ストラトス・フォー -STRATOS4- CODE:118
1 :
風の谷の名無しさん :
04/05/13 22:40 ID:kyEi/Idq
2 :
風の谷の名無しさん :04/05/13 22:41 ID:kyEi/Idq
2
4 :
風の谷の名無しさん :04/05/13 22:42 ID:kyEi/Idq
★ストラトス4のOP「1st priority]、ED「向日葵」、挿入歌「so far so near」を 担当されたメロキュアの岡崎律子さんが5日、敗血症性ショックでお亡くなりになられました 当番組以外にも様々な楽曲を作られアニメ業界へ多大な貢献をされています スレを代表致しましてここにご冥福をお祈り致します たくさんの素敵な曲を有難うございました
ミカゼタン
6 :
風の谷の名無しさん :04/05/13 22:55 ID:bX8d3MN6
7 :
:04/05/13 22:55 ID:N/UHFilt
昨日見ててふと疑問に思ったんだが あやも?と美風がカリン救出大作戦でどっかの工場に侵入した時、 美風の相方がガードマンにチラッと光るピンバッジを見せてガードマンを ひれ伏したんだけど、あれってなによ?
>>1 乙彼。
>>6 思いっ切りブレてるけどアレでしょうな。
長谷川模型も思い切った事するもんだ。ネタが無くなったのかなあ?w
よいよいよいではないか。ついでにTSR−2もモデルアップする!! ハセガワさん
>1 乙カレー もしOVA2巻が、 千鶴たんとアネットたんの宇宙話のみに費やされたら、 ど う す れ ば い い ん だ。(w
>>1 乙、だが個人的には
>>4 も一緒に入れて欲しかった訳だが。
>15 ミッシングマン・フォーメーションですね。 グッジョブ。
>>1 乙!
OVAを間近に控えてこのスレもいい意味で盛り上がってほしい
前スレ1000
GJ!
あのスレの流れとしては最高の締めだったと思う
新スレ乙
19 :
風の谷の名無しさん :04/05/14 01:51 ID:fKyloDN8
前スレ >998 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/14 00:54 ID:GUKSdRM0
>FOX1ってどういう意味?
http://stratos4.hp.infoseek.co.jp/faq.html Q:ミサイル発射時にいう「フォックスワン」ってなに?
A:戦闘機が交戦に空対空兵器発射時に宣言する言葉。
自衛隊では「フォックスワン」は中射程ミサイル使用、
「フォックスツー」は短射程ミサイル使用、
「フォックススリー」は機関砲での攻撃を意味する。
サイトの場面カット、作画悪いな… ある意味肝心のお尻カットが作監修正されずに残ってるってのはかなりヤバい予感。 せっかく水着満載なのにな…。第1話放送当時のOPからの期待であった水着なのに。
>>21 新キャラが4人でてるね。
きっと新キャラだね。
作画悪くちゃエロさ80%OFFだね。PTA対策だね。
模型もなあ・・・詳しくないからわからないけど、あれってどうなの?
これから試写見に秋葉逝って来るぜい。 ネタバレはしないのでご安心を。
26 :
風の谷の名無しさん :04/05/14 19:09 ID:RE+D5KgS
>>24 So far,so near
ってどういう意味。
>>26 訂正
訳すと、どう意味になるのでございますか?
