蒼い海のトリスティア - 発明ノ二 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蒼い海の名無しさん
蒼い海のトリスティア Tristia of The Deep-blue Sea
第1巻:好評発売中!
第2巻:2004年7月23日発売予定

公式サイト
ttp://www.tristia.net/
原作:工画堂スタジオ、くまさんちーむ
ttp://www.kogado.com/html/kuma/aut/
発売・販売元「クロックワークス」
ttp://www.klockworx.com/anime/works_tori.html
アニメーション製作【ufotable zippers】
ttp://www.ufotable.com/works/tristia/

\____ _________________/
      ∨   __
  __ ,. - 、ユ、,_/| 凵 |-|ヽ
.   \,'     ヽ._|___|-レ    ヤレヤレ
  _. イ|〈((l从リ)〉l_7     ∧_∧∩ ∩
.    | ヽ|l゚ ヮ゚ノ //      〈、∇, >ノノ
.     、⊂7奈つ/  .      |l_ ,/┛〉彡
.     〉 く_{_}〉/    .    . | w, / .!
.     リノし'ノ            U .U U
                  ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 前スレ:蒼い海のトリスティア - 発明ノ二 -
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073151182/
2蒼い海の名無しさん:04/07/13 23:38 ID:H3bdIz3P
「CV」
ナノカ・フランカ:川澄綾子
パナビア・トードネイト:ひみつ
ネネ・ハンプテン:野川さくら
フォーリィ・キャラット:大野まりな
ラファルー:友永朱音
レイグレット・クタニエ:幡宮かのこ
スツーカ:小杉十郎太
3蒼い海の名無しさん:04/07/13 23:39 ID:H3bdIz3P
監督:まついひとゆき
脚本:佐藤和治
キャラクター原案:駒都えーじ
キャラクターデザイン・作画監督:小笠原篤(ufotable)
製作設定:中澤匡佐(ufotable)
製作プロデューサー:近藤光(ufotable)
プロデューサー:武智恒雄(THE KLOCKWORK)
メカ、小物、プロップデザイン:下司晃生、高橋聡
美術:草薙
4風の谷の名無しさん:04/07/13 23:54 ID:Cac4LtLq

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ちょ、ちょーとまって!今>>1がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
5風の谷の名無しさん:04/07/13 23:56 ID:fNtn9urZ
スカパーのPPV160chで見た。

やはり、ポニーテールのヒロインは良いねぇ〜。
6風の谷の名無しさん:04/07/14 00:01 ID:mvMFnVNE
>>1
乙。

あとはのんびり発売日を待ちます。
7風の谷の名無しさん:04/07/14 00:19 ID:dG4IdA6y
8風の谷の名無しさん:04/07/14 00:22 ID:ND3Ou+fF
パナビア:千葉紗子
91:04/07/14 00:35 ID:/N/zQKa5
>>8
ごめん。前スレのそのまま貼り付けちゃった。
10風の谷の名無しさん:04/07/14 00:40 ID:jK7xN2q+
>>1乙カレー…まあ、ぶっちゃけOVA参戦の新キャラのキャストなど
大した問題ではない罠。
11風の谷の名無しさん:04/07/14 00:48 ID:DopxfDCh
>>1
ちょっと早い気もするけど、乙ぱんつはいてない
12風の谷の名無しさん:04/07/14 03:47 ID:4R6ejA8k
動くアーマードテンザンが見られる日が来ようとは……
13風の谷の名無しさん:04/07/14 10:56 ID:OfV4Qncg
>>1乙かれ。
2スレ目に行けるとは思わんかったです。
14風の谷の名無しさん:04/07/14 22:43 ID:NHLYg86i
フッケバインのCVは?
15風の谷の名無しさん:04/07/15 02:31 ID:er1Z2IM7
ナノカは犯罪的に可愛い……
ラファルーは犯罪したいくらいに可愛い・・・・・・
最初からラファルーが打って出れば、フッケバイン弐号機の性能がいかほどのものであろうと、
一瞬でケリがついたというのは内緒だ。w
エンディングがタケカワユキヒデとは、変なところで
妙に豪華なOVAだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 03:05 ID:uuPso5oO
もう2年も前だからずいぶん昔だけど、原作ゲームはけっこう面白かったなあ・・
OVA、脚本屋の腕が悪いのか、もともとコメディの原作ゲームを
中途半端に真面目な方向に持っていってしまって、せっかくの
世界観をスポイルしてる感じがする。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 03:02 ID:Puc/N8kL
元ゲーシナリオ全般に漂う機知と皮肉感が、OVAにはほとんど無いってのはあるかな。
でも台詞の言いまわしは、原作者の監修が当然入ってるのだろうから当たり前だろうけど
元ゲーのキャラの雰囲気をけっこう忠実に再現してると思う

アーマードテンザン合体以降〜フッケバイン弐号機撃退までの流れは
かなり燃えた
UFOのトリスティアページは、もう何ヶ月も実質未更新の
放置状態なんですな
工画堂のHPで「蒼い空のネオスフィア」の制作が告知されたな。ナノカタン以外の旧キャラに出番はあるのだろうか・・・案外パナビアあたりが出たりして。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 16:18 ID:oP2usBh+
>>22
発売まで1週間を切った商品のHPとは思えんな(w
結局、ちゃんとしたステージイベントとかはやらなかったなあ・・・
某所で、

