ほしいってのがどうしてもわからないんだけど。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:24:04 ID:pd7Yyao/
>>887
「カッコイイだろ」って言ってました<ルフィ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:03:51 ID:UYH7vt33
アニメはゾロも20歳設定だったはず

っていうか今週かなり鳥肌たったよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:07:23 ID:bJP4Fs7d
>>889
えっ、どの辺で???
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:32:38 ID:UYH7vt33
>>890
初期から見てる者としてはウィアーが流れただけで(・∀・)イイ!!
892 :04/09/19 22:53:37 ID:bCu8L0e+
ウィアーって、最初に流れた音楽?
軍艦がメリーを追ってる場面
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:57:27 ID:OMGCCa7M
ナミ編の背中をポンと押す演出イイわー!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:58:01 ID:PFer6ixm
作画崩れすぎ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:00:33 ID:u78dPga5
>>893
ベルメールさんの手?
ホラーじゃん・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:04:30 ID:2t5H6esD
ロビンだよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:05:55 ID:EU085GI6
振り返るとそこに血まみれのベルメールさんが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:20:44 ID:8ZaJkfH4
ロビンてもう三十路だよね?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:22:18 ID:UYH7vt33
28歳です
900 :04/09/19 23:26:38 ID:YM0Kig4T
ロビンみたいに余裕のあるレディーになりたい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:27:58 ID:sexMRfMV
ウフフ(*゚∀゚)=3
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:30:25 ID:c9nFhCCA
年とれば余裕は出てくるよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:31:38 ID:EFHG3UGc
あの回想場面で
大ジャンプする前に村人のお金をすっていたり
テレビ限定でフリーザ様が追っかけてきたりした事を知っている人はいるのかな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:32:20 ID:xQEesGsp
ロビンがあの能力なしで余裕のよっちゃんになれたとは思えない。
能力あっても最近アップアップだしな。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:41:02 ID:fJZ1bott
ロビンやルフィがランブルボールかじったらどうなるか見てみたいな。
でもやっぱりチョッパー専用かな。
906 :04/09/19 23:47:35 ID:YM0Kig4T
チョッパー専用でしょ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:50:18 ID:x/HzzPGy
>>903
ウソップの出発シーンは泣ける
ナミの出発シーンも泣ける

サンジないの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:56:18 ID:c9nFhCCA
>>907
メリー号に関する思い出シーンだったからないよ。
サンジは最初は自分の小船でバラティエ出発したから。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:57:55 ID:dV1INtI6
ほら、サンジだから    放置
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:58:22 ID:FGe7P5o+
基地内で七武海級の海賊が暴れ&それを捕縛しようっていう非常事態なのに、
兵士に食堂でのんびり座って食事とらせるようなことさせるもんか?

ルフィたちも、使われてないドックにとりあえず逃げ込みました、って切迫してるハズの
状況でのんびり昔話、&食事タイム…。
緊迫感がいちいちドッチラケ。危機感のないおマヌケ海軍をルフィたちが一方的に
手玉にとる話がやりたいんだろうか、それとも「鉄壁」な要塞での海軍との一進一退を
やりたいのか、中途半端なもんをダラダラ長々とやられてもなぁ…。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:12:32 ID:9XPmwLOy
>907
ゾロはグランドラインに入った時のこと、サンジは
空島行ったときのこと、チョッパーは一人で船番した時のことを
それぞれ思い出してたよ。ロビンだけメリー号に関する
思い出がなかったな。

>909
意味わかんねーし。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:14:08 ID:Xg1nHWkL
あれ?糞お世話になりましたってアニメでなかったの?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:14:59 ID:Um5CAbJk
実際ロビンにはメリーに対する思い入れなんかなさそうだしな。
乗ってたのもまだほんの数週程度だろうし。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:17:21 ID:G1R0dtcL
>>911
今の原作の伏線なのかもね>ロビン