>>1 遅ればせながら乙。
>>25 別の意味でOVAが楽しみになってきたな(w
so far = 「そこ[今]までは; そこまで」 という慣用句らしいんだけど、 そんなの無視して単純に「とても遠くて近いもの」と訳したいなぁ
>>25 これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
これは冒頭で佐古っさんが見る夢オチだ
w
>>24 なんか、嬉しいような、悲しいような。
code113のエンディング、見よっと。
今日、秋葉で1話を見てきた。 1期終了後、ちょっと離れていたのだが、なんか欲しくなったぞ。>OVA
So Far, So Good...So What! みたいなもんだな
35 :
向日葵 :04/05/14 23:52 ID:l5+1HrJl
前スレ916です。ご要望にお答えして、いっちょ書き込みます。 地図のない未来 目印にしてきた 君の照らす光り 足りない自分を 言い訳にして 逃げ出して また 戻ってきたり 平和すぎた日々 偶然に見かけた現実 見知らぬ彼女と手をつないだ 君がいた 私は向日葵で 君は太陽 もぅこの瞳は 君しか見えない 瞬きできなくて 涙あふれても 譬えその指が 私だけのものじゃなくても 今日も逢えなくて 釦一つでつながる 恋が降らす恵み ほんの一寸した 匙加減で 日なたにもなり 日かげにもなる 灼けていくからだ 君の言葉だけが事実 知らない事はどうでもいい事 好きだから 私は向日葵で 君は太陽 もぅこの瞳は 君しか見えない 瞬きできなくて 涙あふれても 譬えその指が 私だけのものじゃなくても 私は向日葵で 君は太陽 もぅこの瞳は 君しか見えない 瞬きできなくて 涙あふれても 何も変わらない 優しいその指が 確かな その声が 私だけの物じゃなくても
僕等に見えてるのは 今 在る ここだけ 誰ものぞけない奥に その先があるの 空と大地のreverse 風をつかまえて 飛んでみせるよ Try Try Try きっと見にいこう 心が叫ぶ Try Try Try めざす目標はどこ? 目をこらしたその瞬間 スピードが止まる 迷い 探してる感じ 僕をせきたてる 空と海のborderline 一面に溶けた 超えてみせるよ Try Try Try 行くしかないの 心の叫び Try Try Try すべてを抱えて それぞれの夢 Try Try Try 見えてなくとも 心が叫ぶ限り 僕等は未来へ 超えてみせるよ Try Try Try 行くしかないの 心の叫び Try Try Try すべてを抱えて …いい歌です。この歌詞を見ながら…歌を聴くと… 。・゚・(´Д⊂・゚・。
37 :
風の谷の名無しさん :04/05/15 00:00 ID:RwcwKe62
TBSにて下地島放送中age
案の定このスレが一番上に来ててワラタ ……実際はバブル期のハコモノ空港で、人口なんて皆無に近い島ではあるけどな これからメディア露出も増えるだろうね、普天間代替施設としては
39 :
向日葵 :04/05/15 00:06 ID:/0XiSqQ1
下から五行目…譬えその「声が」ですた。再度書き込み。 地図のない未来 目印にしてきた 君の照らす光り 足りない自分を 言い訳にして 逃げ出して また 戻ってきたり 平和すぎた日々 偶然に見かけた現実 見知らぬ彼女と手をつないだ 君がいた 私は向日葵で 君は太陽 もぅこの瞳は 君しか見えない 瞬きできなくて 涙あふれても 譬えその指が 私だけのものじゃなくても 今日も逢えなくて 釦一つでつながる 恋が降らす恵み ほんの一寸した 匙加減で 日なたにもなり 日かげにもなる 灼けていくからだ 君の言葉だけが事実 知らない事はどうでもいい事 好きだから 私は向日葵で 君は太陽 もぅこの瞳は 君しか見えない 瞬きできなくて 涙あふれても 譬えその声が 私だけのものじゃなくても 私は向日葵で 君は太陽 もぅこの瞳は 君しか見えない 瞬きできなくて 涙あふれても 何も変わらない 優しいその指が 確かな その声が 私だけの物じゃなくても
岡崎さんを悼むのはわかるが、歌詞を書き込むのは違法だからやめろ。
某サイトでハケーン。 02:57:39 Even though it seems so far and far away… 03:03:50 Maybe it can feel so near 04:16:36 Even though it seems so far and far away… 04:22:51 Maybe it can feel so near
>>40 そうですか、失礼しました。
前スレで書いたとき言われなかったので、良いかな、と思ってしまったので。
前スレでは、ニュースが出た直後だったから 皆黙認しただけだろ。
つーか歌詞うpしろって言ってた奴はCD買えよ……
