1 :
東海組(11日遅れ):
2 :
東海組:04/07/26 21:17 ID:aVnzqw9Y
3 :
東海組:04/07/26 21:18 ID:aVnzqw9Y
スタッフ
監督:大地丙太郎
原作:ウィズ
キャラ原案:宮崎なぎさ
キャラデザイン:小林一幸
脚本:伊丹あき・江夏由結・桑畑絹子・山田由香・池田眞美子
絵コンテ:大地丙太郎・渡辺けんじ・高林久弥
演出:小野勝巳
美術:小林七郎
音響監督:たなかかずや
音響制作:神南スタジオ
制作:フジテレビ、ウィズ
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
コミック連載:「月刊少年ジャンプ」(集英社)
4 :
東海組:04/07/26 21:19 ID:aVnzqw9Y
キャスト
シュウ 岡村明美
メグ 那須めぐみ
マック 鈴木真仁
ディーノ 南央美
シロン 井上和彦
ガリオン 土井美加
グリードー 山口祥行
ビッグフット 齋藤 彩夏
ハルカ 渕崎ゆり子
BB 天野由梨
J1 竹本英史
J2 前田剛
英語A太 沢城みゆき
/総務
ランシーン ?
5 :
東海組:04/07/26 21:20 ID:aVnzqw9Y
■オープニング曲
「風のレジェンズ」
作詞:大地丙太郎 作曲:太田美知彦 歌:KYOKO
(インターチャネル)
好評発売中!
■エンディング曲
「どうにもとまらない〜ノンストップ〜」
作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 歌:Brenda Vaugn
(インターチャネル)
好評発売中!
6 :
東海組:04/07/26 21:21 ID:aVnzqw9Y
放送局(放送が早い順)
関西テレビ KTV 日 09:00〜09:30
フジテレビ CX 日 09:30〜10:00
サガテレビ STS 日 09:30〜10:00
テレビ静岡 SUT 日 09:30〜10:00
仙台放送 OX 日 09:30〜10:00
テレビ西日本 TNC 日 09:30〜10:00
北海道文化放送 UHB 日 09:30〜10:00
テレビ長崎 KTN 火 15:30〜16:00
高知さんさんテレビ KSS 水 15:30〜16:00
テレビ新広島 TSS 金 16:00〜16:30
岡山放送 OHK 土 18:30〜19:00
福島テレビ FTV 日 06:30〜07:00 (7日遅れ)
東海テレビ THK 木 16:00〜16:30 (曜日移動アリ)(基本的に11日遅れ)
アニマックスでも放送中!
ttp://animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_legendz
7 :
東海組:04/07/26 21:24 ID:aVnzqw9Y
関テレでご視聴の皆様へ
関西での放送時間は9時から9時30分ですが、他地方ではまだ放送しています。
サーバに負担を掛けるため2chで禁止されている実況と間違われると、
最悪スレが削除されたり困った事になります。
以上の事を避けるために関西の人は名前を
「放送終了組@関西」
にして書き込むようにしましょう。
9 :
東海組:04/07/26 21:26 ID:aVnzqw9Y
>1 大地乙太郎だ!
12 :
東海組:04/07/26 21:38 ID:aVnzqw9Y
ありがとうございます。 1週半遅れの東海テレビ組ですが、よろしくです。
なお、次回放送は以下のとおりでつね?
東海テレビ・福島テレビ以外
2004年8月1日 9:30〜10:00
#17 調子の歯車ガッタガタ
-LOVE ME OR BELIEVE ME-
福島テレビ
2004年8月1日 6:30〜7:00
#16 なんたることか父主役・・・?!
-EVERYTHING YOU WANTED TO KNOW ABOUT DAD YOU NEVER ASK-
東海テレビ
2004年7月29日 16:00〜16:30
#15 答えは風が知っていた
-WHEN THE WIND BLOWS-
_ト ̄|○
その程度で嘆く奴はアニマックスでしか観れない人達のことも知るべきだ。
スレ立て乙。
後で記念写真撮ってきなよ。四人で。
つーか夏休みに東海地方の
実家に帰る俺はどうすれば良いんだ・・・_| ̄|○
>>15 素直に録画予約しとき。
実家に帰ったらアニメのことなんか忘れて、友達と遊んだり親孝行したり
するのがレジェンズファン的にも吉。
ってか何でDVDまとめて五話入れないんだ糞
>>17 始めは2000円ってへー安いなー思ってたけど、作画がアレだから
なんか損した気分になりそうなんだよね…特典ドールは欲しいけど
作画が何?
あれはあれで味があると思うYO
見れば見るほど味が出るスルメアニメか・・・
来週のレジェンズは水のサーガ云々やるんですかね
ふっふっふっふっ!お前等台風が近ずいていますよ!死にたくなかったら、海に近ずくな!
27
28 :
東海組:04/07/27 22:01 ID:8RfBYlrr
>>13 まぁ、実は遅れていることはあまり苦にはなっていない。この本スレの話題をうらやましく見るくらいか。
遅れていることよりもたまにある曜日変更の方が厄介で_ト ̄|○
今ではEPGがあるからある程度追えるけど、デジモン無印なんて一度ロストすると大変だったよ。
そろそろNG設定すべきか・・・
漢は黙ってNG
池沼は日本語も池沼だな・・・・
前スレどうにかしろ池沼ども
もう俺が埋めとくよバーヤ!
ジャスミンって・・・・wレジェンズとは関係ねぇ・・・!
ようやった
喜んで埋めに行く香具師がいるとはね
挿入歌すごくいい曲だな。一度何気なく、レジェンズを見て、この曲が流れた時、インスピレーションが身体中を走り、この俺様シロンも心が癒されちまったぜ!おい!お前等、サントラ予約しろよ!そして、お台場冒険王行けよ!!いったら、俺様の画像アップしろよ!
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 17:55 ID:SyOLUQxm
そうぬうかってあの
「ABCDぼっくたちは〜♪」
ですか?
今スカパーで再放送みてますが
シフトエレメントってまだ一回しか出てないような・・・
このまま設定なかったことにされそうな気が・・・(まあそれはないだろうけど)
というかバトルするかが不安だ
>>42 すまん、その設定すっかり忘れてた。(ってぐらいもう出てきてないし)
>>41 ウイングトルネード!!愚か者めが!挿入歌は国分友利恵の「空色の指先」だ!
あれ?今日試練の島発売日なのにカキコがない・・・
ああ、何だ・・・
ワイバーン、アニメに登場するよな!?
挿入歌「空色の指先」はこの俺様シロンも癒されてしまった!
これ初めて見たけど(総集編みたいなやつ)中々イイね
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 16:34 ID:zfHIeU4p
>54は東海
そういうオレも東海OTL
まだこんな所だったのかよ東海
プレゼント受付勝手に終了してるしな
そうだよ漏れも東海人だよ悪いかorz
でも次の話は実家で観たから内容わかる。
おい、放送地域外で、さらにアニマックスすら見る環境がないのに、
ちゃんとおもちゃを買ってるやつもいるんだぞ(漏れだが…orz)
というか地元のおもちゃ屋に一言。
放送らないなら売るな!……orz
アニマ見てる客向けと考えれ
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 01:13 ID:Ry4g9AKX
アニメ無くても漫画とゲームはあるだろ
61 :
東海組:04/07/30 06:44 ID:M+VSAvR8
地上波でプレゼント告知のあった回、アニマクスではどうなるのかな?
東海と同様、テロ入りなのかな?
*この申し込みはもうすでに終了いたしております。*
プレゼント告知なしの方の予告使うんじゃね。
ナローだから見てないけどサイト向けの予告はあるんだろ?
差し替えろよ使えねえな東海
キテレツのみよちゃんの声がメグに聞こえたけど違った
お前等、いますぐフジテレビレジェンズBBSを見ろ。遂に投稿採用されています。今井真人より
そういえばお台場のレポまだかな…
68 :
ズオウ:04/07/31 01:15 ID:tvBrWwAm
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 01:32 ID:d57a0xdx
>>68 シロンはいないのかOTL
「レジェンズアクションバトルシミュレータ」はGCで出そうな予感。
そしてドラマCDはジャンプの付録と同じものなんだろうか。
通販でタリスポッド買ったんだけどさ
これデカすぎて携帯できないよ…平日会社だしさぁ…
おナスは来るのか・・・・ちょっと行ってみたいかも
>>71 おいおい、会社にタリスポッドなんか持って行くなよw
オリジナルドラマCD・・・欲しいなぁ
地方在住ってこういう時ツライ。
ヤフオク出るかな?
ドラマCDって何?
今度の月ジャンについてくるやつ
>>78 ああ、スマン・・・説明不足だった・・・
CDの内容は何か聞きたかったんだ・・・・
あのイベントで配るのって
今月の月ジャンのとは
別のものなの?
だったら行くんだけど。
やっと日曜か。今回は長かったなあ。
桜井コンテ
英語A太の吹き出しのフォント、まえからこんなだっけ?
リボーンとかのプロセスがパターンにならないようにしたいようだが、
それがいまいち面白くできてないな。
84 :
放送終了組:04/08/01 09:29 ID:3NeWKhfL
内容は言いません、ネタバレ嫌いだろうし
来週は骨骨さん大量登場!ダンディな骨があなたを魅了する!
自分の部屋にステレオタイプのテレビがきて
初めてレジェンズのOPがすげぇカッコいい事に気がついた
CD買おう・・・
はなくそ
87 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 09:47 ID:nvaItc4q
今回見逃しちまっただよ・・・。うぅ。。。
どなたか
>>437みたく解説してくださいぽ。
89 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 09:55 ID:tfXR1x4N
ランシーン様萌え
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 09:56 ID:sq6ZoqEe
ねずっちょのショボーン顔萌え
いいかげん鬱展開にはうんざりだ
大地の持病かこれは
Aパート見逃した・・・アニマックスで補完しよう
なんか状況が全然よくならないなー。メグ・・・
それはそうと今週、桜井弘明コンテかよ!
制作で大地と組んだのは久しぶりじゃない?(クロ高は大地はゲスト声優としてだったから除く)
それ以前に販促するきないよ大地。
じゅうべえちゃんはもういいよ大地。
ここまで来るとビッグフット可哀そうに思えてくる
そういえば敵役で三ツ矢雄二が出たわけだが
その前の番組では味方側だったりする
>>94 まんまストーカーなビックフットにも原因がある。
つーか、腕に痣つけられたメグの方が可哀想だろ?
欝言う奴が欝展開じゃ〜!!
シュウもやっと一人でリボーン出来るようになったんだな
>>93 作画の大したことのない十兵衛って終わってるな
ふつうによかったが、欝鬱いうやつは自分が鬱なんだろうか
ボニーガイ楽しみだ
こいつ、グダグダやな。
鬱展開って言うよりシリアスモード
メグはいつになったら覚醒するんだろう
,o'o:β、
(´・ω・ l<ショボーン・・・
,' u ',3
ゝ、,,,,,..、)
''
106 :
訂正:04/08/01 10:44 ID:jU3EX32p
,o'o:β、
(・ω・`l<ショボーン・・・
,' u ',3
ゝ、,,,,,..、)
''
今日のちびシロンは
(´ω`) ←まさにこんな感じの顔だった
手に汗にぎると言うか、妙に緊張感のある回だったなぁ。前々回よりハラハラした。
この展開だと、お子様も話に引きずり込まれてんじゃないかな。
骨
前スレの連続三回見逃した者です
また見逃しTaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!! ○| ̄|_ =3
ダメだ。どーしてもビッグフッドが好きになれん。
一生懸命なバカというよりただの不快なバカ。
メグが嫌うのもよくわかる。
中の人に対する制裁かもしれんな
ビッグフットが八頭身にしか見えないのは漏れだけですか。
今日のはダメだぁ!!と思ってたら、
脚本が平成009の004の回のヤツかよ……
つか、監督が
シリアス話に桜井出してくるのは間違ってるよな
背景に変な生き物とか出てこなかったし。
なんだか今日の話は
バランスが悪すぎるような気がする
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 17:26 ID:3shwGLPz
今日、最後のほう乱心様は何ておっしゃってたのでしょうか?
厨房の耳にはしょうがないの部分しか聞き取れず…_/ ̄|○
>>121 「あまりいいものじゃないが・・しかたがない」
「あまりいい作画じゃないがしょうがない…あまりいい作画じゃないがしょうがない…」
>>116 いや・・・。内面的に・・・・。
特に窓からメグをのぞくシーンは、八頭身のパロだとオモタ。
「あまりいい(脚本|作画|監督)じゃないが・・しかたがない」
「あまりいい視聴率じゃないが・・しかたがない」
>>118 愚かな人間どもめ
口を開けばそればかり言いおって
お前で18人目じゃ
ようこそ死の沼へ〜覚悟するがいい!
