大ヤマト零号 6番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
あなたに質問が二つある…。
あなたは、それでもA(アー)銀河に旅立つのか?
そしてあなたは、どういう艦を作るのか?
どういう艦を作り、あの強大な敵に戦いを挑むのか?

OVA「大ヤマト零号」オリジナルDVD
Vol.1「発進編」 2004.3.31発売
Vol.2「哨戒編」 2004.5.10発売
Vol.3「青嵐編」 2004.6.25発売
(全10巻予定・公式サイトのみでの限定販売)
■公式サイト■
http://www.daiyamato-zerogo.com/
■前スレ■
「大ヤマト零号 5番艦」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079729501/

過去スレ・関連スレ等は>>2-4辺り
2風の谷の名無しさん:04/07/02 14:15 ID:wxS8NXOc
■過去スレ■
「新宇宙戦艦ヤマトスレッド第1弾」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10080/1008004944.html
「新 宇宙戦艦ヤマトスレッド第2弾」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10170/1017076701.html
「大ヤマトpart3」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1026/10266/1026665390.html
「大銀河シリーズ 大ヤマト編Part4」
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040035751/(HTML化待ち)
■関連スレ■
「【宇宙戦艦ヤマト】ベンチャーソフトの裏事情」(起業、ベンチャー板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1032497381/
「【全クルー退艦】CRF大ヤマト15+7【新たなる旅立ち】」(パチンコ板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1081386345/
「【040605:アニメ】池田小事件の被害者「大ヤマト零号」に登場」(アニメ・漫画ニュース速報板)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1086435527/
■ヤマト旧作・その他松本作品関連スレデータベースサイト「第二艦橋」■
http://members.at.infoseek.co.jp/tms9918a/yamato_e.htm
3風の谷の名無しさん:04/07/02 14:17 ID:B+3PvbJB
糞アニメ死ね。
4風の谷の名無しさん:04/07/02 14:22 ID:6H6dlJKw
今回このスレは、「スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part152」(http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1088729724/)の住人の方に立てていただきました。ありがとうございます。
5風の谷の名無しさん:04/07/02 15:15 ID:XHEccZd5
スレ立てしてくれた人、乙
6風の谷の名無しさん:04/07/02 23:58 ID:tOb1vIBk
age
7風の谷の名無しさん:04/07/03 00:37 ID:4MPRet5N
スレ立て乙。

ところで今頃になって白亜帝のザリク達は、
ラインの黄金で大要塞を作っていた
ファザルト兄弟と同じ種族だと気付いたよ。
8風の谷の名無しさん:04/07/04 16:59 ID:zBeWwHI3
age
9風の谷の名無しさん:04/07/04 17:18 ID:XzaOQw7a
第4巻はいつじゃろか。
10風の谷の名無しさん:04/07/05 01:51 ID:tB2zHlEE
>>7
>ところで今頃になって白亜帝のザリク達は、
>ラインの黄金で大要塞を作っていた
>ファザルト兄弟と同じ種族だと気付いたよ。
OVAの「ハーロックサーガ」だな。本当に同じ種族なのか、キャラデザがたまたま同じだったのかは分からんが。

>>9
多分8月の下旬〜9月上旬くらいじゃないかな?
11風の谷の名無しさん:04/07/06 15:33 ID:B2XFmDJ2
HPのショップにTOYSとあるが、プラモでも出すつもりなのか?
12風の谷の名無しさん:04/07/07 11:38 ID:uNRpB3Fr
ちょこざいな
13風の谷の名無しさん:04/07/08 00:33 ID:yN6I7adq
age
14風の谷の名無しさん:04/07/08 12:18 ID:a3H/ITUK
ちょこざいな
15風の谷の名無しさん:04/07/08 23:59 ID:zZO1zpNo
>>11
プラモの話は前に大ヤマトの情報があったけどA銀河艦隊の方は出ないかな?
16風の谷の名無しさん:04/07/09 01:18 ID:StFuIUCl
>>15
ソースはあるの?個人でヤマトを大ヤマトに改造してるのは雑誌で見たが。
17風の谷の名無しさん:04/07/09 23:04 ID:MexAEe1s
>>16
制作者には悪いけど、あの雑誌掲載の大ヤマトは
バランスがイマイチなでき。
一部間違ってるところもあるし。

