遊戯王デュエルモンスターズ TURN-31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
バクラ「オレ様は知ってんだぜ! 新スレを生み出すためにテメーが前スレで何をしたか…
そして…そのために捨てた前スレが30番目だってことモナー!」

【ルールを守って楽しくデュエル】

・sage書き込み推奨。
・原作のネタバレ禁止。
・実況禁止。
・レス950の人が次スレを立てること。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること(特に杏子とキサラ)
・スレの空気を読むこと。
・荒らし煽りには完全無視、完全放置すること。

【前スレ】遊戯王デュエルモンスターズ TURN-30
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083153554/
【関連リンク等】>>2-5
2風の谷の名無しさん:04/05/21 11:02 ID:XnTIQlHp
アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
スタジオぎゃろっぷ
http://www.anime-gallop.co.jp/sakuhin-yuugiou.htm
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.yugiohkingofgames.com/
過去ログ集
http://www.geocities.jp/hoimiso_cf/index.html

2chでの渾名

闇遊戯・・・王様
海馬・・・社長
城之内・・・凡骨
本田、御伽・・・背景
バクラ・・・サトシ

本放送 毎週水曜日19:00〜19:27(TV東京系列)放送中
再放送(一部地域)毎週土曜日 朝7:30〜8:00 放送中
3風の谷の名無しさん:04/05/21 11:04 ID:XnTIQlHp
●原作の話題はこちら
R★始★動 =遊戯王84=
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082746942/
●空気の読めない同人女は巣にカエレ!!
遊戯王801スレ★遊闘13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073571798/
遊★戯★玉〜17ターン〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079756117/
●ハァハァしたい奴はこっち
遊戯王デュエルモンスターズ 萌えスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085067319/
●実況スレ
チャットちゃんねる
ttp://cha2.net/cha2/
4風の谷の名無しさん:04/05/21 11:06 ID:XnTIQlHp
●千年宝物とその所持者リスト
        過去           現在
千年錐   ファラオ(王様)    →  遊戯(王様)
結束の力の象徴。箱に書かれていた言葉は『我を束ねし者 闇の力と知恵を与えん』
(デスティニードローを引き起こす能力もあるが、過去現在とも確固とした能力不明)

千年錫杖  セト(神官)      →  ヘタレ(現在は王様が所持)
相手の脳を支配、洗脳する。洗脳した相手の情報を知ることができる。
実は仕込み杖で、中には刃が隠されている (過去では魔物を石版に封じ込める)
※尚、闇ヘタレはマリクの憎悪が生み出した存在。マリクのサレンダーによって消滅。

千年リング マハード (神官)   →  バクラ
様々な物体(ダイスや駒等)に自らの魂の分身や
相手の魂を乗り移させる事(パラサイトマインド)ができる。 (過去では邪悪を探知)
一時期、闇へタレに奪われていたが、BC後王様に渡る。しかし再びバクラの手に戻る。

千年眼   アクナディン(神官)  →  ペガサス(→バクラ→現在は社長が所持)
相手の心を読み取ることができる(マインドスキャン)が、
同時に二人以上の心を読み取ることはできない (過去では魔物を抽出)
バクラがペガサスから奪ったのだが、アニメでは古代編冒頭で社長の手に渡る(原作では王様が所持)。

千年首飾り アイシス(神官)    →  イシズ(→現在は王様が所持)
未来を読み取ることができるが社長が未来を変えたため、その機能は失われつつある
社長対イシズ戦の後、イシズが王様に渡す 。(過去では邪悪を予知)

千年錠   シャダ(神官)      →  シャーディー
相手の心を覗くことができる他、心を模様替えして洗脳することができる
(過去では心の中の魔物を見る)

千年秤   カリム(神官)       →  シャーディー
嘘を暴き、その罪の重さを量る。真実の羽を用いて相手の悪の心を計り天秤が傾いた場合、
アメミット(怪物)によって食べられると言う形で裁かれる
5風の谷の名無しさん:04/05/21 11:14 ID:XnTIQlHp
放送時間18:30〜19:00の間違いです。ゴメン。
6風の谷の名無しさん:04/05/21 11:39 ID:m7MIOqFP
                    _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
      ビ             //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
       シ           ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
        ィ         彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/>>1
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      // | |   /  ヽ   |  |
7風の谷の名無しさん:04/05/21 11:43 ID:YEZlQzt+
>3
801スレは21禁なので先頭のhを抜くとか年齢制限有の前置きをしてほしかったが…
ともあれ乙。
8風の谷の名無しさん:04/05/21 12:05 ID:37A/YKG5
乙。
今更で悪いんだが、
白スーツ+青シャツ(ネクタイ)ってのは
やはり青眼カラーにこだわってのことだよな?
この前その配色を結婚式の衣装選びで試したんだが、
こんなの会社には来て行けねーと思った。
鏡の中の自分に照れたよ
9風の谷の名無しさん:04/05/21 12:15 ID:2fcsf1oz
>1乙
>8
まあ、あんなコート着られるくらいだからな。
10風の谷の名無しさん:04/05/21 12:16 ID:2fcsf1oz
ageスマソ
11風の谷の名無しさん:04/05/21 12:19 ID:p04qBFdL
>>9
あの戦闘服を思い描くと、白スーツがまともな格好に思えてしまう効果ありだな。
12風の谷の名無しさん:04/05/21 12:27 ID:Qq58Yo1e
もう原作どおりに考えない方がいいな。
13風の谷の名無しさん:04/05/21 13:13 ID:SmzEEGYh
スレ建て乙です。

>11
セトの神官服も何気に青と白だねえ。
14風の谷の名無しさん:04/05/21 13:21 ID:v8esRv+L
>>8
実際にためしたのがすごいなw
照れるような服なんだ…。
アニメで見るかんじじゃ普通に見えるんだけど
社長いつも変な格好してるからそうみえるだけか、そうですか。
15風の谷の名無しさん:04/05/21 15:19 ID:6JowFmWP
モツ彼ー
16風の谷の名無しさん:04/05/21 16:08 ID:P1bLJQia
ネタバレ

アテム=遊戯
ジョーノ=城之内
セト=海馬
アクナディン=剛三郎
カリム=杏子
シャダ=シャーディー
アイシス=イシズ
マハード=師匠
バクラ=獏良
マナ=弟子
ボバサ=ハサン
ゾーク=本田
17風の谷の名無しさん:04/05/21 16:33 ID:osSLSQ5y
ふとおもふ…

マナって名前は「愛弟子」から取ったんだろうか…
18風の谷の名無しさん:04/05/21 16:55 ID:No1bG+t+
>16
アクナディン=マリクパパン
カリム=リシド
だと思ってた
19風の谷の名無しさん:04/05/21 19:43 ID:3Tz3NVHw
本放送より、再放送のほうが楽しみになってきている・・・
20風の谷の名無しさん:04/05/21 19:49 ID:YJekREKC
古代編の社長(セト)、おとなしいからな。
21風の谷の名無しさん:04/05/21 19:51 ID:t9Tzfqx6
>17
ファンタジーの王道、魔力の源たるマナだと思うが?
22風の谷の名無しさん:04/05/21 20:02 ID:u5nswmrH
>19
ハゲドウ。セトがキサラとおかしなことになりそうで掃除機恐い。
作画もへ(ryだし、原作をかなり捻じ曲げられてるし観てられん。

あの頃は社長も大暴れだし神もたくさんいたんだな(ニガワラ
23風の谷の名無しさん:04/05/21 20:07 ID:GJQ0xv+u
なんか遊戯王Rってアニメのオリジナル編みたいなノリだな。
アニメがさらに続くようなら、たぶんこれが…
24風の谷の名無しさん:04/05/21 20:16 ID:YJekREKC
前スレ埋めてくれよう。
25風の谷の名無しさん:04/05/21 21:37 ID:KH9jo6E3
セトとキサラがおかしなことって…。
それが良いと思ってるヤシもいるんだし…。
26風の谷の名無しさん:04/05/21 22:18 ID:/lno8/Oz
>>25
いつもの奴だ。見えるけど見えない(ry
27風の谷の名無しさん:04/05/21 23:13 ID:ugIesQgk
少年時代のセトって筋肉付きかけてるし微妙な年頃だな。
14・5歳ぐらいかな? 
28風の谷の名無しさん:04/05/21 23:49 ID:NCxCoz21
昔のセトは、結構まともな性格だったんだな。

現代の社長はあれほど傲慢だというのに・・・
29風の谷の名無しさん:04/05/22 00:08 ID:qNEVTlnh
社長と比べるなんてセトに失礼だ。
30風の谷の名無しさん:04/05/22 00:11 ID:A/Wj1dhm
セトもういいよ。
女に興味持った時点で終わり。
セトいらんから社長出せ。
31風の谷の名無しさん:04/05/22 00:26 ID:guH5Vgy0
32風の谷の名無しさん:04/05/22 00:34 ID:0L6jXFZc
前スレ、無事埋め。
ところで再放送は予定通りでいいんですか?
多分寝てるからよ。
33風の谷の名無しさん:04/05/22 00:51 ID:Ng51PCfk
>>29
正直スマンK(ry
(AA略)
34風の谷の名無しさん:04/05/22 01:42 ID:Fl06djuB
セトは社長みたいな性格改変イベントを何度もこなす人生送ってないからな。
マインドクラッシュくらったわけでもないし。
たまに暴走することはあっても、王と国に仕える神官としてはまともの範囲内。

しかもアニメはその間違いを矯正しながら進めるみたいだし。
35風の谷の名無しさん:04/05/22 03:05 ID:6Dg5yHFW
バクラ「なにぃ!本当にカーとバーを融合させやがったのかッ」
マハード「ファラオよ…わが魂はあなたの永遠のしもべなり。魔道波ッッ!」

ファラオ「まてよ。マハードがカーとバーを融合…つまりマハードは、バーカー(馬鹿)」
マナ「あははははははははははは!ファラオ最高!」

マハード「ファラオォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!」
ドッカーーーーーーーーーン!

セト「マハードは犬死だ!」
36風の谷の名無しさん:04/05/22 03:16 ID:5Hs8jpjr
セトは別に今の路線でいいけどボバサをせっかく出したんだからどうにかしてほしい。
わざと白痴のふりしてるってことにならないかなあ。
年齢的にも、他には若い奴とじいさんしかいないからちょうどいいんだけど・・・

しかしバクラの声優はすごいな。本人は女なのに違和感ないし
迫力負けしてないどころか、狂いっぷりではずば抜けてる
37風の谷の名無しさん:04/05/22 04:05 ID:F7Lz6wrQ
     今 日 は 再 放 送 日

  第 8 話 「 奪われたブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 」


今回は社長の亡霊の力でビデオデッキが停止するか
臨時ニュースにより予定が変更される恐れがあるため
生で観ることをお勧め致します。
38風の谷の名無しさん:04/05/22 04:14 ID:e6z4AaTh
30分遅れるってマジ?
嘘だよな、テレ東だから大丈夫だよな??
余分な録画スペースないから不安だ・・
39風の谷の名無しさん:04/05/22 06:24 ID:f8nds3QO
40ふくしま ◆nhspxzu6g6 :04/05/22 07:28 ID:0BMyhwZf

 放送時間、土曜朝6時からなんだけど、その週に放送したものを土曜に放送しているのかな。ここに、参加して、話題がずれないか、心配になんだけど。
41風の谷の名無しさん:04/05/22 07:35 ID:DeAK7ZWQ
42風の谷の名無しさん:04/05/22 08:02 ID:DeAK7ZWQ
テロもなく無事終えた

>>40
アニメ公式HPであらすじ・キーポイントと照合して来い
43風の谷の名無しさん:04/05/22 08:32 ID:ZwybZij/
>>39
社長の中の人はバリバリ関西弁イントネーションなんだな
時々それっぽい発音をするとは思ってたけど

再放送見てたら猿渡と本田は親戚とかじゃないかと思えてきた
あの尖りっぷり似過ぎ
44風の谷の名無しさん:04/05/22 08:37 ID:WDQJKPiJ
>>43
確かに凄い似てるよね。
45風の谷の名無しさん:04/05/22 08:53 ID:9IQlyWMu
>>40
ふくしまは一年近く遅れているよ。
まだマリクと闘ってる。
46風の谷の名無しさん:04/05/22 09:23 ID:Ypy7+MIo
再放送すんごい良作画だ
47風の谷の名無しさん:04/05/22 10:37 ID:d0ywRdxg
モクバの声が今よりトーンが高いような・・・
48風の谷の名無しさん:04/05/22 12:40 ID:xzjcUx1Y
セトは「これが俺の青(ry」とかやってくれるキャラだと思っていたが、
今んとこ期待はずれだなあ。
3000年経つとあそこまで人格が歪むものなのか。
49風の谷の名無しさん:04/05/22 12:53 ID:QDi5QdDg
ポ●モンでバクラのあひゃり声を聞きたくなってきた
50風の谷の名無しさん:04/05/22 13:20 ID:gWA0TJj9
>>45
もしかして海外より遅れてるんじゃ・・・?
51風の谷の名無しさん:04/05/22 13:22 ID:yJcM80i2
あと14回で本当に纏められるのか?
52風の谷の名無しさん:04/05/22 13:30 ID:gWA0TJj9
>>51
53風の谷の名無しさん:04/05/22 13:40 ID:d0ywRdxg
>>51
このアニメは9月で終わりなのか?
54風の谷の名無しさん:04/05/22 13:55 ID:a3MzJP/w
>>53
マジか……
ボーボボスレは9月終了説で大騒ぎになってんだけど(現時点ではかなりマジっぽい)
遊戯王も9月で終わっちゃの?
そう言えばどっちもコナミがスポンサーしてる番組だな。

つかソースは?
55風の谷の名無しさん:04/05/22 14:15 ID:kGxExaQ9
>>37

マジでビデオが途中から切れたのだが、
(45分ごろ
寝ぼけてボタン押すはずはないと思うし

誰かカード・オブ・ザ・デイの内容を
56風の谷の名無しさん:04/05/22 14:16 ID:Suabkx4f
DVDBOXの収録数(24話)で考えると220話(残り14話)で終わりだね。
これは値段を高くして収録話数増やせばいいことだけど。

でも改変時期にぴったりな上に古代編は最終章。
視聴率も危険ゾーンだしスポンサー(コナミ)的にも旨みが少ない。
9月終了はかなり現実的だと思う。
57風の谷の名無しさん:04/05/22 14:22 ID:SIDnvVyo
しかし、前にもドーマ編で終わるとか、打ち切り確定スレ立ててた
奴がいたいしな。
58風の谷の名無しさん:04/05/22 15:38 ID:G2tdEYHg
>>55
マッチ戦とサイドデッキ15枚の話
今日のカード「砦を守る翼竜」
59風の谷の名無しさん:04/05/22 16:23 ID:uiwibJtH
>>43
社長の中の人って関西出身なの? 
60風の谷の名無しさん:04/05/22 16:48 ID:bEGFtUO5
>59
検索してみたら公式見つけた。大阪出身みたいだな。
61風の谷の名無しさん:04/05/22 19:04 ID:kGxExaQ9
>>58

サンクス
62風の谷の名無しさん:04/05/22 20:20 ID:uEE0JtgY
>>56
DVD-BOX3は2004年の9月発売が、去年の秋からコールされてたんだよな。
今になって考えてみれば、あれは2004年9月終了の布石だったのか?
考えすぎか。

しかし、本当にあと14話しかないとして、原作通りに終わらせるのは無理では。
63風の谷の名無しさん:04/05/22 20:46 ID:WYuRnXYG
原作知らないけど、アニメはストーリー改変してるようだし、問題ないのでは?
私は6月で終了かと思ってたくらいw
64風の谷の名無しさん:04/05/22 21:35 ID:d0NK281F
>>62
アニメの展開の速さを考えると恐らく…。
65風の谷の名無しさん:04/05/22 21:37 ID:KiDdjFKm
66風の谷の名無しさん:04/05/22 21:43 ID:nul/RB97
多少端折っても、記憶編があっただけいいや。
7月くらいになれば、確定情報出るのかな?
(後番とか・・・)
67風の谷の名無しさん:04/05/22 21:49 ID:KiDdjFKm
6月明けで生きていた王だから
後4話で最終回は無理
68風の谷の名無しさん:04/05/22 22:01 ID:esezX3nF
ドーマ編やKCグランプリをはしょってでも話数を記憶編に回してほしかった。
まあこのオリジナル展開でうまく決着してくれればいいけど
あんまりバタバタしたラストは勘弁。
69風の谷の名無しさん:04/05/22 22:04 ID:uEE0JtgY
そこで神作監でのOVA化ですよ。
70風の谷の名無しさん:04/05/22 22:06 ID:wH713QYG
いいねえ
71風の谷の名無しさん:04/05/22 22:38 ID:KiDdjFKm
後、すごいデュエルが2回残っています
72風の谷の名無しさん:04/05/22 22:39 ID:NOFxhoqt
原作も打ち切られなきゃ記憶編の後に現代でゾークと決着編があったんじゃないか?
出来ればアニメオリジナルでやって欲しいもんだけど
73風の谷の名無しさん:04/05/22 23:09 ID:KiDdjFKm
>>72
こんな展開
エジプトの王様の墓にて
ゾーク「貴様のような、寄生虫如きにここまで追い詰められるとはな・・・
我が闇の分身バクラを2度までも退けるとは・・・
だが、闇の力はやらぬ、現世と冥界2つの世界を統一してくれる」
74風の谷の名無しさん:04/05/22 23:17 ID:5oLS20Fx
「世界の半分をやろう」じゃないのか。
75風の谷の名無しさん:04/05/22 23:18 ID:KiDdjFKm
ワハハマーチ
ワハ ワハ ワハ いざ進め デュエル侵略せよ
ワッハハッハハッ カードもって 遊戯と戦えばいつも負け
きをつけ 馬の目を抜け
ジェラルミンケースも置き忘れ
ブルーアイズのカード刺さった ヘリコプターの行き先違う
社員旅行もカーイバ あ、買った方が安いねコストダウン
76風の谷の名無しさん:04/05/22 23:27 ID:UIYdlOqE
ケロロか
77風の谷の名無しさん:04/05/22 23:31 ID:ovNB7Rls
これのアニメーターやってる人が
サイトで9月上旬まで予定ピッチリって書いてる。
9月終了の場合って、どのくらいの時期まで原画してるものなん?
おしえてエロイ人
78風の谷の名無しさん:04/05/22 23:38 ID:XAwCXAbG
古代編終わったらきっちり終わって欲しい
これ以上引き伸ばす必要ないよ
79風の谷の名無しさん:04/05/22 23:42 ID:SIDnvVyo
アニメなんて遊戯王以外見てないから、
終わったら見るもの無くて(´・ω・`)ショボーン
80風の谷の名無しさん:04/05/22 23:44 ID:esezX3nF
さすがに本編終わったらもうその後は無いだろ。
Rが始まるとしても人気次第だろうし。

ところで脚本の面出氏は鉄人に行ったんだな。
81風の谷の名無しさん:04/05/23 00:26 ID:8cdH4d5M
>>73
聞き覚えのあるゼルダの台詞だ
82風の谷の名無しさん:04/05/23 00:50 ID:Ii3pmuRS
原作でいうと、残り何話分あるのかな?
83風の谷の名無しさん:04/05/23 01:49 ID:q9Wb0W0w
ttp://nabiscoworld.com/ritzbits/rb_yugioh_wm.htm

米映画のプロモーション
84風の谷の名無しさん:04/05/23 01:53 ID:5mOIvUbV
>>83

日本でも特番でやってほしいものだな、

というかペガサス大丈夫か
85風の谷の名無しさん:04/05/23 02:04 ID:9xN1OfnK
再放送見てたら、皆さんカードゲームごときで人生語っちゃってるし、
マンガ見て愉快がってるペガサスのほうが愉快だし、
ニセ社長(多分ニセモノだよね?)が笑えるし、
モクバが可愛くてどうもありがとう。
86風の谷の名無しさん:04/05/23 02:08 ID:R9kp4Dku
>>83
表しか出ていないぞ。
表が活躍するのか!?
87風の谷の名無しさん:04/05/23 02:09 ID:KTZveNgg
>>83
見れないんだが…
88風の谷の名無しさん:04/05/23 02:12 ID:xn0PbwP2
>>83
おお!提供はナビスコか。
これだけ見ていると、ドーマ編と大差ないように見える&ジャンプに載ってたあらすじと違うような。
マジシャンズ・ヴァルキリア出せ。

>>87
俺も最初は見られなかったけど、何回かアクセスした見られた。がんばれ!
89風の谷の名無しさん:04/05/23 02:30 ID:qb2KeG/5
>>83
激しく見たい。おもしろそう
90風の谷の名無しさん:04/05/23 02:44 ID:vWyHjyVx
ペガサスがいるね。しかもやられ役。
91風の谷の名無しさん:04/05/23 02:51 ID:c9OL2ui2
>>83
社長がアルティメットの頭上に乗ってて笑った
予告ですら愉快だな
とりあえず保存しとこう
92風の谷の名無しさん:04/05/23 02:51 ID:euh/cQty
良輔さんが監督ってのは結局本当なのか?>映画
93風の谷の名無しさん:04/05/23 03:46 ID:7kDlUP3/
>83
クエスト編とかドーマ編みたいな感じなのかな?
94風の谷の名無しさん:04/05/23 04:04 ID:EX3Jxxqy
まぁ、予告を見た限りではドーマ編みたいな感じだったな
95風の谷の名無しさん:04/05/23 04:46 ID:8cdH4d5M
>>85
偽社長の正体はもっとすごいぞ
96風の谷の名無しさん:04/05/23 09:10 ID:9iB6Zuyp
>>83
なんか劇場版って感じがしねぇ〜
97風の谷の名無しさん:04/05/23 10:27 ID:w6UCfq83
>>83
やべぇ、ハゲシク見てえ(w
98風の谷の名無しさん:04/05/23 10:28 ID:S3HKvJf2
>>96
映画予告用に作られた、プロモーション映像なんでは。
青眼とかガールのレベルアップ版とか、ちらりとも出てこないし。

映画公開が無理なら、ジャンプノベル(だったけ?ジャンプの
小説を出してるレーベル)から小説出してくれないかな。
ストーリーがすごく知りたい。
99風の谷の名無しさん:04/05/23 10:36 ID:kNn38AOO
>>83
見られない、何度行っても真っ黒け……
10096:04/05/23 11:09 ID:9iB6Zuyp
>>98
あ、なるほど
社長のアルティメットに乗る所とかなんかショボイなー とか思ったんだけど
プロモーション用かぁ

>>99
ActiveXをONにしてないとか…
101風の谷の名無しさん:04/05/23 13:19 ID:XtJzZQ4P
>>99
DLに時間かかるよ しばらくほっといたら始まる
102風の谷の名無しさん:04/05/23 14:11 ID:SHqn2xcv
  ./  /     / / l | |\ \  ヽ、
      / //   人(. ! \ V>-、、\  !
    ./ //  /|/‐‐、 \. V`..  /`i、ヽ |
   / || /./  ・ |`ヽ、L. -┘〈┐`ト、`、
   .ハ. ! !/∧ヽ、_. ,'-._====、   | >、「ヽ!
    `、! !/ /`!  lH´::::::::::::└|   !人__`ヽ、
     人∧|ゝ、l  |´:::::::::::::::::::::| ,.⊥、.ハヽ  !
   /┘!了`ノ`ヽ、|::::::;;;;;;:::;;;;;:::|(___  ヽi |  L
   ト /!/ / レ‐つ`、r‐‐-'⌒)ト、 ヽ└┘ !
   | ヽヽ ヽ/ / ゙、ヽニニ-_.ニ\``´ )  '
   \ `ヽ   \ `ー'" ̄   ヽ、

          ,...::::::_..__....:::!
        /廴.---' `‐、__`>、、
         | /ニニ・二 .二・ヽ`!:|
       ,⊥!       _  ` l::|
        /ト、!   ,'r=´H   !´`!
        〈 L<|   !´;;;;::;;:::|   !┐|
       \_!   |, ‐'⌒う   /ニノ
         ヽ、、ヽ-‐'´    /|
           ト、   `'  /|
           ヽ ` − '´   |_
          ┌ヽ  、   / ヽ`ヽ
103風の谷の名無しさん:04/05/23 14:16 ID:SHqn2xcv
          /::/ /::/ /ヲ//ヲ/
           /::/ /::/ /:::/ 「`/
           /::/ .l::::| /:::/ |:::|
           ,'::,' /:::/ !:::「 /::/
        l::::l /:::/  .|:::| /:::/
      ∧ ├‐’‐「\_├‐’、/、, ┐
      L_ヽ|ー‐ /_介、〈‐ ,ノ‐'´ ノ
       | l ン「!  | !ン「r―‐┘
    /\| l  //.\| !. l レ'´`ヽ
 r‐<_/\LLrく/`7l_!_〈〈__/\ト┐
   ̄                  ̄

