1 :
風の谷の名無しさん:
解説
格闘コミックの第一人者である川原正敏の代表作「修羅の門」。
本作は「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載の、その外伝的物語である。
千年の歴史を持つという「陸奥圓明流」は無手にして無敗を誇る幻の武術
であり、これはその陸奥を継ぐもの達と歴史上の人物との物語である。リ
アルな格闘描写と史実を元にした物語の妙、そして壮大な世界観を兼ね備
えた本作は満を持してアニメーション化の実現を迎える事になった。
スタッフ・キャスト
* 原作/川原正敏
* 監督/三澤 伸
* シリーズ構成/武上純希
* キャラクターデザイン・総作画監督/浜津武広
* 美術監督/西倉 力(スタジオじゃっく)
* 音響監督/松岡裕紀
* 音楽/蓑部雄崇(ウェーブマスター)
* 音響制作/神南スタジオ
* アニメーション制作/スタジオコメット
* 企画製作/テレビ東京・創通映像・マーベラス音楽出版
* 声の出演
・陸奥天斗/遊佐浩二
・圓/鈴木真仁
・宮本伊織(青年時代)/渡辺浩司
・柳生十兵衛/竹本英史
・佐助/宮澤正
・柳生宗矩/亀山助清
5 :
風の谷の名無しさん:04/06/08 08:01 ID:+g6z3b3x
>>1 乙でした。
偶然にも放送日に合わせた良いタイミング。
今週のテレビアニメ視聴率スレより転載。
陸奥圓明流外伝 修羅の刻
4/5〜 4/12〜 4/19〜 4/26〜 5/3〜5/9
*2.8% *2.4% *1.8% *2.1% *2.3%
テレ東夕方平均ランキング
ハム 4.58%
遊戯王 3.92%
絢爛舞踏祭 2.86%
F-ZERO 2.52%
アムドライバ 2.38%
修羅 2.26%
SDガンダム 2.08%
ビーダマン 2.06%
トランスフォーマー 1.66%
アクアキッズ 1.44%
*3.1% *2.9% *2.8% *2.0% *1.1% Gat Ride! アムドライバー
このアムドラの凋落ぶりを考慮すると実質5番手か・・・
せめてF-ZEROは差してほしいな。
(´ω`)y-~.。oO DVDも手直し&新規カットなしが…
絢爛舞踏って面白いのか?
見てみようかなぁ・・・
実質、今期1番って事だし。
今月の月刊マガジンでの作者コメント
>>え〜と・・・アレ。控え室でKO負け・・・という感じ。
リングは見てない・・・。何?とは聞かないで・・・(涙)
これ、アニメのことかな?
アニメじゃない
本当の事さ。
>>10 あぁ、それ俺も一瞬アニメのことかと思ったよ。
アレ→アニメ化
放送前段階で全く期待できない出来
リング→TV放送
>>10 俺は門五部のことかと思った。
控え室でKO負け=批判の手紙を読んで(´・ω・`)ショボーン
リング=連載終了
今回は神作画でした〜
見終わった。
今日の話は面白かったなー
色んな陰謀が渦巻いて、それに巻き込まれていく感じで。
とりあえず、前回に続いて悪くない出来だった。
……入浴シーンさえもっとちゃんとしててくれたら……・゚・(ノД`)・゚・。
結構面白い、最近がんばってるじゃん。
でも十兵衛に投げつけた棒が復活してたけど
あの棒は無限ですか?
越中カット?
前回の圓がノーフンだったのかどうかは
あくまでも曖昧なままにしとかないとまずいようだな、テレ東的に。
だから「いいな、越中だぞ」もなしかよ。
おもしろいじゃん、最近
若者には負けない佐助かっこ(・∀・)イイ!!
佐助は待ちガイル並の対空技だな
ひたすら微妙な声優陣の中で、
天海役が屋良有作ってのはちょっとおどろいた。
平成版ドクタースランプの千兵衛さんじゃん。
最後のシーンは燃えたな
でも、どうでもいいが、天海であの警備なら
3人で直接江戸城行って暴れた方が手っ取り早くないか?
>18
復活してないよ。
伊豆の屋敷の前では道に落ちてる棒きれ拾っただけ
声優さんが微妙に下手揃いなのがつらいね
八雲編に比べればマシなんだけど
>>10 ポシャったOVAだろ
自分が気に入らんで潰したって噂の
屋良有作が老人役なのは意外だね。
最近はナレーション専門な感じだから結構嬉しい。
何時も思うのだが、
武蔵編最終話から面白くなってきた。
血が出ないのにのにも慣れてきたし。
新ゲッター観た後これ観るとゲンナリするけど。
>>24 落ち目で別宅の天海の警備と江戸城では比べるのも間違ってる気がするが
動画にproduction I.Gの表記が。
原作では挌闘シーンが省略されてるところを丁寧に描いてたね。
地味ながらも手堅い出来だったな。
>>30 原作の天斗はこの時点では
強いのかどうか今イチ曖昧だったんだよな。
十兵衛だけは自分と同格の相手だとすぐに見抜いたようだけど。
32 :
風の谷の名無しさん:04/06/08 18:57 ID:PHi9dxdo
今回けっこう出来良かったね。
忍びとの戦闘シーンとかかっこよかった。
天海の「新しい下帯はいかがかな?」の台詞は変えられてたな。セクハラだから?
>>23 どうも、ひろし@ちびまる子ちゃんの声に聞こえて・・・(;・∀・)
>>29 刺し違える覚悟で不意つけば
いけるんでない?
宗矩も十兵衛が居なかったら普通に殺れたと思う
獣米と見詰め合う高戸
カコイイ
35 :
風の谷の名無しさん:04/06/08 20:00 ID:5nyksLNJ
もしかして雷の章はもう終わりましたか?
>>32 俺もひろしに聞こえる。へべれけに酔ったときのひろしに。
初期に比べればマシになったとは思うがそれは免疫がついてきただろうか…。
まあ、いいや。今週は、普通だったね。
しかし声優が芝居を意識しすぎてるような気がしないでもない。
佐助カコイイよ佐助
今回は主役も結構良かったと思うよ。十兵衛との会話なんてなかなか緊迫感があったよ。
武蔵より十兵衛の方が強く見えるんだけど、そんなもんなの?
今回、天斗の作画がひどくなかったか?
特に柳生屋敷に入る前あたり
誰かとおもったよ
いや途中の十平衛の顔が長すぎて宇宙人かと思った
とりあえず批判は少なくなったからって安心すんじゃねーぞスタッフ共
元々武蔵戦から含めてここ数話は、圓絡みのエロシーンを除けば
テレ東規制に引っ掛かるほどのエグいシーンがないから出来がよく思えるだけかもな。
天斗がちゃんと十兵衛の目を抉ってくれて、
出海がちゃんと伊東を撲殺してくれたら文句なしに認めるが。
44 :
1:04/06/08 22:37 ID:XoJ8yysO
なんでだよ!
録画するの忘れてたよ・・・_| ̄|○
>>41 作監のクセです
いいじゃん、アクションシーン良かったんだから・・・
顔が違うくらいでは作画ひどいとは思わなくなったよ。
今回の絵柄は渋いし落ち着いてて好きだ。
今がいいと一番良くなければならない
幕末編に弊害が出ないかと心配だ
天斗にフンドシ投げ渡されて圓が真っ赤になるシーンがないなんてヒドイよ〜〜〜〜
OPの冒頭の対戦相手って
なぎなた=弁慶、鉄砲=孫一、双子=狛と虎として
刀は誰?
辰巳
ツブラとタカトの子供が最強だな
遺伝子的に見て
>>52 良馬×良馬=名馬という事は無い。
良馬×良馬=並(駄)馬という方がむしろ多い。
実際俺だって
父:某有名国立大教授(東大卒)
母:専業主婦(元検察官。早稲田卒)
だけど俺は明青立法中(のどれか)の文学部_| ̄|○
54 :
53:04/06/09 16:51 ID:0uK+Dtb2
&ヲタクだしw
>>53 お前さん、世界中のサラブレッド育成法を否定するようなことを言うな。
そりゃあ名馬から駄馬が生まれることもあるのは事実だが、
そっちの方が多いは言い過ぎ。
統計的には名馬と名馬を掛け合わせれば名馬が生まれる確立の方が高いのは明白。
競馬界の歴史はそれで成り立ってるんだから。
まあそれはそれとして、
おそらくシリーズ通じて最強の敵になるであろうケンシン・マエダと陸奥の間の子である
九十九&冬弥が遺伝子的には最高では?
九十九が歴代陸奥でただひとり四門を使えるのもうなずける。
あと、九十九が将来的に舞子と結ばれたとしたら
伝説の武神・竜造寺徹心の血が入るわけだしな。
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
52じゃないが、
競馬の配合的に見ると天斗×圓が最強だろ。
父も母も実績がある子ができるわけだし。
九十九の母も舞子も血統は申し分ないが本人は素人。
幕末編。
竜馬が死んだ後の話、出海が海を見てるだけで1話終ったら神。
>>58 舞子は女子の大会では最強らしいが?
あと血統の悪い名馬より血統のよい駄馬のほうが名馬を生む確立は高いだろ。
>>60 真田の血を引いてるんだから血統が悪いわけじゃない。
それに牝馬限定戦でいくら強くてもほとんど価値はない。
圓みたいに牡牝混合戦での実績の方が価値がある。
公式によると高田又兵衛が天斗のかませ犬にされるようです。
何でこんな話になってるのか知らんが、競馬においては
>>60の言ってるほうが正しい。
つまり、たとえ九十九の母に実績がなくとも母の父(シンゲン)が強いんだから問題ない。
つーかね、最強とか言い出すんなら後の時代のほうが進化してるに決まってる。
いつからここは競馬スレになったんだ?w
大概2代目ってのはアフォになっちまうんだよ
オレもそう
>>53みたいなの
67 :
53:04/06/09 23:57 ID:nSWFabx6
俺は二代目じゃないんだな_| ̄|○
父父は国立医学部の教授。
父母は日舞の名取(微妙w)
家は代々地元の名士だったらしいし。
未だに正月に親戚一同あつまると嫌味言われる。
「今年は東大受かりますわよね?」とか。
俺は浪人してねぇつうの。
今ふと思ったのだが、俺みたいにできの悪い陸奥本家のせがれが、
分家(おそらく武術継承して無くてもある程度あると思われ)
に嫌味言われるのかなぁ・・・
「北斗の拳」の冗談話で
・北斗四兄弟と書いて「ほくとさんきょうだい」と読む
・リュウケンの実子はジャギのみ(養子にする基準があれだけ難しいのに
ジャギが養子になるのは不自然)
という説を思い出した。
人間とサラブレッドは違うだろと思ったが
手元の本に室伏孝司選手の写真があった。
やっぱり優秀な血の人間が血のにじむ努力をすると化物になるのかもしれん
今週始めて見たけれど結構面白そうだった
石川賢の漫画のアニメ化かと思った
でも、G1出走馬とか見ると、結構見知ったお母さんが
いるし、何だかんだでやっぱり名牝の子供の方が
走る可能性は高いと思う。
今年なんてダービーは免れたもののクラシック
取ったのSS×知った牝馬ばっかだったよ。
それにしても、天斗と圓の子供は、強さも期待できるが
とてつもない大食いな子が出てきそうだw
住民層が変わったのかね。
とりあえず、ID:nSWFabx6(もうID変わってるか)は
無意味な自分語りがうざいからどっか行け。
お前の家系や家庭の事情とこの板は無関係。
スレ違いだからこれで最後にするが
要するに名馬同士の方が名馬が生まれる可能性は高い。これはいいよな。
で、能力比較すると
九十九(四神使える)>天斗(四神使えない)
圓(伊織にも勝てるかもしれない)>>>>越えられない壁>>>>>舞子(女限定空手大会優勝)
なわけ。
ならば父母の能力を総合的に比較すると天斗×圓が最強の配合でいいだろ?ってこと。
正直、漫画のキャラクターを遺伝的にどうのこうのとか、
血統がどうのこうのとかアフォかと思う
落ちこぼれるわけだよ
>>74 マンガのキャラクターについて
血統がどうとかあの技の原理はこうじゃないかとか
あえてリアルに考察するのは、オタ話の一環として
別に悪いことじゃないと思うが?
シャーロックホームズについて色々真面目に研究してる連中と何が違う?
ただそこで無関係な自分の血統や家庭環境について
長々と語り始めるのはまぎれもなくアフォだが。
>62
高田又兵衛か。
御前試合直前まで原作では挌闘シーンの全くない流れだから、どう処理するのか
と思ってたら・・・。
今回の作画に関して不満なヒトもいるかもしれないが、たしかに原作の絵柄とは
違ってはいたが、原作の絵が持っている「鋭さ」は今までの中では最も表現できて
いたような気がする。
>>75 悪かないけど、シャーロキアンとはぜんぜん違うだろ
>>75 ネタにマジレスすんなよw
スルーすれば良いのに・・・
失笑されてるの気が付かないのか?
あれだな、お前はネット上の論争で勝ち負けにこだわるタイプだろ?
>>73 >九十九(四神使える)>天斗(四神使えない)
四神は歴代陸奥なら使える
四門の間違いとは思うが念のため
それと競走馬でなら血統もある程度関係するかもしれんが実際人間ではあまり意味ないと思う
>>73 だからさ、それは全然競馬的な見方じゃないわけ。
血統より実績を重視するなら配合もクソもないだろ。
もし強い子が生まれてもそれは偶然ってことになる。
そもそも一世代だけを問題にする時点で全く競馬的じゃないし。
幸村と陸奥のハイブリッドなら
勇次郎が生まれてきも俺は納得する
>>73 お前ホントバカだな。圓が伊織に勝てるわけないだろ。それに舞子は徹心の血を受け継いでる。
大体遺伝だけで強さが決まるわけじゃねーし。
なぜ修羅オタは「俺の意見が絶対!」くんが多いのだろうか。
通したい筋を通せればスレの雰囲気が悪くなろうと、周りが冷やかな目で見てようとお構いなしなんだろうか。
俺はむしろこんな人間の血統が気になるよ。
…という質の悪いジョークは置いておいて、、、。
スルーできない俺もダメなんだよな…。でも言いたくなる気持ちもわかってくれ。
九十九が最強というのは公式設定なのかな?俺はアニメしかしらんのだけど・・
柔術とか巨漢の空手使いと渡り合うより、真剣持った相手に素手で立ち回るほうが
技術や精神力が段違いに研ぎ澄まされそうな気はする
もうアニメサロンか競馬板あたりに
「陸奥の血統を馬に例えて語るスレ」とか立ててこいよ
>>84 ・歴代の陸奥の中で、四門(奥義を超える超奥義みたいな4つの技)を使えるのは九十九ひとり
・真玄の「強かった……圓明流1000年の歴史の中でもあれほど武の神に愛された男はおらん」発言
この辺りからして、まず九十九が最強と思って間違いないかと。
見逃しちゃった、どこまで話が進んだん?
四門ってどんな技なんだ?
旋牙連山拳みたいな超高速連続攻撃か、それとも一撃必殺系なのか?