>>912
その場にメリー号がなかったってことでしょ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:33:02 ID:J759c4vy
ちなみに歴代で貴様らにとっての思い出深いシーンは何ですか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:36:40 ID:2waJXDFq
>>915
どんなに叩かれようが、ビビとの別れ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:39:53 ID:svLNsSWV
おいおい、ただの手抜きで入ってた過去回想に乗せられんなよ、オマイら。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:45:11 ID:fI5HQUrN
>>917
昔の映像持ってきて楽しようとしてる感じが…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:45:36 ID:scakpyuS
>>915
チョッパーの桜。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:49:17 ID:Um5CAbJk
別れのシーンで泣いたのはサンジとビビだけだな。
ナミ、チョッパーは途中の過去が悲しかっただけで別れは何とも思わなかった。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:50:41 ID:gvrmiJ6V
>「やはりな。」

もうよー、ナバロンのボスのおっさん、こればっっかり。
「やはりな」とか、「思った通りだな」とか。
こう言わせてりゃ大物かキレ者に見えると思ってんのかな?
後から後から「いや自分は分かってたぜ」みたいな事言うヤツが、大物なワケないだろう〜?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 01:03:58 ID:Xg1nHWkL
原作読んでないからよく分からんけど結局逃がしちゃうわけでしょ?
首wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇwうぇwwっうぇ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 01:45:42 ID:upiZ6+uO
>921
自分もあのおっさんがそんなキレもんには思えん。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 02:21:01 ID:R6vTjW+/
でもスタッフはキレもんのつもりで描いてんだろーな。
あの部下のゴリラ指揮官とも対比で。やれやれ・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:18:07 ID:Pjp7/f6F
爆煙の中でギリギリすれ違った時、ルフィたちは海軍の船見てんのに
向こうは誰も見てないし(ていうか誰も甲板に居ねーw)、
いくら使われてないドックだからって誰にも見られずに入れたり、都合良すぎ。

ご都合展開もいいけど、もうちょっと見てるこっちが白けない程度に、上手く演出してくれよ…。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:48:14 ID:+c0CvHDf
ジョナサンが落合監督に見えてきた。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:56:29 ID:gXTO1jTa
>>921
遊戯王の「それはどうかな?」みたいなものかと
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 13:16:48 ID:4O7faTfR
確かにジョナサン司令官は落合に雰囲気が似てるね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:09:27 ID:cP903M09
原作のネタばれやめてくださ〜い
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 16:23:31 ID:CIms58Io















931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 17:30:41 ID:D4epPZDR
やっぱ旅立ちは印象的だよな、みんな。

ウソップ→シロップ村での感動の旅立ち
サンジ→バラティエでの感動の旅立ち
ナミ→ココヤシ村での感動の旅立ち
チョッパー→ドラムでの感動の旅立ち
ルフィ→そのすべてに立ち会って感動を分かち合ってきた。



ゾロ→とりあえず迷子中
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 17:45:32 ID:iiWDlEIl
別れのシーンなら、ロビンの、嵐の中遺跡調査船を襲ってきた海軍を
本当は沈めたりしたくなかったのにと、涙ながらに沈めて
父母が犠牲になって代わりにロビン一人脱出させたシーンも
入れたい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:16:46 ID:7GDN1TEe
>932
あれは泣いた





・・・・・って、妄想じゃん!!!(w
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:41:54 ID:epADYomP
船大工を仲間に入れようってセリフ
本編でもあったような気が、、、、
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:46:32 ID:pOipTuvW
要塞脱出したらオヤビンと青キジでてきてウォーターセブン編突入かな?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:49:06 ID:Xg1nHWkL
メル欄
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:09:09 ID:OX/6IVuw
打ち切りはありえないな 10%以下にならない限り
一冊200万部以上売れている筆頭漫画を打ち切りにする事は相当痛い事だからやらないだろうし