プラモの話は過去の大ヤマトスレpart3の 902や 908あたり。
ただし、今は非公開なので見えないけどね。
あと、商品展開はサカモトとかいう会社だという情報も
過去の書き込みにあったな。
18風の谷の名無しさん:04/07/10 01:19 ID:z35mq+uO
なんかあれみょーに羽が真ん中に生えてなかった?ダクトも可笑しかったし
尾翼も小さすぎてたよ。
俺思うんだが、大ヤマトデザインはとにかく「ダイナミックバランス」だと感じる・・・
19風の谷の名無しさん:04/07/10 09:48 ID:MfC4ukGa
羽と円盤付けた合体ヤマトと思って、ヤマトのプラモを元に
作るとあんな感じになる。
大ヤマトは細かなバランス調整されてるからな。
艦首が長いとか、船幅や艦尾が大きめとか。

20風の谷の名無しさん:04/07/10 18:47 ID:wgNd4RDc
>俺思うんだが、大ヤマトデザインはとにかく「ダイナミックバランス」だと感じる・・・

円盤はイラネ。円盤をとって翼を少し小さくした方がバランスがエエと思う。個人的にだが。
あと正面から見た <大> (大) <大> の三つも激しくセンスがダサいからイラネ。
正直言ってバカっぽい。
21風の谷の名無しさん:04/07/10 19:05 ID:z35mq+uO
前このスレで誰だかが ヤマト Gヤマト まほろば は Z グレート カイザー だと
言っていたが、俺もそう思う。だから外れている大ヤマトには可能性として、おもいっきり冒険を
してほしいと思う。それが馬鹿っぽくても大胆に、ある意味アナーキーにぶっ飛んでほしい。
(もっとも円盤付いてるからダイザーだったりするが・・・)
22風の谷の名無しさん:04/07/10 23:04 ID:wgNd4RDc
しかしTシャツやプラモをだしたとして
あんなサイトでひっそりと売っていたら、ろくに商売にはならないと思うが
一体何がしたいんだか便茶は...
23風の谷の名無しさん:04/07/11 03:39 ID:274iuuE0
↑DVDvol.4をだすまでの時間稼ぎ……


             
         アニメスタッフ誰も残って無いけどな。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00 ID:MYpnTnX5
Vol.4は出せるんじゃないか?
前に書き込みがあった銀河鉄道艦隊やら出てきてないから
まだ素材がありそうだけど。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:36 ID:NQWqydQG
>銀河鉄道艦隊
へぇ、初めて聞いた。

