【作画に金は】名探偵コナンPART20【使いません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前スレ・関連スレは>>2-20

アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
アニメ製作会社公式ページ(トムス)
http://www.tms-e.com/on_air/conan/
劇場版最新作「銀翼の奇術師(マジシャン) 2004.4.17(Sat)公開」
http://www.conan-movie.jp/
原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
こなん通信社
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/conatsu/
2風の谷の名無しさん:04/05/30 13:14 ID:XAQ8gIS3
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART18【絶賛上映中】 (実質PART19)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082828236/
【迷宮から】名探偵コナンPART18【銀翼へ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078747557/
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART17【4月公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074665258/
【Best2】名探偵コナンPART16【DVD付】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073313261/
【Best2】名探偵コナンPART15【DVD付】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070932327/
【James】名探偵コナンPART14【Vineyard】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067872899/
【Elena】名探偵コナンPART13【Rotten Apple】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228599/
【Chris】名探偵コナンPART12【Sharon】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060608226/
【Pisco】名探偵コナンPART11【Tequila】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055860222/
【迷宮の十字架】名探偵コナンPart10好評上映中
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052400733/
3風の谷の名無しさん:04/05/30 13:15 ID:XAQ8gIS3
【Vermouth】名探偵コナンPART9【St.Emilion】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049725559/
【工藤新一】名探偵コナンPART8【童貞さ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047367195/ l
【GIN】名探偵コナンPART7【ВОДКА】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043066458/
【Angel】名探偵コナンPART6【Sherry】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038236574/
名探偵コナンPART5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10304/1030426240.html
名探偵コナンPART4「江戸川コナン、探偵さ」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10231/1023121786.html
名探偵コナンPART3「犯人はお前だ!」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10109/1010998409.html
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1006699043/
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994754943.html
4風の谷の名無しさん:04/05/30 13:15 ID:g07qDiJ2
5風の谷の名無しさん:04/05/30 13:20 ID:XAQ8gIS3
名探偵コナンメインスレッド30(飛行)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084187043/
劇場版名探偵コナン Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081506622/
名探偵コナン ネタバレスレッド4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076734776/
名探偵コナンの声優について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076950352/
名探偵コナン 狙われた探偵 発売決定
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053774944/
6風の谷の名無しさん:04/05/30 13:21 ID:XAQ8gIS3
【コナン】灰原哀専用スレ2【Sherry】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062326930/
【コナン】遠山和葉専用スレ・8【関西娘】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079365842/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ【警視庁】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054726765/
【コナン】鈴木園子専用スレ【お調子者】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064564264/

【ょぅι゛ょ】灰原と歩美で(;´Д`)ハァハァ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073906664/
7風の谷の名無しさん:04/05/30 13:21 ID:eQxGSGZs
>>1
乙〜。

いつのまにか、CARTOON NETWORに海外版の Trailer置いてあるんだね。
なんか狙っている視聴者層が違うような…。

http://www1.caseclosed.com/
8風の谷の名無しさん:04/05/30 13:21 ID:XAQ8gIS3
【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
9風の谷の名無しさん:04/05/30 13:22 ID:XAQ8gIS3
<名探偵コナン平均視聴率>
96年14.4%
97年18.5%
98年19.1%
99年19.2%
00年19.2%
01年18.6%
02年17.5%
03年15.5%
10風の谷の名無しさん:04/05/30 13:40 ID:XAQ8gIS3
<2003年視聴率>
「名探偵コナンお年玉SP・揺れる警視庁1200万人の人質」17.0%
「見えない容疑者」15.4% 16.2%
「残された声なき証言」16.5% 16.2%
「黒の組織との接触」13.4% 15.8% 16.4%
「夕陽に染まった雛人形」16.1% 14.3%
「壊れた柵の展望台」14.6%
「陽のあたる場所」14.9%
「汚れた覆面ヒーロー」15.4% 15.0%
「幸運のシガーケース」14.6% 15.1%
「忍法アリバイ工作の術」13.4%
「消えた誘拐逃走車」14.2% 14.1%
「服部平次絶体絶命!」16.8% 15.6%
「炎の中に赤い馬」16.1% 14.8% 16.0%
「バースデーワインの謎」14.2%
「お金で買えない友情」16.0% 14.5%
「疑惑の辛口カレー」13.9% 15.0%
「似た者プリンセス」12.9% 15.0%
「東都現像所の秘密」12.9% 12.5%
「転落事件の裏事情」14.7%
「4台のポルシェ」13.9% 11.7%
「トイレに隠した秘密」12.1% 13.1%
「名探偵コナンSP・ハウステンボスの花嫁」12.9%
「コンビニの落とし穴」13.0% 16.0%

<特番など>
「春休み映画スペシャル!名探偵コナン時計じかけの摩天楼」18.6%
「進級進学おめでとう映画スペシャル!・名探偵コナン・ベイカー街の亡霊」20.4%
「コナンスーパーイヤー秋の特別版!・ピアノソナタ"月光"殺人事件」12.9%
「コナンスーパーイヤー秋の特別版!・名探偵コナンスペシャル!集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド」15.0%
11風の谷の名無しさん:04/05/30 13:41 ID:XAQ8gIS3
<最高視聴率ランキング(同一事件除く)>
1.「青の孤城探索事件(後編)」['99]23.4%
2.「競技場無差別脅迫事件(後編)」['99]23.2%
3.「総合病院殺人事件」['97]23.1%
4.「奇術愛好家殺人事件(解決編)」['99]23.0%
5.「誘拐現場特定事件」['97]22.7%
 「花の香り殺人事件」['97]22.7%
7.「名探偵コナンスペシャル・追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件」['98]22.4%
8.「黒の組織との再会(灰原編)」['00]22.0%
9.「名探偵コナンスペシャル・コナンvs怪盗キッド」['97]21.7%
 「お天気お姉さん誘拐事件」['98]21.6%
10.「商売繁盛のヒミツ」['01]21.6%

<特番など>
「お年玉映画スペシャル・名探偵コナン時計じかけの摩天楼」21.6%
「春休み映画スペシャル・名探偵コナン世紀末の魔術師」23.3%

<最低視聴率ランキング(ブレイク前96年、人気低迷し始めた02年以降、お盆の時期除く)>
1.「名探偵コナンスペシャル!・二十年目の殺意シンフォニー号連続殺人事件」['00]14.6%
2.「南紀白浜ミステリーツアー(前編)」14.7%
3.「ゴルフ練習場殺人事件」['97]15.3%
4.「疑惑の天体観測」['99]15.6%
5.「マンション転落事件」['01]15.8%
 「殺された名探偵・前編」['00]15.8%
7.「暗闇の中の死角・前編」['99]15.9%
 「よみがえる死の伝言・後編」['99]15.9%
9.「ホームズ・フリーク殺人事件(前編)」['97]16.0%
10.「水中の鍵密室事件」['99]16.4%

※以上のデータはすべてビデオリサーチ・関東地区調べ
12風の谷の名無しさん:04/05/30 13:42 ID:5+/oWhtq
>>1
乙です。

劇場版名探偵コナン Part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084121976/
13風の谷の名無しさん:04/05/30 13:42 ID:XAQ8gIS3
未解決の伏線(アニメ放送分)

・組織の目的
・あの方の正体
・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・優作の友人のインターポール
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
・灰原両親の死の真相
・灰原の持つ焼けたMO
・エレーナの残したテープ
・銀の弾丸
・板倉卓の日記に登場した高圧的な女と猫
・ジェイムズの怪しい気配
・モリアーティと同じ「ジェイムズ」の名前
・赤井から漂う組織臭
・赤井の目的の相手
・赤井のいう「恋人」
・赤井のいう「平静を装い陰で泣いていた馬鹿な女」
・赤井が灰原に会えない訳
・ベルモットが歳を取らない訳
・ベルモットが恨んでいる灰原両親の研究
・ベルモットは本当に悪人なのか
14風の谷の名無しさん:04/05/30 13:54 ID:XAQ8gIS3
<2004年視聴率>
「名探偵コナンスペシャル 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」 16.7%
「お尻のマークを探せ」12.5% 14.7%
「愛と幽霊と地球遺産」13.5% 13.4%
「忘れられた携帯電話」14.1% 12.2%
「フィッシング大会の悲劇」13.6% 13.8%
「小さな依頼者」14.1% 13.0%
「名探偵コナンスペシャル 怪盗キッドの驚異空中歩行」13.7%
「金曜ロードショー 名探偵コナン 迷宮の十字路」16.5%
「恋人は春のまぼろし」12.4%
「本庁の刑事恋物語5」*8.8% 12.8%
「不思議な春のかぶと虫」13.7%
「帝丹高校学校階段」14.0%

平均 14.18% (迷宮の十字路は除く)
15風の谷の名無しさん:04/05/30 14:04 ID:XAQ8gIS3
>>12
ありがとう(*゚ー゚)ノ

>>5の他のは一応確かめてから貼ったので平気だと思いますが
>>6>>8訂正です。確認しないで貼ってすみませんでした。

【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
【コナン】灰原哀専用スレ2【Sherry】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062326930/
【コナン】遠山和葉専用スレ・8【関西娘】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079365842/
【コナン】鈴木園子専用スレ【お調子者】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064564264/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ【警視庁】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054726765/

【ょぅι゛ょ】灰原と歩美で(;´Д`)ハァハァ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073906664/
16風の谷の名無しさん:04/05/30 14:11 ID:XAQ8gIS3
OP  「START」            愛内 里菜  2004/5/26発売   2004/4/26 356話〜
ED  「眠る君の横顔に微笑みを」 三枝 夕夏  2004/3/3発売    2004/2/9  350話〜
17風の谷の名無しさん:04/05/30 14:16 ID:XAQ8gIS3
こんなものでしょうか?ちょっと見難くなってしまってすみません。
2004年視聴率は2003年があったので入れたほうがいいかな?と思って入れました。
OP/EDは(゚听)イラネといわれるだろうと思ったけど、入れたかったので勝手に入れました。
次スレからは(゚听)イラネーものはどんどん削ってくださいね(・∀・)

とにかく初めて立てたので疲れました。(連投に引っかかるし・・・_| ̄|○)
付け足すものがあればみなさまよろしく(*゚ー゚)ノ
18風の谷の名無しさん:04/05/30 14:51 ID:uJnIhb54
>>1
乙です。
でも「魔術師」でなく「奇術師」ね。
19風の谷の名無しさん:04/05/30 15:49 ID:XAQ8gIS3
>>18
(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
20風の谷の名無しさん:04/05/30 15:58 ID:IzOv6h8J
>>18
(゚Д゚)ハァ?
21風の谷の名無しさん:04/05/30 16:40 ID:q+QSRFIh
毎週作画酷いわよね〜名探偵くんは!!
鋼くんは毎週作画スゴいのにね
まさに天と地の差ね
22風の谷の名無しさん:04/05/30 16:42 ID:uJnIhb54
>>19-20
すいません、>>2を見間違えました。
23風の谷の名無しさん:04/05/30 18:17 ID:MGo52uUd
鋼とコナンで何の関連性があるんだ? >>21
24風の谷の名無しさん:04/05/30 20:03 ID:apFNQUCS
始めてコナンスレ来たんだが
なんで平均視聴率とか張られてんの?
しかしコナンの視聴率ってすごいんだなぁ。。。昔はもっとすごかったみたいだけど
25風の谷の名無しさん:04/05/30 22:06 ID:emks3Mgd
>>24
昔は20%超える回も珍しくなかったような気がする。
26風の谷の名無しさん:04/05/30 22:22 ID:IzOv6h8J
>>24
サザエを超えたときさえあったからな
27風の谷の名無しさん:04/05/31 00:36 ID:RqCXWV91
関西・読売TVでは大坂城正月スペシャルで高視聴率(28%あたり)とって
記念にコナン像建てたからなあ
28風の谷の名無しさん:04/05/31 00:50 ID:Hg9kzpop
>>26
ちなみに初めてサザエを超えたのはタッチ
え?お呼びじゃない?
29風の谷の名無しさん:04/05/31 05:02 ID:RAkmKhFe
灰原の声が変わっていた夢を見た。もう産卵かな
30風の谷の名無しさん:04/05/31 05:13 ID:A6jzAgq+
産卵して灰原の声が老けた声になりそう
31風の谷の名無しさん:04/05/31 07:54 ID:zir0LDOv
特殊な呼吸法を身につけて、一皮むけて帰ってきます。
32 :04/05/31 09:27 ID:M13KJVp0
今後の放送予定一覧ってないんですか?
6月28日が1時間SPなのはわかってるんだけど・・・
33風の谷の名無しさん:04/05/31 09:46 ID:qjAh705W
作画に金(キム)は使いません。
34風の谷の名無しさん:04/05/31 10:54 ID:k6uAM2Hr
>>32
5/31 帝丹高校学校会談(後編)
6/ 7 都会のカラス
6/14 シンクロにシティ事件(前編)
6/21 シンクロにシティ事件(後編)
6/28 アンコールSPデジタルリマスター
35風の谷の名無しさん:04/05/31 12:53 ID:7L3Ug3Yr
えぇ〜〜〜
>34
デジタルリマスターってことは、今のあの配色になるってコト!?
微妙に見たくないような気がするのは気のせいか?

あ、1サン乙です。
36風の谷の名無しさん:04/05/31 13:09 ID:M13KJVp0
>>34
サンクス!

な〜んだ1時間SPってぶっちゃけ再放送なのか・・・
ツマンネ
37風の谷の名無しさん:04/05/31 13:49 ID:MP2cOnby
つうか再放送って1時間SPのやつ?それとも30分のを二回?
面白い話あったっけ?
38風の谷の名無しさん:04/05/31 15:19 ID:k6uAM2Hr
>>35
配色とかよくわからないんですが、前から何か変わってます?
39風の谷の名無しさん:04/05/31 16:17 ID:RytfFZo/
>>38
スタート時はハンドドローイング
今はデジタル

肌の色とかがぜんぜん違う。
俺は断然デジタル嫌悪派。
40風の谷の名無しさん:04/05/31 16:27 ID:M13KJVp0
色々考えてみたけど「第76話 コナンVS怪盗キッド」これかな?
劇場版「銀翼の奇術師」が好評だったので怪盗キッドつながりで
初登場の話のとこをアンコールSP・・・なわけないか
4135:04/05/31 16:48 ID:7L3Ug3Yr
>38
>39が書いてくれとおり。

自分もデジタル嫌派。
いや、正確には デジタルになってからの配色 が嫌派。

まぁ、作って(塗って)いる時と出来たものの発色がかなり違うので
苦労した、的コメントをどこかで…(十字路のパンフだったか?)
読んでいるので、滅茶苦茶責める気にはならないが、
それでもモマイラ プロだろ?もう少しなんとかなるだろう?と小一時間……(ry
42風の谷の名無しさん:04/05/31 16:57 ID:k6uAM2Hr
>>39
>>41
サンクス
自分はよくわからないけど、そうだったんですか
>>40
上映終わってまでキッドだったらかなりイヤだな・・・
でも1時間だとそれくらいかな?工藤新一最初の事件もそうかな?
自分は全部録ってあるからなんでもいいけど、実況が盛り上がるやつが(・∀・)イイ!!な〜
43風の谷の名無しさん:04/05/31 18:06 ID:RytfFZo/
>>42
ようは、昔は手塗りだったのよ。
それが今はパソコンに取り込んで、クリックで一発。
前は「今はデジタルが主流ですが、コナンは伝統的な手法をとっています!!」と謳ってたのにな。
デジタルになってからは肌が妙にテカってツヤツヤしてて変。
44風の谷の名無しさん:04/05/31 18:21 ID:M13KJVp0

第11話 ピアノソナタ「月光」殺人事件
第52話 霧天狗伝説殺人事件
第76話 コナンVS怪盗キッド
第118話 浪花の連続殺人事件
第162話 空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件
第184話 呪いの仮面は冷たく笑う
第208話 迷宮への入り口・巨大神像の怒り
第342話 ハウステンボスの花嫁


1時間ものだと上記だけど・・・
実況が盛り上がりそうなのどれよ?
45風の谷の名無しさん:04/05/31 18:45 ID:k6uAM2Hr
>>44
うーん・・・どれが盛り上がるとかわからんなw
灰原がでてくると盛り上がるんだよね、そのシーンが・・・・
月光は去年やったし、ハウステンボスは最近だし・・・なんだろ?
やっぱりキッドなのかなぁ・・・
46風の谷の名無しさん:04/05/31 18:53 ID:El+rLY/f
>>44
ハウステンボスはラストの
「変な乗り物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」
は楽しかったな〜ワロタよ。
いやもう見たくないけどw
今年は映画にキッド出たし、たぶんキッドかな。
47風の谷の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:RytfFZo/
ハウステンボスって久しぶりの1時間スペシャルだったんだな。
約3年ぶり。
といってもあれは犬と入れ替えただけだけど。

今さらキッドやったところで何の意味もないんだよな。
映画公開は終わってるし。
まぁでもわざわざリマスタリングするわけだからキッドかな。
第1話と2話だったらいいのに。
48風の谷の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:5H7NzoSu
リマスタリングってやっぱり絵も描き直すのかな?
それで糞作画だったら笑える
49風の谷の名無しさん:04/05/31 19:17 ID:4Tl6524i
>>44
キッドだと思うが個人的には霧天狗が見たい。
この話って何で一時間SPになったんだろ?
50風の谷の名無しさん:04/05/31 19:25 ID:JB+7ctB1
平均 14.18% 昔は20超えが普通だったんだがな
51風の谷の名無しさん:04/05/31 19:48 ID:MP2cOnby
須藤いないなら ずっと青野作画でいいよ 他いらね
なぜSPや重要な話だと佐々木を使うのか?疑問だ
52風の谷の名無しさん:04/05/31 19:58 ID:O8u2oEdg
園子のパンツ見たかった…
53風の谷の名無しさん:04/05/31 19:59 ID:RytfFZo/
今週の作画は実況板でもかなり好評だった
それにしてもパンツの盛り上がりは予想通りだったw
54風の谷の名無しさん:04/05/31 20:00 ID:EDZ3rvvA
あぁ、あの格好を正面から見たくてしょうがない。orz
55風の谷の名無しさん:04/05/31 20:01 ID:GHy0Ruf0
佐々木さんはサブキャラデザだろ?

校長先生が矢田耕二氏。又ベテランがきたな。
56風の谷の名無しさん:04/05/31 20:03 ID:GHy0Ruf0
>>44
その中でデジタル彩色ってどれだ?
最高作画であった第162話 空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件 は
作り直してほしくないなあ
57風の谷の名無しさん:04/05/31 20:07 ID:oZTKB1GD
第52話 霧天狗伝説殺人事件
第184話 呪いの仮面は冷たく笑う
第208話 迷宮への入り口・巨大神像の怒り
第342話 ハウステンボスの花嫁
はイラネ
58風の谷の名無しさん:04/05/31 20:08 ID:iiimLshx
自分はデジタル派。発色が鮮やかになって、手書きよりも断然見やすいじゃん。
いや別にハンドドローイングが見にくいわけじゃないんだけど。
どうせなら鮮やかな発色の方が綺麗で良いじゃん、と思うのは俺が
昔からのアニメ視聴者じゃないからだろうか。
59風の谷の名無しさん:04/05/31 20:08 ID:J28nfCx5
次週予告のオサーンって、臭作?
60風の谷の名無しさん:04/05/31 20:17 ID:jY17/2Xu
来週、岩男潤子が降臨するらしい。
61風の谷の名無しさん:04/05/31 20:24 ID:/w9qm3j1
今日の作画はホント最高だったな
青野氏の作画はいつ観ても素晴らしい
綺麗で丁寧で可愛くて観ていて思わず
うっとりしてしまう。いや、マジで(ry
62風の谷の名無しさん:04/05/31 20:34 ID:4Tl6524i
>>61
気持ちは分かる。
63風の谷の名無しさん:04/05/31 20:35 ID:Em3947/G
折れはあんまり好きじゃ無い
独特の枝から「コナン」て気がしない
でも可愛いとは思う
他の人よりは数倍見れる絵だもんな
64風の谷の名無しさん:04/05/31 20:41 ID:2JUhgSWX
>59
同志ハケーンw
65風の谷の名無しさん:04/05/31 20:42 ID:Ghyc5Zt2
来週はテレビオリジナルか・・・
作画は100%期待出来ねえな。
はぁ・・・・・
66風の谷の名無しさん:04/05/31 20:54 ID:RytfFZo/
>>61
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
特にアップの綺麗さはすごい。

といいつつ、神の中の神は最終回には降臨してくれるだろうか・・。
67風の谷の名無しさん:04/05/31 21:04 ID:UrBeDMQN
>>44
“デジタルリマスター”なので、元々デジタル彩色のハウステンボスは除外されるとおもうが…
68風の谷の名無しさん:04/05/31 21:09 ID:M13KJVp0
可能性のあるものをさらに挙げてみたよ?


第96話 追いつめられた名探偵! 連続2大殺人事件
第129話 黒の組織から来た女 大学教授殺人事件
第219話 集められた名探偵!工藤 新一VS怪盗キッド
第263話 大阪ダブルミステリー 浪花剣士と太閤の城


もとは2時間だが実質的には1時間x2みたいなものだし・・・
なわけないですね。ってかおれ暇人丸出しだなw
69風の谷の名無しさん:04/05/31 21:49 ID:FhyeE6SE
次週の予告に映ってたカラスが超コワイ。てゆーか、グロテスク。
・・・・次週の事件はカラスが人を殺すってか? 世も末だな。
70風の谷の名無しさん:04/05/31 21:50 ID:QX0Bmebs
>>41
ディスプレイによっても色が違ったりして大変らしい。
ジブリはそれで、千と千尋のときかなりてこずったらしい。
71風の谷の名無しさん:04/05/31 22:00 ID:xYq2zv8z
やっぱり無駄に豪華な声優あんな役だれでもいいやんけ
72風の谷の名無しさん:04/05/31 22:19 ID:29lCpzPI
塚本数美役の桑島法子さん(・∀・)イイ!!
73風の谷の名無しさん:04/05/31 22:27 ID:O8u2oEdg
犬夜叉で桑島の声聞いて、
コナンで桑島の声聞いて、
ヤンマーニで桑島の電波声聞いて、
種の再放送で二役な桑島の声聞いて…
74風の谷の名無しさん:04/05/31 22:28 ID:iiimLshx
>>71
実はあの校長こそ「あのお方」の正体、とか
75風の谷の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:fS7/moM7
>>72
あれ桑島法子さんだったの?ミス○ユリカだったとはねー。声が違ったような気がした。

今日最後ジョディ工作員?が言っていた台詞なんだったか覚えてる人いたら教えて、下さい。
76風の谷の名無しさん:04/05/31 22:44 ID:5H7NzoSu
>>75
一瞬伏字かとオモタヨ
77風の谷の名無しさん:04/05/31 22:58 ID:sKkQ4xgT
蘭の中の人と園子の中の人、今回は声の演技とても上手だったな
先週の前編はちょっとアレだったが、今日のは最高に良かったよ
聴いててメチャクチャ萌えてしまった…ハァハァ
78風の谷の名無しさん:04/05/31 23:03 ID:M13KJVp0
>>75
馬鹿ね・・・笑って人を殺すような人に良い人なんているわけないじゃない
そうあの女はあなたになりすますためにあなたの性格をトレースしていただけ
おそろしいほど忠実に・・・ただそれだけのこと


もう病気だな俺w
79風の谷の名無しさん:04/05/31 23:17 ID:DtDl+YXY
>75
「そう…あの女は貴方に成り済ますために、貴方の性格をトレースしていただけ…
恐ろしいほど忠実に… ただそれだけよ…」
原作だとこう。
80風の谷の名無しさん:04/05/31 23:18 ID:DtDl+YXY
すまん直前の見てなかった…寝る。
81風の谷の名無しさん:04/05/31 23:23 ID:rQsYBTyI
「見えてるわよ」で抜いた俺は勝ち組だな。
82風の谷の名無しさん:04/05/31 23:30 ID:8vfV5C5e
よろっと動画うpキボン
83風の谷の名無しさん:04/05/31 23:37 ID:J28nfCx5
しまった、録画もう一度見てから消せばよかった。

>>64
さらなる同志募集。(わら

84風の谷の名無しさん:04/06/01 00:10 ID:7Y2OfOiY
新出先生カコ(・∀・)イイ!!
85風の谷の名無しさん:04/06/01 00:15 ID:wOh+sG77
新出先生羨ましいなぁ。間近でみたんだろうな。
86風の谷の名無しさん:04/06/01 00:22 ID:1nEotHJh
新居で先生「別に何とも思いませんね、婦女子の下着なんて健康診断で見慣れてますよ」
87風の谷の名無しさん:04/06/01 00:26 ID:V0WcUIS5
園子はどんなん履いてたんだろうか
88風の谷の名無しさん:04/06/01 00:29 ID:qT5T8ofF
豹柄のセクシーなヤツ
89風の谷の名無しさん:04/06/01 00:37 ID:qT5T8ofF
>>87
ピンク
90風の谷の名無しさん:04/06/01 01:21 ID:FeyuhNOh
純白のショーツ
91風の谷の名無しさん:04/06/01 01:29 ID:UHoZuJIq
新出「別になんとも思いませんね。聴診器を当てるときに偶然を装って胸触ってますから」
92風の谷の名無しさん:04/06/01 01:31 ID:zSZEvHyS
水色
93風の谷の名無しさん:04/06/01 01:37 ID:Rqj3IZKo
園子のパンツ見せろよ
94風の谷の名無しさん:04/06/01 02:09 ID:2Sjmb0qG
紐パン
9575:04/06/01 02:15 ID:RcC3gFYe
>>78-79
ありがとうございました!それだけのこと、だったわけですね!
気になっていたことが解決してよかったです!おおきに!
96風の谷の名無しさん:04/06/01 02:30 ID:8H+zbH7i
青野さん…





(゜∀゜)ノイイ!!
97風の谷の名無しさん:04/06/01 08:55 ID:jMc8OKfh
新出先生っていうのはパッキンおばさんの変装なの?
98風の谷の名無しさん:04/06/01 12:03 ID:naKmxs8a
>>97
前はね。今は違う。本物。 と、思う。

今昨日のビデオ見たんだけど、コナン超カワ(・∀・)イイ!!
青野氏のコナンは最高!!!
でもコナン以外は好きじゃないな
99風の谷の名無しさん:04/06/01 15:32 ID:SIabs+SG
昨日のコナン、変な顔で脅かすコナンに対して蘭が叫ぶシーンがあったけど、
あれ、アニメオリジナルシーンだったんだな。
100風の谷の名無しさん:04/06/01 18:02 ID:nK+83URN
100はいつも一つ
101風の谷の名無しさん:04/06/01 19:23 ID:6ajUW3OF
http://www.sankei.co.jp/news/bungei.htm
・コナン・ドイル 未公開遺品が競売に(05/20 15:38)
・江戸川乱歩賞に神山裕右氏の「カタコンベ」(05/19 20:36)

