絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイク その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
TV東京系毎週木曜午後6:30〜7:00、BS−J金曜午後5:55〜6:25に放送中。全26話を予定。
DVD第1巻は1・2話を収録して発売中。第2巻は8/27、第3巻は9/24発売予定。

アニメの公式サイト
http://anime.kenran.net
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kenran/
制作公式:ボンズ
http://www.bones.co.jp

アルファシステム世界の設定と絡めた話に関しては一応こちらでお願いします。
絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイク 考察スレその2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083681014/
アンチスレ
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイクって糞 二回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087063911/
キャラ萌え・ハァハァスレ
【絢爛】ザマーズデイブレイクハァハァスレ その2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088609323/

過去ログなどまとめサイト
◆ニッポリー食べたい
ttp://daybrake.s58.xrea.com/
専用絵板
◆火星の夜明けお絵描き板
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/uhhomiru/

前スレ 絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイク その24
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090677462/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 19:53 ID:ay29vZty
2
             ,.....-.――‐-...、,
            ,..:'´::::::::::::::::::::::;:::::::::::::丶、
      _    /::::::::::::::::::;::-:':´::::::::::::::::::::::`:.、
       !.,` .、':::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       l.U` `' 、:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::',
       〉,     ``/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::',
.     /:::', .r ‐、 .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il:::::::::::::::!
      ,.'::::::::', l '^ ヽ > 、;::::::::::::::::::::::::::::/;l:::::::::::::::!
    /::::::::::::l.l i ' ヾ´    `,> 、:_::::::::::/ .!::::::::::::::|
   \::::::::ノ ヽ'、.〈      '! r‐i !  ̄  ,r-ィ7''"´
.    \::l {  ヽ`′     `┴′    i7 リ
      ヽヾ   `‐.、     ' ' ' '       ̄,'
        ヽヽ     `' 、       、 .i ' ','
        '、\     `'‐,.      ´ /l
.         ';::::\    /  =ー ,、<  l
.     , -‐‐‐';:::::::丶 ;‐' `'.‐,、.. ‐':::l  ヽ, l
    /     ';:::::::::::::',    ∧:::::::::::|‐- 、`
.   /.        ヽ::::::::::::',.、  ,..ゝ:::::::::!  ヽ
  │          ヽ:::::::::l ` ´   ';::::::|   l
  │         \:::!      ';:::l    !
.   !         ,     `'      V __.i  ,'
   l         l        Y     ヽ′
    l         !         │        ',
>>1
乙です
CAST
グラム・リバー                    関智一
ベス…ベステモーナ・ローレン          桑島法子
エリザベス・リアティ                 一城みゆ希
エステル・エイン艦氏族・アストラーダ      折笠富美子
ヤガミ・アリアン                   山野井仁
エノラ・タフト                     村田秋乃
ショウ…小(ショウ)カトー・タキガワ         阪口大助
アキ…アキリーズ・ポーランドウッド        山崎たくみ
クリサリス・ミルヒ                  梁田清之
東原 恵                       堀江由衣
クララ・ド・シレーヌ                 兵藤まこ
ポイポイダー                    家中宏
ネリ・オマル                     田村真紀
サーラ・シェーシャ                 矢島晶子
ブロンソン                      原沢勝広
アボット                       松本大  
コーネル                       田坂秀樹
グランパ                       中嶋聡彦
MAKI                         高島雅羅
リッチ                         稲田徹
ロゼッタ                       村井かずさ
ドリトル                        長嶝高士

アンナ・グレース                  玉川紗己子
ジョゼフ                       家中宏
ナイアル・ポー                    辻親八
キュベルネス                    藤原啓治
6風の谷の名無しさん:04/08/06 20:25 ID:aAX64iM9
イチ=オツは新スレ立てを終えた1を総合的に
ねぎらう格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) 1サン オツデス
     (\/\/

大仕事を終えた1の安心感は120%上昇
     ( ゚д゚) >1乙
     (\/\
          \ 華麗

スレ住民との一体感は63%上昇
     モツ  ―
         |
       (゚д゚ )
 カレー>1_/| y |

イチ=オツを極めたスレはマターリな滑り出しになる!
 >1サン  ( ゚д゚)   オツカレ
    \/| y |\/

>>6
しかしマターリすぎて即死する可能性がある。素人にはオススメしない
>>1乙!

どうしてアンナタンが出てこないんだ
ロボット物なのに…なんで砲台相手なんだよ。
…ライバルの位置づけも微妙だし。

これ、本当にトミノの弟子がやっているのか?
別に弟子ってわけじゃ
>>9
ロボット物〜弟子がやっているのか?まで全部ダウト。
キングゲイナーみたいな
ごった煮のお祭感はでてるかな。
ゲームのキャラやイベントなどを色々と抜き出した感があるな。
問題はそのゲームがどーも信用がおけないところだ。
そうそう。ゲイナー面白がれれば観るに耐えられる。
でもゲイナー脚本の人だろ?
ヤーパン忍法の回の人。
あー今回の脚本は、ヤーパン忍法
大活躍を2回担当した野村さんでしたね。
浅川さんは弟子って言えるんじゃ
ないかなー。
ぐへぇ
今日の今日まで、2クールだってこと知らなかった。

このままあと数回でおわり?なんか大風呂敷の感が…
今後の展開楽しみにしてたのに…
あのタコみたいな遺跡に行って宝物の謎解いて終わり?

バックに朝日が昇り疾走する夜明けの船
政府やら軍やらキュベやら単独RBに乗ったベスやらが総出で追いかけて
「俺たちの冒険はまだまだ続くぜ!」
応援ありがとうございました

・・・みたいに
宝の箱を開けるとそこには「ゲームに続く」の文字が。
グラム「俺のポケットには大きすぎらぁ」

           完
宝箱を開けると、一枚の紙が!
「フォッフォッフォッ・・
今までの冒険こそが、最大の
財宝じゃて。」
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 01:30 ID:JLnvXHcO
初めて1000ゲトした
>>前スレ996
敵を逃がしたと疑われて、独房に入れられていたときに、軍の
兵器を奪い、脱走したのに関わらず、ハムは夜明けの船さえ
沈めれば疑いは晴れると考えていたんだろ?
エリートのハムが自分の行動の結果をシミュレートできないとは考えにくい。
ということは今までも自分の養父が軍に対して相当影響力を持っていたのではないか。
養父の力で不祥事をもみ消すことくらい簡単だと思われる。
うかれてageてしまった…orz
スマソ。
軍にそれだけの影響力を持つ財閥か… …ふーむ…
>>23
べスの養父って、そんな
偉い人だったのか。
知らんかった。
じゃなきゃ、軍人としてあまりにも酷すぎるだろうハムの行動の数々が。
態度もやたら偉そうだし。

お父様に泣きつけば軍籍剥奪もなんとかなると思うんだが。
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
それは宝発見前までの話だろ。
cとの戦いの前にベスとの会話で火星に商談で行くと言っていたが、
それは火星の宝に関する事だろうから、
養女にしたのも宝関連で引き取ったと思われるので、
終盤養父に「お前は用済みだ」とか言われる場面があるはず。
cは機種依存文字だから使うなよ。公式掲示板でも使ってるのはお前か?

ハムがキュベにしたがっているのは最終的に
火星の宝を持って養父の元に帰るためじゃないかと。
そこできっと29の言うように養父に「用済み」で突き放されてショックを受け、
「可哀想だ」と視聴者の同情を引く作戦で、今までの自己中ぶりを帳消しにする魂胆だなボンズ、と予想している。
ボンレスにそんな高等な考えが出来るわけねーべw
( ´,_ゝ`)
>>30の一行目は釣りだ!!
こないだの回で夜明けの船が
爆撃受けてたとき東原たんは
自室の机でなんか勉強してたのかな。
机にむかいお勉強する東原たん・・東原たーーーん!!
しかしこのアニメ、ホントにあと7話で終わるのか
>>35
そんな展開だったのか、あと7話で終わるのにヤガミが裏切ったり謎を解いたり・・・w
969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2004/08/06(金) 23:38 ID:RqppQ0J3
エノラにグラムのことを「お兄ちゃん」
なんて呼ばせて、サービスというか、
萌え路線のツボを突く意図があると思うんだけど、
みなさん全然反応しませんね。

972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2004/08/06(金) 23:54 ID:986Qn4cp
>>969
露骨に狙い過ぎてる感があるし、あの声だし、キモイだけ。
元々わがまま嬢ちゃん系キャラだったのにそれが生かせなくなっちゃったし。

973 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2004/08/07(土) 00:02 ID:fPMzFfbU
その狙いすぎで必死なエ野良に萌えるべきなんですよ

974 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2004/08/07(土) 00:19 ID:/njHEFtn
>973
そうか!上には上がいるな。
視聴者を萌えさせようとしても
放置されてるエノラたんに萌えて
キター!!

975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2004/08/07(土) 00:20 ID:azewn+0V
もともと他人なんだし、「お兄ちゃん」呼ばわりは
もっと好感度を稼いで人称変化イベントフラグを立ててからにしろよ、と。


絵野良のお兄ちゃん呼ばわりはアルファ系にありがちなユーザーへの嫌がらせじゃないのか?
マジで視聴者を萌やそうとして言わせてるとは到底思えないんだが。
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
むしろ
ベスの暴力からグラムを庇ってエノラが怪我
だったら超萌える。
親の権力ってベスよりエノラの方が上なんじゃないか
もみ消し不能ですな
つまりベスはエノラを揉めと
べスがグラムの怪我の応急処置した時点で、
和解路線はテッパンでしょ。
でもあんまりべスの魅力にフィーチャーした
回はなかったですな。
>>29
なんでそうなる?>義父の商談が火星の宝
絢爛の食玩やHGやプラモ出てほしい。
ベスは髪型に応じて2種類ね。
プラモじゃないけど、電撃ホビーマガジンに希望号が載ってたよ
絢爛の食玩やえっちゲームやプラモ出てほしい。
>>43
ベス暴走直前の回だかで、ナイアル・ポーがテレビ電話で相手は不明だけど、
火星の宝を見つけたので近いうちに手に入るからこっちへ来いと言っている場面が有った。
その後、養父が火星に行くとの話なので相手は養父だと思われる。
さらに同じ孤児院のcがペンダントを持っていたが、
孤児院の誰かが鍵を持っているとの情報は有ったが間違えてベスを引き取ったと推測できる。
いままでベスが引き取られた理由が明らかにされていないのはその為。
アニメ視聴率スレからテレ東6時台のみを抜粋

6/7〜 6/14〜 6/21〜 6/28〜7/4

*1.4%  *2.4%  *2.2%  *1.5%  B-伝説! バトルビ−ダマン
*1.8%  *2.4%  *2.2%  *2.2%  Gat Ride! アムドライバー

*2.0%  *2.0%  *1.6%  *1.7%  陸奥圓明流外伝 修羅の刻
*2.2%  *1.7%  *1.8%  *1.7%  F-ZERO ファルコン伝説

*2.2%  *1.7%  *1.8%  *1.6%  SDガンダムフォース
*3.7%  *4.4%  *3.9%  *4.2%  遊戯王デュエルモンスターズ

*1.5%  *1.5%  *1.1%  *1.1%  アクアキッズ
*1.7%  *2.5%  *2.5%  *2.7%  絢爛舞踏祭 ザ・マーズデイブレイク

*2.0%  *0.9%  *2.4%  *1.4%  トランスフォーマー スーパーリンク
*5.8%  *3.9%  *4.9%  *4.1%  とっとこハム太郎

この中ではマシな方だな。
録画で観てる大きなお友達を
忘れちゃこまるぜ
アクアキッズ見てるやつそんなにいるのか・・・
録画視聴者が多い作品の場合、どうやって人気不人気を計る?
グッズの売上げとか公式ページへのメールの反響とかで?
>>46
実は両刀のポイポイダーが
男女かまわず攻略していく
恋愛SLGは?
もちろんMAKIやボールズも
射程内。
面白いの?このアニメ
RBよりポイポイダーや
ボールズの方が立体にしたとき
遊べそう。
最終回で下船するグラムの代わりに誰か乗ってきたらアレだなぁ
>>48
ハム太郎って見たことないんだが
すごい人気あるんだな
今のボンカメ。

・・・・・・小カトー、貴様ぁーーーー!!
ボンカメのほうが面白くていいのか
大丈夫。21話あたりで戦死するから。
>>52
それじゃポイポイダーを落とせんじゃないか!
サーラだけはゲーム版の方が良いな
>>53
面白けど君には合わないと思う
>>47
孤児院なんて出てきたっけ?そんなの存在するの?
ボンやシエみたいな小さい子も1人で自活してるし、
4話でベスが街を歩いている時に食べ物を盗んで逃げている
小さな浮浪児とぶつかってたよ。
サーカスでバイトしてたと言ってたからサーカスの前
に捨てられてたのかと思ってた。

>孤児院の誰かが鍵を持っているとの情報は有った

孤児院があるとして、情報が流れているんだったら
グラムの親の正体も最後にからんでこないと話が締まらない。
あと数話でそこまで描写できるのかな。
>>53
残り少ないから見なくていいよ
壁紙のネタが切れたので、
また落書きエステルを描いてみました。
ttp://akm.cx/2d2/img/2056.jpg
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡   -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l   <たかが海賊が
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i     
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ   
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 



久しぶりに見たらトンガリがトンガリじゃなくなってた
>>66
ナベツネめ!海賊まで1リーグに
する気か?
>>65
お〜、
前よりだいぶかわいくなってるね〜。
あれじゃない?
キングゲイナー的流れからすると、
エンディングは、これからがはじまりだ!
みたいなカンジになんじゃないの。
>>65
あの鉄パイプでポイポイダーが
ぐりぐりされるのを思い出すと、
なんかゾクゾクしてくる。
>>65
グリグリしてくれ〜
>>72
生身の人間が鉄パイプでぐりぐり
されるのはマズイ。
エステルたん、
素足でぐりぐりしてー!
>>70
キンゲ的流れだと逆に期待できんのだが
>>65 GJ!
バスタオルの丈調整とハラリ感がほしいんだ。
その、なんだ。より見えそうで見えないもどかしさがほしいんだ。
べス=ジェリド
ショウ=カツ
>>65
ちょっとキモイ
ボンレスはいったい何をしたいんだろう・・・
>>78
cとギシアン
>>78
キュベルネスとギシアン
>>78
お父さまとギシアン
そういや、ベスのお父さんってどうしてんだろ。
明日は最萌の敗者復活戦だ。
スレはここ。(950で次スレに移るので注意)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091850580/
コード発行所はここ。
http://banana236.maido3.com/~bs5114/code.cgi

コード発行所に行ってコードを得(そのページに飛ぶだけでコードは得られる)、
この中から好きなキャラを5人、コピペして投票すれば良い。
なお、<< >>まで全部コピペすること。よろしく。
<<MAKI@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<アンナ・グレース@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<エリザベス・リアティ@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<クララ・ド・シレーヌ@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<サーラ・シェーシャ@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<ネリ・オマル@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<ベステモーナ・ローレン@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<ロゼッタ@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>
<<東原恵@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク>>