ここまであからさまに全部書かれると違法とかの話はあえて置いといても大目に見れんぞ。
下がってる… 美風のツインテール、下がってるよぉ…
どーでもいいが美風達の着てるチャイナ服ってリンさんのセンスか? 静羽はロングスカートでスリットが入っててわきが見えないとかさ 美風と彩雲は露出大目とかさ、香鈴は尻を強調するためにミニスカでわきを見せないとかさ・・・ だったら凄くない?もろ俺のつぼをついてるよ・・・・
山内のセンス。
>>29 1st Priority みたいなもんですね。時間的には遠くにあるけど、精神的には近いもの。
50 :
風の谷の名無しさん :04/05/15 03:12 ID:4xkjwjQw
>>25 おいおい・・・
主題歌はJAM Projectって勢いだな。
まあしかし。 色んなスレやら、人やら、業界陣やらが、哀悼を現してるなあ・・。 つくづく、偉大な人であった・・。
53 :
風の谷の名無しさん :04/05/15 05:34 ID:WJx60uQU
>>13 ごめん
俺もピンバッジみたいなのについてはよくわからんかったので誰か教えてくれ
無理ならあきらめる
>>22 もり監督だから、OVAになってエロ増量、とはいかないだろうね・・・
ヴァンドレッドの真っ白入浴シーンには心底ガッカリしたよ。
生きているうちに買ってやれよ
香鈴たんの寄生癖はなおってなくて・・・ハァハァ
>38 違うよ。あれは元々民間大型機パイロットの訓練用に作られた空港だよ。 バブルどころかそれより10年近く前のの25年ぐらい前から稼動してる。 そのころ何週間か知り合いの家に居たことあるが、そのころは電気が24時間配電されない しTV放送もNHKが1日数時間だけという、なかなかいい感じの所だったな。そのころは。
60 :
風の谷の名無しさん :04/05/15 16:42 ID:pc+M04oq
昔、定期便があるころに行ったことがあり、泊まりました。なかなか、のんびりしていて良い所でした。また、行きたいです。下地島空港に空路で行きたいです。誰か、一緒に行きませんか?
X-1ネット通販で買おうと思うんだが、どこにしよう。amazonはそこそこ安いけど少し遅いし…
64 :
風の谷の名無しさん :04/05/15 21:14 ID:pc+M04oq
最低5人集まれば、セスナクラスなら空路行くのは可能です。それ程高くないです。
X-1見てきますた。 寝たバレ防止で内容は割礼しときますが、 エンドロールにちゃんとオペ子タンの名付け親の名前がはいっていますた。 本人様は後日ご確認くだちい
オペ子たんの名前が本編中に呼ばれたか否か、すげー楽しみ。
いつぞやの神絵師にあったみたいに
名前を言おうとしても結局言えなかった、とゆーのも味があってよろしいけど。
>>66 主観で何点くらいだった?
あと全体を100とすると、萌えと燃えとメカと航空宇宙ネタの混合比率とか・・・。
>>67 66ではないが・・・
漏れ的には、
2巻セットで見ないと採点は難しい。
比率はそれぞれ等分てとこかな。
69 :
67 :04/05/16 00:52 ID:dr9I1mqC
>>68 THX。
いや、X-1だけの段階で
「・・・うわぁ・・・なんだこれ」
って感じの評価になることが心配だったから。
68氏の発言で、ようやく注文できました。 まあ、最終的には、各視聴者の判断にゆだねられるんだろうけど、 見た方の発言は大きいですね。 あとは作品が到着するのを待つばかり。楽しみです。
>>53 小説はもり監督自身が書いたものだから、それに載ってるのが公式回答ということになる。
ネタバレになるから誰も書かないんだよ。
俺も小説3巻の112ページを読んでくれとしか書けないな。
MF文庫を見かけたら立ち読みでもしてみてくれ。
読んでも納得できるかどうかは別問題だが。
今日、映画のジャンプを見に行ったんだが原田泰造の相手役の名前が「みはる」だったもんで 名前が出てくるたんびに脳内で佐古っさんが「みはる〜! みはる〜!」って叫んで困ったよ
ダフネのラジオに佐古っさんなんてペンネームでメール送った奴、 GJなのでここで名乗り出るように。
>>71 MF文庫って早売りしてたっけ。
本屋の発売予定は25日だったけど。
3巻と4巻の区別がつかない奴がいる
>>74 いくらなんでも一週間以上早くは出ないだろ
77 :
74 :04/05/17 21:39 ID:2XVT5aBm
>>76 うん、そう思う。
ただ、どこかの出版社が殆ど公式の発売日を無視するような
発売方法とってたと思って、それがMFだったかなぁと・・・。
で、単純にMFは公式(25日)を守るのかなと思って。
3巻と間違えている訳ではないですよ。3巻持ってますし。
78 :
75 :04/05/18 01:20 ID:0L2wztS5
>>77 …で、112ページ読みました?