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:24:12 ID:63wVORt0
お台場のGM号の成功も大きいと風の噂で聞いたわよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:19:51 ID:oBisGk+E
こんな内容でも視聴者見てくれるし、打ち切りの心配もないから
益々東映が手を抜くっていう悪循環だな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 06:10:03 ID:Q/Gk1cZ0
公式はまったく更新する気配がないな。
一ヶ月以上更新止まってるよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 08:56:11 ID:koy3zc55
TV局のHPを管理している請負会社は技術がないし更新をマメにしなかったり荒らし書き込みの削除などの管理をしなくても報酬だけは沢山貰えるからおいしい仕事です
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 10:10:37 ID:TM05QDli
35巻いつ発売?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 13:56:26 ID:U2rxqRi0
ナミのヘソクリネタは実際に黄金が無いと笑えないよな… なんであそこでやっちゃうかなー
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 15:10:40 ID:xZV97QbH
>>943
黄金ないの?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 15:41:09 ID:NGBZ3So2
んだな、海軍に没収されて目の前にない状態でやられてもなーってかんじだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:57:12 ID:ydNk5f57
あのシーンは原作を知ってるものがみたら ドッチラケー
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:04:18 ID:mUHLdDxP
>>943
ドラゴンボールZなんてサーボンがフリーザ変身
することベジータに喋っていなかったな。
東映は原作弄るの好きみたい。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:06:48 ID:r/Arku3I
>>945-946
さすが武上、セリフさえなぞればいいと思ってやがるな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:59:40 ID:/9rgkp20
アニメツアー行くやついる?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:52:50 ID:fLEJkU2B
>>937
ありえないとは言い切れないよ。
去年より平均視聴率も最高視聴率も3%近く落ちてる。
お台場も去年ほどじゃないし。来年の映画が勝負。
ドラ休みだからかなり有利なはずだけど。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:14:16 ID:xruA8w1y
時々1桁じゃん視聴率。
こないだ終わった犬夜叉でさえ10%↑確実だったのにwWw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:26:21 ID:OqJqqYUp
>951
>来年の映画が勝負

そんな切羽詰まってんのかな。今年のはゾロが主役だと聞いたから
見に行かなかったけど来年はいくよ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:26:24 ID:63wVORt0
犬夜叉は最近ずっと1桁でしたがw最終回も1桁。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:09:47 ID:yiPiH6DJ
なんで犬オタに睨まれてんだ?
犬が打ち切りになったのはワンピのせいじゃないだろ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:54:12 ID:NrowNg4Q
ワンピと犬夜叉の視聴率を両方気にしてるのなんて
ウソップオタしかいないだろ。どうせならワンピが打ち切りになれば
良かったのにって思ってるんじゃ。
957ほそきかずこ:04/09/21 21:47:31 ID:gBKuNByN
これドラゴンボールシリーズの二番煎じっぽいからきにいらん
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:53:05 ID:63wVORt0
どこがやねん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:16:32 ID:E2RrYP39
龍が出てきて死人を生き返らせるところとか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:05:17 ID:WRJ2Ox23
来年サンジ主役だったら…女性殺到!?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:08:33 ID:ssOgnVaY
>>956
心外だな。
自分は中の人スキーだけど、ワンピも犬夜叉も同じくらい好きだから終わって欲しくなんかないよ。
中の人のウソップに対する思い入れは犬夜叉より強いんじゃないかと思うときあるし。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 00:16:11 ID:oB42ou7Y
ゴムゴムの蓮!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 01:12:34 ID:rF0lc9P0
>>961
キャラソンのトークで原作を熱く語ってたな
この人本当にワンピが好きなんだな、と思ったよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 01:15:57 ID:q4g7mV9x
どんな事言ってたかキボン!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:38:46 ID:/6Y/ZbOc
>942
たぶん11月初旬ではないかと。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
遅れながらジャンプでタッキー&翼見た
俺も犬夜叉思い出すな
上の方でV6ならいいって奴もいるがV6も犬夜叉
まあavexだししかたないか

考えてみれば俺が子供の頃見てた赤ずきんチャチャと姫ちゃんのリボン
これはスマップが歌ってたわけだ
で、今は無性にその時の音楽と映像が懐かしくなる
つまり今の子供にとってもいずれは同じような物になるんだろうか
でも今の音楽って数十年後懐かしいとか思えるような曲かな
昔のは本当にメロディー自体がアナログ的で古いから今聞くと懐かしいけど
今って95%くらいデジタルでいじくってるでしょ
まあその辺はどうでもいいか

ああああああああああああああああワンピのEDでジャニって想像できねえええええええ
少しはファン増えるか?キムタク+映画の声優した奴+タッキー&翼