リストを見て好きなキャラを選びたい人は、これを見ればよい。
敗者復活だから凄い人数だけど。
ttp://v.isp.2ch.net/up/ae8797e2c4a8.txt

無効票にされないためにも、注意書きはよく読んでね。
>>82
新しい養女を捜してる。
>>78
「このボディラインがハッキリクッキリのセクシー衣装で男共を悩殺よ☆」
>>83
これでベステモーナ様が華麗なる復活を果たすのですね
>>83
投票スレはこっちに移行!
よろしく!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091889779/
>>82
新しいょぅι゛ょを探してる。
「絢マブはじまた!」
「♪デデッ デデッ デッデデデデー  
チャーーーーーーン
この番組はご覧のスポンサーでお送りいたします」
「オープニング終わるの早っ!!」


翌週・・・
「絢マブはじまた!」
「デデッ デデッ デッデデデデー  
チャーーーーーーン
『火星のアニメは終わるの早い!』
この番組はご覧のスポンサーでお送りしました」
「いやお送りしてねーし!!」
べス=アスハム=源野三尾=ジェリド
糞スレの中心でぬるぽと叫ぶ

  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←<<92
 (_フ彡        /
92にフェアプレー賞
「全部あんたが悪いのよ。私が軍に居られなくなったのも、
海賊なんかに身を落としたのも、みんなあんたのせいよ」

ユンユンユンユン…*・゜゚・*:.。:*・゜





・゜.。:*・゜Σ(n‘∀‘)η<ステキな光
>>95
俺を笑い死にさせる気かw
>>95
確かにアレだが、そう言いつつ手当てしてあげるとこに萌える。
>>51
今時のアニメはDVDを始めとする関連グッズの売り上げが全て。
>98
70年代から既にそうですが…
>>99
大半のアニメがビデオ・DVDで制作費を回収する商売システムってそんな昔から確立してたか?
昭和70年代って意味だろ。
次回あたりから、ベスが「グラムは私が好き」とか言い出しそう・・・
それじゃあユリカだよ…。
そのうち「死神ヤガミもキュベルネスもみんな私が好き」とか言うように・・・
70年代というと……スーパーロボットがせっせと玩具の営業をしてた頃か。
>>100
掛かるのは「関連グッズ」という部分です
ボンレスうぜー しゃしゃり出てくるな
ボンレス厨とアンチボンレス厨うぜー しゃしゃり出てくるな
たまに湧くエステルハァハァ厨もうぜー ハァハァスレ行けや

どうでもいいと思ってる奴らからすれば、こんな感じだと思うんだが。
                        ┌─┐
                        |モ|
                        |ウ |
                        │来│
                        │ネ│
                        │エ. |
                        │ヨ. .|
    ┌──┐.              │ !!.│    _
  ∪ |::━◎┥U              └─┤   ‖ i
   V|    |Vヽ[゚皿゚]ノ ヽ[゚皿゚]>  [゚皿゚]ノ  ‖(:゚ :]
     |:日 日:|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─凸( ヽ┐回>
〜 〜 (◎=◎)  (◎=◎)  (◎=◎)  (◎=◎)   ◎−>┘◎
最萌敗者復活戦でボンレス敗北
まあぶっちゃけベス公には萌えれんからね
参加者900人から上位8名ッつー超難関だからなー
やっぱアニメで出たり出なかったりなのが痛いな。
メインじゃなくても常に出続けてるほうが印象は強いし。
あの方は出るほどに逆効果な気が・・・・
性格が悪いからね。
性格が悪いだけならエステルも高慢で仲間ぶん殴ったしなぁ。
行動がDQNてか何したいのか分からんのと、典型的白人外見が好みが分かれるのと、トンガリな辺りか。
エステルは、船を占拠し船長を縛り船員を人質にとった反乱分子を鎮圧しただけですが何か?
どうしてそれが高慢になるのかさっぱり理解できん。
「火星に来るお父様に手柄を見せたい」と自分の欲で
暴走したことも、上司に迷惑をかけつつ脱走して
死亡扱いにされたことも、自分の行動を微塵も反省することもなく、
その結果を自分のせいではなく人のせいにするDQNと同列に語るなよ。
>>115
エステルたんとハムを一緒にすんなよ
いや、ぶん殴ったって水着の回のな。
高慢なのは口調とか。
皆より年上なんだから年長な口調になるのは当然だろ〜。
むしろ皆がエステルに敬語を使うべきだ。
ヤガミもタメ語で話しかけるな。
水着の回にぶん殴ったシーンなんてあったっけ?
エステルの腕を掴んでしつこくしがみついてたショウを振り払ったシーンならあったけど。
それのことか?男が女の、しかも水着姿の腕を掴む方が悪い。
船も沈みかけてたしな。
120風の谷の名無しさん:04/08/09 00:26 ID:2dOhSRYZ
突き飛ばす=ぶん殴る、ですか。日本語も変わったな…。
いちいちそんな事まで覚えてないよ…。悪かったね。
口調はネーバルウィッチが人間見下してるって設定があったと思うけど、それに由来してる気がする。
まぁ115の俺の意見が悪かった。正直スマンかった。
ベスがカテジナのように・・・・ならないか
そういやベス、何で髪切ったんだ?
失恋でもしたのか?
夏だから

ベス「むしゃくしゃして切った」
>>123
ベスが髪を切るだけのために一話、もうけてるんだから、
気になるなら見てやれよ。
投票所最萌の敗者復活戦で主席がスタートダッシュしてるよw
アニメ版とゲーム版のキャラ設定見比べてみたんだけど、
船長と副船長って昔は敵同士だったの?
アニメ版ではその辺りはあぼんされてる可能性アリ?
副船長がエステルのことならアニメ版でも敵同士です。
アニメ雑誌にそういう設定が出てたし
そりゃまあ、地球人とは昔戦争してたわけだしな。
それがどのくらい昔の話で、船長とどう言う出会い方をしたのかは解らないが、
少なくとも個人的関係を超えた規模で敵同士だった時期があるのは普通だろう。
船長と副船長が敵同士だったのではなく。
地球人とネーバルウィッチが敵同士だったと。
まあそうなんだけどね。
船長にほれ込んでついてきたわけだから
対戦する機会もあっただろうね。
140過ぎのくせに、あの程度の冗談を真に受け、挙句の果てに船の動力部まで破壊するのも、
かなりのDQNだと思うがな。下手したら船員全滅じゃん。
軍人くずれの異星人に冗談は通じません
ボンレスマンセーがエステルたんを攻撃対象に加えました。
ボンレスの髪はもうちょっと整って
出てくるかと思ってたのにあのままなんだもんなー
船を愛するネーバルウィッチ、エステルたん。
元軍人のエステルたん。
体は子供、頭脳は大人なエステルたん。
副船長としての地位と仕事に責任と誇りを持っている真面目なエステルたん。
船長を敬愛しているエステルたん。
クララが頭の上だよエステルたん。
エノラと仲良くおしゃべりするエステルたん。
故郷の星の戦争のことを切なく語るエステルたん。
アキの「大きい」発言を自分の胸のことを言われているのかと
勘違いして恥ずかしがって水の中に潜ってしまうエステルたん。
誕生会で照れて頬を染めていたエステルたん。

 M O E 。
>>132
冗談ってわかってりゃなんもしないだろハゲ
まあエステルたんはボンレスみたいに命令無視して暴れて営巣送りには間違ってもならないから
139風の谷の名無しさん:04/08/09 03:53 ID:oD1Rp8j0
エステルたんはボンレスと違って賢いからな
こらおまいら!
ボンレスっていう呼称はいいとして、エステルと比べて貶めるのはヤメレ!
漏れはベスもエステルも大好きだ!ヽ(`Д´)ノ
ベステル
阿呆なハムには大人なパートナーが必要なのですよ。と言うわけでオレがいただく。
無理
まあ確かにかなりムダに140年間生きてるよな。
ぜんぜん人生経験ってものを感じないし。
ていうか、エステルは仲間をなんも信用しとらんっつーこったな。船長以外は。
まあ、信用してようがしてまいがどーでもいいが、あんな冗談一つ見抜けないオツムの弱さにちょっとガッカリしたよ。
もう少し、聡明なキャラだと思っていただけに。
・・・一番怪しいヤガミが、宝を奪いに来たというのに「ふふ・・・、冗談ね」
とか言ってられる方が怖いと思うが。
テンプレに沿ったような本しか書けない脚本家が
140歳とか異星人とかいったおいしい設定を生かした本を書けなかったって事だな。
>>145
オツムの弱さとかじゃない。
副長として(船長が捕らわれてるので、事実上艦の最高責任者として)、
最悪の事態を想定して動いているだけだと思うが。
あの状態で「あぁ、こりゃジョークだな」なんて思ってたら、責任者失格。
ただのいちクルーなら良いのかもしれないが、それでは副長は務まらない。
アキ、ポイポイ、ショウらが揃ってるのにか?
しかも食堂ではみんな揃って和気藹々としてるっつーのに。
だいたい、ヤガミにお宝取られることが最悪の事態って考え方もおかしいぞ。軍じゃないんだから。
船長が人質に取られてる時点で、抵抗したら船長の命が危ないって考え方は?
副長が務まるような聡明なキャラだったらジョークだという可能性も浮かぶだろ。
君は所詮結果論なんだよ
確かに、食堂で和気藹々としてるのは訝しがっていた。
でもそれだけで反乱はジョークだと判断するのは、随分と短絡的な考えだと思うが。

>ヤガミにお宝取られることが最悪の事態って考え方もおかしいぞ。軍じゃないんだから。
エステルの立場から見れば、最悪の事態ってのは反乱が成功することじゃないの?

>船長が人質に取られてる時点で、抵抗したら船長の命が危ないって考え方は?
だから交渉すると見せかけて反撃したんじゃないのか。
全く手の打ちようがないならまだしも、ボールズという無数の手駒があるわけだしな。

ま、でも頭が硬い所があるのは確かだと思うよ。
海賊にしては妙に真面目だしね。
聡明なエステルたんといえど所詮脚本家のコマにすぎないってこった。
もうちょっと情報を集めて慎重に行動しろよエステル
お前等アニメにまでそんなに肩の力入れてると毎日疲れないか?
毎日アニメだけに全力投球ですってのは無しだぞ。
安い煽りだな。
アニメは心の栄養です
アニメは蛋白質を消耗します
159トロちゃん元帥:04/08/09 16:23 ID:kiGnOz7v
さぁて、エノラやエステルに絶対人気で勝てないべスの為にageてあげましょうね!
>>136
遅レスだが
アキの大きい発言で照れたのは
グラムのチンコを想像したからだろ?
え、俺だけか?こう思ってたの・・。
大きさ
ポイポイ>>ミルヒ≧キュベ>アキ>グラム=ヤガミ>>ショウ>ボン>>>>リッチー
大きさ
エリザベス>ポイポイ>>ミルヒ≧キュベ>アキ>グラム=ヤガミ>エノラ>ショウ>ボン>>>>リッチー
船長が「違うんだよ」と言っても頑なに「船長は騙されてる」とか言い張ってたよな。
あそこまで行くとただの頑固者だろう。

つかエステル自体は良いんだよ。俺も好きだ。
何が嫌って>>116>>119のように理由つけて反論するならまだしもそれすらせず自分の好きなキャラマンセーして他キャラ叩く>>117
萌え語りしか出来ない>>136のような萌えヲタ信者がキモくてウザイ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 18:52 ID:jsrrm8ar
ラスボスナイアルポー
>>160
それだったらそそくさと湯船に身を隠す理由にならない。
>>163
ただの頑固者というか、そういう、頑固者で融通の利かない
キャラ、種族って設定なんじゃないの。
あと、こんなことでマジギレした挙句「キモくてウザイ」なんて
不快なセリフを吐くオマエが一番キモくてウザイんだっての。
設定というか「お誕生日でビックリ。それに気づかないエステル」をやるために
無理矢理そういう行動をさせたんだろ。
ベスは「悲劇のベス。営倉行き」や「怒りのベス。グラムとばっちり」をやるためにDQNみたいになってるし。
結局は脚本次第じゃないの?
>>167
ネーバルウィッチの戦争の逸話って、頑固者で融通の利かない一族の悲しいサガ、
という意味も含まれてるんだと自分は受け取ってたんだけど。
「ゴージャス・キャラクター・フェスティバル」10月6日発売

TVアニメ本編とは一味も二味も違う、出演オールキャストによる約30編のコント集。
お笑い、お色気、ミュージカル、ポエトリー・リーディング・・・なんでもアリの
バラエティアルバム。

〜収録内容〜
◇「夜明けの船」男子部/女子部座談会
◇口説くポイポイダー
◇東原の「ポエムで説明してみよう!」
◇満員御礼保健室
◇「夜明けの船」ある日の給湯室の会話
◇アキとエステルが合コン?
◇「ザ・マーズ・ブレイク」ミュージカルショウ!  他
「ORIGINAL SOUND LOG II」9月22日発売

劇中BGM集第2弾!「ロードス島戦記」「犬夜叉」等、数々の話題作を手掛けてきたコンポーザー和田薫のダイナミックなオーケストレーションを存分に堪能できるBGM27曲と、
曲間に恵役:堀江由衣、ショウ役:阪口大助が語り部となりストーリーを振り返る12篇のLOG(=航海日誌)を収録。
ベス役:桑島法子が歌うキャラクターソング「深海の空」(作詞:木本慶子/作・編曲:和田薫)も収録した、新しい形の“SOUND LOG”CD。
なんかやばそうなのが
>◇東原の「ポエムで説明してみよう!」

こんなのイラネ
ネーバルウィッチには冗談を言うという文化がなかったのだろう
全人類がマジレスしかしない星の生まれなら仕方ない
>ベス役:桑島法子が歌うキャラクターソング「深海の空」(作詞:木本慶子/作・編曲:和田薫)も収録した

また(ry
私の可愛い人形〜♪
シャンティ〜シャ〜ンティ〜
素敵なトンガリ付けましょう〜♪
それより「口説くポイポイダー」が激しく気になります。
ポイ様に口説かれるのか
夜明けの船の連中相手に口説いたって相手にされないような
イルカだし

まあ男に免疫無いエステルならイルカでも落とせるかもしれんが
ポエムの監修が楠みちはるなら無問題
イルカに口説かれるのは何考えてるのかわからんボンレスくらい
口説くポイポイダー (*´д`)ハァハァ ?
髪切ったベス変な顔
トンガリコーンも変だったけど
185風の谷の名無しさん:04/08/10 04:03 ID:5Kac+LP4
性格もルックスもどうにもDQN。ベスに一つくらいいい所はないのか。
エノラ分が足りない。
>口説くポイポイダー
すげぇ気になるw
>>185
・おっぱいがでかくて体もむっちりしてるとこ。
・グラムの回想で登場した昔のベスの目の潤み具合。
ベスはきっとツンデレに違いない
コスプレサイトを見ていたらアンナや船長までいた。すげー。
ポイポイダーはまだ見つからない。
>>190
夏は無理だ夏はw
クララなんか簡単そうだな
クララのコスプレ?ハァハァ
MAKIの方が簡単だよ
クララはぬいぐるみを作って頭の上にのせていてもらいたいな。
クララは本物の猫のクビ元にスピーカーつけて声は自分で喋ればいい
ポイポイは衣装に水槽つける、重そうだ・・・。
>>196
水槽はいらないだろう
ダンボールでウォードレスを作る
海外のガノタの事か…>段ボール
ブラ板と発泡スチロールでも密閉構造は地獄だ・・・
>>197
本物志向だから本物のイルカ入れたいんだよ。
それじゃコスプレとは言わないわな
>>201
動物の持ち込みはご遠慮下さい