>>90 とりあえず、門を読め、としか言い様がないな。
4つの技のうち2つは出てきてる。
後の2つはどんな技か謎のまま。
>>90 質量を持った残像を3っつ出して
その後回避不可の攻撃を繰り出す。
玄武は両手使えない状態にもかかわらず、
一人殺してる。
質量なんて持ってねぇよ
スパ厨か?
せめてガンヲタといって欲しかった_| ̄|○
さんくす。
一つは超高速なのね。
マジレスするです。
現在出てるのは朱雀・玄武。
両方とも発動させる前に(技モーションに入る前)
加速、この時高速横移動とかしてるのか分身が3つでる。本体合わせて4つ。
朱雀はこの後本体が上に飛んで足で首関節きめて肘で頭を叩き割る。
玄武は本体下に出て足で相手を倒し、後頭部を頭で叩き割る。
玄武はおそらく本来は肘とか使うんだと思うけど、
この時術者は両手負傷してたから。
おそらく高速移動で分身3つだして本体合わせての4択攻撃だと思うけど。
イメージつかみにくいと思うんで是非門を読んでくれ。
正しくは、『分身3つ見えて、本体はすでに技モーションに入ってる』かな?
>>96 4択というか、4分身したうちのどれから攻撃に移行するかで
4つの技のどれが出るか決まる、ということだと思ってたが。
少なくとも玄武は技の性質上、下以外から攻撃に入ることはあり得ないわけだし。
玄武はやっぱり本来は肘でも叩き込む技なんだろうなあ。
普通に両腕が使える状態で使うにはどうにも不自然な技だからな。
九十九が最強なのは、まぁ漫画読めばそういうことなんだろうなとは察しがつくが
でも苦戦しまくった相手が、方やグレイシー柔術(今でいえばノゲイラみたいなもん?)
方や二刀持った宮本武蔵では、相手として格が違いすぎないかい?
ノゲイラなんかと一緒にするな。
>>101 なんでミノタロウがグレイシー柔術なんだ?
ハイアン・グレイシーとかいるじゃん・・・
>>98 技くらう側は4つの内どれが来るか解らないから、
(分身なくて飛んでくる動きしかなかったら「朱雀」ってわかって対応できる)けど、
分身があったら解らないから、「4択」って表現したんだけど。
格ゲーとかやらない?
グラシエーロ=グレイシーなら、
レオン=ヒクソン(無敗で引退つーか試合してない)
ラモン=ホイス(ヒクソンの弟で現役)
じゃないの?
イグナシオ=フィリオ
これは確定だろうけど。
グラシエーロ=グレイシーは間違いないだろうけど
川原はレオンを出したときにはヒクソンの存在を知らなかったらしい
ヒクソンがクシャミをした
ヒークッソン
107 :
圓楽:04/06/11 10:10 ID:+IJWJUO0
四門は3つの分身で相手をかく乱させ、本体は背後に回りこんで四神のいずれかを
かける、と考えてるけど・・・。
朱雀も玄武も後ろ(上、下)からしかけてるし。
無空波などの奥義でも倒せない相手なら、後ろを容易にとれるはずもないから
分身を相手の前に残して、本体は背後へ、かな?
正直指紋とかださなくてよかった。分身とかは萎える。
つかっても作中に一回ぽっきりで
>>101 言っとくが、九十九がレオンにあれだけ苦戦したのは
グラーシエロ(グレーシー)柔術使いだからじゃない。
レオン個人がディアーボであり、化け物だったから。それだけのこと。
同じグラーシエロの使い手であり、当初はこっちがラスボスかと思われた
ラモンがイグナシオ相手に惨敗したのが好対照。
それと今見るとグレーシーといってもふう〜んそう状態だけど、
連載時(94〜96年)のグレーシー最強伝説ぶりは凄まじかった。
本当にどうすりゃ勝てるんだ状態だったからな。
>当初はこっちがラスボスかと思われたラモンが
全然そうは思わなかったなぁ
ラモンはハーディングを倒すところまでだな。>ラスボス感
しかし、同じ技に対する答えでも人によって見解が違うんだねぇ。
>>110 グレイシー1派で最初に負けたのはイズマイウだっと思ったが、
それが確か96・97年あたりだもんな。
当然グレイシーの名を冠する者は負けてなかったわけだしね。
四門使えるのって本当に九十九だけなのか?
ただ信玄が知らないだけで、開祖のあたりでだれか使えた奴がいるんじゃないのか?
だれも使えない技なんて普通伝えないだろう。
>>114 机上の空論って言葉もある。
構想はあるけど、出来る出来ないは別問題って場合もあるんじゃないの。
まあ、真玄が言説がどこまで信用できるのかは意見の分かれるところだけど、
今までの刻に四門を発動させた陸奥がいないのも事実だし。
九十九が「陸奥にも不破の知らぬ技がある」と言ってるってことは、
四門ができたのは信長編以降?
>>116 「陸奥」をついだら伝授されるって可能性もある。
>>116 陸奥の名を継いだ後に伝授されるんじゃないのか?
それだと神威とほとんど歴史の変わらない技になっちゃうし。
うわ、被った。
結婚はやだなぁ。
実現可能かどうか、効果があるかないかという点が
不明なまま最強の技として伝承される
というのは、かなり無理がありそう。
真玄「あれは朱雀…… !」
北斗「あんまし痛くないな」
九十九「マジで?」
ということになったら大変だ。
多分スゴい技のハズ、なんて状態で出したとは思えない。
ネタが無いし自分も話に乗ってる身で言うのもなんだがアニメの話少ないな。
>>123 みんなの興味は圓のふとももに集中しているが、
ここはハーハースレではないので。
っていうか、ハーハースレ無いね。
「【修羅】圓のフトモモにハーハー【シュシュシュ】」
とか作るか?
>>120 既出なんだが、訂正
朱雀自体は不破もおそらく知っている
知らないのは人知を越えた動き、つまり分身するところ
これが四門と呼ばれるもの
その後に出てくる技、朱雀、玄武という技は陸奥なら使える
で、雹以外新しく作られた技が無いっぽいので、不破にも伝わっていると思われる
文庫版5巻371−373ページより
九十九「陸奥にも不破の……知らぬ技がある……」
北斗(なに……)
海堂(陸奥……)
信玄(なに!?)
クラウザー「マスター……!?」
信玄「……そんなものは……ない……」
クラウザー「マスター……」
信玄(いや……まさか……)「四門……」
同巻385−386より
信玄「朱雀 青龍 白虎 そして玄武……技で言えばそれが名にあたる……「四神」と呼ばれる四つの技」
クラウザー「……」
信玄「「四神」は「四門」の上に成り立ち それぞれの門を開ける……しかし……つかえた者は誰もおらぬ幻の秘技……」
朱雀、青龍、白虎、玄武は陸奥の継承者なら使えると作者がインタビューで言ってた。不破が使えるかは不明。
四門は九十九だけらしいが、真玄が知らないだけで、過去に使えた陸奥がいる可能性はある。ただし不破は使えない。
上記から四門の無い四神は有り得ないと推測される。
そして不破がその技を知らないことも推測される。
やっぱり陸奥を襲名した後に伝授されるんじゃないのか?
ココに放送予定貼っておきます。
『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』(テレビ東京)
#11「たぎりおちる滝」6/15
脚本:武上純希/早川正 コンテ:土屋日 演出:山崎友正 作監:滝川和男
#12「寛永御前試合」6/22
脚本:早川正 コンテ・演出:吉川浩司 作監:興村忠美
#13「継ぐもの」6/29
脚本:武上純希 コンテ:菱川直樹 演出:南康宏 作監:青野厚司
#14「化物」7/6
脚本:武上純希 コンテ・演出:湖山禎崇 作監:伊藤秀樹
四門をやるからこそ、四神は上下(そしておそらく)左右の4択で防ぐことのできない技になるわけで、
四門をやらない四神など単なる曲芸に過ぎないんじゃないのか?
てーか、あそこまでやっといて分身は無いだろうと思ったよ。
でもまあ、テニスの試合なんかで分身されるよりはよっぽどいい
それにしても、このスレって原作の、つーか門の技解明になると
何か皆必死だなw アニメ組置いてきぼり
どっちもどうでもいいけど
>>129 インタビューってのは文庫版に載ってるのかな?
オレはオリジナルのコミックスなら全巻持ってるが、
>朱雀、青龍、白虎、玄武は陸奥の継承者なら使えると作者がインタビューで言ってた。
正直、こんな情報全く初耳でビックリ。
もはや川原は門にはあまり触れたがらないかと思ってたよ。
他にも文庫版ならではの情報が色々あるのならチェックした方がいいかな?
まあでも、技自体は陸奥なら誰でも使える、九十九しか使えないのは
「四門」という人智を超えた動きのこと、というのは納得。
技そのものの難度で言えば、首折り+肘打ちや足間接+頭突きよりも
無空波や龍波の方がどう考えても上だもんなあ。
振動波やかまいたちなんて起こせねえっつーの。
>でもまあ、テニスの試合なんかで分身されるよりはよっぽどいい
ワロタ
>>135 前になつかし漫画板のスレで話題になってたが、確かかなり前の月刊マガジン別冊だったかな。
宮本武蔵とレオンなら、あっさり斬殺で終わるなレオン
アニメを先に知って漫画買って読んだが、漫画のほうが面白いなこれ。
テンポが良いってのがあるかもしれないが。
とりあえず全巻買ってくる。
>>135 天兵編が載る直前のマガスペの川原インタビュー参照
その際、陸奥伝承者であれば、四神は使えると言っていた
俺もこれを読んでびっくり
それまでは、四神自体は普通の技だからだれにも出来ないってのは
なんか釈然としないものがあった
そうかここアニメ板なんだな
お気に入りで漫画スレと並べてるから気づかずに脱線しすぎた
>>138 レオンがディアーボモードという前提なら、
斬撃をかわして懐に入ることさえできれば、
例の変型首ひねりであっさり首をへし折れるかもしれない。
一応片山だって、ナイフで斬りかかってくる相手
(それも全くの素人ではなく一応空手の有段者)を軽くあしらったりしてたしな。
川原世界では殺した数が強さだからなあ。
百人以上殺してる武蔵に一人位しか殺してないレオンが勝つのは正直説得力に欠ける。
また俺流解釈前提で語ってるし…
いや
>>144は
一応「殺した数=強さ」という川原世界の強さ基準にのっとって仮定をたてているが
>>142は
たら・ればの、何の基準もない無い主観的な仮定。こっちこそ俺竜解釈だろ
>>146 >「殺した数=強さ」という川原世界の強さ基準
これが俺流解釈だろ。
九十九がアリオスに勝ったのは、殺した人数が多いからじゃないぞ。
みんな、そろそろアニメの話をしようぜ!
>川原世界では殺した数が強さだからなあ。
ものスゲー勘違い。
川原に人殺しが最強などと言わないでほしいとクレームを付けた厨房と同レベル。
じゃあフレディ・メイスンは門キャラでもトップクラスの強さなのか?
海堂や飛田あたりはさすがに人を殺した経験はないだろうからメイスンに負けるのか……。
要は敗れた方が確実に命を失うほどのレベルの死闘、文字通りの「死線」を超えてきたかどうか。
殺した人数は問題ではない。
どうやらこのスレは原作読んでないと入っちゃいけないみたいだな
>>150 つまんないことに異常に拘る原作厨が1人いるってことは
前スレか前々スレ見ればわかる
>>151 たしかにな、人をたくさん殺したやつが最強なんて(しかも全くの間違い)
つまらない事にこだわっているやつがいるね
原作厨と最強厨が跋扈するスレ。
無空派はどっちだ!
>>152 お前を入れて2人なようだな
うぜぇから消えろよ
俺は圓たんにハアハアしたいんでハアハアスレを探したんだけどハアハアスレがないからここでハアハアしますよ。
そういや圓たんのティクビポロリは・・・・・
って聞くまでもなくカットですよねorz
このスレの流れを見て、
それでもひとりかふたりだと思い込もうとするjnoJZJGG萌え。
2以上の数は数えられない人かな?
自分の態度の方がうざいことにも気付いてないし。
なんかもうメロン板の方に本スレ立てたほうがいいのかもな。
「アニメ修羅の刻をマターリ語るスレ【圓タンハァハァ】」
とか。
原作を読んでいない人も大歓迎。
ただし、原作を読まずに原作を語る馬鹿はお断り。
それだけの事、あたりまえの事だ。
原作を異常な情熱で語る馬鹿もお断りしたい
アニメと関連する原作ネタならともかく、
関係ない原作ネタ(四門とか)が出てきたら
原作スレに誘導すれば良いな。
そうすると、「自治厨ウゼー!アニメ以外の話しちゃいけねぇのかよ?」って逆ギレされてよけい荒れる気がする。
自分が正しいと思ってるし煽り耐性ないし、このスレから出ていく気ゼロだし。
先週見逃したんだが、天斗と十兵衛って戦ったん? どうなった?
>>164 舌戦も戦った内に入るなら…
>川原世界では殺した数が強さだからなあ。
コレは勘違いだな…
どちらかと言えば、『死合い』の数と言うか…強者との真剣勝負の数が強さの基準じゃないか?
雑魚を何人殺しても強さには結び付いてないだろ?
ブッシュとかラディンとか超つええって事か
みとーめてーほしー それだけー ♪
「原作はものすごいスケールで漢のロマンというものを描いていまして、
その全てを語ろうとすれば1話だけでは入りきらないボリュームになってしまうんです。
ですから『宮本武蔵編』という1つのストーリーであれば、1話だけでなく全体を通して楽しんでいただきたいですね。
また、この物語は表面的には戦いばかりが目立っていますが、登場人物たちが何を思っているのか、
そして何を成し遂げようとしているのかが読み取れるように構成されていますので、
そうした部分を楽しんでいただけるように作って行ければと思います」(三澤監督)
>登場人物たちが何を思っているのか、
>そして何を成し遂げようとしているのかが読み取れるように構成されています
武上超先生をシリーズ構成に据えている時点で。
表情で演技演出してない作画レベルな時点で。
武蔵編の最終回以降のレベルを維持してくれれば個人的には十分。
>>167 そりゃまあ凄く強い格闘家が
ブッシュとかラディンを殺そうとしても返り討ちに遭うだろうな。側近に。
小泉なら出来そうな気もするが。
>>172 原作の話になって悪いが、虎彦は経留地でとはいえ簡単に信玄を暗殺してましたがなにか?
ラディンぐらいなら居所さえつかめれば暗殺できるんじゃねえか?
ブッシュもパレード中とかなら殺せそう。
九十九は銃持った世界一の金持ちのボディガードを闘気だけでへたり込ませたし。
あ、パレード中は防弾ガラスまみれか、まぁ、徒歩での移動中だな。
>>173 日本の総理大臣が人間を何万人も殺傷するような
政策を決定するような事が未だかつて有ったか?
日本の総理大臣を実際に殺したいと思ってる奴はそんなには居ない。
しかしブッシュを殺したい奴はそこらじゅうに居るし、ラディンを殺したい人間だってごまんと居る。
だからこそ殺されないように万全の方策を講じていくもんだ。
暗殺は不破の仕事ですので、そちらに依頼してください。
・・・不破って一体何人いるんだろ・・・どーやって依頼するんだろ・・・
・・・そもそもアニメの話じゃないな・・・ごめん。
>>176 破壊活動防止法って知っていますか?
WW1やWW2って知っていますか?