ってまさか銀河鉄道物語のキャラクターじゃないだろうな。
あんなウンコアニメ、もう見たくないぞ。 
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:jwUv8UyG
>>24
>>銀河鉄道艦隊
>へぇ、初めて聞いた。
前スレにて既出。大ヤマトの煙突部分に銀河鉄道の列車の進入口があり、その中に銀河鉄道の駅があるという、自称(?)VS関係者のカキコがあったぞ。
27風の谷の名無しさん:04/07/11 22:18 ID:GZ8MIq70
>>24
CGを作るスタッフいても、キャラクターを描く
アニメのスタッフがいないという事では?
練馬のスタジオも無くなっちゃたしね。
28風の谷の名無しさん:04/07/11 23:42 ID:NQWqydQG
>>26
おーいえー、思い出したよ。サンクス。
29風の谷の名無しさん:04/07/12 00:14 ID:YJuK1g1c
>>27
VSのサイトによれば、練馬のスタジオはどっかへ移転したらしいけどな
30風の谷の名無しさん:04/07/12 02:20 ID:i0kpCSLK
>>29
あれは移転とは言わない。PCとかの機材を持ってっただけだ。
人間は、一人を残してみんな散っちゃったよ。
31風の谷の名無しさん:04/07/12 02:30 ID:61Uq5PXS
アニメを作る為にわざわざ練馬にスタジオ
開いたのに、なんで移転したのかな?
もうアニメ製作から手を引いたってことなの?
32風の谷の名無しさん:04/07/12 02:52 ID:etX6Heb8
アニメ制作は古くからあるJCFだったのではないのか?
33風の谷の名無しさん:04/07/12 03:05 ID:i0kpCSLK
そのJCFと連携をとり易くするのに、近い場所に練馬スタジオを作ったの。
今でも、ベンチャーはJCFに製作の続行を依頼してるが、金払ってないから
無理だろうな。
34風の谷の名無しさん:04/07/12 17:15 ID:ICibvCyq
さらば〜地球よ〜♪
35風の谷の名無しさん:04/07/12 22:22 ID:5UOC3cwm
旅立つ〜ふねは〜
36風の谷の名無しさん:04/07/13 00:40 ID:+JhP7bzy
うちう〜せんかん〜
37風の谷の名無しさん:04/07/13 01:58 ID:e2Ou9ust
や〜
38風の谷の名無しさん:04/07/13 03:04 ID:GIe5llhH
メタ
39風の谷の名無しさん:04/07/13 15:19 ID:X0Hu2ATV
ノイド
40風の谷の名無しさん:04/07/13 22:21 ID:yepcuDWv
ラッケン
41風の谷の名無しさん:04/07/14 01:13 ID:4pZnEl+J
エナジオのサイトでN崎ヤマトが「新・宇宙戦艦ヤマト 復活編」って
なってるけど、これってどいうこと?
42風の谷の名無しさん:04/07/14 04:04 ID:BHUGplXM
新宇宙戦艦ヤマトが復活するんだからGOTTA連載のやつだろ。
と、いうわけないよな。
そもそも新なら復活する前に発進してないし。
43風の谷の名無しさん:04/07/14 17:37 ID:PKrN1zMo
発進はしていたぞ(w 話はどうであれ船のデザインは気に入っているので
あのデザインが動く勇姿を見てみたい。
ストーリーは銀河鉄道物語みたいにスタッフに恵まれればなんとでもなるから。
44風の谷の名無しさん:04/07/14 22:18 ID:Gxfr+1SD
>>43
ワシも観てみたいのう。
回帰時空砲を撃つところを…◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
45e-名無しさん:04/07/15 08:22 ID:Zo/Gn09x
いまさら「GOTTA」復活はできんにしても、
ムック「大ヤマト」発刊はあってもいいよね、一ツ橋。

「大ヤマト」でも「ヤマト」ブランド。
オフィシャルパブリッシャーどの社も名乗りを上げないのか?
秋にパチンコ第2弾が出る予定
そうなの? パチンコ一作目はハグロと白雪見たいがためにやってたなぁ。
大ヤマト零号、つづきはパチンコでお楽しみください。
パチスロやったこともないのにPSゲーム買ちゃって
結局30分やっただけで放置してある・・・・
>>46
ということはVol.4の制作費も出たのか。
Vol.4の発売はパチンコの発表と連動で秋とか?
制作費はやくJCFに払ってやれ。オリジナルTシャツなんかは
どうでもいいから。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 16:47 ID:uHnby/Mm
age
>>33
金払わず製作依頼ってどうなってるの?
経済観念月宮あゆ級? わけわからん。
54風の谷の名無しさん :04/07/18 00:10 ID:YvtBon/h
>>53
ツケ払い
DVDとTシャツが売れたら払います。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 19:12 ID:cFyk8qKK
漏れ的には制作は別にJCFでなくてもいい。
それより誰が作画監督をやるのかという事の方が重要。
キャラクターの作画が崩れていると激しく萎えるからな。
そもそもJCFって全然、名前を聞いた事がないんだけど、少しは有名なのか?
JCF(ジャパンコスプレフェスティバル)なら聞いた事はあるがw

