>>861 RODもビッグオーも超B級路線のアニメだからね。
無理してA級のヒット狙おうとすると設定や話の内容に無理がでるから。
横丁の大衆食堂の味って感じで見てて嬉しくなるよ。
主人公が自分の作られた記憶や自分がもしかしてクローン人間ではないかと疑うのも同じだし。
主人公のまわりを取り巻くキャラクターたちもキャラが立ちまくって魅力的だし。
格好よさ&笑い&物悲しさとかが絶妙にブレンドされてて高年齢層狙ったアニメって感じですよね。
OPが歌詞なしの曲のみでEDの曲も何か雰囲気似てるし。
全然別の会社で作ってるスタッフや声優さんも違うのにね。
どちらも26話分あるんだけど最後の方になるにつれてへたれてくる点も似てるし・・・
でも本当にこの両作品は作品世界大好きですよ。
>>871 ヨミみてキター―――――っ!!
年齢がやばいです読子さん
>>874 >RODもビッグオーも超B級路線のアニメだからね。
>無理してA級のヒット狙おうとすると設定や話の内容に無理がでるから。
手塚治虫じゃなくて横山光輝だよね。
でもフジ打ち切り話で終了して一切続編を創らなかったら
予定調和の一切を拒否したアニメとして名を残したかもw
>横丁の大衆食堂の味って感じで見てて嬉しくなるよ。
ハリウッド脚本術に教材として載せたいくらいのオーソドックスなベタな話ですからね。
ただ、オリジナリティがきちんと確立しているのはさすがと言うほかは無い。
鯛○しちゃうぞ劇場版みたいにパト○○○○2の出来の悪いパチモンみたいに
なってしまうと悲惨だからね。
結局20話打ち切りの真相は藪の中・・でき過ぎだよ
あんの監督の説得にも応じなかった自分だが、
これで綺麗サッパリ足を洗える
ありがとうR.O.D!
1、2、7巻しか読んでないが、10巻は買おうハァハァ
「ごきげんよう読子さん」
「ごきげんよう読子さん」
さわやかな朝の紙片が、澄みきった青空に乱舞する。
読子様のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、背の高いジョーカーをぶった切る。
>>876 1話でアクション中心の話かと思わせて2話以降で家庭内&学園ドラマにもっていく手法がいいね。
自分も2話以降見るまではOVAのイメージ引きずってましたから。
でも三姉妹のミッション編がもっと見たかったよ。
OPで看板の上を飛んだり、バイク運転して追跡したり、列車の上に乗ったり。
次は>864の映像化か・・・
>>881 >自分も2話以降見るまではOVAのイメージ引きずってましたから。
テレビシリーズでOVA並みアクションやったらスタッフも持たないですしw
>1話でアクション中心の話かと思わせて2話以降で家庭内&学園ドラマにもっていく手法がいいね。
どっちかと言うと2話でハマったクチなんですよ、私は。
やっぱり「読子はまだか?」という意識があったのだけれども、2話で「こいつらおもしろいじゃん」と
いうことで興味を持たせることができました。3姉妹はやっぱりシチュエーションコメディのために
用意されたキャラだと思っています。
>OPで看板の上を飛んだり、バイク運転して追跡したり、列車の上に乗ったり。
あれ、カッコ良かったですねえ。一回くらいはチャーリーズエンジェル風にしてくれても良かったかもしれない。
あれ、俺九巻読んだかな?
何か新刊を一冊スルーしたような記憶が
俺もOPみたいなアクションを3姉妹に期待してたんだけどね。
読子は運動音痴だからああいうの無理だしw
>>884 俺は全巻買ってるけど8、9巻は未読だよ。
10巻はどうしようかなぁ。どうせ積読になるのはわかってるし・・・
積読…書物を収集せし者がたどり着くという哀しみに満ちた至高の読書法…
身につまされる…orz
>>885 マギーちゃんは1話で香港のホテルのねねねの部屋が爆破されたときに機敏に車のハンドルを切って
逃げてたから運動神経はかなりある設定だったじゃないかな?
OPでバイクに乗って追跡するシーンでも本編と違う雰囲気だったし。
当初の設定が見たいね。
3姉妹で書かないかな
そういえばコメンタリーで倉田が、3姉妹は隠れたところでOPみたいなミッションを
色々とこなしてるんだって言ってたな。
だったらそれを映像化してくれよと。
OPと1話のマギーちゃんは無免許運転なのでしょうか?