寝起きのナノカとネネがキスしようとしてる。

って絵をみたんだが、出所知ってる人いる?
こつえーじゃなくて、アニメの絵師さんが描いてるみたいだから、ニュータイプとか、その辺の
アニメ雑誌からキャプったやつだと思うんだけど。
>>26
今月号のメガミマガジンのポスターでつ
脚本家の構成力不足も相合わさってか、上下巻の2本だけでは
キツい感じになってるというのが正直な感想。
キャラクター配置や造形は悪くないのに惜しい。

ネタ的にはTVアニメ向きなんだろうけど…
U局深夜とかセコイこと言わず、いっそ18時台テレ東枠でやってもいいかも
自分みたいに元ゲーの信者ちゃんが思うに、
OVAになっただけでも奇跡なのですよ。

アニメバブル&こつえー人気様々……南無南無
たしかに色んな条件が重ならなければ実現しなかったわけで
動くナノカも見られなかったわけで・・・そう考えるとありがたいな
 次はパルフェを是非……、げほげほ。
ぶっちゃけTVシリーズどころか、
3巻でさえ絶望的に望み薄だと思うけど、
ネオスフィアへの良い繋ぎになったと思う。
34蒼い海の名無しさん:04/07/20 02:52 ID:/RouhIVL
会社はもっとCMしる!
ところで前スレ埋めないのか?
ほっとけばいいんじゃない?
大事なのはスレ移行であって、ソースの消費じゃないし。
フッケバイン、せっかくカコイイのに
あれでおしまいとは勿体無い。
ってか、本当にはつばいするのかっていうようなテンションだな
制作会社のHPが完全放置状態という時点で、
発売前の話しのネタがほとんど出てこない無い罠。
ネタは悪くない。てゆうかイイ。

ただOVA2巻にこじんまり纏めるには辛いネタだったかも?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/22 12:12 ID:UZ/4U5fM
明日発売

マターリ通販到着をお待ちしておりますよ
2巻発売前記念マミコ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/22 21:05 ID:+w2iBobx
オマケCDに入ってるノーカット版ラジオトリスティアのアホトークのほうが
キャラが活き活きしてて、へたしたら本編のシナリオより面白いと思ってし
まったのは内緒だ。

でも作画イイしフッケたんカコイイし1巻より面白かった。
オマケ映像特典も(゚∇^d) グッ!!
風呂シーン、ガンマ値を下げると
微妙にナノカとラファルーの乳首を確認出来ますな。

先行放送は見てないので、DVD化にあたり何か加工してあるのかどうかは判りません。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 00:13 ID:e1lhbixv
DVD見たー
・LWP AC ASからはともかく、S=Rからもゲスト出演(?)してたのにはビックリ
パケ裏の絵がエローイ…とくにネネが。
発売日あげ
>>45
1巻もそうだけど、
今回はさらに数が増えててちょっとビックリした。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 11:07 ID:/yvJpNOI
無難な出来という印象ではあるけど、作画はいいし
まあそこそこ面白かった。

3巻がもし出るなら、こんどはもうすこしシナリオ
をがんばれ。ヒロインのキャラ性格は、ラジオトリ
スティアのやつの方が面白い。……ただこっちは
ナノカというより素の川澄っぽいけど……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 11:33 ID:hKlqqtON
原作ゲーのナノカはもともと川澄ライクなキャラではあります罠。・・ときおり見せる黒さが。
キャスト決まってからシナリオ書いている部分あるからな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 17:08 ID:Nfwkj1DG
フッケバイン二号機の大活躍?に、そのやられっぷりも含めてもうメロメロですよ。
各シーンの繋ぎで間の悪いところが微妙にあるけど、ゲーム原作のOVAにしては、
出来はけっこういいんじゃないでしょうか?

でも、ついに一巻発売以降、一度たりともまともにトリスティアのHP更新を
しなかったufotableのやる気の無さは素敵すぎ…製作サイドがこれじゃ3巻
は流石に望み薄でしょうかねえ(w

つーかテンザンはナノカが作ったんじゃないじゃん
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/24 00:49 ID:R1LZOb9e
>>53
アーマードテンザンになるための合体パーツは
ナノカの作だと思われます。……もっとも原作では、
ナノカのやったのはテンザンからアーマードテンザン
への改修であってあんな風な「合体」はしなかったで
すけど(笑



にしてもフッケバインの無限ミサイル素敵すぎ。
ようやっと届いたよ……
1巻よりギャグシーンが少ないのがアレだが、
思ってたよりは良い出来ですかな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/24 22:32 ID:tj8ovyvk
うーむ、微妙に湯気が濃い……あともう少しだけ薄くしてほしかったぞ。

ラジオトリスティアは面白い。これだけで市場価値的には2k円分
はありそう。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/24 23:34 ID:/z/7B6HQ
>>57
思いっきり既出。
思いっきりロボアニメ……
もうちょっとギャグが欲しかったなあ。
ロボアニメも嫌いじゃないんだけど、もしラッキーに恵まれて
続巻がでるようなことがあれば、次はもうちょっとキャラ同士
の掛け合いがみたいっすな
冒頭風呂シーンの作画とフッケバインの動きは一際よかった。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 01:15 ID:XkgB3JsS
3巻制作希望
風呂シーンはシノブ伝を見習えと・・・同じufotableなのにこの差は何なんだろう
ラファルーの尻にハァハァしてしまいますた
作画は相変わらずよい。丁寧な仕事振りに好感触。
でも映像特典「住めば都のトリスティア」とか、おまけの
ラジオトリスティアの方が、本編シナリオより数段面白いと
感じてしまうのはちょっと・・・