バンドウイルカって何kgくらいあるのかね
>>204
300kg
           ヽヽ| ヽヽ| /// /    `ヽ、
              VヾLl」」// ////    ヽ
            /    ````'''─一レr'    ヽ
          __/`ヽ j /        ヽ/   |
          |‐‐、ヽ彡jlト、_,. -ニニゝ    〉彡  |
          |..:::::::::ヽフ==== 、、_   ≧彡、_|
          ヽ;;;;;;;;ィハ|.....:::::::::::::::〉 ,二二/ヘ. ||
          | ̄ /  ヾ;;;;;;;;;;;;;ノ/   ='´ト r' ||
          | /     ` ̄´       ,ィ^_j 〃
          ', >`     U      ⌒//
            !.〉iー_--、       // | /   けっこう重いな・・・・
         __ r‐|ヽ`゙''‐ニ^_!     / /  Y   
        ト >ヘ ヽ `゙`    , -''´  /  / \
        ∠/ヽ  ヽ----一'´    /  / .:  \
    , -‐'"::::ヽ  ヽ  ヽ            / ...:: .::  `ヽ、
  .r‐'´___...::::ヽ  ヽ  \__      / ..:::::: .::::::  ::::  `
 / |`ー─‐イ r'´      ヽヽ---─ァ' ...:::::::::.::::::::  ::  .::
まぁ、居るのが水の中だからな。重すぎて足に負担かかってマズ-とか無いし。
>>206
ワロタw
>>206
漫画の方のバンドウですね。
落書きエステルを仕上げてみました。
ttp://akm.cx/2d2/img/2084.jpg
なんか目がおかしい気がする
線が太すぎるのか?
うーん、美麗なんだけどちょっと違うね。
前髪が水平過ぎなのと、輪郭が丸過ぎる辺りかなあ?
>>211
上手いよ

二次作なんだからソックリじゃなくてイイだろ
>>213
俺に絵心は無いがそうだと思う。
比較してみるとね。でもイイヨ。
いや、もう少しいじれば本物の新着カットみたいになりそうなのに惜しいじゃない。
おりりんにはちょっと似てる。
>>216
中の人?
中の人はもうちょっとひらめうわなんwぐhzういshfひそ
218211:04/08/11 01:59 ID:YomLuCYI
前髪と目を少し直しました。
ttp://akm.cx/2d2/img/2085.jpg
>>218
いいけど、何か足りないな・・・・

あ、そうだバスタオル濡らしてみたらいいんじゃな(ry
>>181
俺と趣味被ってるわw
>>220
漢のポエムならレーシングラグーンに勝る物はないとうちの祖父が言って
ますた。
耳を少しとがらせて
これが駄目なら漏れが夏コミ合わせで描いたエステルさんはどうなる
ぶっちゃけここで晒すほどでもないだろ
耳が正面向き過ぎ(横顔で見た時みたい)なのにちょっと違和感が。
エステルの耳はエルフみたいに大きくはないけど尖っているし。
あと、鼻が鋭角過ぎるかと。
でも全体的には十分OK!GJ!
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       夜明けの船に配備されても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      違和感ないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
何となくだが夜明けの船は巨大ロボットに変形できると思う
船長がおっしゃあぁぁぁ!とか叫びながら巨大ウニと戦ったりしますか?
そう言えばあの船にもイルカいたな。ソナー担当だったけど。
その時の船長はグラムですか?
230218:04/08/11 19:21 ID:YomLuCYI
度々スミマセン
更に耳と鼻を直しました。
ttp://akm.cx/2d2/img/2093.jpg
これでエステルは完成にします
皆さん御助言ありがとうございました。
バスタオルが濡れてないじゃないか!!
>>230 何ども描き直して乙です。保存しました。
 描いてみて「エステルって人間と違うなぁ」といった気づくことありましたか?
ボンカメの「その頃」って一体なんだ?
>>233
ヤガミが横山やすしみたくメガネメガネやってるとメガネの上からグランパが落ちてきてメガネどうなる!?っていう状況の時やつらはいちゃ×2してると
>>230
ほう、耳変えたらだいぶ引き締まったのー。
余は満足じゃ。
グラムの両親はドモンとレイン。
外見は母親似、声は父親似。
ボンカメに写真の過去ログ機能つけて欲しい
っつーか普通にスタッフラクガキのお部屋を作って欲しい
夜明けの船号って正式名称?
それとも通称?
正式名称:夜明けの舟ハロ
>>230
いただきました乙。

>>232
全くの部外者が言っても参考にならんと思うけど
華奢でない(肉厚のある)スタイルで中高生程度に小柄、けど着やせする?
という条件はバランスが非常にシビアに思われる。
オーロラ号
236に妙に納得してしまった
全力で勝手な憶測すると
タイトルのザ・マーズデイブレイクがそうでないか?
火星の夜明け号になってしまうけど。
>>239
正式名称だろ
船長のセンスはずれてるから
>>230
乙です。ここまで頑張ってくれる人が居るなんて、嬉しいねえ。
>>230
まぁ、それで?ってゆう・・
>>247
かんじわる
もう一度だけ言わせてくれ。
バ ス タ オ ル が 濡 れ て ないじゃないか!!
あ、そうそう放送日ですよ皆様。
>>249
藻前はハァハァスレ向きだな。
>>239
シップオブオーロラでしょう。>>242のとおりに。
ショウってホントにカツになんのかな?
ボンカメにエマニュエル婦人風ベスが登場
確かにムチムチしている・・・ ヽ(´∀`)ノ
おい、今回のボンカメ、エロすぎ!!!(;´Д`)ハァハァ


スタッフさん、オイラあんたらにどこまでもついていくよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:04 ID:OJYDV9/D
今日でcとベスのようなものの決着つくかね?
ていうか、このボンカメのベス画像永久保存決定しますた(*´Д`)

次回楽しみにしてます。
この画は電撃アニマガなんだけど。
さんざん出てて見飽きた。
AAにもあるぞ
259まとめカラス:04/08/12 16:38 ID:nQqyJoJS
| 冫、)っφ_ショウ活躍期待パピコ

 .:.:.:.{ |.:レ'      、  `ー升 〈  ◯       ハヾ ヽ.:.:.:.
 .:.:.:.レl├ニ=─--ゞヽL    ヶ `ニ三ミヽ、__ ノ     |.:.:r
 .:.:.:_」ヾ r ´ ̄_Oフテ j} ニ ヘニ=-      -─‐、  `く
 .:丁  /  /  三 ィ./    ゛` 、     , ─-、  ヽ
 .:.:ヘ、 `ー'     ィ7::::l     /::ヽ ト  /, -‐-、 ≧、
 r‐-f        ヘ:::ヽ   ヽ    _ィ<f     }  ヾト、
 lfツ/         ` ‐` __ ィ  ̄}   ト、  / _ jヽ \
 |rヲ   、         _ ィ´   ト、__ィー ´   ̄ `ヒニィ ,ノ|  }
 ゝ|    `弋r‐--=r´__ ィ`ー‐´ r-、        弋二 ノ
 _」      ト、_ √    /⌒{ j  _ヽ ─‐-、
  l     | \_丿/ ̄ ̄ア ´       \      /
  入    |     /                   `く>=ァイ
../.:.:ヽ    l ィ─ァ         _        ├‐、/
 .:.:.:.:.:.:ヽ   y' r‐〈 _ -‐ ´ ̄    ̄` ‐-=ニフノ /
放映日なのに盛り上がってないな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:31 ID:BrtoZKEA
放送あげ
実況でスレ検索できなくなったじゃねーかゴルァ!
「逃げるな」ってのは「捕まえて、そして抱きしめて」という萌え語ですか・・・
↓また桑島か!のAA
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:46 ID:r3zS0sSm
実況スレどこ〜〜〜

てかオノロケの回ですか ┐(´ー`)┌ ヤレヤレミチャイラレナイ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:47 ID:fn/XAyBy
童貞が喜びそうな媚媚の回ですねw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:50 ID:5kfP3c89
ほちゃ、かわいぃ〜
「お帰りなさい」かぁ〜いいね
かわいいな
今日の作画プラネテスで見たことあるな
泣けた
え?wていうかキュベのRBとか持ち逃げすかw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:55 ID:r3zS0sSm
中古とガキンチョを旨くけしかけて美味しくいただくc・・・見習いてぇw
ベステモーナ・ローレン少佐は死んだ、だが私の可愛い娘のベステモーナは生きている。
エノラいらないなら俺にくれよグラム
ええい、なんかバッドな展開を考えちまったよぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや、素直に良かったなと思ったよ。
とりあえずとは言え、軍に戻ったのは残念だけど。
でも「戦死……?」が気になるな。
おわた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:56 ID:r3zS0sSm
エッタちんエエなぁ・・・電波女の変わりにエッタちんだったらよかったのに
エステルはもうすっかりチョイ役だなー
よかったぽ
予告も終わった
あまりの脚本のブッ飛び具合にワロタ。





      ヤガミ  さようなら  ヤガミ





若いヤガミワラタw
ヤガミ戦死??????
来週神作画キターーーーーーーーーーーーーーー!
おい、死ぬのか
ショウいらないなぁ
結局痴話喧嘩じゃねーかw
ヤガミ死亡まであと191時間30分
それにしてもエラノたんよすぎ・・

俺にくれ
お父様はこれからどんな陰謀を張り巡らせようというのか
ヤガミ最初で最後の見せ場?
ベスが思うより世間がずっと甘いっちゅーこっちゃね。
自然体で生きられないベスは苦労人気質やね。
なんかアホなやり取りが30分だったな。
ベスがあまりにDQN杉だ・・・。

来週ヤガミ離脱か?
今日は面白かったな
>>293
エルナだ。
毎度の話しながら今回も唐突な話の進め方だったな。何話か見逃したのかと思ったよ。
残りの話数が少ないから伏線消化に忙しいのは分かるがもう少し丁寧な話作りが出来ないものかな。
後部長を喋らせろ。
ここに来て新RBかよ。
残り何話なのよ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:58 ID:xKX+FmyI
よかった 
次回はショウ死亡か
良かったよ。
毎回このくらい速いテンポで話を動かしていたら
本筋がダラダラしてるとか言われてなかったと思うw
戦死→軍にはいられないから一緒に地球に帰ろう→嫌だよウワーン→夜明けの船に
って流れか?
いやはや、命をかけた船上の夫婦喧嘩。微笑ましくてしょうがねえや。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:58 ID:pElNb35P
ショウイラネ
エノラ負け確定…
お父様……
まさかガンドロワを…
ベスに萌えきったけどその後の展開に唖然とした。
やべえええ
かなりおもしろかった。
べスのはっちゃっけぶりとラブラブぶりがよかった。
あとグラムの夢がさりげなくイイ!!

来週は神作画臭い。
ヤガミへたれ返上?
何か、ヤガミが死ぬんじゃなくて、
ヤガミの過去話で親友か何かが死ぬだけのような気がした・・・違うか。
>>304
多分そうだな。
せっかく親父さんが一緒に暮らそうと言ってくれるが
わがまま娘はまた飛び出していくとw
エノラとエステルがDQNだったし、エステルの出番が少なすぎるせいで恵に萌えた。
うーん、今日は良かった。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 18:59 ID:5n2u6nVu
さらばヤガミヽ(´∀`)ノ
つか一瞬ベスのお腹にcの子供!?とびびったのは俺だけじゃないはず
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 19:00 ID:XX1Wjbu5
ベスって何で養父にあんなにオドオドしてるんだ・・・
やはり地球で虐待されてたのかな (;´Д`)ハァハァ


次回はヤガミの若い頃の思い出を語るのかな
娘としては死んだから今後は妻に…
いやはや、今日はあの二人だけでお腹一杯ですよ。晩飯いらんね。
今回はシリーズ最高傑作だったと思う。
ようやくグラムが何がしたかったのかわかって今後の展開が見やすくなった。
ただせっかく盛り上げたにも関わらず
ラストじゃ大した引きもなしに終わるのはどうなんだ。

>>270
よくわかたね。作監、千羽由利子だった。
内海課長なパパで
落ち込むショウにヤガミの霊が語りかけてきた
 .:.:.:.{ |.:レ'      、  `ー升 〈  ◯       ハヾ ヽ.:.:.:.
 .:.:.:.レl├ニ=─--ゞヽL    ヶ `ニ三ミヽ、__ ノ     |.:.:r
 .:.:.:_」ヾ r ´ ̄_Oフテ j} ニ ヘニ=-      -─‐、  `く      
 .:丁  /  /  三 ィ./    ゛` 、     , ─-、  ヽ
 .:.:ヘ、 `ー'     ィ7::::l     /::ヽ ト  /, -‐-、 ≧、
 r‐-f        ヘ:::ヽ   ヽ    _ィ<f     }  ヾト、
 lfツ/         ` ‐` __ ィ  ̄}   ト、  / _ jヽ \
 |rヲ   、         _ ィ´   ト、__ィー ´   ̄ `ヒニィ ,ノ|  }   俺は死なねぇよ!!!!!!!
 ゝ|    `弋r‐--=r´__ ィ`ー‐´ r-、        弋二 ノ
 _」      ト、_ √    /⌒{ j  _ヽ ─‐-、
  l     | \_丿/ ̄ ̄ア ´       \      /
  入    |     /                   `く>=ァイ
../.:.:ヽ    l ィ─ァ         _        ├‐、/
 .:.:.:.:.:.:ヽ   y' r‐〈 _ -‐ ´ ̄    ̄` ‐-=ニフノ /
千羽由利子作監と一発でわかった俺。
オチルトコロマデオチタモンダ
>>317
単に親父がお偉いさんだからだろ
ただでさえ養子だってのに
なかなか愉快な痴話げんかだった。
>>316
思った思ったw