           /:///   ///;/
            /:///   ///:/
             /:/':/   /::l/:/
         /:/::/   /:::/::/
           /:::!:::l    |:::/::::|
      ∧ ├‐’‐「\_├‐’、/、, ┐
      L_ヽ|ー‐ /_介、〈‐ ,ノ‐'´ ノ
       | l ン「!/\| !ン「7,ンく
    /\| l  // ∧.!.!. l/ ハ.ヽ
 r‐<_/\LL..rく/ Ll!_〈〈__/  ,ト┐
   ̄                   ̄
104風の谷の名無しさん:04/05/23 14:17 ID:SHqn2xcv
            「! _    __
     ,.':T:ヽ人ゝ、,>‐「┐_`ュ_
     !:::i:::::/Lr‐' !:::i:::::Vヽヽ._/
      |:::i:::::!∧  ,':::i::::::ハ |
      |::ii::::l「! ヽ.,':::i.i:::/ 〉∧
      !::ll::::!д! `l:::Y::,'7д、!ヽ、
     /l:::ll::::!><〉v'::/:,'/1><wト、ヽ
   .//!::ll::::|`'´ !:::!::l' `vv'  ヽヽ、
  ∠ヽL.!L.:!  └┴`-     `⌒`

         __ r‐ェ       />'´
<ヽ、     ヽくヽ´     //
 \\__....__//\\, ‐、'´./
   \/;;;;;!ヽ {   `子w,7!`|
   __`'イ「 ', |   r‐、`┐1.| ,、_ ,-,
  (:::::ヽ<! l `⌒ヽヽ、、ヽ. !'´ `'´_/
   ヽ、ヽ::ヽン: ̄ ̄〉ヽヽ=< ̄ヽ、
     ヽ::>`  ̄フ:/  |ヲ7  ,7:::ノ
     レ'   _ノ/  `´  ./:::,.'
         トく      ヽー{
             ̄        ̄
105風の谷の名無しさん:04/05/23 14:34 ID:3h569zR1
AA、スゴーイ!手際いいですねぇ。
106風の谷の名無しさん:04/05/23 20:55 ID:0V6gGfrE
>>83
最後の方で遊戯が青眼光竜使ってない?
どういう話なんだろ
107風の谷の名無しさん:04/05/23 20:55 ID:IDnGXRsa
海馬瀬人 初のベストアルバム『決闘者』発売!
全16曲収録。初回限定付録は、海馬瀬人のデュエルDVDだ
1:ブルーアイズ(デビュー曲)   2:DEATH−T
3:フン              4:負け犬・馬の骨・凡骨(初のミリオンヒット)
5:カードで死ぬなら本望だ     6:デュエルディスク〜科学の結晶〜
7:バトルシティ          8:神を見せてやる!(300万枚の売り上げを誇る名作)
9:ワイルドドライブ(独唱)   10:俺の戦いのロード
11:愚かなビッグ5       12:デッキマスター!カイザー海馬!
13:デュエルキング!      14:友の力〜デビルズサンクチュアリ
15:発信!青眼戦闘機!     16:目覚めよ!クリティウス(最新シングル)
108風の谷の名無しさん:04/05/23 21:04 ID:DuwhVw8r
>>83
獏良や御伽は、出て来ない様だな
米映画
109風の谷の名無しさん:04/05/23 21:07 ID:Sm310wFy
アメ映画に戦力割かれてるのかな?
とも思ったけど、そんなにいい作画でもなさそうですね。
上手い人は他所に移っちゃったのかな〜。
110風の谷の名無しさん:04/05/23 21:12 ID:nw3+51S/
>101
見られました。どうもありがとう。
敵役の顔が全然カズキっぽくないのが何とも。
でも、何とかして見たいもんだ・・・
111風の谷の名無しさん:04/05/23 22:07 ID:R9kp4Dku
マッスルデュエリストの首から避けてた奴が非常に気になる。
112風の谷の名無しさん:04/05/23 22:30 ID:8rKRXatY
コマ送りすると、表と闇が分離して存在しているように見えるコマがある…
113風の谷の名無しさん:04/05/23 22:54 ID:8cdH4d5M
>>107
さらにワハハマーチが収録されています
114風の谷の名無しさん:04/05/23 23:12 ID:c8bxc6zg
遊戯王原作終了した時、本スレも終了か…と思ってたらRが始まって終わらずにすんだ。
アニメも本当に9月に終了するとしても、再放送が残ってる。(いつまで続くか知らんけど)

ラッキー?のようななんといいますか。
115風の谷の名無しさん:04/05/23 23:31 ID:aQ5LzBb6
コナミの飯の種だからなぁ
116風の谷の名無しさん:04/05/23 23:33 ID:rWVq0MSp
>83
ダメだ全然見られん……
ActiveXをONにはしてるんだがなあ……
117風の谷の名無しさん:04/05/23 23:35 ID:aqoFZs4u
>106
・千年パズル復活の裏で、邪悪な千年パズルが目覚めていた
・社長が「強力(で邪悪な、だったと思う)力」を手に入れて、遊戯に決闘を挑む
・ブラマジと青眼の強化版、ヴァルキリアが登場する

・・・とジャンプには紹介されていた。3月発売のジャンプだったのでうろ覚え。すまん
あんまいい加減なこと言えないけど>83は、映画宣伝用の映像じゃないか?
スポンサーが配給会社を差し置いて、先に本編映像を配信するとは、ちょっと考えにくい
(今のこと、配給元サイトでは予告編の配信はしてない)
118風の谷の名無しさん:04/05/23 23:40 ID:8cdH4d5M
>>117
予告ムービーより
「ダークカードを使いなさい」
「だめぇぇぇぇ」
「強くなりたいのだろう」
「使わないで」
「ダークカードを使わないで、あなたは強いのだから」
「使うのだ、フハハハ・・・」
119風の谷の名無しさん:04/05/23 23:47 ID:aQ5LzBb6
それにしても千年パズルを逆から吊るすと
何であんなに間抜けっぽいんだろうな
120風の谷の名無しさん:04/05/23 23:48 ID:c8bxc6zg
>>83
俺も全く駄目だったんだがURLを削ってクイックタイムでみたら見れたよ。
121風の谷の名無しさん:04/05/23 23:53 ID:bJfztPAm
3〜4回くらい挑戦したら見れた。
122風の谷の名無しさん:04/05/23 23:59 ID:KdVBPhfs
>119
本来はそれが正位置なのですが…
123風の谷の名無しさん:04/05/24 00:06 ID:LvxRtgGO
>122
太陽の象徴であるピラミッドを逆さにすることで
闇の象徴がどうのこうのと、マリクとリシドが話してなかったっけ?
124風の谷の名無しさん:04/05/24 00:12 ID:M4XfTXlw
>119
その間抜けなおっさんがラスボスらしいけど、何か微妙に出る作品間違ってる気が
遊戯王でカードゲームやってるより、キン肉マンで超人プロレスに出てた方が良さそう
125風の谷の名無しさん:04/05/24 00:24 ID:1A5Kco1m
>123
それはわかってるが、
本来のピラミッドの正位置はあれだから
「間抜け」というのは違うだろ(w  と思っただけ。
126風の谷の名無しさん:04/05/24 00:30 ID:dV0Fx/NV
キサラとの過去作ったのはしょぼん
あの欲のまま走るセトがたかが一人に娘に気をかける構図が萌えたのに
127風の谷の名無しさん:04/05/24 01:29 ID:MRvPmSgo
>125
ピラミッドを首から吊るす行為って
間抜けなんだなとしみじみと思いましたが
128風の谷の名無しさん:04/05/24 01:29 ID:7IUFR7bk
塚、セトはキサラをどうこう思ってるわけじゃなくて単に青眼が欲しいだけだから。
129風の谷の名無しさん:04/05/24 01:53 ID:W5tIxSOA
アニメでは脚色されるかもな
130風の谷の名無しさん:04/05/24 02:00 ID:lhCWZe/L
>126
確かに。
アニメの捏造はそれはそれとして楽しむ事にしてるが
自分も欲を言えば原作通りにやって欲しかったな。
肌の色が〜の台詞がカットされたのも残念
131風の谷の名無しさん:04/05/24 02:22 ID:Yzgyo9CI
>>130
100%差別言葉だから仕方ない
132風の谷の名無しさん:04/05/24 08:12 ID:xn1CHpG8
アニメではキサラが何者なのか明かされるのだろうか。
しかし原作ではあのいじめられシーンで
遊戯王を普段は読んでない人すら萌えてたのに、惜しい。
133風の谷の名無しさん:04/05/24 12:32 ID:+62SpEsr
>>124
ドーマ編でラフェールのときもそう思った。
134風の谷の名無しさん:04/05/24 13:07 ID:bptsJ10e
キサラの話題はもういいって…_| ̄|○
135風の谷の名無しさん:04/05/24 13:17 ID:lZfA8Slj
またアンチキサラか?
136風の谷の名無しさん:04/05/24 13:21 ID:PiofXUIl
ナビスコHP。ここのはメディアプレーヤーかクイックタイムかを選べる。
ttp://nabiscoworld.com/ritzbits/
137風の谷の名無しさん:04/05/24 14:10 ID:womfkV1H
>135
まともそうな意見であってさえ、半角カナにレスしちゃダメだヨ。
138風の谷の名無しさん:04/05/24 14:35 ID:1wozbu43
>>126
うだうだ迷いながらも、最後には「龍よりキサラのが大切だ!」って
××の誘いを突っぱねる所が格好良かった。
オリジナル過去見ると、セトがキサラに心を開いた理由が
「過去に一回会ってるから」で片付けられそうで嫌だなあ。
139風の谷の名無しさん:04/05/24 16:07 ID:OIXOMAU4
>138
(゚Д゚)ハァ?何でそうなるの?
原作では青眼が欲しいから守っただけで
キサラ本体には興味なかっただろ。

アニメオリジナルの捏造ではどうなるのか知らんが。
まあどうなろうと原作>>超えられない壁>>アニメなわけでw
140風の谷の名無しさん:04/05/24 16:08 ID:qMXnWUK+
139が見えないんだけど。
141風の谷の名無しさん:04/05/24 16:25 ID:Ch0kgxXZ
キサラいなくなってがっくりきてたじゃん>原作
142風の谷の名無しさん:04/05/24 16:48 ID:OIXOMAU4
原作ではセトが自分で追い出したんだけど…
キサラもセトのこと何とも思ってなかったし。
塚、仮にも社長の前世のセトが雌に興味持つわけないじゃん。
青眼と王とモクバにしか興味ない男なんだからさw
143風の谷の名無しさん:04/05/24 16:52 ID:lZfA8Slj
>>142
お前また来たのかよ
144風の谷の名無しさん:04/05/24 17:39 ID:DdqYzrnN
>>141
胸を刺す悲しみ・・・・
145風の谷の名無しさん:04/05/24 17:50 ID:aN0YNnxj
>>142
だからな、社長の前世とかそんなん関係なくてな。
社長は社長、セトはセト。OK?
146風の谷の名無しさん:04/05/24 17:53 ID:6rUXwrKm
暇なら働け>ID:OIXOMAU4
147風の谷の名無しさん:04/05/24 18:48 ID:aoIfoeGc
アイシスとマナがいればそれでいい。
148風の谷の名無しさん:04/05/24 19:10 ID:FQO0KWcL
>>145
そうなの?だったら何でセトの記憶が見えたの?
149風の谷の名無しさん:04/05/24 19:11 ID:xKIaSvI2
原作ネタバレ禁止だというのに。
150風の谷の名無しさん:04/05/24 19:13 ID:2TrfSdm+
お前ら様、カキコする前に>>1をよく読んでおけよ。
151風の谷の名無しさん:04/05/24 19:19 ID:sObPfAZ7
バクラは今ごろ高笑いしているのだろうな
バトルシティの事以外、全てはあのしたたかな盗賊王の計画とおりに進んだのだから
152風の谷の名無しさん:04/05/24 19:21 ID:aL7/r9/E
          ,...::::::_..__....:::!
        /廴.---' `‐、__`>、、
         | /ニニ・二 .二・ヽ`!:| ハアハアスレよりアンチスレ立てて糞女隔離しろよヴォケ
       ,⊥!       _  ` l::|
        /ト、!   ,'r=´H   !´`!
        〈 L<|   !´;;;;::;;:::|   !┐|
       \_!   |, ‐'⌒う   /ニノ
         ヽ、、ヽ-‐'´    /|
           ト、   `'  /|
           ヽ ` − '´   |_
          ┌ヽ  、   / ヽ`ヽ
153風の谷の名無しさん:04/05/24 19:47 ID:naDTWFZX
こんな流れになるならキサラ出てこないで欲しい
154風の谷の名無しさん:04/05/24 19:52 ID:aoIfoeGc
>153
まぁお前が見るの止めたら一番手っ取り早いわけで。
155風の谷の名無しさん:04/05/24 20:13 ID:womfkV1H
本物の腐女子なら脳内補完や脳内フィルタを自在に使えるはずだ。
キサラが出ても出てないと思いこめるぐらいには。
156風の谷の名無しさん:04/05/24 20:20 ID:dV0Fx/NV
セトが微妙な分バクラがはじけまくってて良い
157風の谷の名無しさん:04/05/24 20:23 ID:zWmSMqDW
本物の腐女子登場!
158風の谷の名無しさん:04/05/24 20:42 ID:FTG8p0l5
■踏まれるアク爺…盗賊王のパンツ(ふんどし)がマル見えですね。
ちゃんと布の中に収まっていれば安心ですが、あの角度はドキドキ★ですね。
しかし美麗なフトモモさんです。バクラのフトモモって力強さを感じますね。部下もこのフトモモに悩殺されたんだろうと勝手に想像(*^_^*)

記憶編が始まってから残業を減らした海馬くん
どうやらファラオ姿の闇遊戯を見るために
めんどうな仕事は磯野さんに押しつけたみたい!

盗賊王に踏まれるアクナディンを見ていたら
Mrクロケッツの頭をジュラルミンケースに挟み
そのフタの上から踏んづけた過去を思い出し
「あの時は我ながらひどいことをしたモノだ…」とちょっと反省したみたい
でもフッと闇遊戯に踏まれる自分を想像し…
えぇ〜海馬くんの頬がピンクに染まっているわ!!

「遊戯! ハイヒールでオレを踏め! もちろんミニスカで…」
159風の谷の名無しさん:04/05/24 20:47 ID:lZfA8Slj
古代編のBGMなかなかいいね。
160風の谷の名無しさん:04/05/24 21:13 ID:aN0YNnxj
BGMだけはトップクラスだからな
161風の谷の名無しさん:04/05/24 21:56 ID:XDqTBEYJ
『召還されるはずの無い神が出て来た〜』みたいな事をバクラが言ってたが
ダーツの見たファラオの過去にはしっかりオベリスクが出て来てなかったか?
162風の谷の名無しさん:04/05/24 22:02 ID:P5IpzH3i
>>161
予定より早くでてきたっていってたんじゃない?
163風の谷の名無しさん:04/05/24 22:02 ID:l45U5OCG
記念カキコ(´ー`)ノ
164風の谷の名無しさん:04/05/25 00:29 ID:Ze9rfSaH
>>163
IDか。おめ。
165風の谷の名無しさん:04/05/25 00:31 ID:GlZTsV3/
古代編のBGMって新曲か?
166風の谷の名無しさん:04/05/25 01:17 ID:2uC/kN7N
>>165
少なくとも、セトの回想に出てきたブルーアイズのシーンは新BGMっぽい。
ほとんどは既存サントラにあった曲のようだが。
167風の谷の名無しさん:04/05/25 14:10 ID:nYCHqN8Q
今週は王様の馬に乗るシーンが出てくると思うがダーツはこっそり出てくるのか?
168風の谷の名無しさん:04/05/25 14:26 ID:nYCHqN8Q
月刊テレビ誌より(嘘ネタ)
6月2日「巻き戻る時間」
6月9日「生きていたファラオ」
6月16日「遊戯覚醒 恐怖のオーバーボディ」
6月23日「新生・黒き魔術師マハード」
6月30日「最終決戦 バクラと99人の怨念」
169風の谷の名無しさん:04/05/25 14:38 ID:5GiLNbEo
「これがオレの死霊ゾーマだ!ヒャーハハハハハハハ!!」
「そりゃねーべさー」
は、アニメでは普通に闘って欲しい。
170風の谷の名無しさん:04/05/25 15:05 ID:slcJsaSU
>166
アクナディンとセトが語り合ってたシーンも新曲っぽかった。
171風の谷の名無しさん:04/05/25 15:22 ID:nYCHqN8Q
172風の谷の名無しさん:04/05/25 15:40 ID:kEDGctOH
克也・・・か。
173風の谷の名無しさん:04/05/25 15:44 ID:C4+ADMto
セリフは無くていいから、ダーツ再登場キボン
174風の谷の名無しさん:04/05/25 15:45 ID:nYCHqN8Q
6月16日「遊戯覚醒 恐怖のオーバーボディ」嘘ネタ
闇の大神官の力により、史実と違った結末を修正されたファラオ
再び、ファラオを助けようとする遊戯達だったが、その前に正体不明のバクラの従者が立ちふさがる
そして、その正体は全てバクラである事に困惑する遊戯達だったが、遊戯はデュエルを申し込まれ受け立つことに
だが、デュエルを開始したとたん、遊戯とデュエルする方のバクラの体が割れ、中からその正体が明らかに・・・
175風の谷の名無しさん:04/05/25 17:04 ID:C4+ADMto
東洋では、竜は神聖なものとされているが
西洋のドラゴンは、悪の象徴・・・らしい

米でもドーマ編が始まったらしいが
名も無き竜などはアメリカで、
どう評価されるのだろうか
176風の谷の名無しさん:04/05/25 17:15 ID:slcJsaSU
ドラゴン以前に話の暗さに耐えられるのかメリケン人。
というかセリフ変えられて思いきり話を捏造されそう。
アメルダのバックグラウンドあたりははしょられそうだな。
177風の谷の名無しさん:04/05/25 22:48 ID:UnoxWRpr
6月16日「遊戯覚醒 恐怖のオーバーボディ」

見てぇ(w
178風の谷の名無しさん:04/05/25 22:53 ID:qmcWagVP
>>168
16日以外は嘘ネタに見えない。
(6月30日の最終決戦はマジなのか?だとしたら本当に9月で本当に終わるな……)

ところで6月は水曜日が5回もあるのか!ナディアの再放送もサクサク進むな。
179風の谷の名無しさん:04/05/25 23:52 ID:JXK916B8
むしろ9月まで続くこと自体奇跡
打ち切り喰らった古代編までやってくれるんだから
コナミにも感謝しないと
180風の谷の名無しさん:04/05/26 00:05 ID:VBgESPPK
恐らくアレのゲーム化をたくらんでるな。
181風の谷の名無しさん:04/05/26 00:36 ID:AegBvcIH
古代編終わったらこれ以上続けようないしな。
今回ばかりはマジで終わりだろう。
まあ割りと綺麗に纏められそうだ。
182風の谷の名無しさん:04/05/26 00:40 ID:yZ+dEWhS
個人的にはオリジナルでいいからバトルシティの最後に遊戯vs凡骨が見たかった・・・
183風の谷の名無しさん:04/05/26 00:52 ID:3w/gH2Zb
そんでデュエルモンスターズRが始まります
184風の谷の名無しさん:04/05/26 00:52 ID:a217ayLD
>182
社長VS凡骨やる暇があるなら遊戯VS凡骨やってくれてもよかったのにな…
185風の谷の名無しさん:04/05/26 01:00 ID:e5axTSU4
真紅黒竜を宿してる人まだ?
186風の谷の名無しさん:04/05/26 01:04 ID:5sV+dT3G
王様VS凡骨は王国編でやっちゃったからナシなんだろうか
187風の谷の名無しさん:04/05/26 01:14 ID:r9tBlnvI
王城厨しつこい
188風の谷の名無しさん:04/05/26 01:17 ID:N4Ic5qg1
>187が何を苛立ってるのかわからん
189風の谷の名無しさん:04/05/26 01:18 ID:N4Ic5qg1
おっと、ageスマソ
190風の谷の名無しさん:04/05/26 04:00 ID:tRx74tJG
何でバクラなんかがラスボスなんだ・・・
アヒャり方がおもろいからいいけど
191風の谷の名無しさん:04/05/26 07:03 ID:HAlSwgsc
今まで放置してきたから最後に暴れさせてみたんでは、
と適当なことを言ってみる。
192風の谷の名無しさん:04/05/26 09:54 ID:KNEUG1AV
今日は放送日でつよ
193風の谷の名無しさん:04/05/26 10:27 ID:Ta/fWRDB
>190
打ち切られなきゃ悪ナディンなりゾークなりがラスボスとして存在感示したんだろうな
194風の谷の名無しさん:04/05/26 10:30 ID:4Et5gGAt
原作のTRPG編の時もバクラはラスボスだったから古代編もそれをなぞってるんだろ。
195風の谷の名無しさん:04/05/26 13:07 ID:Y/heXSF1

「覚醒せよ! 裏 予 告の魂!」

「進化せよ! 裏 予 告の情熱!!」

愛は理屈じゃない! 体力だ!
                      遊戯!! オ・レ・に・乗・れ!
  縛って叩いて責めまくれ!
                    遊戯! ハイヒールでオレを踏め!
   痛みも段々快感へ…

「遊戯王 Official Coupling Game デュエルモンスターズ
 『SOUL OF THE URAYOKOKU』 5月27日発売」
196風の谷の名無しさん:04/05/26 17:41 ID:Ct1B9m1x
本当のタイトル
6月2日「巻き戻る時間」
6月9日「生きていたファラオ」
6月16日「死霊の村」
6月23日「Drバクラの最後?」
6月30日「闇・R・P・G」

闇RPGと聞くと、まさかエジプトの石碑の裏側に・・・
197風の谷の名無しさん:04/05/26 17:46 ID:zUKFfWTo
>>196
>6月23日「Drバクラの最後?」
ドクター・バクラってなんだよ…
198風の谷の名無しさん:04/05/26 17:50 ID:VBgESPPK
ロックマンですなー
199風の谷の名無しさん:04/05/26 17:52 ID:mSx2lVP5
>>196
展開早・・・8月待たずに終わりそう。
考えてみたら原作と違って遊戯たちはエジプトに居るんだよな。
記憶編終わったら問答無用&その場で最後のアレが始まりそうだ。
200風の谷の名無しさん:04/05/26 18:19 ID:L2BnfDpB
最近、遊戯王でオナニーすることを覚えた
201風の谷の名無しさん:04/05/26 18:31 ID:FJfR+qyc
OPは歴代の中でもなかなかの出来かも
202風の谷の名無しさん:04/05/26 18:31 ID:Sla9bq+U
OP良いよね
203風の谷の名無しさん:04/05/26 18:32 ID:HZwkMXE4
204風の谷の名無しさん:04/05/26 18:46 ID:Ct1B9m1x
そういえば、ゾークの声は東映版と同じく飯塚昭三か?
205風の谷の名無しさん:04/05/26 18:54 ID:Ct1B9m1x
先生、ディオス初登場なのに何で、セトの精霊だと知っているのですか?
206風の谷の名無しさん:04/05/26 18:56 ID:Ct1B9m1x
アクナディンを見ていて思ったけど、やっぱりNo.2は報われないな
色々と疎まれるし、セトは国を捨てる羽目になるし・・・
207風の谷の名無しさん:04/05/26 18:57 ID:NBgXJ7Zn
人を煮る香具師って董卓ぐらいしか浮かばん・・・。
208風の谷の名無しさん:04/05/26 18:57 ID:Sla9bq+U
今回は普通に面白かったな
209風の谷の名無しさん:04/05/26 18:57 ID:Ct1B9m1x
何か、変なローブの人いたけどダーツ?
210風の谷の名無しさん:04/05/26 18:58 ID:QeEAWDjE
こんな時代でも周囲に迷惑掛けてんのか、社長親子
211風の谷の名無しさん:04/05/26 19:00 ID:a217ayLD
アクナディンが王族から降りたんなら、今の皇太子は誰なんだろう…
212風の谷の名無しさん:04/05/26 19:00 ID:VBgESPPK
ああも簡単にオシリスが押されるとは。
どうせならラーを呼びたいところ。
213風の谷の名無しさん:04/05/26 19:02 ID:OlHCqr3c
原作の悪いところを解消してくれた。
でも回想長すぎ。回想は原作のがスキーリでよかった。
214風の谷の名無しさん:04/05/26 19:05 ID:4o7M7YKy
>>212
寧ろオシリスだから
215風の谷の名無しさん:04/05/26 19:07 ID:sK3IGswK
やっぱり原作でやった最後のデュエルで終了なのかね
オリジナル編でまた後だしジャンケン的ハッタリカードバトル
続けてくんねえかな
あと表バクラもう少し目立たせろよ。せめてハガとリュウザキぐらいは
216風の谷の名無しさん:04/05/26 19:08 ID:ZYQ4Dzt/
そういえば確かアニメ設定だとあそこにダーツがいるはずなんだよな。
217風の谷の名無しさん:04/05/26 19:16 ID:7MqvN2TF
つまんねーな。
実況の寂れっぷりが全てを物語ってる。
こういうバトル物なら他に面白いのいっぱいある。
作画も酷いしさ。