>>177 新聞に『F型トラック運転手依頼』とでも広告だすんじゃ?
微妙にマニアックなネタかな?
勇次郎は大統領の顔が気に入らなかったら殴りにいけるらしいなあ
戦前の日本は立憲君主制だから。
それに破防法は大臣の暗殺に対してどうこうという法律では無いし。
要するに、一般的に普通の権力者よりも
戦争を決定した権力者の方が暗殺はより困難になるということを言いたいだけなんだが。
…ああそういえば勇次郎は米軍小隊には勝てても腕利きのハンターには倒されてたね。
最強レベルの格闘家は人間の戦士としての動きというよりも
野生動物の動きに近いということなんだろうかね。
アニメ化と同時に囁かれたゲーム化の話はどうなったんだろーね。
つーか、よくあんな煽りに乗るね>>ブッシュ、ラディン
煽りってゆーより釣りじゃないか?
皆もネタとわかってて釣られてるんだろ?
結局、十兵衛は天斗と戦って本当に片目にされたあげく死んでしまうから
武蔵よりも弱いって事か
何だこのネタバレ
大丈夫だよ。
御前試合での対決は無いから。
じゃああの眼帯はなんだ!?
188 :
風の谷の名無しさん:04/06/15 11:03 ID:9dRjpuKJ
>>187 天斗と同じ事してるだけ。念入りに。
これで解らなければDQN
生きた時代が違う人間の強さを競ってもしょうがないって。
誰が誰より強いかは、実際に戦ってみなけりゃ分からんもんよ。
久々にリアルタイムで見れる
アニメは録画しても、見る気しないから
やっぱ生に限る
監督の三澤伸って、頭文字D FIRST STAGEの監督(三沢伸)なの?
なんかポリサムの某キャラの元キャラと思われるキャラが・・・
引き延ばしアニメオリジナルバトルってアレだけか?
ムリにやる必然性もなかったような。
しかし風貌や腰刀とか八雲にあんなに似てるのに伊織は気づかないなー
十兵衛の歩き方に萎え萎え。
あんなに肩揺らすかよ…。
後の場面で使われるはずのセリフがいくつか出てきたってコトは、この後、かなり
改変ありってこと?
なんかむちゃくちゃ燃え萌えだったんだが
俺だけではないはず
このシリーズにおける天斗の扱いは微妙だからな。
いくら視聴者から見れば本物の陸奥だと見え見えでも、
十兵衛戦まではそれを隠したままで行かないとあかん。
だから陸奥の技とかは一切使わせられない。
十兵衛の台詞とか、こんなところで簡単に使っちゃうなよーヽ(`Д´)ノ
「お前に一目惚れしたからだ」と言われて真っ赤になる
圓たんに萌えた者は挙手せい。
作画は充分だけど、展開的にタルい話だった・・・捨て回?
>>191 同一人物
展開は面白かったけど流石に製作者にとってもどうでもいい
消化試合だっただけにあんまりだったな・・・
槍かわしすぎだろ。
オリジナルバトルはあれで精一杯ってことか
ほんといらんオリジナル部分だった。
>>199 ( `Д´ )ノシ
あれは本音なのか、まだ気は無いのか
ピシュンキックよりはマシ。
>>199 (;´Д`)ノ
嘘だと言われてキレるあたりもうベタ惚れですね。
つーか、この時点であんな風にヒョイヒョイ攻撃をかわされまくられると
この後の示源流との試合がかなりマヌケになっちまうわけだが。
見せ方次第やね
わざわざ高田又兵衛とやらせるなら、槍で服の端を引きちぎるくらいの
演出があっても良かったのになあ・・・。
今回は今まででも相当良い感じの回だと思うのだが?
しかし、伊織のヤムチャっぷりはなんだかなぁ・・・
先が見えてるのもあるけど、憐れだよ。伊織。
あれ、評判悪い?
結構気に入ったけどな、今回。赤目とか。
>199
うい。
原作ならこの章であの女の子の野外放尿があったと思ったがカット?
野外放尿はカットされました。ふんどしはいてないは再現されたけど。
毎度のことだが、オリジナル展開になるとてんでダメだな。
>209
服切れてる場面を見たが、自分が見たのは幻覚だったのだろうか。
オリジナル展開は微妙だけど否定はしない。
陸奥の技で戦えないって制約があるからある程度は仕方ないだろ(武蔵VS梅軒よりマシ)。
赤目(一瞬の戦慄)はよかったと思うよ。
しかし天斗の顔が統一して変だね。ちょっと面白いよ。
ところで脳内でずっと思ってた台詞のイントネーションとアニメでのイントネーションに随分とギャップがあるな〜。
俺だけだと思うけど。
そういや伊織が背後にじゅうべーの気配を感じるシーンも変だったね。間とか。
圓にまた今回の天斗と同じ事を言わせるのか?
しかも次週からもう勝ち抜き戦?
今週単独ならそんなに不満は無いが、次週以降とあわせると不満続出な予感
いや違った、すでに不満は続出してた
悪くないと思う。
第一部がアレだったので切ろうとしたが踏み止まってヨカた。
後はアレだな。第二部最後をどうするか。
もうなんかね、あってもなくてもいいようなオリジナル部分、ただそんだけ。
ま、武蔵編の時よりはだいぶマシになってたけど。
幕末編の時は入れないで欲しいね。
繰り返しになるけどこんなオリジナル展開入れるなら、なぜ西部編を入(ry
今更だけど無空波の演出は
エアマスターの双按みたいな感じでやったら良かったと思う
オリジナル部分は確かに蛇足気味だったけど
あれくらいなら充分許容範囲かと。
つーか、確か残り1クール幕末編に使うんだよね。
そうなるとあちこちオリジナル挿入されるの覚悟
なんで、今から耐性つけとかないと・・・
天斗の目が赤くなってたように見えたけどアレはどうなんだろ
あーいうとこで「にぃ・・」にした方が修羅らしいような。
あと今まで見た感じ、高田又兵衛が今までで一番原作の絵柄に近い気がする
(どーでもいいが・・・)
オリジナルやるならもっとツブラたんの出番増やせ
かち。
審判が判定言い渡す軽い口調がワロタ。
あと、十兵衛が自分の事呼ぶ時
「この十兵衛が」「十兵衛が」と、やたら言うと、もまえはギャルかと言いたい。
(ちょこっと使いならオッケーなんだけどな‥)
前々回と前回が面白かったから期待しちゃったじゃん。来週に期待。かち。
とにかくあれだ
幕末編で心配なのは、変なオリジナル要素もだが
坂本龍馬と土方歳三の声優さんの演技だなぁ。
「地獄の門が・・開いている」とかがヘボヘボだったらまじで萎える。
ハビキされているのは居合のものだけで、槍なら棒の先に丸い布をつけりゃあいいのに。
↑バガボンドっぽく
修羅の刻マンガ版>>>>>>>>>>>>>>>>>>バガボンド
>>215 ヒマだったんでビデオで確認してみた。槍の風圧で天斗のボロボロの袖がなびく描写はあったが
全部かわしてた。
あらためて観ると、今回はわりと丁寧な出来だったかな。ただ、個人的には「赤目」はちょっと合わない
ような気もするが・・・。
坂本龍馬の声は?
本命 関俊彦
対抗 武田鉄矢
大穴 浜田雅功
録画で見たけどよかったよ。
つーか今回の出来で叩いてたら幕末編は恐ろしいことになるぞ多分。
>199
ノ
「あってもなくても」程度ならいいんだけど、
後のいい台詞が使われてしまってるのが……
オリジナルエピソードを原作ファンにも認めさせたくて、セリフを混ぜてみた。
この後どうするんですか?
まあ、何とかなる。とりあえず、違う言い回しでしのぐか。
…こんな感じ。
>199
♂
今回は作画節約のための回だったな。オリジナル展開もそのため。
来週にリソースを回したんだろう。
ところで、オープニングで泣いてる茶髪の女性って誰なの?
出海の奥さんだろ。死ぬ直前の沖田に惚れてた女。
やっぱ幕末ときたら中村半次郎と死合ってほしいな
ところでリアルで幕末最強の武士ってだれ?
土方
ネタバレ厨&最強厨降臨か?
新撰組編1クールやるのか・・・
オリジナルストーリー満載か?。
1話竜馬との出会い
2話竜馬との日々
3話竜馬との勝負
4話竜馬と別れた後日談
5話竜馬との再会
6話新撰組紹介
7話竜馬死亡
8話出海復活
9話沖田との死合
10話北へ
11話土方を追って更に北へ
12話土方との死合
かなり無理があるなぁ・・・
>>240 雷編を途中に挟めば長さ的にも完璧なんだがな。
>>225 てゆーか、土方戦の前、土方が官軍に単身突撃かましているシーンの
鬼 が 出 た
ていうのは、どするんだろうね。あれはマンガならではの名演出・名シーンだろう。
ナレーションならまだしも、官軍の誰かが叫ぶとかというのは、激しく却下だ。
まさか、原作そのままに、文字が出るとか……自分で思いついて、萎えた。
/  ̄ ̄ \
< |.´` ̄´`.| >
| |,_ハ_、| |
(<.`゚´||`゚´.>)
|.. (U) |
ヽ´←‐. /
/|_ヽ__l__/_|\
/\|ニニl.|.lニニ|/\
御前試合で伊織の出番が増えるんじゃなかと予想してるんだが
組み合わせを変えて
タカトVS伊織 とか、伊織VSジュウベエとか。
或いは3部で他の新撰組が出てくるとか。
じゃないと無理くさくないか?
他の新撰組…
近藤 勇子とか出て来るやつか?
どいつもこいつもネタバレし過ぎだっつーのw
と思ったらテンプレに注意書きとかもないのな・・・
全くするなとは無理なので言わんけど、少しは
遠慮という言葉を覚えてほしい・・・
全24話と仮定。現在11話
12話 寛永御前試合
13話 続寛永御前試合
14話 陸奥天斗
15話 坂本竜馬
16話 市営館(新撰組紹介)
17話 竜馬と出海
18話 出海その後
19話 幕末京都紹介
20話 京都での二人
21話 竜馬暗殺
22話 沖田総司
23話 北へ
24話 土方戦
やっぱり無理だ・・・
幕末有名人物と何人か死合うんじゃね?
>>195 遅レスだが、明治以前の日本人の歩き方は
腰をねじらない歩き方だから、むしろあれの方が正しいんだが。
肩で風切る歩き方が武士の歩き方の基本なんだし。
>>248 んなことスタッフが考えている訳ネエだろ。
つーか登場人物が全員ナンバ歩きしてたら違和感アリまくり。
ついでに言えばナンバ歩きなら肩はほどんど動かないぞ。
まぁ、確か武道板あたりにスレが有ったはずなのでそっちへ行ってくれ。
ちなみに現代のナンバ歩きは全てが推定。
本当のナンバ歩きは明治時代に失われた。
だから、どんな歩き方をしていたかなんてのは実は誰にも分からない。
>ちなみに現代のナンバ歩きは全てが推定。
別に全てじゃねえよ。一部の古武道とかにその動きが部分的に残ってる。
>>250 だから部分的に残ってるものから推定したんだろ?
アフォですか?
次回も刮目してみれ。
>>251 アフォはお前。部分的に残ってるんだから、全てが推定というのは日本語として間違い。
>>249 全てが推定だってなんで断言してるんだ・・・
アフォとかいっちゃダメ!
>>253 アフォって言ったのは悪かったけどさw、君の場合「推定」という言葉の捉え方が間違ってる。
部分的にしか残ってないから推定するわけで。
スマン。251=256ね。
つーかそんなことどうでもいいよな。
まあアレだ。ナンバ歩きの再現を試みた時代劇キボンヌと。
>>256 部分的に残ってるんだから、「全てが推定」というのは完全に間違い。まだそこを理解できないの?
>>236 オイオイ、苗さんを勝手に出海の奥さんと決めつけるなよ。
確かにあのラストからすると、あの後くっついたようにも思えるが、
誰もそんなことは言ってないんだから。
出海の息子の天兵がいかにも混血風、とかそんなわけでもなかったしな。
またうざい奴らが沸いてきたな
同じ奴だろこの2人
そもそも史実じゃないんだからファンタジー
あいつもこいつもファンタジー
文句があるならアニメ1000回見ればいい
>>260 こういう時は歌おうぜ!
「認めて欲しいー それだけー♪」
って。
「みとーめてーほしーそれだけー」
のところやたら幕末編で偏ってるな
それだけ幕末編がウェイト大きいという表れか?
しかし、まだ登場していない出海ならまだしも
あのOPやEDだといまだに八雲が主人公だと思って、
いつ出てくるんだろうか?と勘違いしている途中参加のヤシ
もいるのだろうな・・(せめてカットインの時に天斗を真ん中にしてやれyo)
単行本1冊分なのに出番大杉の八雲や丸々1クールの出海に比べ
天斗は陸奥の技さえ使えず・・武蔵戦でもそうだが十兵衛戦も15分
位だろうか?長すぎても緊張感がないが・・
武蔵編で八雲が好きになってたんで
いきなり現れなくなったときは、正直ショックだった
アニメだけしか知らない視聴者のために、サービスで出してくれてもいいのにね。>八雲と詩織
>>266 確かに。
オリジナルで梅軒VS武蔵や天斗VS又兵衛みたいな、後に影響のない空気対決やるくらいなら
八雲と詩織だして欲しいな。
武蔵編・御前試合編・幕末編で
OP変えれば良かったんだよ
圓たんの描きなおし希望
>>266 しょうもないサービスだな。さっさと原作読めや。
今気付いたんだが、竜馬の奥さん(おりょうだっけ?)ってOP出てこないな。
準ヒロインっぽい位置なのに・・・
佐助や伊織(幼少時)よりも序列下なのか・・・
>>269 いや、読んでるよ。当然。
単にアニメだけの視聴者の事を考えたら、その方が親切だと思っただけ。
一話内で余韻に浸るまもなく20年も時間が飛んでしまったから、
八雲と詩織のその後に関して気になってる視聴者はかなり居るだろうな、とね。
>>270 竜馬主役のアニメ(漫画)ならクローズアップされなきゃおかしいけど
あくまでも陸奥が主役で竜馬準主役だよ
おりょうは直に陸奥と絡むわけで無いしアノ一件だけで十分だと思う
まぁ先走ってネタバレするより活目して待とうや
273 :
風の谷の名無しさん:04/06/17 14:45 ID:ea3VQBY3
>>272 おりょうと言えば、あのシーンはやるのか? 一応、有名な史実だぞ。
ふんどしを完全スルーしたとなると、まるっと切られる? 浴衣でも着てる?
>>273 後ろからケツだけ写す。もしくは湯気や洗面器で大事なとこは隠れてる。そんな感じだろ。
おりょうさんのアノシーンは、
修羅シリーズ史上最高のエロシーンだからなあ。
他にも裸や乳が出るシーンはあるが、あそこまでモロなのはないし。
とにかく史実なんだから、子供に過った歴史知識を与えないように
ちゃんと史実通りにやれよ、オイ。
本当に史実なのか?
この時代の逸話も、まだまだ創作多いぞ。
>>276特に竜馬が絡むとな。
世間で知られている竜馬の武勇伝の大半は創作
というより司馬のフィクション
278 :
風の谷の名無しさん:04/06/17 17:38 ID:uTTgGi4d
>>275 義経編のセックルシーンは無視ですか?