このハズレ大魔王がそなたの首を……
ワル山ワル夫ワラタ
ねずっちょの発想、シュウのキザ山キザ夫と同レベルかよ
>>129 どうも既視感があったんだけど、それだったか。
そう言えばシュウもひたすらイライラしてたことがあったな。
凝ってるなぁ。
グリードはお花好きだったし、サーガとレジェンズは似たもの同士なのかな。
>>131 メンタル面で何らかの繋がりがあるのだろうな
ほら、レジェンズは飼い主に似るって言うから。
でも今のところ、メグとビッグフットは似ている要素がないかも。
そのうち似たもの同士になるんだろうか。
そういやグリフィンってマックと似てるな
声とか
むしろ人の話を聞かないところや自分の感情を押しつけるところなんかそっくりだろ(藁
>>135 いや、正直あんまり・・・
グリフィンはさっきやまだし。
「あまりいい(スレ住人)じゃないが・・しかたがない」
「あまりいい(スレ住人)じゃないが・・しかたがない」
2chの夏、厨房の夏―――
夏のせいには しないでおこう
どなたか、パソコンでレジェンズ録画してる方いませんか?第17回を見逃した私に神の手を・・・。
6〜16話までは録画しているので、もし第17回をくれたなら差し上げても良いです。
ホネ
カワ
しかしビッグフットが今までにやった事をメグ視点で見てれば仲良く
なれってのは無理だよな。
あれじゃ世程肝っ玉の座った人物でないと恐怖を抱いて当然と思う。
しかしメグが今までにやった事をシュウ視点で見てれば仲良く
なれってのは無理だよな。
あれじゃ世程肝っ玉の座った人物でないと恐怖を抱いて当然と思う。
スネオ
149 :
屑野郎:04/08/01 22:37 ID:2Bh45EZY
後ろから抱きつく(?)なんてまさにストーカー!
ぬぅぅぅぅぅっ!許せん、ビックフットの野郎っ!!
最近メグの冷酷面ばっかだったが怒り面がたくさん出てきたので満足w
一途と言う意味ではそっくりかもしれんなぁ>メグと大足
大足もメグばかりにこだわらず、シロンあたりにキツイ突っ込みを
かましたりなどしたらメグの共感を得られるかも。
しかし今回シュウも、わざわざマックと立ち位置を変わって、
メグに自分をチョップさせて元気付けさせる(?)
というような描写があったので、シュウとメグの関係はこれがお互い慣れてるのかも
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 00:40 ID:gR1KT1rO
これ、子供向けな割にエキセントリックな不条理モノだよね。
この監督、この手の話しか出来んのか。
お、恒例行事ですね。
154 :
屑野郎:04/08/02 01:23 ID:sN0poEsl
わざわざageかましてるトコがなんとも微笑ましいw
名前欄は見苦しくてな
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 01:30 ID:Z7ryPE3S
>>87 あと10日の間に東海圏に移住。これで解決。
ボニーガイって凄い英語だな
英語ツッコミのフォーマットが元に戻ってて安心した。
クレーム付いて「父主役」の回みたいに変更されちゃった
ら嫌だなぁっと
ワル山ワル男ワラタ
ちょっと聞きたいんですけど
レジェンズのアニメブックなどが発売されていると聞いたので
よければどういうふうな所に置いてあるのかと題名を教えてください
主人公達って貧乏なのか?
ほら、だって・・・服一着しか持っていないみたいだし
>>161 キザ山キザ男は偶然放送日に着ている服が同じだけで、たくさんいろんな服を持ってる。
公式サイトリニューアルされたね。重いけど色々変わってて面白い。
以前にくらべるとアニメを前面に押し出してるような印象だ。
>>165 キャラクター紹介のシュウの所
ツッコミがツコッミになってる
ディーノの父の名前分かるーかと思ったけど
ディーノファーザーかよ
ゴッドファーザーみたいだな
>いつも調子に乗って激しいツコッミを受けてしまう。
激しく和露多
最近、中古車のgooって雑誌のCMに出てる男性がエドさんに見えてしかたがない。
近所の公園に住んでいるホームレスがエドさんに見えて仕方が無い・・・・
ハッ!もしかして・・・・
公式見ると来週もつまんなそうだな
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 12:47 ID:Z7ryPE3S
>>161 毎回キャラの服装が変わるアニメってのを教えてくれ。
>172
サザエさん
>>165 …公式TOPから入れない…。
フラッシュでタイトル文字までは出るんだがその先が無理だ…。
indexの方のアドレス知ってたら教えてクダサイ。
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 15:35 ID:ummWC7Sb
「あまりいいものじゃないが・・しかたがない」
何が?w何がいけないんだ?
ゾンビの事?
178 :
屑野郎:04/08/02 15:53 ID:sN0poEsl
ジョジョ5部の地面の中泳ぐ奴とカビの奴みたいなもんなんだろう。
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 16:00 ID:ummWC7Sb
ゾンビがどうイクナイんだ?
ヤシ属性だから?
>>178 (・∀・)人(・∀・)
180 :
屑野郎:04/08/02 19:39 ID:sN0poEsl
扱いにくいんとちゃうかな?
言うことあんま聞かないとか・・・
>175
ポップアップをブロックしてると入れないみたい
解除したら入れたよ。
>>180 それがギャグに転がることを祈りたい
次回予告じゃしっかりギャグしてたけど油断はできん
>>181 俺はポップアップをブロックしてても入れたよ
BBが闇のサーガ覚醒ですか。いいですねぇ
メグのツッコミはいつもより強烈だったw
ハルカ先生、23歳なのか。
レジェンズ追っかけ歴25年…とか言ってなかったか?
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 00:10 ID:t73+UyBa
>>186 文書では鯖読んだんだけど、決め台詞では思わず本当のことを叫んでしまった、とか。
それはそれとして、30過ぎぐらいの設定の方が良かったのになぁ>ハルカ
レジェンズに夢中でちょっと行き遅れたってことにしとけば、筋の自由度も高まるし。
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 01:17 ID:ZOStUm7i
BBの設定年齢は? 30前半?
熟女って40以上じゃないの?
と、あれこれ考えてると恐ろしい考えに至りそうなんでもうやめとこう。。。
ハルカ先生こないだ自分で25歳って言ってたような気がするんですが。
サバっと鯖よみ
23歳は第一話冒頭のレジェンズ探索時の年齢。
と言ってみる。
で、シュウにバット飛ばされる前に一年後・・・とテロップが出てるから
第一話冒頭のレジェンズ探索時に23歳と364日で、
シュウに会ってはじめて会った時が24歳と364日、
本編の第二話で満25歳になったんだよ!
これで辻褄が合う
つまらん辻褄だけはきっちりあわすのだなあ……
その情熱をもちっと本編に向けてほしい
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 12:23 ID:VCTkSCws
サントラのジャケが見たい!
CMだとチビシロンがかすかに見えるくらいしか・・・よくわからん。
主人公サイドの話はつまらんなぁ
200 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 12:41 ID:VCTkSCws
公式はJavaScriptをオフにしてるとメインページに入れないな。
無駄に動作が重いのは不要なマウス追跡させてるからか。こんなパカFlash作ったのどこの会社よ。
OPスキップ出来ないのかな・・・
一々、読み込むのも嫌だ〜・・・
>>204 お前、朝の五時からずっと2chやっているのか・・・・たまには外にでも出ろよ
いい風が吹いているからな・・・
別にずっとネットやってるわけでもねーけどな。
んなところ見てるなんて暇だね。
そういえば今回、シュウの身長がすこし延びていたような、、、。
>>207 作画が・・・・あっ、いえ何でもありません・・・
いよいよ携帯用レジェンズ公式サイトがオープンしました。
リンク先です。
http://www.legendz.jp/rev2/index.php ふっふっふっふっふっ!今すぐ、レジェンズ公式サイトにアクセスし、
フジテレビをクリックしてくれ!そうすると番組に対するメッセージに私、
今井真人の投稿が採用されています。
お前達人間共はこれから先地獄の黙秘録を見ることになるだろう!
人間共は全て滅びるのだ!はっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 17:01 ID:Z11F4vCU
黙示録(もくしろく)ではないということは江戸っ子ですか?
雪男が本気でウザいから、見るのやめようかなぁ・・・
・・すこし可愛いと思った漏れは異常なのか
桜井、クロ高以来の仕事だと思うんだけど、
フリーの演出家って3ヶ月に1本やるぐらいで生活できるんかね。
そういや2002年も だぁだぁだぁの後 あずまんがを2本やっただけだったな。
>>214 翌年はななか、でじこ、クロ高と集中的にやったからな
充電期間だろう。
逆に言うと大地は(出来云々は別として)仕事しすぎ
今年だけで5本はやってるぞ(秋にも新番控えてるらしい)
あれ、何で逆に言うねん
どうしたらレジェンズがもっと面白くなるか。
意見求む。
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 21:49 ID:7b5vIyoR
>>217 マックさんお気に入りのハンバーガーレシピを公開
桜井はスウィート・ヴァレリアンやってるだろ
ディーノをリストラして、ディーノママンをレギュラー化。
あと3文字作画禁止
>>212 これからもずっとあの声であのキャラなのかな…
嫌だなOTZ
>>224 ほっといてもそっちには行くでそ。
ドラゴン、マンティコアクラスの大物レジェンズより、小物にもっと光を当てて
くれんかな。大物は生真面目(でワンパターン)な戦闘ばかりでつまらん。
猫先生とワニの再登場を切に願う。
お望み通りに全人類リストラ。その後はレジェンズだけで進行。
メグたんとBBとハルカ先生とディーノママンと
エドさんとアンナたんさえ残ってくれれば全人類滅亡展開でも良いかも
とりあえず、エドとエドとエドとエドとアンナとエドとエソを残してくれたらシュウちゃんとちせの二人だけ残って全人類滅亡してもいいかも
ビッグフットはこれからリボーンするのかな?
これからカムバックする状態なら
メグが体力を奪われてダウンしなきゃ辻褄が合わないもんな。
リストラされた猫先生とハーピーたんが再登場してくれればねえ
もうリチャードさんはいりませんか?
>>231 >メグが体力を奪われてダウンしなきゃ辻褄が合わないもんな。
これはどういう意味でありますか?
>>231 >メグが体力を奪われてダウンしなきゃ辻褄が合わないもんな。
>>235 これはどういう意味でありますか?
ディーノがグリードを シュウがシロンをリボーンして戦わせている時
体力を奪われていく様なシーンが有ったから
(水のサーガといわれている)メグのレジェンズがビッグフットで
ビッグフットがリボーン状態なら サーガの体力を奪うかなと思った。
まだビッグフットがメグのレジェンズと決まって無くて
ラッパーキングみたいに他人だから
リボーン後の姿で出歩いていても メグには影響無いのか…?
>>236 メグは桁はずれた体力の持ち主なので大丈夫
部屋で娘とパンツいっちょで備え付けのドライヤーでズボンを乾かす変態親子。
じゃあ次はディーノとマックの身長差の謎について解明していただきたい。
総務さんは?
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/04 16:58 ID:9fbl073H
243 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/04 17:46 ID:qmfQyReg
ビッグフットがなんか可愛い・・・・・・・・
拒否しまくった時はメグをちょっと恨んだ。
ディーノママンはこれからでてくるのかしらねん?
レジェンズって関西のが早いよね 東京は30分遅れだし
流れも同じ話のはず
ビッグフットの知能って2〜3歳の幼児並み。
メグたんには早くビッグフットとレジェンズをうけいれてほすぃ…と思う少数派。
メグたんが覚醒するとナウシカのオーマのように知能UPする展開はどうか
ビッグフットを嫌ってる奴ってアレだろ? いわゆる近親憎悪。
>>236 メグの場合、体力より精神面への影響が大きいかも。
夢見が悪かったり普段より自制が利かなくなってる感じ。
そりゃレジェンズそのものとは全く関係ないだろ。
単にビッグフットが嫌い・トラウマになっただけかと。
メロン板によると
フジの秋の改編は見送られ
現状のままだそうだ
ドラマCD聞いてみたけどやっぱりあの理不尽な絵柄がないとレジェンズは面白くないです
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 13:44 ID:aUYJfybH
主人公が恐怖で泣きわめくモンスターアニメ初めてみたw
ちょっと新鮮
>>255 犬が出てきます。
短いです。
完全版は前半後半分けて、両方2500円で秋に発売予定です。
全部聞きたい人は5000円払いましょう。
なお、週間少年ジャンプの懸賞Verとサーガ夏祭りVer、あわせて3つVer違いがあるそうです。
OPとEDが違うらしいです。
根性でゲットしてください。
大阪のイベントを知らんかった私は遅いんでしょうかorz
>>258 犬は犬です。
でもヘルハウンドってレジェンズです。
ハーピーが鳥なのと同じようなものです。
>>259 普通にヘルハウンドって言えよ・・・で、どんな声だった?
>>260 遠まわしに言ってごめんなさい。
普通に渋くてかっこいい声でした。
俺もジャンプCD買ったんだけどさ、
完全版CDが別に後から出ます。って詐欺じゃない?
買った後に気付いた orz..
>>256 俺もあれは面白かったけど本来の視聴者層はどうだろう?
ルフィのような強い主人公求めてる彼等がウソップ的な主人公だと幻滅しちゃうリスクもあると思うが
そこでワンピが出るかよ。
底が浅いな(プゲラ
266 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 18:55 ID:BeenXWda
(ブゲラ
267 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 18:56 ID:BeenXWda
↑(プゲラ
ぶげら
お菓子売り場をあさってたらタリスロットってのがあった。
俺が買ったのはシロンのプレート(?)が入ってたよ
タリスポッドのバッタモンの名前をよく忘れる・・・・
なんだっけ?