そんな事より脚本 010 10doってどうよ?
アニメはほとんど見ないし、別にアニメが好きってわけでもないらしいじゃん。
↑金が無いんだったら、どこがとか、誰が以前の問題だろ。
>>58
いろいろツッコミたい記事だが、どうしたものか。
娘の雪の年齢と活躍するかどうかを知りたい。
ところでキャラデザはどうするの?
松本御大がしないんならちょっと冒険して駒都えーじあたりはどうか。
ぱ ん つ は い て な い
このアニメ、音楽で宮川氏と後藤氏の名前がテロップされてるけど
宮川氏ってファイナルヤマト以外の曲使われてる?
新宇宙戦艦ヤマト復活編については、

「ネット・ギャング=2ちゃんねる(貧脳生物) 観察板」 http://8714.teacup.com/netgang_killer/bbs

真実は、こんな感じ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/21 12:10 ID:LCi3WMKX
>>58
あくまでネタアニメというか、脳内補完前提の
ノスタルジー作品になりそう>恵那塩ヤマト
主人公のオリジナルキャストは氏んでるしな

時代が求めてもいないのに金のために担ぎ出される古代進
架空の人物であれ某怪盗アニメキャラに似た痛々しさを感じる。

25億のうち、純粋に「制作費」にあてられるのは
いくらなんだろう。とにかく話題は提供してくれそうだ。
銭湯氏は途中で降りるとみた

しかし何で脚本がまだなのに原画作業に入れるんだ?
その昔ベテラン勢によって書かれた脚本があるにはある。
今回どの程度使われるかは知らないが。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/21 22:02 ID:pJkzEIr5
>>62
既出だが、1巻で「移動性ブラックホールの脅威」(宇宙戦艦ヤマト・エターナルエディションFile No.0に収録)が使われてる。
>>65
asahi.comによれば、脚本が秋頃に完成というから、先に仕上がった部分から作画作業に入ったって事か?
>>67
今回も西崎P方式で行くのか?

とにかく脚本どおり作って、尺合わせだったら25億ぐらいかかるかもな。
もうここで「復活編」の話題はしないほうが良さそうだぞ。
なんか雲行きが怪しい。冷静に考えて記事の内容も素人騙しだし、
あまり事情に明るくない人間同士が踊らされてる感が否めない。
踊らされてその気になって、ログの供給してると後々恥じ書きそうだから(苦笑)
>>69
うむ。ここは大ヤマトスレだしな。
復活篇スレへ誘導

【塀の中の】宇宙戦艦ヤマト復活編【懲りない漢】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059978911/
それじゃ〜DVDvol.4マダ〜?
本当に、当初の噂通り
DVD Vol.3で終了だったりして。
ここまで見て、中途半端はなんか、嫌だ。
>>72
どうも雲行きが怪しいからねえ、
もしかしたら「大銀河シリーズ 7VS7」にGOがかかるかもしれないから。
「大銀河シリーズ 7VS7」と「大ヤマト」って何が違うの?
>>74
>「大銀河シリーズ 7VS7」と「大ヤマト」って何が違うの?

 実も蓋もないけど、タイトルが違います。
 もともと7VS7で作っていたものを零号と名前を変えただけなので中身はそのまんま大銀河です。
 新たに7VS7を作るとしたら設定そのものを変えてくるかもしれないけど。
大ヤマト零号がvol.3で尻切れのままなのに、
新たに7VS7を作るなんて事がありえるのか。
やりかねん
>>77
どうしてそんなことになるの?
胡散臭いベンチャー事業じゃあるまいし。
そんな事より、マジにvol.4 出なそうだな。
ヤマト“ブラックホール”突入?映画復活の波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000014-ykf-ent
著作者をめぐるバトルが一応の和解したことで、西崎氏側が“発進”を決めた。
だが、松本氏はもちろん、映画の著作権を保有している映像会社の
東北新社も了解していないことが判明。

「昔は、何も決まっていなくても話をブチ上げて資金を集めるということもあったが、
 今はそんなことは不可能。400館も公開できる配給会社はないし、
 アニメは通常、何年もかけて製作する。公開まで2年とは、
 実写でもそれくらいかかるのにできるのか」。