OVAの脚本家の人、ドッコイダーのスタッフということは、元々
こういうギャグ中心なノリのほうが得意な方なのかもしれませんな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/27 01:06 ID:y3uFRnvC
>>65
それはあるかも。


しかし、十四の女の子を前にして「青い珊瑚礁」の話題をふる
スツーカは素敵すぎる……ハァハァ
やっぱ、フォーリィはエロ担当なんだな
ちょっとシナリオにトンガリぶりが足りない感じが。
視聴者を選ばない話というけど、ターゲットは絞り込んだ方が
よいとおもいます。

すくなくとも原作ゲーのシナリオは恋愛要素無し、代わりに
百合、萌え&燃えにおいてカリカリにとがってプレイする人
のターゲットを絞ってましたし。


※終盤の暴走フッケバイン弐号との戦闘はよかったです。
ラファルーの出番少なすぎるぞ!
>>69
全く同意。だが最強キャラ、ラファルーが活躍するとひとりで事件を解決してしまう罠。
湯気濃いよ……胸や尻どころか、顔まで真っ白じゃん。
せっかくの良作画が台無しだ(泣
で、1巻の隠し要素ってなんだったんだ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 01:24 ID:b51T6rrB
3巻出すなら、今度はもっとキャラ同士の掛け合いに焦点を
当てたほうがよいと、オマケラジオ番組のナノカ&スツーカの
軽妙語りを聴いてておもいますた。

メカ戦嫌いじゃないけど、そういうのがメインの世界観でも
なさそうだし。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 01:26 ID:b51T6rrB
>>72
全キャラ分の店頭デモかと。
>>74
そんなのあるの?
12の妹とかほどじゃないけど、常駐キャラがそれなりに
多いし、あまり手広くやって商業的に通用するかどうかは
置いといて、本来ならTVアニメ向けのネタだなあと…

ナノカが帝都からトリスティアにやってくる場面を
まずちゃんと描かないとワケわかんないでしょ?

ブルック・シールズ = ブレジネフ書記長のネタの意味の解るヤシが
どれほどいるのだろうか。ネタディープ過ぎw>ラジオトリスティア
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 03:02 ID:KU4ntvog
>>71
自分の最初憤ったクチですが、DVDプレイヤーの
カラーバランスと明度を、ちびっといじくるだけで
湯気はほとんど気にならないレベルまで消えます。

風呂シーンは裸うんぬん以前にキャラ作画がぐんを抜いて
素晴らしいんでちゃんと見ておかないと勿体無いですよ。
>>78
確かにその方法だけで湯気問題は大幅改善されますた。サンクス。


……風呂シーンの最後のカット、ラファルーの乳首がみえるよーな気が
するのは自分の妄想ですか? そうですか……
一応、描いている気がする
普通に見ると見えないけど

というか、湯気で隠すなら、見えないエロいカットにしてくれた方が
良かったよ…
無駄にカコイイ、フッケバイン2号に萌え。
今日レンタル開始みたい
ラジオトリスティアのノーカット版というのが
聴きたいです。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 02:36 ID:v36yVUIj

超いまさらな話題であるだろうけど、
キャラの名前が戦闘機なのですな。
……なんでヒロインが、よりによって
ロシア戦闘機なのかが理解不能ですけど。
こだわりと語呂なんでしょう
>84
> ……なんでヒロインが、よりによって
> ロシア戦闘機なのかが理解不能ですけど。

英語とかだと判り易すぎるせいとか。イーグル、ラプター、ファルコン、トムキャットとかだと、
戦隊モノみたいな感じだし。意味は似たようなもんだけど。

そういや、名前と姓とどっちが先に決まってたんだろ?。

フランカー好きはいるよ
とくにゲームが好きな人ならな

露機の名前… と言ったところで、
実際にはNATO呼称やNATO/米軍での愛称( NATO/米軍に於いてすら“正式”でない )な訳で、

まぁ、NATOの会議に露も参加する様になったとは言え、
大半は東西冷戦構造が生きてた頃に進空/命名( NATOによって勝手に )されてる訳だし
カッコ付けてるつもりだとしたらかなり手落ちですな.
そんなことは作り手は百も承知してそうな気がする罠。
>>86
某月7日に企画が通りました
なにかもんのすごい幸運に恵まれて全12回くらいのTVシリーズにならんかのう。
OVAじゃどうしたって、ストーリー的に中途半端になっちゃうさね。
別に戦闘機にこだわってる訳じゃなく、語呂がいいからだろ;´Д`)
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/895.jpg

メガミマガジン履いてないポスター
これ履いていたはずだけど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 22:20 ID:iTWJjFzn
今月のメガミマガジンに連載中のトリスティアコラムで、
非公式設定(?)の駒都えーじ氏による新キャラ二人のラフが出てる。
今後3巻が出たりしたら、この二人が日の目をみたりするんかのう。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 23:33 ID:2zZDYyrn
ぱんつはいてない



ただ、そう書きたかっただけ
レンタル組、視聴完了
ラファルーの全裸、レイグレットの乳揺れ、パナビアのジョイスティック
そして嫁入り前なのにノーパンで空を飛び、狼に跨るナノカたん(;´Д`)

でも今回の話は笑えないよ。「イイ味出してた」だのさ、感覚おかしいだろ
最初から本気で戦っていれば街も壊れずに済んだものを
「いきなり倒したんじゃ盛り上がらない」とか思ってたんだろあの天才は

フッケバインにしても、パナビアが自分の手でまた作り上げてこそ
初めて意味があるわけで、それは同じ工房氏ならわかるはずだろ
なのに何?わざわざ自分の実力を誇示したかっただけ?