目が疲れているせいか、名探偵コナンの記事に見えた。
102sage:04/06/01 20:04 ID:4wtxvmQf
青野コナンはプリチーだが目が近くて鼻が低い。ちょいバカっぽ。鋭さが足りん
来週の予告のコナンのほうがデコチンでcleverで好きだ
103風の谷の名無しさん:04/06/01 23:50 ID:T+7XZ2Yb
やっぱ須藤が一番だな
あの綺麗なシャープな線 するどい感じ
こだま監督も言ってたけど一番コナンらしい
佐々木 志村 その他下手軍団とっと消えろ
104風の谷の名無しさん:04/06/02 00:42 ID:94mSv7BJ
>>103
(・∀・)イイ!! マジで(・∀・)イイ!! シャープたまらん(*´Д`)ハァハァ
でも銀翼のコナン可愛かったな(*´Д`)ハァハァ
105風の谷の名無しさん:04/06/02 01:14 ID:6oAXA3lH
>>104
巣に戻りなさい。
106風の谷の名無しさん:04/06/02 02:30 ID:nQrfKDd/
>>103
お?佐々木はうまいと思うぞ
須藤サイコーは同意!コナンはやっぱ須藤じゃないとな
昔の作監追い出すともっとひどいことになるぞ それでなくても原画に新人多いのに
とみながもきれいだがシャープさに欠けるなあ
107風の谷の名無しさん:04/06/02 07:08 ID:WFCT1evE
佐々木氏は…まぁ見れるかな、って言う程度。
青野氏は普通に上手いとオモ。レギュラー陣の中で、見てて一番
違和感が目立たない人。
須藤氏はさすがに別格だな。あえて語る必要もなし。
富永氏は女性っぽい絵だとオモ。須藤氏はシャープな感じ、富永氏はかわいい感じ。
だからキャラによっては富永氏のほうが良い味出してるな、って言うときもある。
歩美や灰原、高木刑事や阿笠博士なんかは富永氏のほうが良いかな。
コナンや新一、蘭なんかは須藤氏のほうが良いな。
キャラの得手不得手を分ければ、
佐々木氏…○コナン、蘭 ×小五郎、元太
志村氏…○蘭、小五郎 ×コナン、灰原
山本氏…○歩美、灰原 ×コナン、小五郎、元太他多数
村中氏…○蘭 ×灰原、小五郎
(あくまでも私見)


映画専門に張り付いている山中氏は、日々の番組の製作には降りてこないんだろうか?
私的には富永氏と須藤氏を足して2で割った感じで非常に好きなんだけど。
犬夜叉ほど劇画チックでもないし。

108風の谷の名無しさん:04/06/02 10:10 ID:lX7R1RUw
幽霊騒動でキャーキャー騒いでた蘭と園子、とても飛行機を操縦してた人とは思えない…。
109風の谷の名無しさん:04/06/02 11:24 ID:o6Jk7FNG
いっその事全作画を青山自身が手がければいいんじゃないかと。

で、サンデー連載の方は須藤に(ry
110風の谷の名無しさん:04/06/02 11:32 ID:exzmZGbV
うんこー
111風の谷の名無しさん:04/06/02 11:41 ID:l/fClls/
長崎の小学生カッターナイフ殺傷事件でサンデーの連載の方は良いとしても
アニメの方のコナンがPTAで論議されそうな悪寒・・・
関係ないじゃんて言えば関係ないけど!
112風の谷の名無しさん:04/06/02 11:55 ID:ZKXfRHoG
むしろ今回はネットがバッシング対象になると思うが。
113風の谷の名無しさん:04/06/02 12:04 ID:94mSv7BJ
そうだよ。っていうか何でも漫画やアニメのせいにされても困るよ
純粋に楽しんでみて、まったく事件を起こさない子のほうが圧倒的にたくさんいるじゃないか

とかいっても意味ないのかね?
114風の谷の名無しさん:04/06/02 12:59 ID:/7iMr/5R
>>113
駄目なんじゃないか?
自分の教育じゃない所に責任を求めたい親の方が多そうだしな。
育児板では早速アニメとゲームが上げられてて、コナンは当然名指しw

動機はなるだけ陳腐に。18歳未満は殺さない殺させない。
制約だらけで作ってそれでも叩かれる青山とスタッフも大変だ。
115風の谷の名無しさん:04/06/02 13:46 ID:YDC7TJ1+
>>113
でもなー小坊が頸動脈一撃ばっさりなんて、コナン見てなくてできるもんなんか?
ヒトミでは場所まで明示してっからなあ
相手ニチマイの支局長 怖いことになるよ。。。
116風の谷の名無しさん:04/06/02 14:32 ID:Sn5yo7TF
ネットやってるような小学生がコナンからしか知識得ない訳が無い。
逆に見てた方が、こうしたら死ぬ。殺したら捕まる。ってのがわかって抑制になるんじゃないか?
ま、14歳以下は殺しても刑事処分受けないってのもわかってたんだろうし
やったもん勝ちにしてある法律がおかしいと思うけどな。
117風の谷の名無しさん:04/06/02 15:07 ID:gt2O7G+m
>>116
殺人方法とその罪を知ってたら抑制になるのか?そりゃ大人はそうかもしれんが。。。
コナン見てない、又は親が見せてない小坊に頸動脈がどこにあるか聞いてみろって
ネットやってたってそこばっさり切ったら一発で死ぬなんて普通は知らねーと思うよ
きっかけがあって興味を持つからネットで調べるんだろ
あたりまえに知ってたら戦慄ものだよ
それともゲームやほかの漫画でも頸動脈一発必殺ワザなんてあるんかな
14歳以下が処罰の対象にならないのは、そういうことを知ってるはずない
(知っててほしくない)って大人の願望入ってるからな
この小坊たちがコナンの愛読者じゃないことを祈るよ
118風の谷の名無しさん:04/06/02 16:24 ID:Sn5yo7TF
>>117
小学生で頚動脈の位置知ってるヤツは全員コナン見てるって事?
俺はjojoだったな。インパクトが違う。

てかカッターで殺害考えたら手首か首狙うしかないから、
首狙ったら頚動脈切れたってだけのような気がするんだけどな…深く刺す必要ないし。
コナン参考にして頚動脈切るなら、後ろから羽交い締めにして返り血をあびないように…
119風の谷の名無しさん:04/06/02 16:35 ID:e+NwRY8y
コナンの場合、児童は犯人にならないから
必然的に少年法について描かれることもないな、そういえば。

>>117
アニメや漫画から知識を得る間でもなく、
怪我したら危ない部分って、親や教師が教えないか?
たんこぶが出来ない程頭打ったら駄目だとか、
首は絶対に庇えだとか言われなかったか?
それと、学校図書室には推理・医療系の本もかなり並んでるから、
適当に読み流してれば、その程度の知識はすぐに手に入るぞ。
120風の谷の名無しさん:04/06/02 17:23 ID:Sn5yo7TF
266 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/06/02 11:54 ID:Vmbu3gdG
>>220
ナルトは女の子見ないでしょ。
名探偵コナンとか悪影響ある気がする。

279 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/06/02 12:14 ID:XPRTcf1q
ナルトより、そりゃコナンのほうが悪影響大でしょ
だって、「殺される側に理由がある」パターン多いし
子供がみりゃ、嫌なやつは殺してもいいとおもうかもしれない

281 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/06/02 12:17 ID:/1p0Hyzv
私もコナンを見て驚愕した。
殆どテレビ番組って見ないから、ぬるい方なのかもしれないけど、
身近に殺人事件があって、人が死んでも騒いだり悲しんだり、
人生が変わってしまう人が登場しないということの繰り返しって
やはり子供には良くないと思う・・。
簡単に人が死んでる場面が出てくる番組は見せたくないですね。


>>114を見てログ拾ってきた。ダメな親ばかりだね。
アニメ一緒に見て「人死ぬシーンあるから見せたくない。」としか言ってない。
そこで殺人てのはどんな事なのかってのを、教えようとかそういうのがない。
121風の谷の名無しさん:04/06/02 17:58 ID:4ADQ1N5D
意外とDQNな親が多いんだな。
122風の谷の名無しさん:04/06/02 18:42 ID:RtvDobAA
DQNじゃない親はコナンをガキと一緒に見ながら「この殺人はね…」って教えるのか
すごいな
123風の谷の名無しさん:04/06/02 19:05 ID:94mSv7BJ
>>120
こういうのもね・・・なんかなぁ。
一概にコナン=(・A・)イクナイ!!って決め付けてる親が居ると思うんだけど
そういう親の心配はよくわかるんだよね。
だけど、コナン見てるからって漫画と現実ごっちゃにして殺人犯す子供がどれだけいるかってことで。
自分の子供がコナン見たらやばそうって思うなら見せなきゃいいんじゃないって感じ。
子供「自分は殺人なんかするつもりないのにコナンみてーよヽ(`Д´)ノ 」になるかもしれんが。
もし佐世保の子がコナンをみて知識を得たとしても、漫画のせいにするのはどうかと思うけど。
小学生だって本が好きな子はミステリーとか読んだりするだろうし、
サスペンスドラマも毎日のようにやってるし、ネットでもいくらでも情報は入手できる。

重要なのは殺害方法よりも人を殺すのは(・A・)イクナイ!!ことだって理解してるかどうかだと思う。
その辺はお母様頑張ってよ。
124風の谷の名無しさん:04/06/02 19:16 ID:Kmwkoo+y
須藤氏と青野氏の作画、最高に(・∀・)イイ!!
125風の谷の名無しさん:04/06/02 19:30 ID:94mSv7BJ
>>124
須藤さんのほうが好きだけどどっちも(・∀・)イイ!!
青野さんは灰原が最高だと思うから灰原の回にやって( ゚д゚)ホスィ
126風の谷の名無しさん:04/06/02 19:35 ID:RtvDobAA
人を殺すのは(・A・)イクナイ!!ことだって理解してないから殺すんだろ
そういうガキがいったいいまどのぐらいいるんかわからないから怖いんだろ
母親にこれ以上プレッシャーかけるな
親だって未完成な人間だ
親や学校の努力だけじゃもう防げない
社会の根本がもう変わってしまってるんだよ
殺害方法は重要だ 特に子供の場合
かっとすることは誰にだってある
つかみ合い、殴り合いになることだってあって当たり前だ
いじめられて防御のために持ってたカッターナイフを振り回してけがをさせたというヤツだっているだろ
親とけんかして包丁で刺してやろうかと思ったことぐらいあるヤツいるだろ
でも一線はそう簡単には超えられないものだ
だが、このガキ、カッターナイフ一つで冷静に首を切れば殺せると知ってて
殺すつもりでほぼ一撃で殺しているところに恐ろしさを感じる
ただ、コナン好きならコナンに嫌われるようなことはしないだろ

127風の谷の名無しさん:04/06/02 19:42 ID:GneNHX0e
青野さんは探偵団ばっかだから久々の蘭と園子は良かった。
128風の谷の名無しさん:04/06/02 20:51 ID:Sn5yo7TF
>>122
コナンが子供に悪影響だと思ってるなら、一言言うべきだろうな。
普通はコナン見てそこまで悪影響与えるなんて思わないだろうけど。

121の言ってるDQNてのは、コナンが悪影響だと思ってる所がDQNだって事じゃないか?
129風の谷の名無しさん:04/06/03 02:33 ID:o+YeuaXr
私はコナンは大人のためのアニメ、少なくとも中学生以上から見るアニメと思う。
小学生のまだやわらかすぎる幼い心に画像で殺人を毎週見せるのはやはりよくない。
幼いころから毎週殺人を見ている子とそうじゃない子に違いがないとはとても言い切れない。
ただコナンはポリシーがはっきりしてる。「殺人はいけないことだ」と。たとえどんな理由があろうとも。
だから毎回親が一緒に見ながらたくさん話をしているなら話は別。やはり最後は親子関係だね。

130風の谷の名無しさん:04/06/03 02:48 ID:emQYWHyR
漏れはコナンの原作が始まった10年前から読んでたぞ。
ちなみに金田一も原作買ってた。当時は消防だったよ(w
だが、どんなに怒っても殺意にはつながらなかったけどなー。

だから人殺しちまうってのは、社会的というよりももっと近い場所に原因があるんだと思う。
例えば親の育て方だったり、家族の仲で喧嘩が絶えなかったり。もっと視野の狭くして見える部分の何かなはず。
犯人の子のストレス(精神的負担)が臨界点に至るまで周りが気づかなかったのも変だし、それを発散する場が無かったのもどうかと思う。
外で思いっきり運動なんかしちゃえば、ストレスなんかは汗と一緒に流れるはずだし。
こういう事件が起こるとIT化ってのも考え物だなって思う。そのIT化の所為で昔より外で遊んでる子供って確実に減ってると思うし。

社会は関係無いって言っておきながら堂堂巡りな意見になったが、結論を言わせてもらうとコナンは全く関係無いってこと。
コナンは事件ものの漫画っていう犯罪に結び付けやすい位置にあるだけで、今回の事件の原因のスケープゴートにされてるのはやるせない。
131風の谷の名無しさん:04/06/03 03:22 ID:07RdMJXW
↑場違い臭がプンプン
132風の谷の名無しさん:04/06/03 06:42 ID:c8zMWdrX
コナンがある程度の年齢になってから見るものだとするならば
パンツすら全カットがあまりにも納得いかない
133風の谷の名無しさん:04/06/03 06:52 ID:oThODj7p
確かに金田一、コナン全盛期世代だったけど特に何ごともなく育ったな
自分。小学生だったけど金田一のドラマとかすごい喜んでた(俳優目当てだが

結局最後は見てた見てないじゃなくて自分がどう感じたかってそこか。
てゆうかコナンより3倍ぐらい金田一のがヤバくなかったかなぁ。
まぁあっちは動機がしっかりしてるんだけど。
134風の谷の名無しさん:04/06/03 08:15 ID:j0qqSjG8
つーかコナンは「殺人はやっちゃいけねぇルール」って語ってるだろ
殺意があるやつはコナンがなくなってても、何かしら情報を得て殺人するんだよ
殺意に関してはコナンから影響受けることなんかない。
殺意がなければ殺人なんかしないんだから、コナン読んだせいで殺人なんてありえない。

つーかN速でもどこでもコナンのせいになんかしてないぞ。
ちょっと育児板で出ただけだろ?
この話は終了

ところで来週の話はオリジナルか?今週ビデオ録ったら予告が切れてた_| ̄|○
作画は平気そうだった?
135風の谷の名無しさん:04/06/03 08:50 ID:1Xs/Q6mn
オリジナル。カラスがリアルだった…。
作画はよく分からんが、何かだめっぽい。
136風の谷の名無しさん:04/06/03 11:05 ID:j0qqSjG8
てきとうにやってる・・・
137風の谷の名無しさん:04/06/03 11:07 ID:qc9sdixM
カラスに金かけるなら人物に(ry
138風の谷の名無しさん:04/06/03 11:07 ID:j0qqSjG8
>>136は誤爆しますたOTZ
139風の谷の名無しさん:04/06/03 16:54 ID:Z3HTtHsm
カラスって聞いてガーネットクロウ思い出した
140風の谷の名無しさん:04/06/03 17:27 ID:7ZiRj48B
コナンじゃなくて2時間ドラマだったようだな
141風の谷の名無しさん:04/06/03 17:36 ID:kIE0fe2V
アニメ見て人殺しするかもしれないから見せない!!なんて言ってるやつはほっとけばいいさ!
殺人の動機、原因をアニメやドラマ、映画、漫画のせいにしてるのは ただ他の物に罪を擦り付けて逃げてるだけ!
現実を見てない奴等
142風の谷の名無しさん:04/06/04 01:11 ID:5FjLuwye
人を平気で殺すやつはコナンなんて見てなくても殺すし、
常識ある人間ならコナンを見ても感化されたりはしない。
百歩譲ってコナンのようなアニメを放映していることの影響があるとしても、
親がそう思うならまず子供に見せなければいい。
親として自分がすべき最低限の責任はそっちのけで、その責任を教師のせいだ、
学校のせいだ、そして果ては社会環境のせいだと転嫁していく。
親という自覚の無い親は、自分は何もせず他人の力だけを借りて「危険の芽」を
摘み取ろうとし、それをもって「親の務めを果たした」と勘違いする。
理不尽だろうがなんだろうが、とにかく何かに原因を擦り付けて攻撃することで満足を得る、
本質的にはこういう掲示板における「荒らし」と何ら変わらない。
そんな親ばかりではないだろうが、凄惨な事件のたびにこういう意見を耳にすると、
そう思わないではいられない。
143風の谷の名無しさん:04/06/04 02:32 ID:fQIuq5nA
>>142
同意だが、このスレで叫ぶよりは新聞の読者欄にでも投稿した方が良い。
お金貰えるし。
144風の谷の名無しさん:04/06/04 05:17 ID:qpZi1NpG
何かよくわからないけどここにカッターナイフ置いときますね

 _____;二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_・_/(|||||||||||||||||)_______||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          `ー―――――――――――――――――――――‐
145風の谷の名無しさん:04/06/04 07:39 ID:Wp6NGMqS
>>144
コナンじゃなくて、テレ東の水野○紀が出てるドラマを真似たらしいね。
カッターナイフ。
何だかなぁ・・・・・
146風の谷の名無しさん:04/06/04 12:43 ID:FloPb3Nx
>>144
まじでおまえはもう2度とこのスレにくんな
147風の谷の名無しさん:04/06/04 15:09 ID:5FjLuwye
結局は>>144みたいな奴が一番危ないんだよな。
本人はただの冗談のつもりだと言うだろうが、こういうレスが「冗談」で済むと思ってるとすれば
まさにいわゆる「危ない奴」だと思うな。
148風の谷の名無しさん:04/06/04 17:15 ID:Fstnqcwp
144はニュー速のノリでコピペしたんだろうな…。
事件関連のスレには大抵1つ以上コピペにあるし。
アニメ板にまで出張しないで巣に戻って下さい。
149風の谷の名無しさん:04/06/04 17:23 ID:/DOIP8mW
ただのコピペに過剰反応するなよ・・・
前々からage厨大杉などと感じていたがやっぱりこのスレレベル低いね
150風の谷の名無しさん:04/06/04 18:01 ID:4lFZ/c/Z
以前からアニメスレと漫画スレのレベル差は歴然としてます。
151風の谷の名無しさん:04/06/04 20:20 ID:6bIdDVtj
>>135
とりあえず、オサーンが鬼作に見えるのですが。
陵辱プレイですか?

152風の谷の名無しさん:04/06/04 20:41 ID:CyUOeCtv
153風の谷の名無しさん:04/06/04 21:33 ID:qpZi1NpG
>>145-149こんなにいっぱりのレスありがとう(w
154風の谷の名無しさん:04/06/04 21:35 ID:yroMK/UM
死ね            ドッ
  ∧_∧  アヒャヒャ  ,,         ;::,, ∧
  ( ^∀^)┌¬=ー=━:;煤@       ;::゚OT)←森久保祥太郎、関智一、桑島法子、子安武人、緑川光
  (   つ甘0┘              ;::,,.  つ
  | | |                  ;,,゛ /
  (__)_) (^∀^)              し
    ↑真・池田秀一
155風の谷の名無しさん:04/06/04 23:17 ID:9Fbk6t+5
「都会のカラス」の作画の担当者は誰なんだろ?
156風の谷の名無しさん:04/06/05 02:53 ID:uviMveaw
西城隆詞
だと思うよ
157風の谷の名無しさん:04/06/05 06:28 ID:ptTVyyCo
【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085990552/

中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、
ここにはなんと、イラク・イランに匹敵する世界2位の規模を誇る原油が眠っています。
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が、
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれかねません。

こっから採掘吸い上げ全部、
           .↑
中共経済水域←‖  .|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖.〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖.  |
**************‖**.|********海底***************************
              ..\. |
              .\| ■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
                .|\■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 .| ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
中国・北朝鮮に対し、有効な外交カードになるのも明白です。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、

国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。

まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
158風の谷の名無しさん:04/06/05 10:18 ID:Bm0rk4hF
阪神の井川って犬夜叉とコナン観るのが趣味らしい
159風の谷の名無しさん:04/06/05 13:25 ID:XZEYaS/b
巨人の仁志も
160風の谷の名無しさん:04/06/05 17:31 ID:+KBI7vWf
もう一度、下笠ほなみとみなほに逢いたいな。
二人は元気にしているだろうか…
161風の谷の名無しさん:04/06/06 08:36 ID:/D7Zya/0
>>158
趣味て・・w
んな発言どういう場でするんだw
ヤクルト古田がメレンゲの気持ちで散々コナンについて語ったのはリアルで見てたなー。
162風の谷の名無しさん:04/06/06 08:44 ID:G8InK8lY
163 ◆SAYAC2HJWE :04/06/06 09:47 ID:YptHhnE7
こんな夢を見ました。

場所はビルの屋上。
コナンが敵の攻撃をスケボーで回避していたのだが、
スケボーでミスって、蘭に体当たり。
何故か、蘭がビルの外に吹き飛ばされる。
スケボーごと、吹き飛ばされた蘭を追いかけるコナン。
蘭に追いつく瞬間、スケボーがデッカイ花になり、
蘭とコナンを守る、床となる。
花の上に乗った、蘭とコナンは、そのまま地上へおりる。

その後、夢射してしまい、すぐに目が覚めた。9時12分くらで、ガッシュやってた。
164風の谷の名無しさん:04/06/06 10:37 ID:1+Fat/BU
>>163
む、夢射?
165風の谷の名無しさん:04/06/06 12:20 ID:v7UuXJtU
>>163
ム、武者?
166風の谷の名無しさん:04/06/06 12:32 ID:DInzf4p2
>>161
セ・リーグの選手は基本的に月曜に試合がないから、
月曜のTV番組をよく見るらしい。
167風の谷の名無しさん:04/06/06 15:48 ID:Bj/mSlrp
>>163
おまえの夢なんかどうでもいいんだよ
168風の谷の名無しさん:04/06/06 20:07 ID:/D7Zya/0
>>162
ソース希望ってわけじゃなかったんだけど、dクス。
169風の谷の名無しさん:04/06/06 23:52 ID:T9h46Cxe
クソつまんないんだけど、なぜか世界まる見えの前になんとなく見ちゃう。
170風の谷の名無しさん:04/06/07 01:40 ID:oP2XQ5BT
とりあえず犯人は小説書いてる人だと思うんだが・・・
171風の谷の名無しさん:04/06/07 01:43 ID:oP2XQ5BT
誤爆スマソ
172風の谷の名無しさん:04/06/07 04:51 ID:SPAP4x+3
173風の谷の名無しさん:04/06/07 07:11 ID:EE12xpak
吉田歩美の声の岩井由紀子って・・・
元アイドルのゆうゆ?
174風の谷の名無しさん:04/06/07 09:46 ID:Q6F6ubIJ
どうしたら あぁ毎週作画酷いのをTVに出せれるのか…
175風の谷の名無しさん:04/06/07 15:26 ID:mI+haLy1
林原が復帰するまで哀たんの出番なし?
176風の谷の名無しさん:04/06/07 15:31 ID:btRu06WB
ポケモンの敵女はどうしているんだろう。
177風の谷の名無しさん:04/06/07 17:24 ID:ppp11mKE
そういえば今日コナンだな。
見るの久しぶりだ…
糞作画でないことを祈る。
178風の谷の名無しさん:04/06/07 18:41 ID:Q6F6ubIJ
>>177
残念ながら糞作画です
179風の谷の名無しさん:04/06/07 19:38 ID:kZkZ0Dxy
今日の夕方のニュースは、日テレ以外の複数の局でカラスの被害特集をやってた気が。
180風の谷の名無しさん:04/06/07 19:40 ID:tmQkiXAF
光彦は悪くないな
181風の谷の名無しさん:04/06/07 19:43 ID:Q6F6ubIJ
832: 06/07 19:33 Y88m1m7j
小五郎と濃〜いセックスしたい まじで


なんかエロイ
182風の谷の名無しさん:04/06/07 19:48 ID:kZkZ0Dxy
佐々木望?
183風の谷の名無しさん:04/06/07 19:56 ID:9pPIHcJU
 今日はなんか妙に説教臭く感じるぞ。
184風の谷の名無しさん:04/06/07 19:56 ID:FRODfIED
こいつぁやばいな。やばいやばい。
屋形船釣りショック、筍殺人事件に並ぶ糞事件だ。
185風の谷の名無しさん:04/06/07 19:56 ID:dgm47Unx
我侭は oh 男の罪

それを許さないのは 女の罪
186風の谷の名無しさん:04/06/07 19:57 ID:9pPIHcJU
 岩男潤子って引退したんじゃなかったけ?
187風の谷の名無しさん:04/06/07 19:57 ID:YAJBp7Ov
漏れだったらあんなババア学習ルームで(ry
188風の谷の名無しさん:04/06/07 19:57 ID:5Xz/HJ29
窪塚おちた
189風の谷の名無しさん:04/06/07 19:58 ID:kNWiokY+
大人になっても共感出来ない気がするなぁ…。
つかすげーよねそんな前のことずっと根に持って復讐殺人とか。自分なら
普通に途中で萎えてるよ…
190風の谷の名無しさん:04/06/07 19:58 ID:ppp11mKE
なんかわざとらしくて嫌だな
191風の谷の名無しさん:04/06/07 19:58 ID:31d0MQl+
パン屋のお姉さんの声って誰でした?
そこだけよそ見してみてなっかた・・・
192風の谷の名無しさん:04/06/07 19:58 ID:FRODfIED
今週はネバダ、来週は窪塚かよw
193風の谷の名無しさん:04/06/07 19:58 ID:dgm47Unx
来週はバキの死刑囚か
194風の谷の名無しさん:04/06/07 19:59 ID:rpwm07h/
寺島って誰?過去何の事件で出たの?
195風の谷の名無しさん:04/06/07 19:59 ID:9pPIHcJU
191>
 岩男潤子。
196風の谷の名無しさん:04/06/07 19:59 ID:+pls0rdc
コナンって絶対大人を馬鹿にしてるよね。
小さいときから回りの大人があんなに馬鹿ばっかじゃあ
コナンの教育に悪いと思う。
197風の谷の名無しさん:04/06/07 19:59 ID:3OUIj7G/
名探偵コナンに一言
必ずどんな事件も迷宮入りクラスの事件にすんなよ。
お前は名探偵ではなく迷探偵だ。
198風の谷の名無しさん:04/06/07 19:59 ID:Ngyl+KAE
岩男潤子
佐々木望
199風の谷の名無しさん:04/06/07 20:00 ID:NGrA54FE
あいかわらずアホみたいな動機だ
200風の谷の名無しさん:04/06/07 20:02 ID:/yMG4GLa
あんなババァ死んで当然だと思う、よってお姉さんは無罪、
201風の谷の名無しさん:04/06/07 20:02 ID:RJQ4tvFN
こんなもの子供が見たらムカついた人を殺す子供が増えてしまう。
大変危険なアニメだ
202風の谷の名無しさん:04/06/07 20:02 ID:P4FDDB+K
笑えるほどイヤミなババアだったなあ