正直納得いかないが、バッジについてはあれ以上説明する気はなさそうな気がする。
というか、3巻の話題が早売りとどう関係するのか教えて欲しい。
>>77 確かにMF文庫Jは早売りしてる。都内の一部に限らず関東圏では
土日や祝日絡むと20日くらいには手に入るケースもある。
漏れは横浜だが、実際それくらいに手に入れたことがある。
それでも1週間以上早いことはないな。
で、3巻で説明不足な点を4巻でフォローしてくれないかという
期待を込めた書き込みととっていいのか?
>>79 うわぁ また涙が・・・・
つーか岡崎さんの死を知ってからまだ1週間しか経ってないんだな
もう1年近くブルーだった気がする
Amazonが1万円で1000円だキャンペーンやってるから、X-1予約しなおした。 岡崎さんの楽譜って3〜4週間待ちになってるね。
85 :
74 :04/05/18 21:36 ID:XW6xbDnj
>>78 バッジ>ちょっとね、あまりにもご都合主義なんで、少し引い
ちゃいました。
ほんとに、どうやって手にいれたんだろう?
>>79 >>83 その日記には続きがあるのだが、読んだか?
写真の下にリンクがあるからクリック汁。
あれは泣けるなんてもんじゃない…。
。・゚・(ノД`)・゚・。
涙ではなく、笑いがこみ上げるほど混乱したあの日から、今日でもう1週間経つ。 今、静かに自分の気持ちを見つめてみると、何か空間ができていることがわかる。 心に穴が空くとはこういうことだったんだな。
>>86 胸がじ〜んとして、言葉になりません。
2人でメロキュア、ようやくちょっとだけ分かったような
気がします。2人だけに分かることをわけてもらったよう
な、大切なことを教えてくれた日向さんに感謝。
90 :
75 :04/05/19 01:07 ID:QS4ZmMmW
>>85 なんかもう、あのノリでいったらそのうち静羽が「こんなこともあろうかと…」
って言いながらふところからステルス迷彩でも取り出すんじゃないかと。
>>86 気がついてた。スト4の四人組に負けないくらいの絆を感じた。
つД`)・゚・。
91 :
79 :04/05/19 02:08 ID:laXjO4jx
>>86 読んでなかった・・・・
あたしの愛しいかけらのことか・・・・
92 :
74 :04/05/19 07:26 ID:7ksRiG6d
>>86 感動のあまり絶句しちゃいました。日向さんの岡崎さんへの想い、
岡崎さんの細やかな思いやり、うらやましいというか、涙をさそわれ
てしまいました。
>>90 ですね。岸和田博士かヤマトの真田さんか・・・。(w
小説第四巻 5月25日発売 OVA第一巻 5月28日発売
清水かわいいよ清水
清水さんは声優というよりも劇団員だからね
PC整理してたら清水香里(小中学時代?)の画像が3枚出てきた… しかもレオターdjしdfくぃ:いえzくぃんq
>>97 なんだよ 何があったんだよ すごい気になるよ
っていうかアップしてください
ファンディスク買ってからかなり経ち、そろそろOVAが出るのかなーと思い、 久しぶりにアニメ板と、ここのスレ覗いたら・・・・・ メロキュアの人亡くなったってマジですかいな・・・
>>25 の画像はOVAの巻末に収録されてるおまけムービーらしいですよ。
波動砲ぶっ放したりミサイルを変形ロボが槍投げしたりしてるとか
101 :
風の谷の名無しさん :04/05/20 21:07 ID:mgxOEpuL
さっさとドッグファイトして死ねよ 大体隕石なんざぺトリオットのような対空ミサイルで充分なんだよ あんなトンデモ空対空ミサイルが作れるならできるはずだろ 余計な機関なんざつくらず空自にまかせればいいじゃないか
アニメと現実の区別がつかなくなったか。 憐れではあるが、ある意味幸せか。
extra sight売ってたので買ってきた
>>102 パトリオットタイプは隕石には役に立たないから。
このアニメの存在意義を根底から崩すようなことを言わんでくれ.........
>>102-103 >>105-106 漏れも時折区別がつかなくなる。(別にノストラ的な意味じゃない…現実の世界にまでそういうのが現れると思ってるわけじゃない)
…って言うか、一応ある程度は現実の航空機とか、発進管制システムとか使用してあるのでは?
