鉄人28号 スレ13号

このエントリーをはてなブックマークに追加
891風の谷の名無しさん:04/06/17 02:53 ID:ipM4o044
>>881
そういった返しもアキタ('A`) ホモ(っぽい)ネタもあきた。やっぱアニメはせまい世界の反芻なんだな。アニメの中じゃいいほうだとは思うが
892風の谷の名無しさん:04/06/17 02:55 ID:D0rGSUbZ
なっ何を…
君!ケリー!
君のからだは…
ああぁ、よすんだ!
でなければ、私は君を…
893風の谷の名無しさん:04/06/17 02:56 ID:7UlSDXSb
 ところで偽敷島が出てきたところで倒れているはずのケリーを放置して
ロケット発射をするけど,ケリーを放置する理由はないと思うんだが?
 ロケット発射のタイミングはあったんだろうが、警官たちに倒れているケリーを
回収させればよかっただけだし.偽敷島のケリーがなんと言って、
ケリー回収をさせなかったのか気になる…
894風の谷の名無しさん:04/06/17 02:56 ID:RtsMUEZ4
実際の所ケリーは何をしたんだろうか

・・・型取り?
895風の谷の名無しさん:04/06/17 02:57 ID:ltNb/4fD
>>892
誰かやるとは思ったがw
896風の谷の名無しさん:04/06/17 02:57 ID:+dUepayy
服脱がした
897風の谷の名無しさん:04/06/17 02:58 ID:BVaSuc9K
今、後半を観直した。
参った。マジで涙が出る。
オレは基本的にアニメを観て泣くなんて滅多にない
(火垂るの墓のようなお涙頂戴系でも全然泣けない)のに……。
898風の谷の名無しさん:04/06/17 02:58 ID:JjVzNtvN
Space Oddityで感動できるナイーブな
人がこんなにも多いとは・・・。
今川もこの曲を持ってくるとは人が悪い。
多分このスレの人の大多数は
最期までこのブラックジョークが
分からず死ぬんだろうなあ。

We know Major Tom's a junkie
899風の谷の名無しさん:04/06/17 02:58 ID:PjBBAxB6
>>892
最後の一行から、実は月島攻めだったと予想してみる
900風の谷の名無しさん:04/06/17 02:59 ID:zDTJ8U0L
DVDレンタルで出る?
901風の谷の名無しさん:04/06/17 02:59 ID:wyCjsd47
>>887
「敷島一味」ワロタ
902風の谷の名無しさん:04/06/17 02:59 ID:GvpU0k+J
敷島が全裸で帰還すればもっと感動したのに
903風の谷の名無しさん:04/06/17 03:00 ID:4odrfY7x
>>891
マジレスすると、一歩引くような良心的な博士だと物語に絡みそうに無いから。
下手するとただの「こんなこともあろうかと」装置になってしまう(例:コナンの阿笠博士)

>>893
警官隊は置いていったんじゃないか?
秩父の山の中から本物が帰ってくるのに
まさか電車やタクシーというわけでもあるまい。
904風の谷の名無しさん:04/06/17 03:00 ID:bjWm7QsA
>>902
せめてブリーフ一丁でお願いします
905風の谷の名無しさん:04/06/17 03:01 ID:ltNb/4fD
>>902
>>904
この糞夜中に俺を爆笑させるとは
貴様らさては超人間だな
906風の谷の名無しさん:04/06/17 03:03 ID:5XmGhubi
>>898
多分最後に見た宇宙空間は幻想だったんだろうね・゚・(ノД`)・゚・。
907風の谷の名無しさん:04/06/17 03:05 ID:ipM4o044
>>887
弟の願望ですらない。弟の寂しい背中をオカズに美しい兄弟愛を他人事のように語る一味。それを兄ボイスで再生だからね
908風の谷の名無しさん:04/06/17 03:07 ID:ryrcSkdO
>>898
な-んか厭な感じで書くね
909風の谷の名無しさん:04/06/17 03:08 ID:e8WpohGq
敷島博士が自分と同じ科学者達に生み出された戦争の遺物に触れるうち、
後半だんだんダークな思想に取り憑かれていったら…とかちょっと妄想
910風の谷の名無しさん :04/06/17 03:09 ID:0wDmOhlC
>903
>警官隊は置いていったんじゃないか?
多分そうだろうね。
監禁されていた場所は崖の途中の洞穴だから自力で脱出とも思えないよね。
911風の谷の名無しさん:04/06/17 03:09 ID:JiF5OTnh
>>893
発射直前の発射台のそばなんて、危なくて近づけないよ。
912風の谷の名無しさん:04/06/17 03:11 ID:k+aed19A
じゃあ警官隊はケツ出して果ててた敷島を発見したわけか・・・。
913風の谷の名無しさん:04/06/17 03:15 ID:wyCjsd47
>>911
山の中での話。ニセ敷島が出て来た時に、なんで
洞窟の中で動けなくなっている(ニセ敷島談)はずのケリーを
捕まえなかったか、ということ。
914風の谷の名無しさん:04/06/17 03:16 ID:D0rGSUbZ
一時期、いいかげんウザくなったボウイが、トムは薬厨だって言っただけなのに…
絶頂期の藤岡弘.がライダーの話はNGだったようなもんだろが
915風の谷の名無しさん:04/06/17 03:18 ID:+rtzmVuK
>>898
さっきあげてもらった日本語訳詞にはそれらしい部分が
見当たらないけど、それも歌詞のうちなの?
全然意味が違ってくるじゃん。
916風の谷の名無しさん:04/06/17 03:20 ID:YFR/vGsY
917915:04/06/17 03:22 ID:+rtzmVuK
>>916
ありがと。
918風の谷の名無しさん:04/06/17 03:25 ID:FbahmFQU
>>914
藤岡弘の絶頂期は仮面ライダーな希ガス