続きは復活篇スレでどうぞ
【塀の中の】宇宙戦艦ヤマト復活編【懲りない漢】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059978911/
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 07:29 ID:HPA2FVUL
↑ゲラゲラゲラ
アニメを買いかぶってはいかんぞぉ、劇場用アニメだって
数ヶ月でデッチ上げることができるんだから。
大ヤマトの劇場版は、いつ完成しますか?
>>78
胡散臭いベンチャー事業そのものですが
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/27 20:20 ID:UlA9OLb4
以前から何回も話に出てるが、ベンチャーは〔ヤマト〕を作る、という話を
続ける事により運営を行う会社だ。出来ても出来なくても、言い続ける事が
業務なんだよ。
出来ないものを、作ると言ってちゃまずいだろ。

劇場版とか、TVシリーズ52話とか、DVD全10巻とかな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 13:10 ID:t1n5lek1
ホント、リアリティないね。
数年後にはアニメ−ション事業、一大詐欺事件発覚、とかなりそう。

て言うか、どうして誰も訴えないんだよ!
>>87
1.訴えると、融資した金が少しも返ってこないから。
2.騒いでるのがN崎のネット活動だから。

ほとんどの場合、2の方が多いよな。
N崎が動いた時に必ず出てくる話題だ。
というか「大ヤマト零号」は発売中なので詐欺になる可能性が低い。
「新宇宙戦艦ヤマト」を作ると言って、金やスタッフ集めて製作発表して
結果、出来上がったのが「大ヤマト零号」……これは問題にならんの?
ベンチャーは良くてエナジオは何で駄目なんだよ〜っう処ですかぁ?

無理無理!!010の親父は政治家だし、ベンチャーの後ろにはでかい親会社がひかえてるよ〜ん

政治力から企業体力から資本力から何から何までムショ暮らしの親をもつ会社とは、差がありつぎまつ。
おいおい
ごめんねエナジオがヘタレ過ぎて例えに言ってみただけ。
別にベンチャーの肩もつつもりじゃないよ〜ん。
>>90
大ヤマトになった時点で、撤退する人は撤退したと思う。
路線変更で大ヤマトになっても、大ヤマトで融資してくれるスポンサーも
集めたわけだし、今も融資している人達は了承済みで動いている…たぶん。
翼システム=カーコンビニ、バイク サンキョー=デジパチ、パチスロ スカイマークエアラインズ=ラッピング旅客機

確かに金は何十億単位で動いていることは事実だしな。

じゃ何か?DVDはお持ち帰り自由のオマケか景品か?(w
>>96
たしかに株主にはDVDタダで配ったらしいが。
>たしかに株主にはDVDタダで配ったらしいが。
それは便茶じゃないのでは?

>ベンチャーの後ろにはでかい親会社がひかえてるよ〜ん
それどこの会社だよw そんな話は聞いた事ないぞw


便 茶 に は 大 ヤ マ ト と は 別 に な に か 思 惑 が あ る ん だ よ。

そうでなかったら、あんなサイトでこっそり限定販売、販売プロモーションはまったくなし。
さらに買ってみてびっくりなあのDVDパッケージ、そしてはげしく割高な価格設定。
税込、送料込み5000円までで他所のソフトがいくらでもあるのに
コアな一部のファンだけが買うように、あえて購買意欲をそそらないような
売り方をしているんだよ、多分。
>>98
>それどこの会社だよw そんな話は聞いた事ないぞw

江守商事のことじゃね?
>>99
ホームページ見てみた。株主優待制度ってやつだね。
関連スレが次スレに移行。

【和解書】松本版新ヤマトついに発進!どうする西崎 2【公開】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1091061009/l50
あ・・ほんとだ、系列会社で製作したソフトってなってら!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 19:54 ID:rZJJOcrU
買われた方に聞きたいです。
次巻の予告とか入ってるんですか?
入ってるなら、全何巻と謳ってるんでしょうか?
>>103
予告テロップがエンディングスタッフロールの前に入るだけ。
すごい懐かしい作り方をしている。

