神魂合体ゴーダンナー!! 新婚13日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
895風の谷の名無しさん:04/06/19 02:25 ID:zVVf0EZy
>>893
確かに後半と言えなくもないけど、6・7話は中盤だと思ってた。せめて
その直後のナイトの話と入れ替えてくれれば・・・orz。

でも、ナイトの話もいらないから、その代わりにルウとミラを加えた擬似
家族ほのぼの話でもやってくれた方が良かったかも。そうすりゃ、ルウ
のキャラも立っただろうし。
896風の谷の名無しさん:04/06/19 02:30 ID:LBasfWFn
ひでぼうとかいう猫顔の男の子はどこへ行ってしまったのですか?
897風の谷の名無しさん:04/06/19 02:33 ID:7xk8gJF0
どうでもいいよ、忍が事情はシェルターで話したから理解したんだろう
898風の谷の名無しさん:04/06/19 02:39 ID:LBasfWFn
そんな…しどい
899風の谷の名無しさん:04/06/19 02:47 ID:18XpfqTQ
ゴーダンナーの技の一覧とか載ってるサイトしらんかい?
900風の谷の名無しさん:04/06/19 02:48 ID:o/M6zac7
で、やっぱり、主役キャラ立て=熱血  なのか?。

キャラ立てはしているがな。主役。
「ダメな旦那(轟沈)と、推し掛け女房」 って。
決して「熱血」物じゃないんだよ。このアニメ。

ゲストキャラについてはそれぞれ1,5話づつからませなきゃならん事情だろ。
あと一つフォロー入れると、2話製作途中で制作態勢が変更になったんだよ。
2年間積み上げたものが、放映中に変わる事がどれだけ致命的なことかは、
判る人には判る話だろう。
それでもヤシがらずにここまで持ってこられたのは、すごく評価していい。
プロットもほぼ変えられることなくな。

ラストなんだから、ガンガレと言ってやれよ。
901風の谷の名無しさん:04/06/19 03:36 ID:6rGa6Lrw
>881
08かよ。
902風の谷の名無しさん:04/06/19 04:09 ID:gntmtqo9
>>900
>「ダメな旦那(轟沈)と、推し掛け女房」 って。
>決して「熱血」物じゃないんだよ。このアニメ。

そのわりには戦闘中はバリバリ熱血してますが。
ゴーオクサーとの合体も気合いで乗りきったようなもんだし。
ダメな旦那と押しかけ女房、という形で行きたいなら戦闘シーンも熱血に頼らずやらないと。

その辺が中途半端だから「惜しい」とか「悪くない」レベルの評価をせざるを得ないワケよ。
903風の谷の名無しさん:04/06/19 04:21 ID:o/M6zac7
>>902
中途半端つーか、バランスだろ。全編熱血じゃないんだよ。

この辺かな。
>802 :風の谷の名無しさん :04/06/16 22:45 ID:D5nK69eG
>旦那の半分はElegyなんだよ。

評価は人それぞれだから全然かまわんが、
欲しい物しか眼には入らんと中途半端だぞ。
904風の谷の名無しさん:04/06/19 04:53 ID:vHva55TB
変な病気いらんかった

あれのせいで2期ぐだぐだ
夫婦物がやりたいんなら的を絞れよなぁ
そっちも中途半端になってんじゃんか
905風の谷の名無しさん:04/06/19 05:10 ID:dcwD17zj
このアニメ、轟沈はともかく轟沈の中の人は成長したな〜と思う。
906Mr.名無しさん:04/06/19 06:35 ID:2sAMwx9a
クライマックスなのに戦後処理みたいに全体総括の応酬
なのがワラタ。

ゴーダンナーを一言で言えば

中途半端な作品

だったなと総括してる(マテ




907風の谷の名無しさん:04/06/19 08:51 ID:hkDdzTYG
>>900
>キャラ立てはしているがな。主役。
>「ダメな旦那(轟沈)と、推し掛け女房」 って。

設定上はそうですね。でも、内容が戦闘に偏ってるからそれが
伝わってこない。もっと日常のシーンがあれば良かったのに。
908風の谷の名無しさん:04/06/19 09:14 ID:1F+hJAWb
第一印象とのギャップなんだろうな、結局。
いきなり凱声の光司が出てきて超OKな熱いロボット戦やられたら
誰だってこのアニメが熱血ロボットものだって思うさ。
間違っても夫婦劇がこんなにも押してくるとは思わなかったね。
909風の谷の名無しさん:04/06/19 10:30 ID:5tULZDaV
我が家では毎週楽しみに観ております。
ラストをどう〆るのかな。