>>160 亀レスだけど。
「レジェンズ~甦る竜王伝説~ひみつ大百科」
薄い上小さいので見つけにくいです。
近所の本屋はゲーム攻略本の棚に置いてた。
274 :
東海組:04/08/05 21:56 ID:SGyRwHnB
今日撮ったのを見ようとしたらMTV1000がリトライエラーぶっこきやがってファイルが変なところで分割されてた・・orz
今回のは実家バックアップとっていなかった。アニマックス待ちorz
275 :
東海組:04/08/05 22:40 ID:SGyRwHnB
愚痴っても仕方がないので一通り見てみる・・・ディーノ父、わかっちゃいねぇ〜〜〜〜〜(w
で、過去ログ見ようと思ったらこの回の感想書かれているの、前スレだった_ト ̄|○<ダカラトウカイハ・・・
>>257 >週間少年ジャンプの懸賞Verとサーガ夏祭りVer
週間もでるのかよ・・・まじで?
乱心様はネクロム嫌いなの?
風=トルネード
火=ヴォルケーノ
水=ストーム
土=アースクェイク
光=スピリチャル
闇=ネクロム
闇属性ってことじゃないのか?
とマジレスしてみた。
ああ、なるほど・・・だから「あまりいいものじゃないが・・・まぁいいか・・・」って言っていたんだ・・・
>>281 「まぁいいか・・・」って(禿藁
本当は「しかたない」だね。
完全コントロール下でリボーンできないからじゃないかな。
シュウの持ってるタリスポッドは(偶然?)うまくできててきちんと呼べるけど
持ってった紫のやつじゃ不完全にしか呼べないと。
「(このタリスポッドは不完全で)あまりいいものじゃないが…
(シュウのタリスポッドが手に入らないのなら)仕方がない…」
果たしてメグとマックはちゃんとしたタリスポットが手に入るのだろうか・・・・
闇の力が強まるとまずいことが起きるんじゃないかね。
ランシーンの目的に対して。
なんで今回に限ってランシーン自らリボーンしたのかが気になる。
レジェンズでありながら闇のサーガでもあるってこと?
>>286 リボーン自体は誰にでもできるんじゃない?
BBもいろんな種類のレジェンドをリボーンしているよ。
離盆だよ!(リボーン)全員集合!お前等良く聞け!今なら、レジェンズがらみでナンパ出来るぞ!
マックみたいな香具師を弟にしたい
ジャンプのはハーピーとシュウの回を
ヘルハウンドとメグに置き換えたような話でした
ビッグフットも登場時の印象が良ければメグに好かれたかと思うと・・・
シュウとディーノのヘルハウンドに対する感想が同じでワラタ
レジェンズのヘルハウンドって水属性なのかな。
それともそれ自体がネタとして仕込んであるのか。
万が一、属性無視ってことだったら嫌だなぁ。
ここまでずっと伏線を張り続けてるんだし。
グリフォンが地属性になるアニメやし。
>>292 図鑑サンクス
>>293 だからヘルハウンドも変な設定になってるかと思ったんだけどね。
結局、展開メディアによって出来不出来がありそうだね。
アニメは面白いけど、むやみに他に手を出すのは止めといた方がいいのかも。
シュレジェン地方、ポーランド語名はシロンスク。
だからどうってことはない。
━━ΣΣ(゚Д゚;)━━
月ジャンのドラマCD、なんか録音レベルやたら低くない?
ほとんど聞こえないんだけど。
やっとまともに聞けた・・・
TVサイズのOPいいな。例の効果音もないし。
これだけでも380円払った価値があった。
うっまれ〜た〜ときに(バシュゥ!)きっみ〜と〜(シュワー)
でっあ〜う(バシュゥ!)こ〜とをかん〜(シュワー)じて〜た〜
だもんなw
301 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 02:49 ID:pmyLUOfC
丸大 あらびきレジェンヌ゛
丸大か…
ニッスイならレジェンズシール集めたりする楽しみがあったのに
ソーセジを食べてレジェンズ日光写真を当てよう!
太陽光線で君だけのレジェンズをリボーン!
>>286 つーか、下位(プライド)〜中位(コマンド)程度までの
レジェンズなら誰でも呼び出せるんじゃねぇの?
現に、一般人(エドさん)でもサジェンド級の解雇巨人呼び出していた訳だし。
>>304 ハートマンはサージェントなんですか。
それはともかく、今日大阪のイベントに行ってきます。
>305 レポメグんでくれ
部屋は狭かったです。
教室より少し広いくらいで、3分の2くらいがカードゲームのコーナーで、
残りがタリスポッドとかでした。
バトルシミュレーターはPS2で、
持っているソウルドールのパスワードを入力することでデータを反映する仕組みでした。
ちなみにRPGのようなコマンド選択式ではなく、
格ゲーのように自分でレジェンズを操作するものでした。
……あんまり育ててないのに、2回も勝っちゃいました。
あとアドバンスをTVで出来るやつで「試練の島」が動いてました。
カードゲームコーナーでは、遊び方教えたりしてました。
ガチャポンでソウルドールの1、1.5、2とピンズ売ってました。
それ以外はなかったです。
時間が足りなかったので、大会が始まる前に帰りました。
というわけで、大会のレポは出来ません。
ごめんなさい。
行った時に、シュウの「い」Tシャツ着た係のお兄さんがようけおりました。
面白かったです。
ガイシュツかもしれんが、8月1日のバンダイ本社ビルでのレジェンズとデジモンのカード大会は
参加人数がレジェ1:デジ10くらいの割合だったわ…あんまし人気ないのかな(´・ω・`)
明日の夏祭りINトーキョー行くんだけど、軽くレポしようか?
お願いしまつ。
東京漏れも行きたかったyo・・・orz
そりゃデジモンと比べるまでもなかろ・・・
レジェンズ人気の内訳はファンの中でも
アニメ:6 マンガ:2 ゲーム:1 カード:1
この程度じゃないか?
アニメのシロンのおかげでタリスポッドは多少
売上げがうpしたかもしれないが、やっぱ、なあ。
今日、伊藤よう加藤で水タリポ買ってきた。
これでウンディーネたんの強化が出来る…(*゚∀゚)=3ムッハァ-
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 22:06 ID:0orEJn5r
>311 マジ? もう出てたの!?
漏れも買わなきゃ
タ〜リスポッドが欲しい〜欲しい〜欲しい〜
マタカイニイコーマタカイニイコー…λλλλλ.....舎
タリスポッドが売り切れてるところなんt(ry
明日のサーガ祭りどうしようかと思ったが、トークショーとKYOKOタンのライブは
見たい気がするので逝くことにする。
こういう子供向けアニメのイベントに逝くのは初めてだから
大きいお友達は浮かないか心配だ・・・
白いのが売り切れてるとこはよく見るが、赤いのは必ずある…。
>>316 安心しる、三十路3手前の独身が逝くんだから恥ずかしくはないぞ。
……ああ自己嫌悪orz
でも良いの、JJの勇姿が見られるならば…。
>>318 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) イキロ
ところで撮影って可能なのか?とりあえずトークショーはコソーリ録音する予定なんだが。
とりあえず明日はレジェンズ放映途中で出掛けることになりそうだw
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 01:05 ID:LiKxdXhQ
うーむ、今日のイベントはか な り
大きいお友達が多そうな予感がする
おにゃのこを数えてきてくれ
CDもらってきたらだれか売ってくれ
地方なので逝けないYO!
イベントもいいけど今日の放送も必見ですぜ
ついにアレが見れるぞ
トルネードレ擬音
ネタバレになるので言えないっス
シロンがその後鬱モードに入るとだけ言っておくぜよ
もまいらもはよう
レギオンがアニメでどう描かれるか
全然期待してないけどな
つーか鬱の中から次の展開をひねり出す手法は
健全なお子様向け販促番組のやり方として正しいのか?
今アニマックスで3話やってるけど
このころは素直に楽しかったな
レギオンというと悪魔城ドラキュラの脳ミソみたいなボスを思い出す・・・・
そこはむしろガメラ2だろう。
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 09:04 ID:insKfba6
なんだこのアニメ
種・・・ハァハァ
今の歌って...
♪オレがつくったデタラメの歌〜♪の替え歌??
おわたー
しかし今週は怪獣大決戦ですか
意外に強いぞ闇のレジェンズ。
しかしスケルトンが三ツ屋雄二とは思いもしなかったw
今週はなんかエロスを感じた・・・
来週のあのマスター・・・・ダンディ!?
336 :
チェ:04/08/08 09:29 ID:NttN/1wd
あ、俺も関西組みです
ウワァー!別の板のコテ使っちまった・・・・
ランシーンの笑い声が怖い
953 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/08/08 09:35 ID:KbWU82PL
>>927 甥っ子に聞いてみたのよ
「タリスポッドって流行ってる?」って
そしたら( ´,_ゝ`)プッって顔されて「タリスロッドだよ」って言われたぽ
やっぱ無職だから舐められてるっぽい
968 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/08/08 09:36 ID:scaeJTLK
>>953 俺もタリスポッドだと思ってた_| ̄|○
969 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/08/08 09:36 ID:BP5+cljz
>>953 のおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
タリスロッドだったのかぁ!!!!!!!!俺耳腐ってんのかなぁ〜('A`)
予告でしゃべってるおっさん好きなんだがなんて人?
342 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 10:00 ID:9hDpdrlT
どうでも良いけど、久しぶりに見て展開がワケ分からん。
あのふざけた火のサーガからずっと見てなかったから。
343 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 10:00 ID:ZcBJBwlZ
ほのぼの路線からは外れてしまったけれど、これはこれで良い感じに
盛り上がって来ているような、あれなような・・・。
お子様向けでもこれ位なシリアス展開もいいと思ったり思わなかったり・・・
ズンダラメの歌って、まんま十兵衛ちゃんAで自由とバンカラ達が歌ってた歌やんw
そのまえのゾンビリボーンしたあとのシュウの顔がフラッシュバックして場面変わるのも十兵衛ちゃんであった演出だな。
って、次回のサブタイが十兵衛ちゃんの最終話と異様に似てますよ
レジェ・夜をこえたら朝だった
十兵衛・夜が明けたら朝だった
ずっとシリアス連続でツマンネ。cmではハイテンションギャグとかいってんだから
そっちメインにしてシリアスはあくまでもスパイスにしろよ。
来週だってどうせこのまま討つ展開なんだろ、あんな予告の癖に。チクショー(AAry
ツーか本当はしょっぱなからこういう重いストーリーにしたかったんだが食いつきが
悪そうなんで、ああいうギャグものにして掴みはオッケーにしたのかな。
>345 そう。大地の戦略。
うん、オモロイ。
ところでEDのまとめ映像の事だが
後半がやけにはしょられてた。
これって制作状況が厳しい事のあらわれ?
と深読み。
>331
グリフィンの中にまいた種?
子danうわなにをsるきsamrやめrdな
熱いぜ
熱いの熱いの熱いのよ
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 10:09 ID:9hDpdrlT
352 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 10:10 ID:mM4wqCoC
大地さんの場合
どうも策士策に溺れるという感じがする。
>>236 今はネズッチュー状態なので大丈夫。
メグがカムバック→リボーンすると体力を奪われる。
植物が紅葉する描写はプリキュア。
書き忘れで連投スマソ。もっと早く火トカゲ出せよ、赤いの。と思ったのと、
先生空気読まなくていいよ、唯一のギャグキャラなのに。先生まで
シリアスになっちゃったらもうだめじゃんと思った。
俺は今の路線になってからメチャ嵌ったけどなあ。
展開が動く時はギャグパートの分量少なめになるのは仕方が無い。
俺もグリードーとっとと出せよキザ夫と思った。
来週ワニ再登場か
朝っぱらからこんなのやって良いんだろうか
先生どう考えてもエロいんだが・・・
>>357 エロが無ければただの鬱アニメになってしまいます
次スレからテンプレの>1変えてくれ。
全国フジTV系列にて好評放送中
日曜の朝はこのアニメで笑おう!
この2行目をカットね。
わずかな望みをかけてこの行を入れたけど
もう必要ないや。別のキャッチ考えてくれ。
ランシーン様に酔いしれよう!
マシュマロなんか吹き飛ばせ!
後楽園で僕とリボーン
>362
それはヤれるという(ry
池袋行くんだったら文化会館7階の
古代オリエント博物館の特別展もおすすめ。
懐かしいな、オィ>「ゾンビがくるりと輪を描いた〜♪」
思い切って
BB主役にすればいいのに
つーか、何でシロンはバーでグリードとのんびりと酒飲んでいるんだ?
グリフィンなのかグリオンなのかどっち?
ウインドラゴンなのかシロンなのかどっち?
グリフィンの名前がガリオン。
ウィンドラゴンのシロンとかハーピーのアンナみたいに。
372 :
屑野郎:04/08/08 16:58 ID:BK+BzqIk
ゾンビが愛を告白する時、教会は鐘を13回打ったりしませんか?
しませんね、ああそうですか・・・
冒頭の歌ってるトコ面白かったねw
ずんだ〜らめの歌っ♪
あーグリフィンて種族な訳ね。
誰も名前で呼ばないのにキャストがガリオンだから混乱したよ。
>>373 グリードーがリボーンした時
「止まれ〜ガリオン」
つうてる訳だが、、、。
今日みたいなシリアス展開の中の場違いなギャグイイ!