ネタカードゲームで今まで持ってたのにこれじゃ駄目だろ。
218風の谷の名無しさん:04/05/26 19:23 ID:a217ayLD
-20? セト誕生
-15  王様誕生・千年アイテム完成
- 3? セト神官就任
- 1? アクナムカノン王死亡・王様玉座に
  0  現在

そういえば回想シーンに王様の赤ん坊姿なかったな。
219風の谷の名無しさん:04/05/26 19:29 ID:tw6ziCCh
>218
まだ産まれてない設定なんだろうか。
回想シーンの王様とセトがやけに年齢離れているように
見えたし。
220風の谷の名無しさん:04/05/26 19:31 ID:FnEGQLMD
顎が気になって仕方ない。もうちょっと削ろうや
221風の谷の名無しさん:04/05/26 19:55 ID:a217ayLD
セトが神官就任のときにアクナディンとカリムの間にいたのってマハード?シャダ?
222風の谷の名無しさん:04/05/26 20:13 ID:ajPLecav
獏良くんがめだたなっくてつまんない〜〜〜。  byミホ
223風の谷の名無しさん:04/05/26 20:15 ID:Lz4VKqPo
社長 なんか意味あるの?
224風の谷の名無しさん:04/05/26 20:23 ID:wPQrTQpa
>217
本スレの玉アンチがここまで来たのか?w
嫌いなら観なきゃいいのに( ´,_ゝ`)プッ
225風の谷の名無しさん:04/05/26 20:23 ID:+SPOxUiK
玉って何だよ
226風の谷の名無しさん:04/05/26 20:37 ID:nYTf7lzr
>224
腐女子去れや。
227風の谷の名無しさん:04/05/26 20:54 ID:EB4SZjJK
予告の表遊戯の顔がまるでエンドコイチのキャラみたいだったな…
228風の谷の名無しさん:04/05/26 21:05 ID:sxwE1MpD
>>226
腐女子?
229風の谷の名無しさん:04/05/26 21:22 ID:cF1Fpkcz
次週の作画キモイヨー
230風の谷の名無しさん:04/05/26 21:45 ID:TDURc9QI
いつのまにかこのスレTURN31までになっているんだな。
しかもいつのまにか楽しいルールまで出来ている。
良いルールだ。
231風の谷の名無しさん:04/05/26 21:51 ID:KKYuzNpa
>>117
今さらレス。
米ワーナーのサイトによると、こういうストーリーらしい(下手な対訳で申し訳ない)。

時はバトル・シティのトーナメント後。
エジプトの砂漠の地下深くに封印されていた、アヌビスが復活。
アヌビスはかつて自分を封印した名も無き王(もう一人の遊戯)へ復讐し
世界を破壊するために、第八の千年アイテムの力を使う。

原文:after the conclusion of the Battle City Tournament,
deep below the sands of Egypt, an ancient evil has awakened. Anubis,
who was defeated centuries ago by Yugioh mysterious alter ego - the ancient Pharaoh - has returned for revenge.
Wielding the power of the Eighth Millennium Item,
Anubis is determined to destroy Yugi and take over the world!
232風の谷の名無しさん:04/05/26 23:01 ID:vN/OSTUB
今回のディアバウンドVSオシリスは、古代編の中でもかなりの
名場面のはずなんだが、へっぽこ作画のせいで盛り上がりに欠ける・・・
で、来週はもう時間の巻き戻しかよ!
233風の谷の名無しさん:04/05/26 23:08 ID:wEpXP3Oe
展開が早いな
234風の谷の名無しさん:04/05/26 23:11 ID:SVEFdmH8
別に名シーンじゃないだろ
ただ原作者が無駄に引っ張っただけ
235風の谷の名無しさん:04/05/26 23:15 ID:lv9KAEnh
そうだね、せっかくのオシリス登場!なのにいまいちだった。
あいかわらずオシリスの腹は意味もなく流れていたけど(これ好きだ)
でも、原作未読だけどなかなか面白かったよ。
王様が普段のデュエルと同じ調子で「汚い策略などに神は負けはしない」とか啖呵きってるのは爽快。
あとアクナディンの根性が気に入った。
236風の谷の名無しさん:04/05/26 23:16 ID:yq5BOf5t
古代編に入ったかと思えばもう時間の巻き戻しか
237風の谷の名無しさん:04/05/26 23:19 ID:VBgESPPK
神って切り札に使われていたのに、やすやすと呼ばれるとありがたみが無いなぁ。
238風の谷の名無しさん:04/05/26 23:31 ID:z8V1PmOo
しばらくぶりで来てみたら、腐女子の標的が
杏子からキサラに変わっててワロタ

しかしキサラは原作スレではあんまアンチを
見かけなかった印象なので意外だ・・・
239風の谷の名無しさん:04/05/26 23:32 ID:q9HLNi3F
>>「汚い策略などに神は負けはしない」

「 某 K 社 の 汚 い 策 略 な ど に(ry
240風の谷の名無しさん:04/05/26 23:53 ID:OoX6zlTn
>>238
原作より丁寧に描かれそうだからな。危機感持ってるんだろ
241風の谷の名無しさん:04/05/27 00:04 ID:yECoJcI3
「変な格好してたけど遊技だぜ」
「その前にいたのはバクラだ」

一番目立つはずのオシリスはスルーか・・・。
242風の谷の名無しさん:04/05/27 00:09 ID:WJUjf28C
原作はあの虐められシーンから
遊戯王信者以外からも絶賛されてたのにな…>キサラ
さすがに虐待シーンはカットされたからイマイチ。
243風の谷の名無しさん:04/05/27 00:25 ID:bjSZPqlb
社長が下心持っちゃってるから萌え分半減だよね、キサラ
244風の谷の名無しさん:04/05/27 00:40 ID:zoX9JmOz
>>242
この分だと、レイプシーンもカットだな。
245風の谷の名無しさん:04/05/27 01:20 ID:YPrKqtsZ
アニメでもアクナディンは萌え萌えだな
246風の谷の名無しさん:04/05/27 01:45 ID:crUurBVz
番組改定の次の区切りって9月末?
6、7、8、9月って長すぎる。
オリジナル加えてもだれる長さだ。
247風の谷の名無しさん:04/05/27 01:47 ID:6UOVyMvn
賢者の石と千年アイテムの作り方は同じなの?
248風の谷の名無しさん:04/05/27 01:58 ID:6UOVyMvn
予告でホンダ君が首絞められたんだけど・・・(;´∀`)
249風の谷の名無しさん:04/05/27 08:47 ID:M5USGgHy
デュオスキタ───(゚∀゚)───!!
250風の谷の名無しさん:04/05/27 11:56 ID:unIl/01U
>>204
ゾーク:海津義孝
251風の谷の名無しさん:04/05/27 14:48 ID:cNG229vK
原作ではクルエルナ村の住人を虐殺して死体も千年アイテムに混ぜ込むんだっけ?
252風の谷の名無しさん:04/05/27 16:24 ID:/xh+3ENR
>>246
一般に「番組改編期」は4月(春)と9月(秋)

ただ最近は局や番組によってバラバラになりつつあるみたい
ボンズやマリみては7月からの新番組開始を発表してる
253風の谷の名無しさん:04/05/27 17:49 ID:odEK5rPV
>250
若本氏だと勝手に思い込んでいたんだが……そうか、違うのか
254風の谷の名無しさん:04/05/27 19:38 ID:OnP4wKHL
>239
K○NAMI社のことなのか、K○IBA社のことなのか判断に苦しむ・・・
255風の谷の名無しさん:04/05/27 20:26 ID:rL6QGh3Q
オレの失われた記憶の世界で始まった
バクラとの究極の『闇のゲーム』
マハードを倒し、千年リングを手に入れて
邪悪なチカラを増したバクラは
再び王宮に進入してきた
お前の次の狙いはなんだ?(まさか…オレの身体!? だがすでに海馬が売約済みだし…)
そしてセトが助けた青い瞳の女は一体…(気にしないつもりでも気になるぜ…)

もう一人の遊戯を追って
エジプトにやってきた海馬くん
健康には気をつけてくださいと言われ
ビタミン剤や薬を大量に持たされたみたい

その中に中身がパンパンにつまった袋を発見!
ドキドキしながら確認してみると
なんとKCのロゴが印刷された検便容器が100本も!
メモには”便が出たら取ってください”と注意書き
意外に生真面目な海馬くんはエジプト滞在中
100本全部に便をたっぷり取っていたけれど
今頃、あることに気がついたみたい!

「日当たりの良い場所に置いていたせいか…なんだか発酵しているな…」
256風の谷の名無しさん:04/05/27 20:55 ID:bqLRQ9W3
>>244
この分だと、ヌードシーンもカットだな。
257風の谷の名無しさん:04/05/27 20:55 ID:bqLRQ9W3
>>244
この分だと、ヌードシーンもカットだな。
258風の谷の名無しさん:04/05/27 21:04 ID:bqLRQ9W3
間違って連投してしまった。申し訳ないです。
259風の谷の名無しさん:04/05/27 21:14 ID:EBnnKO2O
>252
テレビ番組は3ヶ月が1つの区切りで1クール(3ヶ月)2クール(半年)なんて言い方をする
だから7月と1月も改編期
昔はアニメは最低でも半年はやってたから7月に始まる作品は少なかったと思うけど
最近は1クール物が増えたから7月スタートも多いね
260風の谷の名無しさん:04/05/27 21:24 ID:xkSrV923
KCグランプリ編に較べれば、随分ましな作画だけどな。
デュオスがなんか黒かった。
(もっと白いイメージだったんだが。)
261風の谷の名無しさん:04/05/27 23:45 ID:M5USGgHy
今回の作画の人、デュエルのときだと
もっといい感じに動いていたのだが。

とくにガーディアン・エアトスの召喚シーンには、
素直にカコ(・∀・)イイ!! とオモイマツタ
262風の谷の名無しさん:04/05/28 00:24 ID:RuGnS7BY
バクラはもっと迫力あるはずなのに、ヘッポコ作画や表現緩和、省略のせいで
どうしても原作よりおとなしく見えてしまう。
おまけにどっかの馬鹿が「声がグレたサトシ」とか書くから、それ以降バクラ見る度に
悪顔のサトシと悪顔のピカチュウが頭に浮かんで嫌になる。
俺の大好きなバクラが糞アニメーターと馬鹿のせいで台無しだ!
ふざけやがって!コナミに苦情の電話かけてやる!
263風の谷の名無しさん:04/05/28 00:29 ID:zHAjpL6N
ディアバウンド!君に決めた!
264風の谷の名無しさん:04/05/28 01:09 ID:Cfz5oY1w
ピカチュウ!螺旋波動!
265風の谷の名無しさん:04/05/28 02:17 ID:RuGnS7BY
ぁあ、もう完全にサトシだよ!サトシ!
いいよもう!
来週からサトシって呼ぶから
266風の谷の名無しさん:04/05/28 02:20 ID:iD/nTgwV
バクラ「へへへ・・千年アイテム ゲットだぜぇぇぇぇ!!」
267風の谷の名無しさん:04/05/28 05:11 ID:4J49gONF
>259
マンキン(遊戯王と同じ時間帯)も7月だった記憶…

>253
NARUTOのジライヤとワンピの栗頭をやってる人は
若本系だよな。その人あたりも出てきてほしかった。
268風の谷の名無しさん:04/05/28 10:43 ID:3cjMB3Ir
童実野タウンにさよならバイバイ
オレはこいつと旅に出る〜
269風の谷の名無しさん:04/05/28 10:54 ID:MuI0sM2p
>>268
先週の社長?
270風の谷の名無しさん:04/05/28 11:26 ID:Q7SXuojG
>269
新人?
271風の谷の名無しさん:04/05/28 11:56 ID:HJiCVzJ3
バクラの中の人は上手いと思うんだが、
いかんせんサトシのイメージが強過ぎて、ついつい。
272風の谷の名無しさん:04/05/28 12:36 ID:ehgrIMrk
王国編で終わると思っていたが、気が付けば古代編か
思えば遠くへ来たもんだなぁ
273風の谷の名無しさん:04/05/28 12:38 ID:3cjMB3Ir
おまいら明日は再放送ですよ
274風の谷の名無しさん:04/05/28 14:07 ID:ePL1lKvl
「ファラオよ俺はお前の名前を知っている」
275風の谷の名無しさん:04/05/28 16:07 ID:Wy+CLIv1
サトシのラリった演技が無かったら古代編見る価値無し
276風の谷の名無しさん:04/05/28 16:52 ID:uRucxx9+
バクラの中の人、結構楽しんでやってそうな気がするのだが。


あの笑い声を聞いていると。
277風の谷の名無しさん:04/05/28 17:48 ID:MuI0sM2p
>>270
いや松本だってのは知ってる。
再放送の社長が先週旅に出たので書いてみただけ。
分かりにくかったね。ご免。
278風の谷の名無しさん:04/05/28 18:58 ID:MK1n3L5l
再放送はニセ海馬とデュエルだっけ?
279風の谷の名無しさん:04/05/28 19:33 ID:C0N7Iofv
>>268
クルエルナ村にさよならバイバイ
オレはこいつと旅に出る〜
(ディアバウンド!)
盗んだ技で勝ちまくり
宝を頂いて次の街へ♪
280風の谷の名無しさん:04/05/28 19:50 ID:Cfz5oY1w
>>279
あー憧れのゾーク・ネクロフィアに
会いたいな会わなくちゃ絶対会ってやる
281風の谷の名無しさん:04/05/28 21:41 ID:Fm+/7p1Z
>ゾーク・ネクロフィア

誰 だ よ ! 
282風の谷の名無しさん:04/05/28 23:25 ID:Cfz5oY1w
>>281
見逃してくれよ
283風の谷の名無しさん:04/05/29 00:24 ID:QV+Ic3NI
何気にかえ歌作るの上手なここの住人
284風の谷の名無しさん:04/05/29 00:41 ID:z3oC3ri4
今日は再放送。録画スタンバイッ!
285風の谷の名無しさん:04/05/29 02:43 ID:a0emGUfC
今週の放送を始まる前に言う事があるとすれば
今回偽社長が出すカードがミノタウロスではなく、サイクロプスだと言う事だ
ミノタウロスは、本来王様対社長の最初のデュエルが存在すれば、社長のカードだと理解できるカードなのだが、その存在が無いので、ミノタウロス=社長のカードと言う認識がなくなってしまったので、サイクロプスが登場するのです
286風の谷の名無しさん:04/05/29 02:52 ID:v99OO4im
あの社長が、青眼置いて逃げるなんて今ではとても考えられないでつ。
287風の谷の名無しさん:04/05/29 03:08 ID:/aKo3auI
なにげにウッドストックが居るな
288風の谷の名無しさん:04/05/29 07:30 ID:c6Amzqkm
再放送age
289風の谷の名無しさん:04/05/29 07:55 ID:sNnR11FI
再放送みるたびに余りの神作画に涙が出そうになる
290風の谷の名無しさん:04/05/29 07:58 ID:HPzkAQ8s
社長がコンピューターに向かってるしゃべり方、
なんだかいつもより優しいな
291風の谷の名無しさん:04/05/29 07:58 ID:2a1rNiu8
やっべ、絵もそうだが話もおもしれーのな
292風の谷の名無しさん:04/05/29 09:19 ID:qRM0Ava9
今日の再放送、24/30混合だね・・・(´・ω・`)
293風の谷の名無しさん:04/05/29 09:22 ID:4r8X2MdU
再放送見逃した…_| ̄|○
294風の谷の名無しさん:04/05/29 15:32 ID:e5ZgZX0p
この作品の神作監って
加々美・つなき・高橋/平山/原/本橋 以外って誰?

をがわとか三井とか羽山とかがクソだったことは覚えてるんだが。
295風の谷の名無しさん:04/05/29 16:15 ID:L/Ompxx8
今でもいるのが一人だけなのがなんとも…
296風の谷の名無しさん:04/05/29 16:42 ID:lrQ3dtAF
バトルシティ中盤ぐらいからいないけど杉本/島村かな。
俺は羽山結構好きだったけどなー
時々前歯が気になるのをのぞけば
社長VSイシズ戦とかドーマ編の凡骨封印の回とかよかったと思う

井上は一年以上作監やってるけど
あんまり上手くなってないな
297風の谷の名無しさん:04/05/29 17:14 ID:M/JSYGxY
羽山はそんなに悪くないと思うんだが
まあ作画がよっぽど酷くない限り糞だと思わん俺が言うのも何だがな

しかし、3文字作画はさすがに分かる
298風の谷の名無しさん:04/05/29 19:35 ID:XdTYeufD
腕のいい作監や名のある作監はいい作画陣をまわしてもらえるんだろ
299風の谷の名無しさん:04/05/29 21:30 ID:gc7LR2ke
腕のいい作監はどもくらい給料貰ってるのか?
300風の谷の名無しさん:04/05/30 01:10 ID:HaOCWSSG
知るか
301風の谷の名無しさん:04/05/30 01:36 ID:Lcs/sgLu
あんな格好でエジプトへ行く杏子・・・
302風の谷の名無しさん:04/05/30 01:42 ID:sk7dN4qy
>301
痛いよな。空気嫁と。
303風の谷の名無しさん:04/05/30 02:03 ID:DJEiJqDT
学ランで行くよりは涼しげでいいんじゃないかと思うが
エジプトは観光客にまでイスラムの風習を強要はしないし
304風の谷の名無しさん:04/05/30 02:07 ID:buvAEkXR
学ランで行く表ほどじゃないかと・・・
305風の谷の名無しさん:04/05/30 02:33 ID:cGIRTavg
杏子は風習以前に日差しが肌に悪いと思う。火傷するよ。
306風の谷の名無しさん:04/05/30 04:34 ID:oI+IOsPD
お前ら、社長は戦闘服で行くつもりだぞ?
307風の谷の名無しさん:04/05/30 05:17 ID:DJEiJqDT
あの戦闘服、素材がレザーっぽいけど、
あんなん着て来たら相当蒸れそうだな
308風の谷の名無しさん:04/05/30 05:55 ID:wkUT/iJT
ここにきて社長にインキンタムシ疑惑が発生
309風の谷の名無しさん:04/05/30 09:34 ID:Z7+n18U+
お前ら全員、社長ネタになるといきなり東大生なみに
考察力が上がるのはどういうわけだ
310風の谷の名無しさん:04/05/30 10:25 ID:Q8DFkQNc
みんなが社長を愛してるからだよ(棒読み
311風の谷の名無しさん:04/05/30 11:56 ID:tsHxNV+K
マスターキートンでは砂漠の気候にはスーツが適してるという風に描かれていたが
学らんも一緒じゃないのか
312風の谷の名無しさん:04/05/30 12:24 ID:y1CTFKZT
イシズのような民族衣装みたいなのが一番いいんじゃないのか?
313風の谷の名無しさん:04/05/30 15:16 ID:JWAlE+0N
>312
現地民ならいいだろうけど
日本人程度の肌だと厳しいだろうな
314風の谷の名無しさん:04/05/30 20:47 ID:l+GZ+yYv
>>311
なるほど、だからJOJOも学ランでエジプト旅行なのか
315風の谷の名無しさん:04/05/30 21:11 ID:y1CTFKZT
JOJOはバビル2世のオマージュらしいぞ。
砂漠にガクランというのは作者に相当なインパクト与えたそうな。
三つのしもべといい遊戯王もその流れを汲んでそう。
316風の谷の名無しさん:04/05/30 21:21 ID:X0xDvrkC
>>314-315
旅先で、新しく仕立てるくらいだしナ。
317風の谷の名無しさん:04/05/30 22:16 ID:sS+5faZu
>315
>三つのしもべ
今気づいた
318風の谷の名無しさん:04/05/30 22:40 ID:GixCIy1S
>>317
三つのしもべ…
城之内、本田、杏子の姿が浮かんだが、
たぶんコイツらのことじゃないんだろな…
319風の谷の名無しさん:04/05/30 23:57 ID:iHaZjnRQ
正直砂漠(エジプト)は長袖長ズボンじゃないと厳しいぞ。
現地民ならともかく。
杏子の格好は自殺行為。凡骨・遊戯・トリスタン正解。

しかし誇大妄想編…いつかジョーノやアンズが出そうで怖い…。
320風の谷の名無しさん:04/05/31 00:04 ID:tCEbNg9f
三つのしもべ…

王様=オシリス・オベリス子・ラー(?)
遊戯=凡骨・杏子・トリスタン(?)



社長=青眼・青眼・磯野
321風の谷の名無しさん:04/05/31 00:05 ID:a4VNZKbe
3つのしもべ
城之内=犬、本田=猿、杏子=きじ?

何故か桃太郎が頭に浮かんだ
322風の谷の名無しさん:04/05/31 00:06 ID:Ve/WU9it
>>320
>社長=青眼・青眼・磯野
アルティメットになれねー!

323風の谷の名無しさん:04/05/31 00:33 ID:WG2aGkxF
>>322
3つ目の首が磯野
324風の谷の名無しさん:04/05/31 00:39 ID:sJLlf8Wh
吹いた
325風の谷の名無しさん:04/05/31 00:44 ID:+k55PvnG
イソノキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
326風の谷の名無しさん:04/05/31 01:03 ID:jIf56/I/
>321
少年守護神じゃあるまいし
327風の谷の名無しさん:04/05/31 01:41 ID:tCEbNg9f
ロデム=凡骨(オシリス) ポセイドン=トリスタン(オベ子) ロプロス=杏子(ラー)

と当てはめておいたらいんじゃないかと。バビルは遊戯。
328風の谷の名無しさん:04/05/31 01:45 ID:P4aGaSl2
>>327
ポセイドン=オベ、ロプロス=ラーはいいがロデムがオシリスってのは…
ロデムは優秀なんだが
329風の谷の名無しさん:04/05/31 01:49 ID:tCEbNg9f
>328
オベとラーがそのまんま過ぎだから
オシリス枠余るんだよ…。

330風の谷の名無しさん:04/05/31 02:05 ID:WG2aGkxF
俺のしもべを紹介するぜ!

凡骨=噛ませ犬
杏子=役立たず
本田=レギュラーさえも危うい
331風の谷の名無しさん:04/05/31 02:22 ID:STkEkhAb
本田がオチか
332風の谷の名無しさん:04/05/31 03:16 ID:EQRycv9u
むしろ三段落ち
333風の谷の名無しさん:04/05/31 09:14 ID:gtWOI+wk
社長の中の人が今週末ドラマに出るらしい
ttp://www.asahi.co.jp/satsui/10.html
334風の谷の名無しさん:04/05/31 10:42 ID:31lbSvWx
>>333
へ〜主役なんだ。
335風の谷の名無しさん:04/05/31 10:49 ID:vKmVqqVA
>333
関西圏だけみたいだな。
見てみよう。
336風の谷の名無しさん:04/05/31 11:15 ID:o6Q1M4gs
中の人普通に格好いい人なんだな。驚いた。
337風の谷の名無しさん:04/05/31 13:11 ID:vKmVqqVA
ツダケンって俳優が本業なのか?
338風の谷の名無しさん:04/05/31 13:31 ID:o6Q1M4gs
ttp://tsudaken.com/data/data.html
元々は俳優ってことなのかね。 有名な作品にも出てるんだな。
339風の谷の名無しさん:04/05/31 15:05 ID:31lbSvWx
「池袋ウエストゲートパーク」にちょい役で出てたのは見た
340風の谷の名無しさん:04/05/31 16:44 ID:1WZPxYuY
>333
古田新太老けたなー。
生カザマの声聞いても、ぜんぜん遊戯には聞こえないが
ツダケンはどうなんだろ・・・
341風の谷の名無しさん:04/06/01 00:12 ID:ionL0W31
どっちかってーと乾のが近いけど
そんなに変わってないと思う
これで聞いてみれば
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/artist/mikako/webradio_old.html
342風の谷の名無しさん:04/06/01 21:43 ID:3+msoNLl
明日は放送日
343風の谷の名無しさん:04/06/01 22:19 ID:RaNMC1Pf
閑散としていて寂しいので宣伝。

遊戯王38(最終巻)が6月4日に発売だぞー!










                     寂しい…。
344風の谷の名無しさん:04/06/01 22:53 ID:Yoo7M/ZD
しかも表遊戯の誕生日だぞーーー!!