あそこが一番エロイと思うんですが。
実録:陸奥継承者の種付けシーンですよ?
ぶちゃけ、露出はともかく圓たんの放尿シーンが一番エロイよ。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
●●●●●● お約束 ●●●●●●
( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)
( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]
に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
>>270 龍馬編のヒロインはおりょうじゃなくてさな子さんだと思う。
やっとビデオで今週の見た。
作画もうちょい頑張ってほしかったがなかなか面白かった。
>>199 ノシ
真っ赤になって怒る圓たん可愛すぎ(;´Д`)ハァハァ
恥ずかしい奴
>>272 それは間違い
主役は龍馬、土方、陸奥が準主役
前半が龍馬、後半が土方と沖田だろ。龍馬は死んじまって後半出て来ないし。
>>284 作者が2巻の後書きで、主役のはずの出海が竜馬に食われて影が薄い?
とか書いてたっけな
竜馬が死んだ次の話は出海が海を見てるだけで30分すぎるという新ヤシガニスタイルを確立
今日発売(?)の「修羅の刻パ−フェクトガイドブック」を買った人に聞きたいんですけど、土方戦の決着についての解説はあったんでしょうか?
↑虎砲か無空波か?ってことなんですけど。
どっちでもいいじゃねーか決まり手なんて
アニメ版では、近藤勇や斎藤一と出海が闘う話しを希望。
>>288 その話はもうやめてくれ。
荒れるだけだ。
292 :
284:04/06/18 14:53 ID:n5W3bhrn
句読点のうち方間違った_| ̄|○
主役=龍馬、土方
準主役=陸奥
って書きたかった
あれじゃあ日本語になってない
前半
主役:竜馬
ヒロイン:さなこ
後半
主役:土方
ヒロイン:沖田
準主役
出海、蘭、定吉先生ほか
294 :
191:04/06/18 22:35 ID:WRo31V73
>>290 新選組最強の会計方、河合耆三郎と算盤勝負をします。
出海と戦うかどうかはともかくとして、
近藤勇は原作よりもグッと出番を増やされて目立つと見た。
原作ではたった2コマしか出てないし(首斬られてるコマを入れると3コマか)
竜馬暗殺も「血」をカットすると当身で死んだみたいになりそうだね。
それだけはやめてくれよ。
あと、わかりにくいからって土佐弁減らしたりするのもやだな。
そもそも、土佐弁を上手にできる声優がどれほどいるか、
そしてその声優が竜馬をやるか、やったとしたらマッチするか、
心配は尽きないね。
声優を土佐にホームステイだ。スタッフガンガレ!
ちゃちゃちゃ
「ちゃちゃちゃ」の言い回しが気になるな・・・・
当然のように期待を裏切ってくれる希ガス。
アニメによっては、方言指導の人がつくんじゃないかな?
↑藍より青しのティナように
左の頬に十字の傷がある人と闘う陸奥を期待。
3部のオリジナルエピとして、
対斉藤一戦があるようです。
皆さんの想像してる斉藤一とは似ても似つかないデザインですが。
悪即斬!
303が本当なら俺の予想通り
そのときは一笑に付されたが
原作で一瞬出てきたから顔はだいたいわかってる。
宍戸梅軒の先例もあるからどうなることやら。
天斗VS東郷であのしゃべり・・・
そいが小太刀でおいが剣が受くるるかあ、ってのを
迫力ある台詞にしてくれるか、笑わせてくれるか・・・どっちだろ。
出海は土方と沖田に個人的関わりはあるが
新撰組とは殆ど関係ないだろ
斎藤と戦う理由がない
>>301 「お〜い竜馬」のときの方言指導は
土佐出身の島本須美がやったらしいけど。
刻ガイドどこにも無い orz
1クールの中でちょびっとでもインディアン方面に触れないかなあ。
弟が云々で。
>>309 出海が新撰組の屯所に乗り込んだときに、
やりあうと予想してみる。
>>312 知っているとも思えんから、触れようもないだろ。
陸奥の実家まで行ったワケじゃないから、顔も出せないし、雷を無理やりにでも出すなら、
流されてアメリカ行く前にしなきゃならんが、それじゃインディアン云々の話が出るわきゃな
い。で、そのまま向こうで死んでしまって、後年九十九が行くまで、そんな顛末があったコト
すら知られていない。
もし、触れたら、その方が無理やりすぎの改悪。
>>313 無理やりでもいいなら、出海に「人が斬れない」竜馬と
雷をダブらせるコトはできるかも知れない。
原作ファンへの余計なサービスとして無理やり出した悪い例といえばグラップラー刃牙のドリアンが強烈だった。
烈の紹介なのになぜかドリアンが拳でトンネル掘った話を持ってきて烈がヘボっぽく見えてしまった。
あんな意味不明なサービスやられるくらいなら余計なサービスイラネ。
崖から転落した後の療養時に雷出してほしい。
武蔵編に十兵衛の幼少期だしたくらいだからそれくらいは期待できるかな。
>>317 出海の回想でなら出番あるかもしれないな。幼い頃の雷。
1話ぐらい使って外伝的に……… >インディアン編
ダメ?
テレ東が夕方に差別用語を平気で口にするような作品を放送する度胸があると本気で思ってるのか?
藤堂平助と雷の印象が似ていて、そこから少しだけ雷の話が…とか。
雷の出番なんかないっつーに……。
スタッフにそんなサービス精神があるのなら、
八雲と詩織のその後をチラリと出すとか、
八雲の回想の中で父親の狛彦や祖父の辰巳を出すくらいしてくれてたろうに。
>>320 ちなみに、本人たちは「差別用語」とは思ってないそうなので、「インディアン」と呼んでも
無問題。
ただし、「放送禁止用語」は現実とは無関係に、TV局が自己保身のために決めた「言う
といろいろ面倒くさいから、ウチは言いません」言葉。こちらの方がむしろ差別的だったり
する。
全く関係無いけどバキの時、テレ東はローランド・イスタスがカール・ゴッチの本名(幼名?)に似てる(まんま?)だかで勝手に名前変えちゃったな。
制作の判断かもしれんが。
>>324 そりゃあイスタスのモデルはカール・ゴッチだからな。
他、アイアン・マイケル(マイク・タイソン)、アレキサンダー・ガーレン(アレキサンダー・カレリン)と、
ルックスも名前もモデルの格闘家に露骨に似てる連中は
全然違う名前に変えられてた。
そのくせ、マウント斗羽(ジャイアント馬場)、アントニオ猪狩(アントニオ猪木)なんかは
誰が見てもモデルが分かるほど露骨なのにそのまんまの名前だった。
つまり、日本人ならいいが外人だと色々問題があるんだろうな。
普通逆じゃね?外人がチェックしてるとは思えん。(OTAKU除く
あれか、裁判になったら負けるとかそういうことか?
>>326 そういう事でしょう。
日本人は、あまりこういうことで訴えたりしませんから。
結局インディアン編カットは正解だと思うよ。
やっぱりインディアン編のラストは門があってこそだと思う。
門なしでインディアン編だけやっても、原作既読者からすればやっぱり物足りない感じになる気がする。
しかも順番的にやるとしたら幕末編の後、つまり最後になるわけで、
ババアの泣きっ面がテレビ版修羅の刻のラストってのはイヤだよ。
「原住民!原住民!」って叫ぶとか・・・
>>327 でもウルフマンがリキシマンになった前例もあるわけで
>>330 あれは、名前と外見の不一致がひどすぎるという理由もあるんじゃないか?
当時も今も、「ウルフマン」見て、「ああ、千代の富士がモデルだね」 とわかるヤツは
いないだろ。「なぜ、相撲取りが『ウルフ』?」って言われるぞ。そもそも、まるで似てないし。
いまさらながら11話みたけどひどいな
これから先使われる台詞をオリジナルエピソードで使っちゃいかんだろ
なんか作画もあんまりよくなかったか感じだし
こんなにアニメオリジナルがつまらんと幕末編が怖いなあ
>>331 そうか?
そりゃあゆで絵だし、似顔絵みたいなわけにはいかんが、
あの眉毛と鋭い目だけで十分千代の富士らしさは表現できてたと思うが。
大体原作にウルフマンが初登場した頃は、千代の富士初優勝で
日本中凄まじいウルフフィーバーだった頃。
筋肉質の力士でウルフといったら子供でも千代の富士だと分かったぞ。
スレ違い済まん。
つーか、別に「ウルフ」は千代の富士の本名でもなければ
登録商標でもないんだから、
話が違うだろ。
>>322 雷の出番はその存在を匂わすだけ(チラリ含む)で
ほとんどのファンがニヤリとできるサービスだと思う。
が、「八雲&詩織のその後(チラリ含む)」を描くのは
果たしてサービスと呼べるものなのかなぁ。
ファンの数だけ「八雲&詩織のその後」はあるんだから、
個人的には蛇足の何物でもないと思う。
「修羅」的には海堂戦から九十九が戦うたびにパワーupしたように
この作品では後世に最強と謳われた(一応な)武蔵に勝った八雲が
どれだけ強くなったのかとか、八雲から「陸奥」を天斗がどう受け継いだ
とか興味あるけど(辰巳→狛彦のように「刻」でも継承はよく見るし)。
詩織は背景でも可。
>339
八雲のツラが阿部さんに見えるのは、私だけか?
圓の相手だけ蹴り飛ばされて可哀相だったな。
地味ながらも面白いね。
作画、演出もよかった。
GONZOの糞アニメなんかよりよっぽど良くなってる。
343 :
風の谷の名無しさん:04/06/22 18:27 ID:QiicXvo6
今やってるアニメの中で一番楽しいんだが…
まぁ原作未読だからかな?まったり観れる
げ、忘れてた
まあ1話で1回戦を終わらせたのは良かったな
次回が気になるのは
絢爛とFゼロと陸奥だけ
小太刀使いのジジイの声がスネ夫かよ!!
何で意味もなく微妙なところだけキャストが豪華なんだ?
んーやたらめったら試合があっただけに剣士の動きの悪いのがいくつかあって
それが気持ち悪かったなあ
349 :
風の谷の名無しさん:04/06/22 18:29 ID:edJemU6d
示現流はあんな叩きつけるような切り方しないだろ。
完全にヤオだよヤオ。
最初っから出来ている試合だった。
インチキもいいところだ。
350 :
風の谷の名無しさん:04/06/22 18:29 ID:ssiqYZNF
動きはナニだが、緊迫感はそれなりに演出してたろ?
結構おもしろかったよ
圓たんの太股は今回もエロ過ぎた。
それだけでも今回は価値があった。
相手の居合使いは蹴りを食らった時絶対見えてただろ。
まあ緊迫感はね。
八雲編が地獄だったからな
予告の映像からすると、次回はヘンに引き延ばしたりせずに
いきなり圓vs十兵衛まで行っちまうようだな。
その次の回が天斗編ラスト、ということかな?
チェストッッ!て掛け声がよかった
最高に萌えた
原作知らんのだが
ベスト8でツブラvs十兵衛ってこと?
方言は、なかなか良い方だったな
次回の圓たんは、よもや原作のように乳首見せてくれるとは期待しないから
せめて下乳でも見せてくれたら神認定。
>>347 関係ないが、スネオの中の人も相当のじいさんなんだよな。
>>358 サラシ巻いてるように見えたんだが(;´Д`)
来週で十兵衛と天斗が対峙するくらいまでかな
アニメの女キャラは軒並み萌え度合いが原作の5割増しだから気をつけられよ
>>362
>>335 3部冒頭でいきなり出すのはどうだろう?
千葉県(後の)九十九里浜にて
雷「兄さん、俺は亜米利加で一旗上げるよ」
出海「そんなぼろ船で大丈夫なのか?」
(出海のモノローグ)
弟が小船で亜米利加大陸に旅立って数ヶ月。無事に太平洋を渡れただろうか・・・?
>>362 6巻の95頁と98頁です(;´Д`)ハァハァ
>>358 さらし巻いてるから乳首も下乳もありえないかと。
原作はノーブラだったんだよなってあの時代ならあたりまえか。
>>363 おまいは原作の詩織や圓に萌えないというのか?
裸やレイプ未遂や放尿を披露してくれるんだぞ?
>>350 確かに動き自体は八雲編と同じでナニだけど演出は良化しつつあるような。
といっても「陸奥圓明流」としては八雲vs武蔵戦以外に満足できるものがないしな。
天斗vs十兵衛戦がそのレベルまで来るかが・・嗚呼、それだけが心配。
>>367 >363ではないが・・すまぬ、あまり萌えん >原作の女性陣
その中でも 男装>粘着>褌娘 の順だから余計に・・・それでも原作は好きだが
「あの小太刀、どこかで・・・」
その前に服装やリストに巻いた布、全部八雲と同じじゃねぇか・・・
10年以上前のことだから記憶も薄れてるんでしょう。
陸奥一族は皆あの格好ですよ
顔も同じなのに
武蔵様ばっか見てましたから
来週はAパートで伊織VS兵庫之助、Bパートで圓VS十兵衛までで終わりっぽいな。
もしかすると天斗VSオリジナルキャラってのもあるかしれんが。
>>367 ありえない。初回の放映後に「なんだこの絵は!原作と違いすぎる!」って
文句言ってる香具師が多かったが、俺はむしろホッとした。アニメ絵の方がいいと思うよ。
絵柄に関しちゃアニメの方がうまい絵だけど
魅力は原作の方に分がある。
八雲編の終盤あたりから、多少原作寄りに修正入ってる
先週は天斗の顔が変な顔だったけど今週は良かったな。
話も演出も及第点には達してると思う。
しかし、どうでもいい人の試合が本当にどうでもよさげでちょっと笑えた。
特に十手の人とか調子こいててもうね、アホかと。
それにしてもドンドン ドンドコ…のBGMが流れてくるとなぜか笑えてしまう・・・。
予告見た限り来週はヘコむことはなさそうだな。
(´-`).oO(今週、女性声優一人なんだ…)
>>375 禿同。
萌えるならアニメだが、セリフ回しは原作の方がいいな。
刻のセリフはなんか活字というか漢字の方がカッコイイ。
決着カットだけの試合見せてくれたのはよかったな。
もしや原作と違ってトーナメントの進め方変えるのかと思ったが
来週予告見ると違うみたいだな。ちょっと、ある意味、残念だ(笑
しかしなんつーか今日のとか見てると
あの武蔵編見て悶絶してたのが嘘のようだ。
良くはないけど並にはなってる気がする。
この勢いで幕末編突っ走れ。
>>363 あらら、そうなんですか・・・_| ̄|○
>>365 有難う御座います。
チェックしてみます。
>>364 > 雷「兄さん、俺は亜米利加で一旗上げるよ」
>出海「そんなぼろ船で大丈夫なのか?」
ぶっちゃけありえない、
オマエ原作読んで無いダロ
それより、今回は原作を彷彿とさせる背景が白いシーンがあったが
あれは、スタッフがわざと確信犯でやってるだろ(w
八雲編は無かったほうが視聴率上がったかもな
バリバリバリューに大沢親分の娘が出とるな。
しかし今週も凄いCMだったこと。
孫だった。
386 :
風の谷の名無しさん:04/06/22 22:40 ID:rs6oExX/
原作読んでて内容知ってるけど
アニメでこんなに先が楽しみな作品は
久々かも。。。
この勢いで門や海王記もアニメ化きぼんぬ
>>386 加
加速する!