今回ばかりはナノカが嫌なやつにしか見えなかった
でもバナビア視点で物語を見てたってことはスタッフの作戦通りなのか
最初は普通のイベントだったからさ・・・・
その段階ではイベントの盛り上がりとかを考えていきなり倒さなかったのは
バナビアにしてみればムカつくだろうが、間違った判断とは言い切れないだろ。
ナノカの仕事はイベントを盛り上げてトリスティアの村おこしすることなんだし。

まあ、その結果はアレなわけだけどさw
レンタルではラジオトリスティアのノーカット版が聴けない
ではないか・・・・勿体無いぞ、マジで。
てか人は何人逝ってるんだ?
「壊れちゃったもんはしょうがないよ」
とか爽やかに言ってるけど壊れた人はry・・・・

なんかナノカって偽善的すぎて嫌いだったけど急にダークな小悪魔に見えてきたよ。
DVD購入組だけど、俺も今回はちょっと・・・と思った。
普通なら、数百人単位で死人で出てるよね?
まぁ。お気楽アニメなんで、其処まで深く考えないけど、
見ていて嫌になる人も多いだろうから、少しぐらい配慮して欲しかった。
(スタジアムでミサイルが飛んだときは誰かがバリアーで守るとか、
 皆スタジアムに来てるので街は無人だった等フォローが有れば
 安心して笑えたんだが)
気になる点は以上だけ。後は面白かったよ。それなりに。
DVD売れてるのかしらん?
>>101
そうそう。見てる側が余計な心配しないで楽しめる配慮ってやつ
あの世界観なだけに「みんな運良く避難」とかではあるんだろうけど

今回の話はそんなこんなでナノカよりもパナビア視点で見ちゃったなー
新キャラで敵役ながら「いい味出してた」んじゃないかな

作画は基本はいいけど、たまに崩れたり、テンザン・フッケの寸法がバラバラ
「トリスティアがー」ってネネに違和感感じたりしたのはイマイチだった

レイグレットってどう考えても20後半だよなぁ
あれだけの被害が出たらゲームではもっと政治色の強い話になるんだろうなぁ。
というわけで次回はもっと市長を活躍させてくれ。
正直、今回はそういう話がなかったせいか市長の存在に意味を感じなかった。
>>100
ナノカは偽善というか独善・・・
だが、そこがいい!
世界の将来を思うなら今のうちに何とかしたほうがいいかもな。
確かにゲームではナノカの家取り囲んで石投げるような話だからな。
誰も死ななくていいけど、フォローがないと違和感あるな。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/912.jpg

ポスター貼っておきます。
>>107
ゲームとOVAは並行世界ということで・・・
きっと物理法則まで違うんだよ。
うおー、なんだか分からんが、みたくもあり、みたくもなしってかんじだなぁ?
コンシューマー移植より先にOVAなんか出ちゃって……順序逆だろう?(-。−;)

つか、ずいぶん長いことPS2への移植を待ってるんですけど……
>>107
ゲームやってないんだけど
石投げるってなに?
バッドエンド?
ナノカが仕事を失敗してトリスティアに被害を出した際、
怒った住民たちが市長に扇動され暴徒となって工房に殺到。
落ち込んでいるナノカに追い討ちをかけるように、「よそ者は出て行け」と
みんなで石を投げたのです。

ストーリー途中の必須イベントなので、バッドエンディングとかではない。
ゲームではナノカに対するトリスティア市民の感情は
必ずしもいいものばかりではないからな
それ聞いて、ゲーム版やりたくなったよ。
後で買ってくる。
でも、もし責任が追及されるとしたらナノカよりもバナビアだからなぁ・・・・・
(今回の被害はフッケバインの暴走したせいだと一般人は考えるだろうし、
そうなると当然、製作者が、ねぇ・・・・・
本当は責任はなくても、状況が状況だけに・・・・)

それはそれでバナビアが悲惨すぎる。
もうちょっと良い意味で下らないというか、
たわいも無い話のほうが面白くなりそうな世界設定だと感じるのだけど

TVシリーズならともかく、OVAはそういう脱力系の話は無理なのですかね
>>113
あんなに可愛くてぱんつはいてない女の子にそんな酷い仕打ちを・・・
漏れなら優しく抱きしめ慰めてあげるのに
フォーリーがカワイイ、フォーリーが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2996/hawke-fury.gif
>>120
いや、それ「フューリー」だから。
121120:04/08/05 09:50 ID:UWk30gS8
×>>120
>>119

…ひょっとして読み方によっては
「フォーリイ」になったりすンのかと不安になてきた。
>>121

フューリーでいいんだと思うけど。
フォーリーの名前の元ネタはホーカーフューリーから来てる気がする。
キャラの名前に戦闘機関連を使う大本になったのは、
テンザンをネーミングがきっかけだと、ドラマCDの
スタッフコメントに書いてありました。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 02:30 ID:brXq2uHT
ナノカの彩色済みふぃぎゃーがでないかしらん。
同スケールのテンザンとスツーカも一緒に。
蒼い海でヤリスティア
トリスティアの同人でレイプ本ありませんか?
先週今週とモーニング連載のジパングではテンザンが大活躍?してます。
>>124 
フィギュアにするとパンツはいてないに関する問題が出てくるぞっ
ただいま
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091889779/l50
においてアニメ最萌トーナメントが行われており、現在ナノカが出場しております