制作の人達、がんばれ〜!体調には気を付けてくれな〜!
910風の谷の名無しさん:04/06/19 11:19 ID:3TjKhBWM
>>908
>間違っても夫婦劇がこんなにも押してくるとは思わなかったね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
911風の谷の名無しさん:04/06/19 11:40 ID:2mh5dTw8
何時になったら、ゲッターロボ出てくるんだ?
912風の谷の名無しさん:04/06/19 12:50 ID:NEWPtzVZ
>>899
殴る蹴るカウンターナックルブレイカーシュートハートブレイカーソウル(スピン)ブレイカー
あと後妻限定でファイヤーソウルブレイカー
913風の谷の名無しさん:04/06/19 13:18 ID:PHPQxt5A
スピンの場合はクラッシャー。
あと、ファイナルファイアーとハートブレイカーフルスロットル
914風の谷の名無しさん:04/06/19 18:04 ID:/3+kgwv1
>>894
勘弁してくれよ・・・
915風の谷の名無しさん:04/06/19 18:18 ID:jZCB4m7d
>>913
ファイナルファイヤーなんてあったっけ?
スパイラルファイヤーなら知ってるが。
916風の谷の名無しさん:04/06/19 18:20 ID:Rm4WQfMZ
ゲームのスレって家ゲ板にない?

初回特典のテレカみたいなの
ファミ痛の情報では、最初に刷った物には全部付きそうな感じだったけど
実際どうなんだろ?予約し忘れてたんだよなぁ
今更予約しても意味なさそうだし
917風の谷の名無しさん:04/06/19 19:13 ID:Wi/y8t6S
>>916
ゲームのおまけ付き総集編か、攻略板にも多分なかったと思われ。
やはり期待されて(ry

電プレだと初回版はミラ、アンナ、静流、ルゥのブルマーのポスター。
再来週にデモベのDXパック、1万円が控えているからダンナーは様子見。
全15話のストーリーモードと、ルゥと剣視点の哀のストーリーモードの内容には
興味あるから、人柱になってくれるなら感想よろしく。
918風の谷の名無しさん:04/06/19 20:22 ID:a14YRE0Q
ニュータイプで大体詳細は判ったが、やっぱり中途半端だよなあ。
監督は「愛は偉大なり」とでも言いたいのかな?





そんなあなたにギャバンの歌を送ろう。
「愛って何だ?」
919風の谷の名無しさん:04/06/19 21:02 ID:PHPQxt5A
>>918
主題歌が全部そうだからな。
920風の谷の名無しさん:04/06/19 21:14 ID:0UbjzpW0
>>883
>「ヒグマを素手で1撃するくらいの強さとチーターのような

そうか一撃で倒せとまでは言われなかったかw
921風の谷の名無しさん:04/06/19 21:25 ID:GgnkH4Nj
  コウジの検査してるのが、最初静流さんに見えたんだが、こんな
キャラいたっけ?

 はっ!、 もしや以前のドッペルゲンガーはこの人だったとかいうオチか?

922風の谷の名無しさん:04/06/19 21:27 ID:PHPQxt5A
前一度登場してたような…
923風の谷の名無しさん:04/06/19 22:28 ID:Rm4WQfMZ
>>917
うーん、予約しないとポスターもらえなさそうだけど
特攻してみるかな。早朝のヨドバシかビックならもらえるかも

このスレの住人は総集編には興味ナシ?
924風の谷の名無しさん:04/06/19 22:53 ID:4TwhMvmG
あのポスター萌えないからamazonで買うことにした。
925風の谷の名無しさん:04/06/19 23:40 ID:jPNvK4OY
>>918
「躊躇わないことさ」
926風の谷の名無しさん:04/06/20 00:00 ID:dbLD/WIu
愛は信じること いいえもっと強く
果てなく与え永遠に奪うこと
愛は守ることか 違うもっと熱く
命と今を引き替えることさ

愛は移ろうもの 違うもっと強く
運命さえもねじ伏せて流れ行く
愛は儚いもの いいえもっと熱く
形を変えてまた君にそそぐ

忘れるな 最後の武器は「愛」さ
君がいる それだけで勇気が満ちる
927風の谷の名無しさん:04/06/20 00:20 ID:NrxmG7WC
>>883
小説版だと光司がちゃんとオヤジと修行するようになる馴れ初めとか経過とかかかれてンの?
928風の谷の名無しさん:04/06/20 00:21 ID:1AhhMxvW
剣との因縁も意味不明なんだよな。
剣が周りに迷惑かけてるから、「止めろー」と叫んだら睨まれて、逆切れしながら突撃したらボコボコにされたってだけだし。
929風の谷の名無しさん:04/06/20 00:33 ID:x3Dk4quv
>>928
前も指摘あったが、本来ゴオと剣は似た過去を持っている。
まともな脚本家なら、ちゃんと因縁を作れたはず。
930風の谷の名無しさん:04/06/20 00:46 ID:acKXoNzW
>>927
3巻時点ではゴオがダンナー降ろされたとこまでなのでそこまで書かれてない。
そのセリフは2期1話目に霧子から言われたもの。
931風の谷の名無しさん:04/06/20 01:58 ID:b89C07Sh
>>928
現時点でもダンナーベースの連中は「(未だに)正体不明の凄腕ロボット乗りが、パートナーを探して
あちこちで暴れまわってた(よく判らないけど何故かルゥも同行してる)」程度の認識なんでしょ?