す
る
!
こんなんあのアニメじゃ表現できないだろ
十平衛の一コマで終わるシーンが気持ち長めになっちゃったな。
でも仕方がないか…
「始め!!」カッ!!「終わりだ、左門」(つ、つよっ!!)
とかそんな感じだったが
原作だと高田又兵衛が決勝まで勝ちあがっているので、
どうするのかと思ってたら小太刀の人が代わりに追加されたんだな。
今日、本屋でおそらく原作未読であろう小学生低学年らしき子供を見た。
不思議そうにして、修羅の刻を立ち読みしてた。
おそらくアニメを見て、単行本を買おうと思ったんだろうけど、
あのアニメのどこに、魅かれて見続けてるのだろうか? 不思議だ。
原作未読者は、置いてけぼりの内容だと思うのだが・・・特に小学生。
内容に限らず言語とか・・・
小学生の低学年だと時代関係の用語がわけわかんねぇだろうなあ
小学生は雰囲気で見てるからいいんじゃない?
俺もガキの頃はガンダムカッコエーだけで見てたけど作品としての奥深さに気がついたのは成長してからだもん。
取りあえず今は強い、カッコイーでいいかと。
深い、萌える、は大きなお友達になってからで。
小学生くらいなら単純に主人公が強ければそれでOK
ケロロ軍曹だって、小学生には元ネタさっぱりわからないだろうに
そこそこ人気あるらしいからな。別に大丈夫だろ。
あんまりガキだからってバカにしたもんでもないぞ。
お前ら、自分が小学生の頃を思い出してみろ。
マンガや本を読む時にそこまで単純な思考しか持ってなかったか?
オレは親父が大の手塚ファンだった影響で、
小学校低学年の頃からブラックジャックやら火の鳥やらを読んでた。
もちろんストーリーの本当に奥深いところとかメッセージ性とかをちゃんと理解できてたわけでもないが、
ガキなりに考えながら読んでたし感動もしたぞ。
漏れがゴッドサイダーを始めて読んだ頃の感想は、「霊気カコイイ!」くらいだ。
最近読んで、深みも分かるってもんだ。
幕末編でのオリジナルエピソード予想
1.龍馬と再会するまでの8年間、出海が何をしていたか。岡田以蔵か河上彦斎あたりと対決。
2.母成峠付近で蘭を助けて怪我した出海の療養中の話。雷の話を絡ませるならここだろう。
原作を補完する感じになるのではないかと。
>>397 刻で素手対素手ってあまりないから、松原忠司(新選組四番隊組長・柔術師範)と
戦うのが見たいな。天兵対西郷四郎ほど盛り上げられるかはともかく。
というか、西郷頼母はどっかでだせそうだな。戦わんだろうけど。
なんか我ながら単純だが、トーナメントは面白いな。
アニメも結構そういう風に作ってるし。
普通に最後までやってくれ、とか思っちゃったよ。
まあ圓が最後まで残るのはあり得ないが。
スネオはどうすんだろ?余るじゃん
佐助のくないで刺される奴に追加されるだけなんだろうか
圓が原作と違って時々完全に男顔になってるのが萎える。
今更みたけど、今回はかなり面白かったな
しかし陸奥も家光暗殺なんかに荷担したら
徳川幕府であるかぎり、根絶やしになるまで追われ続けると思うがな。
家光がびびって陸奥に手を出すなとか言ったんじゃない?
↓ネタバレ含む↓
暗殺未遂を起こされたうえ、将軍がお漏らしして命乞い、その後気絶だもんな…。
3代かかってようやく足元固めできた幕府としては脆さを露見するようなことは表沙汰にしたくなかったんでしょ。
それにアレだけのものを見せられたんだ。ヘタに追って傷口を広げるのも避けたのかと。
んで緘口令&講談化
>>404 松平伊豆の責任問題になるし、諜報機関もやってた江戸柳生だって
何をしてたんだ、と言う話になるから誰も追求できないだろ。
つーか追求如何に関わらず追手を差し向けない理由にはならんわな
徳川幕府の間ずっと裏柳生の刺客が差し向けられてたんだよ。
そのたびに返り討ち。おかげで練習相手に困らない。
あの天斗とツブラの夫婦相手だと、いくら数を送っても
武器が古典的なそれでは、退屈しのぎの練習相手で終わるだろうな
マシンガンでもあれば制圧できるかもしれんが
十兵衛の弟とか、陸奥の技に感動してたし、何年後かに修行して挑んだんじゃないかなあ。
才能無さそうだったからだめぽ?
せっかくだからあのへんなおっさんと小太刀対決を天斗にやってもらいたいな。
ま、天斗は別に小太刀の使い手じゃないけど。
原作では左門相手に頬を赤らめていた家光のホモは無視されたか。
圓が結婚後におとなしく妻の座におさまるとは思えないしな・・・
俺にもやらせろとか言って、子供に忍びの技を教えたりするんだろうか?
娘だったら陸奥にはなれないしちょうどいいのかもしれないけど。
義仙が陸奥に挑む話とかあったら面白いかも。
一人のシード選手は誰になるんだろう・・・?
やっぱ一試合多く戦ってる天斗かな
チェストォって何語?
ちょっとかっこよかったな そいがこだちで、の下りが
418 :
風の谷の名無しさん:04/06/23 19:55 ID:IAdajJqp
>>415 連也斎ともやって欲しい
そういや、アニメに出てる尾張柳生の兵庫助の息子が、未来の連也斎なんだろうか?
あれは数少ない原作からの変更点だったな
原作は「ひええぃ」
もともと東郷重位は「チェストー」って気合いだったらしいし
>>417 薩摩の方の気合いの言葉(方言)らしい。
そういや、『空手バカ一代』も「チェストォーッ」だったな。関係あるんだろうか?
>>418 茂左衛門と呼んでますから、二男の如流斎利方ですな。
連也斎厳包は三男。天斗とは十二歳差くらいか。
相手は次の陸奥の可能性もあリそう。
来週は家光が殺されるの?
思い切ってやってほしいんだけど。
真っ二つです
原作では高斗編が一番好きだ。
禿憂鬱_| ̄|○ ダ… _/ ̄|○ メ… _/ ̄|○ ポ ___○_=3 バタッ
田宮、「ほう、今のを避けたか」って、お前自分で剣振って
分からんかったのか?
ウェットな会話の導入だったんだよ。
俺の期待の台詞
「ふん、色小姓風情が」がないなんて_| ̄|○
>>429 家光が左門に言った
「わしはお前が勝つところを見たかったのじゃが」が
辛うじてふたりの関係を描いてると言えなくもないが……。
左門があんなチョイ役なのに無意味に美男に描かれてるのも家光の小姓だからなわけだが。
エロだけじゃなくてホモもNGかテレ東。
柳生裏忍びや羅刹七人衆とかでないの?
割礼して待て!
かつもく 【刮目】 (名詞) 〜スル
〔「刮」はこする意〕 目をこすってよく見ること。注意して見ること。
一週間ずっと真剣にテレビ見ながら待てってことなのか?疲れそうだなあ。
モヤモヤして待て
色小姓の台詞はカットしないで欲しかったがなあ
いたいけな子供が母親に聞くのを恐れてか(藁
圓はさらしまいてたからビーチクは見れんな
>>436 サラシはいいが、フンドシ問題を完全スルーしてしまった結果、アニメだと圓はデフォで
「ノーパン」状態ってコトになってないか? なんか、小手先のゴマカシをやったおかげで
もっとヤバイ状態にになっているような気がする……ノーパンにサラシ……ハァハァ。
ちょっと誰か田宮に訊いてこい!
439 :
田宮:04/06/24 21:40 ID:2O2+zbvo
見ようとしたら膝蹴りが飛んできたでござる
今録画したのを見てるんだけど、なんかウルヴァリンみたいなのが居るんですが
>>391,392.393.394.395.396
レスありがとう!
Ξ ∧_∧ 三
(( (゙゙ヽ゚∀゚ /゙゙) ≡ ヴォン !!
Ξ ∧_∧ ヽ / ∧_∧ ))
(゙゙ヽ ゚∀゚)') ) i ) ('(゚∀゚ /゙゙)
(( Ξ / Ξ ) Ξ ヽ / Ξ
((⌒) ( ゚ ∧__∧。゚ Ξ (⌒))
``ヽ__Ξ Σ( ) ≡ (,__,ノ゙´´ _
丿
>>440ヽ
つぶらの足で抜刀を止めた画が
カッコよすぎた・・・ていうか男前
九十九のオカンよりは絶対強いだろ
なんか禿しくつまらない
どうせなら無難に修羅の門でもやっとけと(ry
門だと10巻でピークだから
しかも現代で人殺しちゃうし
門は血出まくりだし、人死ぬし、片山右京とか版権の問題もあるから無理だろ。
グラシエーロとか飛田とか神武館とかだって版権微妙だし。
448 :
風の谷の名無しさん:04/06/25 12:46 ID:UjeOASm2
片山右京を橘右京に改名させれば無問題
449 :
風の谷の名無しさん:04/06/25 14:08 ID:lrWBH14/
原作厨ウゼェ。
アニメの話しろ。
>>447 もしやるとしたら、北斗もレオンもムガビも死なない。
ついでに回想の九十九の兄貴もKOされるだけってところか。
つーか、テレ東でなきゃいいんだよ。
日テレ深夜でモンスターのスタッフが作ってくれれば……。
一歩でもいいけど
つか日テレ深夜って何気に凄いな
>>452 恋風やってしまった日テレに怖いモノなど何もない。
>>453 恋風やってしまった日テレに怖いモノなど何もない。
恋風やってしまった日テレに怖いモノなど何もない。
恋風やってしまった日テレに怖いモノなど何もない。
(;´Д`) ・・・
( ´∀`) (実妹が) 好きだ・・・。←爽やかに
最後のセリフがコレだからなw
変態認めてしまった日テレに怖いモノなど何もない。
「はじめ一歩」の時もラストの必殺ブローの応酬の演出が
凄かったし(顔面変形、出血当然)。
>>456 慎重にな。
最近の釣りは巧妙だからな・・・・
恋風は妹とはやっちゃったんですか?2巻以降が手に入んなくて・・・
この、教えてチャンに教えてください。えろい人。
一晩で全部出しきったって感じだった。
>>457 多分日テレ系列のTVが買い取って放送してる
地方民だと思うぞ
おそらく本気だ
このスレに地方民なんているのか
つうか見れんの?
原作厨=種厨
呼んでもないのに独自理論を語り出す
?
ニィ
より
ニタァ
466 :
京都府警:04/06/26 21:44 ID:7HaEaDMj
>>461 BSJで放送してるんだから、どこでも見れるだろ。
濃い風はキッズ・ステーションでやってるな。
>>451 漏れはもうスタッフは今のメンバーで構わないな。
武蔵編の決着以降普通に良作といえるレベルの脚本と殺陣だし。
贅沢をいうなら声優をもっとメジャーな人にしてほしいと思うが、別に下手ではないしな。
天斗の人は八雲に比べるとだいぶうまいし。
>>469 まだ今のスタッフでいい、と考えるのは早計。
武蔵戦以降が一応原作ファンも納得できるレベルを保ってるのは、
元々それ以降の原作の展開の中に規制に引っ掛かるようなエグいシーンがなく
わりとオーソドックスなバトル物のノリばかりだってのが大きい。
規制食らってるのは圓絡みのエロだけだもんなあ。
十兵衛戦決着〜幕末編にかけての数々の凄惨な展開の中でも
今のレベルを保ってくれたら認めていいが。
>>470 要するに残酷描写のことでしょ?
それなら、放送局の都合だから、他局の深夜枠に持ってくるとしても、スタッフは今のままでいい、ということを言いたかった。
こないだの十兵衛が箸で蠅つかんだ回ぐらいの演出力があるなら、
俺は悪くないッス。
後原作ファン向けにちょっとサービスしてくれると嬉しいなぁ。
(説明もなんにも出ないけど、技の中に陸奥技描写を入れるとか)
殺陣はともかく脚本は良作とはいえんと思うが
御前試合編は今のところ駄作とまではいかんけどな
箸でハエをつかむのは凄いが、それでメシ食うのは汚いだろ!!
>>474 そのリアクションにワロタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
父(八雲)と子(天斗)揃って・・・
ふと思ったんだが・・・・
OP見ると、どう見てもラスボスは武蔵に見えるよな?
原作未読で途中(寛永編以降)からこのアニメ見始めた香具師って、
「あの2刀流のキャラはいつ出てくるんだろう」って期待して見続けて
結局最後まで出てこないってことになるのか・・・・
むしろいいんじゃねぇか?見ないほうが
>原作未読で途中(寛永編以降)からこのアニメ見始めた香具師って、
そんな香具師の事気にするわけねーだろ、ヴォケ。
家光の失禁はNGになる予感
正直あまり見たいものでは無いのでカットしてくれて無問題
あえて脱糞にグレードアップされます。
別に途中から観始めたヤツへの配慮などは無用だが、
にしても、OPがずっと八雲メインのままなのはヘンだよなあ。
2クールのうちメインを張るのは最初の7話までだけなのに。
後半1クール丸々主役を張る出海の方がむしろ優先されるべき。
できれば天斗編に入ったら天斗メインに、出海編に入ったら出海メインに
映像を差し換えるくらいの芸は欲しい。
まあいいじゃん。
世の中には最後までOPのキャラが出なかったアニメもあるんだし。
その週の展開にあわせて毎回OPの映像を差し換えるアニメもあったけどな。
刻の場合、作りなおしたら作りなおしたで、そんな暇あったら本編に力入れろって言われるかも・・・
サムライチャンプルーと違って、このアニメは地味っぽいけど
海外サイトでかなり評判いいんだなw
今年のベストアニメだぜ!っていう人を良く見る
サムライチャンプルーも好きだけど、俺は断然修羅の刻派
やっぱり忍者やサムライは強いんだな。
>>487 マジ? アドレスきぼん。
しかしなんでだろう……
サムライ物のアニメって変化球ばっかだから(まあ当然といえば当然だが)
普通の時代劇を知らない海外の人間にとっては、
あのベタベタな作風がかえって新鮮なのかな?
ニンジャタートルとかで喜ぶ人種の感想なんか聞いてもなあ・・・
491 :
風の谷の名無しさん:04/06/28 23:40 ID:6E3d/HgE
先週の話で荒木又ェ門出てなかった?
ビデオ録ってなかったので確認できませんTT
まぁ萌えオタアニメ全盛の時代によくやってるとは思う
493 :
487:04/06/29 00:12 ID:mu2SCwAz
スマン読み間違えてた・・・
今年のベストアニメというほどではないが
申し分なく面白い だった_| ̄|○
主題歌がイマイチなのと、このアニメあんまり動かないね。
紙芝居みたい。
>>495 あ、すでにもうやったよ
海外fansubモノはみんなそうだけど
OP、EDの歌まで英訳してる
しかもちゃんとローマ字まで出てる
でもそのfansubでひとつ気になったのは
お前を切る!と言う場面で「切る」を「Kill」に訳してることだ
いや、考えてみたら間違っちゃいないか・・・
日本語アニメマニアは日本語をそれなりに大事にしていて、
両方の意味を知っていてあえてそうしたんではないかな。
そう、ダジャレだ。
500 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 13:50 ID:sQ+Y7Bqe
で・・・・乳首はどうなるのでしょうか。w
今日佐助あぼんぬまでいくん?