全何巻などとは謳っていない。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 02:05 ID:5H268rhr
age
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 05:45 ID:U0fw9dwV
大戸ヤマトG総監督 記念age
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 15:09 ID:unMwuNkv
PSヤマト権利譲渡記念age
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 20:43 ID:hLtV9GVt
あの〜〜〜〜 Vol.4はいつでるのでしょうか?
大ヤマト零号ってアニメ誌に情報載らないんですか?
もう権利関係どうこうは問題なさそうだから扱ってもいいと思うけど
いかんせん新作が出ないからねぇ。
「新ヤマト」で製作発表した当時は、メージュで
特集(カラーページ)を組んだりしたもんだったが…

       今や見る影も無しか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 18:39 ID:5RugWTrE
4巻はどうしたんだよ?おい!
どうもすみません。
作れば作るほど赤字になるんです。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/19 01:47 ID:0JHVhVQy
大ヤマト零号よ おまえはどこに行こうとしているのか・・・・
無限の彼方だよ!
船体のバランスが悪かった為、空中分解しますた。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/20 14:43 ID:RjLEVuvt
もう 勘弁してくださいよ これ以上中途半端な ヤマトを見たくない!
だから大ヤマトはヤマトじゃないんだって!!
ハーロックとか、
ゲッターロボとか、
マジンカイザーとか、

ああいう形でリメイクされないなんて
悲しすぎるな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/20 22:17 ID:Eqq4LX1e
パチンコ大ヤマト2で我慢するかー。
てか、9月にホール導入予定だったらしいが検定で落ちたらしく
年末導入らしいよ。
DVD4巻もパチンコも、どーなってるのぉ?
>121
パチンカスシネや。
公式HP、スペースゼロのペーパークラフト販売追加。
しかし何故ペーパークラフトなんだ?
リメイクされてるよ 120 それがヤマトのプレステシリーズじゃん。(笑)

ペーパークラフトにTシャツ……パソコンとプリンターが
あれば簡単に作れる、ずいぶんお手軽な商品開発ですね。

次は、カレンダーかマウスパッドあたりかな?
アニメ製作の中断でヒマになったVSCG班が
作ってるんだろう。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/21 19:26 ID:pLTxk2nT
>>122
パチョンカスですが何か?
でもさ、本当にガイナックスに作らすつもりなんだろうかorz
>127
パチンカス+チョソ!!!
この国から出て行け!!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 10:07 ID:5QzDrG1+
大ヤマトは、地球を救う使命云々より
戦争屋が外人部隊に志願するようなアニメなのでなんかイヤン。
はっきりした目的も見せず、ただ戦うだけの作品はちと退屈。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/23 18:29 ID:A4XE3XRr
>でもさ、本当にガイナックスに作らすつもりなんだろうかorz

そう言えば、昔ブチヨの机の上に、これ見よがしに置いてあったデジメの書類。
こっちはどうなったの?(と、釣られてみるw)
スペースゼロの完成見本へったくそだなぁ・・・
特にエンジンノズル周辺。
こういう商品があってもいいとは思うけど、売る気ねぇとしか思えない。
誰かがこれを〜 やらねばならぬ〜
手をふる人が〜 俺たちならば〜


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    俺達 見送りかよ!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
>あれば簡単に作れる、ずいぶんお手軽な商品開発ですね。

バンダイと組まなかったから仕方ないと思われ。
バンダイと組まないにしても、トミーやタカラのような
問屋に商品を押し売りできるような、おもちゃメーカーと組まないのは
正直どうなのかと思うが、どこもまともに相手してくれなかった可能性もあるが。
>>98で指摘があるように、便茶はもともと数をたくさん売って
儲けるつもりが無いんだよ、きっと。
>儲けるつもりが無いんだよ、きっと。

それって何か意味があんの?
会社として、制作費の未払いくらい何とかしないとね。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/26 07:56 ID:8F+9lyYe
大ヤマト零号 は 駄作ですか秀作ですか?
138 :04/08/26 08:15 ID:EWa1LPlm
 
田吾作
>>137
未完の傑作
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 21:53 ID:Sg1aQMhP
age
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 13:07 ID:f2G9Kz+e
大ヤマト零号よ おまえは なんて 不幸な運命なんだ・・・・
test
test