                               狙ったのかカズキ。
345風の谷の名無しさん:04/06/02 05:27 ID:G9ovdnpA
狙ったんだろうなぁ。
通常ジャンプコミックスって二日発売じゃなかったっけ?
346風の谷の名無しさん:04/06/02 09:46 ID:rOEerhaF
カズキはこれを計算に入れて表の誕生日を設定したのか。
347風の谷の名無しさん:04/06/02 10:37 ID:wv1dAtkA
>>346
ということはファンブックの計画が出た時点で最終回の日取りが決まっていたということかい?
348風の谷の名無しさん:04/06/02 12:13 ID:G9ovdnpA
誕生日の設定を考えた時点で「コミックス発売日と同じ日にしたら面白いかも」程度のことは考えていたのかも知れない。
で、最終巻発売に当たって「この日(表の誕生日)に出せないか」と言ってみたんじゃないかね。
まぁ想像しか出来ないけどさ。


…いやまてよ、やっぱりそれはないか。
もしそうだとするとカズキはファンブックが出た時点で残りの連載期間がわかっていたことになるな……。
349風の谷の名無しさん:04/06/02 12:32 ID:tfEbOrXR
千年タウクが実在していたとは…
350風の谷の名無しさん:04/06/02 13:09 ID:Uro/TjZJ
最近アニメをDMクエストあたりからレンタルして見てる。やっとBC編終わった。
加々美って人と高橋って人が担当してる回って絵が綺麗だね。
古代偏もこの人たち居るの?
351風の谷の名無しさん:04/06/02 13:13 ID:etpAgZU+
>>350
いたらどんなに良かったことか
352風の谷の名無しさん:04/06/02 13:17 ID:ULuokdyo
DVD買ってる奴にお尋ねしたい
映像特典とか入ってる?
ノンクレジットOPとかEDみたいなやつ
353風の谷の名無しさん:04/06/02 14:04 ID:Uro/TjZJ
>351
居ないのか…残念だ。
354風の谷の名無しさん:04/06/02 14:09 ID:ktO/Q7lh
OP/EDは一応その神作画なんだがな
だからこそ余計に本編の作画が・・・
355風の谷の名無しさん:04/06/02 18:10 ID:gANByW52
>352
あったようななかったような
356風の谷の名無しさん:04/06/02 18:33 ID:CADmvRaX
>352
ない。
ボックスになってから買ってないからわからんが。
357風の谷の名無しさん:04/06/02 18:35 ID:prlZJdHB
358風の谷の名無しさん:04/06/02 19:09 ID:h6dk0Kt+
ため息が出るような絵だった。
唯一良かったのは杏子のアップぐらいか…
359風の谷の名無しさん:04/06/02 19:49 ID:ULuokdyo
>>355-356
サンクス。ないのか、そうか……

今日のは砂時計がちゃちくてわろた
現代組のアップじゃない絵もなんか明らかに別人状態でわろた
360風の谷の名無しさん:04/06/02 19:49 ID:7QerAB5Y
やっと書き込めるかな?
何かキサラの髪の色が変だった気がする…。
361風の谷の名無しさん:04/06/02 19:53 ID:zaHOOU3C
なんでこんなに書き込みが少ないんだ…
まだ人大杉なのか?専ブラ使ってるからわかんね。

今週は絵の落差激しかったな…>>358同意。
来週はいくらか綺麗ぽいな。修行がんがってるマナハァハァ
362風の谷の名無しさん:04/06/02 20:32 ID:uqfP7t7j
専ブラだが書き込めんかった。

王様の絵はまだ良かったほうだと思ったな。
しかしキサラの髪の色、濃くね?
363風の谷の名無しさん:04/06/02 20:38 ID:m1ZMEX9w
専ブラでも書き込みに時間かかるな。
しかしこんなに書き込みが少ない放送日もめずらしい。
364風の谷の名無しさん:04/06/02 20:54 ID:mJ9cD6Vr
このあたりの板もう人大杉じゃなかったか?
俺も専ブラで書き込めんしアクセスできんし…。
365風の谷の名無しさん:04/06/02 21:01 ID:LIBvWra4
杏子の発言がムカついた。
おまい出てこなくていいよw
あとキサラうざすぎ。
「セト」って呼び捨てすんな。糞女がw

つか闇と表のやりとり狙いすぎだろw
366風の谷の名無しさん:04/06/02 21:02 ID:ktO/Q7lh
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=comic4.2ch.net
人大杉じゃなくて鯖落ちだろ? 夕方から真っ赤

今日は作画も色指定も所々かなり変だったな…。
367風の谷の名無しさん:04/06/02 23:17 ID:rUEgCwV8
確かに現代組よりはマシだったけど王様も結構不細工だった・・・
オレにはバクラが全体的に一番マシに見えた。でも傷が変だった。
あと、杏子のアップだけは可愛かった。
キサラもあのくらい気合入れて描いてくれよ・・・
368風の谷の名無しさん:04/06/02 23:26 ID:A4MAFFyc
ラー召喚! のところはよく動いていたから
個人的には満足。

それにしても、やっとかきこめた・・・
369風の谷の名無しさん:04/06/03 01:00 ID:65Od7tzJ
やっと書き込めた…
鯖落ちしてたのに、書き込める人もいたのか

セトがえんらいいい人になってて笑ったな
原作じゃじじいと立場が逆だったのに
あとキサラの髪の色濃すぎだよな…もうちょっと薄い方が

>359
現代組、アップ以外は物凄い変な顔だったな
思わず噴出した
何なんだ、アレ
370風の谷の名無しさん:04/06/03 04:10 ID:rXZ+6/an
ようやく戻ったみたいなので、感想カキコ。
原作と違って、バクラが1人だから、キャラの設定や役割が微妙に変わってきたな。

次回、予告バレしとるヤン^^;
でも原作と大きく違うようだから、よしとしよう。
マナと現代組が一緒にいたようだが、なぜマナが現代組を認識できたのかが気になる。
ファラオとバクラは闇のゲームの参加者だから、無問題だが。
371風の谷の名無しさん:04/06/03 08:26 ID:wIhy7MJX
時間の巻き戻しのとき、何故、例の人物が出て来ない?

OPにはしっかりいたのに
372風の谷の名無しさん:04/06/03 08:37 ID:P7O0Qqcs
age
373風の谷の名無しさん:04/06/03 11:08 ID:s1nsOVKc
悪ナディン関係のネタバレはしない方向に変えたのかな
374風の谷の名無しさん:04/06/03 13:42 ID:fYFF0c+X
逆回転の映像に音楽が乗るとかっこいいな。
375風の谷の名無しさん:04/06/03 16:56 ID:zXBJNVGb
そういや海馬ってどうしたの?
376風の谷の名無しさん:04/06/03 17:13 ID:+y9NMVaA
>>375
イラク上空で撃墜されました
377風の谷の名無しさん:04/06/03 17:47 ID:+nJ+CHq5
やっと書き込めるようになったか。

早速だが>>365は学習ルーム逝け
378風の谷の名無しさん:04/06/03 18:01 ID:mASxaV6j
>>375
とりあえずエジプト到着。
闇ヘタレがいないので遊戯たちの居場所がわからず途方に暮れている。
379風の谷の名無しさん:04/06/03 19:50 ID:9RHCtmFK

親と喧嘩して勢いで家飛び出して行く所もなく途方に暮れているバカ女のようだ。
380風の谷の名無しさん:04/06/03 19:53 ID:9RHCtmFK
エジプト社長=

親と喧嘩していきおいで家を飛び出し、宛てもなく途方に暮れるバカ女
381風の谷の名無しさん:04/06/03 21:24 ID:bOxLRFIw
>ID: 9RHCtmFK
つまらんからわざわざ繰り返さなくてもいいよ
382風の谷の名無しさん:04/06/03 21:28 ID:g7V5bW2j
■表くんと王様…手を握り合ってましたね(*^_^*)
表くんの胸の中にちょこんと収まっている王様が姫に見えました…(愛らしい)
なにより表くんが王様の手を握るところが、もうグッと来ますね。
アニメスタッフは二人の接触シーンを多めに設定している! 断言!((/o\)羨ましくて泣けてくる)。
社長と王様もいつかはこんなシーンを入れてくれるといいなぁ

表くん:しっかりして! もう一人のボク! (王様の手をギュッと握ったぁぁぁ(/o\)なんて大胆!)
キミには僕たちがついてる
王様:(表くんから眼が離せない! オレはお前に溺れそうだぜって感じ(*^_^*))

<<^(゜¢゜)^>>(←ラーのつもり)

■王様が馬から落ちるとき、セトがザァァァっと滑り込んできて、王様を受け止めるかと思ったよ…(*^_^*)
おいしい所を表くんに持って行かれて、海闇ファンとしては悔しいぜ!!
383風の谷の名無しさん:04/06/03 21:36 ID:g7V5bW2j
ディアバウンドの攻撃を受け
谷底に落ちてしまったもう一人の遊戯
愛する妻のピンチを救うため
青眼戦闘機で乗り込んできた海馬くん

バクラを援護する覆面軍団に
容赦ないミサイル攻撃をぶちかまし
「殲滅(せんめつ)!壊滅(かいめつ)! 皆殺し! ワハハハハ」と
ドカドカ景気良く発射するのはいいけれど
一発も当たらなくて…ああ敵が逃げちゃうわ

「やはりここは『ラー』のように光攻撃をかますしかないな」
そうつぶやいた海馬くん…
全裸になったかと思ったら
いきなり身体に何かを塗り始めたわ

そして磯野さんが用意したライトの前で決めポーズ!
まぶしい! まぶしい! まぶしいわぁ〜!

「海馬瀬人の金粉ショウ! つぼみの奥まで念入りに塗ってます」
384風の谷の名無しさん:04/06/03 22:06 ID:Yc7v8Ww4
海馬くんでNG
385風の谷の名無しさん:04/06/03 22:13 ID:8Ow5CATz
表くんでもNG
386風の谷の名無しさん:04/06/04 03:31 ID:PY9QOgsG
これ主人公って表遊戯だったんだな
ずっと闇遊戯だと思ってたわ。
387風の谷の名無しさん:04/06/04 10:07 ID:AgTwD8qR
>381
サーバーエラーで2連になっただけだ。スマン。
気に障ったみたいで悪かったね。
388風の谷の名無しさん:04/06/04 10:27 ID:p6reca1+
そういえばひさしぶりに、乃亜編の音楽が流れていた
389風の谷の名無しさん:04/06/04 10:37 ID:R9tFMXOi
>386
二人が主人公。
だからタイトルも「遊戯 王」なワケで。
390風の谷の名無しさん:04/06/04 10:55 ID:9Y43JIaL
何の理由もなく時間のまき戻しって唐突すぎないか?
インチキすぎるし
理不尽極まりない
391風の谷の名無しさん:04/06/04 12:07 ID:sUxManBk
>>390
遊戯王は昔からインチキとインチキの応酬ではないか。
何をいまさら。
392風の谷の名無しさん:04/06/04 13:47 ID:zrCh58lM
>>391
インチキとイカサマはちがう。
積み込みとも違うし、もちろん捏造ルールとも違う。
393風の谷の名無しさん:04/06/04 13:50 ID:dz0mkO3e
>>392
どう違うの?
394風の谷の名無しさん:04/06/04 15:15 ID:lJWSjNzs
インチキはただのズルだがイカサマは技巧を凝らしたズル
395風の谷の名無しさん:04/06/04 18:12 ID:E98oABoO
>>392
遊戯王はインチキだろ。
麻雀でいえば、勝手に役を作って上がってるような展開だらけだぞ。
396風の谷の名無しさん:04/06/04 18:28 ID:3CC+Eydr
>395
あの漫画思い出した、哲VS王様のバカマンガ
397風の谷の名無しさん:04/06/04 18:39 ID:mU2cjwOq
>395
王様は哲より強い玄人なんだよ!
398風の谷の名無しさん:04/06/04 19:53 ID:nE/VTflU
>>395
もう少し原作者や脚本家が先の展開考えてくれればいいんだけどな
まあ既にそれが遊戯王の特色になってるけど
399風の谷の名無しさん:04/06/04 20:11 ID:aMlnwqiZ
自分でルールを作って宣言して、相手が驚けば適応される。
400風の谷の名無しさん:04/06/04 21:29 ID:qjg4FFQj
カードに書かれたテキストを、
どこまで拡大解釈出来るかが勝負の分かれ目。
401風の谷の名無しさん:04/06/04 21:42 ID:UB/2eKoF
トレカというよりTRPGだな>>拡大解釈が決め手
402風の谷の名無しさん:04/06/04 22:10 ID:UwzHPXQD
TRPGこそ遊戯王の本質
ヂュエルとてカードを媒介にしたTRPG
403風の谷の名無しさん:04/06/04 22:21 ID:W2UJh8Ue
要は口喧嘩か?
404風の谷の名無しさん:04/06/04 22:25 ID:c35Z/Zze
相手よりなんかよくわかんないけど凄い事言った方の勝ち。
405風の谷の名無しさん:04/06/04 23:15 ID:d16+i5Fs
おまいら明日は再放送ですよ
406風の谷の名無しさん:04/06/04 23:26 ID:Vitv5yMb
腹話術師じゃなかった物真似師の正体が明かされる回だっけ?
407風の谷の名無しさん:04/06/05 01:17 ID:Dc/jUhwr
テレ東系列のアニメ入らないからな…
リアルタイムで見れる人が羨ましい。
ビデオレンタルまでずっと待ちだよ。
408風の谷の名無しさん:04/06/05 01:56 ID:ZWSZHEnh
杏子に女友達がいない理由を考えよう
409風の谷の名無しさん:04/06/05 02:11 ID:uYuleaHl
ミホはぁ〜?
410風の谷の名無しさん:04/06/05 02:26 ID:RgzSTYWh
>408
それは、しずかちゃん(凡骨妹に非ず)やミヨちゃんと同じ理由だと思われる
411風の谷の名無しさん:04/06/05 05:36 ID:PQHBZS9O

     今 日 は 再 放 送 日

  第 10 話 「逆襲のブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」
412風の谷の名無しさん:04/06/05 05:41 ID:Dc/jUhwr
当時遊戯王アニメの最初ってカードプレゼントやってなかった?
413風の谷の名無しさん:04/06/05 07:51 ID:ZWSZHEnh
>>400
が今行われた
414風の谷の名無しさん:04/06/05 08:08 ID:xkvb5RN1
闇のゲームじゃないけど罰ゲーム。
正義の番人だからOKなのか?
415風の谷の名無しさん:04/06/05 09:20 ID:gAR8i4EG
巨神兵みたいだった。
416風の谷の名無しさん:04/06/05 09:25 ID:Ai25YHFD
再放送おもしれぇー
417風の谷の名無しさん:04/06/05 10:06 ID:C+1P6FJc
>408
性格が悪いから
418風の谷の名無しさん:04/06/05 10:43 ID:WTvuuoJI
遊戯を手助けする海馬なんて、今から思うとありえないな。
遊戯がピンチになってめっちゃ焦ってる海馬にワロタ
419風の谷の名無しさん:04/06/05 11:03 ID:laB2m/yg
人物の顔は変だったがブルーアイズはかっこ良く描かれてたな。
KCGPなんて信じられないくらい手抜きに描かれてたが。
420風の谷の名無しさん:04/06/05 12:11 ID:nXoOHGHQ
>418
海馬はもともと、自分以外に負けるのは許さんって
言ってるし、社運がかかってんだから当然といえば当然。

腹話術氏戦は、海馬ファンには名シーンなんで設定変わったのは、
ちと悲しいけど、あれはあれでおもしろい罠。
421風の谷の名無しさん:04/06/05 14:06 ID:5k3Q0aOs
>417
おまえと同程度にな
422風の谷の名無しさん:04/06/05 14:38 ID:coADSvvv
でも確かに杏子は性格悪いよな。
自分だったら友達にはしたくないw
423風の谷の名無しさん:04/06/05 15:07 ID:xQYURXSL
>417、>422のような女と杏子のような女なら、俺は杏子のような女とつきあいたい
424風の谷の名無しさん:04/06/05 15:28 ID:FMCt/Xv0
だから女キャラの話題は出すなと(ry
425風の谷の名無しさん:04/06/05 15:38 ID:laB2m/yg
でも確かに>>422は性格悪いよな。
自分だったら友達にはしたくないw
426風の谷の名無しさん:04/06/05 15:40 ID:wTVTvN+m
>424
女キャラの話題を出すのがまずいんじゃなくて
キャラ叩きするのがいかんのだろ

>・各キャラへの叩きを控えること(特に杏子とキサラ)

いまだに粘着して叩いてるやつらは字も読めねえの?
427風の谷の名無しさん:04/06/05 15:42 ID:41C2qTKP
今日の再放送のはホントにインチキだな。
428風の谷の名無しさん:04/06/05 15:48 ID:FMCt/Xv0
ここは女性も多いんだから、男性住人も気を使った方がよろしいかと。
キサラと杏子は女性から見ると好まれる性格じゃないからな(w
それに今までの経験上女キャラの話題は荒れやすいから
いっそのこと禁止にしてしまった方がいいのでは?萌えスレもあるんだし。
429風の谷の名無しさん:04/06/05 15:55 ID:laB2m/yg
>>428
女性がみな女キャラ嫌いだとでも思ってるのですか?
頭大丈夫?リア厨?

430風の谷の名無しさん:04/06/05 16:01 ID:FMCt/Xv0
>429
誰もそんなこと言ってませんが、何か?
塚、決め付け厨ウザイよ(w
431風の谷の名無しさん:04/06/05 16:08 ID:YsOipxq8
>>428
もともと萌えスレは男キャラに妄想したい&女キャラが嫌いな腐女子用に作ったもの。
こちらで禁止する必要はない。
432風の谷の名無しさん:04/06/05 16:15 ID:laB2m/yg
>>428
>キサラと杏子は女性から見ると好まれる性格じゃないからな(w

おまいさんも相当決めつけ厨なんだがね。自覚無いんだね。
433風の谷の名無しさん:04/06/05 16:24 ID:FMCt/Xv0
>432
はいはい。君がキサラと杏子が好きなのは解ったからもういいよ(w
荒れると解っている話題を振るヤシは荒らしと同等。以後スルーよろ。
434風の谷の名無しさん:04/06/05 16:35 ID:fnVXXfXZ
馬鹿ばっか
435風の谷の名無しさん:04/06/05 18:53 ID:jYILhf0/
>>433
NEVADA2号氏ね
436風の谷の名無しさん:04/06/05 19:04 ID:FjdShWrY
そういえば、王様は3回もブルーアイズ自然消滅で逆転しているのだったな
437風の谷の名無しさん:04/06/05 19:22 ID:AOAyaVA4
>>435
うざったてー
438風の谷の名無しさん:04/06/05 19:47 ID:2qQPDu0t
>>437
オマエモナー

439風の谷の名無しさん:04/06/05 20:05 ID:0eCXu+V9
ホーリーエルフって効果モンスターだったの?
440風の谷の名無しさん:04/06/05 20:29 ID:6AiRCIF+
>>439
違う!
ホーリーエルフは通常モンスターだ。
だからシリーズ途中で、ムサくて守備力に勝る(しかしOCGでは微妙に使えない)大盾男に
出番を取られちゃったんだな。
441風の谷の名無しさん:04/06/05 21:00 ID:249mMJK1
もし大盾男が通常モンスターなら、死霊やマシュマロン並に使われてたろうに…
442風の谷の名無しさん:04/06/05 21:00 ID:XZPvXida
今話題になってる12歳のガキみたいなのが住み付いて糞スレ化してきたな。
443風の谷の名無しさん:04/06/05 21:06 ID:16fm6+k1
>440
ビッグシールドガードナーのことかー!!!!!
444風の谷の名無しさん:04/06/05 21:24 ID:Dc/jUhwr
今宵ツダケンがテレビに降臨か。


見る人居るの?俺の地域ではやらないみたいなんだけど…
445風の谷の名無しさん:04/06/05 21:34 ID:rvfxcCqx
原作最終巻読んだー!
アニメで見たいぞコンチクショー
446風の谷の名無しさん:04/06/05 22:00 ID:tN63q8ug
>>444
映る地域みたいだから見てみるつもり
447風の谷の名無しさん:04/06/05 22:20 ID:eAH+4ixg
>446
良かったらレポお願いしまつ。
448風の谷の名無しさん:04/06/05 22:21 ID:eAH+4ixg
>446
良かったらレポお願いしまつ。
449風の谷の名無しさん:04/06/05 22:25 ID:eAH+4ixg
二重カキコスマソ
450風の谷の名無しさん:04/06/05 23:55 ID:xkvb5RN1
>>440
ホーリーエルフは特殊能力なかったけ?
OCGには無いけど、ホーリーエルフの祝福とか言うトラップカードがあった。
451風の谷の名無しさん:04/06/06 00:01 ID:8x2cDcW6
2002の正月SPの「今年も宜しく〜」の動画ファイル持ってる人居ない?
452風の谷の名無しさん:04/06/06 00:01 ID:fh9Lkwuj
>>450
あるだろ。レガシーでも買え。
第2期のカースオブアヌビスで出た。
453風の谷の名無しさん:04/06/06 00:35 ID:vrla9xx+
ドラマ始まった。
…でもツダケンがどれかわからん。これか?全然社長っぽくない>声
454風の谷の名無しさん:04/06/06 00:44 ID:fh9Lkwuj
>>453
さっきあわてた時ちょっと社長っぽかったな。
455風の谷の名無しさん:04/06/06 00:49 ID:vrla9xx+
今電話で叫んだのが少し社長っぽかった。「落ち着いてられるかぁ!」が。
456風の谷の名無しさん:04/06/06 00:49 ID:fh9Lkwuj
喜怒哀楽に左右されてるような気がする。
457風の谷の名無しさん:04/06/06 00:52 ID:fh9Lkwuj
「僕が無関係の人撮影した事にしたんでしょ」
458風の谷の名無しさん:04/06/06 00:56 ID:fh9Lkwuj
「男の人が」
「違うんです 吉田さーん!」
「当たり前じゃないですか」
459風の谷の名無しさん:04/06/06 01:00 ID:fh9Lkwuj
「楽しんでたくせに」

で、私的にはこれのほか特に無く終わった。冗談でいいから「滅びのバーストストリーム」とか言って欲しかった。
460風の谷の名無しさん:04/06/06 01:10 ID:t9myzyNr
この板で実況するアフォが居るスレはここですか…
461風の谷の名無しさん:04/06/06 01:11 ID:X+R2tj1i
見習い探偵(津田)が先輩に振り回される話。
ミステリーだと思ってたら随分とコメディーだった。
津田の地声はH2の野田が一番近い気がする。

>冗談でいいから「滅びのバーストストリーム」とか言って欲しかった。
流石にそれは無理でしょう。
その代わり(?)カルシウムにこだわる乾な場面があったよ。
遊戯王と全然関係ないけど。
462風の谷の名無しさん:04/06/06 01:45 ID:lPuGXbsW
>ID:fh9Lkwuj
阿呆かてめえは
463風の谷の名無しさん:04/06/06 12:34 ID:XEePLCTH
みなさん、録画はビデオ派?DVD-R派?