このババはヲチャにはなれないな
乗り込みイクナイ!
203風の谷の名無しさん:04/06/07 20:03 ID:31d0MQl+
>>195

thx。岩男潤子でしたか・・
こりゃまた懐かしい人で・・
204風の谷の名無しさん:04/06/07 20:03 ID:614I66LO
今回の脚本家はもう二度と脚本書かなくていい
義務教育からやり直せ
205風の谷の名無しさん:04/06/07 20:03 ID:BA2ZRigh
むごい脚本。こんなのほうそうすんな。
206風の谷の名無しさん:04/06/07 20:04 ID:My9116j1
扇澤脚本はいつも糞&説教くさい
ただし殺人はダメだと最後まで言う姿勢は○
207風の谷の名無しさん:04/06/07 20:05 ID:3OUIj7G/
ほぼ毎回アホみたいな動機と
ありえない方法で殺すだろ。
そもそも今日のだってあんなところにある
宝くじに本当に気づくと思うか?
それに落ちた鉢植えだってオフセットしてる時点で砕けるか
頭ではなくもっと違う所に落ちてるぞ。
208風の谷の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:7iFO0lpa


   ト、 , ---- 、
   H /::(/、^^, :゙i
(( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉 ))
   \`l:ト、(フ_ノ:」/  <ババァ!!ガクシュウルームコイヤ!(CV:岩男潤子)
    ゙、 ヾ〃 /
     〉 ネヴァダ|

209風の谷の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:f2uxhGz/
この程度で人に憎しみを持つなんてちょっと無理ありすぎw

パン屋店員は悪魔かよ。
210風の谷の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:iolkDU8J
作画じゃなくて声優に金かけてるんですか?
211風の谷の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:Q6F6ubIJ
みんなの窪塚反応にワラタ
212風の谷の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:/yMG4GLa
>>209
いや、女性だったらありえる、
213風の谷の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:kNWiokY+
てゆうかゴミ漁って人のプライバシー侵害した上に乗り込みした
あのばーさんを法律的に訴えることってできないんですかね。
214風の谷の名無しさん:04/06/07 20:07 ID:XT2g9+h3
今日のお姉さんを見てたら鬱になったので
乞食のババア氏ね
215風の谷の名無しさん:04/06/07 20:07 ID:3OUIj7G/
っていうか店にきた客とかが止めたりしそうだがな。
216風の谷の名無しさん:04/06/07 20:07 ID:a9xrM9JK
作画別に変では無かったが(俺的にだが)、話がなあ・・・
この脚本家ってどうしていつもああなんだろうか
217風の谷の名無しさん:04/06/07 20:07 ID:RiPeYGIm
ED見る前に「これは扇澤だな」と思った。
したら予想通りで・・・。
218風の谷の名無しさん:04/06/07 20:07 ID:3Pi2TxA1
今日最後のオチなかったし、なんかあのカッター事件あってから脚本付け足したくさい。
219風の谷の名無しさん:04/06/07 20:09 ID:55dUxArJ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     / ''''''     ''''''   ヽ
     | (●),   、(●)   |
    |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
    |    `-=ニ=- '      |  
    !     `ニニ´       .!  
    \_ _______ /  

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     / ''''''     ''''''   ヽ
     | (●),   、(●)   |
    |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
    |    `-=ニ=- '      |  
    !     `ニニ´       .!  
    \_ _______ /  

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     / ''''''     ''''''   ヽ
     | (●),   、(●)   |
    |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
    |    `-=ニ=- '      |  
    !     `ニニ´       .!  
    \_ _______ /  
220風の谷の名無しさん:04/06/07 20:09 ID:/yMG4GLa
実況でも圧倒的お姉さん支持派が多かったから、あの事件の犯人はカラス、それで誰も困らない、
221風の谷の名無しさん:04/06/07 20:09 ID:FEXVFi7+
ビルから落ちてシンクロニシティに激しくワロタ
222風の谷の名無しさん:04/06/07 20:10 ID:3OUIj7G/
昔あった釣具の鉛のオモリで殺人並にありえない
殺人だと思った。
223風の谷の名無しさん:04/06/07 20:10 ID:RiPeYGIm
>>218
(゚Д゚)ハァ?
224風の谷の名無しさん:04/06/07 20:10 ID:nCmu9/lP
>>216
うん、作画に文句はないな。ナチュラルに一人いなかったのが
気になるっちゃあ気になるけどw
しかし…ひどいな。歩美も言ってたがホントひどい。脚本が。
225風の谷の名無しさん:04/06/07 20:11 ID:XT2g9+h3
ババアもひどすぎるが
脚本ひどすぎるな
226風の谷の名無しさん:04/06/07 20:11 ID:ACubhvI5
別れ話に手紙(それも一枚にびっしり書き込み)を送るなんて
律儀な彼氏だな
227風の谷の名無しさん:04/06/07 20:11 ID:hGO2w2hY
しかし目撃される確率高い殺害方法だな
228風の谷の名無しさん:04/06/07 20:12 ID:3OUIj7G/
>>227
言えてる
229風の谷の名無しさん:04/06/07 20:12 ID:61iFTqbt
宮下&扇澤脚本は糞だけど、お姉さんの動機はありそうで怖い
230風の谷の名無しさん:04/06/07 20:12 ID:cDIPQJyU
久しぶりに見たら元太君がかわいいんですけど
毎週あんな感じ期待していいの?
231風の谷の名無しさん:04/06/07 20:12 ID:XT2g9+h3
>>226
あれは別れ話の手紙じゃなくてお姉さんの痴態の全てを書き込んでいる紙です
232風の谷の名無しさん:04/06/07 20:12 ID:OUlXX25p
今日の感想、ババア逝ってよし!今井さんGJ!
233風の谷の名無しさん:04/06/07 20:13 ID:IwpVknVB
今日の作画、まあまあだったね
個人的には満足かな
234風の谷の名無しさん:04/06/07 20:13 ID:jsP4tqdk
   ∧_∧   _
  (:: ´∀`)  _||_←山寺宏一、佐々木望、谷山紀章、ゆかな、伊藤美紀、篠原恵美、森川智之、皆口裕子、雪野五月
  (;;;:   ). |;: |_
  | |ヘ、_).|:: |ハ..,  ,...,
  (__)⊂"⌒と(※';.。'@i;:),..。
     '~゛’゙''"'~^"  '~゙''"'
             ↑岩男潤子
235風の谷の名無しさん:04/06/07 20:13 ID:5Xz/HJ29
>>208
悪オズン子
236風の谷の名無しさん:04/06/07 20:14 ID:u3eXaIAl
むしろ、ゴミ箱なんかあさってたあのばあさんを笑ってやるべきだと思ったんだが。
237風の谷の名無しさん:04/06/07 20:15 ID:Jhar1A7i
ってーか灰原どこだよ
歩美に話の的当たるとコナンがどうしてああも嫌な人間に書かれるのか?
238風の谷の名無しさん:04/06/07 20:15 ID:/yMG4GLa
ところで哀タンいなかったけど産休かな? 哀タンに合えないと正直コナンツマラン!!
239風の谷の名無しさん:04/06/07 20:15 ID:ThxmgU64
あー岩男潤子堪能した。
240風の谷の名無しさん:04/06/07 20:15 ID:EE12xpak
千葉刑事なんか変よね?
最初のころからすると痩せたり太ったり・・・
241風の谷の名無しさん:04/06/07 20:16 ID:3OUIj7G/
>>236
たしかにごみ箱あさってるババアなんぞそうそう外なんか歩けないな。
242風の谷の名無しさん:04/06/07 20:16 ID:ppp11mKE
今日のばばあは救い様の無いDQNだった。
ほんと死ぬべきだったなw
243風の谷の名無しさん:04/06/07 20:16 ID:UuH/m06R
犯人の恋人が結構カコイイ。
244風の谷の名無しさん:04/06/07 20:16 ID:S7qNiIqw
>>234
手抜くな糞が
やるならそこに書かれてる全員分のモナー書けや
245風の谷の名無しさん:04/06/07 20:17 ID:OCcRz5P/
天野由梨の声優界復帰と岩男潤子の活動限定モード解除(かな?)は
声優ファンにとっては良いニュースだな。
246風の谷の名無しさん:04/06/07 20:18 ID:u3eXaIAl
「ハンガーを投げつけてきたから殺した」並にくだらない動機だった。
バカとかアホとかそう言う問題じゃなくて、素直にくだらない動機だ。
247風の谷の名無しさん:04/06/07 20:18 ID:Q6F6ubIJ
しかしこの脚本でOKだしてるのはコナンスタッフだしな〜
248風の谷の名無しさん:04/06/07 20:19 ID:/yMG4GLa
>>246
だから犯人はカラスですよ、
249風の谷の名無しさん:04/06/07 20:20 ID:RiPeYGIm
>>237
宮下&扇澤の脚本は歩美=いい子、コナン=悪者のように思わせるシーンが出てくる
こいつらの脚本はやたら説教くさいし、コナンのキメ台詞もクサイ
250風の谷の名無しさん:04/06/07 20:21 ID:XT2g9+h3
あんな良いお姉さんがババアを殺すわけはない
むしろ犯人はお姉さんの彼氏
251風の谷の名無しさん:04/06/07 20:25 ID:Jhar1A7i
原作で出て来たセリフの使いまわしが多いんだよ宮下&扇澤脚本
ただなぞった(上っ面)だけのセリフにだから変になり説教臭くなる
252風の谷の名無しさん:04/06/07 20:25 ID:3OUIj7G/
今更だがコナンも疑り過ぎる性格だよな。
普通はあのままババアの事故死として見るのに。
253風の谷の名無しさん:04/06/07 20:27 ID:614I66LO
一方的に悪人に描かれ、殺されても仕方ないみたいな扱いの婆さん
あんなクソくだらない理由で人殺しに仕立て上げられた犯人
最後に取って付けたような歩美(トラウマ確定)の殺人駄目だよメッセージ

スタッフ舐めとんのか
岩男潤子復帰作がコレだと思うと、父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁ
254風の谷の名無しさん:04/06/07 20:29 ID:C3iyhf0L
>>249
歩美、光彦、元太=本物の小学生
コナン、灰原=偽りの小学生

これをより区別させようとしてるんじゃないのかな?
255風の谷の名無しさん:04/06/07 20:31 ID:URGm1OJo
あれだけ派手に店でもめてたら、コナンいなくても事件解決しそうだがな。

つか、俺があのマンションの住民だったら、ゴミぶくろにションベでもかけておくがな。
玄関の前にクソもしてやる。
256風の谷の名無しさん:04/06/07 20:36 ID:jsP4tqdk
死ね            ドッ
  ∧_∧  アヒャヒャ  ,,         ;::,, ∧
  ( ^∀^)┌¬=ー=━:;煤@       ;::゚OT)←岩男潤子
  (   つ甘0┘              ;::,,.  つ
  | | |                  ;,,゛ /
  (__)_) (^∀^)              し
   ↑妄想代理人・MONSTER・天上天下・ごくせん・ガングレイヴの各レギュラー出演者の面々
257風の谷の名無しさん:04/06/07 20:38 ID:ZMBDOJpz
動機も殺人トリックもひどすぎだろ
この脚本家はアムドでも書いてろ
258風の谷の名無しさん:04/06/07 20:44 ID:LlOFULYQ
殺害されたお婆さんは人間のクズだな
あーゆー香具師は死んで当然だろ
犯人のお姉さんが可哀相。いや、マジで(ry
259風の谷の名無しさん:04/06/07 20:59 ID:Ed4H/m5b
歩美が灰原を学習ルームに呼出す回はいつですか?
260風の谷の名無しさん:04/06/07 21:07 ID:aVgMt0Bt
元太達がおねいさんが好きなんだろうとコナンをからかった時に
歩美がやきもちやくカットがあれば可愛かったのにとオモタ。
事件についてはもういい。

ところで犯人役岩男潤子だったな。
復帰したというのはホントだったのか。これからが楽しみだ。
261風の谷の名無しさん:04/06/07 21:09 ID:ljsRyZmi
わざわざパン屋まで行ってお姉さんに嫌がらせして
他人のゴミを漁って自己満足して独りニンマリして・・・
あのババア、どー見ても病気だな。人間、あーはなりたくないもんだ。
262風の谷の名無しさん:04/06/07 21:10 ID:mI+haLy1
名探偵コナン pure
263風の谷の名無しさん:04/06/07 21:10 ID:BQQJQQes
声優より作画をオナガイしますよ〜
264風の谷の名無しさん:04/06/07 21:11 ID:K+dSrUt1
見ていてDQNなババアだなぁと思ってたけど、
ラストにも救いが一切無かったのにワラタ
いいのかよ、こんな脚本でw
265風の谷の名無しさん:04/06/07 21:17 ID:URGm1OJo
あのババアは殺された上に地獄行き。ざまあみろってんだ。
266風の谷の名無しさん:04/06/07 21:21 ID:jI0Z/uW9
お姉タンと歩美タンがとても可愛かったです。
267風の谷の名無しさん:04/06/07 21:26 ID:RiPeYGIm
>>234
>>256
なんでこんなに岩男って叩かれるの?
声優休業してたらしいけど、アニメ途中なのに降板したとか?
268風の谷の名無しさん:04/06/07 21:29 ID:mOCljfRG
あのババアには地獄すら生ぬるい
269風の谷の名無しさん:04/06/07 21:44 ID:mg9qHurE
あんなに綺麗で可愛いお姉さんを振るとは……
あの彼氏、豆腐の角に頭ぶつけて氏ね
270風の谷の名無しさん:04/06/07 21:47 ID:mGJv/ip0
オバタリアンの特徴
@ 恥を知らないA 無教養B 客観性の恐ろしいまでの欠如
C デブD 濃い化粧E つーか醜いF下ネタ大好き
G噂話大好きH自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
H声が甲高いI陰湿J悪口大好きK笑ってるトコがムカツク
LキレイぶってるM近所を常に監視しているNしゃしゃり
Oイジメ大好きPいやがらせ大好き
こんなとこでしょうか。書いてるだけでいやになってくるんですが…。
救いようありませんね。つーか氏んでください。
まぁかなり正しいよね
年をとった女は使えないし
何の取り柄もないならないで性格が美しくとかならいいけど
性格も酷く腐ってるからな
自分は何も出来ないけど
子供や旦那なんかの学歴、職業なんかを頼りにして
えらく他人を相対的に見る
向上心や意欲や根性はないけど
野次馬根性と物欲と見栄はある
でしゃばりで差別心が強く
権威に弱く、強いものに弱く、弱いものに強く、根暗
偽善が大好きで且つ頭が弱りきっているので
耳あたりが良く深く考えなくてもよい事を妄言する人種の言葉を
これまた深く考えず信じる
ここまで糞っぽい人種はそうそういない
だからオバハンは皆消えろ、
どうせ生きてても近所の悪口言うしか脳ないし
年金制度も廃止しろ!市ね、アホ
271風の谷の名無しさん:04/06/07 21:50 ID:SGNe8WuK
今日の脚本はオリジナルにしては良かった!(・∀・)!


…と思ってる漏れは逝ってYOSHI?(´・ω・`)
272風の谷の名無しさん:04/06/07 21:52 ID:mGJv/ip0
         \         非常識と言えば?     /ナンダコイツハ   ギャハハ!!     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ババアだろ!  ∧_∧      @@@@@      ∧_∧
近所のババアが、また      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (`∀´ )@   (´Д`; )
悪口言ってる ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『オバタリアン』
  / (;´∀` )_/       \  < オ ま > @ 恥を知らないA 無教養B 客観性の欠如C デブ
 || ̄(     つ ||/         \<バ    >  D 濃い化粧E醜いF下ネタ好きG噂話好き
 || (_○___)  ||            < タ た > H自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
――――――――――――――― .<リ    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの婆  < か   >     @@@@ブッ  @@@@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ひねくれ過ぎ〜  ∨∨∨\    @ ´д )   (д`  @< こないだ隣からガタガタって音が
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \したの!!ギャハハ!!
 . / \        ___ \女性差別r@@@@@@ \  @@@@ @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 .<\※ \____.|i\___ヽ.反対! (゚∀゚(゚∀゚@  \@@@@)@@@@)< 隣の奥さん、いやらしい事ばっか
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /  (つ (つ      \↑ ̄ ̄↑\)_\ してんのよ!ガハハ!!
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/   ギャハハ、キモーイ      \オバタリアン┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
273風の谷の名無しさん:04/06/07 21:56 ID:Yo0VX+pN
歩ちゃんはコナンにちゃんとあやまったのかな。
274風の谷の名無しさん:04/06/07 22:03 ID:BaWb2mCL
コナン「罪なヤツだぜ、都会のカラス」
カラス「え?俺?」
275風の谷の名無しさん:04/06/07 22:19 ID:mI+haLy1
なに、漏れの永遠の天使潤ちゃんがでてたのか!!
ファンクラブにもはいってる漏れとしたことが、見逃した。。。orz
276風の谷の名無しさん:04/06/07 22:36 ID:yBizEvW0
フレンドパークのくるまっとコナンの変な婆で続けて2度ワラいした
277風の谷の名無しさん:04/06/07 22:39 ID:kAkQq4JW
ビデオのタイマー間違えて、録画できてなかった・・・
まぁ、評判悪いみたいだからいっか。
278風の谷の名無しさん:04/06/07 22:40 ID:6wLV8T9p
岩男潤子だったのか・・・・
ならはしみきにしか聞こえなかった
279風の谷の名無しさん:04/06/07 22:42 ID:CBfxCpP5
「30分の間に、歩美の喜怒哀楽をひととおり描写すること。他はあまり気にせずともよい。」

…という課題があったんじゃないかと思えるほどに、
歩美が可愛く、かつ、ラストの説教には違和感があった。
280風の谷の名無しさん:04/06/07 22:42 ID:tmQkiXAF
動機はそれほど悪くなかったと思った。まあ実際殺意もちそうな範囲
けど殺害の方法は無理あると思った。
281風の谷の名無しさん:04/06/07 22:48 ID:XT2g9+h3
>>277
まあしょうもない話しだし別に見なくても言い話だったからな

一応説明すると
乞食同然のババアがゴミ袋漁る
上から植木鉢落ちてきてババアの頭部に激突しババア死亡
パン屋のお姉さん(;´Д`)ハァハァ
実は犯人はパン屋のおねえさん
人を殺すのはイクナイ

こんな感じだ
282風の谷の名無しさん:04/06/07 22:53 ID:vCbliBDD
来週のタイトル「シンクロ*に*シティ」となっていたが、
誤植じゃなさそうだ…

なぜひらがな?
283風の谷の名無しさん:04/06/07 23:03 ID:mh/t6tB1
次回の話もテレビオリジナルか・・・
作画、キレイだといいなぁ・・
284風の谷の名無しさん:04/06/07 23:05 ID:dQ2Baykl
>>271
密かに同意(´・ω・`)
285風の谷の名無しさん:04/06/07 23:07 ID:/yMG4GLa
あのクソババアは氏んでよし、今井お姉さんは無実だ、!! 今読売テレビのご意見に対して苦情のメール
を送ってやった、マジむかつく、
286風の谷の名無しさん:04/06/07 23:23 ID:mI+haLy1
これからは潤子さんを定期的に使ってホスィ
さらに天野由梨と共演させたらコナンは神。
287風の谷の名無しさん:04/06/07 23:25 ID:MEgzus3a
岩男潤子お帰り
288風の谷の名無しさん:04/06/07 23:48 ID:/52BYuBy
天野由梨=沖野ヨーコ(初代)
長沢美樹=沖野ヨーコ(2代目)
岩男潤子=イヴ・バーストエラーの法条まりな(ゲーム)
289風の谷の名無しさん:04/06/08 00:50 ID:OK2X5gPk
歩美「あのお姉さんいい人だから犯人じゃないよ!」

お前今まで何見てきたんだ
290風の谷の名無しさん:04/06/08 00:58 ID:z/NE+jNy
>>255
千葉刑事はコナン達とは別ルートで手紙手に入れたっぽいしね。
ところで千葉は手紙を見て怒ってたが、あれはファッキンババアの晒し行為に
対してなのか、それともそんな理由で殺人をしたお姉さんに対してなんだろうか。
291風の谷の名無しさん:04/06/08 01:08 ID:+O7Jc8tT
衝撃度としてはこうだな。

天野由梨復帰=クレメンス現役続行>>岩男潤子アニメ復帰←これはありえると思った
   ↑           ↑
まさかの出来事      l
            少なくともペティット移籍決定前まではここ
292風の谷の名無しさん:04/06/08 01:11 ID:ekQfVZ1x
>>290
怒ってたのか?俺には戸惑っているように見えた
293風の谷の名無しさん:04/06/08 01:29 ID:mtD7E2Oo
>>282
造語とか言ってたな
その辺は見なきゃわからなそうだ・・・。
294風の谷の名無しさん:04/06/08 01:48 ID:p5nc5Kp8
岩男潤子ひさしぶりだった
295風の谷の名無しさん:04/06/08 01:52 ID:L7Vi/v5D
今週のコナンは、純粋に人を信じようとする無垢な少女の心が、
他人の事にすぐ首を突っ込みたがる軽薄な同級生により
完膚無きまでに土足で踏みにじられると言う残酷極まる話で、
見終わった後、非常に愉快、痛快な気分になりました。

また、女子小学生が同級生の首を掻っ切って殺す事件が起こる中
例え子供といえど、恐ろしい殺人事件とは決して無縁ではないのだという、
このご時世を反映するかのような内容であり
小学生に人気のアニメであるというのも、なるほどうなずけると思いました。



あと、あのパン屋のすてきなおねぃさんはどう考えても無罪。

296風の谷の名無しさん:04/06/08 02:18 ID:KZZxKM/4
物語中盤までの無理矢理殺人事件だと思おうとするコナンにプチ殺意を覚えた。
あと・・・








ジュンジュンは(・∀・)イイ!!!!
297風の谷の名無しさん:04/06/08 02:58 ID:vfeF6N1y
     ,:'/           ヽ、   ゙、\
    {,:' , ,  ,','  l ,      ゙、   ゙、 ヽ
    /  / ,'  l|{   | ',',   , ,   ',    ',  ゙、
   {   ! { ノl|゙、   ゙、','\  ',', ',|   |  }
   | l { _ゝー"~ ̄ ̄~゙二゙ヽ、',', |!    |  |
   ', ',、ィ'゙ ,;'''テ、    "{(゙フヾ、 ヽ,' ,'|    |  |
    '´ ',ッ'{ー'.:}       |.:.:.:.:}  ,' ,'-'、   l  ,'
     {} ゝ-'       ゙ー" ,' ,'、) } ,'   ,'
      ゙'l    丶         ,' ,'ノ_ノ ,'  ,:'
     ノ人    ⌒       || 7   /_/   あのババア 超絶むかつきますわ
    /,:'  ゙ヽ、       , |h,ヽ、 ノ
  //     ゙ヽ、__、、- '   |、 ', ヽ
  ( (         | 〉冖7‐''" ゙、}  }
   ヾ'、       ノ/ / /彡-' "ノ ノ
     ヾ,   _, -'/ / /   ノ/ \
    _ノ  /   (ノ / _,, - '' "    ゙、

298風の谷の名無しさん:04/06/08 03:20 ID:oNo0La9b
突っ込み所多すぎだったな。
今日の脚本書いた人はもう辞めた方がいい。酷すぎる
299風の谷の名無しさん:04/06/08 04:14 ID:6ntm1Dhg
次回予告のあとのタンクトップのハイバラの胸出すぎ
300風の谷の名無しさん:04/06/08 05:53 ID:Rje7OLYC
鉢が底から落ちてるのと屋上に鍵がかかってただけで
真上の5階の部屋断定か。いくらなんでもオメデタすぎるだろ。
301風の谷の名無しさん:04/06/08 05:59 ID:8YKOPtZJ
しかし最近のオリジナルは電波というか、ホントに救えない話ばっかりだなぁ・・。
歩美をわざわざ絡ませたんだから、おねーさんの無実をはらす為に奔走するのかと思ったら、
結局コナンの閃きマンセーだし。

こんなご時世だから「殺人イクナイ」説教の方に重きを置いてるのかもしれんが、
こんな時勢だからこそ「動機」を丁寧に描かないと曲解されかねないと思う。
302風の谷の名無しさん:04/06/08 06:15 ID:zp5uEfnq
        コイヤ!      ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,  コナソ君、学習ルーム来いヤ!☆
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 アユミィン| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   AYUMI  |/
            /              |
303風の谷の名無しさん:04/06/08 08:09 ID:mtD7E2Oo
>>295
10点
304風の谷の名無しさん:04/06/08 08:43 ID:HwjrGFu9
>>303
いや 100点満点です、
305風の谷の名無しさん:04/06/08 13:34 ID:QopKvghx
11.5% 汐 19:30 名探偵コナン

ああいう事件の後だからかな?親が見せなかったんだろうな・・・
最後の歩美の台詞よかったのにな・・・
306風の谷の名無しさん:04/06/08 13:46 ID:eN4kYBIX
カラスが引っ掻けて落したなら底から落ちないって…慣性の法則無視か。
つーか鉢植えなんて底が重いんだし、ある程度の高さから落とせば大概は底から落ちるぞ。
307風の谷の名無しさん:04/06/08 14:03 ID:wJ1y7q3X
>>306
それ言えてる
308風の谷の名無しさん:04/06/08 15:45 ID:6ntm1Dhg
懲役7年仮尺5年

自白がなければ無罪だった
今からでも遅くない
刑事に無理やり言わされたと証言するんだ今井さん
309風の谷の名無しさん:04/06/08 16:07 ID:vfeF6N1y
         , ' ,. '´         `ヽ、ヽ
        ,.' ,.'    ,    ,         ヽ ゙、
     〃/, ,   ,',' ,   ! |l    | l   ', ゙., ',
      l| { { {   !l !   lll |   ! !   }l ! !       黒の組織にこの糞生意気なガキの正体を録って
      !{ | l l _r┴‐'ュ___|l! |___,','L.__ l| | |
.      | '.,| ,' ヲ, ''二.ヽ.|┐   '""゙゙゙゙゙゙'''`ー/ノ!
     |  ,-',{l|{ (○) }| |    _........._   ,',' l        送りつけてやりますわ。
      | {(゙,_ミヽ 二ノ | |   ,;===:.、 ,' )} l
      !  〉'´,r゙|r ‐‐┐| |、       ,' .ノ  !
    | / /, ┴‐‐ュ'゙┘!‐‐;       ,'l´    !       今井さんの仇は私がうちます。
     ! | '´ ,.ィエ._| ̄l|ー'      ィ |    !
    ,'  !   '" _,-r:イ r:、l_...、 - i ´ l  |    ',
   ,'  ,'゙、  r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、./`\ |  !    ゙、
   / /゙、 ヽ、 { { ヾ、 `'┘  ゙i、  ノ ヾ、.',     ':,
.  / /,-|\ `゙ヾヽ、      ノ^{'"  //ヽ、     ':,

310風の谷の名無しさん:04/06/08 16:51 ID:BtboVdPM
>>302
NEVADAなら歩美タンをカマトト女とバカにしそうだし
歩美タンはNEVADAのような殺人をしないと思う
何が言いたいかというと対極にある二人をいっしょにすんな
311風の谷の名無しさん:04/06/08 17:27 ID:QopKvghx
つーか現実の事件のことを面白おかしくネタで持ち込まないでくれないか?
この1週間どこの板どこのスレにいってもそればっかだ。
312風の谷の名無しさん:04/06/08 21:48 ID:JWnbELZj
誰がなんと言おうと、香坂夏美が好きだ。
313風の谷の名無しさん:04/06/08 21:56 ID:QopKvghx
夏美さんの流行語 曽祖父
314風の谷の名無しさん:04/06/08 22:02 ID:mtD7E2Oo
バルシェ肉買ったべか
   ↓
バルシェーブニックカンツァーベガ
315風の谷の名無しさん:04/06/08 22:16 ID:fTyiJD/P
この視聴率が続いたらいつ打ち切られてもおかしくないな。
316風の谷の名無しさん:04/06/08 22:45 ID:7WERk5dp
>>315
定期便乙
317風の谷の名無しさん:04/06/08 22:55 ID:I0MRwEjY
コナンが好き。 投稿者:コメハナ (3月26日(金)22時51分55秒)

こんにちは。作ってしまいました。
コナン好きなホモの人って多そうな気がするのですが・・・。

僕的にはコナンについて熱く語るのも好きですが、
コナンのマンガのあんなこんなにムフフっていうのもいいかなぁと。

平次と和葉はもうヤったのかなぁ、
いやいや、平次は実はホモで、
和葉にセクシーに迫られても勃たへん・・・みたいな。

そいで、平次はちょっとショタはいってて、
新一っちゅうよりコナンが好きで、
コナンが寝ているスキにズボンおろして、
さわったりしゃぶったりしてるんちゃうやろか。
318風の谷の名無しさん:04/06/08 23:01 ID:0ZS6cDt7
そんなの貼るなよ。
本人見たらどうすんだ。
319風の谷の名無しさん:04/06/08 23:32 ID:psYG6/vC
本人??
320風の谷の名無しさん:04/06/08 23:49 ID:Qj+w+nN4
パン屋のお姉さんを無実にしなかったのが
悔やまれてならない
歩美ちゃんの純真な心を踏みにじりやがって
321風の谷の名無しさん:04/06/09 00:22 ID:6HFMxe5G
>>312
はげどー。
世紀末好きな理由の1つが夏美さんです。
また出てこないかなー。
322風の谷の名無しさん:04/06/09 04:44 ID:4XQdX27o
今回の刑事とミニパトの婦警で本庁の警察官恋物語を
323風の谷の名無しさん:04/06/09 10:08 ID:Hn4rvSou
>>321
「世紀末〜」のセルゲイ・オフチンニコフさんもなにげに好きだ
324風の谷の名無しさん:04/06/09 12:36 ID:bInA+DoJ
>>322
千葉と由美タン?
325風の谷の名無しさん:04/06/09 12:58 ID:gj7To5eu
オープニングのバック絵に出てくるキャラが絡む話がある・・・これって既出?
だから今回のオープニングだと・・・考えられるのは
服部と和葉→甲子園の爆弾魔やつ
千葉刑事→友人の事件のやつ
どうよ?
326風の谷の名無しさん:04/06/09 14:57 ID:bInA+DoJ
つーか千葉刑事はヲタ?
327風の谷の名無しさん:04/06/09 15:18 ID:RRskXz/R
博士、哀ちゃんの残り湯を僕にも分けてください、おねがいします、orz
328風の谷の名無しさん:04/06/09 16:48 ID:W2cYDTID
>>327
それを使ってなにをする気だ?お前は
329風の谷の名無しさん:04/06/09 17:16 ID:oA6ienac
>>325
( ゚д゚)ポカーン
330風の谷の名無しさん:04/06/09 17:22 ID:0RzQeRdF


            の む ん だ よ

331風の谷の名無しさん:04/06/09 17:33 ID:RRskXz/R
飲むのは当然として、
・水分を蒸発させ哀ちゃんの垢を培養する
・ご飯を炊く水に使う
・尿道から注ぐ
と、いろいろ使い道ありますが何か?