パトリオットがそれなりの性能を持ってて、迎撃する為のものとして確かに役に立つとしたら、彼女らの
存在意義がなくなると思うのは漏れもドウーイ。
それで無くとも、北朝鮮のテポドン落とすための迎撃ミサイルとかフツーに作ってるわけでもあるし。
…今後、人類全体で7つくらい軌道基地を建造可能になったとしたら、そのくらいの事、あんなアナログな方法
(人間が操縦して、手動でミサイル発射)使わんでも、楽勝で出来るんでないの?
いわゆる「ポチっとなミサイル」とかで。
ストラトス4的には、パイロットが操縦していなかったら 今頃はあのでかぶつは地上に落ちて地上は壊滅してるわけだが…。
このアニメだけでなく他のアニメに言えるのではないかと >矛盾点 どうせ釣りだろうけど
パトリオットやPAC−3の命中率はアテにならないと思うぞ テポドンが大気圏に突入したら打つ手ナシとも言われてるし その命中率を引き上げるのがCBやMSの仕事なのだろう つーか美風たちが地上でミサイルのボタンを押すだけのスト4なんて見たくねー
そこでオペ子たんが一生懸命チェックリスト読み上げてポチッとな、ですよ! オペ子たん大活躍!!
発想の出発点が違う。 あの世界でああゆう方法を取るのはそれがあの世界「では」最適だからだ。 現実世界の理屈や物理法則を物差しにするのが間違ってる。 つまり、ガンダムが戦車なんぞにやられる訳ねーんだよ!
そもそも今、隕石を破壊できる弾頭があるのかよ。 核でも無理。
隕石落ちてきたら着艦フックに引っ掛けて回収するんだYO!!
>>114 ファントム無頼ですか?
あれは衛星の残骸だったが
パトリオット程度のミサイルで隕石破壊って… 目標の大きさにもよるけど、ピストルで戦車を撃破するようなもんだぞ。 直径数百メートル以上の隕石に対して大気圏突入まで何もしなかったら、 人類は被害を回避する手段を持ってません。
パトリオットは、ミサイル迎撃が目的なので命中制度だけが命。 炸薬はちょこっとあれば充分。 CB/MSは大質量の隕石を実際に細かく砕く必要があるので相当の炸薬が要る。 しかも、太陽系外から落ちてくる。彗星/隕石はマッハで20とか30。 おそらくパトリオットごときでは掠めることも不可能。
118 :
風の谷の名無しさん :04/05/21 02:50 ID:ql8TRCK2
んじゃエネルギアかサターンVを改造して迎撃しようぜ。 って宇宙で落とした方が圧倒的に楽だわな。
>>113 そもそも、巨大隕石群なんか飛来すんのかよ
ストラトス4にあこがれて航空学生を去年受けました。 アフォなので落ちますた。
122 :
風の谷の名無しさん :04/05/21 04:54 ID:fpZ8zTFX
>>121 飛行機に乗ってから落ちなくて良かったな。
CBは必要としても、MSの役割はオペ子たんの指1本でO.Kという事でFAですね?
>>123 君はF104以降も有人戦闘機が作られてF4に途中から機関砲が
積まれる様になった意味を調べてから発言する様に。
それと隕石は大気圏外で破砕しないと意味が無い事も念頭に置く様に。
>>103 そう思う。
しかし、CBにしてもそれでどうにかなるのではないだろうか?
あの、ラストの『自分で回避する隕石』ならどうしようもないと思うけど。
>>104 そりは、変化し、成長してゆく『人類が作り出した矛と盾』についての問題だと思うが。
相手はただの隕石、しかもやってくる時間とかまで、おそらく秒単位で計算が可能な単なる標的だぞ?
(ラストの奴には確かに対処の方法が無いと思うけど)
ジャミングとかまで考慮に入れる必要なんて無いだろう。ましてや回避まで。
軍事とは問題が違う筈だが。
だから、『天体危機管理機構』なんつー名前がついたのでは?