同じ男としてタツノオトシゴでホッとする
なんだか予告で出たヤガミって若くなかったか?
若い頃のヤガミっていったら・・・・
次回こそ死神ヤガミが登場するのか?
ベスは馬鹿な娘で良いな〜
c・・・こいつぁ、すげぇ。エノラもいいが、東原をくれ。
アニメ版のヤガミも昔は人殺しまくってたとか言われてた気がするが、昔からヘタレかよw
「そんなことはどうでもいい!」って言う台詞久しぶりに聞いた。
ベスがまたグラムに襲い掛かってきたら神
toheartもやってくれよ!千羽さん!
千羽由利子って最近渋い作画ばっかりやってるな
フィギュア17みたいのまたやらんかの?
まあ、上手い人だから何やっても良いんだけどさ
>>316
ナカーマw
ベスは今回もDQNすぎる
今クールのアニメじゃ作画はいいほうだよねこのアニメ?
なんでエノラが非戦闘員なんだよ!!!!
ショウ、マジウゼぇ!!!!!!
グラムのプレイボーイぶりはすごいなw
エノラが「私の気持ちわかったでしょ・・」
といってもさらりとかわす。
しかもフォークを返すという方法で
>324
千羽絵がわかるのは初心者レベルですよ
ショウは間違いなく恵をオカズにセルフバーニングしてる
桑島とか川澄とか旧ドルが最近出ずっぱりですな
事務所の圧力か
やっぱり手書きのメカはいいのぉ・・うんうん・
         ,. -‐: : : : :ー- 、
     /: : : : : : : : : : : : : ヽ- 、
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
   /: : : : : : : : : : :、i 、:、 :、 : :ー_`.-ヽ
  i/ィ7/: : : : : : : : l丶:...ヽiヽ:\l: : : : ::!
  /: : ': : : : : ::.. :::... : : :.:::::::... : : : : : : ::::l
 l: : : /: /ヽ: :::、:..:ヽ、:.. : ::::::ヽ:::... : : : :::::!
 ! : .::|::/ _ ヽ| \レ\::..::::::}::::レ、:::::::::ヽ、_
 ',:.:::::〈 it_テ'  ー'´tァー i\:::l::::K l::::::::_, - ´
  ヽ/lヽ ー '    ` ー ´  Y:::::lーノ:::::、-`‐  ベスって人DQNそうだから
  <!::l   ノ          |::::/´:::::::::、ヽ   死んで欲しいわ!
   ヘ::l、 r`  __       |:/j -―-ヾ`   
     ゝiヽ`〒_----`ヽ , j'/     ヽ
    i ヽ `´ー、 ̄ ー,.ニ '/ l       ヽ
    !       !二!´ ー ´  /l        ',
    !     l  l イヽ  / ',        l
    ヽ    l  !' lー!V /          !
    ノ   l   l:::::::l  ヽ        /.l
    `lー--!   l::::::::::l   `T ー―‐ ´ l l
     L __l   !::::::::::::l   l.___ ,.j l
      l   l  l::::::::::::::::l    !     l/
>>333
神脚本だな
>>339
>なんでエノラが非戦闘員なんだよ!!!!
ご免、言ってる事がよく分からない…
お父さまがやけに優しかったのがあやしいよ。
音楽の使い方も意味深だったし。
あっさり捨てられるってオチだろう。
>>337
ベスはDQNで思い込みが強くて暴走するのが萌えなんじゃないか
フォークで刺されるかと
>>334
千羽さんがキャラデザするに当たって
ギャルゲー原作物っつーのはもう彼女のスキルに見合ってない気がする。
つうかプラネテスは凄かった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:04 ID:OJYDV9/D
DQNの痴話げんか
お父様なんか不気味だったよな確かに
>>342
それを知っていてなお普通に接する東原か・・・・・・ハァハァ
で、結局セックルはしたんですか?
どっからどう見ても今日の30分は痴話喧嘩だったとしか
>>324
作画オタにケンカ売ってやがるなワレコラキサマアアアー
来週は幼いヤガミがRBで無茶をしたせいで仲間が死んで
その苦い想い出をRBの操縦が上手く出来ずに焦るショウに話をする

そんな展開だと冷静に判断してみる。
しかしグラム以外にベスと上手くやっていける奴なんていなさそうだな。
実際にでああいうのがいると困る。
>>311
そうかもしれんね。今までPBに乗りたい乗りたい言ってた
ショウに辛く言っていた理由かも知れん
>>342
あ〜、なるほど。
だから水着話でショウが手を差し出した時に思い切り引いてたのか。
お父様がなにか企んでるっぽいのが気になる。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 19:06 ID:g2EoXKm0
見事な痴話喧嘩っぷりだった!
>>351
でもtoheartは彼女以外考えられないんだよ
グラムは引っ叩いてでも連れて行けよ。
絶対ベスはそういう安っぽいの好きだから・・・
今回の桑島法子はすごかった。
やっぱプロだな。
>>338
良いときと悪いときの落差はかなり大きい
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:08 ID:OJYDV9/D
>>365
それでジーンとくるタイプだな
このアニメって悪党はいるけど、悪人はいないね。
結論

ベスは一発やればぞっこんになる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:09 ID:OJYDV9/D
>>369
ヤガミ・・・
必死こいてAA書いたのにショウ話は来週だったorz

でもかなり面白かったパピコ
>>366
これキャスティングした香具師は桑島の魅力を解ってるな。
>>370
つまりキュベルネスにぞっこんだと、
そう言いたい訳だな?
やっぱり桑島といえば電波
電波といえば桑島だネ
今日は









千羽喧嘩だったな
一番かわいそうなのはキュベだな

寝食、RB付きで感謝の1つもせず、グラムと
痴話げんかするベス萌え。
千羽画の横顔はキモイ
>>376
4点
(ナベクミじゃないのか…)
あと数話しかないんだから、ベスには早く戻ってきて欲しいところ。
でも来週は全く関係ない話(´・ω・`)
>>347
ブレンやカプルに乗ってた頃みたいに
大活躍して欲しいんじゃないか?
残り6話で収拾が付くのかどうか・・・
>>365
おれについて来いタイプに弱そうだよね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 19:13 ID:NXY3OIEd
>>383
6ウィークあればイナフだ
エノラとフォークで殺り合うベスまだぁ〜?
ベスはDVと愛情表現の違いが解らない女。
>>381
シリーズの結末はどうなるか分からんけれども、今の夜明けの船クルーに
ベスを加えた日常ってのは描く機会ねぇんじゃないかな、残り話数的に。
>>366
桑島の演技の基本スタイルであり王道だな。
怒って泣いて照れる
>>379
キビしー
(´・ω・`)
てっきり「べスの行動はおかしい」べス叩きと「それが分からないのがガキ」と煽る人で盛り上がってると思ったらそうでも無いのね
エステルの色恋沙汰話はアニメじゃやらんのかな・・。
ドラマCD待ちか・・。合コンだけど
sonnaanatani

日暮里
>>392
エステルは八神やん
あぁ、作監しゃくれだったのか。 なっとく。
>>391
今回のベスはわかりやすかったからな
あれが理解できない奴は不感症
やっとくっついたのかこの二人
なんとも微笑ましい痴話喧嘩であった
ベスが引き取られた理由に裏がありそうだな
でエノラはだれとくっつくの?八神?
>>399オレだよ、オレオレ
>>399
オレオレ
>>398
俺は単純に変態スケベオヤジに引き取られたのかと思って
心配。こんごも心配
キチガイに刃物。
アルファ設定ではおそらくヤガミとエステルはカポー
>>391
今までの出来が出来だっただけにこのスレには盛り上がるほどの人がいなくなってるから。
聞いてるだけだと女房に見限られたダンナが出て行く女房を
必死に引きとめようとする話にしか思えんかったな。
作画が良かったようなのでちゃんと絵も見てればよかった。
今回の痴話喧嘩はナデシコ最終話クラスの練り込みと勢い感じた。
ひとつのクライマクスだったね。叩き付けてくる剣の連続が
ベスの情の深さを示すていたと思う。
いずれはcの野郎が逆に肉棒を打ち込むのだろうなあ。

あとキュベが「人間」がどうたら伏線発言してたね。
ゲーム版のエステル画像が出ないのはなぜ?
もうこれだけが最後の望み
>>386
そう言えば船長vsエノラの結末はどうなったんだろうか…?
最終話
夜明けの船轟沈、グラムとベス以外の主要キャラ、脇キャラ死亡。
東原VS船長
ハァハァ
>>391
もう今更だからな…。深夜だったら見放してた作りだし。


どーでもいいが、隠し扉開くの早えYO!ヽ(`Д´)ノ
もうちょっとで、こうハァハ(ry 
>>412
それは俺も思った。
エステルたんがアキや八神みたいな雑魚とばっかりくっつけられるのに納得できん(怒)
まあ、ドラマCDは30話も入ってるらしいからコントみたいなもんだろうけど。
>>404はありそうで怖いな。ゲーム版のヒロインはメイとかいうパッとしない女かよ・・・。
>>412
もの凄い勢いのバカップルっぷりでベタベタする話が欲しいが残り話数少ないからなー。
船内でセクース勢いだったよね
もうちょっとで
地雷号とはまた何つー名前をと思ったら、慈愛号かよ。騙された。
>412
お前もグラムの上に乗っかっているベスのシーンで対面座位想像した口だな。
まだ盛り上がってた頃、ここの人らはアムドライバー馬鹿にしてたっけなあ。遠い思い出。
>>416
あの後てっきりヤッて帰ったのかと思った
グラムがフォークじゃなくてスプーンを使う料理を出してれば
>>419
いくら下降気味でいきなりジョーカー切るなよ。
とりあえずオモタ。ゲームだとエノラを大事にする。ガチで
深夜枠だったらキスの後で一旦暗転してたはずなのに。
>>419
まぁあれは存在自体無いも同然だからな
エノラって何歳?
じゃあ俺は鉄板でベスでゲス。

>>425
あれはアムエネルギーにやられないとわかるまい。そういう意味でちょっと違うのだよ。
>>424
そう。
で、そのあと「チュン チュンチュン・・・」から始まるなんだよな。
今週のようにバカップルでベタベタはもっとやってほしいな
なんか、かわいいなぁ二人とも。
>>427
そうそう、ネタにならないマドラックスだからな、あれは
cが金貯めてた理由が意外と普通だったな
モナーみたいな多情多恨もアレだが、
cみたいな多情仏心も困る。

どちらも生涯の伴侶とするのは大変だ。
ベスとグラムが夫婦になれば
毎日喧嘩しそうだなΣ(゚Д゚)
>>434
毎朝喧嘩別れ
お昼に二人とも反省
毎夜イチャイチャ

エンドレスヤガミ
>>431
しかしながら、人数が流入すると荒れやすくなるのも必然なのであのスレの異様さが損なわれる。
またそれで優越感を感じる俺は変態。

ここも人少なくなったな・・・チト寂しいがこれでよかろ。
>>431
>>427の言ってること解ってねーだろ
そんなだから(ry
アムドライバーは考えるアニメではない!!
感じるアニメだ!!

感じるんだ!!アムエネルギーを!!

ユンユン
結構前から都市船買うっていってたが
べステモナーは海賊船の船長に
グラムは都市船の経営者に
何話か前に見た様な・・・
ベスもグラムもお互いの本音を、一方は怒り、一方は飄々とした態度でごまかしてたのを
今回素直にさらけ出したのがよかったね。
>>440
待て、2人は将来ああなるのかΣ(゚Д゚;)
>>437
お互い嫌味言い合ってるんだが、理解は難しいか?
モナーは思い込んだら一途な性格っぽい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:39 ID:OJYDV9/D
>>433
最近、多情多恨が好み・・・
>>440
グラムとベスの将来はあいつらかよ!
>>444
グラムが相当激しく仕込んだに違いない。
>>440
ありそうで嫌だな
>>443
エェー そんなつもりじゃないですYO。
深読み御免だNE!

>>442
大丈夫だ!エリザベスは若い頃からあんなんだっただろ!
孤児院からベスが財閥に引き取られる時、グラムは一緒に地球へ行く約束をしてたが、
ベスが金持ちになって心変わりすることが怖くなって逃げたのか。
べスとエノラの喧嘩が視たい
またアム豚の暴走が原因かよ
都市船買うにしてもいきなり立派なのはバイトで稼いだ金では買えないよな?
まずはちっちゃな都市船買って、その中でレストランでも経営しながら金稼ぐのかね。
第2期やってくれー。
今期から1年後くらいで、最初からベスが夜明けに船に居て、髪型もトンガリに戻ってて。
最後に莫大なお宝を見つけて、グラムが都市船を手に入れてハッピーエンド。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 19:56 ID:WSRmWWg1
エノラが、エノラが可愛くてしょうがない
やはり絢爛は表情がいいとか思う今週
ト○ノだったら、ガチで殺し合いだった
ってのは既出ですか?
>>454
お宝が本物の金目のものかもしれないなんてこと、
思いつきもしなかった・・・。
最後はたくさんの子供たちの世話をするベスとグラムが
>>454
1年後ならきっとそこに2人の赤ん坊も居るよ。
つくりは丁寧だがこれといった売りもないのが
フジ深夜ならもっとはじけただろうに惜しい
フジ深夜なら未だに10話くらいまでしか放送してない筈。
>>458
子供たちに「とんがり、とんがりー」とからかわれて
キレルベス。なだめるグラム。
ハアハア
今日の話を見てると孤児の身体能力とか知能を測る選抜試験があったんだけど
グラムが手を抜いてたことをベスは後になってから気づいたとかありそう

それはそうとキュベのRBになにか罠が仕掛けられてる?
行くなってキュベルネス実はベス気に入ってたのか
野球チーム分作るくらいはワケなさそうだあの夫婦は。
>>458
一人くらいベスとのじゃない子供が混じっていたりして…
何となくだがやりかねん
>>464
そこで強く引き止めることができないからこそ、キュベは孤独なのかもしれんね。
最終回でめちゃくちゃ子沢山になってそうだ。>グラムとベス
>>464
正直キュベスもいいかも知れんと思った。
あまりに多すぎてどっかの曹孟徳さんばりに自分の子供の名前を覚えられないc。
なぜか本来の歴史ののび太とジャイ子を思い出す
>>469
キュベルネス×エリザベスか
>>468
グランディア?
失恋したエノラが逆恨みし、将来地球代表になって
火星を滅ぼしに来る

なんてのはないよな。
>>456
○ミ○なら殺し合いの後のセクースもガチ
襟首引っ掴んだまんま接吻してるのにワラタ。
 今回の話、アニメに全く興味ない妹も私と一緒に観ていた。
で、その感想が
「この変な女(ベス)嫌い」・・・そりゃそうだな。刀振り回して「私にかまってよ」と意思表示する女は怖い。
「やることやってから捕まれよ」・・・深夜アニメならグラムとすることしたでしょう。

アニメ全く興味ない妹でもこのスレの人と大体同じ感想もつんだなぁ。

 自分の感想は、
今回はグラムも情けない男ップリをよくだしていて、なんともほほえましかった。
ベスパパは、とてもいい人には思えない。ベスを愛称で呼ばないあたり、普通の父子になっていないという事かな。
キュベは、ふられた事に気づいていない。
まんまブルージェンダーな展開だったな
>>477
自分はベスは可愛いもんだと思いましたけど。女性?
というか、読み返してみても大してベス批判のレスは無いような・・・
>>479
今回は自分もそう思う。批判レスないよね
>>477
キュベにはアーマロイド・レディが居るからいいじゃん
そんなアンチを扇動するような発言は止めてくれ
>>480
萌えを知らないだけ
フラれたことに気付いていないキュベルネスワロタが
なんか切ないのは何でだ
バカップル最高!!