332風の谷の名無しさん:04/06/09 17:37 ID:jnd/devg
まあ洗濯くらいなら使ってもいいんじゃないか
333風の谷の名無しさん:04/06/09 19:49 ID:Qavhy+pa
>>320
その通り。大人の解決というのを、あのガキは知らない。
誰からも嫌われているばあさんが、カラスのいたずらで死んだということでだれもが納得しているのに、
無理矢理犯罪人をつくりだそうというコナンは安っぽい正義感の持ち主。
こんなへたれストーリーしかつくれないような脚本家は、頸動脈切ってクビにしたほうがいいよ。。
334風の谷の名無しさん:04/06/09 22:28 ID:2n+6YOsE
>6/28 アンコールSPデジタルリマスター
「霧天狗」放映だってよ
ソース:アニメ雑誌
335風の谷の名無しさん:04/06/09 22:35 ID:t0YiDU6Z
>>334
霧天狗って確かパスカルの法則を使って兄の復習をした事件だった気がするけど・・・・
336うざい探偵団:04/06/09 22:42 ID:+O2Eaj2+
つーか私のいる少年探偵団うざったてー。

下品な元太や
失礼でマナーを守っていないコナソや
カマトト歩美しったか光彦、

ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。

小五郎は寝言言ってんのか?って感じ。
顔洗えよ。
337風の谷の名無しさん:04/06/09 22:47 ID:zwX2njbb
>>335
あんなに水溜めたら底が抜けるよな。
トリックとしては面白かったが。
338風の谷の名無しさん:04/06/09 22:52 ID:RpPe2yOP
第52話 霧天狗伝説殺人事件
339風の谷の名無しさん:04/06/09 23:05 ID:oA6ienac
340風の谷の名無しさん:04/06/09 23:13 ID:RRskXz/R
哀たんの魅力満載でハァハァできる回おしえてください。
今からレンタルしてきます。
341風の谷の名無しさん:04/06/09 23:42 ID:ZeXyEBYj
サッカー場の奴(名前忘れた)と、映画第5弾と6弾。
漏れはこれでハァハァしますた。
342風の谷の名無しさん:04/06/10 00:24 ID:LUSC0Fgk
>>337
あの話、
ドドドドドという音のせいで犯人が小五郎の悲鳴を聴いてなかった
というのは納得いく。
でもそのドドドドドという音を蘭や小五郎はおろか、
耳のいいコナンも他の坊主達も誰も聴いてないというのはどうよ??
343風の谷の名無しさん:04/06/10 00:27 ID:DEsaLuiJ
僕も服部平次は童貞説に1票です。
ヤるにしても相手は和葉ちゃんしかおらんやろうけど、
二人がもうヤったぽいことはなさそうですし、たぶん童貞でしょうね。
お姉さん系の人に、ウマいこと誘われて、
気づいたときにはスッポンポンにされてしゃぶられていた・・・
というシチュエーションが平次には似合いそうです。

僕は日頃はショタではないですが、
でも、なぜか平次×コナンのからむ場面(平次がコナンを抱き上げるとか)に、
興奮します。そんなことないですか?
344風の谷の名無しさん:04/06/10 00:52 ID:eufOAgVt
哀たんが誘拐される話とかやってくれってメール出しといたから!
冷静に人質やって犯人達を手玉にとっちゃう感じの哀たんの魅力満載でおねがいしまつ。

345風の谷の名無しさん:04/06/10 02:15 ID:9ORykD8l
188〜193話で出て来る新出先生は本物?ベルモチ?
346風の谷の名無しさん:04/06/10 08:44 ID:d360B4WE
>>342
傍に滝があったから。音の大きさとか響きは変化するだろうが、
皆ある程度遠くに居たこと、小五郎やコナンは初めて来た場所であるということを考えると。
坊主たちはともかく、コナンたちはまず気づかないだろう。
坊主は…どこかの窓でも開いていると思ったとか。ちと苦しい。
347風の谷の名無しさん:04/06/10 15:26 ID:5UODA1SF
オリコンサイトのランキング見たら
コナン主題歌集2のアーティストが倉木になってた。
348風の谷の名無しさん:04/06/10 15:48 ID:HCc1Kg5F
哀たんがピスコにレイプされそうになる回借りてきますた。
大人の哀たんじゃあまりハァハァしないぽ
349風の谷の名無しさん:04/06/10 18:18 ID:wp3ANosk
大人灰原の回は作画が最悪だったからね。
灰原大人化の悶えシーンの回は青野神だったけど。
350風の谷の名無しさん:04/06/10 18:43 ID:F03Wnkxx
霧天狗の回は糞作画だったな……
351風の谷の名無しさん:04/06/11 21:28 ID:GCLbup+5
クールロリ万歳∩(´∀`)∩
352風の谷の名無しさん:04/06/11 22:08 ID:NzvtWPse
アニメディア年間初ランキング(確かTOP10入りは初のはず)おめでとう
コナン、蘭、灰原ランキングおめ!!!
にしても…………







とみながの原画下手すぎ!!!これでキャラデザかよ!??
353風の谷の名無しさん:04/06/11 22:47 ID:Cu4jxssY
>>350
だからこそ、「デジタルなんだか」じゃないか!
354風の谷の名無しさん:04/06/11 23:08 ID:O6Jh1UR1
今観ました
あのババア死んで当然だろ
お姉さん可愛そう
昔、恋人を殺した犯人に復讐したお姉さんをコナンが犯人と断定した話があったが、アレに通じる後味悪さだな
今回はともかくその時の話はコナンも動機知ってたんだからわからないふりしときゃいいのにと思ったよ
355風の谷の名無しさん:04/06/11 23:08 ID:GCLbup+5
ベスト5

1 哀タン
2 歩美タン

(越えられない壁)

3 由美刑事
4 弁護士事務所の秘書のお姉さん
5 和葉
356風の谷の名無しさん:04/06/11 23:57 ID:si9qZ+qL
>>355
由美さんはまだ刑事じゃないでしょ?
まだ婦警のような・・・
357風の谷の名無しさん:04/06/12 00:14 ID:qiFWeVtn
>>352
先月号も酷かった
358風の谷の名無しさん:04/06/12 10:19 ID:VflLXl8a
とみながってウマーなイメージあるけどなぁ・・
明日を夢みてのときとかすごくヨカタ
359風の谷の名無しさん:04/06/12 11:37 ID:+QBIIARm
>>358
それは須藤が作画監督でとみながが原画だから
今月号のアニメディア見てみろ!酷いから…俺もとみながは上手いと思ってたんだが
単独で書くとこうも違うとは とみながは原画に専念した方がいいな
ちなみに鋼の錬金術師でも原画担当してた
360風の谷の名無しさん:04/06/12 11:53 ID:rY8tyJk+
>359
え?そうなん!? <鋼原画
全然気付かなかった。
「してた」ってことは過去形?
自分もとみながさんの絵好きなんだけど。
アニメ誌は最近見てないしなぁ。
361風の谷の名無しさん:04/06/12 12:21 ID:+QBIIARm
>>360
すまん間違えた
NARUTOだったよ
借りてきた最新巻のDVDにとみながの名前があった
362風の谷の名無しさん:04/06/12 16:42 ID:gywzRSa/
>>299
そのネタ既出すぎ

>>325
ネタバレはやめたほうが

>>340
これ参考にしては?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6640/ai_list.html

>>341
上のページで調べたら
第130・131話の競技場無差別脅迫事件(前後編)か
第279・280話の迷宮のフーリガン(前後編)か?

映画は
第5弾が天国へのカウントダウン
第6弾がベイカストリートの亡霊
363風の谷の名無しさん:04/06/12 18:58 ID:a0kzzG5M
>>362
(゚Д゚)ハァ?
364風の谷の名無しさん:04/06/13 18:03 ID:cN6KpzU0
6/14放送 第364話
「シンクロにシティ事件(前編)」

ある男から、彼の双子の弟の素行調査を依頼された小五郎。
だが、その弟はホテルで女性を襲った後、屋上で足を滑らせ転落死してしまう。
しかも驚くべきことに、依頼者の男までもが同時刻に自宅で殺されてしまい…
蘭は、心理学者ユングが唱えた双子の共鳴現象「シンクロニシティ」を
思い浮かべるが…!?
365風の谷の名無しさん:04/06/13 20:26 ID:Jn9pLPx/
作画ヲタ氏ね
366風の谷の名無しさん:04/06/13 23:11 ID:16JmeB1/
明日の作画は糞??
367風の谷の名無しさん:04/06/13 23:33 ID:1lPyLOu0
作画ヲタ氏ね
368風の谷の名無しさん:04/06/13 23:53 ID:25W4KoI8
今日、黄昏の館のアニメビデオ「集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッド」を借りて見たけど、
作画がマジでよかった。前半だけどね。その時の作画監督はとみながさんでしたけども。
369風の谷の名無しさん:04/06/14 04:53 ID:9aZQY3Cu
青い古城が哀、歩美ウォタには一番評判いいみたいですね。
370風の谷の名無しさん:04/06/14 08:50 ID:yza/3plt
作画ヲタ
371風の谷の名無しさん:04/06/14 12:42 ID:HwZjtqRx
>>361
亀だがひっそりサンクス。
そうか、NARUTOか……ミレナインダヨナ
372風の谷の名無しさん:04/06/14 12:47 ID:GTueVtwN
作画ヲタ氏ね
373風の谷の名無しさん:04/06/14 18:02 ID:YCu+gWOG
よーし、今日も作画をチェックするかー^^
374風の谷の名無しさん:04/06/14 18:23 ID:HmHf9mNE
キモいね
375風の谷の名無しさん:04/06/14 18:53 ID:vN593HId
作画を気にするのはアニメなら普通!!!
376風の谷の名無しさん:04/06/14 19:37 ID:7aVAdwdV
田代
377風の谷の名無しさん:04/06/14 19:39 ID:0+9czRS2
今日のおっちゃん恰好いいね。
378風の谷の名無しさん:04/06/14 19:45 ID:1zNuD0Xj
最初に出てきたプール、もしかして絵に描かれたアクセサリが証拠の事件で、
最後でおっちゃんが落ちたプールと同じ?
379風の谷の名無しさん:04/06/14 19:48 ID:vN593HId
結構好きな作画だ…と途中まで思ったが

あの興奮した時の顔に線を何本もいれるのやめろよ…佐○木みたいだ
あと小五郎の口がとがるのが嫌
380風の谷の名無しさん:04/06/14 19:52 ID:svWjJGJc
今日のコナンは火曜サスペンス風か?
381風の谷の名無しさん:04/06/14 19:54 ID:vN593HId
やっぱ今日の作画いいかも……

小五郎がカッコよすぎる(*^^*)惚れた
382風の谷の名無しさん:04/06/14 19:55 ID:35boK5yL
薫を襲ったのは彼女を妻と間違えた竹彦
383風の谷の名無しさん:04/06/14 19:55 ID:ob8pO/hn
雪野五月か
384風の谷の名無しさん:04/06/14 19:56 ID:svWjJGJc
>>383
ホントだ
385風の谷の名無しさん:04/06/14 19:57 ID:tkOEeZvL
 今気づいたんだけど、EDの携帯ストラップってナマコ男?
386風の谷の名無しさん:04/06/14 19:58 ID:veLoj18J
交換殺人かな?
387風の谷の名無しさん:04/06/14 19:59 ID:svWjJGJc
灰皿が凶器・・・やっぱり火曜サスペンス風味だ・・・

にしても娘ひでぇよ・・・・オヤジに全力回し蹴りって間違っても痛ぇよ。
388風の谷の名無しさん:04/06/14 20:00 ID:3tVM23xD
>>385
ナマコ男でアタリ

来週の蘭のケリにワラタ
389風の谷の名無しさん:04/06/14 20:00 ID:Xw1Egli6
いっつも思うんだけど、最後の提供の時の灰原(?)林原めぐみの声の子の胸が大きい気がする。
390風の谷の名無しさん:04/06/14 20:01 ID:7nPklYla
あのレイプしようとして襲ったじゃ駄目ですか?
391風の谷の名無しさん:04/06/14 20:02 ID:HJZI0kEC
>>383
新一におすわりって言うんだろうな。
392風の谷の名無しさん:04/06/14 20:02 ID:u6AlXzwZ
内容がよく分からなかった、誰か説明してくれ
393風の谷の名無しさん:04/06/14 20:06 ID:sIZMsqMH
>>392
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up41000.jpg
今週のまとめ(実況板より)
394風の谷の名無しさん:04/06/14 20:09 ID:o7MO4IbI
蘭ちゃん、オッパイ大きいね。
相変わらずスタイルも良いし
ホントもう最高(萌
395風の谷の名無しさん:04/06/14 20:09 ID:tH4VCLpU
大人980円 小人600円激安食べ放題
396風の谷の名無しさん:04/06/14 20:12 ID:HJZI0kEC
今日のは本格ミステリーでなかなか面白かった。
397風の谷の名無しさん:04/06/14 20:14 ID:Ntuqht1o
哀タン出て来なくてさびしい。やっぱ中の人がはらんでるから。
398風の谷の名無しさん:04/06/14 20:17 ID:sIR9q1tS
今日の作画はとても良かった
いや、マジで(ry
399風の谷の名無しさん:04/06/14 20:20 ID:6lXo9jZ3
>>397
この話が終わったら探偵団と釣りに行く話だから出てくるんじゃ無いかな
400風の谷の名無しさん:04/06/14 20:25 ID:FgzmZUiH
931 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/14 18:50 ID:???
哀たん、出産おめでとー

ホント?
401風の谷の名無しさん:04/06/14 20:33 ID:LehPQ60P
来週の作画は激しく期待できないね。
予告を見て萎えますた・・・・
402風の谷の名無しさん:04/06/14 21:00 ID:+mSqSTEN
>>389
最後の
提供の
時の
灰原(?)林原めぐみの
声の
子の


のが多いね君。
403風の谷の名無しさん:04/06/14 21:18 ID:z8muXGVT
「シンクロにシティ事件(前編)」の作画を担当した人って誰なんだろ?
404風の谷の名無しさん:04/06/14 21:27 ID:vN593HId
>>303
増永 麗って人
ちなみに来週は榎本勝紀
再来週は再放送、絵が変わらないなら、佐々木と志村(SPなのに作画ヤバい)
次は原作で村中ひろび
405風の谷の名無しさん:04/06/14 21:52 ID:t5EIVWbI
アドレナリンが唸り、空手が火を噴く<次週の蘭
406404:04/06/14 22:22 ID:vN593HId
間違えた
>>403
407風の谷の名無しさん:04/06/15 00:01 ID:MEVo2iA9
双子の声優が同じだったのは良かった。
408風の谷の名無しさん:04/06/15 00:05 ID:yqSiKjoy
サイコサスペンスちっくのTVオリジナルきぼんぬ
409風の谷の名無しさん:04/06/15 00:10 ID:YqXl3Ikh
>404
>次は原作で村中ひろび

もうだめぽ
410風の谷の名無しさん:04/06/15 00:37 ID:PvrRPdIJ
>>409
村中氏は いいときと悪い時の差が激しいからね…
シャープでいいんだけど
411風の谷の名無しさん:04/06/15 00:42 ID:cMtRhc4f
榎本ってダメポ作監だっけ?

俺作画の質には結構うるさいけど、
作監は絶対神と青野氏ととみなが氏と佐々木ぐらいしか覚えてない・・。
あとはうっすらとしか・・。
412風の谷の名無しさん:04/06/15 00:56 ID:Byj0oNcY
色の設定(って言うのか?)って変わった?
蘭の髪って茶色っぽくなかったっけ?
今日の巡れの服も色が変わってたような。
413風の谷の名無しさん:04/06/15 01:13 ID:PvrRPdIJ
>>411
だめぽな作画監督です
>>412
色彩変わった…とゆうかおかしくなった。
今週はマシだったがいつもはさらに酷いから
414風の谷の名無しさん:04/06/15 09:33 ID:sxbEvJ4Y
作画ヲタって変態だね
415右子左子 ◆PeQzzltzJw :04/06/15 10:31 ID:85SzGGXj
そーよそーよ、智恵子様の言うとうり!
416風の谷の名無しさん:04/06/15 11:10 ID:Tvbw5krw
相変わらずつまらないね
417風の谷の名無しさん:04/06/15 11:47 ID:BsPRmDAF
作画ヲタって気持ち悪いね
418風の谷の名無しさん:04/06/15 12:02 ID:PvrRPdIJ
>>414 417
だったらこのスレくんなよ
419風の谷の名無しさん:04/06/15 12:54 ID:49aS6FOE
>>418
作画の事について語るスレじゃなくてあくまで作品の内容について語るスレだと
思う、 まぁ>>414>>417も言い過ぎだとは思うけど・・・
420風の谷の名無しさん:04/06/15 14:32 ID:KHflQVHE
*8.6% 19:00-19:30 NTV 犬夜叉
13.1% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

相変わらずゾヌ夜叉は足引っ張ることしかしないな
9月早くこい
421風の谷の名無しさん:04/06/15 14:45 ID:RAkR7cvu
>>419
作画が作品の内容に含まれないとでも言うつもりか?
422風の谷の名無しさん:04/06/15 15:38 ID:49aS6FOE
>>421
>作画が作品の内容に含まれないとでも言うつもりか?

あんまし含まれるとは思えないけどな、作画は作品の質の問題だと思うけどな、
423風の谷の名無しさん:04/06/15 15:51 ID:i0S7VGmt
>>420
犬夜叉って9月で終わるのって・。・・
打ち切り?それともちゃんと終わるの?
424風の谷の名無しさん:04/06/15 16:14 ID:T5Vmk5H+
>>422
質どうこうというか、作品を構成する「要素」の一つだって事では?

「内容」に限定してしまったら、声なんかも内容には直接関係ないわけだし、
それならアニメじゃなくて漫画で良いじゃんということになる。
425風の谷の名無しさん:04/06/15 16:14 ID:toeFcrCg
シンクロにシティってシンクロニシティとかけてたのか!


今更気付いた・・・_| ̄|○
426風の谷の名無しさん:04/06/15 17:19 ID:vB2k94GP
>>419
作画・動画・ストーリー・声優・主題歌など
アニメの名探偵コナンに関する話題を話しあうスレ
427風の谷の名無しさん:04/06/15 17:55 ID:nMigSE3L
今週にでていた双子の声をやっていた人を知っていたら教えてください。
428風の谷の名無しさん:04/06/15 19:18 ID:cMtRhc4f
内容語るだけなら、このスレの話題はほとんどオリジナル叩きになると思うが。


>>365=367=370=372=374=414=417
どっか逝け(・∀・)!!
429風の谷の名無しさん:04/06/15 19:19 ID:xaXlw7EF
>>427
大塚芳忠さんです。
コナンにはよくでてます。
430風の谷の名無しさん:04/06/15 21:14 ID:FuSJ5kxq
>>425
むしろ漏れは「シンクロニシティ」の誤植かとオモタよ。
431風の谷の名無しさん:04/06/15 22:16 ID:dm5WILPn
>>425
シンクロニシティって何だ?
432風の谷の名無しさん:04/06/16 00:08 ID:zro6qaSU
>>431
ググれば?いくらでも載ってる。
433風の谷の名無しさん:04/06/16 00:56 ID:xTvvKUMa
そろそろストーリーを急展開させろ。
434風の谷の名無しさん:04/06/16 01:10 ID:Sncy98Ut
じゃあ急展開させる。
435風の谷の名無しさん:04/06/16 01:58 ID:j6gH4l+r
>>433
今原作では超急展開中。
黒の組織のボスのメアドはゲットしちゃうし、蘭には正体バレちゃうし。
436風の谷の名無しさん:04/06/16 02:05 ID:YRJKBYXF
シンクロニシティの事件のトリックで考えられるのは交換殺人か?
437風の谷の名無しさん:04/06/16 02:44 ID:69CL6hK9
シンクロニシティはいいから
何がシンクロにシティなのか教えて下さい。
438431:04/06/16 09:28 ID:gFOuEUkw
>>432
ぐぐって見た。
シンクロニシティって街の名前じゃなかったんだな。
どうりで>>425>>430の話の意味が分からなかった訳だ。

来週の後編は見よ。。。
439 ◆sUNpluGIKo :04/06/16 14:22 ID:B3M7dhZM
TRUTHって歌、好きなんだけど。
440風の谷の名無しさん:04/06/16 18:55 ID:zro6qaSU
>>435
バレてないから。
441風の谷の名無しさん:04/06/16 23:17 ID:dctoBWls
かなり遅レスだが>>7の映像見てきた。
大野さんのメインテーマがないとコナンって感じがしない。
妙に重々しい雰囲気だし、映像で犯人ネタバレしてるし。
改めて初期の絵柄見て今と全然違うなぁと。
442風の谷の名無しさん:04/06/16 23:21 ID:9qvwQS7t
初期の絵柄は耳キモすぎ
443風の谷の名無しさん:04/06/17 04:47 ID:CCASX7T8
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
444風の谷の名無しさん:04/06/17 09:59 ID:zLdnwlcV
作画ヲタは氏んでくれるかな?
445風の谷の名無しさん:04/06/17 10:52 ID:MQzFlDDf
やだ
青野作画最高!!
446風の谷の名無しさん:04/06/17 12:27 ID:23LU+IFQ
須藤作画最高!!
戻ってこい
447風の谷の名無しさん:04/06/17 17:22 ID:23LU+IFQ
鋼スレでも馬鹿にされてんなww作画
あれ見たら鋼とか全部神作画に見えるとか言われてる
ヤッパやばいよコナン
448風の谷の名無しさん:04/06/17 19:20 ID:bT1w1GTA
人気アニメにしては作画の不安定が他に比べて際立ってるから、
スレでもこれだけ作画が話題になるんだわなぁ。

イチイチ突っ込まれないぐらい(スレ住人はモチロン、他のアニメの人にもね)
安定作画にしてくれれば、「作画ヲタ」とか言われてるヤシも普通の住人になれる気がする。
449風の谷の名無しさん:04/06/17 22:43 ID:c9RMtJfx
あの方からのトリビア
450風の谷の名無しさん:04/06/17 23:24 ID:+BwPUR78
名探偵コナンに怪盗キッドが出たのは

16巻が初めてではない
451風の谷の名無しさん:04/06/18 02:09 ID:5RnIRdOK
>>450
じゃいつ?
452風の谷の名無しさん:04/06/18 02:12 ID:mEGRSpTU
10巻。
453風の谷の名無しさん:04/06/18 02:24 ID:5RnIRdOK
一体誰じゃ。新一は出てくるが。
454八嶋:04/06/18 02:51 ID:mEGRSpTU
補足トリビア

コナンが図書館で手に取る本にはどこかで見たことあるキャラ達が…
455風の谷の名無しさん:04/06/18 02:58 ID:jFn7E+L5
10巻ってキッド出てこなくない?
456風の谷の名無しさん:04/06/18 04:16 ID:I7+rEDkg
10巻でコナンが怪盗ボーイっていう本手に取ってるじゃん!
でも怪盗キッドではないじゃん!