オワタ








デンゼルタン (;´Д`)ハァハァ なので
Vol.4 激しく希望
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:49:39 ID:J0aTbDVW
大ヤマト零号復活編 まだですか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 01:55:52 ID:ds4CSNE7
そういや以前西崎タイーホでパーになったヤマトシリーズがあったな。
あれは無視か?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 08:06:15 ID:S6LqGUN1
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:02:42 ID:56wcTIx0
なんも、燃料 ないでつね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 17:23:36 ID:mjl9/6id
>>149
松本ヤマト発進までこのままでしょうな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 14:27:52 ID:Qggul4e5
DVD買って損したなぁ…。

大ヤマトには、ヤマトの様なロマンが無いねぇ。
いさおの歌も聞けないしね。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 18:37:23 ID:037n/CCr
公式、更新で解説が加わった。

とりあえず、まだDVD制作続くようなことを書いてはあるが
こんな間が開くようじゃ先が知れてるな・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:46:13 ID:tqowibo2
きっと Vol3までが第一期分なんだよ。
しばらく期間おいてまた制作…と、良い方に解釈してやるのも長くて半年ぐらいか。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:16:15 ID:SYE5qKbS
スタッフは解散しました
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:58:39 ID:pRthd6r6
なんで製作中断して、練馬のスタジオ閉じちゃったの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:12:37 ID:C5IMezG5
せめてメタノイドラッケンくらい退治してってくれよ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:14:41 ID:xnQuD8M4
大ヤマト零号、轟沈。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 07:26:38 ID:Yeq0JyvG
で、次回から大ヤマト壱号が浮上すると?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 00:17:26 ID:e76HDluM
次回っていつよ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:00:26 ID:U9lApozW
1000年後・・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 05:19:58 ID:C434yAOc
アニメ作れないんなら、MOOKか何か出してくれ。
162e-名無しさん:04/09/22 10:52:09 ID:H1FHvuVe
TVシリーズ化、たぶん早い時期に。
なんせpm7台のアニメは、もう、タマ数なし。
「手塚」「松本」「スポ根」くらいのもの。

新作コミックよりも既存のブランド。
民放は「手っ取り早く儲ける」ことが至上命題ですから。

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 11:34:10 ID:6kLz27vl
もうける? スポンサーが付くのかなぁ〜
164e-名無しさん:04/09/22 22:20:35 ID:PbYItz/I
スポンサーはつきます。
公式ライセンス企業が、いまのところ
「パチンコ」「車検」だけと少ないのはむしろ商機。
ダーは外出、子どもは塾。
ウチにいるには「妻だけ」。
pm7台のチャンネル権を握ってるのは「妻だけ」なのが
商機になる。たったひとりの「妻だけ」をねらったセールス、
勝機アリですよ!!
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 03:38:29 ID:LZm68eUp
大ヤマト零号のメインターゲットは「主婦」なのかYOっ!!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:56:46 ID:Sz5d5PFu
すげえな
167e-名無しさん:04/09/23 22:04:05 ID:+6Z9ikZA
ダンナは残業、子どもは塾。
pm7台にテレビの前にいる人間は、いまや、
1st「ヤマト」世代の主婦だけ。
だからこそ、民放テレビ局は希少な
「既存ブランド」にこだわらざるをえないんです。
168e-名無しさん:04/09/24 22:47:31 ID:/8y8Lth/
pm7台のメインターゲットは「1stヤマト世代」の「主婦」でいい。
一方、pm9〜10台のテレビ映画ワクは、「実年熟年マーケット」から
「キッズマーケット」に変わっていく!?