464風の谷の名無しさん:04/06/06 12:39 ID:T+LovYnj
>>463
ビデオ派だな
465風の谷の名無しさん:04/06/06 15:00 ID:nPl9bCqz
ビデオ派。
いい加減、テープがたまってきて、困ったことになってきてる。
DVDも買ってるから処分しちゃおうかな〜とも思うけど、やっぱり出来ない。
466風の谷の名無しさん:04/06/06 17:44 ID:pMc7u0JR
CMとかも何年か後に見るとおもしろいんだよね。
ゲーム機なんか機種存在し無かったりして。
467風の谷の名無しさん:04/06/06 18:59 ID:dkvXVCs2
HDD。
メディアの入替え不要だからスゴイ楽。
今のところ100話位入ってます。

≫466
昔のCMとっときゃよかったと最近マヂでおもてます。

468風の谷の名無しさん:04/06/06 19:09 ID:Ve5uY/P4
ダークネクロフィアが出てくるCMが怖くて嫌だった。
最後に目が光って((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
469風の谷の名無しさん:04/06/06 20:21 ID:XEePLCTH
ビデオの映りが悪くなって来たしテープはたまる一方だでHDDレコ導入を
考えてる
470風の谷の名無しさん:04/06/06 23:49 ID:8RzpTKUT
焼いたDVDだと時々読み込まなくなる。(うちのだけかもしれんけど)
だからHDDはやっぱ買うべきかね。
471風の谷の名無しさん:04/06/07 01:39 ID:fT88blNI
古代編の見所はサトシ大暴れとキサラ
472風の谷の名無しさん:04/06/07 07:50 ID:7pJlS1ij
俺の家はスゴ録なんだけど、DVDに焼くと
PCやPS2では見れない。なんでだろう。
やっぱHDDは買った方がよいよ。
473風の谷の名無しさん:04/06/07 12:18 ID:qSyBSRq9
>471
社長とセトがどう絡んでくるのかにも期待
474風の谷の名無しさん:04/06/07 12:36 ID:WJn143M8
>>471
キサラの髪の色にも注目…

あとマジに言うと新BGMに期待したい。
475風の谷の名無しさん:04/06/07 12:49 ID:xM5tgOn/
>>474
新BMGかと思った。
BGMね。
476風の谷の名無しさん:04/06/07 13:32 ID:2AKdju2N
>>475
> 新BMGかと思った。
それも出ますが何か?
477風の谷の名無しさん:04/06/07 20:35 ID:tvbnbSL+
>>472
DVDデッキで録画したDVDはファイナライズしないと
他機種との互換性がない。説明書よむことを勧める。

スレ違いの話でスマソ
478風の谷の名無しさん:04/06/08 09:21 ID:nzYMofCR
ttp://allabout.co.jp/career/invention/closeup/CU20030319/

デュエルディスクが現実に!?
479風の谷の名無しさん:04/06/08 11:04 ID:UMfF+MtB
870 名前:NT2004年7月号より[sage] 投稿日:04/06/07 20:13 ID:???
*4.7%  *3.8%  *3.6%  *3.4%  *4.1%  遊戯王デュエルモンスターズ

  ヽ     _/ t_           _/ \_     ヽ  
  つ   /    ::::::\        /::::::    \   つ  
  わ  /::::     ,‐‐ t      /‐‐、     ::::ヽ  わ
  ぁぁ i::::::::    :::,< o)(       )(o >,:::    ::::::::i  ぁぁ  
 あぁ |:::::::::::      :::::>     <:::::      :::::::::::| あぁ
 ああ i:::::::::::::   /( [こj     に] )ヽ   :::::::::::::j ああ
 ぁあ  >─--------─<       >─--------─< ぁあ
480風の谷の名無しさん:04/06/08 12:19 ID:iCAxffPZ
王国、BC前半、ノア、BC後半、ドーマ、KCGP、古代

それぞれの平均視聴率データはないんだろか?
481風の谷の名無しさん:04/06/08 19:05 ID:T38gNIwn
まあ当然の結果だな
482風の谷の名無しさん:04/06/08 19:23 ID:qheCzfSb
この数字は低いのかい?
483風の谷の名無しさん:04/06/08 19:31 ID:6/K6NsTV
7時半のときは高くて8%とか取ってたからな…
6時半に移動してからは5%前後だったから、
そういう意味で3%代はキッツイかと。
484風の谷の名無しさん:04/06/08 19:34 ID:qheCzfSb
う〜ん。再放送はどうなんだろ
485風の谷の名無しさん:04/06/08 20:23 ID:7kqwqdGK
全盛期の頃は10%以上取って、碁やテニスに勝ったりしてたんだけどね
こうして数字が出ると終わりどころを間違えた惨めさが伝わってくる
486風の谷の名無しさん:04/06/08 20:37 ID:L2nPEtVY
4/5〜 4/12〜 4/19〜 4/26〜 5/3〜5/9
*2.3%  *1.9%  *2.7%  *2.5%  *0.9%  B-伝説! バトルビ−ダマン
*3.1%  *2.9%  *2.8%  *2.0%  *1.1%  Gat Ride! アムドライバー
*2.8%  *2.4%  *1.8%  *2.1%  *2.3%  陸奥圓明流外伝 修羅の刻
*2.7%  *3.0%  *2.5%  *2.3%  *2.1%  F-ZERO ファルコン伝説
*3.1%  *2.2%  *1.3%  *1.5%  *2.3%  SDガンダムフォース
*4.7%  *3.8%  *3.6%  *3.4%  *4.1%  遊戯王デュエルモンスターズ
*1.3%  *1.4%  *1.2%  *1.1%  *2.2%  アクアキッズ
*2.8%  *3.5%  *2.1%  *2.5%  *3.4%  絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイク
*1.4%  *1.6%  *1.7%  *2.1%  *1.5%  トランスフォーマー スーパーリンク
*4.0%  *5.1%  *4.6%  *4.9%  *4.3%  とっとこハム太郎

18時台じゃ2番手だから別にいいんじゃない?
487風の谷の名無しさん:04/06/08 20:39 ID:ze78azb3
ていうか意外にハム太郎が低いことにビビった。
488風の谷の名無しさん:04/06/08 21:15 ID:7kqwqdGK
>>486
なんかすっげーレベル低いな…
同じ時間帯だったシャーマンやナルトもこんなもんだったのか?
つーか何気にあと1年ぐらい持つんじゃないか
489風の谷の名無しさん:04/06/08 21:57 ID:kzUqH0e9
社長、早く出てきてキサラを抹消してくれー!
490風の谷の名無しさん:04/06/08 22:08 ID:PAig04cW
明日は放送日

よく動く作画監督の人だから、楽しみだ
491風の谷の名無しさん:04/06/08 22:24 ID:qheCzfSb
>>490
誰だっけ?
492風の谷の名無しさん:04/06/08 23:56 ID:PAig04cW
>>491
関口 氏

202話「盗賊王バクラ見参」の回を担当
(ちなみに最近始めたばかりの人)
493風の谷の名無しさん:04/06/09 00:04 ID:vNR7u7oq
平山・加々美・高橋・原さん作画監督まだー…?


絵が毎回最低限綺麗ならもう少し視聴率あったかもしれないのに。
494風の谷の名無しさん:04/06/09 01:14 ID:CFP5pOEh
>>493
その中の前の3人は、ドーマ編を最後にやめてるぞ・・・(つд`)
495風の谷の名無しさん:04/06/09 01:25 ID:yOzfqj+9
>488
もうここ数年6時台はこんな感じだ
ポケモンブームの頃は6時台でも2桁取ってる番組が結構あったんだが
496風の谷の名無しさん:04/06/09 02:48 ID:bSj4O7Cd
アニメでは、記憶の世界の始まりがファラオ即位の
ときだったってことは、実際に王様がファラオだった時期って一ヶ月も
無かったってことか?
497風の谷の名無しさん:04/06/09 10:00 ID:hHCyMZmu
1ヶ月どころか1週間あったかどうか・・・
498風の谷の名無しさん:04/06/09 10:44 ID:VO7+wW1F
先週書き込めなかったので今更なんだが
ラーが出てきた時にセトが「太陽の神、ラーの翼神竜!」とか言ってるんだけど

神の名前知ってるのはファラオだけじゃなかったのか?
499風の谷の名無しさん:04/06/09 10:47 ID:imo3rC2x
ほら、あの世界TRPGだから。
シナリオ考えたバクラに言おうぜ?
500風の谷の名無しさん:04/06/09 10:54 ID:9Yh2tgBb
>>498
呼び出すときに王様が名前叫んだじゃん。
501風の谷の名無しさん:04/06/09 15:16 ID:QyuRpJA0
御伽やベッキーが消えたから、ここぞとばかり本田が活躍してたな。
だからといって、ストーリーの流れが変わるわけでもないが。
502風の谷の名無しさん:04/06/09 18:27 ID:ZD5grGiT
先週見はぐった。今週は見るぞ!
503風の谷の名無しさん:04/06/09 18:32 ID:esqB9bBU
はじまた
504風の谷の名無しさん:04/06/09 18:39 ID:IveURN5O
>502
私も先週仕事が忙しくて録画すら忘れたよ。
見るゾ!
505風の谷の名無しさん:04/06/09 18:52 ID:J5HW/sHF
王子かわいいよ王子
506風の谷の名無しさん:04/06/09 18:55 ID:esqB9bBU
マナたんハァハァ
507風の谷の名無しさん:04/06/09 18:55 ID:Y+cSHyps
BMGが見れて満足
508風の谷の名無しさん:04/06/09 18:56 ID:rEK6pcnV
チェッ
マナが遊戯に抱きつくと思ったのに・・・
509風の谷の名無しさん:04/06/09 19:00 ID:3sHGG8Na
生まれた時からガチガチの髪の毛じゃなかったのか…
510風の谷の名無しさん:04/06/09 19:01 ID:KCWtSFAi
>496-496
それじゃあ子種を仕込む暇もありませんな…
511風の谷の名無しさん:04/06/09 19:03 ID:o3R1+upy
ああ、なんかもう余りにも可哀想な原作の杏子dにどうフォロー入れてくれるのか、
それだけ楽しみに見てるよ…


マナよりも杏子派|A`)
512風の谷の名無しさん:04/06/09 19:03 ID:bhu6dF/C
ソウル オブ デュエリストのCMナレって城之内の中の人か?
ビギナーズエディションは間違いなくそうだと思うんだが。
513風の谷の名無しさん:04/06/09 19:05 ID:mMIXEJpq
王様やマナのアップ絵は割といいのに
ロング絵になるとひどくなるのはどうにかならんのか。特に現代組

来週はキサラの髪色が元に戻るみたいで一安心
514風の谷の名無しさん:04/06/09 19:06 ID:ZlR5USGz
昼寝してたら寝過ごしちまったよちくしょぉおおおおおおおおおお
515風の谷の名無しさん:04/06/09 19:13 ID:ExLEHIz+
王様、ガキのころはかなりヘタレだな。
泣きすぎ&甘ったれ。
516風の谷の名無しさん:04/06/09 19:23 ID:vNR7u7oq
そりゃ相棒が封印されただけで社長もビックリのキチガ(ry)もどきになたtり
大声で泣いたりしてたしな<王様
517風の谷の名無しさん:04/06/09 19:25 ID:715pEV0i
セトのワハハハハはないのか?
518風の谷の名無しさん:04/06/09 19:28 ID:ZI+U0gmk
しまった!!見逃したよ!!せっかくマナタンがでてくんのに・・・!!
519風の谷の名無しさん:04/06/09 19:28 ID:+y7Kompe
木皿Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
520風の谷の名無しさん:04/06/09 19:31 ID:6obwljgB
前半見そびれた。
どんな展開だった?
521風の谷の名無しさん:04/06/09 19:32 ID:rYn2Au2O
マナのところだけ力を入れているような気がした。

>>513
髪の色戻るみたいだけど、OPが水色っぽくなったような。
気のせいかな…
522風の谷の名無しさん:04/06/09 19:33 ID:58A6Yqy6
>>519
ハゲドウ
セトに「俺から離れるな」
とか言われていい気になってるよね。
さっさと死ねばいいのにキサラのせいで古代編台なし。
523風の谷の名無しさん:04/06/09 19:35 ID:gK00HhR+
また嫉妬か
524風の谷の名無しさん:04/06/09 19:38 ID:6obwljgB
リア厨の嫉妬は見苦しいな
525風の谷の名無しさん:04/06/09 19:39 ID:58A6Yqy6
>>523
何言ってるの、キモヲタが。
セトに女なんかに関心のないキャラでしょ。
526風の谷の名無しさん:04/06/09 19:43 ID:hVXdzD33
セトに女なんかに関心のないキャラって誰のこと?
527風の谷の名無しさん:04/06/09 19:43 ID:KCWtSFAi
セトとキサラがいい感じだった。
もう少し身分違いの恋っぽくしてもらいたいが。

アクナディン必死杉。
アクナディンにとっては愛する息子かもしれんが、
セトにとっては師匠が気違ったとしか思えないもんな。
528風の谷の名無しさん:04/06/09 19:44 ID:715pEV0i
今日は久々にこのスレを覗いたんだが、
古代編になってから水曜はこんな調子なのか?
529風の谷の名無しさん:04/06/09 19:45 ID:58A6Yqy6
>>527
馬鹿。キサラなんていらないでしょ。
530風の谷の名無しさん:04/06/09 19:47 ID:6obwljgB
>>528
クソ厨房が暴れるようになった

ID: +y7Kompe
ID: 58A6Yqy6 はあぼーんで
531風の谷の名無しさん:04/06/09 19:48 ID:CFP5pOEh
キサラキタ━━ヽ(`Д(○=(゚∀゚)=○)Д´)ノ━━!!!

キ(−_−)キ( −_)キ(  −)キ(   )キ(゚  )キ(∀゚ )キタ━━(゚∀゚)━━!!!

もういっちょキタ━━━(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚)_ゝ`)∀゚)∀゚)━━━!!!
532風の谷の名無しさん:04/06/09 19:56 ID:QyuRpJA0
わざわざテンプレ改変したのに_| ̄|○ i||i
533風の谷の名無しさん:04/06/09 20:00 ID:gK00HhR+
アニメでは眠らないのか。
534風の谷の名無しさん:04/06/09 20:04 ID:6iteqf1I
テンプレ改変して止めるようなら厨房なんてこの世に存在しない。 
535風の谷の名無しさん:04/06/09 20:09 ID:A2Ydcucj
どうでもいいけど囚人どものエロスを匂わせる発言はなかったな
536風の谷の名無しさん:04/06/09 20:13 ID:K33wY4XV
原作厨が一番uzeeeeeeeeeeeeeeeな( ´,_ヽ`)
537風の谷の名無しさん:04/06/09 20:15 ID:CFP5pOEh
名も無き竜の曲キタ━━(゚∀゚)━━!!!

古代編だから少々違和感あったけど
538風の谷の名無しさん:04/06/09 20:18 ID:uQ6+RmhJ
>>515
昔からああいう所を見てきたなら
アクナディンがセトの方がファラオに
と思っても仕方無い気もした
539風の谷の名無しさん:04/06/09 20:25 ID:bO60H6ya
>>520
・キサラが目を光らせてブルーアイズ召喚
・デブうざい
540風の谷の名無しさん:04/06/09 20:27 ID:Qc2Malbr
キサラは好きじゃないけど、それ以上にセトの性格が嫌。
(設定上)社長に似てることをファンに詫びて欲しい。
捏造に関して文句をいう気は無いけどセトの性格を変えられたのがムカつく。
541風の谷の名無しさん:04/06/09 20:32 ID:6obwljgB
>>540
文句言う気は無いなら言うな
542風の谷の名無しさん:04/06/09 20:32 ID:m7zkmt1C
瀬戸がいい人過ぎて。何度もいってるけど、ホント別人だね。
どうでもいいけど、木皿って松本零士のキャラみてー。
543風の谷の名無しさん:04/06/09 20:35 ID:oLPogRnn
ハサン出て来たな。
あっさりいなくなったが…
544風の谷の名無しさん:04/06/09 20:36 ID:DmvKjK3V
確かにデヴはうざい
545風の谷の名無しさん:04/06/09 20:38 ID:vNR7u7oq
メーテルさんの事かー!!

それより遊戯王DMのビデオ狩にいったら
43・44は借りれたのに2本ある45巻がどっちも貸し出し中で泣く泣く帰ってきました。
46と47巻はまだ一日レンタルだしよ。


ボバサがハクション大魔王に見えるんだよな。アクビちゃんいないのかな。
546風の谷の名無しさん:04/06/09 20:38 ID:Qc2Malbr
>541
スマソ。どうしてもこれだけは言いたかった。
つか、アニメスターフは社長ファンに気を使ってセトと社長のキャラを変えてるように見える。
547風の谷の名無しさん:04/06/09 20:40 ID:fF3Zr9xd
このまえ城之内が今回のボバサと同じ発言
(おなかがすいた、もう動けない)
をしていたのに城之内のときは何も言われなくて
ボバサの時は散々言われてるのはどうしてだ?

俺は城之内の方がウザく感じたぞ?
548風の谷の名無しさん:04/06/09 20:42 ID:bD3WPz+/
再放送の、普通にいい人な社長を見て
これじゃセトがいい人になるのは当たり前だなと思った。
549風の谷の名無しさん:04/06/09 20:42 ID:fF3Zr9xd
>>546
セトは原作の時から社長とは性格違ったと思うんだが…
前にも言ったがセトと社長のキャラを混同してるやつは
原作原作うるさいが原作読んでないんじゃねえのか?
550風の谷の名無しさん:04/06/09 20:44 ID:gK00HhR+
あんなに太ってるのに、散々喰っておいてお腹がすいたは無いだろ。
551風の谷の名無しさん:04/06/09 20:51 ID:dgbbVRwT
セトはキサラのことかばい杉。
面白いからもっとやれ。

今のこの状況から「胸を刺す悲しみ」までを
原作より掘り下げてやってくれるとすごく嬉しいのだがなぁ。
552風の谷の名無しさん:04/06/09 20:53 ID:Qc2Malbr
>549
だったら声優や社長に似てるという設定も変えて欲しい。
それならキサラとどうなろうが別に何とも思わないからさ。
社長に似てる設定なのに女と変なことになるなんて、
社長ファンに喧嘩売ってるとしか思えない。
原作ではセトはキサラに興味ないという姿勢を貫いてたのにな。
553風の谷の名無しさん:04/06/09 20:57 ID:dgbbVRwT
>>552
社長に見た目が似てるから面白いんだと思うのだが…。
「見た目が」似てるだけで中身は別人なんだし。

社長好きだけど全然ケンカ売られてるようには思わないけど?
554風の谷の名無しさん:04/06/09 20:57 ID:KCWtSFAi
>552
ホンモノか…
ネタバレになるから「原作でセトが〜っつってたのにどこが興味ないという姿勢だバーヤ」とか
言えないが、お前は原作を読んでないとしか思えんな。
>だったら声優や社長に似てるという設定も変えて欲しい。
お前の脳内でやれ。
555風の谷の名無しさん:04/06/09 20:58 ID:fF3Zr9xd
ID:Qc2Malbr

こんなとこで必死になる前にさっさと本屋行って原作38巻買って来い
そして読め

もしくはアニメスレで原作に拘るな
556風の谷の名無しさん:04/06/09 20:58 ID:6obwljgB
>>549
ハゲドー
話は捏造しててもむしろ性格は原作に近いんじゃ?
どっちにしろここはアニメスレなんだからオリジナル展開を楽しめよ。
557風の谷の名無しさん:04/06/09 20:58 ID:fF3Zr9xd
>>554
IDがKC
558風の谷の名無しさん:04/06/09 21:16 ID:HsgLM3Zb
ハサン役の池田政典とは昔「きまぐれオレンジロード」も主題歌を
歌っていた人だろうか?
559風の谷の名無しさん:04/06/09 21:30 ID:Qq6l869o
>558
そうだよ
560風の谷の名無しさん:04/06/09 21:33 ID:v1pQYPVG
杏子のほうが魔術師より乳でかかった
561風の谷の名無しさん:04/06/09 21:35 ID:HsgLM3Zb
>>559
サンキュ 検索してみたら初めの頃この人遊戯王のナレーションしてたんだな
テニプリとかも出てるのな
562風の谷の名無しさん:04/06/09 21:36 ID:ZlR5USGz
バクラの前の声キモイな
サトシがやっぱりサイコーだ
563風の谷の名無しさん:04/06/09 21:37 ID:g0pJy4j5
海馬さっさと出せよ
564風の谷の名無しさん:04/06/09 21:41 ID:6obwljgB
今回は絵についてのレスが全然無いな
565風の谷の名無しさん:04/06/09 21:42 ID:x9ACOff5
>>552
>原作ではセトはキサラに興味ないという姿勢を貫いてたのにな。

最終巻を読んでみろ
セトがキサラに一大告白をぶちかましてるぞ
566風の谷の名無しさん:04/06/09 21:58 ID:yOzfqj+9
>561
昔龍虎の拳で浜崎あゆみと共演したりしてたなぁ
567風の谷の名無しさん:04/06/09 22:26 ID:QarJUH7n
>562
亡くなった人を悪く言うな
一世を風靡した声優さんだったんだぞ
568風の谷の名無しさん:04/06/09 22:31 ID:xa/qO56w
デュエルしようぜ!!

オレのターン!!ドロー!!

デーモンソルジャーを攻撃表示で召還!!
リバースカードを1枚セット
ターンエンド!!
569風の谷の名無しさん:04/06/09 22:43 ID:D+lSy82K
オレのターン!!ドロー!!

サイクロンでリバースカードを破壊!!
熟練の魔術師を攻撃表示で召還!!
悪夢の蜃気楼発動!!
リバースカードを3枚セット
ターンエンド!!
570風の谷の名無しさん:04/06/09 22:45 ID:D1fNSXAo
オレのターン!!ドロー!!

手札より魔法カード「強欲な壷」発動!
手札より魔法カード「大嵐」発動!
手札より速攻魔法「サンダーボルト」発動!
手札より「カオスの儀式」発動!手札のマグネットバルキリオンを生贄に捧げ
「カオス・ソルジャー」降臨!!カオスソルジャーでデーモンソルジャーを攻撃!
粉砕!
手札より魔法カード「死者蘇生」発動!デーモpンソルジャーでプレイアーにダイレクタタック!
終了!!
571風の谷の名無しさん:04/06/09 22:48 ID:vNR7u7oq
ふふ…!手札にエクゾディアがすべて揃っ(ry


バクラの声って東映バクラ(はまじ)含め皆よかったよな。
今はバクラがアヒャ笑いをしてると何故か隣の家から子供の泣き声がする。
隣人も遊戯ラーなのだろうか。
572風の谷の名無しさん:04/06/09 22:54 ID:6obwljgB
>>571
子供が泣くほど恐いのか
573風の谷の名無しさん:04/06/09 23:37 ID:8TdDqY9X
子供の頃はどっちかと言えば表よりか>王様
いつから髪の毛があんなに立つように…
574風の谷の名無しさん:04/06/09 23:52 ID:kT6eKHdo
って言うか、王様生まれた時から剛毛過ぎ!



話は変わるが、
ゆめ太のHPを訪れた後、異様に虚しくなるのは自分だけか。
575風の谷の名無しさん:04/06/10 00:01 ID:ir3ZmF/Y
最早 ルールすらないのね
576風の谷の名無しさん:04/06/10 00:45 ID:OP/gr1/u
>574
つなき氏、加々美氏、高橋氏の絵って似てるな、今更だが。
577風の谷の名無しさん:04/06/10 01:48 ID:DnLuF3nF
>>566
俺は池田政典と言ったら、るろ剣の志々雄が真っ先に浮かぶ
578風の谷の名無しさん:04/06/10 05:07 ID:NRuhDc9R
舞タンとH
579風の谷の名無しさん:04/06/10 06:11 ID:WpWqzdp7
亡霊が指輪物語のナズグルに見える。
580風の谷の名無しさん:04/06/10 10:11 ID:RUChv4tD
カードゲームに興味ない者には、実に面白いな、今の展開。
しかしEDのキャスト表示スルーしてたので、あのおっさんの
声が水島裕だと気付くのが遅れたよ OTL
581風の谷の名無しさん:04/06/10 10:35 ID:8q35yprd
ボバサの存在意義が分からん。
エジプトに来た社長がボバサの中に入ったりするのか?
582風の谷の名無しさん:04/06/10 13:42 ID:AWbYgIpf
>>580
水島裕はボバサには合ってないような気がする
光の仮面の時は合ってたのにな
583風の谷の名無しさん:04/06/10 14:26 ID:CwjzMQJX
マナの津波起こすシーンで流れたBGMがアキハバラ電脳組の曲のパクリだった。




作画がますますヤシガニ化しそうで不安。
584風の谷の名無しさん:04/06/10 14:59 ID:rg6qrwv3
パクリっつーより、同じ人だしさ…
585風の谷の名無しさん:04/06/10 15:18 ID:eZ2ZFYNs
最近デヴの役が多いってことは、水島氏太ったのだろうか・・・。
586風の谷の名無しさん:04/06/10 16:09 ID:H0wvdoKt
昨日の放送を録画しておいたのを見たが、
アクナディンは原作以上の必死さだなあ。
587風の谷の名無しさん:04/06/10 17:45 ID:skV4T7Qc
>>585
昔から燃えよデブゴンとかあててたじゃん
588風の谷の名無しさん:04/06/10 17:46 ID:5va5ndf5
昨日のトリビアで光の仮面を思い出したな。
光の仮面最高だったなぁ。ボバサ役になるとは思ってもみなかったかんな
589風の谷の名無しさん:04/06/10 18:56 ID:ZEfsS6HJ
どっちが光でどっちが闇かも忘れちまったよ
590風の谷の名無しさん:04/06/10 19:04 ID:V9/g71n9
>>589
え、えーと・・・背が低い方が闇で、高い方が光・・・だったっけ?
駄目だ、俺もさっぱり覚えてない。
ついでに迷宮兄弟も、どっちが兄か弟かぜんぜん覚えてない。

ファン失格だな・・・・すまん。
591風の谷の名無しさん:04/06/10 19:06 ID:skV4T7Qc
額に迷が兄で、宮が弟じゃね?
592風の谷の名無しさん:04/06/10 21:02 ID:CEbbcfGB
〜だかんな!が光の仮面だったような気がする
593風の谷の名無しさん:04/06/10 21:58 ID:rjVzLBAC
>ボバサの存在意義
胸の錠前で、こいつが8番目の封印だとお子ちゃま達を
ミスディレクションへ導く……ちょっと苦しいな。
594風の谷の名無しさん:04/06/11 00:00 ID:l+jfVMwe
チビ・・・闇・・・メルキド、カースドギュラーは闇モン
デカ・・・光・・・シャインアビス、ホーリードールは光モン
595風の谷の名無しさん:04/06/11 00:43 ID:jedonlJb
gyakudayo!!
chibi>hikari
deka>yami
596風の谷の名無しさん:04/06/11 01:57 ID:4ZV8Fcd8
ロリパッキンメガネツインテールミニスカニーソセーラー
597前スレ788:04/06/11 02:06 ID:KeFTQB4P
>光の仮面=水島
おっもしかして自分のせいか?と思わず原作確認しちまったがやっぱりあってたよ。
チビが白い仮面つけててデカイのが黒い仮面だった
598風の谷の名無しさん:04/06/11 11:23 ID:CCVq+aMg
レベッカが居なくなったからもうどうでもいいぽ
599風の谷の名無しさん:04/06/11 12:53 ID:aHFGFtKP
俺のターン!
剣を墓地に捨て、オシリス王を召還!
特殊効果で死者達を蘇らせてターン終了!
600風の谷の名無しさん:04/06/11 13:26 ID:+Ne0m+pC
>>1-599

オマエはオレの心の領域を冒した!
闇のゲームで勝負だ!
601風の谷の名無しさん:04/06/11 14:26 ID:xMzdGuij
>>600

あんたはオレ達スレリスト全員の心の領域を侵した!
よってオレの遊び相手になってもらうぜ!