それはそうと月ジャン付録CD聴いたら、いつのまにかOPのSE無しだと物足りない体になってる事に気付いた…
んでメグタンのお風呂シーンカットかよorz
はっ!完全版を購入させるための罠なのか!?
376 :
373:04/08/08 17:16 ID:nSkgEfHo
>374
ゴメン
響きが似てるので正直わからんかった
サーガ夏祭り、逝ってきたので勝手にレポ。
とはいえ、トークショーとライブしか見てないので他はわからない。
トークショー、声優女性陣4人に対し司会のお姉さんが質問するという形式でのトーク。
司会のお姉さん曰く「2ちゃんねるでも人気」って・・・(;´Д`)
後半は声優一人一人がクイズを出し、それに正解すると声優のサイン入り「い」の字Tシャツと
それぞれの属性のタリスポッドがプレゼントされた。
ディーノの中の人はオマケにバラの花を一輪「お母様に」とプレゼント。粋ですな。
サイン入ってなくていいから「い」の字Tシャツは欲しかったかも知れないw
大きいお友達も一生懸命手挙げてましたが、やはりお子様優先ですな。
時間があいていたので兄メイトでシロンのクリアファイル、最後の一枚(多分)をゲト。
そしてKYOKOタンのライブ。
白のビスチェに同じく白の三段レースの膝上30cmミニスカート、レースアップのサンダルと
なかなかに(;´Д`)ハァハァなお姿で登場。ちょっとびっくり。
風のレジェンズを熱唱・・・CDで聞くより若干低めなのは気のせい?
ちょこっとトークをした後、サプライズということで「どうにもとまらない」を
KYOKOバージョンで歌ってくれました。日本人には難しいだろうに乙でした。
いいものを聞かせてくれました。
そんなワケで以上レポでした。
他の大会等のレポは誰か頼・・・む・・・・
>>377 乙カレー
まじか!KYOKOさんが「どうにもとまらない」を歌ったのか!
来週、分解してるって事はあっさり融合解けるのか?
あと、シロン、グリードー、ガリオンときてなんでビッグフットだけ種族名…
大足の名前はズオウらしい。ひみつ大百科にのってた。
>>377 放送半ばぐらいでスレがパート7…不人気でもないが超人気でもねえな
あとまじで2ちゃん云々言ったの?
>>379 来週は全くの番外編じゃないのかな?
それでも物語りを読み解くのに必要なヒントがシレッと
出てきかねないので油断ならんけどな、この手の作品は。
>>381 うん。
>>377が書いている通り、『2ちゃんでも人気』程度の話だけど、
トークショーと、その前のステージで2回も言うもんだから、
自分含め周りが少しざわついてたw
もしかしてこのスレもチェックしてるんだろうか。お世辞にも人気とは言えんこのスレを。
サーガ祭は思ったよりも人多かったな。あと大きなお友達大杉。
2chネタを放った時点で離れる人もいるのにどんな勇気だ
おーい、おにゃのこはいたのか?
大きな〜は野郎ばっか?
>>377 「2ちゃんねるでも人気」
な、なんだって!(AA略
プリキュアならまだしも、レジェンズでそれはないだろ・・・。
>>376 グリードーの声はただでさえ聞き取りにくく
低くてくぐもった声だから無理からぬことよ。
>377>383
ちょっと待て、司会のお姉さんって
801とかに書き込んでる婦女氏なのか?
確かにあっちはここよりずっと熱いが…
つーか司会の姐さん、ここ見てたら
アンチスレになんか書き込んでくださいおながいします orz
>>385 女の子もチラホラ。まあ、私も女なわけだが。
しかし男性の大きなお友達の方が断然多かった。
まあ、男の萌えキャラがいないからしょうがないかと。
シロンやランシーンあたりが人間だったら人気でそうだがw
>>388 801板にスレあったのか・・・知らなかった。orz
ちょっと覗いてきたけど、熱いね・・・うん。
>>389 男の萌えキャラがいないって・・・
ディーノはカッコイイ(らしい)ぞ。
シロンだって声はアンソニーだ!!
>389 d
男キャラの萌え候補いませんか…
シュウが8等身せつな系で覚醒したらいいんかね?
今週話でグリフィンの戦いっぷりを見れるかと思ったんだけど、主一霧錯乱してただけだったなぁ。戦力としては役にたたない世間知らずな女王なイメージが。ただのレギオン材料?
今週話でグリフィンの戦いっぷりを見れるかと思ったんだけど、主一霧錯乱してただけだったなぁ。戦力としては役にたたない世間知らずな女王なイメージが。ただのレギオン材料?
個人的にはシュウなんかものすごい萌えキャラなんだがなあ
どうも最近「ランシーン登場(あるいは雪男突進)→にらみ合い」ばかりでテンポが悪いよ。
もうちょっと全体的に、先生くらいのテンションでやってクレ。
昔(1話〜9話)が別のアニメだと思うよな
これ最近見た人にとっちゃ
401 :
308:04/08/08 21:53 ID:SqZYgxqI
夏祭り行って来ました〜
ライブとかは他の方が書いてるし、自分見に行ってないんでそれ以外のとこを
開場時はけっこう人が並んでてすぐには入れませんですた
並んでたのは、全部で50人以上いたかな?
カード大会はそこそこ人が来てました。大体30人強くらい…だったかな
PS2のゲームで、タリスポッドで表示されるパス打って
レジェンズをリボーンして戦う3D対戦アクションがありますた
(これはソウルドールをコネクトしてリボーンはできない模様)
ステージイベントで、これで対戦がありますた(最後の一人はKYOKOたんと対戦できた)
物販はカード、ドールセット、ポッド4色、タリスロット、カーリングスターターとブースター
タリスロットとカーリング知らなかったらキャンディトイでググってください
会場限定でチビシロンTシャツとかボールペン、クリアファイルなど
ガチャポンがドールズ1、2、1.5先行販売、ピンバッヂ(100円)先行発売
ピンバッヂの内容は以下(全10種なんだが1種忘れたスマソ)
シロン グリードー ランシーン 風の紋章 火の紋章 DWCロゴ
チビシロン タリスポッド スピリチャルシロン
あと、夏祭りってことでフィギュアすくいやらわたあめ(レジェンズイラストの袋入り)がありますたわw
大体こんなとこですかな…長文スマソ
DVD2巻の情報はまだ?
漏れは5話収録分まで買えたらいいや
>401 乙でした〜
む!?
フィギュアすくいと聞いちゃぁ黙ってられねぇ!
オレにとれないメグタンフィギュアはねぇ!
(いやメグタンフィギュアはもともと無い罠…ショボンヌ)
モンスターもので嫌われてるのがウリな奴なんて初めてじゃない?
405 :
屑野郎:04/08/09 02:30 ID:V8sCi6Lm
初めてじゃないニダ!
え?違うって?w
グリードとブンジ(ガングレイヴ)の声質は似てるな
多少聴きづらくても渋いから好き。
>>399-400 禿同
初期はテンポよくて楽しかったんだがなあ
あの頃の味を取り戻して欲しいもんだ
あと予告のおじさんには予告しないでいつものように遊んでて欲しいわ
陰気な内容でもあれで救われるtu-ka毎回あそこが楽しみだ
ええっと、このスレに朝鮮人が混じっているみたいです・・・・皆さんお気をつけください
スレ違い
シロンは体使わずに翼ばかり使って横着してるから皆よりデブいわけですね
>>409 乗り物に乗っているランシーン様は何故ムキムキなのですか?
敵レジェンズのキャラつけだけはいいな
>410
ランシーンは社長のおかげで毎回運動しているので大丈夫。机蹴ったり通信機壊したり。社長のボケがなければ今頃ランシーンもw
もう既出すぎで飽きた。
ふっふっふっふっふっ!面白い事になってきたぞ!
昨日の大爆発シーンを見てから、しばらく呆然としていました。
左手の震えと脈拍が異常に高くなり、意識がなくなりました。
417 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 19:22 ID:JHQKaRjb
PSVTだね。眼球マッサージや咳払いで治らなかったら
DCによる電気ショックが有効だよ ピカチュウにでもやって
もらいな
420 :
ツルガ:04/08/09 22:13 ID:4S/GcNGC
メグは完全にトラウマ持ちになっちゃったな。
何かしらの原因で回復するとは思うけど、あの監督のことだしなあ。
まだまだ引っ張りそう。
とりあえず鬱展開になってもいいから納得のいく終わり方にして欲しい。
もやもやした曖昧な、どっかに病巣抱えてるんじゃないかと疑うみたいなシメだけはやめておくれ。
最終回が風レジェor空色が似合うような出来なら何も言わないだろう。漏れ大地信者になるよ。
ところでハルカ先生はあれだよな?
処女だよな?
むしろアレだ。
ふじこ
ヘプバーン家は単にアメリカンヲタクだと思う
つーか>421の最後の1行だな
最近OPだけすっげー浮いてて空しい
スタッフが変わってるのに何も言わないのは
既にOPなど見てないからではないか
問題は何がポッドになるかだな。
最近はたしかにダルくてOP観てねえなぁ。
ビッグフットは登場のタイミングが悪かったな
あのマックの「リーボーーーン!」の直後だったし
ラッパーキングの直後に出てたらメグも大丈夫だっただろうに
寧ろメグをラッパーキングさんのサーガに!
スタッフなんかもともと見ちゃいねー。どうでもいいしな。
スタッフかわったの?
>>430 ヒロインとタコの組み合わせはマニアック過ぎないか? いくら大地でも。
417 情報ありがとう!ところでPSVTって何の病気の略称ですか? ハルカ先生のタリスポットは愛車のハーレーダビットソンです!ネタバレですいません!
>>434 無礼者っ!分るまで何度も教えてやるっ!!
PSVT=てんかん だ!! 以後、部屋を明るくしてテレビから離れてみろよ!!(井上ボイス)
南無っ!!!!!!!!
あと言い忘れたが、ハーレーはViperスタイルが一番カッコイイ!!!
走っているところを見ると涙がちょちょぎれますっ!!!
コテいっぱいだ
夏ですから。
絵がヘタすぎ
動きで勝負ですから。
…って最近動いてる?
抽象画に何をおっしゃるか。
印象派に何をおっしゃるか。
443 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 23:58 ID:FT9BCRxj
BBの素肌ブレザー姿はエロいと思いませんか!?
(このアニメの人間キャラのデザインがリアルじゃないのは、そのせい?)
あとBBのスカートの中がTバックなのかノー○ンなのか気になる・・・。
>>443 そんなこと言うとBB 8頭身リアルバージョン描くぞw
ついでにハルカてんてー美人バージョンも。ボディスーツ(;´Д`)ハァハァ
>>443 なんだってー!!!
BBのスカートの中がノートン!?
「ウィルスを検出しますた」
「スカートの中を削除しました」
パンツを削除しますあwせdrfgtyふじこ
ミファソソソソソファミレド〜
ブンブンブンッ!
アニマックスで初期の見たけどやっぱこっちのほうが面白いっ!
フッフッフッ!!
今井さん・・・・またお話でもしようか・・・・フッフッフ・・・
何かうざいのが一人増えたな
あぼーんするか
ああー・・・今井さんは会社員ですか・・・・立命を中退した自分には羨ましい限りです。
どっか別のスレでやってくれ
このスレに現れるコテハンはきちんとトリップつけてくれるから助かるなぁ。
>>454 あっ!すみませんっっ!!私、フジ公式の掲示板の住人でして、最近ここに来たんですが
シロンのチョット口が悪い所とクールな性格には一目ぼれします!!!
やっぱり井上さんはシロンが似合っています!とにかくレジェンズが好きなんです!!お気を悪くしてどうもすいませんでしたっ!^^;
夏祭りのドラマCDも無事ゲット出来ましたし、ホクホクです^^ スタッフの皆さん!このスレを見ているなら頑張ってください!!
書きこまないでくれたらもっと助かるんだが。
まったく。
かまうと寄ってくるのがコテ
イラつかせるためにやってるからな
カーリングのスターターが出てた
ランシーンとねずっちょのある拡張セットが欲しいんだが
ふっふっふっふっふっふっ!緊急報告だ!
私が時々酒を飲みに行く足立区梅田一丁目の飲み屋で今朝未明、
なんと、あの大地両太郎監督に遭遇しました。
ものすごいオーラが出ていました。
桁違いの鋭い洞察力と人を見る目があります。
大地監督自身が最強のレジェンズだと思いました。
どうやら、私、今井真人の事を探っていたようだ!
ふっふっふっふっふっ私も有名人になったものだ!
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/11 15:22 ID:FJmy0PFW
PSVT=Paroxymal SupraVentricular Tachycardia 発作性上室性頻拍症
PSVTの原因は洞房結節におけるRe-Entryが原因と言われています。
心筋はリード線でできているわけではないので、電気回路のように
一意の方向に流れず、逆に回る回路が生じて、Pulseの循環が産み
出される事があるためです。
>>443 BBは素肌ブレザーなのかな?
胸の谷間の描き方の関係で、肌色に近いベージュ系の内着を
着ているものと思ってたけど。
来週の酔っ払い寝巻きBBさんたのしみ〜。
>463
名前ぐらいちゃんと覚えろやバカ
削除用:レジェンズ〜甦る竜王伝説〜ランシーン ◆KCBLxltyVw
>>463 大地大先生に会えたなんて・・・・私なら失神します・・・
コテに構わないように。
コテ=嵐
>465 あの女ってBBなの?