グラム&ベスはこれからも周りの目は気にせずにイチャイチャしまくって、
らぶらぶバカップルぶりを貫いてくれっ!!!
>>474
いや、エノラは火星主席になる・・・
紆余曲折があってエノラがベスを「お姉ちゃん」と(ry
いやさ「ベステモーナお姉さま♥」とか(ry
キャプないの?
このスレをみて、バカップル話を好きな人は意外と多いということを知った。
490風の谷の名無しさん:04/08/12 20:30 ID:g3rsF4RP
ベスがキュベと手を組むという展開にはどういう意味があったんだ?
・・・とかいう瑣末な疑問はふっとぶ面白さだった。
ここで合流しないのは、ラストバトルで合流>ラブラブ天驚拳な展開があるのだろうか。
ショウメインの回が三回もあるなんてor2
それならエステルにもう一回分わけてくれればいいのに
…せとみぶ… ごちそーさまつか、仲いいねえ。
あとエノラがらみは原作で相当ありがちな展開だぞ、多分。見るプレイヤーズガイドとして上出来と思われ。
次回はやがみさんの過去話か。ある意味期待。
ヤガミはどうなるんでしょうか?
それにしてもベスの主張すごかったなw

タツノオトシゴ = ボン&シエかよ!
そりゃねえだろ、ヲイ
まあ、ベスの電波っぷりは今に始まったことじゃないしな
その場の雰囲気に飲まれて突っ走るのが性にあってるよ
ベスはきっと仮性軍の秘密兵器の生体ユニットにされるんだ!
んでグラムが助け、告白して、ベスとのラブラブアタックで破壊。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 20:49 ID:d+Zmk/O0
死に体ヤガミ
これで9月にゲームが出来てたらなあ。αの仕事の遅さがいつも周りに迷惑をかける。
「ベステモーナ・ローレン少尉は戦死した。それでいいね?」
「まぁ、詳しい話は私の船でゆっくりしよう」
青く澄んだ地平線の先〜

あのー。詳しい話は・・・

「次回、さらば友よ!男の夢は永遠に!」
「火星の夢は輝き踊る」

あのー。詳しい話は・・・
数話後の展開。

親父「破廉恥な……なんという破廉恥な!」
ベス「どかなければこのレーザーガンが貴方を打ち抜きます!」
501風の谷の名無しさん:04/08/12 20:55 ID:g3rsF4RP
>>タツノオトシゴ = ボン&シエ
そういう意味ではなく、貰ったタツノオトシゴだけを心の支えにしてた
私の寂しさを察しろ、ってことだろうが・・・
むしろ今のローリーの運命が気になる。誰か世話してくれてるんだろうか?
これでベスがあのおっさんの陰謀に巻き込まれそれを助け出して
ハッピーエンドって流れかね。
普通に地球に連れ戻そうとするだけじゃない?お父様は。
でベスはグラムを追って逃亡。
パンパン!(゚∀゚)
シソコネタ…('A`)
>>492とかゲーム板スレの奴とか、瀬戸壬生瀬戸壬生って言うけどどの辺が?
ガンパレはやってるしその2人に関係があるのは知っているがよく分からない。
突っ走るベス=壬生屋、飄々と受け流すグラム=瀬戸口って事???
引き止めたかったけど言いだせなかったグラムと
残りたかったけど素直じゃないベスって構図かな。
むしろ、グラムの性格からして「地球へ行ったほうがおまえのため」的な無神経なことまで言ったと思われ。
ベスって火星の暮らしが嫌だったんじゃないのか。
それともグラムがいれば火星の貧乏ぐらしもOKなのか。
>>507
最善=グラムと一緒に地球行き
次善=とりあえず火星でもイイからグラムと一緒にいること
ダメ=グラムと離ればなれ
成る程。
>グラムの性格からして「地球へ行ったほうがおまえのため」的な無神経なことまで言ったと思われ。
それはちょっとなぁ〜。金持ちに貰われに行く時とは訳が違うし。
自首しろって言うようなもんになっちゃうよ。
>456
今のカマハゲはやらないだろう
まぁどちらにしろ、エノラとベスで修羅場確定ですから。
でもエノラはもうベスに勝てないと思っているよな。
それで喧嘩始めたらそれはそれで健気だ…
エノラが可哀想。
仕方ないじゃん…2股掛けたらそれこそ(ry
グラム「俺は今、ベスのことしか考えられない!」
あれ? 何時の間にそこまで思いつめてたの? お兄ちゃん?

元々心理状態がわかり辛い奴だったけどな・・・
こればっかりはなぁ
アキとか余ってるけど…
ポイポイは人間じゃないしなぁ。
ポイポイダー×エノラ希望
あぁあれか
最終回でグラムとエノラが別れのキスをして
エノラが川にペンダント投げるんだろ
最終回はグラムがみんなに「おめでとう」と言われます
グラムがご懐妊?
>>517
この前、人間に言い寄られてたから、無問題じゃないのか?


キュベルネスの船とか、ベスが乗ってたRBとかの名前を教えてくれないか?
公式とか一部しか載ってないし・・・
とりあえず

エノラ「あなたがべスさんね」
べス「な…何よこの子」
じーっと品定め
べス「どう?東原ちゃん?」
東原「OK牧場!」
エノラ「お兄ちゃんを泣かせたりなんかしたら招致しないんだからね」
微笑むべス

っていう展開は必ずあるはず。
キュベルネスの船は知らんがベスのRBは「スクワート」。
公式の掲示板行けば散々見られるんだが…。

東原がネタでなくOK牧場とか言ったら神。
>>505 加えて、男のほうのモテ方と、一見何も考えて無さそうで、実は深くものを考えている所もあるんだが、
根本的な所では自分のスタンスが不明確な事を、相手に「自覚させられる」あたりかな。
この点ゲームより小説&シナリオブック版のイメージが強いのは認めるが。
>東原「OK牧場!」
激しく見たいw
グラム、チンコ立ったかな?
>>506
以前グラムの回想に出てきたベスは「引き止めて」って訴えかけていたのね

グラムが地球行きを断ったということは、
ベスの養父はグラムも引き取るつもりでいたということだと思うけど
やっぱり、ねらいは火星の宝のカギだったのだろうか

でも、それにしてはその後放置しているし・・・
無関係ということはないと思うんだけどなぁ
>>524
公式の掲示板か・・一回も見たこと無かったorz
サンクス!
最終話OPはブレン風
>>528
火星の宝にベスの義父が絡んで
ハッピーエンドが落としどころかなぁ
>>530
裸の艦長の股間の上に浮かぶ夜明けの船……
今回は本当に
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
って言い出すかと思った
ラスボス候補は

夜神(「時が満ちるのを待つ」発言より)でもボケキャラ
キュベルネス(本命。お兄ちゃんとかいってるし人間じゃ無さそう)でも実質べスに
       いいことしかしてない実はいい人。
べスパパ(裏がありそう今後ヒロインのべスが夜明けの船に絡むとしたら
     この人。)
実質のこり時間から考えてこの3人に絞られたと思うのだがどうだろう。

ストーリーの流れ的には「どこにいたって追っかけてく」発言があるので
そういう展開になるのだろうと思う。
535ジングル☆オールザウェイ:04/08/12 22:33 ID:lnHOuvla
>>514
Qちゃんはもっと可哀相だぞ。命助けたうえに色々親切にしてやった挙句新型RB持ったまま行っちゃうしさ。
最終話
今まで殺し忘れたかのようにキャラが死ぬ死ぬ。
グラムとキュベの一騎打ちで火星軍と夜明けの船がキュベの要塞兵器を破壊し、奪われたお宝を奪還し。
だが火星軍は殆ど戦力がなくなり、ベスは父親に救命ポッドにのり、逃がされ、夜明けの船に。
だが、途中でキュベに救命ポッドを壊され、ベス死亡。それでグラムが怒り、キュベを圧倒し、
機体がぼろぼろになりつつ倒す、そしてグラムは行方不明に。
Fin
>お兄ちゃんを泣かせたりなんかしたら招致しないんだからね
グラムが泣く?
>>531
今後のベスの立ち位置と、キュベルネスと義父をどうからませるのか楽しみ
火星の宝は、当初は金目のものじゃないと思っていたけど、
グラムの夢の件があるから金目のものという可能性もでてきたかな
まぁ、ゲームがあるから大勢に影響のない終わり方になるんだろうけど
>>533
あー先に書かれた。_| ̄|○

次回 絢爛舞踏際 ザ・マースデイブレイク
「お兄ちゃんどいて!
 そいつ殺せない!」

お楽しみに!
火星の宝=海の底の栓。
抜くと水が抜け始めて、陸と海の比率が丁度いい具合になってから再度締めると
テラフォーミング完成。


だったら笑う。
>>516
決定打はベスがキュベルネスに特攻かけてやられたときからだろうけど、
以前からずっとグラムにとっては特別な存在だったんだろうね
なんか今回の話をみていてグラムの飄々とした態度は素ではなく
意識してやってるのかなぁと思ったよ
>>536
それ種だろw
いろんな最終回予想あるけど後6回位でしょこれ
結論出るの?
>>543
俺たちの冒険はまだ始まったば(ry
ラスト二話程富野にコンテ切らせりゃ、んなもんどうとでもなる。
みんな、実際絢爛ってどうよ?
好きですが何か?

まぁ正直、寄り道回ばっかりなのと中盤以降クソ脚本・クソ作画が続いたので最初の頃と比べて熱は冷めた。
特にベス大好きだったのに、11話でかなり引いた。
最終話

キュベのアジトに乗り込む夜明けの船、グラムたちRB乗り等はキュベの作った自動操縦の
巨大RBに苦戦する。エリザベスは単身で乗り込み、キュベと剣を取り合い決着をつける。
ベスが巨大RBの弱点を教え、動きを止め、グラムが止めをさす。
エリザベスは負傷しつつもキュベを倒し、和解するが、キュベは死ぬ。
グラム達はエリザベスを連れて帰ろうとするが、エリザベスは戻らずここで死ぬと言い出す。
グラム達も説得をするが、あまり効果が無い、そこであのエリザベスの昔の仲間のオッサンが
出てきて、説得し、グラム達はエリザベス達と帰還する、が、しかし、
キュベのアジトは実は超巨大なRBで、それがキュベが死ぬことで暴走し、攻撃してくるが、
グラム達のRBが究極合体し、一撃で粉砕する。
エピローグではエリザベスとオッサンの結婚式。
最終話
落下する軌道エレベーターを止める時間を稼ぐべく
ベスの乗ったRBが衛星間の空間を圧縮
足りないエネルギーを補うためキュベルネスが乗ったままのマーメイドや
地球軍のRBまで総動員
ベスの歌う子守唄の響く中落下は阻止されるがベスは力を使い果たしてしまう
数年後海賊船に乗ってグラムらと旅をしているベス
ラストシーンで出港する海賊船
ベス「これからもよろしくお願いします。グラム」
FIN
今回、序盤と終盤で「無駄」について云々がうまいね。
フォークの授受も。

ラストは都市船買わなくてもよい惑星になりそうだね。
あと放置の子供出してよ。
>>534
夜神の「時が〜」は以前に誰かが書いていたようにゲームのことじゃないかな
なんかたくらんでいそうなキャラとしてはナイアル・ポーも居るけどこの人も
ゲームの方に深く関わっていそうだからアニメでは派手に動かないんじゃないかな
キュベルネスという可能性は捨てきれないけど、グラムに対するカード(ベス)を
握っているベスパパを本命に推してみる
(実は先住移民の長と深いかかわりがあるとか)
>>534
普通に考えたらベスパパじゃないのか?
ローレン家主催のパーティーの船でナイアル・ポーがモニタールーム
みたいな所におったしキュベが傍受してたポーの通信の相手はベスパ
パだったとか。
本当にモナーの言う通り高潔な人物かもしれんが、、、。
俺も好きなんだけどな。
バランスが取れてるようで微妙かと。
全体的にまったりし過ぎだな。
>>549
ドロレスアイかよ、、、。
食事と服をプレゼントしたのに海に捨てられ、
戦い方を教え、寝食、RB付きで感謝の1つもせず、
新型RBも盗られた…

    _
   / /|)  ←悪女に弄ばれたキュベルネスさん
   | ̄|
  / /
いまビデオを見返してみたけど
仲直り前後の会話を聞いているとなんとなく
「耳をすませば」を思い出した。
決意する所とか、告白する所とか
考えてみればまだ主要人物誰も死んでない。
このまま最後まで誰も死なずにまったり行くかも。
録画忘れて見逃した・・・orz
ポーみたいな小者の犬であるヤガミがラスボスなわきゃない。

>ラストは都市船買わなくてもよい惑星になりそう
ハッ!それだ!
>548
沢山でてくるメイドさんの人材ないから不許可。
誰かわかりやすいあらすじキボンヌ
>561
スクライド最終回の男女版
DVD欲しいけど、ラストが不安過ぎて手がとまっちまうよ。
海賊船2隻と地球軍、火星を巻き込んだ壮大な痴話喧嘩
あと6話で決着つくのか?って書かれること多いけど、
あと6話あれば、十分ケリはつけられる気はするけどなぁ・・・

でも、ミルヒが東原を気遣う理由とかは書かれないっぽいな・・。
それはまぁ、ゲーム版に委ねているだろうね。>ミルヒと東原
そう異常に執着してるって感じでもないから、不要だと思うし。
>>566
ゲームにミルヒ出るの・・?
てか、他のキャラ(除くタキガワ)がスルーしてる感じなのに
ミルヒだけ部屋に言って話しかけたりとか、なんか繋がりがある気がするんだけどなぁ
希望号がグラムを助けた理由は?
グラムがペンダントを持っていた理由は?
そもそも希望号はどこから来た?
死神がグラム入りRBを助けて船に連れ帰った理由は?
死神が素人のグラムに一回の戦闘で銀貨50も払って船に引き留めておく理由は?
キュベがペンダントを知っている理由は?
キュベがペンダントを見ただけで宝の鍵だと分かる理由は?
キュベがベスのデータを調べて「やはりローレン家の養女だったか」と言った理由は?
>>565
そういやミルヒを最近見かけない気が・・・ あれ?
>>565
でも次またキャラ話が来るっぽいぞ。
>>567
ミルヒは出るだろう。アルファ設定ユンユンキャラだもん。
で、当然東原とは繋がりあるよ。かなり深く。
アニメ版ではただのおっさんだけどw
>>561
ベス、グラムに決闘を申し込む
グラム、ベスにリボンを返しに行く
色々あって、ベスとグラム、気持ちを伝え合い仲直り
ベス、過ちを清算するため軍に投降
グラム、夜明けの船に帰還
ベス、義父と再会
ベスは養父の権力で戦死扱いお咎めなし
義父「詳しい話は私の船で」
青く澄んだ地平線の先〜

いやマジで詳しい話を聞か(ry

ところで、あのガイコツと偽金貨は何が言いたかったんだ?
>>572
つまりはグラムが夢と秘めていた目的を語るきっかけ。
最終(ry

夜明けの船、キュベルネス、地球軍の三つ巴になる。
混戦の中地球軍にマインドコントロールされたエノラ、グラムに撃たれ死亡。
ショウ死亡。何故かまたキュべ側についたべスとエステルが戦い相打ち。
エステル死の間際に「グラム、私の命を吸って!」
そして最後はグラムVSキュべ、主席VSヤガミとなり、グラムは希望号でキュべに特攻、
勝利するもグラム精神崩壊。ヤガミは主席と相打ちを狙って爆発、行方不明に。
ラストはボロボロになって漂う士翼号のアップ、でFin。
>>572
ありがd
>>546
やはり中盤にいらん話を作りすぎてる
本筋のベスとの絡みやら導きの箱関連でもっと話を進められたように思うし
寄り道が多すぎて本筋がブレてる
いらん話のが好きだ。
>>575
エノラもたくさん出ていました (三角関係については一応決着か?)
彼女については彼女に心惹かれた方々におまかせします
>>576
盛り上がりに欠けているのが欠点か〜。
本筋も地味に進んでるしな。
グラムの性格が作品そのものになってる気がしないでもない。
本心ではもう諦めが付いてるのに意地張ってグラムに嫌味を言ったりするのがいじらしかった。>エノラ
今日の話でDVDキャンセルしますた(´・ω・`)
もう何がなにやら...
首席の再登場いつよ?
アニメ版はゲーム版のプロモムービーだよ
エステルはどうなるんだろう。
今日はグラムが情けなくて良かった
>554
久し振りに見たくなったよ。
>>568
> 希望号がグラムを助けた理由は?
---> ペンダント(長の証)を持っていたから
> グラムがペンダントを持っていた理由は?
---> 長の末裔? 何者かに託された?
> そもそも希望号はどこから来た?
---> 海の中。沈んでいた?
> 死神がグラム入りRBを助けて船に連れ帰った理由は?
---> RB乗りとしての資質を感じ取り、味方に引き込みたかった
> 死神が素人のグラムに一回の戦闘で銀貨50も払って船に引き留めておく理由は?
---> 同上
> キュベがペンダントを知っている理由は?
> キュベがペンダントを見ただけで宝の鍵だと分かる理由は?
> キュベがベスのデータを調べて「やはりローレン家の養女だったか」と言った理由は?
--->(上3つ) ベスの義父に以前から話を聞いていた?
Request For つっこみ > ALL
>>581
実は自分も。
>574
今度はΖか…。
---> 長の末裔? 何者かに託された?
---> 海の中。沈んでいた?
---> RB乗りとしての資質を感じ取り、味方に引き込みたかった

作品上では全く描かれてないのでわからない。
今回の絢爛は良かった。
やっぱ千羽さんはイイ仕事するなぁ。
丁寧な作画が、いかに人の目をひきつけるかを思い知らされた回ですた。
>死神がグラム入りRBを助けて船に連れ帰った理由は?