お前にもし勇気があるのなら…オレとゲームをしようぜ!

闇 の ゲ ー ム だ !
602風の谷の名無しさん:04/06/11 15:16 ID:n63bG0Vz
ただし ルールを破ったら 運命の罰ゲームがまってるぜ!
603590:04/06/11 16:05 ID:ZdofI8Xx
>>591-594
>>597
正解をありがとうございます。
俺の答え、全然違ってましたね>背が低い方が闇で、高い方が光
・・・・ちょっと落ち込んでしまったよ。
604風の谷の名無しさん:04/06/11 21:23 ID:fRVuly5q
>>603
よし、罰ゲームだ!
605風の谷の名無しさん:04/06/11 22:41 ID:gBktzo60
昔の遊戯を今の絵で見たい
606風の谷の名無しさん:04/06/11 22:42 ID:gBktzo60
杏子やレベッカを問答無用に闇のゲームで処刑したり
607風の谷の名無しさん:04/06/11 23:17 ID:KTLmEu16
先週のマインドクラッシュワロタ
608風の谷の名無しさん:04/06/11 23:25 ID:fRVuly5q
ID: gBktzo60 を問答無用に闇のゲームで処刑したり
609風の谷の名無しさん:04/06/12 00:38 ID:Lb0Y+ce0
テスト
610風の谷の名無しさん:04/06/12 00:43 ID:Lb0Y+ce0
↑スマソ アク禁食らってたもんで

アニメ雑誌で見た限り、原氏と平川氏は交互に作画監督をやるみたい
(加々美氏と高橋氏のように)
つまり、原氏の作画を見れるのは3ヶ月に1回・・・
611風の谷の名無しさん:04/06/12 00:43 ID:cxu4ZHOY
所でキサラの髪が青かったのは、
暗い場所って事で全体が1号カゲ色で塗られていたためと思われる。
いまさらだが
612風の谷の名無しさん:04/06/12 00:54 ID:TwSBSIfa
>>610
たとえ三ヶ月に一回でも全くなくならないだけでありがたい
平川氏も割と良作画だしな
613風の谷の名無しさん:04/06/12 01:05 ID:zuwcBMSv
その二人しか神がいないってことか?
614風の谷の名無しさん:04/06/12 01:47 ID:CKnS769J
現在神作監の原画やってる人が新たに作監に抜擢されればあるいは…
まぁその前に遊戯王終わるだろうけど
615風の谷の名無しさん:04/06/12 02:44 ID:W/1BYGPL
古代編でいままでのバンクやカードの画像使えないから大変なんだろうな。
616風の谷の名無しさん:04/06/12 03:27 ID:9ywBo4gc
>>615
その分、ギャップが無いと言う利点がある。
617風の谷の名無しさん:04/06/12 07:31 ID:fHtzysJz
再放送ハジマタ
618風の谷の名無しさん:04/06/12 07:57 ID:fHtzysJz
再放送オワタ
619風の谷の名無しさん:04/06/12 09:01 ID:tgk8qX3v
超えられない イライラする
620風の谷の名無しさん:04/06/12 10:31 ID:CNEFBtZ0
竜崎は罠・魔法カード持ってないのかよ。
621風の谷の名無しさん:04/06/12 10:35 ID:Lb0Y+ce0
炎の剣士って切り札・・・

じゃなくてかませ犬でつか?
622風の谷の名無しさん:04/06/12 10:40 ID:euHg1G8I
凡骨って1番死に掛けた(デュエルで怪我が多い)経験が多いキャラなのかなぁ
623風の谷の名無しさん:04/06/12 11:03 ID:Lb0Y+ce0
>>622
ヘタレやらヴァロンやら

たしかにそうかも(w
624風の谷の名無しさん:04/06/12 11:17 ID:Lb0Y+ce0
見忘れた・・・







  __,冖__ ,、  __冖__   / //    \\ - \
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  \\\\    ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l |   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ  | /  i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ| レ/  l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-' |  / ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l レ  ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
625風の谷の名無しさん:04/06/12 12:02 ID:7qIU/GyJ
俺は毎週自動的に録画予約してあるから大丈夫。
・・・と思ったらハードディスクの空きがなくなって、2分位しか見れなかった
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {












626風の谷の名無しさん:04/06/12 12:29 ID:f+SKbf/N
今日は再放送だった
第11話 「友情パワー!バーバリアン1号・2号」
627風の谷の名無しさん:04/06/12 12:47 ID:4flMz1A4
今日の再放送はフォンダが陰で凡骨を支える妻みたいだった(w

つか、三文字作画の割りに綺麗だったな。少なくとも最近の本放送よりは。
やっぱりゴールデンと夕方じゃ制作費とかが違うんだろうか・・・
628風の谷の名無しさん:04/06/12 12:55 ID:83CF2huA
なんかデュエルが単調で笑える
629風の谷の名無しさん:04/06/12 13:40 ID:CNEFBtZ0
>>628
どちらも魔法・罠カード使ってなかったしね。
630風の谷の名無しさん:04/06/12 15:52 ID:8lQntS4j
原作はまあ魔法カード(?)だからいいとして、
アニメではモンスターのはずの時の魔術師を場に伏せるとは…
本当にこの頃っていいかげんだな。
まあそこがいいわけだが。
631風の谷の名無しさん:04/06/12 20:35 ID:v0ZSDqsO
光の仮面は攻撃支援担当で闇の仮面は攻撃担当だった
攻撃支援な分、光の仮面は重いカードばっかりデッキに入れている
ちなみにテレビシリーズでは、仮面コンビと王様と社長は仮面装着前に一度デュエルしている

今日の再放送は、本田がただの日本の星で無い人を証明するためだけの話だな
バーバリアン生贄召喚しないと重すぎて使えないし
632風の谷の名無しさん:04/06/13 02:12 ID:pUVnv0Yb
エキスパートが出る前のDM4あたり(すげぇ流行ってた時のorz)
は属性攻撃があったけど
あのルールはOCGにあった?
633風の谷の名無しさん:04/06/13 06:26 ID:Z9YNixdD
無い
634風の谷の名無しさん:04/06/13 13:53 ID:f05AWhEE
>>632
王国変に出てきた、属性相性を取り入れたつもりらしいが見事に殻ぶった
635風の谷の名無しさん:04/06/13 18:38 ID:UyD6pEM/
谷底に落ちたはずの遊戯が気がついた場所は
ナイル湖畔の洞窟内…
ちょっと湿った風の心地よさに
緊張もようやくほぐれてきたみたい

身体も動くようになった遊戯は
洞窟奥へ探検開始!
何もないと思っていた最奥部には
なんとハサンの『しめじ畑』が!
薄暗い明かりの中、じっとシメジを見ていると
一本だけすごく立派なしめじを発見!
「あぁ〜海馬と同じサイズだな…」
そうつぶやく遊戯の手がすっと伸びて
ああぁ…勝手に摘み取っちゃったわ

ハサンがいない事を確認し…
ええぇ…スカートをめくってどうするの!


「やわらかいトコロも海馬そっくり」
636風の谷の名無しさん:04/06/13 19:20 ID:UyD6pEM/


           、  ./|
           ヽ:ヽ/::::|/|  _
         _,ゞ :::ヽ:::::::::::::~~:::/_
         \:::::::::::::::::::::::::::::::/:::/
        ゞ;-;~:|..|../^^ヽ.ヽ. .ニニ=ー_
        \:::::/./.へ、 へ、 , ,-.、ーヌ
 _____  ∠|.|..| oi,  io | ゙"6/::/
 | :/:::::\: |    |||.| ヽ      .^':/
 | |:::::::::::::::| | ..  |.||ヽ、─   _/:/
 | |:::::::::::::::| \     |   ヽ= イ~ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄\ \     匚ln劔キ]]_
 ↑パピルス  \  ̄ ̄~| |・|o|     ~'''ー

          BEGINNER`S
           EDITION

        はじめてのキミへ、
       萌やせ! 裏 予 告 魂!!
637風の谷の名無しさん:04/06/13 19:29 ID:Nv2LxWfP
>>632
>属性攻撃

懐かしい響きだ
属性攻撃の前では、
深紅眼よりも薄幸の美少女(攻撃力0!)の方が強いんだよな
638風の谷の名無しさん:04/06/13 20:03 ID:+RoyYrcN
今やってる再放送って、何話ぐらいまで続きますか?
639風の谷の名無しさん:04/06/13 20:22 ID:5Q9cuAqv
573がocgが金にならないと言う現実を受け入れるまで
640風の谷の名無しさん:04/06/13 20:27 ID:Euj+wm8m
再放送の提供やってるのはコナミしかないから
もういいやと切られたらおしまいってことだな

コナミはあと4、5年夢見ててくれ。3年でもいい
641風の谷の名無しさん:04/06/13 21:01 ID:mSFvhZYD
BC編まではやってほしい。
642風の谷の名無しさん:04/06/13 21:01 ID:3UyiCGX4
あと1年もすればさすがにコナミも気付くだろ。
海外でもそろそろ飽きられる頃だし。
643風の谷の名無しさん:04/06/13 21:06 ID:yokuXFKJ
戦わなきゃ現実と
644風の谷の名無しさん:04/06/13 21:12 ID:DbalV/eD
水曜日の枠のほうの後番組はどうなるんだろ・・・
645風の谷の名無しさん:04/06/13 21:19 ID:mSFvhZYD
今からそんな心配すんな
646風の谷の名無しさん:04/06/13 21:23 ID:+RoyYrcN
ってか、実際はそんなに長く続いてたんですか?
647風の谷の名無しさん:04/06/13 22:07 ID:Lokzloeo
>>644
ブリーチ、アイシールド21、いちご100%
648風の谷の名無しさん:04/06/13 22:18 ID:bKRJdQmF
>647
コナミ枠のままだと仮定して
どれも商品展開しにくそうだなー
649風の谷の名無しさん:04/06/13 22:25 ID:vvSJziba
573が株主に送ってくる報告書見ると
「映画もあるしまだまだ儲ける気まんまんです」
って感じだった。
650風の谷の名無しさん:04/06/13 23:09 ID:OEtBPDwj
海外で儲ける気満々なんだろうよ
651風の谷の名無しさん:04/06/13 23:09 ID:f05AWhEE
テニスと遊戯王同時に終わりそうな予感が・・・
652風の谷の名無しさん:04/06/13 23:14 ID:f05AWhEE
そういや、テニスの後にやっている忍者もそろそろストックが微妙になってきたな
多分、今やっているシリーズ辺りで追いつきそうな予感がする
653風の谷の名無しさん:04/06/13 23:19 ID:bKRJdQmF
ナルトも原作ちっとも話が進まないからなぁ
暁とかどうなったんだよって感じ
テニスは全国大会オリジナルでやるんだっけ?
来年の春くらいまではやりそうだな
654風の谷の名無しさん:04/06/13 23:21 ID:EnLocJZc
ボーボボも終わるよな。
こっちのほうが終わる可能性高い。
655風の谷の名無しさん:04/06/13 23:38 ID:L8YSIZmT
そして期待の新星アイシの登場!
656風の谷の名無しさん:04/06/13 23:45 ID:C0IS/J9r
本編を上手くキレイに終わらす事ができたらとりあえず文句は無いや。
原作付きアニメは尻切れぶつ切りで終わるのホント多いし。
657風の谷の名無しさん:04/06/13 23:47 ID:Lokzloeo
9月終了ならもう少し急いでくれないとな
658風の谷の名無しさん:04/06/14 00:06 ID:8AP4rb2x
かなりテンポ早いと思うが
659風の谷の名無しさん:04/06/14 00:09 ID:fP7AljQs
>655
テニスより(少なくとも小中学生では)スポーツ人口少ない
ルールが複雑で理解している人が少ないのでゲーム化しにくい
オタ人気、腐女子人気も特になし
なんつーかアニメ化するには非常に中途半端な作品だよな
漏れは好きだけどさ
660風の谷の名無しさん:04/06/14 01:43 ID:Q+7h7Ywi
アイシル腐女子人気あるじゃん。
腐女子率なら遊戯王の方が上だけど。
それにアイシルはジャンプ編集部にプッシュされてるから
見切り発車のアニメ化も有り得ると思う。
661風の谷の名無しさん:04/06/14 02:17 ID:J7D2Aso5
ジャンフェスで流したアイシルアニメは結構ショボかったけどな。
遊戯王の後釜はどうせジャンプアニメだろうし。
古代妄想編終わってから更にオリジナルエピソード入れたら573はある意味ネ申。
662風の谷の名無しさん:04/06/14 04:26 ID:8G1W257c
神というより、それこそ妄想だったりする・・・

終わっちゃやだやだ!
663風の谷の名無しさん:04/06/14 05:21 ID:1zNuD0Xj
むしろ、いさぎよく終わってくれ。
ブームがすでに過ぎ去ってるからDBGTより悲惨な結果に終わるのは目に見えてる。
664風の谷の名無しさん:04/06/14 07:10 ID:6VY3oXhx
いさぎよくない573様
ノア編★
BC編★★
ドーマ編★★★★
KCGP編★★★★★
古代編★★★★★★
665風の谷の名無しさん:04/06/14 07:21 ID:6ghZZDR3
いっそ、主人公とか全替えで別物としてやらないかな。
カズキもお遊びイラスト描いてたことだし。
666風の谷の名無しさん:04/06/14 10:18 ID:6P2nv5bq
デジモン化してしまう
667風の谷の名無しさん:04/06/14 10:24 ID:IuE+zTHe
エンディングの2人の遊戯が向かいあってるのは
あきらかに終わるってのを暗示してるだろ
668風の谷の名無しさん:04/06/14 12:21 ID:0vPBEOTc
573が金のために引き伸ばしまくった遊戯王の最終回



戦う事に疲れた王様がオシリスに乗って昇天。
669風の谷の名無しさん:04/06/14 18:10 ID:IrYHDMil
>>668
GTやめいw
670風の谷の名無しさん:04/06/14 18:27 ID:INPySmqi
八汰烏のホームページです。
みんな来てくださいね〜

http://www.geocities.jp/yata_daiki/
671風の谷の名無しさん:04/06/14 23:47 ID:JewSaKi4
>>655
そこで、デビルバット先生の出番ですよ
「やぁ、今週のアイシールド面白かったかな?」
672風の谷の名無しさん:04/06/15 00:32 ID:CZeBZhvV
>>648
コナミ枠って何だよ
673風の谷の名無しさん:04/06/15 00:37 ID:mB+8/X3e
アムドライバーが大コケだから、
これ以上冒険はしないだろ。
手を引くかもしれん。
674風の谷の名無しさん:04/06/15 01:17 ID:tOmTRXCQ
>672
コナミがスポンサーに付いてる枠
枠ってのはテレビの時間帯のことね
これはわかる?
675風の谷の名無しさん:04/06/15 01:54 ID:IrJ3TxyZ
なんかネチネチしてるな。
676風の谷の名無しさん:04/06/15 09:35 ID:sy6WSNOk
マンキンとペニスと遊戯王
我等が秘密組織コナーミの三銃士!
677風の谷の名無しさん:04/06/15 10:40 ID:AvZMklRs
マンキンより碁かボーボボじゃない
678風の谷の名無しさん:04/06/15 14:09 ID:SrrBjilj
アムドはこけてるか?
679風の谷の名無しさん:04/06/15 14:23 ID:mB+8/X3e
>>678

>>486参照。
どんどん視聴率が落ちてる。
680風の谷の名無しさん:04/06/15 15:48 ID:tOmTRXCQ
>676
マンキンはコナミじゃないだろ
ゲームはバンダイ、カードはキングだし

>679
視聴率は大したことなくても玩具が馬鹿売れしたベイブレードのような例もあるからな
それだけじゃわからんよ
681風の谷の名無しさん:04/06/15 16:30 ID:mB+8/X3e
>>680
ただ低いだけじゃなく、下降線を辿っている(視聴者が離れていってる)。

それに、アムドの玩具展開はアクションフィギュアがメイン。
馬鹿売れするとも思えない。
682風の谷の名無しさん:04/06/15 18:38 ID:rRGwpPIP
>>671
F-ZEROのバート先生ですか?それともポケモンのオーキド博士?
683風の谷の名無しさん:04/06/15 21:45 ID:2w/p/acJ
>>682
どっちにしてもニンテンドーだな
684風の谷の名無しさん:04/06/15 22:38 ID:ClZbtl7v
視聴率だけでそんな妄想をするなんて、しったかにもほどがあるな。
コナミはあの枠ロッテから買い取ろうとしてるらしいぞ。
685681:04/06/15 22:59 ID:mB+8/X3e
>>684
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/02/26/648418-000.html
この記事を見た時から色々と「胡散臭さ」を感じていたのですが、
確かに妄想の域を出てませんね。
不快に思われたらスミマセヌ

573はもう集英社に著作権料を吸われるのがイヤなんだろうなぁとか、
オリジナル企画を立ち上げてまで主導権を握りたいんだろうなぁとか。
686風の谷の名無しさん:04/06/15 23:11 ID:Qo7KWF04
トイ&ホビーの573か…
これから少子化なのになあ
687風の谷の名無しさん:04/06/15 23:25 ID:b8GVeOhN
日本は少子化傾向にあるが、世界にゃいっぱい子供がいるからな
688風の谷の名無しさん:04/06/15 23:51 ID:Qo7KWF04
でも世界展開で成功したのは遊戯王くらいだから573が離したがらないのも
よくわかる。
689風の谷の名無しさん:04/06/15 23:57 ID:YqXl3Ikh
バソダイ目指すなら自前のアニメ製作会社持つくらいしないとな。
690風の谷の名無しさん:04/06/16 00:08 ID:WVvKwZa/
寄生虫小波にはまだまだ頑張ってもらわないと。
センス悪い玩具作る暇があったらデュエルディスクを作れ。
691風の谷の名無しさん:04/06/16 00:17 ID:LF8iAcN6
製作会社自前で持ったら赤字だろ。
外注だから安く叩けるんだから。
692風の谷の名無しさん:04/06/16 00:19 ID:TV20CCLz
スポンサー話で盛り上がっているところ悪いが
今日は放送日だっけ?
最近録画してもまともにみなくなってしまった。
最終3話くらいはスペシャル化して、神作画で
締めくくるってわけにはいかんかな。
もしそうなら今の作画を耐えぬくが。。
693風の谷の名無しさん:04/06/16 00:26 ID:R9vYoDtf
それは有り得ないから無理して観なくていいよ
694風の谷の名無しさん:04/06/16 09:47 ID:0fR5MStx
アムドを馬鹿にしちゃいかん!
695風の谷の名無しさん:04/06/16 10:58 ID:jX+/6b3O
>686
ブランド子供服なんかは、少子化だからこそ儲かるみたいだけどね。
父母と両方の祖父母で、子供一人につき財布が六つだそうだ。
696風の谷の名無しさん:04/06/16 11:13 ID:qMmw36xc
それはブランドに吸引力があるから。
遊戯王はブランドとして成功した希有な例。
697風の谷の名無しさん:04/06/16 11:55 ID:PUtiPUpp
遊戯王=エイプ
698風の谷の名無しさん:04/06/16 13:04 ID:HNxqilWe
古代編が原作とほぼ同じ展開で驚いた
よくコナミがOKしたな
699風の谷の名無しさん:04/06/16 17:35 ID:id7v/rg3
>>698
ほぼ同じ展開に見えるのか。そうか
700風の谷の名無しさん:04/06/16 18:25 ID:fAn/7+m/
あれの何処が同じだと言えるのか小一時間(ry
701風の谷の名無しさん:04/06/16 18:31 ID:SNBh2lBu
ハジマター
702風の谷の名無しさん:04/06/16 18:34 ID:SNBh2lBu
社長キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
703風の谷の名無しさん:04/06/16 18:35 ID:SNBh2lBu
お逝きなさい
704風の谷の名無しさん:04/06/16 18:57 ID:npbJCLtr
すごいネタバレなサブタイですね
705風の谷の名無しさん:04/06/16 18:58 ID:QkZt+1wG
マハード「バクラ、ひさしぶりだな。 わたしは地獄で究極のパワーを身につけてよみがえったぞ!」
706風の谷の名無しさん:04/06/16 18:59 ID:QkZt+1wG
次回は、盗賊王バクラの最後?
707風の谷の名無しさん:04/06/16 19:00 ID:7G/aQxlh
>>705
あんた悪役じゃん。
708風の谷の名無しさん:04/06/16 19:07 ID:bLiFEzqq
茶髪でBMスタイルの支障ってなんか違和感がある。
709風の谷の名無しさん:04/06/16 19:09 ID:Zj64lGPP
原作のことは分からんのだが、マナとBMGは別個の存在ってこと?
てっきりマナ自身がBMGだと思ってたよ…。
710風の谷の名無しさん:04/06/16 19:12 ID:8A9Xsdhd
マハード攻撃時の「ポポポポポ・・・」って効果音に萎え
何考えたらあんな音あてられるんだスタッフ・・・シャボン玉かよ
711風の谷の名無しさん:04/06/16 19:12 ID:Ee8EsS4V
>709
多分そうだと思うよ。
マハードも、自分の魂を精霊と融合させてブラマジになったんだし。
712風の谷の名無しさん:04/06/16 19:14 ID:SGqDXKy3
>709
自分の魂=魔物なのはキサラだけ。
マハードはあぼーんして自分の魂と魔物を融合させたからBM=マハードであって、
マナとBMGは別個。
セトにとってのディオスやアイシスにとってのスピリアと同じ。

…で、いいんだよな?
713風の谷の名無しさん:04/06/16 19:35 ID:TZLqN6Ob
放送直後だってのにレス少なっ!
714風の谷の名無しさん:04/06/16 19:40 ID:/H4E1c5l
今日の一言。

とりあえず、
「迫力」ということばを覚えろ。
715風の谷の名無しさん:04/06/16 19:41 ID:Te2NcIk3
展開早くない?このままじゃ夏におわるよ...。
716風の谷の名無しさん:04/06/16 19:53 ID:ttjJxMyL
途中で原 氏が作画に加わっていなかったか?