イメージ違いすぎて誰だかわかんない
>465
あれはハルカ先生だろ?
どうする?
そろそろPC板で荒しコテのトリップ解析して貰って来る?
ほっときゃいい
反応するおまいらもおまいらってこった。
おまいらって複数形かな
>>472 てことはみんなで使ってこのスレを荒らそうということだな
476 :
レジェンズ〜甦る竜王伝説〜ランシーン ◆KCBLxltyVw :04/08/12 13:45 ID:QVFu5zSC
では始めようか。#4789だ。
>>472 俺にとってはあぼーんが増えるだけなのでやめてください。
つーかほんとスルー覚えなよ・・・
#~b@nHb1s
大阪のトリップ判明
久しぶりに見たらメグが十兵衛ちゃん化しとるわけだが・・・
ていうかちゃんと毎週観てくださいよ。
最近はランシーン様(とあとちょっとシロン)だけで持ってるよね
もってるというか、彼が話の中心にいるんだから当然じゃない?
ネタバラシがすんだところで展開の中心は移るでそ。
視聴率どれぐらい行ってるのかな。
タリスポッドよりもディーノの親父さんの作っていたオヤジ動作人形でないかね
たのむよバ○ダイさん
ぶっちゃけ大地信者でレジェンズ見てる香具師は挙手。
>>487 何種類か出てたが、全部あるのか?
あのパチものくさい、中国の裏路地で売ってそうなフォルムが
よかったんで興味あるんだが・・・ちょっとみてみる。
メグスレ落ちた?
至急立て直しを
493 :
屑野郎:04/08/13 08:14 ID:Ajsnj6O1
>>489 なんかもう凄すぎて言葉が見つからない・・・
ワラタ とか w とかじゃなく、もうなんだか・・・
見た後の疲労感が凄い・・・
東海は来週水曜か・・・。
水木と続けてやってくれりゃ良いんだがなぁ。
>>489 こんなの総務だったら見た瞬間にゴミ箱行きだよ・・・
総務がこれを見たら即捨てるだろうと言ってるのか、それとも
描いてあるのが総務だったらオレはそんなの即捨てだぜ、という意味なのか。
日本語はむずかしいね。
どっちにしてもfiredとはこれいかに
タァ〜リスポッドが欲しぃ〜♪欲しぃ〜♪
|'l, ./|
| 'l,___/ |
( ´∀`) <タリスポットですが何か?
[≡ ≡]
| | |
(__)_)
カムバーック
りぼーん
タリスパッドAAマダー
>>471 ビデオ見返したら確かにハルカ嬢ですね。
髪に巻いているタオルから金色のほつれ毛が見えました。
自分最初BB姐さんかと思ってた。積もるストレスを酒で紛らわせてそうだったし。
|'l, ./|
| 'l,___/ |
. ( ´∀` )タリスモナー?
| | ̄| |
| |_| |
|___|___|
j]]])
//
// \∧从M/\从M∧∧从M∧
〈 .〈∧_∧ 〈
\( ´Д`) < アボーン!!
丶 \ |'l, ./|
l /\\....| 'l,___/ |\/∨W\/∨W\/
| .l \._( `∀´ )
j | \.| | ̄|「)
/ _._ \ . | |_| |
// \\ ..|___|___|
// \\
// / /
<_,.つ / /
L-つ
|'l, ./|
| 'l,___/ |
. < `∀´ >タリスパッドはウリナラ起源ニダ!
| | ̄| |
| |_| |
|___|___|
ワロタw
一話のハルカ先生を見た瞬間、クレヨンしんちゃんでも始まったのかと思ったもんだよ。
>>507 日曜日の子供番組とはいえずいぶんとハイテンションな番組だなと思った、
まぁ今の路線も嫌いじゃないだけどね。
漏れちゃう〜! は狙いすぎだったよな
明日はいよいよ、グリードと飲んで愚痴りあいだ!楽しみだ!
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/14 18:34 ID:GWK5M8Gh
アニマックス鑑賞組なんですけど(現在4話迄放送)山口祥行の声が聞けるとは思わなかったヨ!
シュウ&シロン→とりあえずはひとりでリボーンできるように
ディーノ&グリードー→息ぴったり
マック&ガリオン→マック記憶なし、グリフィンもマックに無関心
メグ&ズオウ→ビッグフットの片思い ズタボロ
メグのタリスポッド→ズオウ→メグがリボーン→レジェンズビッグハンド
>509
調子の歯車〜の回、ビデオに録画したのを見てたらちょうどそのシーンで親が後ろにいて
「これってどういうアニメなの…?」とすごい冷たい目で見られた
意外とウケてるんだなぁ
一番人気はランシーンだろうか?
今日は楽しかった
来週のサブタイは「私を野球に連れてって」が元ネタか
次週、ハルカ先生萌えキャラに
…See U later, alligatar!
ダンディカコイイ
ランシーンの笑い声が怖い
なんか、迷走しているなー
どっちつかずって言うか・・・・
微妙だ
飲んでる間ずっとディーノが orz こんなだと思うと泣ける
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 09:59 ID:TiI6iJNa
アンチが必死にアンチスレageてますねw
くそっ
来週も見れヴぁいいんだろっ!
ブレザーハルカに一撃でやられた!
>>524 セーラー服とかじゃなくてブレザーなのがクリティカルヒットですな(*´Д`)
>>522 やっぱそうだよなぁ。
サーガに負担かけないよう
ねずっちょとバラで飲むのかと思ったらリボーン後の姿で驚いた
グリードとガリオンってなんか因縁がありそうだな
男女関係の
今日の感想
やっぱりジャズのBGMはいいなぁ。
内容は、ほとんど覚えてないが。
ダンディーはドカチンやった金で店開いたんかな?
それとも石油で大金持ちで店は道楽だったりして。
もう今週のはどうでもいい来週だ来週!
こら! 誰かハルカ先生でエロかわいいスレ立てなおせ!
レジェンズのメス豚どもはエロかわいい!
「ドラゴンどもの頭はなにげに天井スレスレ」というのが
前回の教室シロン同様徹底されてて好ましいですな。
あからさまにぶつけたりしなければ良かったんだけど。
534 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 11:26 ID:r8M+NBFk
ところでワニさんはどうやって店を手に入れたんだ?
見直してみたけどジャズいいなあ
サントラ予約した漏れは勝ち組
ランシーンの声って誰?
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 11:28 ID:r8M+NBFk
>537
今日の「いいものを見せてもらいまし た。」
でやっと理解したよ…
スマソ誰か次回予告のリスニングを…
ヘブゥ〜ン
541 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 13:16 ID:ZXfRb9Gu
ランシーンの中の人は沢城だよ
542 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 13:38 ID:6zJk9JXe
俺の友人はグリードの声と似ている・・・あのガラガラ声ね・・・
グリードーが酒飲んでる間、ディーノ悶えてたんだろうな
実況で出てたんだけど偽ノンタンて誰の事ですか?
キャラデザ、演出レベルで海外発注のデメリットを吸収してるねぇ。
作画のレベルそのものは高くないんだけど、それを感じさせない。
上手いもんだ。
来週超展開でワラタ
来週はギャグなのかシリアスなのか
ギャグのデートだったら神
シリアスだったら?
>534
4回目の石油掘り当てた金で。
だんだん部長がシリアスになってきて不安です
あのバーは、その内あの2人が働いていそうです。
ジュースかよ!!
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 18:22 ID:1/WCUIuz
.,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `) _
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ l -‐''´
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::, -‐'''´
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ __,.. -‐'''´ / /
.| .| | : : _,,-'"` γ--'´ ̄ / // / /r
│: : |: 丶 '゙l、 ミ V / //i | __/i
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
│、: : \、:ゝ ゙l゙、(、◎i l | | l |
l゙ │: : \、: :/ "} ! l | 丶 丶
.| .":|: : : |゙l::` ̄' r' | 丶 丶
.| l゙ │゙l::: : : 丶 } \\
l゙: . | : |;;│: '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
|: │ :: |;;;;;゙l,: : // ) / r;┬': : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ι j~i'⌒'⌒丶.,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
>>486 ノ
ズンダラメの歌が出たときは「おおっ」と思ってしまいました
>>555 だってシロンさんが酒飲んだらどうなるのか馬鹿なお前でも予想がつくだろ?
信者でもゲッソリ
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 21:54 ID:LeiMHDLy
ランシーンはなんかじいさんみたいに思えてきた
これって漫画、アニメ、小説、ゲームで全部話が違うんだよな?
子供向け.hack??
小説まであんのか・・・
なんか漫画はフツーっぽいんだけど、面白い?
さっきマシュマロのスレ見てたんだけど
真性リア厨がいる模様
こっちはそんな奴いなくていいね
>>567 へへっ俺は真性リア厨だぜ!って言いたいところだが
俺工房になったんだよな・・・・。
>>569 そうだね
久しぶりに香ばしい奴見れてちょっと嬉しかった
うん
グリー田さんの結婚を認めるか認めないかで
山岡シロンと海原ンシーンが料理勝負するのは第何話ですか?
ゲーム屋でポスター貰ってキタ.
574 :
ターケジーフポ:04/08/16 14:54 ID:3QdloxcT
このアニメのエンディング、最低・・・
大地作品っていっつも何話の時とか〜っぽいとかにわかネタと回想と鬱で終盤までつなぐの?
お前っていっつも大地作品とか大地信者とかにわか煽りと妄想とひきこもりでアニメ最終回までつなぐの?
接続やらアンカーやら、おかしいやつばかりですよ。
もちつけ。
こら待て メグタンスレがメロンに移動されたの知っての所行か
>533見てから物を言え このスットコドッコイ!
クソスレ認定されたんだね>メロン移動
釣られてやるが単に重複という理由だ
移動されたのは運営の寛大な処置だったんだよ
サラマンダーっていつ出てくるんだ?
オレもそれずっと気になってたんだがなぁ…
>>581 つまり「ゴミ一歩手前でいいや」って処置が下ったってことだ
メロンってアニメサロンのことか?
メロン=ベリーメロン
メグは転校しちゃえば良かったんだよ
589 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/17 13:09 ID:pP3917tG
メグちゃんならどこへ行っても人気者間違い無しですもんね
あなたの心に忍び寄ってきますか?
結局メグ×ディーノの線があっさり消えてつまんね
火<水だからメグからいけばすぐ落とせるのになあ
低レベルの漏れはシュウ×メグでないと死にます
グリードの中の人の声ってRap出来そうだな・・・あのガラガラ声・・・S-WORDと言うラッパーに声が似ているし・・・
ルイアームストロングじゃいかんのかね?
おれはコンタかとオモタ。椰子は昔サメの声もやってたし。
そろそろ見逃した東海組が上げる怨嗟の声の予感
きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
もーどーにもとまらないー
毎週欠かさず観てる東海組ですがなにか?
トンヘ
バナナの皮で滑って転ぶなんていつの時代ですか?
>>601 今週曜日変更だったって事だろ。
オレはちゃんと録画しといた東海組。
次回が予想できないんだが・・・・・
とりあえずシロンに崩し顔させるにイピョーウ
後ろから3人組が尾行するにイピョーウ
キス寸前でねずっちょに戻って恋の破綻にイピョーウ
悪い、誰かフジ公式の携帯用サイトのアドレスを教えてくれ・・・
609 :
608:04/08/19 17:50 ID:m45k/9St
説明不足すまん、レジェンズのな・・・
残念だが今度のデートはハルカが
シロンを隔離するためのものだから
おいしい展開はAパートだけだ。
シロン萌え腐女子は自分とハルカせんせを重ねて妄想したりするわけだな
腐女子だけだと思っているようじゃ素人だ。
>611
> 自分とハルカせんせを重ねて
なんて言ってる時点でド素人だ
素人とか意味ワカンネ
>>604 2004年現在、まだまだ現役のギャグですけどね。
使うと恥ずかしいだけだね。
たぶん永久に現役の古典ギャグだ。
バナナが無くなればその限りではない
ああ、あれだ・・・・少林サッカー見たらバナナの皮で滑った時の対処方がある!
バナナが無くなれば無くなったで、伝説のギャグとして語り継がれるだろう
レジェンズ-甦るギャグ伝説-か・・・
なんだか最近よく見かける気がする。バナナ滑りネタ。
おもしろくないのにね
バナナに悲しい思い出でもあるのか?そんなに粘着して。
バナナネタ引っ張るのは悲しい思い出でもあるのか?そ(ry
おいーっす!
大地にバナナで一話作ってもらおうぜ!
バナナン バナナン バナァナ
バナバーナ
バヌナ
エロ爆弾
先生!
バナナはオ××に入りますか!?
バナナは300円まで。
明日はマシュマロ休みだから一時的に流れてくるんだろうな
そしていきなりハルカ×シロン
ドキドキ( ;゚∀゚)=3
なにこのバナナスレ!?
タコ登場回見てたら寿司食いたくなった
641 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 09:24 ID:WqziDENl
よーーし!
レジェンズのハルカたん萌えスレを立てるぜ!
なんだか本編よりも次回予告の方が気になるんですが・・・
あとマシュマロが見れない分、今日は関西が損?