興味のある方は
http://banana236.maido3.com/~bs5114/code.cgi
でコードを取って投票にご協力お願いいたします

では、突然の最萌厨の出現まことに失礼いたしました
>>129
こんなことがやってたなんて初めて知ったよ。……で、投票してきますた。

ただ現在放映中のアニメキャラをよく知らないので、ナノカ以外は、他の人が
投票してたサザエさんのキャラとか適当に便乗して選んでしまったけど……
こんなんで問題無いのかね?
>>128
ナノカのフィギュアはなんか履いていた気がする
じゃあ、それはナノカじゃないな。
fagedo
スレの進み具合遅いな・・・
マイナーなのかしらん。
そりゃいわれるまでもなくマイナーですよ
OVAだし

ただマイナーだけに、この先まだまだ伸びてゆく余地を残してるともいえる
大半のOVAはマイナーだよ
地上波で流れた奴以外は
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/11 14:58 ID:ZY/HQfQU
http://www.kogado.com/html/hotnews/comike66.htm

OPやED等のマキシシングルが発売される模様。
ジャケット絵いい感じっす。
マキシCDジャケ絵、もっとでっかいサイズで見てえ…
EDのフルバージョンCDは欲しいかも。
あれはいい歌だ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/13 01:58 ID:PmR1dDvL
三巻が無理ならドラマCDとか出してほしいです。

パナビアが出られるような形の話で。
>138
ヤフオクに出品されてっから、今なら見本画像で
大きいサイズの絵が見られるよ。画質は良くないけど。
前スレの992-1000がdでもないことに・・・(;´Д`)
うーん最近の流行なのかな?


http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091009191/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088581476/

のスレでも見かけたけど・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/16 09:52 ID:Mtm5vhdq
age
ナノカが大荷物抱えて帝国からトリスティアにやってくるところからアニメにしてくれないかねえ。
146ケツメイシの替えうた:04/08/18 22:40 ID:dCSzHW03
ぱんつ♪ぱんつ♪意味がない♪
履かせる意味がない♪
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
Flashを見た。
ふと思った。
テンザンはじじいが製作者じゃないか・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/20 15:03 ID:9hmfFuU+
もし3巻が出るなら、ドラマCDにあった「トリスティア美人コンテスト編」を叩きにした
アニメ化希望。
レイグレットさんの演説が見たいのか?
すごい奇跡が起きてTVアニメになんないかなあ・・
さらに奇跡の風が吹いてスパロボに参戦とかしちゃってボコボコに叩かれて……
ぱんつはいてないカットイン
原作テンザンにはバリヤーがついてたけど、最大の武器がアーマード化した上での
120mm砲二門だけだし、他作品とのロボットと戦うのはちと辛いでしょう。
つうか2メートル級のロボットじゃあどう足掻いても無理が出るわな
ダンバインと違ってオーラで誤魔化せないしな
ATよりは強そうだけど…
全高2.9メートルか。…
アーマードテンザンとフッケバインが工房合体してグレートアーマードテンザンになればいいんだよ
合体しても五メートル以上にはならなそうだけど(w
>>158
マイトガインなみの安直さ
SF世界的には「物質転換炉」なんていう究極エンジンを
積んでるんだけども>テンザン
きっと戦闘力ポテンシャルはかなり高いに違いない。
テンザンがどんなにがんばっても、作品世界最強はラファルータンなわけなのだが。。。
ラファルーとスツーカも加えてEウェポン合体グレートアーマードテンザンGXになればいいんだよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 16:03 ID:uzklIOWQ
http://www.kogado.com/html/betty/index.htm
こつえーサイン色紙、めちゃくちゃホスィ
オッパイボイン
ジミー・フロイト・フッケバインク
アキーラうぜーーーっ!
こないだ小林沙苗をレイプしたと思ったら今度はナノカたんまで・・・
マジ氏んでくれ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 20:58 ID:vgzdtnzG
ラジオトリスティア面白いですな
小杉十郎太が、ビデオシリーズでのXファイル、モルダー捜査官の声をあてていたのを知らなければ、
今回の「ビデオな夜」のコーナーの面白さは半減ですが・・・・
今日1を見ました。

ちばさえこの声が良くない。
ああいうろぼっとはあんまり好きじゃない。

それ以外は良かったです。
ゴッド駒都……
まだ見ていないんだが、教えてくれ

履いてるかッ!?履いているのかッ!?

それ次第では購入してしまうかもしれん・・・
はいてない
173171:04/09/04 18:58 ID:w6Tn6tCw
>>172
ありがとう。明日購入してくる!
俺もはいていない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 14:25 ID:7CXeaouY
ネネが妙にかわいい…
いまいち金持ち感は伝わってこなかったけど、とにかくかわいい。
パナビアというキャラをザッとまとめるとだな。

=====================================

J( 'ー`)し フッケバイン1号へげんきですか。 今自爆させてます

(`Д)   うるさい死ね 自爆させんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめて自律型の2号暴走させたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、暴走させんな

J( 'ー`)し 街を壊滅させました。 1号は経験ありませんか? 難しいね?

