DearS 3rd contact

このエントリーをはてなブックマークに追加
>739
禿同。

文字解析の人も乙。
DVD1巻のジャケット絵はどんな感じですか?
教えて業界の人!
EDやってる杉本功氏の本編の作監での登板はあるのか?
だぁだぁだぁ二年目後半の修羅場をくぐりぬけたあの人なら今回のような作画崩れもそれなりに見られるものにしてくれるはずだ
たまに良くなると悪い日が際立つのでもうこのままでいいよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 03:57 ID:vllVirDd
レンって無毛?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 04:06 ID:LEksQpiI
なんだよこの糞アニメ。非現実的過ぎ。
あんな先生いたら男子全員でブッ込みまくりだろ普通。
はいはい。居たらその日のうちに首だから
747風の谷の名無しさん:04/08/02 04:13 ID:MJGWP6GT
宇宙人だから、セックスはできない。
しかし、見ながらオナニーはできるはず。
OPの音質悪過ぎ・・・ガンスリより酷いよ
>>749
それは違う。モモーイが歌ってるだけだ
っていうか、4話の最初でミゥが扉ガタガタ鳴らしたのは何やってたの?(;´Д`)
>>751
襖に取手が付いてたので、ドアと勘違いして手前に引く→取手あぼーん
>>752
あー、なるほど・・・判り難いのう・・・
わかりにくいか?
>>754
多分取っ手に変なことしたんだろうなーとは思ったけど
作画がめちゃ悪くて何をしてるのか判別できなかったんだ・・・
>>726
お前、ダフネ見てなかっただろう
ダフネは大して作画酷くなかったぞ。Dearsと比べたら月とすっぽん
DearSはブレードランナーのパクリ
ダフネはもうキャラデザからだからな…
襖の取っ手アボンは古典的ボケだけどな…
>>627 にあわせてフォント更新
http://www.uploda.org/file/0891.zip
761風の谷の名無しさん:04/08/02 10:47 ID:777icZPd
レンの作った料理を見て、DC第5話の頼子さん作「湯豆腐(?)」を思い出した人
ノシ
サンテレビ、今日は何分遅れだろうか

DearS語フォントってどこで使うんだろう、と自分自身で思ってみた
1.自己満足
2.暗号として
3.PCで録画したDearSに字幕をつけてみる
>>758
ワロタw
>>762
今日は縁だぞ。ちなみに明日は野球放送無いよ。
ミウの中の人が最近激しい勢いでいろんな作品に声あててるからムカー!
「またコイツか…」と思う。。。
前期に比べて明らかに減ってるとは思うが
>>762
「明日」の間違えですた
スマソ
>>745
気持ち悪いだろ!なんか変なビョーキ持ってそうで
いや、変な病気なのは間違いないよ、精神的な
ラブスレイブのCD買ったんだが
1番の「わかります」って歌詞のあと女の子の笑い声が…
>>770
アニメのOPにもふつーに入ってるよ
オイヒコのせいで嫌な笑いに聞こえるけど
>>765
中原より能登のがいっぱいでてるだろ
>>772
中原は、同時期に主役級で出まくったからな。
のんびり観れる今時のオタク向けアニメだと思う
中原がうざい女キャラを演じるのはもはやデフォルトなのか・・・
というかメガネと主役以外の女キャラはみんなうざく感じる不思議なアニメだ
リアルであんな先生居たら確実に引くな・・・マジで。
色気もほどほどが良いって事だな。
          ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、
    、 , < ライダー555ガ >
    ,r∀-、 ^Y^Y^Y^Y^ヾ
フォ((_]j[_))ォォォォォ !!!!
  ィ=ゝYト'イ/"テ`ー-、
__/ /ズ仁α^^))))))))
))_,八ノハ、_ノ`~厂 ̄
  ノ、j、゚ノ゚ノ、ノYノ、ノ、ノ、ノ、ノ、
< 控えめに>>777ゲト ! >
  Y^Y^Y^Y^Y Y^Y^Y^
>>775
アニメでもあそこまでの変態はそうそう居ない…
結構おもしろいな。
脱力系の笑いで、ビール飲みながら観るのにいいカンジだ。

でも絵柄と動きはもっとガンガってほしい。先生の腰以外動いた記憶がありません。
デフォルメ絵が割といいんで、まだ救いがあるけどさ。
ミゥが家の人の言葉を思い出して料理を作る所が良かった
ただの高飛車&笑われキャラではないんだね
ミゥっていつから高飛車キャラになったんだー。すごいいい子だぞ。
>>779
…そう言えば先生の腰はなんであんなに動くんだ。

しかしレンやミウの髪って動かすの大変そうね。
俺…先ほど小田急経堂駅付近でDearSバスを目撃したのだが…
いいのか?あれ…
>>783
画像あったらうp〜
ひょっとして17歳全開なのか?
>>783
え…
そういや小田急ってアニメ、マンガのラッピングバス多かったはず
「萌えバス」でググるとよろし
>>787 やっぱ、東京はちがうわ・・・・。^^
789風の谷の名無しさん
>>785
小田急がと言うより、メディアワークスが
バス広告が好きなんだよな。

電撃大王や電撃G'sマガジンの広告バスは
今までにもあったけど
電撃コミックガオは初めてかも。