127 :
126 :04/05/21 15:23 ID:pHimRIkK
天体危機管理機構、作業員やパイロットなどのスタッフはともかく、 上層部ははじめっから知っていたか、わかっていたから、有人機に迎撃させていたんじゃないのか? というのは好意的過ぎる解釈かな。
もう地球に全部よけてもらえ
>>129 地球は動けないんだから、人が避ければいいんだよ。
>129 なんか昔そんなSF映画あったような…
>126 彗星(の欠片)って言うのは、氷やドライアイスとか、揮発性の物質がこびりついている。 で、形状も不均一だから、太陽の熱に炙られて部分的に勢いよく蒸発する場所や、 何時までも融けない場所とかがある。 勢いよく蒸発するとその反動で彗星の軌道もふらつく。この現象を”ジェット(噴射)”と いう言い回しをしている。 こう言った不確定の要素が彗星にはある。 だから、隕石や小惑星の軌道計算のように簡単(摂動計算はセンスが必要だから簡単ではないが) ではなく、一種の職人芸で計算者のセンスが要求されるジャンルでもある。 計算結果に、昔はDrマースデンとか、最近は日本の中野とか、計算者の名前が併記されてる世界。 秒精度の計算は可能だが、現実の彗星がそれに合わせてくれる可能性はあまり高くない。
結局少女に銃や戦闘機つければなんかイイ、いや、萌えるというアニメの一作品に過ぎないわけだよ 隕石群落下という設定は舞台に過ぎないわけ わかるか?
それで?
>>132 お尻はいいんだがなあ
前巻のアネットと千鶴には叶わないかな
>>128 その説に同意する、それで
>>133 の事態も想定していたから
その場で迎撃の修正が可能な有人迎撃にしたと
でも侵略者の正体ってのはなんなんだろうね?
本編を見る限りではウィルスか暗示のようなもののようだが
自力で軌道修正できるってことはヲタクたちが言っていたように
空洞の内部にコンピュータのようなものが搭載されてるんだろう
全部が軌道修正すると人類に怪しまれるから数十発に一発の割合で投入
あとはナイジェルみたいな本命に搭載
実際、MSのミッションでは現実的に厳しいのは事実だよな。 とくに、下地島から東京上空まで移動して迎撃、つープランは非現実的と言える。 ただ、この話はそのへん目をつぶって見る、つーのが正しい視聴のあり方だ。 >134 いや、微妙に外れてるな。 正しくは、銃器や骨董な航空機を描きたいスタッフが美少女を隠れ蓑に作っている、 つーところだろう。
>>134 確かに隕石うんぬんは舞台に過ぎないけど、非軍事でそこそこ説得力のある設定として出てきたんだろう。
少なくとも山内氏にとっては女の子も飛行機も両方メインディッシュ。
好きじゃないとあそこまでマニアックな機体は出さないよ。
わかるか?
SF板にあるスト4考察スレを読んでみることをお勧め。 過疎板でマターリやってたスレだけあって、スト4公開以前から公式情報を追ってた分が 未だに残ってたりして面白いよ。遠距離迎撃を採らずに近距離一発勝負になってる事情 については、「遠距離になると『なぜか』命中率が著しく低下する」なんていう設定が紹介 されてたりする。「なぜか」の部分は>126だろうと読めたりする訳ですな。
今月のBEATマガジンはスト4表紙+巻頭特集
>132 俺も買ってキター。 けど、激しくOVA版のネタバレっぽくて読めないデス。
144 :
名無しさん :04/05/22 17:49 ID:F9vcyOPY
散々既出かもしれないが、仮に実写ドラマ(と言うか特撮)として制作したらどんな感じになるのだろう? パンチラがネックになりそうだが。
>>144 普通にやったら逮捕のドラマバージョンより酷くなるのは確かだな
いっそのこと昔のスタートレックみたいに機内シーンのみとかでやればいけるかも
変に回り見せなきゃいいんだし(見せようがないし)変に安くCGを実写に入れるとモロバレだし激しくダサい
>>144 基地とか飛行機とかメカ周りがしょぼくなるヨカーン _| ̄|○
STRATOS4 pure
とりあえず次回作は新主人公立てて欲しい。美風達はOBで。 年代もTVシリーズ10年後とかにすっ飛ぶくらいの勢いを見せて欲しい。 ま、OVA以降は正直絶望的かもしれないが。
メロキュアはもういないし続編はいらないかも ステルヴィアの続編も糞みたいな感じだし・・・・ あっけど如月教官が訓練生だったころは見たいかも あのころって結構謎だしね 「キーパー、こっちの角度の方が当てやすいわ。どいて!」とか 「操縦不能。どうして?!このままじゃ墜落しちゃう。まだ何もしてないのに!!」 とか言ってほしい。あとリンサンの過去の話も見てみたいな けど糞みたいな作品ならイラネ
若い頃のリンさんでも可
>>150 若い頃のリンさんは、根谷さんが演じることになるのかな。
リンさんは戦闘モードに入ると外見が若返り 髪の色以外ランタンと見分けがつかなくなります
OVAの方の話って小説化されないの?
