THEビッグオー 2nd Season Act.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
11風の谷の名無しさん
Megadeus & other
ビッグ・オー   Big-O (Act:1〜)       ロジャーをドミュナス(操縦者)とするメガデウス。通称「黒いメガデウス」
ドロシー1    Dorothy-1 (Act:1/2)    ウェインライト博士が設計したメガデウス。R・ドロシーの姉とも言える存在。
イール      Eel (Act:3)         科学者スヴェン・マウリスキが作った電気ウナギに似た人工生物。
アーキタイプ  Archetype (Act:4)     地下深くに埋もれていた骨組みのみのメガデウス。ビッグシリーズの元型?
オスレイル   Osrail (Act:5)       霧をスクリーンとして映像を映し出すことが出来るメガデウス。
コンスタンツェ Constanze (Act:6)    フォノソニック・マシーン(超音波攻撃装置)を装備した8本腕のメガデウス。
ダゴン       Dagon (Act:7)       海の底の遺跡で海草に被われて眠っていたメガデウス。
キメラ      Chimera (Act:8)      錬金術師ユージーン・グラントが作った人工猫が変身した怪獣。
ベック・ビクトリー・デラックス Beck Victory DX (Act:9) ベックの部下が彼を刑務所から助け出す為に使った戦闘用ロボット。
エウメニデス  Eumenides (Act:10)    ブリキの玩具の様な姿の巨大リモコン爆弾ロボット。
デモンシード   Daemonseed (Act:11)  パラダイム生化学班によって作られた爆発的な成長をする巨大植物。
ビッグ・デュオ  Big-Duo (Act:12)      ビッグ・オーに似た空中戦用の赤いメガデウス。シュバルツバルトをドミュナスとする。
ロベスピエール Robespierre (Act:13/14) 異国のメガデウスその1。角(?)が一本のヤツ。
12風の谷の名無しさん:04/06/23 02:34 ID:QfX9kClX
カルノー      Carnot (Act:13/14)    異国のメガデウスその2。顔がデカイ。
フーシェ      Fouche (Act:13/14)    異国のメガデウスその3。角が2本のヤツ。
グリンダ      Glinda (Act:15)      ウェインライト博士設計によるメガデウスその2。これも女性型。
人工衛星     ――― (Act:16)      アウト・オブ・ドームに落下してきた40以上年前の人工衛星。
リヴァイアサン Leviathan (Act:17)    光るツメで何でも砂に変えてしまうメガワームとも呼ばれるメガデウス。
ベック・ザ・グレートRX3 Beck The Grate RX3 (Act:18) ベックがヨシフラ・ヤカモト工業に作らせた3体合体ロボ。
工事用巨大ロボット ――― (Act:19)   軍警察の補修に当たっていたが突然暴走しドロシーを狙ったロボット。
ボナパルト   Bonaparte (Act:20/21)  パラダイムに回収された異国のメガデウス3体のパーツが合体したもの。
ビッグ・ファウ  Big-Fau (Act:21/25/26) 異国で発掘され、3体のメガデウス内に隠され運ばれてきた水中戦用の白いザ・ビッグ。
ヒドラ・イール  Hydra Eel (Act:22)    イールを元としてパラダイム科学班が作った三ツ首の強化イール。
ビッグ・デュオ・インフェルノ Big-Duo Inpherno (Act:23/24/25) 大破したデュオをパラダイムが修理。アランに与えられた。
ベヒモス     Behimoth (Act:25)    アーキタイプと同じ顔を持つ巨大な獣の形をしたメガデウス(?)。リヴァイアサンの対。
ビッグ・ヴィヌス Big-Venus (Act:26)    全てを消し去る存在。その姿はビッグ・オーに良く似ている。