ハルカ先生の髪長すぎ
来週は遠すぎた橋か・・・
644 :
関西終了:04/08/22 09:36 ID:6SJhsChr
相変わらずそこはかとなくエロいな、この番組は。
ハルカたん25歳の処女っぷりがカワイかったのね
相変わらず思い切った作りだ。
すごく面白いんだが……
本来の視聴者のはずの子供おいてけぼりっぷりがなんとも。
子供にゃきついね
切なくもえるね・・・・・
たまらんです、ハルカ先生
って次週はねずっちょモードで主役ですかー(*´Д`)
マックとメグ出ないと面白いな
651 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 10:01 ID:3qOHpwBs
バトルシーンも何時ものごとく一瞬だしなー
今日初めて見たけどハルカ先生25歳にちょっと萌えました。
ひっさびさのDWC通常任務が良かったねぇ。
本人が言ってたが、ホントに店員としての登場で出番終わるかと思ったぜサラマンダー。
CM開けのレジェンズはグリードーだったしよ、出てこねぇのかと。
先生の頭ってちょっとちんこっぽいよね
ハルカ先生には萌えたが
話は迷走しすぎてつまらん・・・・そろそろマジで切る
先週からの新展開(何度目だよ…)のおかげで
もうお話の辻褄など気にならなくなりますた。
(それでも大きな流れは存在してるっぽい)
またソウルドール支援するか。
あれ? サラマンダーのドールってあったっけ?
女学生姿にでれでれになる小学生なんてちょっとおーい。
脚本家の分身だからそうなるのか。
ハルカ先生、サバ読んでたのか・・・?
そういや、シロンがへばってたのに風のサーガのはずのシュウがピンピンしてるのは一体
独立してるってことだろ
とりあえずマック自身がリボーンという訳の分からない展開
↓
なんか一息
↓
今度は合体かよ
ひと段落したところに新しい展開持ってきて無理に話を繋いでるんじゃないかって気持ちになった
B級の昼メロのようなことをしないで、本筋を早く辿って欲しいんですが
>661
おもちゃに合わせて合体出さなかったら打ち切りでしょ
その辺はもうどうしようもない
もうどうにもとまらない
>>662 でもアニメ版のレギオンの登場の仕方は唐突だし意味不明
正直な所グッズの売り上げのほうはどうなんだろう。
運がよければデジモン見たいにシリーズ化の可能性も在るからな
事情通のおおきいお友達はいないかね
すいません、シロンの声が聞こえなかったので質問なんですが、何故シロンは疲れていたのでしょうか?
ディーノと似たようなものなんでしょうか??教えてください・・・
>665 業界人とか事情通ではないけど
この世界観で新シリーズはもう無理だと思うよ。
おもちゃ自体が1年のスパンでしか考えられてないようだから。
これまでとこれから出るレジェンズの予定、種類からいって
今のマターリペースでも6クールまで引き伸ばすのが限界かなと。
光や闇の王が出てきて大きな戦いが起きればレジェンズウォーは
そこで終わってしまうし、レジェンズには戦う以外の役割が基本的に
ないしね。
ただ、アニメ上の演出のおかげで、もしかしたらワニやトカゲみたいに
人間界に馴染んだレジェンズが、平和になった世界で何かちょっとした
新しい話を作ってくれるかもしれないので期待してる。
いずれにしてもレジェンズは元ネタがよく知られた伝説の生物を土台に
してるから、新しいのが作りにくいんじゃないかな。
漏れ的には無理に続けるよりもバカ話とギャグと萌えで4クールまで
がんがって、すっきり終わってくれたらいいと思うよ。
ちなみに近所のおもちゃ屋によると、夏休みの間にタリポだいぶ売れた
らしいよ。4、5月なんか風タリポばっかり品切れして全然だったから
巻き返しに必死だよな、バソダイ。
(単に古いのを値引き販売したからだけかも…)
売れているといって良品であるという保障がないのは
歌でもテレビ番組でもわかっちゃ居るけどね
ただ、今期の中で作品自体が子供もおとなも楽しめそうなのこれぐらいだし
子供も喜んでみてる。(タリスポッドは買わないけどねw)
デジモンに比べるとタリスパッドの携帯性悪すぎるから普及は無理だろ。
しかし正直前半のデート部分はつまらんかったな。
思わず早送りしちまった……orz
サラマンダーはちょっと萌えた。いや燃えた。
つーかあいつもシロン萌えかよ。ダンディーに恋のライバル出現だな。
正直ハルカ先生いらんよな。
スレ違いになるけど、タリポはゲームとしては難しいっす。
デジモン知らないから比べられないけど、対象年齢7歳以上
といってもまともに遊ぶには11歳位じゃないと無理かも。
強くするにはお金がやたらかかるし、子供がおこづかい貯めて
買ってもどこまで楽しめるかな…
対戦すればそこそこ楽しい…けど微妙…
>668
アニメだけ見て楽しんでいるならそれで十分ですね。
面白さでマシュマロに負けてるというもっぱらの噂ですが…
>669 >ハルカいらんよな
このアニメで唯一のいくらでも間が持てるナイスキャラなのに…うぅ
光のサーガなのに…うぅ
そういえば今回はいきなり古代文字を読んでたな…
これもチェックしていかなきゃ…
なんか言葉と意味がケルトっぽかったけど、誰かその辺に詳しい人
解説きぼんぬ
>>671 ごめん。
光のサーガとか知らないし。
ネタバレしたがるハルカ厨はふるって逝ってください。
来週帰ったら貯まってるビデオを消化しないと・・・
答えは風がから見てないから楽しみだ
今週も普通に面白かったなぁ。
いつものことだけど、BGMが耳に煩くないのも良い。
>>666 そろそろレジェンズとサーガの関係のネタバラシ、もしくは
大ヒントが欲しいね。ビッグフットはどうやって存在してる
んだろう? 彼(?)の固有名詞も不明だし。。。
実況で初見の人が、作画がひどい、と言ってたが
今日は作画が悪かったかなあ? いつもいいレベルで安定していると思うのだが。
676 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 15:44 ID:4/YjxJ5o
最後の古代文字って
嘗て北欧とかでつかわれていた「ルーン文字」だよね?
ageてしまってすみません・・・・・以後注意しまつ。orz
月ジャの付録CDってアニメ版ファン的に聴いとくべき?
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 16:42 ID:L+hnKDU2
次回のねずっちょ話楽しみだ
>>677 別にageてもいいんじゃね?
ここはsage進行じゃないし、俺はsage進行じゃ無いスレは
基本的にageてる
もっと祭りになると思ったが意外とまったりしたこのスレの進行具合が
作品を物語ってる気がする。
カードコミューン売ってるの見たことない一方、タリスポッドが売り切れてるの見たことないしな。
681 :
671:04/08/22 17:35 ID:WqziDENl
今回だけ数字コテスマソ
>672
脳内妄想ネタバレ厨なもんできばって逝ってくる。スマソ
(光のサーガが出てくるかも現時点では分かんないし…
伏線は何度か出てきたけどね)
>676
おお、そうなのか。それを手がかりにちょっと調べてみるよ。
ランシーンのフンドシの刺繍の意味も分かるかな。
>678
TVサイズのOPが好きならお奨め。
∧||∧ プラーン
ドラマCDはメグたんにはぁはぁしたい人にはお勧め
主人公よりメグたんのセリフのほうが多いw
うちのハムスターもガガガって鳴かないかなぁ
>>680 ザラスバイトのどうも僕です。
カードコミューンはスゲー売れてくよ。
よく在庫切れになるし、問い合わせも多い。
タリスポは・・・白が売れたのを2回、オレンジが売れたのを1回見たかな。
GBAのは地味に売れる。
>>681 そういえば、ドラマCDが付いてた号の月ジャンの
漫画版の方でサーガのネタばらしやってなかったっけ
グルードーがリボーンしてる間はディーノの体力は消耗を続ける
シロンがリボーンしてる間シュウにはそういうペナルティーはないがシロンは長時間
リボーンしていられない
マックはタリスポットに変化
ビックフットはメグの体力を消耗させないし普通にリボーン状態を維持できる
こんな感じか?この個体差はなんかの伏線になってたりすんの?
>683
鳴き声録音してCDに焼いて劣化し始めたところでプレーヤーで再生すると
ハムスターってどんな声で鳴くんだっけ?
風邪をひいたらガーガー言うかも?
え〜それはさておきルーン文字。
もとより設定ヲタなアニメじゃないし深くは突っ込まないけど
ウィンドラゴンの金の首輪?には
ウィン(喜び)、ティール(戦い)、シゲル(太陽の力)
の3文字が描かれてた。
こういうおまけ的要素も調べると面白いね。
あと一方通行みたいなのもあったな
ランシーンのふんどし(?)には、
ニイド(必要)、ヘゲル(雹(ひょう))、エオ(死) が書かれてた。
ルーン文字なんて調べるの初めてだったから手間取ったぜ OTL
ガリオンの眉間の文字は上下逆に見ると
オダル(故郷、土地)かな。
なにやってんだおまいら
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 21:54 ID:3ORGBS6o
ウチの地域映らんからさ、神奈川逝ったときに初めて見たんよ。
絵 ショボーン
話の内容さっぱりワカラソ
主人公とピンク頭が何したいのかワカラソ
何で月ジャン掲載の絵じゃないんの?
メグは出なかったけどメグつっこみは出たな
>>693 月ジャンの漫画とはまったく別の作品なんだから、同じ絵である必要はないでしょ。
このアニメはこの絵でいいんです。
ストーリーは公式サイトで確認してください。
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 23:08 ID:dIwg7ZKD
俺も第一話で超作画って聞いてマシュマロに行ってたが
今はこっち。
序盤のほんわかノリから見ると順応できるかも。
というかねずっちょ萌え
アニメ夜話に監督でるみたいだ。
NHKの新番組。カリ城の回のゲストの模様。
>>699 d
やはり俺は昨日の回は見れなかったorz
理不尽ネタがないとシリアスでも面白いな
張本人(張本レジェンズ??)の用法が違うよ。
今週の見直してたら寿司食いたくなってコンビニで買ってきた・・・
>>703 俺はミニストップでソフトクリーム買って来たよ・・・・
なんか前、3〜4回連続で見逃している人いたよね。
「東海地方のアニメ事情」スレを見て思ったけど、見逃しまくっている人は
静岡テレビで見ているとみた。
どうよ?↓
ハルカ先生エロかわいかった
お台場冒険王のレジェンズブースに行こうと思っているが、
入場料はタダ?
(当方PC持ってないので公式見れないでつ)
>>707 お台場冒険王に入るのに、1000円いります。
そういや羽佐間さんちには父親のちの字もなかったような……
もしかしたら、それで血がつながってないのがバレてたのかね。
それにしたって描写くらいしろよって話だが。
710 :
709:04/08/23 11:10 ID:ZnBL9/7p
心の底から誤爆しましたよ?
昨日アニマックスで鳥の話だった。まったりしていていい話でした。
あのころの話はよかったね。
最近の展開はちょっと食傷気味なんだが。
アンナーアンナーアンナー
来週はガンバの冒険か…
メグがビッグフットに無理矢理犯されて妊娠する鬱展開はまだですか?
γヽ || γヽ
ノ \ || / ゝ
/ λ \ .∧||∧ / π \
/ ゞ μλ ( / ⌒ヽ/ 人υ ゞ \
ノιしιゞιμλ | | |λ 人しゝゝ ιゞ、ヽ
ιιしιιししし ∪ / ノ υしυしゝ υゝ ノ
ιしιし | || υJυしι
ι ∪∪ ししι
ウイング鬱死
次の次の話が
「喉のつっかえ取れました(仮」だって
鬱終わるかな?
タイトルがいっつも(仮)なのは何故?
気分で正式なタイトルがちょっと変わったりするから
次回からデカシロンは見れないのか??
んなわきゃーない。
流れを読まずに脳内妄想ネタバレすると
ランシーンをリボーンしたのは、あるいは人間としてのラスボスは
ユル・ヘプバーン、すなわちハルカの父親である可能性が出てきたな。
できればそうはなって欲しくないけど。
脳内妄想がネタバレ?
脳内で妄想したネタの晒し、と書くべきだった ∧||∧
つかハルカ父ってもう死んでるんじゃないの?
死んでるっていう明確な描写あったっけ?
ランシーンをリボーンして死んだとか、いろいろ説明はできるけど。
あれ?どっか遠くへ行っただけじゃないの?
夫婦でいったいどこへ行ったんだろう?
日本とか言う香具師もいたが普通に考えたら欧州あたり?
今は2人とも行方不明だったり?
母親はさすがに登場しないかな。見てみたいけど。
>>730 家族全員同じ体型だったらどうするよ。
浦安鉄筋家族のフグオの家のごとく。
アニメとしては普通。
>>730 マックと母親の血はつながってなくて(父親が再婚)、実はディーノのお袋さんだったりしたら笑う。
>>727,728
幼少の頃と高校生の頃を比べると
あり得ない勢いで痩せてたということと
(ハルカを養うのに相当苦労したんだとは思うが)
母親のことを言うときに戸惑ったような感じだったから
多分、母親はすでに亡くなっていることと
自分ももうじきその後を追うことになるのを誤魔化すために
「遠くにいく」って言ったんじゃないのかと思ってた。
>>691 遅レスだけど
ガリオンは後ろ足のアンクレットにルーン文字が入ってる
エオル(保護)だった。
意外とルーン文字の意味も当てはまってて面白いな。
調べるのが楽しくなってきた。
何か、占いだと逆位置ってのがあってエオルの場合
意味が→自分本位になっている為、
団結や協力を心がけなくてはならないこと
だってさ。
確かに、自分勝手に見えるなガリオン。
>>736 自分勝手はグリフィンじゃなくてビックフットだな・・・
いつの間にBBはシュウの事をシュウゾウ・マツタニじゃなくシュウ・マツタニって言うようになったの?友好度アップしてる?