>>154 小説4巻がOVAの話。
都会ではもう発売になったみたいだね。こちらでは明日発売かな。
入荷数が少ないから即行で買いにいかねば。
も〜っとストラトス・フォー ドッカーン!
157 :
74 :04/05/23 15:28 ID:4hmP05hR
>>155 昨日ゲット。やっぱ早売りでした。
ネタバレになるから内容は書かないけど、第1章の書出し
(いい意味で)ちょっと鳥肌が。読んでてメロキュアの歌声が
蘇ってきちゃいました。(嬉涙
ちなみにオペ子(塔子)さんは管制官と表記されていました。
さっきから鉄腕ダッシュで『 THE RIGHT STUFF 』のサントラかかってるけど、 鉄腕’って前からこうでした?
>>157 でも、塔子という呼び名も出てきてるね。
思わずニヤニヤしてしまった。
161 :
74 :04/05/23 21:03 ID:HTY8AASE
>>159 おお、53ページですね。
カキコしてそこまでボケーっと読んでびっくりしました。
校正かけたのかな?
でもこれOVA見るまで読まない方がいいような気が。 いきなりネタバレ食らったので中断・・・(くずおれる男AA略
いつまでも長々と続けるよりも、すっぱりと終わったほうがいいかも。 無理に続けて作品全体の評判を下げる必要は無い。 その分、新しい物語(もしくはパンツ)を期待したい。
164 :
74 :04/05/23 21:46 ID:HTY8AASE
>>162 それはあるかも。
読むのは第一章でやめよっかな〜。
ふう、読み終えた。
北米版も出ることだし盛り上がるといいなあ …もっともOVAがコケたらおしまいだけど
Amazonでも、4巻(=ストラトス・フォー the extra sight)売ってるよー。 既出かも知れないけど。 漏れ的にはこれを読んでから、OVAを見た方が良い気がしている。 (何か、へなちょこロボが出現しそうな感じだし …それをいきなり見せつけられても( ゚д゚)ポカーンな気がしている) ま、人それぞれなのは言わずもがなですが。
>>167 >(何か、へなちょこロボが出現しそうな感じだし
>…それをいきなり見せつけられても( ゚д゚)ポカーンな気がしている)
あれはお遊びで作った特典映像だからストーリーの本筋とは関係ないと思うよ。
買ってないから分からないけど、小説には出てこなさそうだし。
169 :
126 :04/05/24 02:48 ID:IDSS4gAd
>>133 全くもって丁寧な説明dクス。
でも…自己誘導弾にしてしまえばいいのでは?
遠距離から対象隕石の内部構造を解析してある程度構成物質の見当がついたら、それを追跡する為に
必要な情報を、時に既に飛翔中である誘導弾に送り、対象の軌道変更に対応可能にする、というようなマネが。
一番いいのは最初っからそういう情報を、搭載電算機にぶち込んでおく事だろうけど。
んで、最初の段階で終末誘導までの概算データを算出して、初期、中期誘導を行う、と。
…まあ、この計算こそが大変だってのは分かるけど。
それと…作品でもそうだが、迎撃用のミサイル及びその発進母機、少なすぎる気がする。
どのくらいの頭数なのかは知らないが、迎撃に必要とされる弾数、あんなに少なくて済むんだろうか?