あのRBが連れ帰った理由だろ
ヤガミが士翼を手に入れた部分が語られれば全てわかる
キャラ話のときにプロモムービー臭がすることは確かだな。
こうやって無理やり色んなキャラを網羅しようとしてみんな中途半端にしちゃうんじゃなくて、
キャラ話はエステルたんだけに絞った方が良かったと思うんだけどな。

STORY→エステル譚→STORY→STORY→エステル譚→STORY→エステル譚・・・とこんな感じで。

これなら、作品的にも、プロモ的にも、視聴率的にも上手く行って、みんなが幸せになれたのに!
>>522
海賊船004号キュベルネスです、ってMAKIタンが言ってた。
あとはマーメイドがキュベのRB。
遅レスだがな。
希望号は士翼号より新しい機体だよな。
つーことは古い士翼号を持っているヤガミは希望号の謎を知ってるってことか?
希望号を近くに置いている訳は最初から火星の宝にあるのか。
596587:04/08/13 00:18 ID:y9CPMQVH
>>590
確かに(苦w
ペンダントについてはグラムが孤児になった経緯とも何か関係があるかもね
火星の宝に近づく過程で描かれるかな
アニメはグラムとベスの話でそれ以外のキャラはゲームで語られるのかな(何故に夜明けの船に集まったのかとか)
キュベはゲームにもいるのかそれともアニメオンリーか?
アニメオンリーだと散々外出
死神が何かを企んでいたらすぐに恵にバレるな。
>>597
ゲーム公式にわずかに小説がある。
こんな風に話が極端に暗い方向には進まない
強力な安全弁の付いている作品は良いね。
気楽に見れる。
>>599
なぜ、チビのハァハァな心は見抜いてくれませんか?
>>602
そりりゃだってショウは恵のポチですから。
「トータルリコール」オチになるのか、最後は?

いっそ「イタダキマン」オチで大団円がいいな!
>>600
ゲームの公式ってどこでしょうか?
テンプレの中にありますか?
グラムとヤガミは実の兄弟
607風の谷の名無しさん:04/08/13 01:23 ID:wZq/paMN
ラストはベスと一緒に、ボンとシエのもとに帰るグラム、って感じになるんじゃないか?
>>414
…何言ってるんだねキミは…エステルの「愛」と「忠誠」を誰よりも受け取っているのは船長だろうが!

>>436
>>436
あの作品のカゲキさとクールさはスバラシイじゃないか!?
まあ、スレ違い気味だから…。

>>456
今の白禿だったら、「そうさー!聞こえているなら聞かせてやるさー!」で
激しくヤリ倒しだったりして…。

>>462
昔はポニ子だったじゃーん。
だから「うまのしっぽー!うまのしっぽー!」だったに違いない。

しかし、あのローリーちゃん…そういうオチかよオイ!
次週はヤガミの友達があぼーんした過去バナ
ヤガミ株が急上昇する予感。

グラム株は今週で地に落ちたけど。
どうせヤガミがコート内で必殺技ぶつけてぬっころしたんだろ
ショウが目立つ話三回もいらないよ
仕方ないよ、前に目立ったのってもうずっと前じゃん。
今頃になってヤガミやエステルや船長のエピやってるくらいだし。
昔のトミ○なら、強化されて精神崩壊ガイキチ間際のベスがcとリターンマッチという
パターンだな
来週、ショウがヤガミに騙されて死んじゃうのかな。
何か哀しいな。
1話:ボン&シエ&グラム。RB登場
2話:夜明けの船
3話:ショウ&ベス
4話:ベス、ニッポリー。キス。
5話:アンナvs船長
6話:エノラ登場、ポイポイダー活躍。マンホールヤガミ。
7話:キュベルネス登場。エノラ「おにいちゃん」発言。
8話:舞踏会。ドレスアップベス。キュベ「両手に花」発言
9話:温泉。恵登場←ショウ。エステル&エノラ。
10話:先住移民の宝。グラム&婆さん
11話:ベス暴走。
12話:MAKI。クララ探偵。
13話:アキ&花嫁
14話:脱走ベス。最強キュベ。希望号破損。
15話:キュベルネス&ベス
16話:エノラいい子。ショウ説得。グラムグレる。
17話:ヤガミ反乱。エステル。
18話:モテモテ船長。ヤガミ&グラム&クララ。
19話:スキー希望号。ベス&グラム。
20話:ベス×グラム仲直り。
21話:ショウ&ヤガミ。
>>615
今のところ4話がマイベスト
「ニッポリーは頭の上!」を超えるシーンはいまだない
1話が1番面白かった・・・orz
マイナーだろうが、個人的には今回かな。
グラムも自分の気持ちに気付いて人変わっちゃってたけど、
これまでのDQNっぷりを払拭するぐらいベスが可愛かったから。
面白いのは4話、8話辺り。特に8話は抜きん出て面白かった。
今回が一番エロかったな(*´Д`*)
グラムは今回くらいが人間味あっていいと思った
しかしあの一連のシーンはベス髪ロングで見たかったなあ
>>615のようにして見ると、最初の方はすげえ面白かったなあと(;´Д`)
いや、今週は結構よかったと思うけどね。

まあ作画のいいときのベスはたまらんですなあ(*´д`*)ハァハァ
あの女泥棒って感じのエロタード風の衣装、今回でやっと好きになれたと
思ったのに、次からまた変わるのかなー。まあ何着てもムチムチでしょうが
ヤガミはとりあえずいなくなるけど
死にませんよ
グラムにかまって欲しい一心だけの想いがひねくれて暴走なだけで
結局お約束な仲直りかぁ
体はムチムチエロエロなのにおつむはまだ子どもかぃな
>>500
イデオンかよ
なんか最近エノラが激しくウザい。最初の頃はそんなに気にならなかったんだがなぁ。
いつの間にこんな子になっちまったんだ?

作画も流れも良かったけど、最後ぶつ切りみたいな感じで気持ちよくなかったな。贅沢?
>>625
エノラは最初から全然変わってませんが何か?
しかし軍の船の自動ドアは恐ろしい勢いだな
今まで主人公の内面が描かれていなかったので
いきなりの痴話喧嘩について行けなかった。
視聴者置いてけぼりアニメ。
今回喜んでるのはベステモーナに感情移入していたベスファンだけだろう。
>>615
適当に自分なりの面白さ判断で○×△を振ってみると、初期〜中期〜最近で
それほど偏りがないことに気づいた。
ただ4〜6話の印象がとにかく強いからなぁ。そこらへんの影響か。
◎をつけるとしたら、4、14、20。ベス萌えですから。
あとは5なんかも◎。
俺は今回見て、べスを好きになった。
決め付けイクナイ

ベス必死だな

エノラ必死だな

俺が一番必死
>>628
このくらいでついていけないなんて大した頭だな
ばーかばーかウヒョヒョヒョヒョーw
見んの忘れた。
おれが一番ばかです。
続編ではグラムとべスの息子のカイルが遺跡で謎の少女とぶるあああああああああああ
いや、6話が1番いいと思うよ
17話でしょ
録画はしてたものの今まで全く見たことがなかったので
昨日の夜からぶっつづけで昨日までの見た。凄く作画が安定してて面白かった。


直後に環境ビデオのようなサヴァイブを見て脳が溶けそうになりました。
>>628漏れも同感
このアニメって余りにも唐突過ぎる演出が多すぎ
1シーン毎見るとそれらしく見れるけど、全体で見たら
(;゚Д゚)ハァ?って感じだな
この作品がゲームの販促につながるの?
ゲームの中で飯食ったり、おトイレいくの
やーよ。
ゲームは別人ばっかだからなぁ…結局プレイヤーが操作するのは誰だ?
最終回になって実はベスがグラムの事を
お兄ちゃんと呼んで実はベスはグラムの
実 の 妹
と判明して恋の敗者復活戦とかになったら
神決定
ゲームはアニメの後の話だからゲームに出ないグラムとか
はアニメ最終回であぼーんということ?
昨日初めて見たが何なんだこのアニメは
この時間帯には考えられないレベルの動きだぞ。
世界で放送を前提にしているのか?
キャラクターも全員中性的で無国籍顔だし。
せっかくの休みに胸糞悪い話をみせられたな、
少しはべスもまともになったと思ったら
なんですか最後のは、父親のいいなりじゃないか
本当に罰を受ける気があったのか
わけわからん
いままで、電波少女とべスが嫌いなキャラだったが
ダントツでべスがきらいになった
キュベの口ぶりからするとスクワートだっけ?ベスのRBに爆弾でもついてたのかな?
夜明けの船に行って、宝を手に入れたところで爆発させるとか。でもベスは軍に行っちゃったから、人間は思い通りにいかんって
>646
それはやっぱり今までの調教があるから逆らえないですよ。
なにせ、ベス父は○作のお仲間ですからな(w
絢爛公式のBONESCAMERAで表示されてるベスの絵の完全版キボンヌ
しかしここで言うほどべスって今までも電波だったかあ?
怒ってる人間なんてみんなああだろうに。
アニメだから全キャラの全感情の表現にブーストかかってるわけだし。
>>650
電波にしろ怒りやすいにしろ
オツムが激しく弱いってのは変わらんよな


……もしや軍人になれたのも親のコネだったりするのか?
軍人って言っても、悪いことやって捕まって、そのまま就職とか?
>>644
後でも先でもなく別の話。
エステル描いてみた('A`)
ttp://siokara.dynup.net/siobin/sio001/src/sa5091.jpg
まぁそのなんだ
がんがれ
微妙だなw
>>647
あのセリフは違うんじゃないかな
恐らく過去に裏切りにあったとかで人間不信になってたキュベが
たまたま拾った奴が面白い正確で
もう一度人を信じてみようと思って
RBを与えて、海賊の闘い方を教えたんじゃないの?
でも結局自分の所には戻ってこなかったから
寂しそうにあのセリフを言ったんじゃないかな
>>640
……ゲーム本編に忠実なだけだったりして……(汗)
キュベってたしか片腕義手だったよな。
腕が義手になった理由とか、関係ありそう。
凶暴な息子と奥さんにやられたんだろ
昔、若き日のキュベルネスはローレンパパの依頼で
宝の在処を探していて、グラムの両親に行き着いた。
キュベルネスに追いつめられた両親は逃げる途中で、
赤ん坊の息子の首にペンダントをかけて
他人に託した。
Qは今年いくつなんだ
(*´Д`*)17歳っ!
まぁ、面白かったのは1話と4話とか、最初の方かつ都市船アデナでの騒動が書かれてる。
個人的には都市船の話好きだったんだけどなぁ…。
都市船の頃はワクワクしたな。
6話も好きだけど。
『絢爛舞踏祭』"キャラホビ2004"イベント内容公開!
http://www.famitsu.com/game/news/2004/08/12/103,1092316619,29533,0,0.html
21日に村田秋乃
22日に村田秋乃、桑島法子

EDを歌っている妻夫木くんも出演予定
>>663
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ttp://moe2.homelinux.net/src/200408/20040813268120.jpg

公式HPのトップ絵また変わりました。
>>666
エノラ大活躍だな。
ゲーム版にも出るんじゃないかって気がしてきた。
それとも暇なだけ?
よく見たら、誰が望んだか妻夫木氏も出ずっぱりだな。
ゲーム版とは関係ないか。
>>666
22日・・・いや何もないんだろうけど
>>668
一番上の左端のベスの乳が有り得ない程エロイな
…じゃなくて、右端。
>>615
ここまで(616-674)の集計

01話 ・・・ 2
04話 ・・・ 3
05話 ・・・ 1
06話 ・・・ 2
14話 ・・・ 1
17話 ・・・ 1
20話 ・・・ 2
>>657
でもさ、「夜明けの船に行くと思ったら…」って言ってるじゃん?元々ベスが自分に懐くとは思ってなかったんじゃネーノ?
「行くな」と言っても行ってしまったからそう思ったんじゃない?>、「夜明けの船に行くと思ったら…」
集計してたのか……
では六話に一票。
ゲバルト一号が忘れられんもので。
ベスって軍から死亡扱いされて海賊になる決心したと思ったのに、
グラムと仲直りした途端軍に投降ってのが不思議なんだが・・・
軍のRBとか壊しまくってたのになw
「教えてくれ、海賊の戦いとやらを」の台詞が要らなかったよな。
帰る場所が無いのとグラムを倒したいのとで居候してただけだもんな結局。

だから断髪する必要も無かったのにさぁ…orz
じゃ俺も六話に一票。
682風の谷の名無しさん:04/08/13 20:32 ID:wZq/paMN
いいエピソードが多いが、4話に一票。
ほかには6・8・14・17・20話が良かった。
6、8、17に一票ずつお願いします。
一つ選べと言われたなら6です。
絢爛舞踏祭があったのって何話だっけ
あれが1番面白かったよ
>>684
8話。
内容は>>615で纏めてくれてるよ。
あーエロかった。
もとからこの時間帯のアニメのストーリーにあんま期待してないしこんぐらいがいい。
本筋より今週の話とかエステル誕生日の話みたいな脱線した話のほうが普通におもしろい。
あ、今週は本筋の話か
ちょっと迷うけど、一つだけ選ぶとなると6話に一票
>>615
ここまで(616-674)の集計。括弧内は増分。
投票が続くようなら23:50頃に再度集計(起きてればw)