24話ラストでダンナーに背を向けて登場したところから、ゴオとの対決は(剣が暴走しなければ)なし、
ミラはゴオと心中しようとするも、杏奈の愛とやらでうやむやのうちに解決。運が悪ければミラ退場。
ミラの蘇生+奇行、擬態獣汁を注ぎ込まれた静流以下のメンバーに関しては、ピンとこない説明でスルー、
エピローグとして、第1話で中途に終わった結婚式の続きでラスト締めかな…とか予想。
932風の谷の名無しさん:04/06/20 02:21 ID:N7aUREpH
主題歌といい炎を纏ったロボといいこれ、完全に熱血ロボットアニメだろ。
それもGガンみたいな熱血ラブラブなノリを目指したんだと思うが。
熱血じゃねぇって思ってるやつはその根拠を教えてくれ。
単に燃えないってのに対しての言い訳にしか聞こえないが。
劇画チックなったり、巨大戦艦が出てきたり、必殺技叫んだり。
明らかに熱血狙ってるって。熱血じゃねぇなら何だっつーの。
ラブコメか?熱血じゃねぇならガンダムみたいなシリアスな感じに仕上げりゃいいのに、
上がってくるネタはどっかのスーパーロボットから拝借したようなもんばっかじゃん。
933風の谷の名無しさん:04/06/20 02:28 ID:NrxmG7WC
>>930
そんな台詞あったっけか・・・どんな状況で?
934風の谷の名無しさん:04/06/20 03:16 ID:RjzQvv0F
>>932
主人公が熱血じゃない。
常にうじうじ悩んで、なんだかんだで復活したと思ったら
また思い出したようにうじうじ。
微妙に上げては落とし、上げるふりしてまた落とし、爽快感に著しく欠ける。

熱血モノとは気合、根性、友情、愛情、エロその他もろもろの感情を持ってして
敵を打ち砕くヒーローのことであって、必殺技を叫ぶだけでは熱血モノとはいえない。
ゴオはただキレてるか叫んでるだけの人。
935風の谷の名無しさん:04/06/20 03:21 ID:KwQTxYI9
>>932
熱血全開シーンの中にラブコメ注ぎ込んだらシーンの熱血度や爽快感が薄れてしまう。
目指したものはおまいのいう通り、つーか神魂と新婚をかけてる時点でその通りなんだが
出てきたものがハンパものだった。以上。

個人的にはゴーダンナーツインドライブモードの色使いとか色自体はハデなのに地味でつまらん。
936風の谷の名無しさん:04/06/20 03:30 ID:dbLD/WIu
>>928
確か本能的に恐怖を感じて攻撃した、とか言ってたような…
937風の谷の名無しさん:04/06/20 04:57 ID:i0ZxPQZN
このアニメで燃えた場面
親父「撃てぇぇぇぇ!!光司ぃ!!」
光司「オッケー!!」

親父「泣くな光司ぃ!!カウントファイブでZミサイル発射だ!!」
光司「ちくしょぅぅ!!」
影丸「発射ぁ!!!」
938風の谷の名無しさん:04/06/20 05:01 ID:2w+RaqO0
結果vs剣の戦いは全部無意味に決定か・・・
939風の谷の名無しさん:04/06/20 05:02 ID:dbLD/WIu
できれば「イカしてるじゃねえかああああーーー!!! 」も加えてくれ。
940風の谷の名無しさん:04/06/20 05:47 ID:jwGWtN9C
>>937
光司「っっっぅオッケー!!」
そうだな、予告編の時のこれが一番燃えた。

しかし予告編を観た時に沸き上がったテンションを本編では越えられんかった。
まあ予告編ってそういうもんだけど
941風の谷の名無しさん:04/06/20 05:54 ID:dbLD/WIu
映画の予告編なんて盛り上げるためにクライマックスシーン入れたりするしなあ…
942風の谷の名無しさん:04/06/20 08:27 ID:CpTUAscC
つか、ぶっちゃけこの作品、1期1−4話、13話、2期2話、10話以降を中心に
構成すれば1クールに収まるのでは?
各国パイロット:エピソードが全然おもろくない。
ケン:一期でゴオを負かすために出てきただけ(それすら無意味)
ルゥ:うざい。ロリ担当で失敗した感じ。2期は存在感無し。
ミラ:元彼女と新妻の争いが書かれないんじゃ、出てきても無意味。眠ったままでいい。
以上全部切れる。いや、個人的には無い方がいい。
ゴオ、アンナ、シズル、コウジとベースの連中(アンナ父含む)を中心にした
再編集版希望。
943風の谷の名無しさん:04/06/20 08:39 ID:x2lhEkTk
>>942
エカテリーナとククラチョフだけは出して下さい。
944風の谷の名無しさん
モウカクとククラチョフは何気にかなり人気なんだが…