すごい発見だね。
457風の谷の名無しさん:04/06/18 04:46 ID:H2ObdHmd
質問したいけどな〜・・怒られるだろうからしない
458八嶋:04/06/18 04:57 ID:mEGRSpTU
キッドではなく快斗の名前ならもっと早く出てくる

これは有名か
459風の谷の名無しさん:04/06/18 12:42 ID:hnHk7iTc
あ、1巻か。
コナン トリビア で検索してカンニングw
460風の谷の名無しさん:04/06/18 13:23 ID:bCTG8tsf
>447
スマソ ソノレスツケタノ ジブンダ
461風の谷の名無しさん:04/06/18 14:36 ID:DYfd6hdw
原作スレでやれよ……
462風の谷の名無しさん:04/06/18 15:07 ID:5hPyb8Gk
シンクロにシティについてはスワッチの6/7日記嫁。公式
463風の谷の名無しさん:04/06/18 17:39 ID:JEZQh/gB
ここは作画ヲタの作画ヲタによる作画ヲタのためのスレだからな
464風の谷の名無しさん:04/06/18 18:55 ID:DYfd6hdw
>>463
残念ながら違います
465風の谷の名無しさん:04/06/18 18:59 ID:MKFKBZV7
今回の事件は名前だけ見たら見るき失せ気味だったが、何か久しぶりに
本格ミステリーの感じだな。後編で腐った展開にならないことだけを祈る。
466風の谷の名無しさん:04/06/18 22:21 ID:Km/flWra
6/21放送 第365話
「シンクロにシティ事件(後編)」

小五郎が素行調査中の男が、ホテルで女性を襲った後、屋上から足を滑らせて
転落死した。 しかも同時刻、死んだ男の双子の兄も自宅で謎の死を遂げていて…
蘭は、心理学者ユングが唱えた双子の共鳴現象「シンクロニシティ」だと言うが、
コナンは偶然にしては出来すぎていると推理。二つの事件の真相は!?
467風の谷の名無しさん:04/06/19 00:15 ID:x9M4JSHF
>>466
前編のあらすじじゃねーか…
468風の谷の名無しさん:04/06/19 11:55 ID:7PdLZtAb
窪塚が死んでたら確実に延期してたな、凄い偶然な放送だった。
まさにシンクロ


オリジナル作るんだったらまったりと、推理無い奴作ってほしいな。
469風の谷の名無しさん:04/06/19 12:03 ID:VpnPkMwO
何か作為があったと思わせて、実は本当に
シンクロニシティだったというオチだな。

蘭が「本当に不思議な事件だったね〜、コナン君♪」でおしまい。
470風の谷の名無しさん:04/06/19 15:06 ID:PKl1Xwch
目に浮かぶようなラストだな>469
471風の谷の名無しさん:04/06/19 18:41 ID:OsIjUOLu
作画よ永遠に
472風の谷の名無しさん:04/06/19 22:33 ID:m23Pcm+D
正直、歩美と灰原の回以外見る必要ないな
473風の谷の名無しさん:04/06/20 00:09 ID:3GPfzEXb
>灰原
ドラえもんのドラミちゃんと同じく、出ていたらなんか嬉しいな
474風の谷の名無しさん:04/06/20 03:23 ID:cTwkzRUj
>>469
この前の幽霊話(帝丹高校のじゃないオリジナルの方の)もそうだったが
そういう不思議ラストも観てみたい。
475風の谷の名無しさん:04/06/20 07:40 ID:ujH3ViTF
                              ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | >>474
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < バーロー この世に解けない謎なんて
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |  ねーんだよ。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
476風の谷の名無しさん:04/06/20 16:15 ID:jVhBwSPD
青山はコナンだけで50億はかせいでると予想されている
と某雑誌に書いてた
477風の谷の名無しさん:04/06/20 20:23 ID:KUNjP2IX
誰が?
478風の谷の名無しさん:04/06/20 21:19 ID:b5/yo+1x
>>476
エンタだな。
俺も見たけど、50億はとっくに超えてる希ガス。
479風の谷の名無しさん:04/06/20 22:20 ID:jVhBwSPD
>>478
うんエンタ
あ〜俺も漫画家になりたかったな〜………
でも背景がまったくかけないんだよな〜
480風の谷の名無しさん:04/06/20 23:29 ID:AkDPFlws
>>479
オレは逆で、背景は得意なんだなぁ。
人はまったく描けんけどw
481風の谷の名無しさん:04/06/20 23:49 ID:wsqeamSf
>>479>>480の二人で藤子不二夫みたいなのを結成!!
(・∀・)人(・∀・)
482風の谷の名無しさん:04/06/21 00:15 ID:mXVf8lyp
普通背景はアシだろうが
483風の谷の名無しさん:04/06/21 02:14 ID:XuIqZTqk
>>481
分かってると思うけど藤子不二雄ね。なんか気になる。

>>482
そんなのプロになって売れてからの話だろうが。
デビューできなきゃ話にならん。
484風の谷の名無しさん:04/06/21 11:14 ID:7cv/lfGr
>>483
そういうツッコミは面白くないよ
485風の谷の名無しさん:04/06/21 17:59 ID:GTJhAe/z
うちのおかんがいつになったらこの漫画は終わるのかねって聞いてくる
486風の谷の名無しさん:04/06/21 19:08 ID:ZwkfD1/P
>>485
おかんの目が黒いうちに終わる、はず。

487風の谷の名無しさん:04/06/21 19:46 ID:veSrbJNf
内容はおもろかったけど作画チョーやばかった………

あと なんでこの時期に再放送???????果てしなく疑問……………誰がアンコールしたんだよ…
488風の谷の名無しさん:04/06/21 19:56 ID:FtIzduMc
タクシー運転手って…ありですか?
489風の谷の名無しさん:04/06/21 19:56 ID:ggjgh1ZO
目暮警部だけはよかった
490風の谷の名無しさん:04/06/21 19:58 ID:WcZRq/yT
あぁ?昔の作品をリメイクするんじゃなかったんかよ。
491風の谷の名無しさん:04/06/21 20:00 ID:R+Xh31UO
どうせなら黒の組織編の復習をすればいいのに。
492風の谷の名無しさん:04/06/21 20:01 ID:veSrbJNf
もう全てが手抜きにしか思えませんよw
どうなのよ?
493風の谷の名無しさん:04/06/21 20:03 ID:WSV68Ouw
>>491
本格的に組織編に入る日が来た時は、組織総集編(おさらい)やってほしいな
494風の谷の名無しさん:04/06/21 20:03 ID:rF9n8c6M
う〜ん、シンクロニシティの使い方を間違っとる。

×意味のある偶然の一致
○偶然の一致を意味があると思ってしまう人間の心理
495風の谷の名無しさん:04/06/21 20:04 ID:RpXNvcRe
犯人がいきなり沸いて出たって感じだ
写真良く見ていれば気づくのかもしれんが…

漏れも黒のが見たい
シェリーがつなぎ着る回希望
496風の谷の名無しさん:04/06/21 20:11 ID:ZKbzrplG
今後の放送予定
6/28 アンコールスペシャル (1時間)
     霧天狗伝説殺人事件
7/5  丸見え埠頭の惨劇 (前編)
7/12 丸見え埠頭の惨劇 (後編)
7/19  ???
497風の谷の名無しさん:04/06/21 20:22 ID:XyLmQL/6
>>496
丸見え埠頭って・・・

センスないな
今さらだけど

昔みたいに
○○○○殺人事件とかに
したほうがいいんじゃないか?
498風の谷の名無しさん:04/06/21 20:27 ID:2olxCIMe
だいたい原作にまだまだ面白い話しが残ってるのに、どうしてアニメオリジナルばっかりなのか…。
499風の谷の名無しさん:04/06/21 20:29 ID:YJ430oEA
作画ヲタはいらぬ
500風の谷の名無しさん:04/06/21 20:31 ID:418FEzGT
にしても麻酔銃使ったっぽいけど、いいのか?
501風の谷の名無しさん:04/06/21 20:35 ID:A1LihONn
今日の作画、余りにも酷過ぎ。アニメファンをバカにしてるとしか思えない。
誰かに殴られたような顔してる小五郎。別人にしか見えない蘭の顔・・・萎え
502風の谷の名無しさん:04/06/21 20:35 ID:418FEzGT
>>498
現在未アニメ化は
博士の初恋 推理対決 甲子園 高木鳥取 釣り 沖縄 彗星 音楽家 ビッグジュエル 携帯
の10本しかありませんが何か?
503風の谷の名無しさん:04/06/21 20:40 ID:sQ9jnRvu
草尾か…
無駄に声優に使う金があったら、作画に回してやれよ
504風の谷の名無しさん:04/06/21 21:25 ID:1vf53cYb
根暗知恵蔵w
505風の谷の名無しさん:04/06/21 22:27 ID:o22PKWBF
甲子園は夏休みに高校野球やってる時期にやるのかな?

博士の初恋楽しみ
506風の谷の名無しさん:04/06/21 22:43 ID:yR259Lks
× 麻酔針を人に向けて発射するシーン
○ 灰皿で人を殴るシーン
507風の谷の名無しさん:04/06/21 22:52 ID:veSrbJNf
甲子園らへんの大阪話凄くつまんなかった……青山の自己満足話だった
あれは一時間SPとかやめてほしいね
508風の谷の名無しさん:04/06/21 22:54 ID:X+PO8fsp
霧天狗だか烏天狗だかしらないけど、夜の時間帯で過去の話を再放送すんなよ。
前にもこーゆーのあったけど、一体何の意味があるわけ?
キャラの顔も耳の大きさも今と違うし、何より話が古すぎ。理解に苦しむ。マジで
509風の谷の名無しさん:04/06/21 23:09 ID:zcIhzcUt
>>507
じゃあ、3部作で3週間じっくり楽しんでくれ。
510風の谷の名無しさん:04/06/21 23:28 ID:WvKmLF+6
このスレの作画オタのどこが作画オタ?
顔しか見てねえし。
511風の谷の名無しさん:04/06/21 23:32 ID:p6oTqtKv
丸見え埠頭って、何かエロく感じるのは気のせいか?w
512風の谷の名無しさん:04/06/21 23:43 ID:veSrbJNf
>>509
もっと嫌だ
513風の谷の名無しさん:04/06/21 23:50 ID:wAwjPi9u
ヘタレ作画より私の友達のほうが絵うまい…
514風の谷の名無しさん:04/06/22 00:20 ID:7nGLPrzs
ゴールデンで再放送
そら視聴率も落ちるわ
515風の谷の名無しさん:04/06/22 00:24 ID:aNsh6nhA
>>508
俺本放送見逃したから楽しみ

実はピアノソナタ「月光」殺人事件も本放送の時
30分しか見られなかったんだけど
再放送してくれて見られた
516風の谷の名無しさん:04/06/22 00:46 ID:GOB+HNBu
で、結局何が「シンクロにシティ」だったの?誤植?
517風の谷の名無しさん:04/06/22 00:46 ID:9ECAPig2
声優だけでなく作画スタッフも犬夜叉から(ry

作画が悪いと「なんとなく視聴者」がついてこなくなるんじゃ…
ビデオやDVDの売上にも影響しそう

最後までアニメで見たいのさ。
518風の谷の名無しさん:04/06/22 00:56 ID:OTVGz2Ml
>>517
一般の視聴者ははっきりと判るぐらいの作画じゃなきゃたいして気にしないと思うけど
519風の谷の名無しさん:04/06/22 01:02 ID:nFhoOM4V
段取り省略して、おっちゃんがいきなり寝てたんで吹いたよ(w

おっちゃんのアイデンティティーって一体・・・
520風の谷の名無しさん:04/06/22 01:07 ID:GOB+HNBu
自分は、声優さんの名前なんて全然知らないし、誰が作画担当だとか知らないし、原作も読んだことないし、全然ヲタじゃないけど、こんな自分でも、コナンの絵が変だということはわかる。
全然違うよ。
今日のはひどい。
とくに小五郎。
521風の谷の名無しさん:04/06/22 03:20 ID:GFNsK9wj
おまえらコナンの作画が気に入らないなら
見て貰わなくて結構
522風の谷の名無しさん:04/06/22 04:10 ID:6b3hGRaL
嫌なら見るな、見るなら文句言うな by 種腐女子
まぁ確かに今回の作画は・・・何というか小五郎・蘭が馬みたいな顔だったw

それはともかく、犯人判明後のくだりがどうもブツ切りというか、
専門学生が絵コンテ切ってるのか?ってぐらい拙かった気がした。
523風の谷の名無しさん:04/06/22 04:13 ID:vCZHnSpx
↑嫌なら見るな、見るなら文句言うな by 種腐女子
またそれかよ低脳ww
524風の谷の名無しさん:04/06/22 05:09 ID:6b3hGRaL
(;:.@u@)
525風の谷の名無しさん:04/06/22 09:00 ID:yas8HVe7
死ね            ドッ
  ∧_∧  アヒャヒャ  ,,         ;::,, ∧
  ( ^∀^)┌¬=ー=━:;煤@       ;::゚OT)←草尾毅&山本百合子&大塚芳忠
  (   つ甘0┘              ;::,,.  つ
  | | |                  ;,,゛ /
  (__)_) (^∀^)              し
    ↑山寺宏一
526風の谷の名無しさん:04/06/22 09:20 ID:Z9gsKS7E
とりあえず、「クレしん」の中で作画がすっげー酷いヤシがいる。
あと「ロストユニバース」も伝説級に作画が糞だった。
それらを見てきた俺はコナンが全 然 マ シ に見えちまうよ
527風の谷の名無しさん:04/06/22 09:45 ID:7qhW7cXS
>>490
リメイクではなくリマスターです。

>>498
7/5  丸見え埠頭の惨劇 (前編)
7/12 丸見え埠頭の惨劇 (後編)
は原作物なので・・・・
528風の谷の名無しさん:04/06/22 10:00 ID:TFxuVgi/
>>527
>丸見え埠頭の惨劇

釣りの奴ですか?
529風の谷の名無しさん:04/06/22 10:42 ID:6sJcIwQa
作画さえ良ければ内容はどうでもいいスレはここか?
530風の谷の名無しさん:04/06/22 10:48 ID:GOB+HNBu
内容が良ければいいってもんでもないよ。
タイタニックだって、妻夫木が吹き替えをやって台無しになった。
531風の谷の名無しさん:04/06/22 11:20 ID:a/gCz5SA
だって作画酷いの事実じゃん
なんつうか時代がズレテルつうか…演出とかさOP EDも一昔前のアニメみたい
それぐらい酷い
532風の谷の名無しさん:04/06/22 12:15 ID:jsGzLukM
>>531
今期のOP好きなんだが。俺だけ?
533風の谷の名無しさん:04/06/22 12:24 ID:Net/nNK2
とりあえず和葉を色白に戻せ!!話はそれからだ!!
534風の谷の名無しさん:04/06/22 14:29 ID:2mm1dD5t
>>532
俺漏れも

今までになくキャラが表情豊かでイイ!
535風の谷の名無しさん:04/06/22 14:32 ID:2mm1dD5t
>>533黒いか?今…

連続投稿したお詫び代わりに晒しとく

12.1% 19:00 犬夜叉
14.0% 19:30 名探偵コナン

なんか犬とともに持ちなおし気味?
536風の谷の名無しさん:04/06/22 16:06 ID:yTe7VfiM
自分も今のOPの映像好き。テンポがいい。
君という光以降3曲はどうしようもなくやばいけど。
537風の谷の名無しさん:04/06/22 16:18 ID:Net/nNK2
>>535
黒くはないが白くもないだろ
色彩変更前はもっと白かったんだよ
逆に蘭は色白になって良くなったけどね
538風の谷の名無しさん:04/06/22 17:13 ID:7bhv0bdD
関西じゃ休みとかに結構再放送してるのにな。
今度の奴もすでに一回再放送してるから2回目や、読売が決定したんならあほとしか言えんな
タダでさえ上沼の番組に圧されてるのに、さらに隙作るとは…
539風の谷の名無しさん:04/06/22 17:14 ID:itv9ww5Q
そういや蘭って前は女キャラの中で一番色黒だったよね。髪も茶髪だったし。なんか違和感^^;
540風の谷の名無しさん:04/06/22 17:18 ID:Z9gsKS7E
>>535
「銀翼」見て「コナン」にハマったヤシが結構いるらしいから
そのせい・・・・・・って、んなワケねぇか。
541風の谷の名無しさん:04/06/22 17:23 ID:itv9ww5Q
539
前の方がよかったって意味ね^^;
>>540
んなワケあるかもよ〜♪
542風の谷の名無しさん:04/06/22 17:32 ID:K4lv0h0N
山倉多恵どす。
543風の谷の名無しさん:04/06/22 17:34 ID:xuhLhk40
>>540
この前地上波でやってた「迷宮」見て「コナン」にハマった大馬鹿者もいるくらいだからな。
俺だが...orz
544風の谷の名無しさん:04/06/22 17:37 ID:itv9ww5Q
フフフ
545風の谷の名無しさん:04/06/22 17:51 ID:K4lv0h0N
京都府警の綾小路です。
よろしおすな?
546風の谷の名無しさん:04/06/22 17:58 ID:itv9ww5Q
オレのゆうことを聞け!!!

わたしも言ってみた〜い^^
547風の谷の名無しさん:04/06/22 18:01 ID:Z9gsKS7E
>>541>>543
あー。やっぱ多少なりとも関係あんのかもしんねーんだな。
俺の彼女も一緒に「銀翼」見た帰りすっかりコナンにハマっててキッドキッド言ってた・・・
アイツノドコガソンナニイインダ_| ̄|○
548風の谷の名無しさん:04/06/22 19:51 ID:lSMDzGcv
俺この間コナン12巻(新品っぽかった)を電車の中で読んでる若い男を見かけたよ。
キッドヲタの彼女に無理矢理連れてかれハマったクチだろう、と流れに乗って予想してみる。

>>532
俺も好きだ。
とにかく表情がくるくる変わるのが(・∀・)イイ!!
曲も最初は(ノ∀`)アチャーって感じだったけど最近よく思えてきた。
549風の谷の名無しさん:04/06/22 20:38 ID:Pv8DHqve





550風の谷の名無しさん:04/06/22 22:00 ID:yLf6gabl
サザエ、まる子、ドラは作画がやっぱり安定してるなぁ。
551風の谷の名無しさん:04/06/22 22:36 ID:a/gCz5SA
>>550
それと比べるのは果てしなく間違ってる
安定してる!って言うのは鋼の錬金術師とかを言うんだよ
552風の谷の名無しさん:04/06/22 23:10 ID:2d1XNykV
アニメは作画が命(ry
553風の谷の名無しさん:04/06/22 23:16 ID:LwS7fK5R
>>532
自分も好きだよ。
絵も良いし動きも良い。
曲もなんか良い感じに思えてきた。

>>551
安定している方だとは思うが <鋼
最近微妙じゃないか?
554風の谷の名無しさん:04/06/22 23:17 ID:LwS7fK5R
>>532
自分も好きだよ。
絵も良いし動きも良い。
曲もなんか良い感じに思えてきた。

>>551
安定している方だとは思うが <鋼
最近微妙じゃないか?
555風の谷の名無しさん:04/06/22 23:18 ID:LwS7fK5R
うわ、二重…… スマソ
556風の谷の名無しさん:04/06/23 00:26 ID:P7ztl76Q
作画が悪いのは製作側が調子に乗ってるとしか思えない。
557風の谷の名無しさん:04/06/23 00:31 ID:7KJvCxz2
作画が悪いのはおまえらが調子に乗ってるとしか思えない。
558風と木の名無しさん:04/06/23 01:00 ID:LrNt4oTE
>526
大塚とヤシガニを一緒にするな

動きも良いし味があって好きなんだけど、評判悪いよな…
559風の谷の名無しさん:04/06/23 02:39 ID:CTqMU+6w
作画厨が沸いてきたな・・・
560風の谷の名無しさん:04/06/23 02:58 ID:Sl590SrA
OP好きだよ。曲もかっこよくて好きだし
蘭の顔が「ん?」って思うところがあるけど


(*゚ー゚) .。o(体操服とかね・・・)
561風の谷の名無しさん:04/06/23 03:52 ID:vHTMYE+2
>>559
作画中がウザイなら、自分で別の話題をふりなされ。
ウザイウザイ言っててもしょうがないだろ。

他の話題で盛り上がらないようなら、このアニメを作画に注目して見てるヤシが
多いって事だから仕方ない。
声優板で「声ヲタウザイ」と言ってるようなもんだぞ
562風の谷の名無しさん:04/06/23 18:22 ID:g/exXSwE
>>561
もうほっとけよ
563風の谷の名無しさん:04/06/23 23:02 ID:tqOQVyYM
>>561
>声優板で「声ヲタウザイ」と言ってるようなもんだぞ

違うような気がする、アニメ板でアニオタウザイと言っているなら同じだと思うけど、作画オタは来るなとは言わない
けど作画オタの人達も、作画については程々にしないと内容を話したい人達の迷惑になっている事を自覚して欲しい、
564風の谷の名無しさん:04/06/23 23:17 ID:soMBEM3A
次回はFeel Your Heartと光と影のロマン聞けるかなぁ・・・
565風の谷の名無しさん:04/06/23 23:27 ID:IkeElfNl
まぁ作画は毎週酷いから仕方ない
内容はそれによる
566風の谷の名無しさん:04/06/23 23:28 ID:JLFbxBUi
少年探偵団vs探偵学園Qクラス
567風の谷の名無しさん:04/06/23 23:38 ID:g/exXSwE
>>563
何が迷惑だよ。
話したければ話せばいいだろ。
ウザイと思ったら自分でネタ投下するなり“作画”をNG登録するなりしろ。
568風の谷の名無しさん:04/06/23 23:50 ID:41hfu3Ib
俺は作監が誰とかあまり知らないんだけど、
作画が酷いのは今に始まったことじゃないんだから
毎週毎週「今週の作画は酷い」「今週は良かった」って話は正直飽きた。
569風の谷の名無しさん:04/06/23 23:56 ID:rifz6JY4
>>563
別に作画ヲタは「内容の事を話す」ヤシを叩いたり、言論封殺しようとはしてないだろう。
過去レス見ても。

現状は内容があまり「話題」にならず、まず作画が話題になるようなアニメであり、
スレの状態なんだから、>>561の指摘もあながち間違ってない。

色んな意味で作画が「肝」になってるアニメのスレで、作画の話題をするなと叫んでては
空気読めてないと思われても仕方ない。リアルでもそういうヤシはいるけど

570風の谷の名無しさん:04/06/24 00:12 ID:dVN0171G
まぁハッキリ言うと
ドラえもんスレやクレヨンしんちゃんスレですら毎週、毎週、今日は作画がひどかった…作画監督が○○はいいね…あいつは駄目とか話してる
普通だよこのスレも
571風の谷の名無しさん:04/06/24 00:47 ID:LHZvzl3i
アニメ作品スレで作画の話が出ないところなんてない。
572風の谷の名無しさん:04/06/24 02:41 ID:tDdFj45Z
佐区賀さん
573風の谷の名無しさん:04/06/24 02:53 ID:902WafEb
さ・く・が♪
574風の谷の名無しさん:04/06/24 03:04 ID:lHlCDwqr
作画タンまんせー
575風の谷の名無しさん:04/06/24 07:06 ID:Ud4RTorb
SAKUGA!!
WAKIGA!!
576風の谷の名無しさん:04/06/24 08:41 ID:JOpfP9T7
作画ヲタって粘着だしキモいね
577風の谷の名無しさん:04/06/24 09:28 ID:RUPyfd9U
2ちゃんやってる人って粘着だしキモイね
578風の谷の名無しさん:04/06/24 16:30 ID:LHZvzl3i
復活記念真紀子
579風の谷の名無しさん:04/06/24 16:36 ID:+yGUaJOk
次回エンディングってまだ決まってないのか?
そろそろ変更して欲しいんだが・・。三枝飽きた
580風の谷の名無しさん:04/06/24 18:56 ID:mNNs0elt
>>564
OPは「スタート〜♪」、EDは「眠る君の〜♪」だと思われ!
前回のアンコールの「ピアノソナタ〜」が・・・
OP「君と約束〜♪」、ED「君という光♪」だったから〜
581風の谷の名無しさん:04/06/24 20:36 ID:QCDrZuf0
探偵団の釣り話(原作)が終わったら又アンコールSPデジタルリマスターだってよ
今度は大阪(和葉初登場の話だったとオモ)1時間SP
第118話 浪花の連続殺人事件 かな
582風の谷の名無しさん:04/06/24 21:23 ID:yJxA5BL6
こうなりゃ作画ヲタだけ別スレで隔離するしかないな
583風の谷の名無しさん:04/06/24 21:58 ID:SFacsnHn
>>581
ホントに再放送流行ってるな
584風の谷の名無しさん:04/06/24 22:03 ID:qkOpoH3h
つーか作画以外に語りどころが無いんだから仕方ねーじゃん。

作画オタを批判してる奴も、別に話題を振るわけでもないし。
585564:04/06/24 22:18 ID:LidWGTuv
>>580
マジか・・・
再放送なんだから、当時のOP&EDを放送してくれた方がよりいっそう懐かしさがあふれ出てくるのに。
ってことは、浪速の連続殺人で運命&氷が聞けないのか・・・
586風の谷の名無しさん:04/06/24 22:38 ID:sbQGNdhm
死ね            ドッ
  ∧_∧  アヒャヒャ  ,,         ;::,, ∧
  ( ^∀^)┌¬=ー=━:;煤@       ;::゚OT)←草尾毅&吉永孝宏&西脇保&徳山靖彦&服巻浩司
  (   つ甘0┘              ;::,,.  つ
  | | |                  ;,,゛ /
  (__)_) (^∀^)              し
    ↑池田秀一&松本大&浪川大輔&伊藤健太郎&諏訪部順一&近藤孝行&山岸功
587風の谷の名無しさん:04/06/24 22:54 ID:yWOSy8lH
×作画ヲタを隔離
○アンチ作画ヲタを隔離
588風の谷の名無しさん:04/06/24 23:08 ID:dVN0171G
再放送(゚听)マジイラネ
せめて作画書き直せ
589風の谷の名無しさん:04/06/24 23:14 ID:Nca115ED
あきもせず、今宵も作画厨が沸いてきたな・・・
590風の谷の名無しさん:04/06/24 23:16 ID:FPHUD5c9
アメリカで電卓を逆にするとダイイングメッセージになる話が放送されたけど、
なぜ最初から気が付かなかったのかみんな不思議がってたなぁ。
殆どのアメリカ人視聴者は見た瞬間に速攻で気付いたらしい…
591風の谷の名無しさん:04/06/24 23:20 ID:Nca115ED
>>581
マジ? よほどスタッフはストックがなくて困っているんだな、必死さが伝わってくるよ、