01話 ・・・ 2
04話 ・・・ 4 (+1)
05話 ・・・ 1
06話 ・・・ 6 (+4)
08話 ・・・ 1 (+1)
14話 ・・・ 1
17話 ・・・ 1
20話 ・・・ 2
>>689
(誤) ここまで(616-674)の集計
(正) ここまで(616-688)の集計
>>513
>>668
513上1左1、668上7左1 ・・・ 心境の変化
513上2左1、513上4左1 ・・・ カコイイ
513上5左2 ・・・ その座り方はどうだろうw
668上1右1 ・・・ >>672-673 うむw
668上4右1、668上5右1 ・・・ 笑顔?
668下1右2 ・・・ これからどうなる?
668下1右1 ・・・ 何があった!? (or 誰だお前!?)
ヤガミの顔が、ホラー漫画のあの顔に見える>>668
ポイポイダーが好きなので6話に一票。
今回の絢爛は面白かったですね。
グラムとベスのやりとりは爆笑してしまいましたw

落書きエステルまた描きました
けどスレ違いっぽいのでハァハァスレに投下しました。
絢爛舞踏祭、と打とうとしてタイプミス。
絢爛ふそう災……(汗)
>>615
ここまで(616-695)の集計。括弧内は増分。

01話 ・・・ 2
04話 ・・・ 4 (+1)
05話 ・・・ 1
06話 ・・・ 6 (+4) (+1)
08話 ・・・ 1 (+1)
14話 ・・・ 1
17話 ・・・ 1
20話 ・・・ 2
>>696
(誤) 06話 ・・・ 6 (+4) (+1)
(正) 06話 ・・・ 7 (+4) (+1)
>>696
1話、4話
・都市船の話好き
4話、5話、14話、20話
・ベス萌え
6話
・ゲバルト一号が忘れられん
・ポイポイダーが好き
20話
・ベスが可愛かった
8話の首席対船長肉弾戦が忘れられません。
8話に一票。
やや押井チックな革命云々テイストが嫌いじゃないので、
6話に一票。
おまいら、そういう投票は埋め立てついでにやりるれ。
夏休みだししょうがないよ、みんな自己主張したいんだろうね。
あああ、今週分のビデオを今さっき確認したら、アクアキッズが録れてたよ…orz
20話だね。なんてったって、フォークが切れよすぎ。
20話が俺もいい。
1 あんたに何がわかるのって大粒の涙流した直後にゆらりと動いて
剣を振り上げて「待ちなさい」って追いかける様がイイ!!
2 人の襟首つかんで、グラムに元に戻れるか聞くベスと
  それを何事も無いように大丈夫だと笑顔で慰めるグラム萌え
3 ちゅ−
4 オデコこつん

5 あまりにいい人すぎた。一人ぼっちのキュベルネス。
  「行くな!」には何か振り絞ったような思いを感じた。
  「俺が言えるのはここまでだ。気持ちをさっしとくれな感じがする。
キュベルネスって船内でロボットとのみいっしょだったんだよな。
ベスを受け入れた理由を後で語ってほしいが。
べスの海賊の戦い方を教えてくれ宣言←意味あったの?
グラムの突然のヘタレっぷり←キャラ違う
捕虜を簡単に手放すキュべ←アンタそれでも海賊?

( ´,_ゝ`)ホントに20話楽しめたか?
>>704
ロープも劣化してたんだよ、太いロープも劣化してれば手で千切れるぐらいになるしね。
デカイもんぶら下げてたしな。
>べスの海賊の戦い方を教えてくれ宣言
ベスは当座の選択肢がそれしかないと思ったんだろ。

>グラムの突然のヘタレっぷり
ベスが死んだと思ったときから、自分のベスに対する気持ちに
向き合わざるをえなくなり、それで肉迫するベスに対して
強気に出られなくなったと。ナマナマしくてイイじゃないか。

>捕虜を簡単に手放すキュべ
彼のキャラから言って「ベスを捕虜として最大限に利用しよう」と
いう発想はあんまり無い男だと思うが。
1話15分で毎週2話放送すればいいのに。
ローレン艇から出られないベス。
と、突然警報が鳴り渡る。「夜明けの船?」
「大丈夫か?」
部屋の扉が開きそこへ現れたのは・・・

1.ごめんすまないもうしない。尻に敷かれること決定男。グラム
2.人の扱いにはなれてないぞ。ちょっとヘタレ男。キュベルネス
3.都市船の数が女の数だ。真の男。ポイポイダー
>>2
まあ2番だろうな。
>707
>710
つか、そう言う突っ込みを一切許さない穴の無さをこのアニメに求める奴は
スタンス間違えてるような気がするが。

こう言うと>707あたりは「やっぱり萌えだけのアニメだったか」とか言うんだろうが、
そうとも言い切れない微妙な物はある。
深く考えていちいち細かい事に拘って観ていても面白くないが、
受け止め方には繊細な物を要求される微妙なアニメだと思って観ればどうか。
>>711
何か意味があるのか?
>>712
正解は3.
グラムとキュベルネスのRBが対峙してる間に
ポイポイダーは独断潜入。先についちゃった。
次回からはタイトルも変わってザ・マンズ・デイブレイク。「男の夜明け」。

・・・漏れは何言ってんだか _| ̄|○
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/14 15:34 ID:w/TxyV41
20話(・∀・)イイ!!
やっぱグラムはフリーターの自分はベスの人生までも背負えないって
なんとなく自覚してるのかなー
子供はある程度まで大きくなったら自立できるから世話できるかも、って
思うかもしれないけど、ベスと「結婚」とかいう形になると責任もてないやーと
だから好きでも「恋人」ではなく「友達」止まりな言い方をしたり

んでベスは最終的には甲斐性なかったら怒るだろうけど、グラムが感情的に
「俺の傍にいろー!」って言ってくれるのを期待してると思う
(言われたその場では拒否するだろうけど結局押しかけるかも?)

そんなホントの気持ちを言えない二人の船の中でのえっちい話・・・
誰かドジンシ描いて、・・・っつーか自己生産するしか!?
20話脚本家糞。
今までベスをかわしてばかりいたくせに、「ずっと好きだった」「やり直そう」

ハァ???( ゚Д゚)なんだこの男。人格変わってるじゃん。

好きだったら最初にそれと分かるグラムサイドの過去の思い出でも書いておけよ。
主人公が大嫌いになったのでDVD買うのは中止。
今週はそういう話だったのか
見てない人のための20話まとめ。

>魅力の無い主人公が、これまた魅力の無いヒロインに呼び出されて刀傷沙汰になる
>が、「お前を愛してるぜベイベ〜」「あぁ〜ん、ワタシモ〜」って感じで
>チッスして、夢語って、これからって時に黒人が邪魔に入ってさーよーならー
>
>「すまないエノラ、今の俺にはベスのことしか考えられないんだ」とか
>攻撃されて「ベス・・・」(ニヤケ面)とか、「やり直そう。俺がついてる」とか
>脈絡なく気取った言葉並べてて
>
>
>むかつく。
ゲーム登場が微妙なエノラだが>>666のイベントで、

(・∀・)     村田「エノラはゲームに出ないんですか?」 

(´ー`)y-~~~  芝村「出ません。」

。・゚・(ノД`)・゚・。 村田「そんなこと言わないで、お兄ちゃ〜ん。」

(;゚∀゚)=3    芝村「う〜ん…分りました。出しましょう。」

なんて展開になれば。良い歳した大人がそんなこと言うわけ無いよな…('A`)

>グラム「俺は今、ベスのことしか考えられない!」
>あれ? 何時の間にそこまで思いつめてたの? お兄ちゃん?
>
>
>食事と服をプレゼントしたのに海に捨てられ、
>戦い方を教え、寝食、RB付きで感謝の1つもせず、
>新型RBも盗られた…
>    _
>   / /|)  ←悪女に弄ばれたキュベルネスさん
>   | ̄|
>  / /
夜明けの船に一緒に行こうと誘うグラムに
けじめをつけに軍もどる、全部清算したらグラムを探すと言うベス。
義父の元に戻るとすでに義父が不祥事をもみ消した後。
軍人であるベステモーナ少尉は死んだ、お前は私の娘だ。
それでいいね。義父の言葉の頷くベステモーナ。


意志薄弱なヒロイン…。
>>724
とりあえず意味わかってなかったんだよ、
>>724
「死んだ…?」って言ってたから、半分納得してなさそうだぞ。
それにあの場でいきなり反発するわけにもいかないだろ。
今まで養父にさんざ迷惑かけてきたんだから。
>>722
芝村ってそんな軽くなさそうだしなw
マジレスすると、もう開発は中盤〜後期に差し掛かってるだろうから無理だな。
立場的に考えて、ちらっとは出てもおかしくないが夜明けの船乗船は無理がある。
アニメではお兄ちゃんがいるから住み着いてるだけだし。
お父様に頼り、キュベに頼り、グラムに頼り。
やるなベステモーナ!男にモテモテ。
流石にいつも男を誘うピッチリ服を選ぶだけのことはある。
729722:04/08/14 20:42 ID:qWt2uybL
>>727
今までの情報で、

夜明けの船以外の立場でもプレイできる。
都市船などであらたな乗員が加わることがある。

ってのがあったから、まだ望みはあるかと…
>>729
ゲーム版が時期的にアニメより前だとしたら、エノラ登場はありえない。
詳しいことは知らないけど。
普通にパラレルな世界なんじゃないのか、アニメとゲーム。
(あ、第×世界がどうこうって話じゃなく)
パラレルなんでエラノという顔のゴツイ少女が変わりに出てきます。
設定諸々変わってる時点で、時期的にアニメより前のストーリーだとしても関係無いと思われ。
夜明けの船以外の立場でプレイ出来ると言っても、地球軍の立場から〜という感じになりそう。
エノラが出るにしても、地球大統領の娘という立場じゃPCにしても何も出来そうにないし…。
ていうか、ゲームはエステルが居ないのでパス。
ていうか、エステルゲーム登場は散々既出。
ていうか、ゲームの話はゲーム板で城
ていうか、そろそろゲーム板の新スレ誰か立てろよ…_| ̄|○
ゲーム幼女エステルでる。
さーて…絢爛本どんだけあるかな
>>739
晴海ですか? と、先日素でボケをかましてしまった……。
ハッピーエンドっていえばハッピーエンドなんだろうけどさ。
やっぱりグラムは、いい加減にしろ的坊やだと思うんだよな。
何かもう見てて・・・本当にベスが可哀相だ。
惚れたもん負けなんだけどさ、惚れた相手が悪かったね。
博愛主義者なんか好きになるもんじゃないよ、余程自分の懐が広くて深いって自信があるなら別だけどさ。
ここに来てエノラが可愛くなくなりました(笑)ざまーみろ。
好きなら好きって言えばいいのにさ、妹という立場に逃げたやつが口出しするのはどうかなーと。
見てて不快指数上がりまくり。
「さっさと出て行きなさいよ!」←こんな台詞を吐くのはお前には十年早いと思います(どきっぱり)
でも、何回見直してもさ。
働かない亭主に頭きて、大喧嘩吹っかけて詰め寄った奥さんに、苦し紛れの台詞で誤魔化しているようにしか見えません(笑)
もう今日の回で、グラム=ひも亭主のレッテルが私の中で貼られました。
あとは・・・うーん、ローレン父の思惑で、ベスがもうグラムに逢えなくなっちゃうような予感とかー、キュベ様は思いっきし人間不信とかー(笑)
っつーか、キュベ様をそんなに人間不信に陥れた昔話を是非!!
独断と偏見で物言っちゃうとー。
何か昔、キュベ様は物凄く優しくて思いやりがあって(今のキュベ様とは大違い(笑)、でも何か妬まれちゃって命落しそうになって、その時に体の右半分を機械鎧化(笑)しなくちゃいけなくなってー、それ以来人間不信とかー・・・だったら萌えですv
更にその裏切った相手が、恋人で男だったりしたらもっと萌えvv
とまぁ、過去捏造妄想してみました。
>>741
天才?
自分で書いたならご苦労さん。
どっかの腐女子サイトの日記ですか。キュベ様とか「v」多用とか。
やはり2ちゃんと腐女子は相容れないな・・・
あまりにも異質だし滑稽。
いや2ちゃんもそんな褒められたもんじゃないが。
グラム=ひも亭主とか、デムパ妄想もイイトコだな。
グラムは多分このアニメで一番真面目に働いてるっつーのに。
コミケ行った香具師、絢爛本とか、絢爛のコスプレイヤーっていた?
結局、貰われる前にベスがグラムに
「グラムのことが好きだ、一緒にいたい」と告白していれば何も起こらなかったのな。
あほらし。
気持ちを伝えないくせに「引き留めてくれなかった」って、
大金持ちに引き取られて幸福が約束されてるっちゅーのに、
乳飲み子二人抱えた子供のグラムにゃそりゃ無理な話だ。
ベスの方がグラムより年上なんだからリードしてやれよ。
グラムはこれからずっと姉貴の尻に敷かれ続けるな。

義父の元に行ったけど、絶対義父も悪人じゃないな、絢爛だし。
娘に情が移ってて最後にゃイイ親父になるんだろ。

>746
エステル本get!
生活が苦しくなったら速攻でグラムのせいだと言い出しそうだな
エステル本アターー
で、いつごろうpしてくださるのですか?
>>706,723を見て思った。
きっとキュべはあれだ、ベスに
「お前は俺の親友、寧ろ心友」
て言ってほしかったんだよ。
そうすると今までの奴の行動目的もおのずと解るはずだ。
>>749
どんな本だった?
大まかでイイから詳細きぼんぬ
グラムはちゃんこを食べていた。
ベスはちゃんこを作っていた。
エノラはちゃんこに入っていた。
運命の糸に導かれ集結した3人!
はたしてちゃんこの中のエノラの運命は!!
 