とくにバクラ対BMの時
717風の谷の名無しさん:04/06/16 19:56 ID:ZlAwDZPI
師匠が原作よりかっこいいな。
セリフ多いし。
718風の谷の名無しさん:04/06/16 19:58 ID:diE8JwbY
>>715
9月で終わるってことだろ
719風の谷の名無しさん:04/06/16 20:02 ID:+3rh/JUT
ヘキサゴンにダーツが出てる。
720風の谷の名無しさん:04/06/16 20:05 ID:fAn/7+m/
今日のヘキサゴンってダーツの中の人出るっけ?
721風の谷の名無しさん:04/06/16 20:06 ID:gTChSixp
誰も社長にツッコまないのな
722風の谷の名無しさん:04/06/16 20:33 ID:9zex5hxl
ダイハツのCMでオスカル演ってた人だっけ  ダーツの中の人
723風の谷の名無しさん:04/06/16 20:35 ID:qMmw36xc
オスカ〜ル、アンドレ〜ってやってたな
724風の谷の名無しさん:04/06/16 20:41 ID:+3rh/JUT
ダーツ失格。
725風の谷の名無しさん:04/06/16 20:44 ID:DlEWSmbK
社長と言えば木馬は連れてこなかったのね。
しかしあんなんで他国に乗り付けて撃墜されないのか?
726風の谷の名無しさん:04/06/16 20:57 ID:hpbcAZxx
社長だから、で解決されそうだな…。
理屈じゃない。
727風の谷の名無しさん:04/06/16 22:14 ID:XHg2yfP7
オレは常識を超越する!ワハハハハ!!
728風の谷の名無しさん:04/06/16 22:45 ID:E9mYMJb7
ブルーアイズ号にはバーストストリーム砲が搭載されているのだワハハハハ
729風の谷の名無しさん:04/06/16 22:55 ID:K/weixuM
(≧◇≦)ノ初めまして♪
この中にはサイトを作っている人いるんですか???
730風の谷の名無しさん:04/06/16 23:13 ID:fAn/7+m/
>728
ワロタ。核でも積んでんのか?
社長ってすごいなー
731風の谷の名無しさん:04/06/16 23:55 ID:qMmw36xc
どうせならアルティメット型機も作ればいいのに
732風の谷の名無しさん:04/06/17 00:58 ID:BnjGvp0X
それじゃいくら何でも空気抵抗が大きすぎて飛ばないよ。
733風の谷の名無しさん:04/06/17 01:03 ID:ChR1oSxs
>>732
首がもげたりして。
734風の谷の名無しさん:04/06/17 02:05 ID:1H8Ir2V0
バイクのサイドカー×2で無理やりアルティメットにして
木馬と磯野を乗っけてアメリカ横断する社長
735風の谷の名無しさん:04/06/17 06:20 ID:YkfEkCUd
大筋替えてでもノア編とかにバクラ出した方が良かったんじゃあ・・・
736風の谷の名無しさん:04/06/17 06:29 ID:FgIb1xwW
社長は闇RPG編から絡んでくるのかな
737風の谷の名無しさん:04/06/17 08:47 ID:V8uazQ5B
今録画しておいたの見終わったんだが、
セトの「ワハハハハ!」がなかったな。あれを楽しみにしていたのに。
738風の谷の名無しさん:04/06/17 12:33 ID:RG9q0DA3
739風の谷の名無しさん:04/06/17 13:13 ID:rc042fS5
ガングロBMGはないのか(´・ェ・`)
740風の谷の名無しさん:04/06/17 13:16 ID:+2JVn5fo
ガングロで金髪のBMGはないのか(´・ェ・`)
741風の谷の名無しさん:04/06/17 17:49 ID:BNtBP7qP
社長、間に合わなかったか。
それにしても、マナは師匠みないなかんじでBMGになると思ってたよ。
742風の谷の名無しさん:04/06/17 18:10 ID:Fu/fHN4m
打ち切られなければそういう展開だったんじゃないかナー?
743風の谷の名無しさん:04/06/17 18:26 ID:vjuByRIc
レベッカが再登場したのってなんの話が最初だっけ?
バトルシティー編では出てこなかったよねえ?
744風の谷の名無しさん:04/06/17 18:31 ID:qPRiQRt+
>>743
レベッカの再登場はドーマ編。グリモを倒した直後の話。
745風の谷の名無しさん:04/06/17 22:45 ID:jD3MYII9
今週面白かったよ。
というか、俺は古代編毎回楽しんでる奇特な人間なんだが。
とりあえず、久しぶりに王様の「そいつはどうかな」が聞けてよかった。
746風の谷の名無しさん:04/06/17 23:13 ID:hJPTaIDD
ボバサはゴム
747風の谷の名無しさん:04/06/17 23:21 ID:6sN4IOTn
マナが腹で弾んでたもんな
748風の谷の名無しさん:04/06/18 00:25 ID:d6RO7AGQ
流石にあれは跳ね過ぎ。
749風の谷の名無しさん:04/06/18 00:44 ID:ItFo1/N/
>>744
結構出番多いのなベッキーたん。
750風の谷の名無しさん:04/06/18 00:48 ID:vCyjCrSn
ボバサがうらやましいと思ったヤツ、いるんだろうな・・・
751風の谷の名無しさん:04/06/18 00:55 ID:73ot4uF8
ボバサってこれからどんな役所になるんだ?
まだデブのバカですか?
752風の谷の名無しさん:04/06/18 12:49 ID:yLqwyQT5
バクラがエロ杉
753風の谷の名無しさん:04/06/18 17:13 ID:PAHyecZO
>>745
同意。
「そいつはどうかな」、
この台詞こそ闇の代表格だと思う

社長は「ワハハ」。
754風の谷の名無しさん:04/06/18 17:20 ID:gWxwuF/n
>>749
最初はただのゲストキャラだったのに、気がつけば準レギュラー。
(再登場時、イメチェンに関して賛否両論が飛び交ったのも、今は昔…。)
御伽に「ベッキー」と呼ばれるわ、社長に「セキュリティが大したこと無い」と苦言を呈するわ。

アニメのオリジナルキャラの中では、一番の出世頭だな。
755風の谷の名無しさん:04/06/18 17:32 ID:MVQBZJEj
最終話には一カットだけでも顔出してほしいな。
他のデュエリストの面々も。
756風の谷の名無しさん:04/06/18 18:23 ID:oQHd+5HV
>社長に「セキュリティが大したこと無い」と苦言を呈する

そういえばそんな事も言ってたよな。ベッキー…
子供は怖いもの知らずでカワイイね。
757風の谷の名無しさん:04/06/18 18:26 ID:gbRDZ9MT
表と王様の区別をあれだけハッキリさせたのも
ベッキーが初だったよな。実においしいキャラだった。
758風の谷の名無しさん:04/06/18 19:05 ID:T/tDXp1T
>755
乃亜タンやドーマ編のオリキャラは出して欲しいな(w
759風の谷の名無しさん:04/06/18 19:46 ID:0ZUqqLRk
ベッキーという愛称はマーガレットをメグと呼ぶようなもんだからあちらじゃ一般的っぽいな。
760風の谷の名無しさん:04/06/18 19:56 ID:vCt3XGCq
>>759
タレントのベッキーの本名はレベッカ・・・・
761風の谷の名無しさん:04/06/18 20:09 ID:Vf9fO4Ub
>>758
いや、乃亜は氏んじゃってるし
762風の谷の名無しさん:04/06/18 20:53 ID:sZdmlvW5
表バクラはサトシだと言うことしかつかみ所がない
763風の谷の名無しさん:04/06/18 21:02 ID:MFT3mHHU
つーか原作通りの最終回を迎えたらベッキーの天下だな。
王様は○界へ○○るから。杏子など敵じゃないね。
764風の谷の名無しさん:04/06/18 21:10 ID:Vf9fO4Ub
おまいら明日は再放送ですよ
765風の谷の名無しさん:04/06/18 21:14 ID:qT61V/GL
>>714
亀レスだが禿同。
ほんと、戦いとかまったく迫力なくてがっくりだ。
今回の死霊とかギャグかと思ったよ・・・
766風の谷の名無しさん:04/06/18 22:05 ID:3PaiBQCO
バクラって強いのか弱いのかさっぱりわからん。
今までのボスは殆ど勝ち目なしの状態で戦ってるが、
バクラは偉そうなことを言ってる割にやたらダメージを受けてるし。
767風の谷の名無しさん:04/06/18 22:12 ID:t4fj6v7L
ライフポイントが無いから
どのくらいピンチなのかっていうのが分かんなくなっちゃったからな

遊戯王の戦闘演出は
あの数値化されたライフ・攻撃・防御ポイントに
かなり助けられていたんだな
768風の谷の名無しさん:04/06/18 22:38 ID:NIMh9rdm
ダーツは王&海馬が二人掛かりでダメージすら与えられず、まさに完全無欠と言う感じだった。
こやつこそラスボスの鏡。
バクラは折角、前回食らった攻撃実は効いてなかったよーん展開になっても毎回ラストでボコボコにされてヒキだからちっとも有利に闘ってるように見えない。
さらにすぐ熱くなってキチガイ発言しだすし、何か余裕無さそうだし、次回予告で死んでるし・・・
769風の谷の名無しさん:04/06/18 22:48 ID:myw2T9vS
いや、あんな卑怯カードばっか出してくる奴、鑑とか言われても。
770風の谷の名無しさん:04/06/18 23:00 ID:oQHd+5HV
もしかしてこの物語はまともなボスが居ない?
771風の谷の名無しさん:04/06/18 23:30 ID:i3HCylk7
>>769
卑怯カードを開き直って堂々と使うからこそ悪役の鑑!と言えないこともない。

いくら相手がラスボスだからと言って1VS2でかかる正義の味方(王様と社長)も
どうかと思うが。
772風の谷の名無しさん:04/06/18 23:31 ID:Vf9fO4Ub
ダーツはインチキカード出してるわりには偉そうだったし
過去のエピソードも共感も同情もしにくい人だったな。
妻子持ちだったのは意外性あったが。
ペガサスのがまだかわいげあった。


773風の谷の名無しさん:04/06/18 23:35 ID:myw2T9vS
>771
味方の人海戦術は「団結の力」ですよ。
774風の谷の名無しさん:04/06/19 00:10 ID:eoMbTfgp
それを言うなら「結束の力」
775風の谷の名無しさん:04/06/19 00:38 ID:dddSDOJq
俺のターン!
776風の谷の名無しさん:04/06/19 00:40 ID:dddSDOJq
すげえ!漏れのIDがDDDだ!
777風の谷の名無しさん:04/06/19 00:53 ID:plDZW+0y
余裕の777ゲット
778風の谷の名無しさん:04/06/19 00:57 ID:eoMbTfgp
今日は再放送
779風の谷の名無しさん:04/06/19 01:05 ID:8JCbb3/e
オレのターン!!
黒き森のウィッチを守備表示で召喚!!
780風の谷の名無しさん:04/06/19 01:16 ID:c5VYiYRM
>776
北へスレにもGO!
781風の谷の名無しさん:04/06/19 05:17 ID:M/JqGeaV
再放送前に余裕の早起き!!


>746-750
あれ見た時は「胸の鍵が痛いだろ」と思ったぞ

>776
デジタルデビルストーリーでもありますな
782風の谷の名無しさん:04/06/19 07:30 ID:x9M4JSHF
ハジマタ
783風の谷の名無しさん:04/06/19 07:32 ID:FLKde/IG
今日はバクラ。
こんなに活躍するキャラだったとわ。
784風の谷の名無しさん:04/06/19 07:37 ID:FLKde/IG
あ、ごめん。
bクラ、予告に板と思ったのに。
785風の谷の名無しさん:04/06/19 07:39 ID:igNgm9ce
竜崎の自爆がハジマタ
で、ドーマ編の「ワイを裏切ったレッドアイ(ry」とかいう
逆恨みへと発展していくわけか…
786風の谷の名無しさん:04/06/19 07:46 ID:x9M4JSHF
杏子のブラ姿!!!!
キャプきぼん
787風の谷の名無しさん:04/06/19 07:50 ID:x9M4JSHF
バクラの声優って今のと違う…?
788風の谷の名無しさん:04/06/19 07:53 ID:FLKde/IG
違う。井上遥。
789風の谷の名無しさん:04/06/19 07:55 ID:qGDJ00fA
人すくな!
790風の谷の名無しさん:04/06/19 07:55 ID:x9M4JSHF
>>788
やっぱ違うのか。ってセイラさん??
791風の谷の名無しさん:04/06/19 07:55 ID:FLKde/IG
井上瑤だった、字。
792風の谷の名無しさん:04/06/19 07:56 ID:1haXRJRd
おもしろいじゃねーか
793風の谷の名無しさん:04/06/19 07:57 ID:ZXSiDdsd
バクラ、再放送と水曜夕方やってるのではかなりギャップがあるんだけど…
794風の谷の名無しさん:04/06/19 07:58 ID:x9M4JSHF
サトシと再放送じゃ全然違うな…
795風の谷の名無しさん:04/06/19 07:58 ID:FLKde/IG
そうセイラさん。
でも「デュエル・モンスターズ」のバクラの登場って唐突だね。
旧作では転校生からやったと思った。
796聖なる泉 ◆SAYAC2HJWE :04/06/19 07:59 ID:0BY84CaZ
バクラの声ワラタ
797風の谷の名無しさん:04/06/19 08:02 ID:FLKde/IG
でも、オカルトデッキには不気味さが出てて味があると思う。
個人的にはサトシ声が好きだけど。
しかし、表のバクラって存在感なくてホントに可哀相。
798風の谷の名無しさん:04/06/19 08:02 ID:x9M4JSHF
ナント、セイラさんだったのか…。もしかして遺作?
バクラは今のサトシの声の印象が強過ぎる。
セイラさんであの演技は出来たのだろうか。
799風の谷の名無しさん:04/06/19 08:07 ID:FLKde/IG
途中で交代したのはいつだったろ。
バトルシティ編初期だったかな。
病気のために降板したって、あとで聞いた。
遺作になっちゃったね。
800風の谷の名無しさん:04/06/19 08:11 ID:x9M4JSHF
そっか、遺作だったのか…来週からビデオ撮ろう
801風の谷の名無しさん:04/06/19 08:34 ID:7+nfrk9w
闇(サトシ)バクラは意外と口が達者でおもろい
802風の谷の名無しさん:04/06/19 10:25 ID:pugGJg7/
しかし何で34話のEDだったんだろう。
DVDには普通に入っているのに。
803風の谷の名無しさん:04/06/19 13:53 ID:+GTWQth1
つか、闇竜族の爪って凡骨のカードじゃないの
804風の谷の名無しさん:04/06/19 14:39 ID:Ezn9LV/N
杏のセミヌードで(*´д`*)ハァハァしてるヤツが多いと思って来てみたら、
一人しかいないのか・・・ (((´・ω・`)カックン…
805風の谷の名無しさん:04/06/19 14:46 ID:v6EyrwAO
最近はバクラで持ってるようなもんだからなw
個人的にはセトにもう少し弾けて貰いたいものだが。
社長が本格的に出てくるっぽいので期待しときますw
806風の谷の名無しさん:04/06/19 14:48 ID:3o+Wvc0l
>>804
実況のログ見て来い
たくさんいるから
807804:04/06/19 15:08 ID:Ezn9LV/N
>>806
誘導サンクス
みんな早朝から元気だったんですねw
安心しますた(?)
808風の谷の名無しさん:04/06/19 18:11 ID:2KLJ/Ekd
>804
ここは男性より女性が多いからな。仕方ないかと。

>805
社長が行った所で何かすることあるんだろうか?
表たちと合流するのもなんか違和感あるし…
むしろふいんき(←ryをぶち壊しそうで心配なんだが(w
809風の谷の名無しさん:04/06/19 20:38 ID:PWcnMGY1
社長ねえ…
原作の消化不良を補完するための出番だと思うので
アニメスタッフにはがんばってもらいたい。
810風の谷の名無しさん:04/06/19 22:41 ID:Y67Xz6O5
>808
>ここは男性より女性が多いからな
アフォかおまい。かってに決め付けんな。
811風の谷の名無しさん:04/06/20 02:28 ID:5Uf9RlE9
社長がセトと別人ってのは良く解ってるが
キサラとロマンスするなら、こう、見てて痒くなるか
腹よじれるくらい笑えるかくらいに弾けてくんないかな。

セトが普通に常識人ぽいし大人しいし弾けてないしで、インパクト薄すぎる。

せめて「〜せしや!」くらいに嘘くさい台詞回しで笑わせてくれるとかさ、
常に無意味なオーバーアクションで目立ってみるとかさ、
もっと濃いキャラに描いておくれよ。
812風の谷の名無しさん:04/06/20 02:58 ID:nv4sfnpk
>>810
キモオタブス同人女の分際でなにが女性だ。
お前が「女性」のカテゴリーに入っていると思うなよ。
女性の人に謝れ。
813風の谷の名無しさん:04/06/20 05:42 ID:WBJB1l17
>811
似てる設定を忘れればセトは気にならなくなる。
完全な別人なんだから似てる設定はいらないと思うんだが。
814風の谷の名無しさん:04/06/20 07:44 ID:X0zN7cdQ
セトが真人間に描かれれば描かれるほど、
こいつが生まれ変わったら、カードコピーしたあげくに
最終的にワハハになるのかと思うと涙を禁じ得ない
815風の谷の名無しさん:04/06/20 07:50 ID:3TKPkpzk
細かいこと気にしたらハゲるよ。
816風の谷の名無しさん:04/06/20 09:16 ID:T5U+1gFu
>>811
原作でキサラが登場したとき、
セトが社長のような常軌を逸した言語センスで
愛を語るのかと思って非常に期待したのだが
(もちろん大いに笑わせてくれるという意味で)、
思ったほどセトが弾けてくれなかったからなあ…
原作よりもさらに常識人になってしまっている現状じゃ
期待薄だろうな。
817風の谷の名無しさん:04/06/20 11:09 ID:vpyDbfZH
女とくっついたセトには存在する価値は無い( ゚д゚)、ペッ
セトはもういらんから早く社長を出してクレ。
つかキサラ出せばファンが減るって分かってるのに何で出すんだろ?
遊戯王の雌キャラはウザイのばっかりで毎回イライラする。
雌キャラの出番なくして社長と凡骨をもっと出して(`・ω・´)       頼むよマジで・・・
818風の谷の名無しさん:04/06/20 11:14 ID:N4o/Hmae
>キサラ出せばファンが減るって分かってるのに何で出すんだろ?
腐女子を叩き出す為のアニメスタッフの高等戦術です。
819風の谷の名無しさん:04/06/20 11:21 ID:YSz7BT8+
その代わり、このスレでは増殖する諸刃の剣。素人には…(ry
820風の谷の名無しさん:04/06/20 11:38 ID:vpyDbfZH
自分は腐女子ではないが、腐女子だって立派なファンだと思うんだが。
それをわざわざ減らすなんてアフォとしか言いようがないぞ。
ましてやセトは結構人気あるキャラなのに、あんなウザ女に・・・_| ̄|○
カズーキだってキサラや杏子を出したくなかったようだし、
アニメではいっそ完全に居なかったことにすればよかったのに。
821風の谷の名無しさん:04/06/20 11:48 ID:incji2kc
>820
腐女子も立派なファンという部分には胴衣するが、
他の部分は腐女子丸出しの発言だぞ?

自分は女だが、キサラや杏子のどこが嫌われるのかわからん。
女キャラ叩きする連中の方がウザく感じる。
822風の谷の名無しさん:04/06/20 12:13 ID:BKpO9+lw
>818
その戦術、まだ踏み込みが甘いようなので、もっとガツンとやってください。
告白で一週使うとか、キスシーン出すとか。
823風の谷の名無しさん:04/06/20 13:04 ID:ssv6RuZS
社長とセトのギャップもあれだが、
王様も記憶を失った瞬間、悪人顔で罰ゲームして喜んでたけどな。
824風の谷の名無しさん:04/06/20 13:11 ID:nvXo2i74
>ID: vpyDbfZH は釣り?
自分が腐女子だという自覚が無いようだな。
ああ、厨房という自覚はあるんだな。
825風の谷の名無しさん:04/06/20 13:22 ID:id8F4xTC
ID: vpyDbfZH は禁止ワードに入れたので
見えるけど見えないものになりました。

アニメに不満ならここで文句垂れる前に製作側にメールでも電話でもすりゃいいじゃねーか。
826風の谷の名無しさん:04/06/20 14:57 ID:WGBFFYh6
絶対スルーされるだろうな

つーか高橋がキサラや杏子出したくないなんて断定するヴァカは何だ?
高橋が出したくなかったら出ねえだろうが
827風の谷の名無しさん:04/06/20 16:05 ID:X0zN7cdQ
女キャラを高橋が出したくないって、
カルトゥーシュのペンダントを渡すなど、杏子は重要ポイント押さえてるし
キサラも、バトルシティでのイシズ戦から引っ張ってきた最大の伏線だし、
どういう思考回路を通しゃそんな考えを捻り出せるのか心底疑問だ
828風の谷の名無しさん:04/06/20 17:02 ID:lAuyrlJ/
荒れてないのはカードスレだけか。
829風の谷の名無しさん:04/06/20 17:33 ID:uvMBvc63
そんなに女キャラが出てくるのが嫌なら男塾でも読んでろ
830風の谷の名無しさん:04/06/20 18:45 ID:1ISraZxg
>829
その条件ならPAPUWAもお奨めだな。一人それっぽいのいるけど
831風の谷の名無しさん:04/06/20 18:58 ID:BKpO9+lw
>830
あれは作者が…
832風の谷の名無しさん:04/06/20 21:38 ID:WVGi+s3Q
再放送は面白い
833風の谷の名無しさん:04/06/20 22:05 ID:ARGDVJ79
時の魔術師ってリアルデュエルでも強いの?
つーかバクラの声が今と全然違くて違和感あった
この頃から見てたハズなんだけど、今のほうが印象強すぎて・・・

834風の谷の名無しさん:04/06/20 22:40 ID:WVGi+s3Q
井上バクラはサイコな感じが出ててなかなか好きだった。
835風の谷の名無しさん:04/06/20 22:45 ID:3aQefxEt
>時の魔術師ってリアルデュエルでも強いの?

ザコ。
そして何故かモンスターカード。
当時、原作もOCGも知らなかったんで混乱した。
ものマネ幻想師もそうだったかな。
836風の谷の名無しさん:04/06/20 23:02 ID:ssv6RuZS
コインを投げて当ったら敵のモンスター全滅、
外れたら自分のフィールド全滅。さらにそのモンスターの攻撃力だけダメージを受ける。
ベビードラゴンが千年竜に進化したりする効果は無い。
837風の谷の名無しさん:04/06/20 23:27 ID:4MCky6kE
ただし、ブラックマジシャンは進化する。
838風の谷の名無しさん:04/06/21 00:15 ID:r1Y3Wfvm
真田「フハハハハハ!!絶望と共に散るがいい!!
    滅びのエンペラーストリーム!!」

越前 ライフポイント50
839風の谷の名無しさん:04/06/21 03:16 ID:tZyxT74K
オーノー
840風の谷の名無しさん:04/06/21 11:32 ID:koSoFgMf
>>838ワロタ。
昨日カラオケで再放送の主題歌を歌ってしまったヽ(´ー`)ノ
841風の谷の名無しさん:04/06/22 00:54 ID:cOEt7TSg
とまらーない とまらなーい この思いうぉーっをー
本当に 大切な こと ナニカナッm9(・∀・)
842風の谷の名無しさん:04/06/22 05:22 ID:acCD58jd
>>835
キミって確実に勝てる決闘しかしないタイプ?
843風の谷の名無しさん:04/06/22 20:42 ID:1IxnjKQf
最近特に遊戯王のBGMをテレビで聞く気がする
今もフジの番組で使われてた
844風の谷の名無しさん:04/06/22 21:07 ID:9QrxwfYz
>843
その番組は俺も観た
845風の谷の名無しさん:04/06/22 22:10 ID:Etu5ovH7
>>843
つーかあの番組使いすぎ
846風の谷の名無しさん:04/06/23 02:09 ID:jqppEfQg
明日は放送日でつよ
847風の谷の名無しさん:04/06/23 02:10 ID:jqppEfQg
スマソ。今日だった。
848風の谷の名無しさん:04/06/23 04:41 ID:EzmZbGI8
オレのターン!ドロー!
俺はオナニーホールを守備表示で召還!
マジックカード(ローション)を1枚場に伏せてターンエンドだ!
849風の谷の名無しさん:04/06/23 09:36 ID:Xb2oCexB
もう絵には期待できないの?
850風の谷の名無しさん:04/06/23 10:00 ID:CtRosZm5
期待なんて言葉は無いに等しい
851風の谷の名無しさん:04/06/23 11:57 ID:lhBW9qay
今年4月くらいのイラクの子供たちのVで
アメルダの曲が流れた時はどうしようかと思った
使った奴はアメルダの設定など知らないだろうに
852風の谷の名無しさん:04/06/23 12:11 ID:K4TolLu1
ぬるぽ
853風の谷の名無しさん:04/06/23 12:22 ID:p5tYSwoP
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>852
854風の谷の名無しさん:04/06/23 18:30 ID:Nk+I5RiG
ハジマター
855風の谷の名無しさん:04/06/23 18:56 ID:svcYGE+y
フォンダが・・・
856風の谷の名無しさん:04/06/23 18:59 ID:9JdZ5iFm
アクナムKANON王が盗賊村の亡霊を自らの魂を用いて導いたように
王様もまたドーマの怨念を自らの魂を用いて導いたのか・・・
やはり、王様の一族はそういう運命を持っているのだな
857風の谷の名無しさん:04/06/23 18:59 ID:ga9xQcZp
また本田乗っ取られるのか。
858風の谷の名無しさん:04/06/23 19:02 ID:DG47uLkI
バクラの声優ハクがあってかなり格好良いな!女の人が声を出しているとは思えんほど!!
859風の谷の名無しさん:04/06/23 19:05 ID:9JdZ5iFm
新スレ案
バクラ「こんなっ・・・馬鹿な・・・
何故、亡霊共の怨念に耐えられるのだ・・・何故」
ぶあっ
バクラ「アッ・・・アクナムKANON」
ファラオ「あの時・・・父上に連れて行かれた儀式の中で父の力がこの身に宿っていたのか・・
それが、ドーマの怨念や亡霊の怨念の度重なるダメージから俺を守ってくれたと・・・」
860風の谷の名無しさん:04/06/23 19:06 ID:BisWX6/d
本田は頭がとんがりすぎ
861風の谷の名無しさん:04/06/23 19:10 ID:BisWX6/d
現代組影うすくなってないか・・
862風の谷の名無しさん:04/06/23 19:12 ID:XNbWRzoH
本田と王様がイタコになったんですか?
863風の谷の名無しさん:04/06/23 19:22 ID:mzRdMXg+
>861
古代編はもともと王様の伏線を明かすストーリーだから仕方ないかと。
864風の谷の名無しさん:04/06/23 19:33 ID:jqppEfQg
ディアバウンドと目玉の魔物を融合させたのに
なにか意味があるのか?
865風の谷の名無しさん:04/06/23 19:49 ID:EYU/0a2K
放映後なのにこのレスの少なさはなんだ