と、尖がりすぎじゃね?
家光がすこし精悍な感じ
今日の絵はクセがあるな
今回マジ汚いな…キモい。
後半に期待、したい。
506 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:15 ID:e22KKcr7
>>501 シボンヌしそうだね
でもシボンヌしたら確かもうほぼこの話は終わりだよね
下げ忘れた
スマソ
サラシでした、残念。
意外とカコヨカッタ
おお、続いたか。おもろいぞ。
なんてとこで引くんだぁぁぁぁ!
知ってるけど続きが気になる・゚・(ノД`)・゚・
来週は天斗編が半分で後半で幕末に入るのかな?
相変わらずひでえな
ああ!
もう少し先までやってくれYO!
もう少しで終わりだってのに…
で…この話が終わったら次は新撰組の話だっけ?
半年くらい続くのかな?
家光って実はすごい?
手裏剣よく避けられたな
516 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:26 ID:sQ+Y7Bqe
一言いいたい。
いまのご時世乳首は期待できないのはわかってる。
規制・PTA・倫理。そりゃいろいろあるさ。
わかってることなのだ、乳首という宝がでないことは!
しかし!しかしだ!!!!
万に一つの可能性を諦めたら人生終わりなのだ!!
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
この名言がある限り諦めるわけにはいかない。
だがサラシ!><
サラシはいいのか!?893か?!?!?
乳ゆれもない
やはり夢の実現は程遠いようだ・・・・・
そうか〜?盛り上がりにくかったよ。
天斗動き出すのおせー
518 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:27 ID:Q5f+6LaH
今日は熱かったなー
続きが気になるッ!
今日はおもろかった
ネタが良いんだろうな、これは。
しかし試合場からあのへぼ殿までの距離短いんだか長いんだかわからないね
全般的に悪くはなかったと思うが、
最後の方のトロくささが気になったな。
「その女も斬れ!!」で刀を振り上げてから天斗が動き始めたのでは
いくら何でも間に合うわきゃないだろ。
その後十兵衛が刀を受け取って天斗に斬り付け、
それを天斗がかわして……ってとこまでいっても
まだ圓は斬られてないのか?
見逃したのでネットで調べてみましたが、
結局、まる見えになるシーンはカットみたいですね。残念。
>>411 あれは、弟じゃなくて親戚。
そういえば、史実の家光は昔は病弱だったけど、
大人になってからはかなり体鍛えていたらしいな。
格闘家なんかでよくいるタイプっぽい。
圓が小手で受けてからの展開がスピード感があって面白かった。
でもジャンプ力あり過ぎ
サラシさえなければ……サラシさえ……。
おいおい
原作知っててもドキドキしちまったぞ
いいねぇ
前半の伊織戦を前回で終わらせて、今回は圓の話で全編描いたほうが
良かったのでは?
ラストの切り所、盛り上がってるところで次回ってのもなぁ・・・
無理だとわかっていながらも、
こころのどこかで
ジャネットジャクソン
もしくは胸ファイヤーを期待していた。
今は後悔してる。
というか、八雲はもう出てこないんですか?
まさか天斗が陸奥だったとは・・・
超ビクーリ。バート先生の正体なみの超展開だよ。
>>523 カットっつーか、ぼかした表現になってるだけで十分にエロかったよ。
スケベ忍びの名セリフ「目のやり場に困るのう」が最高。
536 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:32 ID:k4s5P45V
男顔の女弱かったな。
篭手なんかつけてるしただのインチキ野郎だ。
ジュウベイもインチキ臭いけど。
537 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:32 ID:EVn2npjg
演出の間合いが原作と妙に食い違うな… 前からだし仕方ないけど
ところどころは迫力があるのに萎えるのもしばしば
もったいねー
単純に原作が面白いところだったから、面白かった。
スタッフは、くれぐれも勘違いしないように。
EDで船に乗っているのが誰か分からないのは自分だけですか?
伊織が気付かないのが悪い
佐助が斬られたところは、血が出なくても十分表現できてたと思う。
このレベルを維持してくれればテレ東規制があっても何とかなるんだよ。
>541
まだ本編に出てないからな
原作の圓はぽろりですか?
誰かサスケ追悼スレを立ててくださらんか?
十兵衛が本気になった演出で
いきなり大豪院邪鬼のように巨大化したのに笑った。
549 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:37 ID:k4s5P45V
漫画だとポロリなのかよ。
しかしあそこでポロリする意味がわからない。
読者サービスか。
>>546 もちろん原作ではサラシなどはない。乳首丸出し。
後半家光に斬りかかるあたりもずっと乳首丸出しのまま。
来週で御前試合編は終わりだよな
>>545 本編に出てきてない?
まだ新キャラ出てくるの?
>>548 ピッコロ大魔王を思い出したw
>>554 原作知らなくても、
OP観てればもうひとり主人公がいることくらい分かるだろ……。
>554
あれは幕末編に出てくる陸奥。
>>549 やはり戦いに生きる女がふと見せる
チラリズムの素晴らしさを表現したいのではないかと。
560 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:40 ID:EVn2npjg
↓現代の陸奥が一言
ぬるぽ
562 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:41 ID:CZCzgCpp
h
冊冊冊冊
〃〃|〃〃
|
|
_ │
, ´f二コヽ │
! ((((ハ)))ゝ | クイッ
,ノハ! ゚ ヮ゚ノヽづ みなさん、おやすみです〜
./ ̄ノ⌒⌒⌒`〜、
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>555-557 サンクスです
また時代が飛ぶんですか
八雲と詩織はもう出てこない雰囲気ですね_| ̄|○
修羅の刻はジョジョのパクリ
原作、乳首出ててもあんましエロくないけどね
それにしても、火曜日で1番面白いアニメになるとは・・・
修羅の刻ってまた新しいの連載開始したんだっけ?
>>563 次のヒロインも萌えるから
しょげなくていいよ
今回全体的に作画や演出が酷かったのは来週の神作画のための布石だよね?
武蔵編もそうだったしきっとそうだよな。
つーかそうだと言ってくれ。
>>569 武蔵編の最後の戦闘シーンかなり凄かったよな
>567
最近西郷編やっただけ。
>>568 圓に萌えて詩織に萌えた事をすっかり忘れてた。
たぶん次の萌えキャラで圓の事忘れる・・・これでいいんだ
>>565 確かにw
海皇記のマイアも全然エロくなかったしな・・・orz
中の人が、スネ夫だった爺さんはもう出番無いって事ですか。
安定して楽しみにしているよ。
なんか見やすいな。原作をなんというかある程度一般化してんのかな?
>>568 それは楽しみだ
詩織や圓系統のヒロインだといいな〜
>>571 そうなのか(´・ω・`)
まぁ海皇紀がおもしろいからいいや
つ〜か週間連載くらいしてほすぃなぁ
コミック出るの遅いYO!
>>575 ストーリー展開が分かり易くて見やすい。
伏線がどーの考えなくていいアニメだ
それにしても、何でこのアニメ面白いのに、スレがまだPart4なのだろうか
>>576 確かそれほど出番なかった気もする…
ほぼ全裸でも出てきたりしたよね
あれはヒロインじゃなかったっけ?
>580
そりゃおりょうさんでしょ。幕末編のヒロインは蘭だと思う。
>580
おりょう?がマッパで出るかもな
>>579 このアニメの作画・演出のデキが急上昇したのは武蔵編のラストから。
武蔵編は声優陣も下手なのばっかだった。
おそらく武蔵編ラストまでに多くの人は打ち切ったんだろう。
おりょうじゃなくてさな子だった気がするが
585 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:56 ID:k4s5P45V
そんなに面白いか?
見所わからんのだけど。
元々竜馬といい仲だったのがさな子
全裸を披露して、後に竜馬の妻になったのがおりょう
元々は沖田萌え、おそらく後に出海夫人になったと思われるのが蘭
>>583 そうなのか
たしかに武蔵編は演技がイマイチだったな
でも、これより酷い作品でPart10以上ある作品もいくつか
何とは言わないが
589 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 18:58 ID:EVn2npjg
>>586 蘭はハーフの娘だったか?
あ〜もうわかんないや
>>589 そう来たかw
まぁ、今日深夜にやるやつとかも
幕末編のヒロインは、前半がさな子で後半が蘭だろ
道場娘はさな子だよ
俺は一番こいつが萌える
>>591 ラグナロクの事か〜!?
あれ糞すぎて逆にネタとして見る人多いんじゃない?w
まあ確かに住人は少ないな。夕方って面もあるのかな。
熱心な原作ファンは最初の方で見るのをやめてるかも。
>594
クソにもネタとして盛り上がるやつと盛り下がるやつがあるんだよ
>>596 いや、熱心な原作ファンはつまらなくても一応見ると思われ
自分的に、ラグナロクより爆裂天使がつまらん
>>594 ラグナロクは、アニメの表現を原作ではありえないをキーワードに無理やり盛り上がっている感じ。
なんか妙にそれが楽しい。
まぁ、ほんとにありえない表現も多いんだけど。
このアニメの何がいいってOPがいい。
このアニメを見たきっかけは詩織萌えでした
むしろ、原作を一切知らないヤツが観て
面白いと思うなんて考えられない。
原作への思い入れがなければつらすぎる。
ひとーつ持ってますっ!!
>604
小学生低学年ぐらいならそこそこ見られるんじゃね?
>>604 こないだ読んじゃったけど面白いと思ってるよ、今。
しかし来週テレ東で目潰しできんのかなあ
熱心なアンチが居ない事もスレが無闇に伸びない要因ではなかろうか。
まったりしてていいじゃない。
610 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 19:19 ID:0XOlpcjl
>>604 すまん、原作はまだ未読だが普通に面白いと思った。
作画とか気にせずストーリーを楽しむのがメインなんで。
なんかすごい地味だな・・・
普通こういうトーナメントって、最高に盛り上がるシチュエーションだと思うんだが。
目潰しは無理な気がしないでもないが、
今までも意外と暴力シーンは規制されてないからあるかもしれん。
むしろ規制されまくりなのはエロの方。
家光のお漏らしはまずカットだろうな。
>612
修羅で一番盛り上がるのはタイマンです
代アニと手組んじゃ駄目だな。やっぱ。
>614
家光のお漏らしはエロなのか!?
ああっ、リロードせずに書いたら10分も前にっ!
失禁ですよ?言葉の響きがもはやエロ。
てゆーか藻前等、本当に家光のお漏らしそんなに観たいのかとw
イケメンの失禁(・∀・)イイ!!
見てーYO
さな子とおりょうと蘭がごっちゃになってる香具師がいるとは吃驚だ。
>>566 最初からそう思ってたよ
あっ、ヤンマーニは月曜深夜と言う事でよろしく
回 にぃ・・・
に
来週の放送にはトゥバンサノオが登場します
うを。すごい伸びだな。
既出だけど、顛末知ってるのにすげードキドキした。
冒頭の勝者紹介の見せ方(・∀・)イイ!!
ー 俺は味方だぜ・・・
ー
633 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 21:32 ID:rUgGK5O1
ー 十兵衛に見えなくも無いがな・・・
ー
ー やれやれ、あげてしまったか・・・
ー
「討ち死にでござる・・」
佐助・・おまいってヤツは・・・゚・(つД`)・゚・
>>533 >まさか天斗が陸奥だったとは・・・
釣り・・・だよね?
第2部が始まった時点でもうバレバレだったんだけど・・・
ん〜、目潰しも気になるが…
それより、沖田のはどうするんだろ…
638 :
風の谷の名無しさん:04/06/29 22:13 ID:fkbnkhuw
次は幕末編。
主人公はEDで船乗ってる男の兄貴。
幕末江戸。色々あって竜馬と友人に。
その後色々あって沖田と死合う。
その後色々あって土方と(ry
主人公はEDで船乗ってる男の兄貴??
ちょっとまて、EDで船に乗ってるのは出海だろ?
>>637 なんども話題になってるけど、やっぱその二つが肝だよなぁ〜
血が出ないとシーン自体が成立しないし。
>>638 EDのはどう見ても出海だ。ありゃイメージ映像ってやつさ。
しかしOPにしろEDにしろ、出海だけなんだか好青年っぽくない?
幕末編は女性ファンもターゲットか。
出海はすぐに髭面のオサーンになる
>>641 だよね、あの白と赤のコントラストは代わりの演出でどうにか
ってレベルじゃないし。
出海っていうのか
天斗の何世代後の子供?
>>638 まぁ上げてるから釣りだろうとは思うけど、
雷が渡米した物は到底船と言えるものじゃなかったはず。
しかも、家から逃げた奴があんな顔して海渡ってる訳は無いわな。
関係ないが俺的には
蘭>>>|越えられない壁|>>>その他のヒロイン達
かな。
……あ、いやごめんこれはスルーしてくれ
主人公三人組って、触覚、片目、モミーで区別してるから、
EDの奴は一体誰なんだと思ってたよ。
>>646 斉藤一が出るという話があったが、実はアニメオリジナルで
蘭を越えるヒロインキャラとして出るとか。
薫殿はもうでないのかな
>645
何世代かは分からないけど天斗と出海の間は200年くらいあいてるはず。
651 :
645:04/06/30 00:46 ID:B292iA5t
>>646 オレ的には
蛍たん>>>>>>>>>>時空の狭間>>>>>>>>>>その他のヒロインたち
>>651 そりゃあ徳川三代将軍の時代から幕末にかけてなんだから空いてて当然だろ……。
アニメ版では、蘭が出海の子を産んだ後に沖田の労咳に感染していて死亡。
さらに、天兵に陸奥を譲った後に蘭の労咳に出海が感染していて死亡。
>>651 たしか天斗が28代で出海が第36代とかだったような。
寛永御前試合が1634年で土方の没年が1869年だから230年以上空いてるんだね。
>>646 雷は小船で海に出てしまったところをアメ公の船に拾われたんだったと思うよ。
ボート程度の代物で日本からアメリカに渡れる訳無いじゃん。
まぁEDのは出海だろうけど。
そういえば、雷の章の表紙の裏側がよかったなぁ。
>>646 オレ的には
琥珀>>>>>>越えられない壁>>>>>その他
>>654 その間で、ネタにできそうな有名な出来事っていったら
忠臣蔵くらいだな。
パラダイス学園のビデオとかって販売されてたっけ?
さて来週は神作画が見られるか?