>>564
自分は、光と影のロマンと言う曲が大好きでいつも車の中で聞いているけど出来たら聞きたいな、
592風の谷の名無しさん:04/06/25 00:03 ID:vRxjjPGb
犬夜叉の最終回放映日まで犬の話数が足りないから
コナンで時間稼ぎしてるだけじゃないの?>再放送
593風の谷の名無しさん:04/06/25 00:15 ID:qzPH4CpP
>>592
逆転の発想か!
594風の谷の名無しさん:04/06/25 00:19 ID:3nADAA86
>>589
ファンサイトいけば?
595風の谷の名無しさん:04/06/25 02:39 ID:WXGoqGK7
コナンが月曜日じゃなければ、
これほどの作画の乱れも再放送もなかっただろうな。
596風の谷の名無しさん:04/06/25 02:53 ID:/Ge3Nfun
>>595
何で月曜だとだめなの?
597風の谷の名無しさん:04/06/25 04:27 ID:/8e2cwA4
>>596
月曜日はプロ野球がないから野球中継のため休むという事がないからじゃない?とくにドームでの試合だったら休止
になる事はめったにないし、日数的に計算が出来れば時間的に余裕が出来るから作画に時間をさけれるしね、
598風の谷の名無しさん:04/06/25 09:00 ID:/rUyGglt
また青山出るのかな?
彼は顔出ししない方が良いと思う。
599風の谷の名無しさん:04/06/25 11:05 ID:kodU1Onl
やっぱこのスレの作画オタ異常だよ。テレビアニメの作画にブレがあるのは当然。
そのブレの許容範囲が狭すぎ。マトモな人間なら「特にキレイな方ではない」程度で済ますものを
「酷すぎ」とかコキおろしてる。
600風の谷の名無しさん:04/06/25 11:59 ID:lcqeMjfT
やっぱこのスレのアンチ作画異常だよ。アニメスレで作画の話になるのは当然。
その作画の話に反応しすぎ。マトモな人間なら「ああ、確かに酷いな」程度で済ますものを
「作画ヲタ」とかコキおろしてる。
601風の谷の名無しさん:04/06/25 12:34 ID:3nADAA86
>>599はコナンスタッフ
>>600禿同
602風の谷の名無しさん:04/06/25 12:45 ID:WsFATQhb
どっちもどっちだよ・・・
603風の谷の名無しさん:04/06/25 12:52 ID:eeq9kF5l
再放送何度もしてんじゃねーぞゴルァ!
そんなに放送したいんなら
原作とは別に出てる特別編ってものの中からでも
アニメ化しろよボケ・・・
604風の谷の名無しさん:04/06/25 13:11 ID:2qN2JKcJ
お前ら「作画ヲタ」って言葉に反応しすぎ
スルー出来ないから、何回も煽られるんじゃねーか。
NGワードにでも登録しとけよ
605風の谷の名無しさん:04/06/25 14:35 ID:6OywjHMz
>>603
禿同
606風の谷の名無しさん:04/06/25 15:16 ID:Jbk+HNPd
>>570
「作画」で検索してみた。
適当な事書くな。

【作画に金は】名探偵コナンPART20【使いません】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085890381/
1 21 33 48 51 53 56 61 65 109 124 134 135 155 174 177 178 210 216 224 233 263
283 349 350 359 365 366 367 368 370 372 373 375 379 381 398 401 403 404 411
413 414 417 419 421 422 426 444 445 446 447 448 463 471 487 499 501 503 510
513 517 518 520 521 522 526 529 531 550 552 556 557 559 561 563 565 567 568
569 570 571 574 576 582 584 587 588 589 595 597 599 600 604

ドラえもん総合スレ14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084873758/
44 554

クレヨンしんちゃん〜オラのお家は休みは2ch〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082480999/
28 29 32 89 192 229 337 347 508 550 551 555 556 557 558 560 563 564 565 566 578
607風の谷の名無しさん:04/06/25 15:26 ID:3nADAA86
>>606
ごくろうさま
かなり異常だね君わざわざ…
608風の谷の名無しさん:04/06/25 15:31 ID:3nADAA86
「作画」で検索するからだろ
ばかじゃね
609風の谷の名無しさん:04/06/25 15:32 ID:usTb38QN
>>606
サンクス、こう見るといかにこのスレが作画厨の溜まり場だと言う事が分かるね、
610風の谷の名無しさん:04/06/25 15:33 ID:YoIElKH4
作画ヲタのあぶり出しに1匹成功w
611風の谷の名無しさん:04/06/25 15:38 ID:xW+sMpgS
今の絵でやり直してくれるなら再放送でもいいよ
612風の谷の名無しさん:04/06/25 15:52 ID:VoU0l46R
>>606 609
自作自演乙!!
本当にコナンスタッフさんですか?
はっきりいってマジへた。俺が書いたほうがうまいよと思うときがあります
へたくそ!!!って叫ぶ宅なるよ
613風の谷の名無しさん:04/06/25 16:04 ID:qzPH4CpP
×叫ぶ宅
○叫びたく
614風の谷の名無しさん:04/06/25 16:10 ID:usTb38QN
>>613
勝手に叫んでいれば、作画厨さん。ちなみに漏れは>>609だけど自作自演じゃないよ・・・
615風の谷の名無しさん:04/06/25 16:27 ID:adNwOJ6J
作画の話ねぇ。最遊記スレのが作画の話、多い気がする。
616風の谷の名無しさん:04/06/25 16:50 ID:lcqeMjfT
>>606
作画ヲタ氏ね。ってレス番号まで入ってるから全く意味ない。
609とか610みたいなやつらのな。
617風の谷の名無しさん:04/06/25 17:12 ID:QVyq7ast
>>616
アホか?
ドラスレとクレしんスレでもしょっちゅう作画が話題になってるいうのが嘘だって話だろ?
しかもクレしんスレの最後の方はコナンの作画がどうとかいう話題になってるし。
このスレは作画ヲタとかの煽りを差し引いても作画の話題ばかりだろうが?
618風の谷の名無しさん:04/06/25 18:26 ID:3nADAA86
>>617
そうでもないよ
それに内容の話だって
オリジナルだと作画話と一緒で 文句ばかりじゃん♪
組織話ないからつまんないんだもんね
619風の谷の名無しさん:04/06/25 19:56 ID:d0CCdIQK
>>606
ご苦労さん!興味深いデータだな。
コナンは推理アニメだから、お話がまとも(かなりイイ!!)だと糞作画でも大丈夫なんだろうな。
なんて俺だけか…orz
620風の谷の名無しさん:04/06/25 20:16 ID:bi3xE20W
今までのOPとEDを流せば30分くらいにはなるね。
621風の谷の名無しさん:04/06/25 20:38 ID:hd+/IoJF
>>620
1時間近いよ。
622風の谷の名無しさん:04/06/25 20:40 ID:6jj3be6h
ここは頭の悪そうなやつがいっぱいいるインターネットですね
623風の谷の名無しさん:04/06/25 21:48 ID:RcF4XKHH
っていうか、アニメ板は作画の話以外すること無いとか言うけど
アニメオリジナルのストーリーはここでしか話せないだろ
・今日のは・・・だから面白かった&つまんなかった
・(前後編の場合)犯人はあいつじゃない?○○な辺りが怪しいし
・こんなシーンに笑った
こう言うのを話し合うのが本来の「アニメ板コナンスレ」の特徴の1つであるはず。
なのにシンクロニシティのときも、ほとんどの奴らは作画にしか興味が無いような発言するし。
作画の話をするなとは言わないが、作画以外の感想も考えろ。
そうしないから余計に嫌がられるんだよ。
624風の谷の名無しさん:04/06/25 21:49 ID:XkVpL6hx
俺はアニメ始まると作画の違和感感じるのは最初だけで
すぐになじんで何とも思わないんだけど・・・
「絵が酷いから途中で見るのやめた」とかってのは
さすがにちょっと異常だよな
625風の谷の名無しさん:04/06/25 22:52 ID:3nADAA86
作画意外の話もそれなりにしてるだろ…とりあえず自分は
まぁ○○オタが嫌だとか、○○の話しかしないから嫌とか思うならこの板にこないでファンサイトにでも行きゃあいいんだよ
ケンカもしないからそれで解決!!
626風の谷の名無しさん:04/06/25 23:21 ID:P7ZSgRrH
>>625
知っている? クレよんの作画厨は作画専用のスレで作画の事を語っていたことを、
627風の谷の名無しさん:04/06/26 00:14 ID:6k8GK2H1
>>626
どこにあんの?
628風の谷の名無しさん:04/06/26 00:30 ID:6k8GK2H1
スケボー使ったり博士のアイテム利用したアクション話みたいな
全然ないよな…なんか俺の記憶では灰原の姉さんの時いらい出てないような気がするTV
629風の谷の名無しさん:04/06/26 00:49 ID:B1hWgAsR
具体的な話をほとんどしないで、悪いとか良いとかだけ言ってたら、うざく思われて当然。
しかも、作画、作画言うくせして、顔が似てるかどうかにしか興味がないようだし。
ほかのスレではレイアウトや動きで作画の善し悪しを語ることが多いのに。
630風の谷の名無しさん:04/06/26 00:58 ID:NYerjdMB
だからさ、作画の話をしたいヤツは作画の話をしてればいいし、
内容の話をしたいヤツは内容の話をすればいいじゃん?
それで何もおこらないのに、一々噛み付いてるだけのヤツがいるのが悪いんじゃないの?
「作画ヲタうざい」系のレスが一番無意味だと思うけど、それはOKなのが理解出来ない。

>>606〜俺のこのレスまでなんか、アニメコナンと全く関係ない討論(628除く)
これのがよっぽど無駄。作画の話の方がまだアニメコナンの事話してる。

アンチ作画話の連中が一番ウザイ。
631風の谷の名無しさん:04/06/26 01:08 ID:w8v1BT/w
>>630
作画と描かれたレスは全部糞レスにしか思えないんだけど、
どのレスが有益だと思うの?
632風の谷の名無しさん:04/06/26 01:18 ID:M2Z6tFoh
×作画意外
○作画以外
633風の谷の名無しさん:04/06/26 01:26 ID:NYerjdMB
>>631
どこから有益なんて単語が出てきたのか知らんがまあいいや。
君は「作画ヲタウザイ」ってレスと、「今日の作画も酷い」ってレスの
どちらがアニメコナンについて語ってるように見えるの?

俺は後者。内容には触れてるからな。
前者よりはいくらか有益だと思いますよ。
634風の谷の名無しさん:04/06/26 01:34 ID:w8v1BT/w
>>633
だからどっちも糞だって。
それと、そういう「今日の作画も酷い」みたいなレスが他人の気分を害すってこと、わからないかな?
具体的な指摘があって有益なら別だけど、そんなレスは君も見つけられなかったでしょ。
荒らしと思われたくないならアンチスレをたてるべきだと思うんだよね。
635風の谷の名無しさん:04/06/26 01:39 ID:HchAIpM4
>>633
それは違うな、作画オタが「今日の作画も酷い」ってレスをしなければ「作画ヲタウザイ」ってレスは返ってこないと思う、
636風の谷の名無しさん:04/06/26 01:44 ID:m0IGqo00
>>626で出てるようにクレしんの作画専用スレがあるなら
コナンでも作画専用スレあってもいいんじゃない?
作品としては明らかに コナン>クレしん なわけだし。
637風の谷の名無しさん:04/06/26 01:53 ID:NYerjdMB
>そんなレスは君も見つけられなかったでしょ
いや探してない。有益か無益かなんて線引きわからないし。

そもそも>633は糞かどうかを聞いてるんじゃなくて、どちらがスレにあってるかを聞いてるのだが…
あと、
>そういう「今日の作画も酷い」みたいなレスが他人の気分を害すってこと、わからないかな?
少なくても「作画ヲタ氏ね」と言う方がよっぽど他人の気分を害してると思うけど?

「作画が酷い」はまあ少なくても一面の事実を言ってるけど
「氏ね」なんてかなり酷いんじゃないの?リアルで言われたらショックでかいぜ。
まぁここは2chだし誰も気にはしないだろうけど。
638風の谷の名無しさん:04/06/26 02:03 ID:w8v1BT/w
>>637
どっちも糞なんだよ。
糞に興味はないでしょ普通。
あと、>>653を読んでね。
639風の谷の名無しさん:04/06/26 02:04 ID:w8v1BT/w
訂正 >>635を読んでね
640風の谷の名無しさん:04/06/26 02:05 ID:NYerjdMB
>>635
どちらが内容を語ってるように見えるか?って聞いてるのにそのレスおかしくない?
641風の谷の名無しさん:04/06/26 02:08 ID:w8v1BT/w
釣りとしか思えないんでもう落ちるよ。
642風の谷の名無しさん:04/06/26 02:24 ID:HchAIpM4
>>640
>どちらが内容を語ってるように見えるか?って聞いてるのにそのレスおかしくない?

特別おかしくはないでしょう、「今日の作画も酷い」ってレスをしなければ「作画ヲタウザイ」ってレスは
返ってこない訳だから、初めから「今日の作画も酷い」ってレスをしなければ比較する必要はないでしょ、
643長文スマン:04/06/26 05:22 ID:qd+VB4Bi
「作画酷いって言うな」って・・・ここは言論統制しないとまともにスレが機能しないのか。

ここは2ちゃんなんだしさ、自分の好きに思った事を書けばいいじゃん。
作画ネタが嫌なら他のネタを振ればいいだけ。
それが他の人にも興味のあるネタなら話題として成立するだろ。

でも現状それが成立しないからって、作画ヲタ粛正するのはお門違い。
作画ばかりに目が行ってしまうぐらい「脚本」・「構成」・「演出」・「動画」・「音楽」その他諸々の
クオリティーが低い(或いはスレ住人の嗜好に合わない)事こそを責めるべきだろう。

それともこのスレを自分の思う通りの色に染めたいのか??
なら自分でファンサイト立ち上げた方が楽だぞ。何度も言うが、ここは2ちゃんだ。

644風の谷の名無しさん:04/06/26 06:21 ID:nNOfsDEb
>>643
同意。

「作画酷いって書かれたら、気分害する」とか言ってる奴は
ほんと自分でWebサイト立ち上げたほうがいいよ。
645風の谷の名無しさん:04/06/26 07:34 ID:6k8GK2H1
なんか本当にコナンスタッフ(原画マン)が紛れ込んでる予感…
「傷つくじゃん!」とか…
646風の谷の名無しさん:04/06/26 07:57 ID:6k8GK2H1
せっかく>>628で内容の話してるのに普通にスルーですかw
でさ >>626の言ってるクレシン作画専用スレどこにあんのさ?探してもないんだけど
適当な事言ってない?
647風の谷の名無しさん:04/06/26 08:37 ID:87aEJSq5
おまいらコナソ×哀のラブラブモノでも読んでもちつけ
648風の谷の名無しさん:04/06/26 09:40 ID:MGK944/J
>>646
今は落ちているけどクレしんの作画厨がいていた、

550 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/06/20 01:20 ID:tQskbBS/
一応作画厨の漏れとしても楽しめた。
作画スレが逝ってしまったのでこっちに書かせてね。

Aパート後半の大森孝敏作画も良かった。昔からこの人の描くみさゑはけっこうかわいかったりする。
Bパートは本当に久々の末吉裕一郎の作画だけど、相変わらず人物の体形が結構リアルで笑える。それにキャラに躍動感があって、良い。
Cパートの原勝徳も安定した作画でマル。
649風の谷の名無しさん:04/06/26 09:42 ID:MGK944/J
追加 コナン作画オタにもこの位の遠慮さがあれば揉めていないと思う、
650風の谷の名無しさん:04/06/26 10:07 ID:8706VURO
じっさい、残ってる原作の事件も少ないんだな…。アニメオリジナルにも
ピンからキリまであるんで微妙。
甲子園かキッドの話し辺りが1時間スペシャル相当かな?
俺の予想では銀翼のビデオレンタル開始くらいにキッドが来ると思ってるんだが。
内容的にはSPでもなんでもないんだけど、奇術師愛好家殺人事件の解決編以外、
キッド話は全部SPだから。
651風の谷の名無しさん:04/06/26 12:15 ID:VwvIzpng
>>646のような作画話なら良い。
それにくらべてこっちの住人は「今週も酷かった」「顔がヘンだった」しか言えないバカばっか
652646:04/06/26 13:01 ID:6k8GK2H1
>>651
俺はコナンの作画の話してないんだけど???????
653651:04/06/26 13:03 ID:xoTNOMa/
>>652
ああ、おまえじゃなかった>>648だった
おまえはもう帰ればいいぞ
654風の谷の名無しさん:04/06/26 14:30 ID:e7hP0H1x
誰がなんと言おうが作画酷いよ。
サザエさんとかクレヨンしんちゃん見てるみたいだ。
視聴率取ってんだから
もうちょっと気合入れて作れないもんなのかね?
655風の谷の名無しさん:04/06/26 14:55 ID:nNOfsDEb
自分は、作画は全然気にならないんで、>654みたいな書き込みは
普通にスルーしてるけど(別にどうでもいいから)。

作画の話するな、って言ってる人たちは、
1)作画悪くないと思ってるのに、酷いと言われるから
2)作画は別に気にならない(自分と同じ?)
のどっちなんだろう?

1)だったら反論すれば良いし、2)だったらスルーすればいいんじゃないの?
「作画」であぼーんしても良いしさ。

656風の谷の名無しさん:04/06/26 15:28 ID:sb4OSGn9
「作画酷い」としか言えない奴は荒らしと何ら変わりない。
文字もロクに書けない奴らがよく言えたもんだ。
657風の谷の名無しさん:04/06/26 15:44 ID:ShqRXrFT
>>592
話数よいうより犬の低視聴率のせいだと思われ
658風の谷の名無しさん:04/06/26 15:54 ID:df8RuLKL
作画ヲタがうざいからじゃないかね
659風の谷の名無しさん:04/06/26 15:59 ID:6k8GK2H1
>>656
じゃあどう言えばいいんですか?ってか別に「作画酷い」だけじゃないし
660風の谷の名無しさん:04/06/26 16:03 ID:6k8GK2H1
ってか『作画の話したくない』って言ってるくせに作画の話してるやつにケンカ売るのはどゆこと?
おかしいじゃん!!お前等の方がウザイ感じがする!嫌なら無視しろよ
661風の谷の名無しさん:04/06/26 16:25 ID:87aEJSq5
歩美ちゃんと哀ちゃんの回だけ作画よくすればいい
662風の谷の名無しさん:04/06/26 16:34 ID:fdaHjIVX
つかどこが悪いとか言うまでも無いほど糞ってこったろ>作画
663風の谷の名無しさん:04/06/26 16:41 ID:5sCOXpbF
パースが取れてないとか、枚数はしょりすぎとかそういう話題はNGですか
そうですか
664風の谷の名無しさん:04/06/26 17:10 ID:0y4vDivM
>>650
確かにその頃またアニメにキッド出てきそうだ。
ってか俺としてはもういい加減コナンでのキッドじゃなくまじ快での新作が見たいのだが。
俺が氏ぬ前にまじ快完結させてくれるのを願う。
665風の谷の名無しさん:04/06/26 17:11 ID:NQCMNcGW
お前らキャラの顔でしか作画が判断出来ないカスばかりだからな
666風の谷の名無しさん:04/06/26 17:13 ID:6k8GK2H1
>>665
プッ
667風の谷の名無しさん:04/06/26 17:29 ID:V62vNQMy
お前ら少しもちつけ。
そしていい加減作画話から離れようぜ。

>>628
確かに博士のアイテム利用したアクション無いな。
ていうか、ボールが出てくるベルトって話をつまらなくしてる気がするのは俺だけか。
668風の谷の名無しさん:04/06/26 18:00 ID:6k8GK2H1
>>667
漏れも!!
あのベルトはあんまり…迷宮でもなんか かっこわるかった
669風の谷の名無しさん:04/06/26 18:05 ID:nNOfsDEb
>>667
> ていうか、ボールが出てくるベルトって話をつまらなくしてる気がするのは俺だけか。

自分もそう思う。

毎回その場にあった、えーっ、それ蹴るの!?と思うモノを蹴り飛ばして
お約束のネタ化させてほしい。
670風の谷の名無しさん:04/06/26 18:08 ID:87aEJSq5
おまいら産卵ベルトがなければ平次は今頃死んでますよ?
671風の谷の名無しさん:04/06/26 18:39 ID:NBiWOCPF
産卵ベルトがなかったら別の手段を採用してますよ
672風の谷の名無しさん:04/06/26 18:56 ID:hLqnlYNi
産卵ベルト無かったら石とか空き缶を蹴るだけ。
産卵ベルトは「蹴る物が無いピンチ」や「特殊な物を蹴るギャグ」を失わせてしまった糞アイテム。
青山的には毎回蹴る物を用意する手間が省けていいのかも知れないけどな。
(というか、青山的にはボールを膨らませまくる方の効果を使用したかったのかもな 例:強盗犯の車、落とし穴での落下阻止)
673風の谷の名無しさん:04/06/26 20:10 ID:87aEJSq5
なぁ灰原、このまま一緒に外国で暮らさないか
いきなり何いってるのよ。熱でもあるの?
漏れは本気でお前を好きになっちまったんだ
あのねぇ、私は狙われてる身なのよ
いいんだ。命よりお前と一緒にいられないほうが辛い。
その言葉信じちゃっても・・・いいの?
あぁ
・・・漏れ君
・・・灰原
ぃゃ志保って呼んで

(*´∀`*)



674風の谷の名無しさん:04/06/26 20:19 ID:CZz1RdxC
>>673
君にはリアル林原をあげる。お腹ボテッだけど
675風の谷の名無しさん:04/06/26 20:27 ID:1ngcpsRz
もう出産したんじゃ
676風の谷の名無しさん:04/06/26 20:35 ID:jmQE0NCM
ゴールデンで再放送するの止めてくんないかな。
デジタルリマスターだか何だか知らないけどさぁ、
そういうのは、夕方の時間帯にしろや。
大体、んな昔の話、誰も見たがらないよ。
本気で見たい人は、レンタルしてもうとっくに見てるだろうしな。
最近のコナンは、ホントにダメだな。限界だろ。どう見ても(藁)
677風の谷の名無しさん:04/06/26 20:45 ID:OK5EWjDD
>ボールが出てくるベルト

石を蹴るとか、ガキんちょが真似でもして問題にならないように配慮したんじゃないかな。
麻酔針シーンもカットになったことだし。
678風の谷の名無しさん:04/06/26 20:56 ID:ofQpdXSn
昔キャベツを蹴ろうとして砕け散ったことがあったな。
679風の谷の名無しさん:04/06/26 20:57 ID:Bb/JngZ+
野菜蹴って粉砕してしまったのは今でも笑える。

それにしても、スケボー全然出てこないな。
映画で最後に出てきたのはカウントダウンの時だし(3年前)
アニメなんて4年ほど前の話だぞ(最後に出たのは 183話の『危険なレシピ』)
680風の谷の名無しさん:04/06/26 20:59 ID:ofQpdXSn
>>679
まさかスケボーも子供が行動で真似するからなんて理由で…
681風の谷の名無しさん:04/06/26 21:00 ID:aRV4Amwd
巨人戦vsコナン
消えるのはどっちが早いか
682風の谷の名無しさん:04/06/26 21:09 ID:rMrjnC3g
月曜に試合することなんて滅多にねーよ馬鹿。氏ね。
683風の谷の名無しさん:04/06/26 21:19 ID:k6p749io
>>679
>>680
きっとコナンスタッフの誰かがこの掲示板を見てたら、
「やべ、忘れてた!!」って思うかもしれん。
684風の谷の名無しさん:04/06/26 21:32 ID:fdaHjIVX
そこで弁当型FAX
685風の谷の名無しさん:04/06/26 21:41 ID:NYerjdMB
そこで伸縮自在サスペンダー
686風の谷の名無しさん:04/06/26 21:41 ID:87F697o7
6/28放送 19:00〜20:00
「霧天狗伝説殺人事件」

過去の名推理を堪能できる1時間アンコールスペシャル、今回は大胆な密室
トリックに注目!! 山中で道に迷った小五郎、蘭、コナンの3人は、滝のそば
にある山寺に泊まることに。和尚によると、このあたりには霧天狗という妖怪
がいて、たびたび人々を襲っているらしい。信じがたい話だが、なんと翌朝
その和尚が・・・
687風の谷の名無しさん:04/06/26 22:06 ID:Fr2hqAp1
博士作パラグライダー。

使う機会なさげ。
688風の谷の名無しさん:04/06/26 22:23 ID:6k8GK2H1
だから誰がアンコールなんてしてるのかと小一時間
俺的には園子の別荘でおきた包帯男の事件(当時見て怖かった〜)と蘭姉ちゃんの元担任教師が犯人の話がいいな
689風の谷の名無しさん:04/06/26 22:27 ID:GXBDT+nF
↑聞いてないよ
690風の谷の名無しさん:04/06/26 22:36 ID:OXYgV44t
>>686って以前朝の再放送でも2話続けてやってたような。
691風の谷の名無しさん:04/06/26 22:44 ID:iYAVycKo
>過去の名推理を堪能できる1時間アンコールスペシャル

誰もアンコールなんてしてないんだけど。
692風の谷の名無しさん:04/06/26 23:12 ID:Z4+K1lsf
>>676
「ドラえもん」なんかBパートは再放送だぞ・・・と言いたいところだが、あれは長年の固定ファン
の比率が高く、そのファン世代の多くはビデオもないような時代を過ごした経験がある影響かも。
(特にこの番組が30%ぐらい取っていた頃は、家庭用ビデオなんては当時の新卒公務員の初任給の
1か月分近く(以上?)した時代だった筈。)
だから見返す手段といえば再放送を待つぐらいしかなく、この世代はその影響で再放送が喜ばれる
のだと思う、特にそれが子供時代だったりすると尚更そうかも。(一種のトラウマか?)
今回のアンコールを支持する人がいたら、その人はかつてビデオなどのメディアがない環境を経験
したと考えていいかも。
693風の谷の名無しさん:04/06/26 23:14 ID:fOh8sjYL
>>599
実況でも散々バカにされてるんですが
694風の谷の名無しさん:04/06/26 23:17 ID:NBiWOCPF
>>692
残念ながらドラえもんの再放送はほとんど90年代分なので
長年の固定ファンならだいたい見てるはず。スレ違いスマソ
695風の谷の名無しさん:04/06/26 23:24 ID:nqqjYAjQ
作画なんかどうでもいいじゃん!
1話からすれば365話はマシになってるわけだし・・・
作画厨は逆に作画が良くなったらなったで
今度は内容に難癖つけるんだろからループするだけさ
アンチの考えることは単純ていうか幼稚っぽいって言うか・・
なんか必死すぎるんだよな。書き込み見てて恥ずかしいよ(汗
696風の谷の名無しさん:04/06/26 23:25 ID:fOh8sjYL
>>695
お前の思考の方が幼稚
697風の谷の名無しさん:04/06/26 23:36 ID:nNOfsDEb
>>695
自分も作画なんてどうでもいい派だけど、
きみと一緒にされたくない。
698風の谷の名無しさん:04/06/26 23:48 ID:CZz1RdxC
こんな所で他人を馬鹿にしてるよいうなヤシは、総じてロクでもないヤシって事だ。
まさに目糞鼻糞。そう。俺もだけどね。