塾通いの子どものゴールデンタイムは、いまやpm9〜10台。
これはもう、反論しようのない真実。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 04:15:55 ID:i4qjIAG/
そんな事よりDVDの続きをちゃんと作れ!!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 08:23:45 ID:ziC5IIky
>>168
長々と書いてるけど、TVシリーズ化のソースはぁ??
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:03:14 ID:AMXW6OnO
>>170
「e-名無しさん」って、あいつだろ?スルーしる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:29:02 ID:9tVpD93h
まっ、1stヤマト世代の主婦層狙うなら
キャンディx2やベルバラ、エースをねらえだろうって
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:45:37 ID:BdjDAnhx
>>172
それより名作劇場だろうな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:12:37 ID:3Kn6QFpX
そこで宿敵アルプスの少女ハイジですな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 22:03:19 ID:e3kHplQ1
いや、「冬のソ◯タ」のアニメ化だ!!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 06:24:01 ID:ccnzhwDw
終了。
177e-名無しさん:04/09/29 22:00:42 ID:+DlGRH9q
ソースは、まだ、あらへんけど。
「民放pm7台にはもう、新作コミックを入れられへん」
「pm7台アニメのタマ数は、もはや限られてる。」
ちゅう現実からすれば、「大ヤマト」の出番は
イヤでも早うならざるを得ん、ちゅう状況なんは、わかるやろ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:21:26 ID:P1sxA7KK
>>177
はいはい、そういう話が出ているのは確かですが、
残念ながら大ヤマトではありませんよ。

これでお分かりですね。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:18:01 ID:xyg/c8IX
>177
大ヤマトなんか出してくるより、PM7時台からアニメそのものがなくなる可能性の方が
大きいと思うがな。

主婦相手なら、バラエティや情報番組の方がずっとコストパフォーマンスが高いだろ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 03:06:35 ID:46zPm0kP
あれ?TシャツVer.2っていつから「在庫残少」だったっけ。売れてんのか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 03:57:16 ID:dSLQXffR
社員が着てるんじゃない?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 04:08:05 ID:2vLGexME
社員に「買わせてる」んだろう。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 05:20:34 ID:rDIvJnbs
現物支給じゃないの?
184e-名無しさん:04/10/03 22:38:49 ID:/b+EF5SB
>>179

ほやき(だから)、pm7台にアニメがあるのはあと数年!?
最後の「打ち上げ花火」が「手塚」「松本」「スポ根」なんやろな。

それからは、「超大作アニメ映画」大勝の時代。
視聴率ベスト20に、pm9〜10のテレビ映画ワクが
多数を占める時代は、必ずやって来る。
185170:04/10/04 01:08:45 ID:X/eeenY4
期待してたが、ソースなしか・・・。
「e-名無しさん」って痛いな。

ただのアニヲタだったかw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:03:20 ID:CnBUx913
>>185
かつてヤマト旧作スレで暴れ回っていた「あいつ」である可能性有り。今後は一切放置で。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 00:45:45 ID:g/Tq7AkO
「間違い〜ない!」
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:38:53 ID:EG1J5Ni0
緊急age
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 05:40:06 ID:ojxvyPx/
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:27:39 ID:4m328u6v
vol4より、パチンコ台の方が先かよ・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 06:51:20 ID:uaF6/ceE
age
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:32:56 ID:tWrECqw1
http://www.sankyo-fever.co.jp/index.html

バカ売れ確実です。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:32:34 ID:8HBfZWh+
あれ?SANKYOの大ヤマト2の著作権表記が変わってる…

(C)松本零士/ユウガ<「大銀河シリーズ」より>

ユウガって???
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:57:38 ID:Ljw9s6rW
とてもユウガとは思えんのだがね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 06:15:10 ID:Rqk+IJue
ベンチャーソフトはどうなったの?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:57:59 ID:SnJ/SWec
>>193
そういえば、大銀河の製作会社が移るっていうのは
例の「関係者テキスト」にも書かれていたな。
197e-名無しさん:04/10/20 22:13:51 ID:tIEJ5nYU
松本ヤマトか?西崎ヤマトか?
どっちにしても、「ヤマト」はブランド力ありますって。
'06公開予定「復活編」かて、配給権買うてくれはる大手、
ちゃーんといてはったやろ?

「復活編」は自主上映にならへんで、すんだんや。
行きよい映画館の上映で、よかったなー!?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:16:40 ID:8zO63qpN
>>193
ユウガ…ググっても出てこないんだが…何故だ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:13:31 ID:b8BjCpT6
>>198
俺も、ググりまくった。
なんの情報もないな。
誰か、なんか知らない?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:04:01 ID:UJnLIdR6
>>199
多分、VS社の関連会社だと思われ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
大ヤマト中断のまま ベンチャーソフトはどこへ行くんだろう。