武蔵編は八雲vs武蔵の10数分で株を一気に上げたからな〜
(正直原作より良、お呼びでない無空波厨も湧いたが)。
寛永編はストーリーは元からいいが天斗自身の活躍は少ないので
十兵衛戦が凡レベルだったら目も当てられない。
海外サイトで評価が高いということだけど武蔵編とかはベタで分かり
やすいからだろうか?ここの人間と違って、爪楊枝を反対に向けてたから、
乳見せろ、とか言わないしw
今やっと見れた。
なんか凄いレスが付いてると思ってたら
録画見て納得。萌え燃えだったんだな昨日は
十兵衛の人外っぷりも、ツブラの動きも凄いカッコよかった
原作派の人には悪いが、今日で確信した。絵と動きと声で漫画を越えたよ「天斗編」は
ふーん そうかねぇ
なんかやたらとスローモーションになってたのはおいおいと思ったけどな
先々週のたくさん試合があった回の時の方がよかったよ
十兵衛巨大化ワロタ。
柳生の門弟3人くらいで、巨大日本酒徳利を運んできて欲しかった。
663 :
風の谷の名無しさん:04/06/30 09:25 ID:AL4vXWnb
てか、なんでこんなに人気無いんだ?
漏れ的にはかなりオモロイと思うのだが・・・
初期のころは戦闘描写がウンコだったけどだんだんと動きが増えてきて見応えも増してきている。
漏れ的には遊戯王とかよりか視聴率高いだろと思いますよ・・
SDガンダムとかは論外なのに、互角ってのが納得いかんな・・
いや俺も面白いとは思ってるよ。
ただそれはあくまで原作の川原先生の功績であって
アニメスタッフの手柄ではないことを断っておく。
効果音がショボすぎる
刀抜くときの音はなんだよアレ
原作ファンが多いスレで原作を超えたよ、
というのは釣りなので。
dでもない所で終わったな
続きが気になるのはこれと仮面ライダーくらいだ
>657
九十九が、「先祖は伝説の力士 雷電と戦った事があるそうだ。」
みたいな事言ってたから、今後の修羅の刻で出てくるかも。
ちなみに雷電は江戸中期らしい。
吉川英治の宮本武蔵を既読なんで、因縁の伊織対又右衛門も見たかったなあ。
武蔵編から十兵衛編は、赤ん坊の頃の十兵衛を出してうまく(?)つなげてたけど、
いきなり幕末編にとぶのかねえ。
無理やり、東郷重位が打倒陸奥に執念を燃やして示現流を発展させてゆくっていう展開は、
本人があっさりしてそうだからないか。
しかしまぁ、
初期の絶望感を考えると幸せな昨今ですねぇ。
良い悪い別として並みに見られてるだけで眼福を感じます。
SDガンダムは普通に面白いぞ
今回はところどころ不満があるけど十分許容範囲だな。
まともな出来になってくれて何より。
あとSDガンダムは確かに面白いw
おお、最近一ヶ月くらいのノリがガンフォーは凄いな。もっぱらコマンダーのおかげだが。
スレ違いスマソ。
今もそんなにいい出来とはいえないが、武蔵編が散々だったので、すごく良く感じる罠。
あとSDガンダムはたしかに(ry
いやそれもすべて原作の功績だから。
アニメスタッフはマイナスになることしかしてないよ。
まあ、マッドハウスとかが制作してたら倍は伸びてただろうな。
( ´_ゝ`)
十兵衛本気モードでハイパー化にワロタ。とか言う香ばしいレスすまん‥orz
子供らに見せるため1話から何気に見てて、結局自分が嵌ってしまいました。
夜中ウニメのサ○チャンなんかよりずっと面白い。
めちゃめちゃ原作が読みたくなった作品なのだが、どこからどう攻めていったら良いのかと‥
とりあえず「刻」買ってもストーリー的に問題無し?
「刻」→「門」それとも「門」→「刻」の順番の方がいいのかな?
それと「門」って刃牙とかとは違うかんじなん?
とか、何かとわからん事だらけなので御指南して頂ければと・・・
>>677 獣兵衛か。
テレ東夕方枠で川尻監督使ったらネ田かもね。
門を全巻読んでから刻を全巻読む。その後門をもう1回読み直す。これが正解。
アニメ版より原作の方が遥かに面白い。
原作は絵が淡白すぎてあんまり好きじゃない。面白いけどね。
絵と動きが今の若い香具師には淡白すぎるだろうな
バキとか天上天下とか比べると顕著に
アニメの絵柄を期待すると、がっくり来るんじゃないか
刻単体でもさほど問題ないと思うけど門とのリンクがあったりするんで
やっぱ門読んでからのほうが楽しめるだろうね。
バキみたいなグロイ格闘漫画なんて漏れはパス。修羅の原作はあの透明感がいい。
背景ほとんど無いからな
明かに佐助がクナイをはずしたというより家光が避けた…よな?
頭を動かさなかったら少なくとも頬に刺さってたんじゃ・・・
そりゃ実は忍び旅に出て、各地の悪代官成敗する男だからな
もうちょっとわざとというところを強く描写してもよかったよな。
家光ピクリともかわせず、しかし頬にはちょっぴり傷ぐらいの。
ところでコレ本当に史実なの?
>689
これは史実である。あなたにとっても史実であればうれしいなぁ(原作から)
>679
前スレよりコピペ
アニメ放送で漫画原作に興味を持つ人が出てくると思うが、
個人的に読む順序は、発表順がより作品を楽しめると思う。
で、以下の順あたりで合ってるのかな?
修羅の門(一部)1〜3巻
修羅の刻(宮本武蔵編)壱巻
修羅の門(二部)3〜10巻
修羅の刻(風雲幕末編)弐、参
修羅の刻(アメリカ西部編)四巻
修羅の門(三部)11巻〜21巻
修羅の刻(寛永御前試合編)五、六巻
修羅の門(四部)21巻〜31巻
修羅の刻(源義経編)七〜十巻
修羅の刻(織田信長編)十一〜十三巻
修羅の刻(西郷四郎編)十四巻
門の一部は、格闘漫画でありつつ無空波の謎解き要素も含まれてる。
刻の四巻と門の三部は、物語に繋がりがあるので、
先に刻の四巻を読むと良いと思う。
門の三部以降の読む順序はどうでもいいかな〜
しかし、最後は刻の十四巻で締めるのが良さそう。
Aパートのサモンが開始を口上してたときこ砂利踏む音が合ってなかったのってのは
ワザトなのかな
あー幕末編で神アニメ化して、
「ア メ リ カ 西 部 編 制 作 開 始 !」
とかなってくれねーかな・・・。
一応アニメスレなので、
>>692のようなコピペをテンプレに貼ると良いかもですね。
やっぱ「門」も買ってみます。 先ず一部、んで「刻」(宮本武蔵編) っと‥メモメモ。
しかしオトナ買いにも限界ある量なので、子供らの図書券も使っちまってじっくりと(ry
作画的には、最初キャプテン翼の侍もんかとも思ったが、萌より燃え重視なので大丈夫でし。
格ヲタまでとは逝かないが、K1やプライドよりも
初期パンクラスや前田&ドールマンリングスとかが好きだったので
こんな自分は「門」にも期待してしまってもイイっすね!?
>修羅の原作はあの透明感がいい。
ますます読みたくなった。
兎に角指南レスサンクスです!もまいら良いヤシらでオバさん嬉しいよ‥
>>688 禿同。
去ね、去ね。
>>679 読み方には好みがあるからな。門繋がり重視なら>692とか。
話重視の漏れの場合は読み終えて
修羅の門(一部)1〜3巻
修羅の門(二部)3〜10巻
修羅の刻(織田信長編)十一〜十三巻(裏)
修羅の刻(宮本武蔵編)壱巻
修羅の刻(寛永御前試合編)五、六巻
修羅の刻(風雲幕末編)弐、参
修羅の刻(西郷四郎編)十四巻
修羅の刻(アメリカ西部編)四巻
修羅の門(三部)11巻〜21巻
修羅の門(四部)21巻〜31巻
修羅の刻(源義経編)七〜十巻
と脳内整理されているし。刻(信長編・裏)と門(ニ部)の因縁、
刻(信長編・表)での辰巳の「八雲立つというやつだ(だったか?)」
という台詞から辰巳→狛彦→八雲→天斗の「戦国時代もの(御前試合編
も強引にこの流れの中)」としてひとまとまりで読めるし。出海親子と雷は
ストーリー的には別なので先に天兵を、で雷と関係のある門(三部)へと。
刻(源義経編)は外伝のそのまた外伝って感じか・・。
>>695 > 格ヲタまでとは逝かないが、K1やプライドよりも
> 初期パンクラスや前田&ドールマンリングスとかが好きだったので
> こんな自分は「門」にも期待してしまってもイイっすね!?
あなた修羅向きです、間違いなく。
俺は当時新生UWF→U系をずっとみてて門に燃えてたよ。
>>694 今期の評判が良かったら半年後にsecond stageで
やる・・・と信じたい
激しく既出だが
雷編は差別や虐待描写が多いのでアニメ化は無さそう。
かく言う俺も雷編が一番好きなので見たいのは見たいのだが・・・
変に門と刻の順番を組み立てたりせず、
素直に発表された最初の巻から順に読むべき。
連載が続くにつれて作者の力量も話のノリも大きく変貌してるので、
刻を読んだ後で初期の門を読むとかな〜りショボく感じるぞ。
あと、タイトルにもある通り、あくまでも刻は門の「外伝」
最初に門を前提として踏まえてるかどうかでは印象が大違い。
西部劇編は特にTVアニメ化が難しかろうと思う。
どうも毎回無意味でも陸奥のアクションをいれていかなくてはいけない
方針のようだから最後の最後で爆発させる雷はやれんだろ。
それこそ4巻まるごと一回でやりきるぐらいでないと。
正直門の1部とか2部は絵がショボくてみてらんない
好きだけどさ
2部はまだ見れるほうでしょう
でも、1部は・・・orz
まあ仕方がないだろう。
門1部の頃の川原はパラダイス学園を描いてた頃から2年もたってないペーペーに過ぎなかった。
最初に門を描き始めた頃は、よもやここまでの大河シリーズに発展するとは
本人も思ってもいなかったはずだ。
706 :
風の谷の名無しさん:04/07/01 04:24 ID:my4QLXW5
連日の暑さでチンポが臭くてたまらん訳だが、漏れは風呂に入ってゴシゴシゴシゴシ洗っております。
タカトとかは風呂にすら入ってなさそうなのだが・・・チンポ臭いのかな?
教えてください!
決まっとろーが! 喝ーーーッ!!
来週は天斗が十兵衛の目をえぐるのかがい、一番気になるところです。
っていうか、陸奥と名乗っただけで十兵衛に勝てるもんなのか、天斗さん?
>>695 全部新品で買うとすげー金額になって焦るので
古本屋を上手く利用するといいと思われ。
特に、修羅の門の方は新しい装丁のが出てるが、
出来れば古い装丁のを古本屋でゲットすることをお勧めする。
裏表紙にヒロインのコスプレ絵が延々と載ってるから(w
(アレ結構好き。 和むよ)
おい、お前らよ。
どうせ言ったもん勝ちなんだからさ、
もっと大風呂敷を広げようぜ!
修羅の刻、幕末編に入り更に人気はうなぎ登り!
ついには視聴率が15%突破!
その人気を受けて特別に、
「修羅の刻特別編・陸奥 雷 〜その壮絶なる異国での闘い〜」
ポケモン併映にて正月映画化決定!
いくら何でも無理過ぎますかそうですか・・・
>>710 ポケモンと一緒にやったらダメだろw
対象年齢違いすぎ。
ポケモン見せに来た子供の親が発狂するぞ…………
基地外じみた苦情出されて修羅シリーズの今後が絶望になりかねん。
まあ、そんなことどうでもいいんだが俺が入りづらいだろうがw
今から竜さんの方言が不安だ
>711
しかし修羅の刻も子供向けではないが、俺はポケモンもどうかと思うな。
自分で戦わないで友達戦わせるのかよ・・・って感じで。
なんか九十九が金髪小娘とクジラの話するとこ思い出した。
俺なら戦って破れたいってやつか
あれはかっこよかったな
>710
ポケモン併営はともかく雷編は映画向きかもしれんね。
>>713 元のゲームはポケモンがほとんど闘犬や軍鶏みたいな扱い。
あんまりアニメ向きの題材じゃないんだよ。
主人公の性格がなんかむかつく。
>706
圓が毎日、口で洗っているので、圓の唾液の匂いがする。
ツブラなら反射的に噛み切りそうだが・・・
>719
事前に圓の膣の内壁を擦り、栗をこねくって散々に反応させて、
クタクタにしてあげてからだったら大丈夫。
いや、しゃぶってもらうのもむりか...。
(´-`;).。oO(どんどんスレ違いな方向になっているんだが・・・)
(´_`).。oO(というか板違い…)
( ´゚д゚`)
十兵衛・武蔵・総司・伊織・土方
だと誰が一番強い
十兵衛=武蔵>>沖田>>土方>>伊織
まぁ私的に
実戦経験(人を斬った数)ってことで言うと武蔵と土方なんだろうけど、十兵衛は
「魔界転生」で武蔵に勝ってるイメージが強いので(w
アニメ版では視聴者への影響を考慮し天斗は鼻の穴に指を突っ込みます。
>>726 時代設定ほぼ同じなんで、登場キャラも結構かぶるんだよな、御前試合編と魔界転生。
m(_ _)m ゴメソ. 逝ってきまつ.
次の大河が義経だから
それに絡めて義経編やったり・・・しない?
映画、柳生一族の陰謀ではラストに十兵衛が家光の首落としてたっけ
OPもEDもかなり良い曲というアニメはなかなかないよな
修羅の刻という地味なアニメなのに音楽は最高
え、どっちもあんま良くないじゃん。
まあ、普通。>OPED
手頃なのを引っ張ってきたと言う印象。
最高は言いすぎたか・・
736 :
風の谷の名無しさん:04/07/01 22:58 ID:iYsiGA/q
次は幕末編か。
以蔵が海舟を斬りに行った時に竜馬に諭されるエピソードがあるが、ここで出海VS以蔵とかw
そんなオリジナルやるくらいなら池田屋でまるまる30分使ってくれたらいいのに…
OP最高だと思う
でも、EDの雰囲気も好き
>>698 異種格闘とかガチはやっぱ燃えるよね。てか、昭和の時代なんで触れなかった(触れたくなかったw)が
リアルU(新生期)なヤシがいてくれて嬉しくなったお年頃。<シュートとか、スーパータイガーとか、ゴルドーとか、裏アキレスとか‥
>>711 自分がへんなのかも知れないが、こう言う作品だからこそ子供に見せたかったのかも。
一緒に見てても確かに説明(真田幸村云々とかからも)を要すのだが、長男(10才)は夢中で見ている。
(5才の次男は八vs武や、トーナメントなどになると見入る‥。将来がコワイ)
只長男に聞くと学校で見てるヤシは皆無らしい・・・orz
自分の父の世代ともなると、子供の頃実際闘鶏を飼ってたらしいし
そんなんをオブラートに包んじゃった表現の方が危険な気がする。>ポケモンその他
>>732 音楽はまぁいいとして、効果音がど〜もイマイチ。
今回佐助あぼーんの目を閉じる瞬間、キャラリ〜ン‥みたいなトライアングル?のような音が。。。
とりあえず発表順に原作見て行くこと決定!