そもそも2chでファンとしての正当性を認められても意味がないだろ
699風の谷の名無しさん:04/06/26 23:58 ID:nqqjYAjQ
ゴメン。僕が悪かった・・・
許してください
700風の谷の名無しさん:04/06/27 00:06 ID:qMs9179Y
低レベルな喧嘩だなおい
701風の谷の名無しさん:04/06/27 00:13 ID:3mjRKrNb
「作画」をNGワードにしてみる
702風の谷の名無しさん:04/06/27 00:15 ID:Mk6mpnkp
すごい勢いでレス番が飛びそうだな
703風の谷の名無しさん:04/06/27 00:28 ID:fOkui/X/
作画話してなにが悪い
704風の谷の名無しさん:04/06/27 00:29 ID:Mk6mpnkp
頭だな
705風の谷の名無しさん:04/06/27 00:32 ID:ANJ7UazM
ここ位しかマトモに批判してくれるとこないんだから
むしろありがたいと思えよw
視聴率低下の原因かも知れないぞ。
まじめに働けよクズどもが
706風の谷の名無しさん:04/06/27 00:35 ID:45ZXS23b
自分は作画ヲタがどーかよくわからないけど、
作画もアニメを評価する上で重要な要素の1つだと思うよ。
707風の谷の名無しさん:04/06/27 00:37 ID:45ZXS23b
訂正
× 自分は作画ヲタがどーか
○ 自分が作画ヲタかどーか
708風の谷の名無しさん:04/06/27 00:43 ID:aLFuLglM
作画厨がまた大騒ぎしているな・・・
709風の谷の名無しさん:04/06/27 00:45 ID:FAv5L9Cx
作画厨はすぐ釣れるからな
710風の谷の名無しさん:04/06/27 01:33 ID:nhigj9XH
>>708-709みたいな奴らが集まってくるからさ、
作画の話はしばらく止めねー?駄目?
711風の谷の名無しさん:04/06/27 02:05 ID:owY07gOq
でもストーリーも特に語るべきモノでもなかったしなぁ。
前回の交換殺人だってトリックもクソもなかったし
(ただ「交換殺人」という仕組みに惑わされ、それに気づいたってだけで)

そもそも物語自体の謎解きやらは本スレで語るべきで、ここはアニメ板なんだから
アニメならではの要素(作画・声・演出・歌)に話がいくのは自然だと思うし、
そのウチ声、歌はちょくちょく変わるもんでもないからネタになりにくい。

すると残る話題はやっぱり毎回の作画か演出ぐらいしかない訳で。
その残る話題が気にくわないヤシはアニメ板に固執する必要はないと思います。
712風の谷の名無しさん:04/06/27 03:23 ID:selFsHHK
作監が青野だから安心?アホか?
作画厨=ドジンだろ?
713風の谷の名無しさん:04/06/27 06:49 ID:3qG7q0a4
作画ヲタは作画の良い回はちゃんと絶賛してやれよ。
そうすれば「俺が傷つくから批判するな!」という信者の悲鳴も聞こえなくなるさ。
714風の谷の名無しさん:04/06/27 08:44 ID:GrbnO1qw
スレタイに作画ネタを持ってきたからこういう流れになった気がする。
次スレはもう少し違うスレタイがいい。
715風の谷の名無しさん:04/06/27 09:17 ID:qKj88Tiy
>>713
お前は青野さんの回に来たことないのか?
716風の谷の名無しさん:04/06/27 10:29 ID:6l7uT984
2巻の洋館の事件でコナンが息子を隠していた母親の後をつけていって
地下への入り口で見失うところでコナンが地下への入り口を伸縮式サスペンダーで
あけて入るんだけど地下にいってからのところでサスペンダーがついてるってことは
どうやって中に入ったんだ?(わかりにくくてすいません)
それより気になるのは母親は地下の部屋に後から入ってきてるけど
地下に降りるのは1本道なのに降りるまでの間に母親にあってないってことは
その間母親はどこに?
717風の谷の名無しさん:04/06/27 10:38 ID:VlO4gbEg
スケボーが全然出てこないとか言われてるけど、スケボーが原作で出てくるのは1回だけ。
しかもその話で大破してる。
718風の谷の名無しさん:04/06/27 10:51 ID:R1RyBBUA
>>717
そうなんだ…歩美入りのクラウンを追っかけた回?
映画では何回も使ってるから印象強いんだろうな。
時計と瞳と天国と…
719風の谷の名無しさん:04/06/27 11:48 ID:sTXmHiDD
>>711
あのね、原作話ならともかくアニメオリジナルの事件の話を他の板でするのは間違ってるの。
それが謎解きだろうと教育話だろうと一緒。
720風の谷の名無しさん:04/06/27 13:26 ID:BJ5JLAMh
最近伸びがいいね
721風の谷の名無しさん:04/06/27 13:35 ID:Fc8SuMOt
作画厨が大暴れしてるからな
722風の谷の名無しさん:04/06/27 14:08 ID:tBSDAsHr
原作派はストーリー知ってるから作画にしか
723風の谷の名無しさん:04/06/27 14:13 ID:Zvma5CH/
作画の話ばっかりって言う人がいるけどそれは他の話題を潰してしまうほど作画がアレだって事だと思う
カミオカンデ作らないとニュートリノ観測できなかったのと同じ
724701:04/06/27 14:40 ID:mwrBR2ob
何が何だか分かりません
725風の谷の名無しさん:04/06/27 15:08 ID:fOkui/X/
だから作画の話したっていいじゃん
一体誰に迷惑かけんだよ?それに「作画酷いってバカリ言って傷つくじゃん」とか言ってる奴がいるが一体誰が傷つくんだよw
スタッフさんですか?
726風の谷の名無しさん:04/06/27 15:22 ID:O1OCxsNK
絵楽しみたいんなら原作見た方がマシだと思う。
727風の谷の名無しさん:04/06/27 15:39 ID:fOkui/X/
>>726
(д)ハァ?
728風の谷の名無しさん:04/06/27 17:52 ID:fcdPGP+l
作画話はもう飽きた
また「顔がヘンだったよね〜」か?
他に言うことはないのかよ低脳が
729風の谷の名無しさん:04/06/27 17:59 ID:CuUPrEIv
明日のEDはSTEP BY STEP?
だったら嬉しいが。
730風の谷の名無しさん:04/06/27 18:03 ID:fOkui/X/
>>729
100%違う
731風の谷の名無しさん:04/06/27 18:06 ID:CuUPrEIv
>>730
えーーー違うのか。期待してたのに・・・
732風の谷の名無しさん:04/06/27 18:08 ID:+dk7Zwve
OPEDは当時のを使ってくれれば良いのに(´・ω・`)
733風の谷の名無しさん:04/06/27 18:09 ID:FAv5L9Cx
レコード会社が違うので無理
734風の谷の名無しさん:04/06/27 18:11 ID:2VHonvmH
天狗岳ってもう何年前だ?
今のお子様は初見ってのも多いだろうなあ。
735風の谷の名無しさん:04/06/27 18:12 ID:FzTNHt2g
               

            , '´  ̄ ̄ ` 、  
          i r-ー-┬-‐、i   そろそろ哀ちゃんと歩美ちゃんの魅力について語らないか
           | |,,_   _,{|  
          N| "゚'` {"゚`lリ  
             ト.i   ,__''_  !   
          /i/ l\ ー .イ|、  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.    
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i 
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
736風の谷の名無しさん:04/06/27 18:16 ID:CuUPrEIv
調べたら明日は「謎」と光と影のロマンか。いらんな・・・
胸がドキドキ、STEP BY STEP以外(゚听)イラネ
今のOPED使いそうな気もするけどな
737風の谷の名無しさん:04/06/27 18:20 ID:fOkui/X/
今のOPEDだろ普通に考えて 再放送みなそうだったんだがら
でも謎の方がいい
738風の谷の名無しさん:04/06/27 18:24 ID:CuUPrEIv
今まで再放送してたのか。明日が初めてじゃなかったんだ
739風の谷の名無しさん:04/06/27 18:28 ID:SPWquLsN
つかただのタイアップなんか主題歌と呼びたくもない
悔しかったら「名探偵コナンの歌」とか作ってみろってんだ
740風の谷の名無しさん:04/06/27 18:28 ID:FAv5L9Cx
いらねえw
741風の谷の名無しさん:04/06/27 18:55 ID:t1aXRvko
歩美ちゃん萌え
742風の谷の名無しさん:04/06/27 19:01 ID:H98qUZ8o
>>581がマジだとして・・・
その翌週(7/26?)から服部とか出る甲子園の魔物やつやる思う
でもって久々の事件編、疑惑編、解決編の3部構成のような気がする!
どうよ俺の読みは!!!
743風の谷の名無しさん:04/06/27 19:04 ID:fXYUml8H
犬や社とコナンを切ろう区切りをつけて
マンネリと諦めの中を
もう二度と見ないように
744風の谷の名無しさん:04/06/27 19:14 ID:jG6k+CPF
www.police.pref.osaka.jp/topics/19.html

コナン、警官制服姿似合わないな。
コミックス表紙の絵は変ではないのに。
745風の谷の名無しさん:04/06/27 19:17 ID:T3pqiwVP
>>742
その後はオリジナルだから大阪(推理&甲子園)コンビは8月じゃないかな?
和葉の中の人の出産関係で来年正月SPになる話もあるようだが。
746風の谷の名無しさん:04/06/27 19:29 ID:Tq8P99lI
勘違いしている奴がいるが
初代霧天狗のOPは「謎」ではなく「Feel Your Heart」だぞ。
747風の谷の名無しさん:04/06/27 19:40 ID:qKj88Tiy
>>721
大暴れしてるのはアンチ作画厨
748風の谷の名無しさん:04/06/27 20:13 ID:Ux3BlHo1
>>747
いいかげんにしろ
そういうレスするから荒れるんだよ
749風の谷の名無しさん:04/06/27 21:06 ID:0ow5vatF
>>744
見れて嬉しい。。。
とみなが氏の絵だよね確か。
750風の谷の名無しさん:04/06/27 21:25 ID:23dhki8N
>>717
>スケボーが全然出てこないとか言われてるけど、スケボーが原作で出てくるのは1回だけ。
ウソ書くなよ
751風の谷の名無しさん:04/06/27 21:44 ID:y5iaSbrt
>>736
自分の中では、光と影のロマンは名曲の中にはいるんだけど自分は変なのかな?
752風の谷の名無しさん:04/06/27 22:14 ID:RkM4p5x/
>>739
賛同。こうまでタイアップ曲が続くと、かえってコナン音頭とか聴きたくなる。
ジンもウォッカも輪になって〜
753風の谷の名無しさん:04/06/27 22:34 ID:ECqH6AZG
>>752
いいねえそれ。出来ればジンとウォッカは中央で太鼓叩いててほしいなあ。
754風の谷の名無しさん:04/06/27 23:03 ID:FzTNHt2g
ウォッカってただの雑魚悪党だろ?
なんでコードネームもらえるんだ。
755風の谷の名無しさん:04/06/27 23:36 ID:fOkui/X/
とみながさんは作画監督より原画マンにまわった方がいいですね
明日の放送何気に楽しみ。すっかり忘れてるし。でもコナンってレンタル屋だとスゴい借りまくられてるんだよね(自分の店のTSUTAYAでは)販売だとさっぱりで中止になったのなにw
だから視聴率は期待できないかもん
756風の谷の名無しさん:04/06/27 23:37 ID:4M/xDA6T
>>753
赤井やベルモットにも踊ってほしいな
757風の谷の名無しさん:04/06/28 00:11 ID:IVVpg63k
だれがアンコールしたんだよ
デジタルリマスター版なんて
7月にもあるのかよ。
758風の谷の名無しさん:04/06/28 00:17 ID:I3mP5oey
>>742
>>745
思ったんだけど、あの話って時期的に放送できないのでは…?
原作読んでない人にはネタバレになって悪いけどあの話って犯人が甲子園の
スタンドで「自爆する」とかいう話じゃない?
自爆テロとかニュースで騒がれている時に放送するのはまずいとか、そんな事情が
あるのかな、とも考えてる。
759風の谷の名無しさん:04/06/28 00:41 ID:JQ3X8HzY
コナンってDVDの販売の方は中止になったのか
やっぱライト層主体でヲタは少ないんだな
760風の谷の名無しさん:04/06/28 04:19 ID:SRJ4HqYJ
>>754
単なるあだ名だったりして(w
本名:魚塚三郎 だし。
761風の谷の名無しさん:04/06/28 04:22 ID:LNN7WFWI
三郎・・・。
「14番目の標的」狙われてりゃ面白かったのに。
762風の谷の名無しさん:04/06/28 07:53 ID:0ibp2yfo
根倉知恵蔵
763風の谷の名無しさん:04/06/28 11:24 ID:pw4Q/Clq
>>757
ほんと…
764風の谷の名無しさん:04/06/28 12:09 ID:x2fZeb8M
>>758
別に関係ないんじゃないのかな・・・
爆発炎上毎度の特撮アニメが中止になってないしw

それに、バレンタインやクリスマスのものを今頃やってもシラケルでしょ?
それと同じで時期的なものはその時期にしないと・・・
遅くとも甲子園終わる頃にあわせてやるんじゃないかな?
>>745が言うように中の人の都合もあるんだろうけど
765合気道と空手と柔道の違い:04/06/28 12:21 ID:zVWXHK8i
攻撃性から示すと、空手>柔道>合気道となると思います。

特に、合気道の精神は、争わないことを基本としており、技の中にも蹴る、打つ、突くと言うような、相手を傷付けたり、死に至らしめるようなものはありません。相手の攻撃があって成立する武術です。

逆に空手は先手必勝、蹴る、打つ、突くを基本としており、柔道や合気道のような、投げ、押さえと言うものはありません。

柔道は、投げ、押さえ、締めなどが基本となっています。

空手、柔道は競技が存在しますが、合気道にはありません。
766風の谷の名無しさん:04/06/28 12:23 ID:0hGSdxHO
最近スペサルの再放送多いね。昔なら新作やったもんだが。
制作費がないor視聴率が落ちたのどっち?両方?
767風の谷の名無しさん:04/06/28 12:57 ID:x2fZeb8M
>>766
ネタ切れ
768風の谷の名無しさん:04/06/28 18:13 ID:M2kQHF+B
>766
ていうか、この前この枠で再放送したとき
通常放送時と視聴率そんなに変わらなかったんだよね。
再放送でがくっと視聴率が下がるようならアレだけど
変わらないなら制作費が浮き、かつスタッフも休める再放送の方がいい、
ってことになるのは当然では…
とまあ素人考えではあるんだが、思ったりしてみる。
769風の谷の名無しさん:04/06/28 18:25 ID:PsQoujwb
>>765
改行さえしてないマルチウザー
770風の谷の名無しさん:04/06/28 18:53 ID:J72sEOGA
野沢尚が自殺だって
ニュースでやってた
771風の谷の名無しさん:04/06/28 18:55 ID:PsQoujwb
野沢尚自殺
772風の谷の名無しさん:04/06/28 18:57 ID:grlcjMfX
ベイカー街の亡霊の脚本の人だっけ
773風の谷の名無しさん:04/06/28 19:01 ID:9HBi7Byc
歌懐かしいよ歌
774風の谷の名無しさん:04/06/28 19:02 ID:Z/BUiIeb
opも変えるとはナイスッ
775風の谷の名無しさん:04/06/28 19:03 ID:GVDqLd9G
FYH再現キター!神!
山泥寺ってサンデーか
776風の谷の名無しさん:04/06/28 19:03 ID:pw4Q/Clq
懐かしいOP来たー
別に変わってないけど、通常があれだもん
777風の谷の名無しさん:04/06/28 19:04 ID:yADHPd4r
今日のOPって初期のやつ?
それにしても全然今のと違和感ないな
どれも同じようなOPばっかり
778風の谷の名無しさん:04/06/28 19:04 ID:LNbo5kuH

つまんねー
779風の谷の名無しさん:04/06/28 19:08 ID:pw4Q/Clq
胸ドキの次の曲だね
EDは光と影?これも眠る君と然程
780風の谷の名無しさん:04/06/28 19:09 ID:pw4Q/Clq
デジタルリマスターって何?
ずっと疑問なんだけど
781風の谷の名無しさん:04/06/28 19:10 ID:QwsBrrqE
OPイイ!!!!!
動きも絵もよいよ〜
さすが神監督こだまと神高谷作画監督だな
782風の谷の名無しさん:04/06/28 19:12 ID:Z/BUiIeb
やべえ
犯人わかっちゃったかもッ
783風の谷の名無しさん:04/06/28 19:13 ID:tGq0sRvv
なんでOP初期になってるの?
784風の谷の名無しさん:04/06/28 19:20 ID:AGLxCbb5
どのへんがデジタルなリマスターなのか、
素人の俺の目にはわからね。
785風の谷の名無しさん:04/06/28 19:21 ID:pw4Q/Clq
去年の秋のが例外だったんだよ(ニガワラ
786780:04/06/28 19:21 ID:pw4Q/Clq
>>me too.
オリジナルの新作アニメやってくれた方がいい
787風の谷の名無しさん:04/06/28 19:23 ID:O9HEOnPk
初期の蘭は萌えるなあ・・・
今は全然だが。
788風の谷の名無しさん:04/06/28 19:24 ID:AGLxCbb5
なんか絵が暗いな。
いや、今の絵が明るすぎるだけかもしれないけど
789783:04/06/28 19:26 ID:tGq0sRvv
あっ、高い天井の首吊りのやつか。
たしか花びらおちてたやつだっけ?
790風の谷の名無しさん:04/06/28 19:27 ID:QwsBrrqE
前半面白いね


それにしても作画下手すぎ誰だよ!!!
791風の谷の名無しさん:04/06/28 19:29 ID:GVDqLd9G
>>787
絵もあるけどここ数年服装が全然駄目だな。萌えるのが全く無い
792風の谷の名無しさん:04/06/28 19:34 ID:9CsA6VrY
これって何年前の?
793風の谷の名無しさん:04/06/28 19:36 ID:xtbAL4of
今日の作画酷くない?
コナンアゴ無くなってるし、ランの顔もなんだかおかしいよ。
794風の谷の名無しさん:04/06/28 19:38 ID:2OwiUS0z
>>793
作画監督によりけりなのは伝統です。
795風の谷の名無しさん:04/06/28 19:39 ID:Z/BUiIeb
早くED聞きたいなぁ
796風の谷の名無しさん:04/06/28 19:39 ID:pw4Q/Clq
光と影流れたよ
797風の谷の名無しさん:04/06/28 19:41 ID:pw4Q/Clq
ホシはどこ〜ホシをさがせ〜♪
今このBGM使われてないな…
798風の谷の名無しさん:04/06/28 19:45 ID:GVDqLd9G
メイクユアムーヴにちょっと似た曲久々に聴いた
799風の谷の名無しさん:04/06/28 19:45 ID:QwsBrrqE
再放送はほんとはいらないが小松歌ってた時の放送してくれ〜〜
800風の谷の名無しさん:04/06/28 19:47 ID:pw4Q/Clq
パイカルね(ニガワラ
801風の谷の名無しさん:04/06/28 19:47 ID:2OwiUS0z
『胸がドキドキ』&『STEP BY STEP』流してくれよ。
前回の企画では今の主題歌流してたくせに……。
802風の谷の名無しさん:04/06/28 19:47 ID:pw4Q/Clq
平次のやつは氷が流れるんじゃない?
運命はリメイク後?(−−
803風の谷の名無しさん:04/06/28 19:48 ID:PsQoujwb
>>793
昔見てないの?
もともとこんな絵だったじゃん
804風の谷の名無しさん:04/06/28 19:49 ID:Z/BUiIeb
これ昔見たときも思ったんだけど
斧なんか使わなくても
ガムテで張っただけのドアから
水漏れそう
805風の谷の名無しさん:04/06/28 19:51 ID:pw4Q/Clq
水圧で?
806風の谷の名無しさん:04/06/28 19:52 ID:RUt5KqI3
>>801
すげー聞きたいなその2曲
807風の谷の名無しさん:04/06/28 19:54 ID:tGq0sRvv
ピアノソナタは今年やったけ?
808風の谷の名無しさん:04/06/28 19:55 ID:pw4Q/Clq
テレパルってまだ売ってんの?
809風の谷の名無しさん:04/06/28 19:55 ID:AGLxCbb5
光と影は名曲だな
810風の谷の名無しさん:04/06/28 19:56 ID:Z/BUiIeb
光と影は良いな
811風の谷の名無しさん:04/06/28 19:56 ID:pw4Q/Clq
次回のアンコールスペシャルは7/19
ここまで言ってると潰せないか…
812風の谷の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:yda8RWPr
最初と最後の新一には驚かされたな。
OPEDは思わず拍手した。
813風の谷の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:XDCm8oDT
>>801
レコード会社の契約先が変わってそれ以前のOPEDが使えないから差し替えたんだろ。

宇徳敬子から今のビーイング系に変わった。
814風の谷の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:9VtJPLKF
次回のアンコールスペシャルは…ってまたやるんですか。
815風の谷の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:tGq0sRvv
胸のドキドキ聞いてると泣けてしまう。




俺だけ?
816風の谷の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:e1i2Q6T9
アンコールスペシャルて・・・・ただの手抜きでえしかないだろ。
817風の谷の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:QXS3PZPw
また再放送するのか…
次はやっぱりキッド?
818風の谷の名無しさん:04/06/28 19:58 ID:pw4Q/Clq
Feelはビーイングじゃない
819風の谷の名無しさん:04/06/28 19:58 ID:Z/BUiIeb
今の絵は明るいねぇ
820風の谷の名無しさん:04/06/28 19:58 ID:AGLxCbb5
釣り事件って・・・早すぎだろ。最新刊じゃねーか
821風の谷の名無しさん:04/06/28 19:58 ID:wp9WGJQ2
製作が間に合わないのか?それともネタ切れ?<またアンコールか
822風の谷の名無しさん:04/06/28 19:58 ID:QXS3PZPw
大阪か…
823風の谷の名無しさん:04/06/28 19:59 ID:2tWPlXas
もう釣りやるのか。
ストック無くなってきてるな
824風の谷の名無しさん:04/06/28 19:59 ID:KFP77M4e
次回は『立てやー坂田ー』?
825風の谷の名無しさん:04/06/28 19:59 ID:RUt5KqI3
むしろアンコールの方がいい。やりすぎたらつまらんが
826風の谷の名無しさん:04/06/28 19:59 ID:wIaGOcNT
ED曲印象に残ってないな、願い事ひとつだけ聞きたかった・・・・
827風の谷の名無しさん:04/06/28 19:59 ID:pw4Q/Clq
平次「俺や」
ヒントなの?
828風の谷の名無しさん:04/06/28 19:59 ID:2OwiUS0z
>>815
アニメーションと一緒に観ると更に泣ける。
829風の谷の名無しさん:04/06/28 20:00 ID:tGq0sRvv
ピアノソナタって最近再放送しなかった?
830風の谷の名無しさん:04/06/28 20:00 ID:2OwiUS0z
>>826
むしろ『STEP BY STEP』を……。
831風の谷の名無しさん:04/06/28 20:01 ID:pw4Q/Clq
>>825
月1ペース?
それとも7/19は祭日だから?
832風の谷の名無しさん:04/06/28 20:01 ID:RUt5KqI3
どっかコナンの歌聴けるところないですか?
833風の谷の名無しさん:04/06/28 20:01 ID:XDCm8oDT
>>818
そりゃ胸がドキドキの次に流れたOPじゃねぇか。
OPは胸が→Feel→謎→・・・に変わっていった。
謎からはTWO-MIX以外ずーっとビーイング系。


834風の谷の名無しさん:04/06/28 20:02 ID:AGLxCbb5
平次の和葉初登場の事件って3本じゃなかったっけ?
一時間半SP?
835風の谷の名無しさん:04/06/28 20:04 ID:pw4Q/Clq
www.conans.com/media/music/
836風の谷の名無しさん:04/06/28 20:05 ID:Z/BUiIeb
>815>828
俺も俺も
837風の谷の名無しさん:04/06/28 20:05 ID:rzYyNDXu
平次のならホームズフリークが好きなんだけど犯人の動機が(ry
坂田のは間接的に黒話だっけ?
838風の谷の名無しさん:04/06/28 20:05 ID:pw4Q/Clq
事件ファイル118だってば
839風の谷の名無しさん:04/06/28 20:06 ID:pw4Q/Clq
坂田のだな
840風の谷の名無しさん:04/06/28 20:07 ID:QwsBrrqE
再放送結構いいかも…懐かしい歌聴けるし…
再放送で時間稼いで質を高めようとしてるのかも



今度は小松が聴ける!!!!!!!!!
841風の谷の名無しさん:04/06/28 20:08 ID:nUZygHfh
となると、次回のEDは氷であると思うが(俺もそうなることを望む)
蘭の裸はポルノにひっかからないかね?少し不安。
842風の谷の名無しさん:04/06/28 20:08 ID:pw4Q/Clq
でも、氷って

宇宙船が目の前に降りたら

間の歌詞はコナン的にまずいの?