(`Д)   だから暴走させんなっつってんだろ! クソ女
>>176
ほとんどコピペだがなんだかワロタ
続編のネオスフィア関連のキャラCGとか情報は、
ネットにぜんぜん出てこないですな。
秋発売予定って、もう9月なんですけど?
プレリュードディスクを売るためには
ネットで公開できないのですよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/07 23:40 ID:rfp91r17
>178
イリヤのアニメ化の下準備で忙しくなったこつえーに見捨てられて、
表に出せるCGが一枚も出来てないためと見た。
>>180
そうなの?
まぶらほのアニメの時はこつえーの忙しさって変化無い感じだったけどなあ…。
まあ、あくまで雰囲気だけで、実際はどうだったかしらんけどさ。
ドラマCD聴いたけど、このスレでも既出の通りゴーレム大会なんかより
「水着だらけの美人コンテスト」の方がよっぽど見たかったよ
フォーリィのぽろりや、ラファルーたんのピチピチパッツンボディを堪能したひ

「ぱんつはいてない」がキャスト公認なのも笑えたw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 02:43 ID:XQyLpKyc
結構丁寧なつくりだったし、メカ戦はあれはあれで嫌いじゃない。

でもTV向けだわ、これ。
OVAじゃラファルーとかフォーリーとかの脇キャラが、まともに活躍できる余地がないもん。
キャラ配置の説明も無いから原作げー知らないと人間関係がいまいち意味不明だし。
小杉十郎太は歌声が堀内みたいで気持ち悪かったけど、
川澄綾子はのっけからの奇天烈ぶりで爆笑できた
友永朱音はうまいのか下手なのかよくワカンネ
ラジオトリスティアは何気に「2軍トリオ」でやったほうが面白いかも
レイグレットさんの声は和むし、フォーリィ暴走、ラファルー(;´Д`)ハァハァで
ラファルーたんは土下座して頼めば何でもしてくれそうだ
ナノカが歌が下手というのは
中の人が決まってから決まった設定のような気がするぜ
究極超人のナノカに歌が下手なんて設定は普通におかしい。
そのあたりの設定は声優が決定した後のネタだろうな
夢の話とか
 次はSRをアニメに……、するのは難しいか。
 くろねこさんちーむのの方はゲームらしい多重構造を意識した作品が多いから、
一作一作で作品世界が閉じちゃってメディア展開や続編には向かないぽい。

 ネオスフィアは、最初からある程度狙ってメディア展開するんだろうなぁ。あんまり
成功しないことが多いパターンだけど……。
 大抵、ゲームが遅れてタイミングがずれるし。(笑)
 ていうか、アニメも含む昨今のトリスティアの展開をそのままネオスフィアにつなげ
たいところだったのに、お約束通り遅れてます、って感じなの? もしかして。
ガオでやってる漫画ってどうなの?
>188
なんだが僻みっぽいカキコ……
くろねこさんちーむの人?
 なんでやねん。(笑)
 まあ、正直くろねこの方が好きではあるけど、こっちも応援してるよ〜。
>>189
マンガは来月で最終回。

公式BBS見るとなんとなく三巻でる気配が濃厚だけど、できればTVアニメになりませんかのー。
TVアニメとなると予算が莫大になるから、なかなか難しいだろう

とはいえ、ニニンが忍伝をTVアニメしようと思った会社だからな
ないとも言い切れない
アニメ化できるかどうかは制作会社よりもスポンサー次第なんじゃないか?
ネオスフィアも発売され、イリヤもアニメ化するというのに
これ以上こつえータソの仕事を増やしてどうする
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:24:25 ID:u5WIhkhj
暴走したフッケバイン二号機との戦闘は激しく萌えて燃える。

アーマードテンザン、次のワンフェスで作ってくれるディーラーさんおらんかしらん。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:16:46 ID:xx+E22Tn
>>196
でも結局ノーパソが素手で倒しちゃうんだろ。テンザンの立場ねぇってね
198196:04/09/10 21:22:05 ID:u5WIhkhj
いったいどこでそんなデマを…?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:23:32 ID:UNxBn/xx
三つのしもべに 命令だ〜
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 03:29:38 ID:2SK5FA87
テンザンを造ったディーラーなら確かいたはず>ワンフェス

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:11:58 ID:1q3HInFf
パナビアの杖って名前あんのかな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 01:17:34 ID:+f017+yh
イラスト設定集には、絵の設定はあった。
けど名前は単に「パナビアの杖」で、ちゃんとした名前はない模様。
今後、アニメでもゲームでも再登場することがあるのなら、杖の名前が出てくる気がす。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 10:01:39 ID:VaTZgiAP
別に名前が「ぱなびあのつえ」でもいいけどな(w
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 10:26:33 ID:JUXU4UaR
パナビアの相棒の猫型Eウェポンの名は「ストレイキャット」。
ちなみにマンガ版設定。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 03:23:07 ID:DY/jAj86
まんが版次号で最終回か…
単行本買うかのう。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:32:19 ID:50wWoeME
てか、ラジオトリスティアも最終回を迎えていたとは・・・寂しいー
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 03:51:09 ID:b3/yQDd5
ラジオネオスフィアが正式番組に格上げされて、いずれラジオ復活の予感。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 10:30:00 ID:6kdjLl8A
        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|   実は何もかも、
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|  ネオスフィアを
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ    ゲームとアニメと
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉  同時展開する為の
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \   布石だったんだよ!!!
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 17:28:12 ID:3boO2ktR
ネオスフィアより、とりあえずトリスティアのOVAは、
あれでお仕舞じゃ消化不良。

というわけで次はミグおじさんの大活躍キボン。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:13:57 ID:REacMgH5
湯気が……
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 03:00:49 ID:VSPEDU2+
次は川澄タンに主題歌をうたわせてあげておくれ!