そのうちグランディス一味みたいになるんだろうな。
…おや、あの三人組とフォーマットが似ている。
グランディス達がそもそも古いネタをパロっているんだけどな。
そんなこと言ったらJ1とメグが…
今更だけど、「シュウゾウ」って古風な名前だな・・・
まあ松岡がそうだし。
あらすじの質問なんだけど
>タリスポッドを抱え単身ダークウィズカンパニーへと向かう。
何故、DWCに行くんだ?
1マウス2マウス3マウスの元ネタって何だっけ?
>>745 見れない地域なのか?
お嬢さんって言った!
きゃぁ〜w
シロンが
お嬢さんって!!!
ウンディーネたん登場まだぁ〜?
ハルカパパがリボーンした姿がランシーン様なの?
え?ハルカ一家ってレジェンズ?
でもそれはそれで面白いかも。
そもそもハルカって名前が何故日本名?
日本名じゃないかもよ
考えられるのは二世か三世? > ハルカ
シュウは明らかに日本人名だしね。
で舞台はNYの日本人が多く居住してる街なのかなぁと予想。
思いっきり遅れてるアニマックスのレジェンズ、本放送より作画が良くなってるってマジ?
地元だとレジェンズやってないんで比較出来ないんだ…
寿司の回でサスケが日系か韓系スーパーから買ってきた米持っていたしね・・・
>>754 アニメシアターXとアニマックスとキッズステーションを毎日見ているけど、多分細かい修正とかあるんじゃないかな?
>756
マジすか?
地上波しか見れない人はDVDで確認するしか.....orz
>758
スマン初見でビビった。やっぱダメじゃん…
俺的に3話が1番面白かったな
BB主役にしろーー
カニのノリがまた見たいなぁ
>749
(・∀・)ソレダ!!ったら個人的にいいなぁ。ハルカに最もらしい事言って別れた後はシロン達を手の平で踊らせて好き放題なランシーンもといハルカパパ。
妄想し過ぎた…_| ̄|○
てか、実際にシロンとランシーンが戦ったらどっちの方が強いのかね?
>>758の
24話って元ネタあれか?
港のヨーコヨコハマヨコスカ
>>758 かなり先まで書いてあるな
27話でようやく・・・
>グリードーのかつての仲間マンティコアとウェアウルフがやってくる。
ナチュラルに「まんこてぃあ」って読んでしまった自分に鬱
邪夢 「人間達は自分が豊かな暮らしを手に入れるため
空気を汚し、海や川を汚し、大地を汚し
自然と共に生きるためのバランスを崩した…
人間は環境を破壊し自分の都合のいいように利用してきた…
有毒の大気や水、凶暴な太陽光、枯渇した大地
次々と産まれる新しい病気、おびただしい死
正義と言う名の破壊、ありとあらゆる宗教・利害
調停のために神までつくってしまった
人間が 生き残るためにどれほどの憎悪と絶望が
世界をみたしていることか…
これが本当に素晴らしい世界なんだろうか…
人間達は過ちに気づくのが遅すぎた…
人間こそが地球に巣食ってる魔物
この世を破滅させようとしている 邪悪な魔物だ。
ヤツらは「人類の滅亡」が「地球の破滅」と思っている
それは違う、人間の絶滅こそがこの星の永遠の平和なのだ!
地球の平和を脅かす者たちは許せない!
取るべき道はいくつも無かったのだよ…
愚かな人類は滅びるべきなのだ!
このままでは地球は滅亡する。
そうなる前に我々は人類を滅ぼさなくてはなりません
だから、我々は負けるわけにはいかないのです!
時が来たのだ!人間というゴミを排除し!
世界を本来あるべき姿に作り変える時が!
これは破滅ではない浄化だ!!
星を巣食う寄生虫共め!
いつの日か必ず私が全て消し去ってやる!!」
これがどことなく前にあったレジェンズみたいだ…_| ̄|○
難しいたて読みでつ
東海ハジマッター
27話でようやく仲良くなるのか
>767
ギルティギアゼクセクス?ギルティギアエグゼドエグゼス?パンもろ女の名前だよなあ?
邪夢汚冶惨
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/\:::: :::: :/::: :::: \/_
/-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
|:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)
|::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/
| \` \ /
\ ------ /
\ - /
\_____-イ
(´3ω3`)ツマンネ
コマンドウインドラゴンかっこいいからなぁ・・・楽しみ
さすがに展開のもっさり加減にいらいらしてきた……。多すぎる話数をもてあましてるというか。
謎ばらし要員が乱心しかいないのがつらいよなー。
ハルカ先生は、文書から何か発見するのはいいけど、結論出るまで何週間もかかるし。
つーか先生は何によらず時間稼ぎしすぎです。
先生は大人なので大人の事情というものをよく知っているわけです。だから時間稼ぎするのです。
意図的に戦闘を簡略化してるから、熱血バトル好きには辛いかもね>間が持たない
俺は今のまったり感も好きだよ。イェー
というより、バトルはつまみなので。
酒=鬱
つまみ=ギャグ・バトル
・・・・・か
鬱もつまみ。
獣萌えが第一
このアニメつまみ。
まあ何にしても楽しめるからいいや。
岡山在住の人はいるか?
なんか先々週と話が一緒なんだが。
>784
そんなことないよ。先々週はディノパパの話だった。
つーか、岡山遅れ過ぎ…
大人向けにばかり受け狙いなもの作ってるととんでもないことになりますよ
監督さん!
イイヨイイヨー!
>>786 岡山でも兵庫県よりなら関西テレビ見れる場所も有るのに…
広島よりか、内陸の人ですか?
「子供向け」と宣言されてたっけ?
「キッズアニメ」とか、くだらない分類だよな。
子供が主人公ならキッズアニメ
という勘違いがされているような気がする
先週のと今日の、DVD一本に入るなら買うんだけど、
一巻以降は一本に何話入るのか誰かご存じないですか。
一巻は二話、二巻以降が一巻につき四話ずつで、全十三巻(全五十話)だったと思う。
どこに書いてあったかは忘れた。
>>792 つまり結論からいえば20話と21話は同じ5巻に入るだろうってことですね。
ありがとうございます。
今週はねずっちょ(;´Д`)ハアハア
ネズミでもいいのかw って来週もネズミ編か。
久しぶりの馬鹿話おもろかった
来週のちゅぼーん編も期待ですわ
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 09:36 ID:lUOkAIye
もしメグのタリスパッドがあるとしたらカメラかな?
厨ボーン
あのネズミの名前は
チュウなの?
最後、シュウネズミが
去り行くねずっちょに向かって
「シローン!カムバーック!」
↓
ねずっちょタリスポッドin
ってオチだと思った。
おいおい、ネズミネタ続くのかよw
ガガガじゃなくて素敵ボイスで喋られると何か妙な感覚〜
久々にお馬鹿っぽい展開で楽しめた
ひさしぶりに見たけどおもしろかった
顔と声のギャップがすごいな
今日もここはあまりレスが付かない
そして今日の奴も面白かった
ランシーンの冷静なツッコミワラタ
久しぶりにレジェンズらしい馬鹿話だな
ねずっちょちゅびるば橋のはしって元ネタ何?
もしかしてネズミ編しばらく続くんか
相変わらず展開の読めねぇ作品だな
でも、今までの必殺技一発のみの戦闘シーンより緊迫感があっていいな
ところで、予告の男の声は「たなかかずや」だと思うんだけど、
誰か賛同者いない?
しかし
やっぱあれは鼠語だったのかと。
ランシーンの突っ込みと戦闘シーンはよかった
ラッパーキングといいクラーケンといい軟体系のレジェンズはグラサン着用なのか・・・
最後のマックねずみ、メグねずみ、シュウねずみがシロンを手伝ってタリスポッドを押
してあげるのはなんかよかった
ランシーンは風から情報を得るのだろうか?
ギャグアニメとしてはあれだけど普通に出来いいよな
ウェアウルフカコイイよウェアウルフ
つーか来週2体がかりかよっ!
ねずっちょくらいランシーン自ら捕まえにいけっての。
>>812 ランシーンはリボーンしっぱなしでいられるかわりに身体的能力をかなり
限定されてるんじゃないのかな?<空飛ぶカプセルであらわれたりとか。
実は歩くのもしんどかったり?
社長の机蹴り上げるほどだからそうでもないのでは?
リボーン(ちゅボーン)って言えば誰でも召還は出来るのね
おもちゃから推察するに来週はグリードーがレギオン発動なのか。
タリスポの基本的な機能自体は誰にでも使えるってことなんだろうな。
下っ端のBBも使ってるし・・・
しかしネズミは乱心でも予想外だったか。
てか人訳されてたけど、ネズミ語で発音したんだよな?>チュボーン
今日のはちょっと感動した
思ったのだが、もしかして最終回近い?
ねずっちょ編(*´∀`)イイヨイイヨー。
まだ半年以上残ってるはず だよな?
シューゾーは寝る時は髪束ねてないんだな。当たり前だけどちょっと感心した。
>>818 一応、50話予定で
今日が21話だからまだ先だ。
最後のシーンが良かったな。
あと、予想外の事態に動揺するランシーンにワロタ。
次週でレジェンズを呼ぶ場面があったら
是非とも「チュボーン」といって欲しいな。
サーガ無しでもリボーンできるけど、能力が制限される
サーガありだと莫大な力を発揮できるけど、サーガが消耗する
でいいのかな
メグがシロンをリボーンしたらどうなるんだろう。
>>823 シロンはサーガにリボーンされた場合でもサーガに負担が来なくて
シロン自身が疲弊するのでは?
まあシロンも完全ではないからサーガとは完全にリンクしてないんだろう。
レジェンズのキャパシティを燃やして動ける現状のほうが
グリードーの件を見るにどう考えても便利だと思うんだがなあ
ちょっと質問なんだけど、ランシーンはグリフィンを裏切ったのか?
もともと仲間じゃないから裏切ったわけじゃない。
最初から利用しようとしてるだけ。
>>825 ついでにガリオンはどっちも疲弊するっぽいな。
コイツが一番損だ。
一番お得なのはビッグフットか。
でもビッグフットは馬鹿だからなあ
リボーンしてもらわないと脳力が減退するのか
メグが正式にリボーンした途端頭が良くなったら
それはそれで何か嫌だ
ビッグフットって馬鹿な上に弱いんだよね・・・
エドさんだって、一度はグリードーをリボーンできたしな。
帽子無しのねずっちょは不恰好だな
おじゃる丸にもねずっちょいるよね。
あっちはハムスターか。
839 :
807:04/08/30 04:42 ID:1g48zaxn
賛同者どころか反応すら無いや。
誰も音響監督の声やしゃべり方なんか知らないのかな?
以前は、ラジオあべの橋にちょくちょく出ていてしゃべってたんだけど、
このスレに一人や二人くらい聴いてた人はいないもんかな?
>>839 その手の話題はもうひと通り終わってるから。
過去ログを読んで、そこでの意見を踏まえた上でのコメントじゃないと
反応しづらいよ。「話がループ」なんて突っ込みも入るだろうし。
ちなみに俺は「たなかかずや? 誰それ?」なんで反応しようもなし。
いまだに主人公サイドが受動的すぎるのがな。
視聴者も「レジェンズってなんなのよ?」というネタに対して反応しなくなってきてるつーか麻痺してるつーか。
843 :
839:04/08/30 06:55 ID:1g48zaxn
>>841 1話を見たときから音響監督のたなかかずやの声だと思ってたんだけど、
いつか名前が出るだろうと、書き込まなかったんだよね。
その後、その事をすっかり忘れていたけど、昨日レジェンズ見てて、
そういやたなかかずやの名前、結局出なかったなと思って書き込んだんです。
>>843 了解。
先に書いた通り、俺はその人のことを知らないんで反応しようも無くて
申し訳ないけれど。じゃ、そゆことで。
続編が出るとなると舞台は「香港HongKong」
間違いない!!!!
そういえばDWCって工作員とか社員とかいないのか?
馬鹿トリオ+総務しかいないみたいだし・・
工作員は総務
イ ̄ア
|゜゜| <かにかにどこかに?
ノノルリ
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/30 15:54 ID:qQ0dstyK
オクラホマミキサーの人再登場希望
シュウネズミの発情の仕方がリアルだった
ってか、話かわるが
いまさら明日冒険王にいってみるんだがまだレジェンズグッズ売ってると思う?
っつかお台場なんて遠すぎるんだよヴォゲ!!
貧乏にとっちゃ新幹線乗るのもギリギリなのにorz
orz
orz
( ´_ゝ`)
もうネタが切れたなこのアニメ。
674 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/30 20:01 ID:???
8/29
かいけつゾロリ 3.3
特捜戦隊デカレンジャー 5.8
マリア様がみてる〜春〜 1.0
金色のガッシュベル!! 6.2
それいけ!ズッコケ三人組 1.2
レジェンズ 甦る竜王伝説 6.5
マシュマロ通信 2.6
お台場冒険王は千葉滋賀佐賀(゚∀゚)!
