Gungrave -ガングレイヴ-34

このエントリーをはてなブックマークに追加
ナベシンもワタナベシンイチもわからない俺には何がなんだか…
( TwT)<オンドゥルルラギッタンディスカー!!
おい!?藻前ら!!
てっきり1クールや思ってたから
今月6巻で完結や思って1〜5巻見たのよ。
そ し た ら
2クールかよ!!
続きが見たい衝動に勝てず、超法規的措置を取ってしまった・・・
これの作品は神だ。
ゲーム版は買った方がいいのか?
意見求む。
また違ったファミリィの形を見たいのならやるべし。無印ね。
>>850
パラレルな設定に寛容で、ブンジスキーならO.D.の売り上げにも協力してくれ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 07:13 ID:cK6NMR3C
ゲームはハッキリ言って微妙だ!!
君が金持ちで腐るほど金が余ってるならハズレ覚悟のコレクション気分で買うことを勧める!
ナベシンの代表作ってエクセルサーガ?
>>846
いやまぁ、あの人も愛称ナベシンだしなぁ…
(音に直すと、ワタナベシンイチよりも2文字多いし)。
ファンからと言うより、高橋監督とかの先輩や仲間から
そう呼ばれることのが多いらしいが
856風の谷の名無しさん:04/07/20 10:05 ID:Le27YY27
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
しかしだ
        (゚д゚ )
        (| y |)


    その逆にヒーローを・・
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

分解すると単なるエッチなエロ野郎だ
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
ヒーローはスケベ野郎
英雄色を好む
860 :04/07/20 15:21 ID:e1PJdIYy
AT-XのHP見ると年齢制限あるみたいだけど
TV版じゃなくてビデヲ版流すのか?
因みにHE ROとわけると彼はMMO廃人となる
>>860
修正版を流すのか?
きれいな作画でみれるヤシが羨ましい
863850:04/07/20 16:09 ID:bsBCj6iC
うむ、わかった。
騙されたと思って今から日本橋逝って買ってくる。
>>863
アニメ版の資料集があったらついでに買って来いよ
資料は少ないがインタビューは面白いから
アニメの資料集っつーかインタビュー集は面白いよな。
>>864-865
でもビッグダディ(家弓さん)のインタビューが無いのが
物足りなかったよ
都留監督と黒田のインタビューが面白かったから許してやれ
868863:04/07/20 19:03 ID:bsBCj6iC
ミカたん(;´Д`)ハァハァでしたが声が違います。
助けてください。

資料は買ってません。
今度見かけたら買います。
今日DVD6巻を買ってきたんだが
ケースを開けたら・・・・
ディスクのレーベル絵が凄いw
ウヲーの口に丁度穴が開いててワラタ
>>860
銃で人撃ってもまったく血が出なくてOH!とか言って倒れるだけでメチャクチャ不自然だった
NOIR(マドラックスの先祖?)だってAT−Xだと15歳以下はダメよだった
AT−Xは何気に厳しいのか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/21 01:24 ID:v9mnZgLC
なんだ血とか駄目なのか…
てっきりDVD版流すかと思ったのにな
>>860
AT-Xって、後に修正入った作品でも
極力放送時の状態で流すんじゃなかったっけ?
じゃあ作画修正なしなのか…ガクブル
なぜ一話にあれをもって来たのか理解に苦しむ。
二話から始めないと、俺みたいに一話見て止めた連中腐るほどいるだろうな。
マフィアの話は最高にスリリングで面白かった。
後半怪獣が出てきてから興醒めしてしまったが。
そういや、ダイバージェンスも一話って後半の話じゃなかったっけ?
漏れは現在→過去→現在って流れ好きやけど・・・
あれだろ、一話で「これは現在はこんなんですよ。」っていうダイジェストみたいなもんだろ
視聴者にモンスターやらネクロライズに耐性付けさせとくみたいな
次回作が、「前編怪獣編」だったら…

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
全編怪獣編

マチガエテーラ
>>875
まるまる一話使うのはどうかと思う。
せめてAパートで終わらして、Bパートから始めるべきだった。
一話見終わって、「何これ?俺置いてけぼり?」って思うもんよ。
視聴者が置き去りにされるアニメって、大抵一話が駄目なんだ。
SF物は特に設定とか複雑だから、一旦置いてかれるともうアウトなんだが、
これはマフィア物、至極オーソドックスな話。だから二話以降は楽しめたが。
>>869
DVD6巻のディスク絵確かに凄いw
おっかないですね
あれじゃディスク取り出すときウヲーの口に指入れなくちゃならん
うまいことやったなー一本取られたぜ
>>880
嘘つきがディスクを取り出そうとするとウヲ−に噛まれるのだ
882風の谷の名無しさん:04/07/21 10:15 ID:NaIOF9BW
今日初めてガングレDVDず安いと思えた。
1巻たった2話で全四巻6万超えてるってなんじゃそりゃぁぁぁぁぁぁ。
DVD届かねぇー!
DVD6巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
#10で白シャツ&ネクタイに修正されたブランドンのシャツが#11では黒のままだったYO!!
逆にTV放送時に間違って白シャツだったカットが黒シャツに修正されてマスタ

前巻での修正は何だったのかと小一時間(ry
それよりもディスク絵が・・・
昨日夏休み突入記念に録画しておいた1話〜26話までぶっ通しで見たんだけど、
ほんと涙腺に良くないアニメだと思った。
「お前を撃つことなんか出来ないよ・・・」で完全に決壊しちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
13時間ぶっつづけですか
いいなぁ・・・至福の時間だな
俺もソファーでダルーく寝転びながら観たい
俺もぶっ通しで全話みてみたいけど
録画してなかったからDVD集め終わった頃には来年の3月かよ…
Don't Think Feel!
ガングレファミリー。
このレスを読まれているとき、
もう私はこのスレにはいないと思います。
ですが、それは私が選んだことなのです。
後悔はありません。後悔など……

なんだかよくわからんが悲しい。・゚・(ノД`)・゚・
>>890 ノシ
いつかネクロライズして帰って来い
ネクロライズされて帰ってくるさ・・・
894風の谷の名無しさん:04/07/21 14:34 ID:NaIOF9BW
>>890
もうDVDとかしかないしね>話題
来年の3月あたりにはそちらに行くと思うけど ノシ
もうDVDとかしかないしね>話題

そこで突然の続編だ。
早く情報公開してくれ公式!
スレ住人が枯れる前に・・・
それともまさか企画ポシャった?
896風の谷の名無しさん
それだと住人は生殺しデス。
別の話だが、サントラの曲ピアノの楽譜とかでない?
「雨に祈りを風に唄を」が弾きたいんだが