タケカワユキヒデとのデュエットソングでも可だ!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:54:56 ID:3mB5aabp
イリヤのアニメ化に便乗して、トリスティアも、もうひと波こないかなー
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 04:49:38 ID:dkLNG2MX
恋風が終わったらzippersも暇になるだろうからその時期に動きがあるかも?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:51:36 ID:AJLJCpiY
がんばれ。ナノカたちのメフィストフェレス、タケチさん!

めざすはテレビアニメですよ。……てゆうか、これで終りじゃ寂しいよ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 02:34:23 ID:yNHuR+XB
OVAだけに作画は全体にいいけど、倉嶋作画の部分は、
さらに別格に絵がスバラスィ(というか可愛い)すな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:27:28 ID:+2emEPEm
ガオの漫画連載終わっちゃった・・・・

・・・絵とか連載開始時期に比べて、どんどん上手くなって来てたし、
予定通りの終了ってな感じではあったけど、あともう一巻分くらいは
連載続いて欲しかったななぁ。さらにどう化けるかが見たかった。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 13:16:35 ID:sidjykKs
煽るわけじゃないけど倉嶋作画ってどこのこと?
カットによって作画が違うとかわかるの?どこのシーンとか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 14:01:33 ID:mYV6Jo6T
駄目鑑定眼を持っている人には分かるのです
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 14:14:50 ID:UcVnD181
アニメ公式HPの掲示板に「冒頭の◎◎シーンが倉嶋さん作画」と、
プロデューサーコメントで書いてあったのです。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 03:35:30 ID:+UAKgaKM
倉嶋絵もいいけど、メインを張ってる小笠原絵も同じくらい好きだ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:46:00 ID:L8yajg0z
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img023.zip
…なんだこりゃ・・・・。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:04 ID:30lVagcR
>>221
ageてたから苺金玉がらみの罠かと思った。
それとは別にして、この歌おもしれえなあ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:39:02 ID:5B1fluO/
>>all
なるほど!今野先生がおっしゃっていたように彼女の筆一本で
妹どころか一気に100年200年経たせることもできちゃうのよね
今はこのやるせない気分を、やがてやってくる歓喜を信じつつ
そのアップダウンを楽しんでやればいいんだ。マリみて最高!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:45:07 ID:5B1fluO/
誤爆スマソ!!!
どこに投下したのかと思えばなんでこのスレに・・・マジスマソ(´・人・`)
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 03:49:40 ID:oRCRoNM6
今月の電撃アニマガのポスター絵はすばらしかった。……
エロとかそういうんじゃないけど、問答無用で楽しげなナノカたちの表情がヨイ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:08:56 ID:Y/KYqCxt
メカシーンが無駄に豪華・・・・w
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 02:32:27 ID:Ix7ef0K4
ドリパでネオスフィアか……なんかアニメ的な展開はないものかな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 02:54:20 ID:7SdwOrL1
ほうちか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 04:28:48 ID:AeS4Atyw
ゲームはやった事が無いんだけど、このスレを見てたら
「街に被害を出したナノカの家に住民がおしかけて、石投げつけてくる」というイベントがあるそうじゃないか。

そういう、のが大好きな俺は是非ともプレイしたくなったんだけど、
このイベントはマジモノであるのでつか;´Д`)?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 11:05:27 ID:0uZ73wbX
本当にありますよ。

でも基本的には全編コメディタッチのシナリオです。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 14:54:29 ID:8GzaeNVU
>>229
ちなみにナノカ泣いちゃうよ(´・ω・`)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:51:34 ID:un+qlQzz
保守
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 02:22:47 ID:4YrDa7Wj
2巻でおしまいとは中と半端寂しいな。食い足りない。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 02:26:01 ID:FhR558C/
ネネちゃんカワイイ!
俺の股間の動力炉が暴走しそうだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 20:19:43 ID:d58+525C
レイグレット司祭ドウデモイイ!
俺の心のバロメーターが微動だにしなさそうだ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 21:10:38 ID:1/GGBqCX
・キャラベース
ラファルー>ナノカ>>レイグレット>フォーリィ>スツーカ>>ネネ
・中の人ベース
レイグレット>スツーカ>ナノカ>ネネ>>フォーリィ>>>>>>>>>>>ラファルー
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 01:36:02 ID:2aCLppQg
アニメバブルが完全にはじける前にTVアニメ化をっ……
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:23:55 ID:NsX9dDPw
とりあえずMEGAMIマガジン連載ちぅのエンサイクロトリスティアで、
コンテンツとしての命脈をつないでおる感じか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:35 ID:OnA8RBDK
てゅらい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:16:36 ID:TUkmm7s1
2巻の真ん中あたりで、プロジェクトXみたいなBGMが流れたような・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:10:37 ID:i+SrCOa0
千葉紗子が出てるのに野川さくらに歌わせるとは・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:36:32 ID:JyutGaT8
川澄だということを忘れないで欲しい
川澄に歌わせることで万事解決なのだよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:49:26 ID:TUkmm7s1
天使のしっぽを思い出させるキャストだ>川澄・野川・千葉
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:17:52 ID:XqEAH3il
たしかに「まほろ」や「女神」では歌ってたね□が
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:33:52 ID:Mm6kryRN
3巻はいつですか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:40:16 ID:GwG6wIyM
こつえはKeyの新作の原画やってたらしい……
ネオスフィアと併せてよくそんな仕事ができるな……
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:09:44 ID:GYOP/gWC
ぱんつはいてない、女の子なら描く。
過労死しても本望
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:55:28 ID:CX9HUTYG
>>246
ぜんぜん知らなかったよ・・・そりゃ何かと忙しい訳だ
鍵としてもヒ○ウエの糞絵よりもいいに決まってるもんなー
つーか仕事しすぎ・・・マジ過労死心配
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:41:15 ID:u7Z93n/W
併せてじゃなくて、トリスティアシリーズをパージしたのでは?
これは今後、鍵のでかい作品に起用される前振りだろし、
したら他にまぶらほもあるのに、トリスティア関連なんてやってる暇ないだろ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:49:13 ID:3D7liPM2
でも、ネット配信だしなぁ……しかも全年齢<こつえー新作
その上鍵のメインライターはいたるに異常な執着があるから
メイン作品でいたる以外使うとは思えないし