あ、プリキュアとブレイドが無かったんだった昨日は
>>862 かなり高いな
でも、裏のマシュマロも高めだし、もしかしてオリンピック関連番組の隙間になってたとか
関西だとレジェンズの裏、
関東他だとガッシュの裏の
ズッコケ三人組はもう救いようがないな
>>866 あんなの何かの裏じゃなくても見るやついないだろ
いるのか?
>>868 1.2%を実数にしたら、かなりの数でそ。
ズッコケはアニメ化するのが20年遅いだろ。
スレ違い
今日さデパート逝ったらタリスポッド買ってる姉妹が・・・・
青か白かで迷ってた
いや昨日でしたすいません
>>842 同感。「友達が操られて変なことになった! ショック〜〜ッ!」
でもショック受けただけで、それが終わったらいつもの生活。
いまだにBBたちにろくな追求してないもんな。
ちゅぼーんとかはいいんだけど、ストーリー方面はちとつらい。
チビシロンってやけに言葉が優しいな・・・・例えば、シュウねずみが「いやでちゅ〜」って言っているときに
「泣くな!」って励ましているみたいだし・・・・
次週やっとウェアウルフクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
まーざつー まーざつー
すみませんが、誰か今週のちびシロンのキャプうpしてくれる人はいませんか?
フィギュアの塗装&提出時の資料で参考にしたいんです。
親がオリンピックで重ねて見たくても見れないんだよ……orz
>>881 ワンフェス参加予定者キター!!
でっかい方のシロンも希望w
たこはしゃべられるのにいかはしゃべられない
敬語かそれは?w
もはやこのアニメ、ランシーン様とシロンとメグたんとハルカたんで持ってる感じだな。
最初あたり、話の流れがめちゃくちゃで、ぶっちゃけつまらんかったから5話あたりでもう見るのやめようかと思ったけど、
その後どんどんはまっていった。
今では最初からパソに録画してて良かったと思う。
>5話あたりでやめようか
それって珍しいパターンかも…
普通は5話あたりでバカ嵌りして後で落ちる。
「持ってる」ってのとは違うが、レジェンズの巻き返しの最大の
功労者はハーピーのアンナだろうね。彼女が出てからこのスレの
反応もずっと良くなったし、何より話自体がふくらみ始めた。
889 :
886:04/08/31 23:08 ID:NPDOveQU
>>887 そうなんだよな。さっきからこのスレだけざっと見てみたけど、普通逆なんだよな。
つーか、今までランシーン様をリボーンしたのってDWCの社長だと思ってたんだけど、どうよ?
発掘後、試しにリボーンしたけど手が付けられなくて主従関係が逆転したとか・・・
地上波圏外、アニマックス未加入のDVD組です…
今日予約してきました。
今から楽しみです。
…なんとなく虚しいのはなぜだろう orz
>890は勝ち組。
DVDってなんか映像特典あるの?
このアニメの主人公ってシロンだったのね。
今までずっとシュウだと思ってた。
俺も今見てる中では絶対録画を失敗したくない番組になってるな。
結構他のはだれてきて、とり逃してもイイや、
なカンジになってきたんだけど。
いいなぁ、オレは逆に最近ダレてきて
「撮り逃しても、まあいっかー」的になってきてるよ。
序盤のユルさはもう帰ってこないんだろうなぁ。
シロン「耳に水が入ったじゃねぇーか!」
耳どこ?
二本でてる毛の束みたいのがそうなんじゃね?
あれってツノじゃないの?・・・触覚?
何にしてもあの毛の束の付け根が耳だと思う。
そういえば、グリードはどこに耳があるんだろ・・・角は飾りっぽいし・・・・
今901がいいこと言った
コマンドドラゴンって何?
>897
肥厚帽に隠れてる
シロンの飛行帽とグローブって誰が作ったんだろう・・・・前サーガ?
グリードの皮のジャケットも
>>897-899 シロンの頭の耳のような物は
ミミズクの「耳」部分の様に
「羽根」なのかと思いました。
>>908 鋼スレ行って、「強欲てどんなホム?」て聞いてみ?
そういや鋼の主人公の名前はエドさんだったな。
ブレイズドラゴンの名前ってグリードじゃなくてグリードーじゃなかったっけ?
>>912 うん、でもグリードって言ってる奴が俺の周りに多い
漫画版はグリードだったりグリードーだったりする
>>914 なんじゃそりゃ・・・
公式でも統一されてないのね。
話の流れブッタ切ってスマソ、、
LEGENDZ JAZZ VOL.1、CD買ってきますた。
思ってたよりヨカッタ!ただ同じ曲のアレンジ違いみたいなのが多くてチト物足りないかも。
でも安いし(\1,980-)かなりお気に入り。続きのリリースが楽しみ
でも、曲の完成度高すぎてこのアニメに似つかわしくないかも(w
>>912 グリードー って最後延ばすのか・・・
俺ずっとグリードって言ってたΣ(゜ー゜;)
グリードーのほうが響きがよい
プレイドー
921 :
908:04/09/02 01:00 ID:tjNZ/wLV
>>909 ググってみたらなんとなく分かった。
いや、金岡とは全く違うスレで見かけたもので。
上着がなんとなくグリードーに似てるなと。
そういやアニメは「グリードー」だな。
>916
漏れ1ヶ月以上前から予約してたのに
今日手に入んなかったぞこんちくしょう!
つーか調べたら曲名がジャズらしくない手抜きなんですけど
仕様でつか?
>>916 もう売ってたのか!情報dクス。買ってこようっと。
925 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 12:47 ID:FmAPRWnH
今週途中から日本語に切り変わった時がっかりしたのは俺だけではあるまい
ちびシロンであの声、正直合わない・・・
>>867 遅レスだが、どう聞いてもアレは井上さんじゃ無いよ。
同じしゃべり方しても、井上さんならもっと特徴出る。
>>839の言うとおりだろ
>>927 知らなければ同一人物の声とは分からない程色んな声を出せる声優さんも
いるけど井上さんは、そういう人とは対極の人ですからのう。
ランシーンが井上さんだとすぐ分からない位に声の聞き分けが苦手な人だ
と予告の声が井上さんに聞こえるのかもしれんですな。
>>910 俺GBAのレジェンズでFジャイアントを「エドワードくん」(ささやき声で)
という名前で育ててる…。因みに主役は「けんざき」で。あちこちから
パクリまくりorz
>>928 ガーガガ、ジェリド声、老人声と演じ分けはできる方の人だと思うけどね。
できるかできないかと言われれば。
老人声は分からないのが普通。
声優まで気にしてアニメ見てる人間はまだまだ少数なのよ。
確かに予告は氏では無いと思うけど。
あとIDがいい感じだな。
DVD予約しようと思ったけど、アマゾンだと初回特典つかないっぽい?
カード持ってないんで、代引き無料で割引きくなら予約しようと思ったんだけど
バーサクモードねずっちょが付かないなら他の所がいいんだろうか。
家のかみさんが乱シーンは海原雄山だといって聞かない・・・orz
ロム兄ちゃんでファイナルアンサーでいいんだよね?
>>930 どこら辺までを普通と言うかはわからないですが井上氏は声の種類は
少なですが演技の幅は広い方だと私も思います。
女性だと野沢雅子さんが類似のタイプな気がします。<井上氏以上に識別しやすいと思いますが。
その他独断と偏見で(レジェンズとは無関係ですが)
演技の幅も広く声質のストックも多いタイプ→伊藤美紀
個性一発でハマレばでかいが基本的に声も演技も単一のタイプ→強力若本
てな所ですかねえ。
>>933 自己フォロー。
>どこら辺までを普通と言うかはわからないですが井上氏は声の種類は
“普通”は聞き分けに関する事のつもりだったんだけど、これじゃ井上氏の
演技に関する事になっちまってるな。
>>932 前回の「チュボーンて」の台詞の辺りは井上さんと識別しやすいのではない
かと思いますがどうでしょう?
少なくてもユザーン(大塚周夫さん)では無いと言うのはエレメンタルレギ
オンが出現した時の狂気じみた笑い(ここで恐いと評されていた)の演技は
大塚さんの演技のストックには無いパターンだと思います。
大ベテランですし演じられないって事はないでしょうし私が知らないだけか
もしれませんが。
>934
あぁ有難うございます。
どっちにしろ確実なソースも無いのでクレジットがちゃんと
出るまでこのままほっといておきます。
どうも有り難う
ていうか、誰の声が誰だとかどうでもよくないか?
気にならない人は気にならないだろうし、気になる人は気になる。
スレ違いの話題でもないし、他人の嗜好ぐらい放っとけば?
俺は聞き分け出来ないけど、議論は面白く読ませてもらってる。
井上氏の声だと思うがな
ポケモソのウツギ博士の声とそっくりなんだが
>>932 演技は違うけど、声質的には似てるトーンだから、
NARUTOのカカシの低い声の時と聞き比べさせてみたら?
>>938 前にもそう言ってた人がおりましたなあ。
私は残念ながらウツギ博士とやらの声は聞いた事ないので何とも言えなかったり。
とはいえどういう声と演技かはかなり容易に想像はつくんだけど。<的外れな想像かもしれんけど。
詰まる所、製作側から何か情報が出てこないと決着つかない問題ですしマターリと
待つしかないでしょうなあ。
もっとも物語のネタバレとかって訳じゃないから問い合わせれば答えが返ってきそ
うな気もしますが。
わかめ
大地が自分の歌入れる情報のはみんなスルー?
>>928 ランシーンはすぐ井上さんだとわかったけど、そんなに聞き取りにくいもんかな?
声のくぐもり方とか、クセがあると思うのだけど>予告の声
もういい加減どうでもいいよ。本人にでも聞け・・・
アニメ板(つーかこのスレだけ)に出入りしてるくせに声優に全く興味が無い漏れは逝ってよしでつか?
声優に興味があるなしではなく
「でつ」なんて使ってるやつはとっとと逝け
「逝け」なんて使ってるやるもどっかいけ。
あー・・・ゴミがギャーギャー五月蝿いですね・・・・
「でつ」なんて使ってるやつはスヌーピーに見えろ
・・・・・ってか、ドラゴンはある意味人類にとっては脅威かもしれない・・・・
理由
・人間並みの知能
・武器無しでも戦闘能力がある
>>950 そんな事言ってたらドラゴンに限らずレジェンズ全部脅威だよ
何はともあれ次スレ立てよろ
やっとCD手に入った。
>916と同じく買って損はないとオモタので
BGMに興味ナシの皆様にもお薦めしておく。
つーかこのアニメでこのサウンドだけは
誰が何と言おうと最強ガチ。
ちなみに収録曲。
1 Aパートの最初でよくかかる、賑やかなNYてな雰囲気の曲。
曲名もまんま OPENING ACT
2 ベティが出てくるときの曲(笑)。 BB MY LOVE
3 次回予告でおなじみの曲。 LEGENDZ THE JAZZ
4 自由の女神のてっぺんで1人と1匹が風に吹かれてた時の曲。
SHIRON
ええ、そういう曲名だったんでつ。おかしくないでつか。
5 OP、挿入歌のピアノver
6 曲名と使われ方が合ってない、夕暮れのシーンの曲。
4に似てるようで全然違ってた。 For J.J
あと1、3、4のアレンジいろいろ。
レンジってアニメのBGMには必須のものだけど、これの場合
どれも頑張ってアレンジしました感は無く自然でカコイイです。
ああ、13曲目聴きながら書いてるけどこれ、マジでいいわ。
おまいらも黙って買え。タリスポッドのおもちゃより100倍イイ!(ワラ
変なところで禿しく脱字ったorz
脳内訂正しといてくれ
ががが
DVDの初回特典って予約で買わないとついてこないのか?
初回がはけたら通常版に移行
初回版の特典は封入だから、移行される前なら
熱帯でもGetできるのでは?
特典が気になる時は絶対にアマゾンでは買わねえなぁ。
だからアマゾンで買わないんじゃ?
特典は正直いらんが安く手軽に買いたいという場合はAmazonも有りだろ。
新作買うのはやめとけという気はしなくもないが
>>952 スルーされてるとこ悪いがキモイ
腐女子ってほんとウザイな
とか言ってたらまた腐女子が沸くんだろうが
>>960 スルーできないお前もキモイって気付けよ。
腐女子必死だなw
最近腐女子なりきりが上手くなったな、漏れ。
そしていつか本物の腐女子に…
腐女子取りが腐女子に
男が腐女子っておかしくないか?
糞男子か・・・
きっと腐女子の『子』は男って意味なんだよ。
帰国子女と同じで。
脱線 脱線
で、お前ら次スレのReborn8ってどうよ?
厨がゴミスレ立てやがったか。
テンプレ改悪、スレタイは意見聞かず勝手に変更、
過去スレから#6抜け落ち、ランシーンの声優勝手に予想(まあ周知の事実ではあるが)・・・
アンチしか乙って言ってないのは笑えるがな。
ここは980で放置してさっさと次スレ逝こう。
アンチ乙!
コマンドウインドラゴンかっこいいな
今月号の月ジャン見たが・・・
シュウの漫画版への変身て 明 か に ギ ャ グ パ ー ト と し て 使 う ん だ ろ う な