きっと友達だって残し地球を旅立つの
843風の谷の名無しさん:04/06/28 20:09 ID:PsQoujwb
ピアノソナタ月光は仔犬のワルツにぱくられた
844風の谷の名無しさん:04/06/28 20:09 ID:gZdm9NmP
今日のトリック見てて思ったんだけど
あの部屋に水を溜めてたなら抜いても湿ってるはずだよね?なんか違和感が…
845風の谷の名無しさん:04/06/28 20:09 ID:pw4Q/Clq
ドリドリ81位おめ
846風の谷の名無しさん:04/06/28 20:10 ID:9VtJPLKF
>>837
俺は平次初登場のやつかな。
847風の谷の名無しさん:04/06/28 20:13 ID:PsQoujwb
>>833
818は「ビーじゃない」って言ってるじゃん。
813で前回は会社が変わったからダメだったって言ってるから、
今回のfeelだってビーじゃないでしょって言いたいんだと思うが。
848風の谷の名無しさん:04/06/28 20:16 ID:pw4Q/Clq
>>847
その通り
胸ドキの会社がもう無いから?
849風の谷の名無しさん:04/06/28 20:17 ID:nUZygHfh
今回の再放送でFYH放送→何故かうける→CDの問い合わせ殺到
→調子に乗って再販してみる→大ヒット→ベルベットカーデン復活
850風の谷の名無しさん:04/06/28 20:19 ID:pw4Q/Clq
FYHって何かと思った…(スマソ
851風の谷の名無しさん:04/06/28 20:20 ID:pw4Q/Clq
ただハイロウズが移籍しただけかもしれんが…
今はビーエムジーだっけ?
852風の谷の名無しさん:04/06/28 20:21 ID:q44YGX8C
野沢尚氏自殺は本当か・・・
ベイカーは正直あまり好きじゃないが、この人のドラマは結構見てたんで何かちょっとショックだ
853風の谷の名無しさん:04/06/28 20:23 ID:KL9sP11v
毛利小五郎と2人で居酒屋でさんざん飲んで食べて、帰宅。
蘭は三階の自宅スペースで就寝。
事務所のソファーでまた飲みなおししてたら、小五郎が耳や首に優しいキス
太ももを弄られ、私も小五郎の硬いモノに手を伸ばす。
そしてねっとりディープキス。獣のような小五郎の吐息。
自然に股が開いてしまうほど、興奮もMAXのそんな時聞き覚えのあるあの声が・・・
「あれれ〜??」
854風の谷の名無しさん:04/06/28 20:24 ID:2OwiUS0z
『胸がドキドキ』唄:ザ・ハイロウズ
http://qazxsw21.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0054.mp3
855風の谷の名無しさん:04/06/28 20:26 ID:Z/BUiIeb
>854
ウオオッ
世紀末〜
856風の谷の名無しさん:04/06/28 20:28 ID:RUt5KqI3
>>854
おお!(・∀・)イイ!
857風の谷の名無しさん:04/06/28 20:29 ID:9VtJPLKF
>>855
どんな世紀末やねん
858風の谷の名無しさん:04/06/28 20:33 ID:I1TPUbyc
>>854
ああ〜なつかしい。コナンに合ってるな〜やっぱ
859風の谷の名無しさん:04/06/28 20:35 ID:tGq0sRvv
のど自慢で「胸がドキドキ」で予選出場したよ。
もちろん落ちたけど
860風の谷の名無しさん:04/06/28 20:36 ID:XDCm8oDT
>>854
( ・∀・)イイ!
通報しますた。
861風の谷の名無しさん:04/06/28 20:39 ID:8waQ/r0j
>>854
やっぱヘッタクソだなおい
862風の谷の名無しさん:04/06/28 20:40 ID:RUt5KqI3
なんか聞いてたら泣けてくる
まだまだ希望があったあの頃(つД`)
863風の谷の名無しさん:04/06/28 20:42 ID:pw4Q/Clq
まぁ、一人で子供 一人で大人って似た様な曲も
864風の谷の名無しさん:04/06/28 20:45 ID:2OwiUS0z
『STEP BY STEP』唄:ZIGGY
http://qazxsw21.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0056.mp3
865風の谷の名無しさん:04/06/28 20:45 ID:pw4Q/Clq
No.0056ステップバイステップも上がってるな
866風の谷の名無しさん:04/06/28 20:46 ID:tGq0sRvv
>>864
こんなOPもあったな・・・・・あんまり好きな曲じゃないけど
867風の谷の名無しさん:04/06/28 20:46 ID:pw4Q/Clq
キミがいればって映画でもう流れてないの?
今年映画館が閉鎖されて観に行けてない…
868風の谷の名無しさん:04/06/28 20:47 ID:pw4Q/Clq
>>866
ED
869風の谷の名無しさん:04/06/28 20:48 ID:nUZygHfh
迷宮のラヴァーズの方が良い。
870風の谷の名無しさん:04/06/28 20:49 ID:pw4Q/Clq
>>835行けば聴けるよ
871風の谷の名無しさん:04/06/28 20:51 ID:9MQvdtDL
野沢氏・・・(⊃д`)
賛否両論で、気に入らない人がいてもしょうがないとは思ってたけどさ
ずっと叩かれ続けてたから、かえってなんだかいつも気の毒だったよ
そういつまでも言わんでいいだろって・・・庇ってみたくもなった

とにかくご冥福をお祈りします・・・・・・
872風の谷の名無しさん:04/06/28 20:53 ID:I1TPUbyc
>>835で聞けないの自分だけ?
873風の谷の名無しさん:04/06/28 20:55 ID:Unz6CW0o
>864
お隣さんの俺の初恋の人が
この曲好きで、CD渡そうと思っててなかなか
言い出せなくて、そのまま
引っ越してしまった。嫌な曲だ・・・w
874風の谷の名無しさん:04/06/28 20:56 ID:nUZygHfh
>>835
見たいなサイトがあるから、CD売り上げが減っていく。
875風の谷の名無しさん:04/06/28 21:00 ID:RUt5KqI3
835のサイトは韓国語かなんか?
876風の谷の名無しさん:04/06/28 21:01 ID:tGq0sRvv
>>875
中国語
877風の谷の名無しさん:04/06/28 21:01 ID:pw4Q/Clq
明日を夢見てがCDじゃないけど…(ニガワラ
878風の谷の名無しさん:04/06/28 21:04 ID:5s/sXe0r
今日のコナンは再放送かよ
879風の谷の名無しさん:04/06/28 21:04 ID:RUt5KqI3
>>876
d
動画ありのDLできるけどいいのか?
880風の谷の名無しさん:04/06/28 21:04 ID:g93hPee9
ベイカーはコナンぽくなくて好きじゃなかったけど
野沢さんのドラマや本は好きだった
だから悲しい。
追悼として放送したりしないのだろうか
ところで来週の作画はけっこうよさそうだったね
881風の谷の名無しさん:04/06/28 21:05 ID:pw4Q/Clq
何かナゾのノンテロップver.のがあるな
882風の谷の名無しさん:04/06/28 21:09 ID:QwsBrrqE
ベイカーは好きだったよ…叩いてた異常コナンオタ、○ね
来週の作画は村中さんです
883風の谷の名無しさん:04/06/28 21:12 ID:XeIumcyA
映画の話題は映画スレでしようよ
884風の谷の名無しさん:04/06/28 21:13 ID:tGq0sRvv
07/19 浪花???人事件

これがアンコールか?
885風の谷の名無しさん:04/06/28 21:20 ID:pw4Q/Clq
浪花連続殺人事件
886風の谷の名無しさん:04/06/28 21:21 ID:pw4Q/Clq
浪花連続殺人事件
887風の谷の名無しさん:04/06/28 21:21 ID:Xtk+BVNx
工藤新一事件ファイルってんなんだよ
888風の谷の名無しさん:04/06/28 21:23 ID:pw4Q/Clq
>>887
あれにわらかしてもらった
889風の谷の名無しさん:04/06/28 21:51 ID:QwsBrrqE
あぁ再放送いいかも…
旧OPED聴けるだけで懐かしくて…
今日のOP聴いた時感動した
890風の谷の名無しさん:04/06/28 21:57 ID:Xtk+BVNx
同じヘタレ絵でも新作より昔の作品が面白いのはなぜか
891風の谷の名無しさん:04/06/28 22:06 ID:yJNWgiSa
漏れは中部出身(今関東)なんだが、GWや長期休みになると毎日のように
再放送してたよ。コナン。
それで懐かしいOP・ED聞いてハァハァしてた。

今もそうだとすると、今日の再放送モドキなんて関東人以外には
更にハァ?じゃないだろうか。
892風の谷の名無しさん:04/06/28 22:14 ID:g93hPee9
第1話からすべてを録画してある私にはどうでもいいことだわ
893風の谷の名無しさん:04/06/28 22:18 ID:H2E7pHAk
キモ
894風の谷の名無しさん:04/06/28 22:22 ID:QwsBrrqE
俺も一話から録画してますよ
でも何十個かのテープは貸して返ってこない、破損してしまった(T_T)
895風の谷の名無しさん:04/06/28 22:23 ID:0ibp2yfo
×桜の花びら
○蘭の花びら
896風の谷の名無しさん:04/06/28 22:44 ID:QijclQuL
貯水槽みたいな頑丈の設備がないと確実に崩壊する。
木造にガムテープって・・・orz



897風の谷の名無しさん:04/06/28 22:48 ID:5Bw1z6zq
なんか今日カキコ多いな。
バイトでコナン見れなかったんだが、やっぱりOPとEDだけウマーだった見たいだな。
録画しとけば良かったよ…。
898風の谷の名無しさん:04/06/28 22:52 ID:n0F5W0Wo
>>804
ガムテープを張ってふさいでいたら天井に浮かぶ前に取れてしまう。しかもガムテープで
修理してもばれる。
>>896
ガムテープだからこそ処理に困らないし応用がきく。
899風の谷の名無しさん:04/06/28 23:00 ID:QijclQuL
数ミリの隙間のできるガムテープのなんちゃって密閉に木造の建物じゃあれだけの量の
水をためる前に水圧で崩壊するっていってるんだが
900風の谷の名無しさん:04/06/28 23:00 ID:sGzI6Aqh
>>872
俺も聞けない。
どうすれば聞けるん?
901風の谷の名無しさん:04/06/28 23:05 ID:0ibp2yfo
カペーイは犬ないのにちゃっかりバイトしてるなw
902風の谷の名無しさん:04/06/28 23:11 ID:sGzI6Aqh
やっぱり聞けない
>>835はどうやって聞けばいいの?
教えてエロい人
903風の谷の名無しさん:04/06/28 23:13 ID:wAqmYYnP
クリックすれば聞けるじゃん
904風の谷の名無しさん:04/06/28 23:13 ID:s0FPK4OL
ベイカーの脚本の人自殺だってね。

結局三角関係の映画はなしか…
905風の谷の名無しさん:04/06/28 23:14 ID:sGzI6Aqh
>>903
聞けないんだけど。なぜだ?
906風の谷の名無しさん:04/06/28 23:15 ID:wAqmYYnP
>>905
実際聴きたい曲のジャケットをクリックしてDLが始まり今聞いてるが?
907風の谷の名無しさん:04/06/28 23:16 ID:sGzI6Aqh
>>906
取り消されたアクション
って出るんだけど…
908風の谷の名無しさん:04/06/28 23:17 ID:uN97iKw/
初期のコナンが無性に見たくなってビデオレンタルして
一巻から見直してる。何もかも皆懐かしい
909風の谷の名無しさん:04/06/28 23:19 ID:wAqmYYnP
>>907
変だねえ・・・うち何曲でもいけるよ
910風の谷の名無しさん:04/06/28 23:20 ID:sGzI6Aqh
>>909
何回やっても聞けない。
なんでだろ?
911風の谷の名無しさん:04/06/28 23:22 ID:9HBi7Byc
いい加減ウゼーよ。聴けないんだったらお前のPC環境が悪いんだから諦めろ。
912風の谷の名無しさん:04/06/28 23:23 ID:GS7kmppT
これ何の話だったけ?


1、「Shine」=「死ね」
2、宝がある海の洞窟で犯人と決闘して、最後は船で脱出
913風の谷の名無しさん:04/06/28 23:23 ID:I1TPUbyc
>>908
自分もレンタルで見直してる。
何か皆テンション高くておもろい。
914風の谷の名無しさん:04/06/28 23:23 ID:sGzI6Aqh
右クリックで対象の保存にしても
パスワードが正しくありません
って出る
915風の谷の名無しさん:04/06/28 23:27 ID:PsQoujwb
>>910
最後の手段、落として保存すれば?
916風の谷の名無しさん:04/06/28 23:28 ID:LNN7WFWI
STARTだけ聞けないんだが
917風の谷の名無しさん:04/06/28 23:32 ID:+tsuxdIt
>>911
禿同
918風の谷の名無しさん:04/06/28 23:35 ID:X4QHxGPR
>>766
通りすがり、既出御免。

YTV/NTVの都合(別物SP予定がコケた穴埋め)ではないかと。
∵犬夜叉枠を合わせた1hを埋めているので。

昔、うる星でもそんな様なことあったよ。
(過去放送を再編集して無理矢理一話に x 2回)
919風の谷の名無しさん:04/06/29 00:15 ID:jWDGRGev
>>912
1は服部と和葉が出てくる話で、蜘蛛屋敷殺人事件?だったかな
2は多分TVオリジナルだからタイトルしらない…確か小五郎 蘭 少年探偵団が出てたね
920風の谷の名無しさん:04/06/29 00:34 ID:fsLQJv+d
誰か迷宮のラヴァーズもうpしてくれませんか?
921風の谷の名無しさん:04/06/29 00:39 ID:hLzEcmLR
【作画ヲタ】名探偵コナンPART21【氏ね】
922風の谷の名無しさん:04/06/29 00:49 ID:RO3vxIhs
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 銀翼の奇術師まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
923風の谷の名無しさん:04/06/29 00:52 ID:R47eKcfy
刑事A…千葉
刑事B…高木
に、時代を感じた。
924風の谷の名無しさん:04/06/29 00:55 ID:tlD+muHB
>>920
犯罪を人にやってもらうとは(ry

つーか初期のFeel Your Heartとか胸がドキドキとかすごい糞曲じゃん。
特に迷宮のラヴァースとか、あんなの音楽じゃねーし。聞くに耐えない。



…と思って昔のはOPとED飛ばしてる俺は少数派?
925924:04/06/29 01:00 ID:tlD+muHB
あ、といっても謎や光と影のロマンやStep By Stepなんかは好きなんで、
嫌いなのはその3曲だけって言ってもいいんだけど。
Feel…はセンス古いし胸が…は素人でも作れそうだし迷宮は音楽じゃねーし…と思うわけで。
最近のOPやEDにも嫌いなのはあるけど、ワーストをあげると初期の作品ばかり…
最近のは嫌いでも嫌いなりに聞く気になるので…
926風の谷の名無しさん:04/06/29 01:03 ID:jWDGRGev
迷宮のラヴァースいいじゃん。コナンの曲にはないかっこよさだった
映像がメチャクチャ曲に合わせて動いてて かなりよかった
今とは大違い
927924:04/06/29 01:11 ID:tlD+muHB
>>926
うむ。映像はやっぱ昔の方が…そりゃ絵は最近の方が整ってはいるけど、
歌とあわせてくれてた昔の方が…(今のOPはイイ)

つーか924はちょっと文章きつ過ぎだな…好き嫌いは人それぞれなのに、
罵詈雑言並べてすまんかった
928924:04/06/29 01:12 ID:tlD+muHB
↑925も追加
これもきつすぎ。好きな人特にホントすまん
929風の谷の名無しさん:04/06/29 01:32 ID:IYqRZm8Y
835のサイトでSTEP BY STEPの映像ありの曲聴いたけど
めちゃくちゃいいな。当時はなにも思わなかったんだがな。
930風の谷の名無しさん:04/06/29 02:01 ID:MqhNcFIM
初期OP&EDは今でも最高だと思う。
前のアンコールでわざわざ当時のOP&EDに変えたのは萎えた
931風の谷の名無しさん:04/06/29 02:05 ID:JEMgYRLO
アニメオリジナルも初期はおもしろかったよ
932風の谷の名無しさん:04/06/29 02:36 ID:Nz1Mq98j
今日思ったけどデジタルにしたのも視聴率落ちた原因じゃないの?
アニメ全般に言えるけどあの塗りの色合いが一番みやすいし見ようという気になる
933風の谷の名無しさん:04/06/29 02:45 ID:sgUsvSrk
いや、普通に飽きたんだろう
俺も春に京都の映画版見るまで存在忘れてたし
934風の谷の名無しさん:04/06/29 03:22 ID:RP1ninUC
>>919
2は幽霊船殺人事件か?
探偵団サバイバル事件じゃないよな
935風の谷の名無しさん:04/06/29 03:44 ID:aMZ4UbXt
>>912
1、「鳥取クモ屋敷の怪」166〜168話
2、「幽霊船殺人事件」 068〜069話
だと思われ・・・

>>921
荒れる元になるのでそういうスレタイは勘弁!

>>923
単に同じ声優の使い回しでしょ!
千葉刑事はわからんけど・・・
高木刑事が降格して警官になってるはずないしw
936風の谷の名無しさん:04/06/29 04:20 ID:pvYEAtxZ
とりあえず「デジタルリマスター」と言われても、ぼんやり白がかかった映像という
印象しかなかった。
937風の谷の名無しさん:04/06/29 04:28 ID:Jku3ivnB
コナソスタッフにとっては、ぼんやり白がかる映像のことをデジタルリマスターと呼ぶらしい。
いい加減にしろよな!視聴者を舐めるなよ。

ところでそろそろ次スレだけどタイトルどーする??
921が書いたのはあまり良くないとオモ。
作画からは離れようよ…。

【もう】名探偵コナンPART21【ネタ無い?】

一応候補あげとくよ。
938風の谷の名無しさん:04/06/29 04:49 ID:tRlxAq8k
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
939風の谷の名無しさん:04/06/29 05:20 ID:7vouXQPl
>>938
それいい
940風の谷の名無しさん:04/06/29 07:42 ID:FNQm8/UE
二年前に野沢尚が書いたコナンの映画って、タイトルなに?
941風の谷の名無しさん:04/06/29 07:52 ID:bx8VT0Mo
「ベイカー街の亡霊」とマジレス。
2年前って分かってるなら自分で調べられるだろうがぁ!
942風の谷の名無しさん:04/06/29 08:06 ID:FNQm8/UE
>>941
ありがd。
そういや、この映画、いつもと毛色が違ってたな。
自分には面白かったけど。
943風の谷の名無しさん:04/06/29 08:38 ID:cLgAjH7o
【作画話】名探偵コナンPART21【禁止】
944風の谷の名無しさん:04/06/29 08:54 ID:ccTZCSwv
相変わらず、裁判になったら無罪になりそうな証拠ばっかりだな。
コナンのように、「落ちた破片が無いか探し回ってたら見つけて、そのときにガムテープを触った」とか
言ったらイッパツじゃん。
945風の谷の名無しさん:04/06/29 09:12 ID:clSRgMm5
ってか水にぬれたガムテに指紋って残るのか?
946風の谷の名無しさん:04/06/29 10:28 ID:4IRs36UU
野沢尚氏自殺
947風の谷の名無しさん:04/06/29 11:11 ID:jWDGRGev
【質がよくなれば】名探偵コナン21【再放送可】
なんか昨日の放送見て思った
もしかしたらそのためかも再放送…
948風の谷の名無しさん:04/06/29 11:14 ID:w5o55eTM
ぶっちゃけありえな〜い♪↑
949風の谷の名無しさん:04/06/29 11:39 ID:ZhWs1nCo
アニメが原作に追いついてきたからただの時間かせぎだろ
950風の谷の名無しさん:04/06/29 11:40 ID:ZhWs1nCo
475 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/06/29 09:27 ID:NcReuMDh
11.7% 汐 19:00 名探偵コナンアンコールSP・霧天狗伝説殺人事件
951テンプレ・変更:04/06/29 12:36 ID:9SY6dIer
【作画に金は】名探偵コナンPART20【使いません】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085890381/
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART18【絶賛上映中】 (実質PART19)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082828236/
【迷宮から】名探偵コナンPART18【銀翼へ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078747557/
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART17【4月公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074665258/
【Best2】名探偵コナンPART16【DVD付】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073313261/
【Best2】名探偵コナンPART15【DVD付】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070932327/
【James】名探偵コナンPART14【Vineyard】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067872899/
【Elena】名探偵コナンPART13【Rotten Apple】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228599/
【Chris】名探偵コナンPART12【Sharon】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060608226/
【Pisco】名探偵コナンPART11【Tequila】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055860222/
952風の谷の名無しさん:04/06/29 12:36 ID:VFEoUGop
なんだよ「デジタルリマスター版」ってwwwwww

あんな糞作画のアニメには意味ねー
953テンプレ・変更:04/06/29 12:39 ID:9SY6dIer
【迷宮の十字架】名探偵コナンPart10好評上映中
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052400733/
【Vermouth】名探偵コナンPART9【St.Emilion】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049725559/
【工藤新一】名探偵コナンPART8【童貞さ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047367195/ l
【GIN】名探偵コナンPART7【ВОДКА】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043066458/
【Angel】名探偵コナンPART6【Sherry】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038236574/
名探偵コナンPART5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10304/1030426240.html
名探偵コナンPART4「江戸川コナン、探偵さ」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10231/1023121786.html
名探偵コナンPART3「犯人はお前だ!」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10109/1010998409.html
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1006699043/
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994754943.html
954テンプレ・変更:04/06/29 12:46 ID:9SY6dIer
名探偵コナンメインスレッド30(飛行)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084187043/
劇場版名探偵コナン Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084121976/
名探偵コナン ネタバレスレッド4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076734776/
名探偵コナンの声優について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076950352/
名探偵コナン 狙われた探偵 発売決定
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053774944/
955テンプレ・変更:04/06/29 12:48 ID:9SY6dIer
【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
【コナン】灰原哀専用スレ2【Sherry】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062326930/
【コナン】遠山和葉専用スレ・8【関西娘】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079365842/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ【警視庁】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054726765/
【コナン】鈴木園子専用スレ【お調子者】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064564264/

【ょぅι゛ょ】灰原と歩美で(;´Д`)ハァハァ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073906664/

名探偵コナンで一番嫌いなキャラ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085117133/
956テンプレ・変更:04/06/29 12:50 ID:9SY6dIer
未解決の伏線(アニメ放送分)

・組織の目的
・あの方の正体
・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・優作の友人のインターポール
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
・灰原両親の死の真相
・灰原の持つ焼けたMO
・エレーナの残したテープ
・銀の弾丸
・板倉卓の日記に登場した高圧的な女と猫
・ジェイムズの怪しい気配
・モリアーティと同じ「ジェイムズ」の名前
・赤井から漂う組織臭
・赤井の目的の相手
・赤井のいう「恋人」
・赤井のいう「平静を装い陰で泣いていた馬鹿な女」
・赤井が灰原に会えない訳
・ベルモットが歳を取らない訳
・ベルモットが恨んでいる灰原両親の研究
・ベルモットはなぜ帝丹小で灰原を見つけられなかったのか
・ベルモットは本当に悪人なのか
957テンプレ・変更:04/06/29 12:55 ID:9SY6dIer
<2004年視聴率>
「名探偵コナンスペシャル 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」 16.7%
「お尻のマークを探せ」12.5% 14.7%
「愛と幽霊と地球遺産」13.5% 13.4%
「忘れられた携帯電話」14.1% 12.2%
「フィッシング大会の悲劇」13.6% 13.8%
「小さな依頼者」14.1% 13.0%
「名探偵コナンスペシャル 怪盗キッドの驚異空中歩行」13.7%
「金曜ロードショー 名探偵コナン 迷宮の十字路」16.5%
「恋人は春のまぼろし」12.4%
「本庁の刑事恋物語5」*8.8% 12.8%
「不思議な春のかぶと虫」13.7%
「帝丹高校学校怪談」14.0%
「都会のカラス」11.5%
「シンクロにシティ事件」13.1% 14.0%
「アンコールSP・霧天狗伝説殺人事件」11.7%

平均 13.2% (迷宮の十字路・学校怪談後編は除く)
958風の谷の名無しさん:04/06/29 12:57 ID:23PU+UCR
最近のアンコールってコナンの時間稼ぎというより犬の時間稼ぎなんじゃないの?
9月までもたないとか・・・
959テンプレ貼った人:04/06/29 13:01 ID:9SY6dIer
テンプレ変更してるのだけ貼ってみた。他のテンプレと合わせて使ってくれ。
学校怪談後編の視聴率見つけられなかったので誰か探して。
視聴率の計算間違ってる気がする…。
960風の谷の名無しさん:04/06/29 13:21 ID:fZCFq20x
>>959
調べてきましたよ!
「13.1%」です
それから>>957はあってますよ
961風の谷の名無しさん:04/06/29 13:25 ID:fZCFq20x
あ、それから>>957の<2004年視聴率>ってとこ・・・
<2004年視聴率 関東地区>ってした方がいいと思う
視聴率厨来ないだろうけどなんかの拍子に
揉める原因にもなりかねないので。。。(でしゃばってスマソ)
962風の谷の名無しさん:04/06/29 14:11 ID:2tt9IZLg
野沢尚
963風の谷の名無しさん:04/06/29 14:12 ID:2wNoYxfR
↑おまえもか
964風の谷の名無しさん:04/06/29 14:14 ID:2wNoYxfR
コナンがいれば、他殺になるのになぁ・・
965風の谷の名無しさん:04/06/29 14:14 ID:RO3vxIhs
【原作のスタック】名探偵コナンPART21【残り8話】
966風の谷の名無しさん:04/06/29 14:19 ID:3KRkGnDH
【原作は良作】名探偵コナンPART21【オリジナルは糞】
967風の谷の名無しさん:04/06/29 14:19 ID:RO3vxIhs
よく数えたら10か11本じゃねーか…
968風の谷の名無しさん:04/06/29 14:22 ID:3KRkGnDH
>>965
スタックじゃなくてストックだな・・
969風の谷の名無しさん:04/06/29 14:23 ID:2tt9IZLg
ふつうのスレタイでいいだろ
だめなのか?
970風の谷の名無しさん:04/06/29 14:25 ID:3KRkGnDH
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/

嫌だったら削除してくれ
971風の谷の名無しさん:04/06/29 14:40 ID:23PU+UCR
アンコール?誰が?ってどういう意味?
972風の谷の名無しさん:04/06/29 14:52 ID:jWDGRGev
いや普通にアンコール誰がしたんだ?って意味だろ
973風の谷の名無しさん:04/06/29 15:04 ID:FMav0XRG
野沢尚死んだんだ。べーカー街の
974風の谷の名無しさん:04/06/29 15:19 ID:RO3vxIhs
>>968
ストックか…ボロボロだな
スレ立て乙
975959:04/06/29 15:26 ID:9SY6dIer
>960
ありがとー。
…平均視聴率変わらんな…。
976風の谷の名無しさん:04/06/29 15:58 ID:KTEs5eEP
977風の谷の名無しさん:04/06/29 15:59 ID:KTEs5eEP
978風の谷の名無しさん:04/06/29 16:00 ID:KTEs5eEP
979風の谷の名無しさん:04/06/29 16:00 ID:KTEs5eEP
980風の谷の名無しさん:04/06/29 19:42 ID:SJ6YP7un
次スレ
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/
981風の谷の名無しさん:04/06/29 19:44 ID:SJ6YP7un
次スレ
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/
982風の谷の名無しさん:04/06/29 19:45 ID:SJ6YP7un
次スレ
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/
983風の谷の名無しさん:04/06/29 19:48 ID:SJ6YP7un
次スレ
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/
984風の谷の名無しさん:04/06/29 19:52 ID:SJ6YP7un
次スレ
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/
985風の谷の名無しさん:04/06/29 20:20 ID:SJ6YP7un
うめます
986風の谷の名無しさん:04/06/29 20:21 ID:SJ6YP7un
986
987風の谷の名無しさん:04/06/29 20:21 ID:SJ6YP7un
987
988風の谷の名無しさん:04/06/29 20:22 ID:SJ6YP7un
988
989風の谷の名無しさん:04/06/29 20:28 ID:SJ6YP7un
989
990風の谷の名無しさん:04/06/29 20:29 ID:SJ6YP7un
990
991風の谷の名無しさん:04/06/29 20:29 ID:SJ6YP7un
991
992風の谷の名無しさん:04/06/29 20:30 ID:SJ6YP7un
992
993風の谷の名無しさん:04/06/29 20:36 ID:SJ6YP7un
993
994風の谷の名無しさん:04/06/29 20:37 ID:SJ6YP7un
994
995風の谷の名無しさん:04/06/29 20:39 ID:SJ6YP7un
995
996風の谷の名無しさん:04/06/29 20:39 ID:SJ6YP7un
996
997風の谷の名無しさん:04/06/29 20:41 ID:SJ6YP7un
997
998風の谷の名無しさん:04/06/29 20:41 ID:5+5VD6fX
胚原出産おめでと
999風の谷の名無しさん:04/06/29 20:42 ID:SJ6YP7un
998
1000風の谷の名無しさん:04/06/29 20:42 ID:MexnJ3Nh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。