次回予告のアクナディンキモコワすぎたよ((((;゚Д゚)))
866風の谷の名無しさん:04/06/23 20:19 ID:CeERyCdy
>>864
千年秤を手に入れたから使ってみたかった
867風の谷の名無しさん:04/06/23 20:34 ID:pHhPwjhf
あれ黒魔導はどこへいったんだ( ´∀`)?
868風の谷の名無しさん:04/06/23 21:36 ID:jqppEfQg
ティマイオスの時といい、師匠は乗るだけ・・・
869風の谷の名無しさん:04/06/23 21:57 ID:K4TolLu1
盗賊王バクラの最期なのに来週も居るのか
870風の谷の名無しさん:04/06/23 22:27 ID:p5tYSwoP
あーなんか本当にデュエルポケットモンスターだなー
バクラ技名叫ぶのうまいよバクラ
871風の谷の名無しさん:04/06/23 23:51 ID:+Mykh3Iw
>>870
ディアバウンド!連続攻撃!にはワロタ

ところで公式で王が岩石の巨兵やら護封剣やらを使うとか書いてあったのに使わなかったじゃん
872風の谷の名無しさん:04/06/24 00:04 ID:zjvccehD
誰か遊味王を知るヤシはおらんのか
873風の谷の名無しさん:04/06/24 00:08 ID:D6k2pkRp
カップラーメン?
874風の谷の名無しさん:04/06/24 00:17 ID:YnbdKRP9
dousshiyou
mada
owaranai

                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。


875風の谷の名無しさん:04/06/24 00:21 ID:a5tzUriL
>872
昔弟が食ってた記憶がある。
876風の谷の名無しさん:04/06/24 00:24 ID:kur8FKJ7
本田君って偽者?
ゾークさんにのりうつられてるの?
877風の谷の名無しさん:04/06/24 00:29 ID:uqJ7nx7E
>876
バクラがパラサイトマインドしている
878風の谷の名無しさん:04/06/24 00:30 ID:BbqgFXUU
>>866
千年秤を手に入れたから使ってみたくてやった
今は後悔している
879風の谷の名無しさん:04/06/24 00:35 ID:nFiqMpBn
今日マナが使ったなんたらの帽子って魔法
もしかしてマジカルシルクハット?
880風の谷の名無しさん:04/06/24 00:59 ID:cw/CwB1P
米ワーナーのサイトに映画の予告が上がってたよ
(前にこのスレで紹介されたヤツとは違うヤツ)。
……これ本当にどういう出来なんだろう。

ttp://yugioh.warnerbros.com/
881風の谷の名無しさん:04/06/24 01:09 ID:a5tzUriL
>880
とりあえず作画に期待は出来そうに無い事がわかった
882風の谷の名無しさん:04/06/24 01:10 ID:+Xq6awQX
マジで日本でやらないのだろうか。
どういう形でもいいから見てみたい…
883風の谷の名無しさん:04/06/24 01:17 ID:XKo9z+Of
>880
社長が頭をつかまれてるのがワロタ
884ママ:04/06/24 01:33 ID:Xt2oXRMa
サトシったら1日間違えちゃったみたいで・・・

ごめんなさいね
885風の谷の名無しさん:04/06/24 01:33 ID:sKiYMCw+
>>880
王様の声が異常に野太くてワラタ
886風の谷の名無しさん:04/06/24 01:46 ID:O1JHHIY8
>865
やっぱり古代編入ってつまんなくなってるのが原因かと
今思うとドーマ編って結構面白かったよな…
887風の谷の名無しさん:04/06/24 02:11 ID:GSkdBbRa
>>885
オサーン声だな
俺もわろうた
888風の谷の名無しさん:04/06/24 02:29 ID:UCw3xQWr
>886
難しい話が解らないカード好きのオコチャマはもう寝れw
889風の谷の名無しさん:04/06/24 03:03 ID:xCarzvU2
ハムなプトラのパクリのような敵役だな、台詞聞いてると(w
890風の谷の名無しさん:04/06/24 05:29 ID:3M1XRH44
>881
作画は変だけど効果というか角度的見せ方は結構いいとオモタ

>886
当時あんなにクソ呼ばわりでも面白いと思える不思議さ。
古代はどっか暗いんだよなぁ。
堅苦しいしゃべりのキャラが多いからちと窮屈。
891風の谷の名無しさん:04/06/24 08:32 ID:NMNJCCrh
ドーマ編はストーリーがダメダメだったけど、笑い所は異様に多かったからなあ。
普通に見る分には古代編の方がよっぽどマシだが、
ネタになるという意味ではドーマ編の方が面白い。

892風の谷の名無しさん:04/06/24 08:47 ID:SnOFtH+o
ドーマ編はリアルタイム時は、笑いながら・呆れながら見てたな。
(俺は2chで暴言吐きまくってたよ。)
でも今改めて見ると、あれはあれで結構楽しい・・・と思えるのは耐性ついたせいかな。

取りあえず音楽と、音楽の使い所はすげー良い。
893風の谷の名無しさん:04/06/24 09:42 ID:nFiqMpBn
三幻神そろいぶみでオレイカルコスとバトルのところは
作画も音楽もかなり盛り上がってたな。
でもドーマ編は「心の闇」という単語が連呼されるのがちょとイタイ(w
894風の谷の名無しさん:04/06/24 09:45 ID:yG8apsgX
ドーマ編はありきたりオンパレードだったが、それがいい。
895風の谷の名無しさん:04/06/24 10:10 ID:CCoe7qA+
45巻をやっとDVD借りて見た。
突っ込みどころと笑いどころ満載だった…

社長って頑張ってアルティメット出すのはいいけど、
もし相手がブレインコントロールとか、相手のモンスターのコントロールを掌握する系の
魔法カードやトラップ使われたらどうすんだろ。
896風の谷の名無しさん:04/06/24 10:19 ID:Dcp7M0os
おのれえええぇぇぇ!この借りは三乗にして返してやるぞ!!
897風の谷の名無しさん:04/06/24 13:07 ID:3niC0JeR
運の悪い遊戯王るるるーるるーるるー
月曜日 千年パズルが組みあがり
火曜日 器と話せるようになり
水曜日 決闘王になって
木曜日 記憶が戻った

金曜日 エジプトに渡り
土曜日 儀式を行い
日曜日 そのまま帰った
運の悪い遊戯王 これでおしまい これでおしまい
るるるるるるるるるるるるるる・・・
898風の谷の名無しさん:04/06/24 14:44 ID:Jf+YhHLj
>>891
ドーマ編、今びわこ放送で毎週火曜朝の7:30からやってる。
899風の谷の名無しさん:04/06/24 16:30 ID:9tJRG113
>>884
んだてめぇ?間違えてねーよ、クズが!!すっこんでろ!!
900風の谷の名無しさん:04/06/24 17:02 ID:hzezvjMj
遊戯王ってまだ連載してるの?
901風の谷の名無しさん:04/06/24 18:10 ID:a5tzUriL
>901
週刊少年ジャンプでは3月をもって連載終了
今は月間Vジャンプで遊戯王R好評(?)連載中
902風の谷の名無しさん:04/06/24 18:10 ID:a5tzUriL
>901じゃなくて>900だった。
900ゲットおめ。
903風の谷の名無しさん:04/06/24 19:07 ID:yKeYAcv9
904風の谷の名無しさん:04/06/24 20:06 ID:a5tzUriL
>903
完璧に師匠の手がお股に手が入ってるぜ…!
905風の谷の名無しさん:04/06/24 20:30 ID:yjraeWIE
遊戯王ってBSで再放送やってるっけ?
昨日の途中からみたから話が良くわからなかったよ!
906風の谷の名無しさん:04/06/24 20:38 ID:3niC0JeR
7月7日「復活のバクラ」
7月14日「武藤遊戯・覚醒」
7月21日「最終決戦!ゾークネクロファデス」
7月28日「降臨・王宮の魔仁」
907風の谷の名無しさん:04/06/24 20:46 ID:cghM5qNT
バクラの最後ってサブタイの舌の根も乾かないうちに復活のバクラかよw
908風の谷の名無しさん:04/06/24 20:55 ID:McO8CDNF
9月終了に向かって一直線
909風の谷の名無しさん:04/06/24 21:12 ID:K+SV8JdL
>>906
高(光)速展開だな・・・・。

>7月14日「武藤遊戯・覚醒」

このサブタイトル、ネタっぽいけどマジなんだよね?
910風の谷の名無しさん:04/06/24 21:18 ID:IjnNmLyh
>907
バクラは何人もいるんですよ。
原作よりさらに増えてるし。

9月で綺麗に終われそうだね。寂しいけど。
911風の谷の名無しさん:04/06/24 21:23 ID:a5tzUriL
バクラ、綾波レイ化
912風の谷の名無しさん:04/06/24 21:30 ID:ef05o2F/
>>906はネタだよ
「闇の大神官」
「白き龍」
が、本当
913風の谷の名無しさん:04/06/24 21:34 ID:CRxI/+zb
やっとアニメ見た。
相変わらず動きがぎこちないの、何とかならんのかな〜。

そうれはそうと、マジカルシルクハット
1ターン1攻撃とかってルールが無い
古代ディアハでやっても意味無いよなぁ〜
914風の谷の名無しさん:04/06/24 21:49 ID:XiKLUmC+
覚醒してほしかった…w
915風の谷の名無しさん:04/06/24 22:01 ID:K+SV8JdL
>>912
本当のサブタイトル、どうもです。

「白き龍」ということは、キサラ大活躍なのかな。
楽しみ。
916風の谷の名無しさん:04/06/24 22:09 ID:pb9/pQTf
スリーピーホロウ見てたら殺された判事がお守りとしてシャダが持ってた
千年アイテム持ってたぞ。
917風の谷の名無しさん:04/06/24 23:00 ID:xwo8/hWF
>916
アンクというよりそれは十字架の一種だ
918風の谷の名無しさん:04/06/24 23:16 ID:pb9/pQTf
いやどう見てもアンクだったが
そして首なし騎士はバクラのモンスターだったなあと思いながら見てた
919風の谷の名無しさん:04/06/24 23:29 ID:9tJRG113
>>911
ヴァロタ
キャラ違いすぎw
920風の谷の名無しさん:04/06/24 23:59 ID:VQUwXZLe
「闇のゲームの途中、クルエルナ村に立ち寄った俺様。
 そこへ名も無きファラオが、ゾークの謎を狙って襲い掛かって来たんだ。
 そうはさせるもんか。ここは俺様にまかせとけ!クルエルナ村は俺が呪ってやるぜ!
 次回も千年アイテム、ゲットだぜ!」
921風の谷の名無しさん:04/06/25 00:17 ID:VMENDP6b
>>920
村を呪ってどうするんだw
922風の谷の名無しさん:04/06/25 01:10 ID:eEoty/iq
モンスターボールはミレニアムアイ型ですか。
923風の谷の名無しさん:04/06/25 01:26 ID:9BUrIVnk
>>920
ワロタ(w

それ、新スレ案希望
924風の谷の名無しさん:04/06/25 01:37 ID:Wc8bX8Kb
今後の展開予想
ゾークネクロファデス倒される

かろうじて生き延びるが実はバクラの泥人形であると判明する

闇の大神官も倒される

闇の大神官もまた泥人形であると判明する

現世でバクラがゾークネクロファデスとなる

結局バクラも泥人形であると判明する
925風の谷の名無しさん:04/06/25 01:38 ID:Wc8bX8Kb
正式タイトル
7月7日「闇の大神官」
7月14日「運命のカウントダウン」
7月21日「白き龍」
7月28日「復活ゾークネクロファデス」
926風の谷の名無しさん:04/06/25 01:43 ID:AsoOVr05
昨日のポケモン、サトシがバクラってた。
叫ぶところ。「戦うんだー俺は戦うんだー!放せー」とかが
927風の谷の名無しさん:04/06/25 01:50 ID:hR4UixNF
ぐれたサトシ
928風の谷の名無しさん:04/06/25 07:18 ID:Ol7Ha4wc
>バクラってた
動詞になるバクラにワロタ
929風の谷の名無しさん:04/06/25 07:44 ID:/O3tQYNl
>>926
ヤメロ。ポケモン見たくなっちまうじゃねーか
930風の谷の名無しさん:04/06/25 07:46 ID:k0Utc4iL
今年のポケモン映画のオリジナルキャラ
バクラ(獏良)に似てるんだよなぁ。
931風の谷の名無しさん:04/06/25 08:08 ID:/O3tQYNl
ヤメロ!!見たくなっちまうじゃねーか!!
932風の谷の名無しさん:04/06/25 11:11 ID:KojzO4IY
最近表の獏良くん見ないね。

どうでもいいけどノア偏のエロペンギンの元ネタって
バットマンだよな?
933風の谷の名無しさん:04/06/25 17:37 ID:IUjBCfPw
ところで、巻き戻った理由ってなんなんだ…_| ̄|○
934風の谷の名無しさん:04/06/25 18:04 ID:28JR8925
大宇宙の意思
935風の谷の名無しさん:04/06/25 18:25 ID:rxfSLAKa
モクバ「くっくっく!かかったな!!落とし穴発動だぜい!!!」

アンズ「いやーんモクバ君つよーい(´_ゝ`)」
936風の谷の名無しさん:04/06/25 20:39 ID:UTrlGbHN
BMGと賢者の宝石やってる
937風の谷の名無しさん:04/06/25 20:43 ID:swLLcOIY
おまいら明日は再放送ですよ
938('ё`):04/06/25 20:52 ID:wEWuyIYs
明日はコスプレパーチーだな
939風の谷の名無しさん:04/06/25 21:37 ID:eEoty/iq
BMGと賢者の宝石なら見てたかもしれない。

再放送も本放送もしてくれない地域なのでキツイ。
940風の谷の名無しさん:04/06/25 23:06 ID:wPt2KX08
ハリポタに双六役の人が出ていた
941風の谷の名無しさん:04/06/25 23:21 ID:84/PShMJ
.234  名無しさんにズームイン!   sage   04/06/25 22:39 ID:ASFYOA8n
>>206
漏れはブラックマジシャンガールを攻撃表示!



誰だよw
942風の谷の名無しさん:04/06/26 00:36 ID:l7jVvUBx
>932
記憶の世界に入った闇バクラは、獏良に憑いてた本体みたいだから、
地下神殿のどっかに体が転がってそうだ。
943風の谷の名無しさん:04/06/26 00:51 ID:KLweLIzt
>>942
ちょうど階段の所で倒れたよな
頭打ってボケが加速してないか心配だ
944風の谷の名無しさん:04/06/26 06:49 ID:apHpF7kQ
しかしここの住民は松本梨香好きだな
しょうがなく、ではあるがバクラの声が松本になって良かったのかもしれん
まぁ前の声じゃあんま悪党っぽくなかったし
945風の谷の名無しさん:04/06/26 06:56 ID:rugSqcNT
ダ・ガーンの頃から好きだったよ、松本梨香。
946風の谷の名無しさん:04/06/26 06:59 ID:40skpOFE
>ボケが加速
元々ボケが進行しているかの様な言い方だな
947風の谷の名無しさん:04/06/26 07:48 ID:A8i6alJg
バクラ…
948風の谷の名無しさん:04/06/26 07:56 ID:pRkJUWrE
態々「昇天の角笛」を使った意味はあったのだろうか・・・
949風の谷の名無しさん:04/06/26 08:19 ID:/O4BdHgI
相棒呼びは次回からですか?

ついでに念のため次スレはパス。
950風の谷の名無しさん:04/06/26 08:28 ID:F2Rv+idS
今朝早起きできたので遊戯王を見た。
闇のデュエリストに操られている
ばくらの声を聞いていて?と思った。

「何となく声が井上瑶さんに似てるナァ、、、」と

いや、井上さんが亡くなって、もう一年以上
経過してるから「んなわきゃない」ハズなんだけど、、、
エンディングのキャストを見ていて「!」
ばくらの声に井上瑶さんの名前が!
ビデオ録画してないので確認しようもなく、、、

当然の事だけど、ばくらの声を当ててるのは井上さんじゃないよね?
(公式HPで確認したらあててる声優さんわからなかったし)
945氏の言うように松本梨香があててるんだよね?
私の完全な見間違いだと思うけど、誰か教えてくだされm(__)m
951風の谷の名無しさん:04/06/26 08:49 ID:6whbsslc
>>950
いや、再放送だからさ…。その辺は察してくれ。
952風の谷の名無しさん:04/06/26 08:52 ID:apHpF7kQ
釣りなのかマジなのかわからないような投稿はやめていただきたい
953風の谷の名無しさん:04/06/26 09:09 ID:fcbhRgc8
井上さんは、再放送のためだけに死者蘇生してくれたんだよ。
シャレになってねぇ・・・。
954風の谷の名無しさん:04/06/26 09:39 ID:iq8CNDKi
フォンダが速攻で葬られたのにワラタ。
955950:04/06/26 10:01 ID:F2Rv+idS
>>951-953
投稿してから再放送であることを公式で確認したよスマソ orz

いや、遊戯王初めてまともに観たんだわ。
だから遊戯王のキャストについてはなーんも知らんのよ。
井上さんのファンだったので井上さんを釣りネタなんかに
するつもりは毛頭ないよ。

無知故の無神経な投稿許して下されm(__)m

956風の谷の名無しさん:04/06/26 10:15 ID:6ccEYm7w
>>955
気にスンナ
再放送でも井上さんの声を聞けてよかったな。
松本に変わるのはまだ先だから井上バクラはまだ出番あるよ
957風の谷の名無しさん:04/06/26 12:20 ID:VOJdeZeE
王国編までは、井上バクラだったよな?
958風の谷の名無しさん:04/06/26 12:56 ID:fy3C2Dde
王国編最後の
「ミレニアムアイゲットォ」
で井上バクラは終わった。
959風の谷の名無しさん:04/06/26 13:04 ID:5mCv59+8
>>945
おおダ・ガーン。ライジンオーも良いよな。
960風の谷の名無しさん:04/06/26 13:07 ID:rugSqcNT
>955
「体調不良で引退」というキャスト変更だったから、多分獏良は井上さんの最後のお仕事
だと思われるよ。
よかったらまた見てやってくれ。
961風の谷の名無しさん:04/06/26 13:29 ID:QUiayHDT
スレ違いだが井上ファンなら、マッドマックス(TV放映版)冒頭の珍走団の
女はおススメだ。すごい高笑いを聞かせてくれるぞ。
962風の谷の名無しさん:04/06/26 14:44 ID:L2pYzCAi
>961
一瞬マドラックスかと思った
963風の谷の名無しさん:04/06/26 15:54 ID:fCBoGHqo
今うる星やつらでランちゃんの声聞けるぞ。>井上さん
964風の谷の名無しさん:04/06/26 17:30 ID:D1ARi/qy
>>962
(゚∀゚)ヤンマーニ!
965風の谷の名無しさん:04/06/26 18:42 ID:cixeXNHt
時スレ魔だ?
966風の谷の名無しさん:04/06/26 20:26 ID:fj8KcZxL
967風の谷の名無しさん:04/06/26 20:39 ID:qJTme9gY
後一冊なんだから買えよ^^;
968風の谷の名無しさん:04/06/26 21:06 ID:SpAw4j0k
中古屋で5000円くらいで売ってたのを転売してんだろ
つかこの値段なら中古屋あさったほうがいいだろ
古い巻は100円だろうしな
969風の谷の名無しさん:04/06/26 21:24 ID:cixeXNHt
誰も立てないから立てたぞ

遊戯王デュエルモンスターズ TURN-32
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088252481/

関連リンクはリンク先探すのめんどくさいから貼ってない
970風の谷の名無しさん:04/06/26 22:38 ID:SpAw4j0k
そういや950過ぎても次スレ心配したのが一人とは
王者の風格を持つ住民だらけですね
971風の谷の名無しさん:04/06/26 22:48 ID:/4TNbsPe
みんな名も無きファラオなんだよ
972風の谷の名無しさん:04/06/26 22:54 ID:KLweLIzt
950過ぎていることにまったく気がつかなかった。
973風の谷の名無しさん:04/06/26 23:57 ID:VOJdeZeE
どうやら「天よりの宝札」がOCG化されるみたい。
これはアニメで連発されていた影響なのか・・・
974風の谷の名無しさん:04/06/27 02:37 ID:1KhaLdyY
すまないが既出なんだ…
975風の谷の名無しさん:04/06/27 21:03 ID:OTVpfcCg
1時間スペシャルってそういや再放送ではどうなるんだ?
DVDでは30分に分けてあったからDVD方式で編集すんのか?
976風の谷の名無しさん:04/06/27 21:17 ID:WkHkEB7C
三重ではスペシャルのも一回ずつ予告ありのDVD形式で放送してた
977風の谷の名無しさん:04/06/28 01:32 ID:LVcoz/hi
一気に見られないと勢いが失せそうな気がしなくも無いけど
DVD形式でも毎週確実に見られるだけマシだ
火曜7時半放送の頃、何度阪珍戦に泣かされた事か…
978風の谷の名無しさん:04/06/28 17:06 ID:YdMd+e5F
そういう話を聞くとテレ東のありがたみを実感するよな
大事件が起こっても潰れないし
979風の谷の名無しさん:04/06/28 19:06 ID:2xOxYgKp
その昔、湾岸戦争だか昭和天皇崩御の時に
各局が特番を流すのを尻目に、いつも通りにムーミンを放映して
最高視聴率叩き出した伝説がある局だからな
980風の谷の名無しさん:04/06/28 20:47 ID:N7vkwsfK
>>979
それきっと湾岸戦争(1990年)。
同じ年にNHKのふしぎの海のナディアが、湾岸戦争(の特番)の煽りを受けて
一ヶ月に渡って放送が完全ストップ。これまた伝説となった。
981風の谷の名無しさん:04/06/29 01:05 ID:HDkzD6PM
しかしその時の休止の御陰で終盤は非常に高いクオリティを保つ事が出来たってのも有名な話だよな
982風の谷の名無しさん:04/06/29 01:22 ID:T07JDDJ0
>>981
確かに終盤のクオリティは素晴らしい。だけど中盤では島編&空母そそそそという伝説も築いているよ。
983風の谷の名無しさん:04/06/29 01:27 ID:HDkzD6PM
あれも終盤をクオリティ高くするための捨てシリーズだったらしいな
監督変わってるし
当時リア小だった漏れは島編が一番好きなんだけどね
凄く笑えたし
984風の谷の名無しさん:04/06/29 01:54 ID:wUVohCvm
そうそう、遊戯王もドーマ編&KCグランプリ編という捨てシリーズがあったからこそ
クオリティの高いエジプト編を放送できて……
いねぇー!?(゚Д゚;)
985風の谷の名無しさん:04/06/29 02:05 ID:GfSyYJQr
KCグランプリはともかくドーマ編はそれなりに気合入れてやってたんじゃないか?
986風の谷の名無しさん:04/06/29 06:07 ID:Pi7VA9EI
ドーマ編は作画最高なら「劇場用か?」と思わせられるくらい良かったしな
987風の谷の名無しさん:04/06/29 10:30 ID:eV/IZYTE
攻撃力 ∞VS∞+300
988風の谷の名無しさん:04/06/29 12:09 ID:grIxwhhH
「オレイカルコス・はにわ」の「無敵の剣」を洗脳して「無敵の盾」に攻撃したらどうなるんだろう。
どちらも常に相手の能力を300づつ上回るから、
剣∞
盾∞+300
剣∞+300+300
盾∞+300+300+300
剣∞+300+300+300+300・・・永遠にバトルフェイズが終わらない
989風の谷の名無しさん:04/06/29 12:17 ID:zaWzN2xq
矛盾するんですよ
990風の谷の名無しさん:04/06/29 13:10 ID:74MNdQ5F
昔苦手だった作画の人も今は良くなってる
しかしやっぱり
今は耳でしか感動できないな(フォンダ除く)
音楽だけ飛びぬけていいアニメなんて遊戯王くらいディスカ?
991風の谷の名無しさん:04/06/29 13:24 ID:Md2us3qp
ワーイルドドラーイ
992風の谷の名無しさん:04/06/29 14:18 ID:zdrLl6Bf
>>990
ヤンマーニ程インパクトないからなぁ…
993風の谷の名無しさん:04/06/29 15:21 ID:po61pZ8G
(・∀・)チンポー!!
994風の谷の名無しさん:04/06/29 17:29 ID:cMiZrPbF
やっぱ古代編は盛り上がりに欠けるね
995VIP遊撃隊 ◆SKLlRL09zQ :04/06/29 17:42 ID:PggZhpww
こんにちわ。
996VIP遊撃隊 新人 ◆SKLlRL09zQ :04/06/29 17:43 ID:ZVDsvWTY
(*^Д`*)ハァハァ
997VIP氏ね ◆VIP/4645O6 :04/06/29 17:44 ID:xRP+oWdQ
VIP氏ね
998VIP遊撃隊 新人 ◆SKLlRL09zQ :04/06/29 17:44 ID:ZVDsvWTY
(*^Д`*)ハァハァ
999VIP遊撃隊 ◆SKLlRL09zQ :04/06/29 17:44 ID:++w733uZ
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
1000VIP氏ね ◆VIP/4645O6 :04/06/29 17:44 ID:9d5OiOal
遊戯王デュエルモンスターズ TURN-32
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088252481/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。