>>915
ttp://www.eonet.ne.jp/~radical/ashes_to.htm
919風の谷の名無しさん:04/06/17 03:28 ID:qAEqWJ/V
>>898
いや、わかってるんだけどさでもね・・・ OTL
920風の谷の名無しさん:04/06/17 03:29 ID:+rtzmVuK
>>918
おおお〜。ありがと!!
921風の谷の名無しさん:04/06/17 03:31 ID:gIqkkrfl
ジャンキーよりも酸素欠乏症のほうがよかった(何)
922風の谷の名無しさん:04/06/17 03:32 ID:eONqI5Q+
まぁashesの方が番組にかかったって訳でもないので別にええやん
923風の谷の名無しさん:04/06/17 03:33 ID:CCASX7T8
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
924風の谷の名無しさん:04/06/17 03:34 ID:c7Ma8O4h
敷島強姦28号
925風の谷の名無しさん:04/06/17 03:35 ID:NOpjZYUh
>>907
いや、あのケリーの最期はジョンソンの願望でしょう。
直後に彼が涙を流すシーンがあるし。
926風の谷の名無しさん:04/06/17 03:37 ID:10rvo55/
Space Oddityがジャンキーかどうかはともかく
歌詞自体は、宇宙への憧れというよりも
「アルジェント・ソーマ」かジャミラだよね。
927風の谷の名無しさん:04/06/17 03:40 ID:ryrcSkdO
>>916
ありがとう。
麻薬中毒でも感動は変わらんと思うけどなぁ…
俺の好きな歌手の中では槙原規敬之、クィーン、デッド オア アライブ
変態ばかりだけど良い歌を創ったよヽ(゚∀゚)ノ
928風の谷の名無しさん:04/06/17 03:41 ID:6WkdGXCI
>>863
仮にボウイが良しとしても、JASRAC…
929風の谷の名無しさん:04/06/17 03:43 ID:lFnByX8W
敷島「このまま彼を行かせてやってくれ」

ケリーはわざわざ変装なんてしないで
敷島を一緒に連れてきた方が良かったんじゃね?
930風の谷の名無しさん:04/06/17 03:44 ID:GAz03B/a
>>928
悪魔の手s (ry
931風の谷の名無しさん:04/06/17 03:44 ID:JiF5OTnh
>>929
さすがに2人も殺してるし、見逃すわけにはいかないでしょ。>大塚署長
932風の谷の名無しさん:04/06/17 03:46 ID:YFR/vGsY
>>929
敷島は、ケリーを行かせなかったかも知れない

研究材料としても興味深いし、
何しろ、貞操を捧げちゃってるし
933風の谷の名無しさん:04/06/17 03:47 ID:CRDkENb1
934風の谷の名無しさん:04/06/17 03:56 ID:2xeMZqEn
>>927
槙原いいよな
俺はデュランデュランとかベル&セバスチャンとか佐野元春とかフーファイターズとか好き
要するに雑食
935風の谷の名無しさん:04/06/17 04:02 ID:YFR/vGsY
>>933
>解説
> デビッド・ボウイのデビュー曲となったこの曲は、まだアポロが月に到達する以前に発表された作品である。
>デビッド・ボウイが、自分で最も気に入っている曲の一つだ。
>歌はトム小佐が月へ向けて宇宙船で地球を飛び出し、宇宙空間を漂う。地球の上に座っているトム小佐は、自分の存在に疑問をいだく。
>月に到達する頃には、精神に異常を来したのか、宇宙船に障害が発生したのか、妻への遺言を管制塔に送り、トム小佐の音信は不通になってしまう。
>以上がこの作品のあらましだが、この曲は抽象的にも解釈されるし、また現実的にも解釈できる。
>人類が宇宙に出る事への精神的なことがら。あるいはアポロ計画についての政治的なアレゴリー。トム小佐のトラブルは、事故か、それとも精神異常なのか。
>一つの解釈として、デビッド・ボウイ自身が10数年後、「ASHES TO ASHES(1979)」の作品で、トム小佐のそれからを描いた。
>トム小佐はジャンキーであったと。
936風の谷の名無しさん:04/06/17 04:12 ID:CRDkENb1
映画「地球に落ちてきた男」でボウイ演じる宇宙人は最後は単なる
アル中になっていた。

それは置いておいて。ケリーは端から見たら単なるキチガイロボットに
しか見えなかったが、宇宙への憧憬を捨てきれなかったという意味では
純粋だったという罠。
937風の谷の名無しさん:04/06/17 05:27 ID:vXE0tZeL
>936
上手くまとめたね。
938風の谷の名無しさん:04/06/17 05:43 ID:5XUTsfm8
この前TVでやってたスペースカウボーイの方は月に行けてただけに
途中で燃え尽きたケリー見て泣いたよ
939風の谷の名無しさん:04/06/17 05:56 ID:j6EXM2uT
今回の演出はつかこうへいっぽかったなー
940風の谷の名無しさん
>>938
スペースカウボーイはシナトラの「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」がかかるシーンで
不覚にも泣いたな。
ケリーの宇宙にかける夢とロマン・・・
ちょっと涙腺キタ。