つーか、こっちといいギャルゲ板といい、マイナス思考だらけのインターネットですね
いつぞやに「ログインの表紙をネオスフィアが飾る」とかいう書き込みがあったが、アレはどうなんだろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:21:55 ID:n/75Vxr1
工画堂が他社とクリエイターを取り合って勝てるようなでかい会社じゃないから、
ナノカみたいな楽観思考はなかなか出てこないと思われ。

まあ自分は原作トリスティアはシナリオ評価の方が高いんだけど、
こつえー氏の絵じゃなけりゃ、ぜったいにアニメ化なんて無理だったろうから、
氏にはすげー感謝してる。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:10:45 ID:CX9HUTYG
ヒノ○エなんて前田&久弥と折戸のおかげであんな糞絵でも
仕事もらって版権で金稼ぎまくってのうのうと生きてきたんだ
一度自分の絵で本当に勝負できるか思い知らせてやろうじゃない
その間こつえータソには鍵のメインゲンガーとして活躍してもらおう
253251:04/10/20 21:54:48 ID:n/75Vxr1
まあ正直、そうなっちゃったら寂しい限り。

トリスティアは、こつえー氏の仕事んなかで一番、氏の作風特性が活かされた
作品って気がしてたけど、どうやら作品信者の勝手な妄想だったのかもしれんす。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:25:41 ID:cafrL23A
夢をありがとう駒都えーじ先生。
Keyのスタッフになられても、かつてご自分の描いたナノカたんやテンザンのことを忘れないでください。
この先、貴方のゆくみちに願わくば幸せが待っていることを。




…って、とりあえずネオスフィアまでは、なんとか見捨てずにおねげえしますだぁ、駒都先生〜。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:34:12 ID:MJrnfrPK
こつえーがVAに入る訳ねぇ、フリーでやっていくだろとマジれちゅ

工画堂はそろそろ18禁作品にでも手をd
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:12:23 ID:QJCIuKdO
ネオスフィアにはネネたん出ないの?

・・・そんなアホなorz
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:30:38 ID:HRz4YOxo
ネネとフォーリィに関してはオフィシャルでネオスフィア出演を保証されてる

ラファルー、レイグレット等は不明
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 14:37:09 ID:3OhE5NL3
>>256
松井並にレギュラー確定といっていたから安心しる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 14:38:51 ID:zKOxR1kB
安心しました。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:00:28 ID:IJcLIaVU
ネネ、フォーリィ、ラファルー、レイグレットの
中なら一番ネネを他の舞台でも使いやすいだろうからな
トリスティアにいる意味がないし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:18:55 ID:L4i7eKLj
>>246
ネオスフィアがちゃんと予告通り発売されてればこんなこと無いのだが、
発売予定の秋になってもゲーム中CGすらロクに出ないなか、
相思相愛だと思ってた女の子が、ひそかに他所のお金持ちと一子もうけてました的なこの惨めさ、悔しさ、寂しさ。(T△T)。

こつえ〜氏がどうこう以前に、くまさんちーむのスケジュール管理が悪いってのが実際のとこなんだろうけど釈然としねー!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:31:47 ID:z1hkYP8K
万年2位ことパナビア先輩は、アニメオリジナルだったのかい?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:04:21 ID:1esH+ca3
パナビアは、アニメ版だけに登場するオリジナルキャラ。
デザイン原案はゲーム同様、駒都えーじ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:38:43 ID:2PotEfSZ
権利がおそらく、ユーフォーにあるから、
今後があったとしてもゲームに出すには
結構難しいと思われる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:38:19 ID:NgaHMoYO
ゲームのトリスティア終了。
基本的に面白かったけど、これのシナリオって芯の部分、
恋愛要素がほぼ皆無ってのを含めて、ギャルゲっぽい方法論では書かれてないですな。

軟派な見た目とは裏腹に根っこは意外と骨太っつうか・・・
OVAでは小悪党だったけど、原作ゲーではグリフェン氏めちゃかっこええ。
スツーカも言動がいちいち深い。レイグレットさん、お嫁さんにしたい。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 02:31:56 ID:zz2pNA2E
>>258
松井は松井でも、メッツの松井だが。
ネネ自身、それを聞いて「微妙……」とコメントしてたし。

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:31:55 ID:UFCxl1/P
フッケバインみたいなのを作れる時点で、
パナビアも十分に超天才といえる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 00:18:51 ID:kBks0NWK
>>266
(;゚д゚)
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:35:27 ID:7/1aqEr1
コミケ前のあの時期にメッツ松井に不安を感じたネネは、
意外と野球通。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 05:41:47 ID:cYaks+dm
あー、前に出てた松井ネタってそういうことだったのか。やっと繋がった
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ラジオネオスフィアでのトークネタですな。