ペーパードライバーだな。
それにしても、OPのマギー、むちゃくちゃカッコイイよ。
ところで、オーディオ・コメンタリーに、ねねねの中の人って出た?
プラネテスのオーディオ・コメンタリーに出てて、うわっ、ねねねと声違う、と思ったよ。
でもOPてヘリ運転してるよな たしか
>>892 第10話「クリスマス・キャロル」だけゲスト出演してたはず。
他はなかったよね?
しかもあんまり喋ってなかった
ねねねの人は予告編に出まくってるからいいんじゃないですか?
問題はOVA版の主役でありながらコメンタリーにも予告にも全然出てこない人だね。
きっちり金になるEDは歌ってるのに・・・
ぉぉぉ。若い声で中の人が喋ってるよぉ〜。
やっぱりデフォは若いのか。ねねねくらいの歳かと思ってた。
インタビュー見たら、けっこう歳いってそうに見えたんだけどなぁ。
あーでも、プラネテスとは声が違うなぁ。
中の人の時だけでなく、コメンタリーでも声色なんだなぁ。
900 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 21:17 ID:qo2JKFCe
>>899 プロの仕事というものをひしひしと感じるなぁ。氏からは。
ていうか雪野さんげんしけんの咲さんの声当てるんだよね(ちなみにコーサカは斎賀さん)
期待しておこう(・∀・)
タナベの声は若々しいがねねねの声はくたびれた感が出ていてるよなあ。プラネテスの後に見たから
最初は同じ人だと気づかなかった。
>>902 今知ったけど何か?
しかも両方とも全話見てたよorz
久しぶりに10話みたけど、面白いなぁ。
DVDのメニューも凝ってるし。
今日はじめて気がついたんだけど、
メニューから再生すると、スタートする瞬間に画面にエフェクトかかるのね。
フルメタ・ふもっふのかなめもまたタナベやねねねとは違っていて、ほんとに凄い人だと思う。
今でこそ突っ込み系キャラが多いけど、
名前が出始めの時はボケ系キャラも多かったんだよね、雪野五月は…
「トライガン」のミリィや、「ラブひな」のむつみとか。
青山ブックセンターがなくなった…
犬夜叉も忘れるなyo
探偵の仕事を取るときはマギーちゃんを所長にした方がいいな。
で、ミー姉がマネージャーと名乗って交渉する。
俺が初めて雪野五月を「見た」のはSSの実写ゲーム「街」
俺は幼馴染だったから小さい時からしょっちゅう見てた
>>907 倒産だってね。
次は漏れの働いてるところかも。((((; ´Д`)))ガクガクブルブル
>>910 コーヒー牛乳飲みたくなるゲームだね。
かなりの名作。
>>909 読子さんが大英図書館を離れて産休教師しか仕事がないので本を買い捲る金に不自由してるはず。
読子に手伝ってもらって紙姉妹カルテットで探偵始めたら完璧かも?
本編での4人がかりの紙攻撃見たかったよ・・・
4人の力を合わせたら大型ロボットぐらい作れそうだね。
特撮番組に出てくるようなの。
たこやきマントマンレッドも雪野。
ところで読子の中の人と他の出演者たちの仲、てのは
どーだったんだろうね。
三姉妹は「気さくでいい人だった」とインタビューで答えてたけど・・・
だったら予告トークにも参加してもたいたかったなー、とか。
でもまあ実質別格扱いだったんじゃないかなあ
「緊張した」とも付け加えてたけどね。
ヒエラルキーが成立してた上での「気さくな人だった」になんのかなあ?
俺はどっちかというと三姉妹役の人たちと
ねねね役の人との仲が気になる。
コメンタリ聴く限りは、雪野の話題にはあまり触れたくなさそうな感じだった。
おまえら、人間関係を勝手に想像しすぎ。
漏れはDVDは9巻しか持ってないので良くわからんのだが
なんていってたの?9巻のを読む限り
いてくれないと困る、みたいなこと言ってたけど。
予告を聞く限り場を仕切ってたのはやっぱねねねだったよね。
ボケ役がミシェール。日和ってたのが残りの二人w
>>922 斎賀さんのコメンタリ聞いてると、
現場的には、初めは普通にまとめ役だったのが、だんだん3姉妹の暴走ぷり
を楽しむというかわざと放置(悪い意味じゃなく)みたいな方向になっていったみたいな
事言ってたような。>ねねね