「火星のちゃんこの中は熱い!」
火星のテラフォーミングで何かで火星を覆った話が
あった気がするけど、大気と外殻のどっちだったけかな?
種スペでグラムのコスプレで売り子してる人がいた。
かなり似合っててビックリ。
後、ベスとヤガミは見つけた。
本はゲトできなかった…
>>752
オレが買ったのは成人向けの「恋のマジックアイ」つー本だが、
内容は(日本の?)学校が舞台で女生徒のエステルに
たまってる男子生徒が頼み込んで抜いてもらう話。(なんだそりゃ笑)
後書きで「エステルさんはお願いに弱そう」とのこと。
まあ、絵が技術的にうまいかと言うと微妙だが、
なんか絵に魂がこもっていてかわいいエステルさんだと思った。
ここアニメ板だよな?同人コミケとか同人イベント板じゃないよな?
アニメ板だが……まあこの時期多少なりとも流れ込むのは仕方ないかと。
あんまり激しいネタは拙い気がするが。
同人板にスレが無いからな。
やがみさんは俺も見たよ。755のと同一人物かどうかは知らんけど。
って言うかテニスの王子様の同人誌にヤガミが出てたんだけど・・・
何で?
っていうかデスノートにヤガミが出てきたんだけど…何で?
流れぶった切って悪いが、ゲーム板のスレ落ちた?
765764:04/08/16 00:33 ID:256ERf4H
…と、今ゲーム板に行った落ちてた。済まん。
ゲームスレは今出てる情報だけではネガティブな流れにしかなりそうにないしなぁ
767764:04/08/16 00:37 ID:256ERf4H
立てますた。スレ立て規制解除されてたのか。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092584125/l50
>>767
乙。しかし・・・

> 「エステルは出ます」

このゲームのウリはそこだけかよ・・・
>>767
あーあ、やっちゃったね・・・。
いやウソウソ、乙かれさん。
恋のマジック・アイて。ザ・フー?
>>722
広報で出張ってる芝村氏にそんな権限ないだろ。
中の人違うし。
芝村財閥だぞ!
>>770
本の内容は関係ないけど、
本を作っているときずっと THE WHO を聞いていたそうだ。
774
最終回

ついに目的地「火星の秘宝」の眠る場所にたどり着いたグラム一行。
しかしそのすぐ後ろには夜明けの船の身を挺した時間稼ぎも虚しくべスを人質にとった地球軍火星軍が
せまっていた。
絶対絶命の一行は火星の秘宝に最後の望みを託しその扉を開く。
するとそこには一枚の紙切れが置いてあった。その紙にはこう記されてあった。
「お前たちがこの場所までたどり着くまでに得た仲間との絆。それこそが真の火星の秘宝なのだ」と。
はいはいw
新人さんだけで創ったんだから
こんなもんか
>>775
本当にそんな展開だったらスタッフはある意味神
最後はナデシコエンド。グラムとベスが夜明けの船や火星軍、地球軍の前でキス。
で、みんなが「デカルチャー!」と驚く(w
最終回はグラムとベスがアデナへ帰ってケコーンしますが、
グラムはお腹に子を宿したベスを残して木星へ宝探しに行きます。
そしてそのコドモが主人公になり続編スタート
>>782
いやむしろそこからゲームスタート…
ごめ、自分で言ってて凹んだ_| ̄|○
その主人公と少しだけ大人っぽくなったエステルがくっつく訳デスネ
二期はローレン家が敵でグラムは偽名で、ベスが艦長の船に乗る。
キュベルネスは最初味方のふりをしていたが、途中で裏切り、ベスを連れて行こうとするが失敗。


クロボンっぽいな・・・。
グラムの息子が革命軍組織して
地球軍と戦って、でトラップにひっかかって死ぬんだろ?
火星の秘宝が納められている部屋はもぬけの殻だった
そう、火星の秘宝とは長の証に呼び寄せられて来た希望号のことだったのだ!
火星の秘法は靴下
秘宝…orz
グラムとベスの息子が将来火星の地球反抗組織のリーダーになって、
旗色悪くなった地球軍が、グラムとベスを抹殺する為に、過去へ刺客
送り込むんだよ。
火星の秘宝館(w
なにがあるかは18禁だ。
つまりオリンポス山のふもとには温泉地が。
都市船買って孤児を引き取りたい…ブレンぽいな
何を言ってるんですか。
子供は元論女の子ですよ。
働き者で穏やかで優しくて料理上手ですよ。
エステルのスールになるですよ。

30過ぎでいい女になったエノラお姉ちゃんと一緒に地球旅行ってのもいいな。
エノラってお嬢さん育ちなのに夜明けの船にずっといて
ホームシックとかに全くかかってないのが不思議。
おじいちゃんとメールのやりとりしていたから、
家族や知り合いともしているんじゃないか?
>>794
じゃあ、ベス似の猛々しい男の子と、グラム似の優しい女の子二人で。
>>797
普通に近親ソウカーンになりそうな位主人公とヒロインっぽく釣合い取れるな。
OPのフルサイズって「ででっ ででっ」から始まるんじゃないのか…
>>799
普通はそうだって。
TVサイズ用にイントロを短くしてるだけ。
ボンカメで暴れてる池沼が一人
今更だけど、エノラってヒロイン不在の時のヒロインの身代わりなのね。
ゲームのキャラである船のクルーとアニメオンリーの主人公を
必要以上に絡ませることはできないから。
ベスが登場しない時に主人公に女っ気を補充するためだけのキャラ。
そんな安易なキャラの作り方がムカつくわ。
フォークのお守りなんて何の意味があったのよ?
>>771
中の人違うってどういう事?
ゲバルト1号再登場してほしい
>>796を見て思い出した。
主席の秘書はまだエノラのふりしてメールしてるんだろうか?
エノラは扱いが酷いよなぁ・・作画とか声とかも
>802
漏れはむしろ、藻前の説を聞いて流石プロはやる事に抜け目がないと
関心してしまったがな。そこムカつく場面なんだ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/17 20:05 ID:ytxK5EaR
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´

   幼 姦 マ ン 登 場
ようかんまんも落ちたな
ボンレス株上げたな今週で
作品の株は暴落したけどな。
俺のちんこは不覚にも膨張した。
まぁ9話辺りから既に暴落してるけどな。
脚本の構成を間違えなければいくらでも面白くできそうな設定なのにな。
勿体ない。
817風の谷の名無しさん:04/08/18 00:06 ID:nPiWjize
東原とミルヒの関係は?
戦争中に出会って以来、ずいぶん前からミルヒの追っかけ。
このアニメってゲームとどういう関係?
ゲームが先行して作られたの?
同時進行?
ゲームとのタイアップ企画だけど。
まだゲームは制作途中でできあがってない。
数年前から開発中のゲームの資料を元に設定が作られた。
ゲームキャラはアニメ用にデザインし直してある。
ゲームの方の主人公はプレイヤーキャラなので名前無し。(女と男が選べる)
グラムとベスとキュベルネスとエノラはアニメ用に作られたキャラなのでゲームにはいない。
アニメの物語はゲームのパラレル。全く関係がない。
火星で潜水艦というなじみのない設定だから
先に見せて慣れさせるためのアニメ。
おお、とても良く分かりまーした。
ちょっと検索してみたらゲーム版のエリザベスはすばらしいですね。
>>820
だから、エノラがアニメオリジナルだなんてまだ決まってないってば。可能性大だが。
つか、こんな事今頃聞いてくる奴がいてびっくりだ…。
先週のエノラは お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない! を思い出してワロタ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/18 03:47 ID:MWf/Hk52
ゲームはたぶん買わないと思うけどアニメのDVDは買うと思う。
9話がいいと思うよ
予告のヤガミがはじめの一歩に出てくるようなキャラに見える。
ヤガミがあのヤガミなら只者どころじゃないはずなんだけどな。
まぁ裏設定が思いっきり前面に出てくるよりは、ギャグキャラのままがいいけど。
裏設定うざい。
見るな
ヤガミの過去話はガンパレがベース。
今更だが
夜明けの船に参加したばかりのグラムにとって自分の都市船を持つってのは口には出してみたものの
現実味の無い願望でしかなかった
そんな事よりもまず自分とボンシエの生活をどうにかしなきゃならなかったから、
ベスにもっと先のことを考えろと言われても、「そんなこと言われてもなぁ」的な態度しか取れなかった
でも先の事が見えない生活してるのはわかってるから距離を置こうとしてたんではなかろうか
(海賊やってればベスが追っかけてくるのが嬉しいというのもあったかもしれない)

で、火星のお宝が存在するとなれば、都市船の話が現実味を帯びてくる
お宝が無くても、個人の努力で都市船を持った実例も見た
そこでようやくグラムの方にもベスを受け入れる心構えができたのではないだろうか
そういう話だったのね
今週見逃したorz
先週orz
α設定踏まえた上で考察すると、火星の宝はオーマシンボルとか三剣とか聖銃だったりするのかね。
考察ならそれ専用のスレがあるだろ
>>833凄まじい脳内補完だなw
w←
>>838
まあでも火星のお宝とドクターの存在で都市船入手が
グラムにとって現実味を帯びたってのは普通に読み取れるよな。
私もあれでドクター話と繋がったんだが……もしかして少数派?
そんなことない
おかしいのはwの人
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/18 21:23 ID:kjd6p7ea
>>826
いや、敢えて間をとってここはコミックスで。
「エノラってヒロイン不在の時のヒロインの身代わり」
それは違うだろ。グラムがエノラのために、
必死こいて何かを達成したドラマって今までにあったか?
エノラって、単にグラムの周囲をチョロチョロしているだけで、
グラムが行動を起こすときの動機になってない。
つまりヒロインとしての立ち位置を与えられてない。
違うか?
>お宝が無くても、個人の努力で都市船を持った実例も見た
>そこでようやくグラムの方にもベスを受け入れる心構えができたのではないだろうか

なんか理由はわからんが自分の後を粘着に追っかけてくる
幼なじみ(金持ちの養子に迎えられて幸せになったはず)が
海軍を首になって海賊になって「もう帰るところがないわ
アンタのせいよゴルァ」と剣を振り回して泣きながら怒鳴るから、
まあまあモチツケ生きてて良かった幼なじみじゃないか
お前のことは嫌いじゃないよ俺はお前と戦いたくないよと宥めて、
そうか行くところがないなら俺が世話になっている
「夜明けの船に行こうよ」皆良い奴だから受け入れてくれるよと誘っただけの話。
来る者は拒まず去る者は追わず。
困っている人は見捨てておけない。

だってグラムがベスを特別に思っているエピソードは今までに一つも無いから。
>>844
見た目主人公の側に主人公を好いている女がいればいいんだよ。記号だよ。それだけのキャラ=「ヒロインの身代わり」だろ。

元から使い捨ての可哀相なエノラみたいなキャラを作らずに
主人公の周りは男ばっかりにしておけば良かったんだよ。
そしたら種みたいに腐女子がもっと釣れたのに。
腐女子←
>>845
ベスの死についてグラムは本気で考えたことがなかったのではないか。
グラムのベスに対する感情は、
ベスのロボットが撃沈される前と後とで、
変わってきているように感じられる。
つまり(おそらくはずっと以前から)ベスはグラムにとって
特別な存在だったのだ。ただグラム本人は自覚してなかった。
自覚の引き金になったのが、例の回だと思う。
「見た目主人公の側に主人公を好いている女」
そういうキャラが物語に花を添えることは認めるが、
それは「ヒロイン」「ヒロインの身代わり」というのと違うんじゃないかな。
たとえばピーターパンに登場するティンカーベルみたいなもんで、
あくまでもヒロインは(観客に近い立場の)ウェンディなわけでしょ。
「最初から最後までヒロインはベスだけなのよ!」と主張したいベス儲
この流れで何故850になるのか意味がよく分かりませーん。
>>848
ああ、そうだな。
確かに誰にでも分け隔て無く優しい部分はあったが
死亡誤認後以降はそういう本人の特質とは別の感情に気付きそれをべスに向けてたと思う。
ただ彼の場合、恋愛に関して「愛してる〜!!」っていう感じじゃなくて
「愛してる」ってスパッという感じだから「恋愛感情じゃないよ」とか
言われそうだけど、どうあれべス以外の子を選ばないだろうし、それも
しょうがないなぁという部分だけで選ぶわけじゃないと思う。
キスされたあと目が潤んで「ほんとうに嬉しかったんだ」って言ってたし

いままでは恋愛とかそういう部分には
意識してか無意識的にかはぐらかしたり、考えないようにしてきた
部分はあると思う。20話でもその点をエノラに指摘されてたし
実際エノラも「はぐらかされるよりは、たとえ結果がどうであれはっきりして欲しい」
って言う意味で怒ったんだろうし。

対人関係エピソードが不十分なので各自脳内補完しないと駄目駄目アニメ。
無駄にキャラが多いからね(´・ω・`)
なんかグラムのベスに対する愛というのが、
肉欲の対象とか嫉妬とかそういう感覚がほとんど描写されなくて、
その代わりに大事にしたいとか、心の深いところで必要としているとか
なんかそういう肉親愛的なものが前面に出ている感じだね。
だから、一度幼少期のエピソードをやっておけとあれほど
ドラマCD2巻とかでやりそうだよな…>幼少期
やりたいけど、ネタバレ要素を含んでいるとか…
ああそうか。幼少期エピソード=ローレン父関係の話になるから、まだ引っ張ってるのかもな。
860風の谷の名無しさん:04/08/19 00:10 ID:X3rhn7DF
仮にそうだとしてもここまでの中途半端な印象は変わらない訳で、何だかな。
ID:G4oRhpIy
必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
gL4vG0bM
gtQEyDM4

IDが似ている。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/19 01:19 ID:EyQVgvAF
茶貸すな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/19 01:27 ID:0E56y1Ud
回を増すごとにつまらなくなっていき
最終回でしらけるような結末な悪寒がするよ

期待してたんだけどねこれ
いつ物語が進むのかーと期待しながら観ていたが
ずっと起承転結の起で止まったまま。
多分最後までこのまま。
それでも、博愛主義のグラムからすれば、キュベにシーホースぶっ壊された
ときに逆上するくらいには特別だったとは思うけどな…。

他のキャラだったら、眉毛の釣りあがりが3度低く、、吼える口のサイズが5ミリくらいは
小さくなっているんじゃないかとアホ推測。
シエがシーホースに乗っていたら。
ボンがシーホースに乗っていたら。
反応はベスの時と同じ。

 間 違 い な い 。
シエやボンがシーホースに乗るのかよ。例えが極端過ぎ。
是が非でもグラムがベスを特別視してると認めたくない粘着が居るから866ももう止めれ。
主人公にとってベスが特別に見えるエピソードを入れなかったから
カプ萌えしてる厨以外には主人公の心理描写が唐突すぎる。
ボン、シエと同じく家族愛にしか見えないってこと。
根本的に構成が駄目だってことだな。
俺もグラムのベスに対するそれは家族愛に近いと思うが、
866なんかが言ってるのはそれ以外、例えば夜明けの船クルーなんかと比べたら、ではないのか。

つか、「カプ」とかいう言葉使ってる辺りでお前さん腐女子だろ。
別に恋愛ごとは話の肝じゃないから適当でいいんだよ
カプ、他スレでも今まで何年も普通に使ってるけど。
今頃腐れ女子なんて云われるとは驚いたな。
そういうお前が腐女子なんだろ。
夜明けの船クルーと比べたら特別なのは当たり前だよ。
子供の頃から一緒に育ってるんだから。
漫画版かドラマCDで補完キボン
夜明けの船のメンツが揃っていく頃のエピソードが見たい。
今の脇役あたりでは同じ船に乗ってる程度の描写しかないんでもったいない。
多分明日のヤガミのはそれに近いんだろうが。
特に船長と副船長、ポイポイダー。あと猫(名前忘れた。すまん)。
まあ、オープニングやエンディングを見てると、
グラムとベスはカップル的な扱いではあるな。
猫は確か、クラウだよ
感情移入できないと最初から何度も指摘されていたのに、主人公の内面を今まで放り投げていたからこんなことになる。
ポイポイダー:14歳
クララ・ド・シラヌ:18歳
だった。
>>877
thx。でもちょっと違ったっぽい。