二周目からは、ここのレスを参考に読んで行けたらとも思いました。
さっそく5才児を連れ廻しつつ本屋へ向かったが、「刻」「海皇」しかねぇ‥
手に入れてしまうとどうしても読んでしまうと思ったので、あきらめ
改めて
>>709 の言うとうり本オフなど古本屋回りしてきまつ。長レススマソ。
どうせオリジナルエピソードが入るなら、山南敬助や服部武雄などの
あまり語られない面々と勝負して欲しいな>幕末編
>>726 短銃を持ってる時の竜馬と言ってみる。流石にどんな一流剣士も
鉄砲はよけられまい
龍馬は鉄砲下手だろ。少なくとも修羅の原作じゃマトモに撃ってなかった。
修羅の刻原作での描写で言えば、強いのは武蔵と土方だろうな。史実的には知らんが。
織田信長編に埋もれた雑賀孫一哀れ
>>739 門は文庫版の方が入手しやすいぞ。全15巻。
割腹して、待て。
幕末編のオリジナルエピソードは、
海援隊・坂本竜馬と海賊長扇備前守丸馬との船競争です。
748 :
風の谷の名無しさん:04/07/02 01:08 ID:6r67J6Tz
拙者、中2まで・・・母親と一緒にお風呂入ってましたから・・・
・・・切腹!!
竜さんが死んだ回でいつものあのED見たら結構泣けるかも・・・
インディアン編がみてーよ
いい奴の陸奥は貴重だから出してほしい
陸奥の名前云々を語らせる必要もあると思うし
陸奥って皆いい奴だと思うけど
>>724 武蔵>土方>十兵衛>沖田>伊織
魔界転生などは知らん。
あくまでも刻での印象ね。
少なくとも出海が土方の強さについて語る時の
「あの宮本武蔵以来だろうさ」からすると、
武蔵の後の十兵衛は語るにも値しないということになるし。
>>744 >>709も言ってる通り、
それでは裏表紙の舞子のコスプレシリーズが拝めない。
つーか、門のマガジンコミックス版なら
ブックオフに行けば100円コーナーに死ぬほど溢れ返ってるよ。
刻はアニメの影響で品薄だが。
遅反応だが、SDガンダム擁護派はいるけど遊戯王を
持ち上げてくれるヤツはおらんのでオレが・・・
遊戯王もマトモに見とけば面白いぞ!
色々ぶっ飛んでるけど。
神作画がどんどん減ってくのが珠にキズだがな・・・
ちなみにオレは刻も遊戯もSDも毎週楽しんで見てるぞ。
大まかな流れ、を作ることはシリーズとして大事だと思うが、
インディアン編はかなりはずれた話だからなぁ…
なんか門と刻、両方の外伝みたいなイメージすら俺はある。
755 :
風の谷の名無しさん:04/07/02 02:08 ID:shSOI8Rt
魔界転生って青海入道が女とセックルしまくってるだけの映画じゃなかったか?
地蔵とまでセックルやってたからなw
あの妄想パワー、凄すぎるw
ちゅーか、途中で終わっただろ?
武蔵倒して終了だったか?
天草とかどうなったっけか?
>>724は新規さんかな?
前スレ(第壱部だったけ?)で散々語られた話題だな。
武蔵>十兵衛≧土方>(越えられない壁=鬼の本質)>沖田>伊織>竜馬
が大勢だったよ。「修羅の刻」+「史実」で。
ただ十兵衛って小説や映画のイメージの人であって、実際に強いか以前に
武蔵や土方のような記録もない。だから漏れなんかからすれば兵庫助のほうが
強いのではとさえ思ってしまう。
原作で土方が「俺が新選組だ!」っていうセリフだけは、絶対やってほしい!!。
>>756はお馬鹿さんかな?
強さ議論は無駄だし荒れるからやめろやヴォケって言われたの知らないのかな?
>755
真田十勇士のアレンジの何かとごっちゃになってるぞ
魔界転生に出てくる坊主は宝蔵院胤瞬。
ラストに関してはさまざまな映像・コミックで終わり方が違っているので一概にいえない。
原作小説では武蔵を倒して終了、有名な千葉真一版では天草が炎の中に消えて終了。
最近やった窪塚版は天草と決闘してうやむや。
土方を倒した技は虎砲か無空波か?
無空波は振動波+虎砲か振動波+パンチか?
ライバルキャラ強さ比較
↑は前スレまでで既出で
以降議論禁止ということになってますんでよろしく。
>>752 違うだろ。
「土方は鬼だ…戦のな…。あれだけの人を斬った男は…そうさ」
「あの宮本武蔵以来だろうさ」 コマをまたぐ吹出なので切った。
つまり、問題にしているのは、実戦で斬った人の数についてであって、技量そのもの
ではない。幕府も安定した家光の時代に、武蔵と同じ数の実戦をこなすなんてことは、
まずあり得ないので、十兵衛の名が出てこなくて当然(直接戦ったわけじゃないし)。
実戦経験の多い方が有利とは思うが、そもそも十兵衛と土方の技量を比較しようが
ないので、実戦経験の多少からどちらが強いとは言えない。
もっとも、十兵衛の剣は、「腕は立つが、実戦経験のない『道場剣法』」という評もある
ので、新撰組での活躍や痴情沙汰とは言え決闘を何回かやったらしい土方の方が、実
戦では強いかも知れないとも推測はできる。
土方が最強、次が武蔵。
陸奥>その他
ヒソカ>>>八雲
異能者キリコ>>>(人類の壁)>>>出海
菊丸>フォルゴレ>ヒソカ>八雲
声優ネタだな。
俺>その他
厨房くせースレになったな
今回すごいところで終わったねえ
何もこんなところできらんでもって感じはするが
やっとエンディングで真田圓になったな
天斗はそのままだったが
今の「寛永御前試合編」を観ても、十兵衛というキャラの“弄り易さ”を感じる。
御前試合編と幕末編の繋ぎはどうするんだろう。
武蔵編→御前試合編みたいに伊織を使った荒業?は使えないし・・。
普通に終って普通にはじまるのかな。
それとも御前試合編完結後
「――という伝説を聞いたことがある」って定吉先生が重太郎さんに語る、みたいな感じにやるのかな。
(俺妄想)
繋ぎとしては剣術試合トーナメント使うんじゃないの
竜馬の紹介を兼ねて今回(幕末)の強敵は彼ですよって風に
これから幕末編やって終わり?
おそらくは、でも
アメリカ西部編をやってくれたら神。
飛び道具の描写はアニメもかなり格好良いから期待できるんだけどなー
ラストシーンは門の宣伝にもなるし、やってくれんかなぁ
冬弥のイメージだから外伝の外伝みたいな話ではあるけど。
>>774 そっかサンクス
個人的には義経編やってホスィ
原作で、時々入る世の中の動きの文を
歌舞伎の浄瑠璃みたいにやってくれれば
なんかすげー面白そう。
ちょっとアニメには相応しくないか・・・w
>>774 西部編は2時間映画にしたらちょうど良い長さだと思うんで、
劇場化したときのために取っておいて欲しいかも。
夢見すぎだな俺。
ここのところずっと、雷編にこだわってるのって同じ奴?
あれは修羅の門、第3部と絡めないと感動半減なんだけど
今はまだいいけど、幕末編は、しょぼさが一目で分かってしまいそうだね
781 :
風の谷の名無しさん:04/07/03 13:35 ID:4qpqEvxv
てかね?
刻みたんだが、頼朝最悪だな・・・
静たんがレイプされるところじゃったよ・・・
政子ナイス!嫉妬!
てか、義経の母君も清盛に子供人質に取られて泣く泣くレイプされまくって、子供まで孕まされたそうだな・・
面白い漫画ではあったが、知りたくないことまで知ってしまった・・鬱だ・・・
レイプは嫌いだがレイプシーン見たら勃起してしまう漏れが悲しい・・
>>781 あの時代の清盛頼朝なんて今で言う北の将軍様みたいなもんだ。
なにやってもOKよ。
俺の場合
マイティ>>菊丸>フォルゴレ>ヒソカ>八雲
一体どうやって、幕末編に繋げるのだろうか?
無理やりナレーションで○年後ってパターンにするのかねぇ。
>783
自分の場合
ベルゼブモン=インプモン>>>>>>>>>>>>>その他
略>八雲 >城ノ内
まあ一般人だからな。強さの事だぞ?
つうか声優ネタが出るとアニメなんだなぁ、と思うな。
786 :
ヒソカ:04/07/03 18:50 ID:ibWXYvUz
>>783 君、面白いね・・・ククク
ねえ、僕と遊ばない?(殺)
しかし歴代の陸奥は龍波とか使うシチュエーションあったんだろうか。
奥義だが。
つか龍波は作者がなかったことにしたいんじゃないだろうか。
普通に柳生歴代最高の剣士は兵庫助でしょ。
十兵衛はのちの講談の世界で持ち上げられただけじゃないの?
あと新撰組も土方よりも圧倒的に近藤じゃねぇの?
なんか俺が今まで読んだ書籍などと剣士の強さの扱いが違うんで、違和感がある。
まあ、刻は川原史観に基づいた作品だから。
石舟斎よりも兵庫の方が強いという見解が一般的なの?「バガボンド」の
若き兵庫助は祖父を越えたって描写になってんだっけか。
まあ鳥羽亮の「覇剣」では、兵庫助は武蔵より強いのだが。
他の漫画小説を持ってこられても困る
まぁ素手で歴史上の名剣士に勝利してしまうありえない漫画だからあれこれ言っても仕方ないけどね。
兵庫については津本陽が小説書いてるよ。
彼は自身が剣道家なので剣劇の描写は臨場感があってよいよ。
また、実際に現在の柳生の党首に取材したりして小説を書いたようだ。
でも彼の書いた小説で一番好きなのは示現流の東郷重位について書いた奴。
あれ読むと示現流すげーって思うよ。
つーか、他の歴史小説やマンガだって
大なり小なり作者の主観や創作が入ってる。
例えちゃんと当時の資料や文献をきっちり参考にして書いたとしても
それらの記録だって本当の史実に厳密に沿ってるのかどうかなのかなど、
当時実際に生きてたヤツもでない限りは分からないし。
あと、修羅シリーズにおける「強さ」の基準はちょっと違うからな。
出海が沖田と土方を比較して、剣士としての技量は沖田の方が上だが
「恐い」のは土方だ、と言ってるのがいい例。
十兵衛が柳生最強のように描かれてるのもそういうことだろ。
歴史上の剣豪なんてもう史実から外れて、
時代小説家のためのマーヴルヒーローと化していると思うが。
スターシステムでもいい。
ぶっちゃけ、実際に戦ってない人物同士を
『どっちが強い』なんていうのはナンセンス。
修羅でもなんでも『創作物』の中で『勝ち負け』をつけるのは良いけどね。
>>789は帰ってくれ。
797 :
風の谷の名無しさん:04/07/04 22:01 ID:oDMTYQIf
こういう話って、全盛期の野茂と、全盛期の長島茂雄が対戦したらどうなるか?
って話しと変わらん。結論は出るわけないし、意味がない。
妄想でなく、少しは現実的に思考しましょう。ヒキヲタの皆様。
>>797 あえて煽りにマジレスしてやるが、
そういう発言の方がよっぽど現実社会を知らないヒキオタ丸出しだぞ。
「○○で一番強いのは誰?」という話題は
マンガやアニメに限らず、あらゆるスポーツや格闘技で
定期的に出る議論なんだがな。
もちろんオタでも何でもない一般社会のスポーツファン同志でのちょっとした話題としてな。
もちろん実際に対戦でもしない限りは誰にも本当のところは分からないが、
そこを色々予想するのが楽しいって感覚が理解できないか?
定期的に出るってのは2chとかヤフー掲示板での話で、現実社会でこんな事を
話題にしたら病気だよ。
何人か2ch好きをカミングアウトしてる人間を見てるけど、どれも自分勝手すぎて
使えない奴ばかりだよ。
判断力の要らないアルバイトなら使えなくもないが、怖くて判断が必要な仕事は
任せられないよ。指示しても理解能力無いのか、言う事聞かない奴らばっかりで。
まぁ、2ch内で2chの悪口を言う自分も自己矛盾で社会不適合なんだろうね。
不愉快を感じるだろうから謝罪するが、こういう話題は不毛前提で引っ張るべき
ではないよ。
800げっと
NG三連発の後に書き込むのは気がひけるが
芝居(ふり)かと思ってたんだがな 本物かよ
>>799 どうやら2ちゃんとかヤフー掲示板みたいな場所以外では
他者と関わる機会もない哀れなヒッキーなようだな……やれやれ。
相撲好き同志が歴代最強の力士は誰だろう?とか、
野球ファン同志が歴代最高のスラッガーは誰だろう?とか、
そんなことを語り合うのがそんなにおかしいことか?
横からあれだが、相撲や野球、サッカーなどは実際にプレーをビデオとかで自分で見た上で強さの比較ができる。
よって、議論する内容に対して共通の認識がベースにある。
しかし、過去のしかも本当に剣を振るったかどうかも分からない人物の強さの比較をするのとは違うと思う。
ドラゴンボールで誰が一番強いかというのと同じだよね。
べつにスレ違いの話じゃなけりゃどんな話してもいいじゃん
読みたくないんなら飛ばせばいいし
不等号をNGワードにするとか
神経質すぎ
刻のあとがき、末文みたいな感じでいいじゃん。
どうやら
>>803の脳内では、
江戸時代の力士や20世紀初頭の野球選手のプレーもビデオで確認できるらしい。
それとも、相撲や野球やサッカーはここ数10年の歴史しかないとでも思ってるのかな?
>ドラゴンボールで誰が一番強いかというのと同じだよね
別にそれも、ドラゴンボールファン同志の話題としてはありだろ?
ボケた口出しばかりするな。
とりあえず話題云々以前にEnyZnIojは存在がうざい
煽りあいのとこゴメンな
個人的に柳生最強は
柳生連也斎
何だ、いつの間にかオレの方が荒らし扱いなのか?
みんな
>>797=
>>799の露骨な煽りに同意なわけだ……。
野口賢を思い出すな。
>>809 別にあなたの言ってる事普通だと思うよ。
普通のファンの会話なんてそんなもん。
でも、この作品自体があまりにも荒唐無稽だから、強さ比べすると「ありえねぇー」って結論になっちゃうでしょう?
そこら変を信者が敏感に感じ取って過剰反応(スレが作品批判の方向にならないように)してるだけ。
ほんとファナティックだよなー信者は。
>>809 まあスルーしろって事だ。
そもそも強さ比べが不毛という結論になった後だし。
まあ過去に何度も強さ議論が起きてやめれって言われてるのに
未だ諦めないのが一番タチ悪い
そしてそれをスルーできないのが二番目
月マガ8月号の作者コメント(今月のテーマ「最近うれしかったこと」に対する答え)
『え〜ありません!! 今年は悲しい事の連続です・・特に春から沈んだっきり・・。』
やっぱり川原自身ガッカリしてたんだね。アニメの出来に……
原作付きアニメではましな部類だとは思うがな
まぁ日テレ系とか、同じテレ東アニメのNARUTOとか遥かに及ばんけど
武蔵編はマシじゃないな。
まぁ、テニプリのように明らかに原作より面白いアニメ
とかあるし・・・
憐れだぞ、原作漫画。>テニプリ
アニメの方が数段面白かったら悲しいだろ。
アレで良いんだよ。
かろうじて圓の太股で挽回したと言ったところか。
本当はめちゃガチで見たかったけど、
今の路線も嫌いじゃないよ。毎週楽しみだし。
つぶらたんの憤怒し