10倍…とは言わないが、それなりの数をまとめてぶつけとく必要がある気もするんだが。
知ってる人は知ってると思うが、火葬戦記の「青き波涛」にトーチタス迎撃の為にマスドライバーを作る話があったな…
んで、何十発も水爆を叩っこむと。そのくらいはやったほうがいいのでは。
核爆発によるEMCが強烈だから連続でぶつけるといってもある程度間隔をあける必要がある。
そういう意味では目標が十分大きければ誘導なしの方がいい。
でもトーチタスと比べたら彗星はゴミみたいに小さい。
MSの弾頭が核でないとしても、目標の速度を考えると
大気圏突入後は連続で何十発も当てるほど時間の余裕はないだろ。
爆発によって落下コースが変わることや誘爆して無駄にならないようにということも考えると
やっぱり間隔をあける必要がある。
マッハ20ぐらいはあたりまえということを忘れないでくれ。(宇宙ではたいしたスピードじゃないけどな)
現実的な方法を考えるならもっと遠くにある段階、最低でも100万キロくらいで
破壊するなり軌道を変えるなりした方がいい。
>>116 でも書いたけど、大気圏に突入してからじゃ何をやっても手遅れなんだよ。
アニメロミックスで『1st Priority』のボイスバージョンを落としたんですが 一番最初に言っている台詞(?)が分からないので分かる方がいたら教えてください。
>>172 誰にも負け〜ない〜想いだけな〜らば そ〜のう〜ち〜嘘に〜な〜る〜
あ〜こが〜れの〜ままで〜
つーかバンダイビジュアルの紹介ページ、ネタバレ凄いな。
>>175 先月分の「プラネテス」から「ストラトス・フォー」に
文字を直すの忘れとるがな(W
>169 自己誘導にしてしまえと言うのは、正直なところ、全く以てその通りだと思う(w 現実世界で言えば、衝突コースに乗った隕石・彗星などの小天体の迎撃は 20、30mクラスの場合でも1年以上前に発見し対応していなければ間に合わない と言われている。 距離で言えば100万kmどころか天文単位(1億5千万km)クラスの距離での、 それも破砕するのではなく横っ面を叩いて軌道変更させようという方向で検討されている。 それだけ天体の運動量は大きい。 だから、CBの様に地球周回軌道上での近距離迎撃では実際は間に合わないだろう。 上で上げた現実から考えると、確かに>169の言うように、特定の方向から来ることが判って いれば(普通の彗星は黄道面からあまりずれない方向から太陽に接近する)、その方向に 事前に迎撃弾を放って、彗星を見つけたら軌道修正してランデブー、破砕がベターだと思う。 但し、この為には迎撃弾に軌道修正用の膨大な燃料を積まなくては成らず、ランデブーの失敗 による無駄弾などの効率低下が問題になる。 弾頭質量の100倍の燃料を必要としたりして、あまりにも無駄が多くなってしまうだろう。 それでも、宇宙人入りの彗星は迎撃弾の接近を検知すればジェットなどの非重力効果を装って 逃げ回るだろうから、自己誘導させても効果は・・・どうだろう。あるかも知れないし、無いかも知れない。
ズルイ見方をすれば、彗星が地球近傍で軌道を自由に変えられたりする事から質量は物凄く小さく、 ほとんど表面だけを装った空洞なのではないだろうか。 CBの設備や作戦、装備(爆弾)もそれを見越して立てられているのならば、この辺はスッキリする。 効率や、彗星の構造(これは妄想w)、軌道変更を考えると、逃げられても有効な爆発範囲に収まる 所まで引きつけて破砕する作中の方法がもっとも無駄がない(後も無いが)のではないのではないかと 思う。 #遠距離にあるうちにダミー弾頭を放って、彗星が逃げるか否か、予測質量と運動量を観測して宇宙人入りか ハズレかを事前に選別する方法も短期的には有効かも知れない。宇宙人が逃げなくなったら無効だが、 そうなれば実際に爆発する弾頭を送って遠距離迎撃が出来る。 上層部と宇宙人の騙し合いシーンも作中で出てくると面白い・・・と思う人は少ないか orz ※月までが38万キロだから、100万キロでは既に喉元と言える距離。
難しいことはよくわからんが、スト4の世界でも無人誘導による迎撃はちゃんと研究されてて 今は有人から無人への過渡期に至るちょっと前だったりするんかな 無人誘導主体に切り替わって、美風たち失職の危機とか続編でやれるかも試練 どっかで観たような話になりそうだけど、この作品ならオマージュで通る
下地島に無人迎撃機配備される頃には、美風達基地の女性陣は全員寿退職してるよ。副指令以外はだけど..........
>>150-151 やっぱり声は林原めぐみだな、オムスビマンとコムスビマンでw
>>152 かつては、霊力で流星を迎撃していたとか?
司令も素手で彗星を叩き落としていた伝説の人物で・・・
もりたけし監督による書きおろしオリジナル小説第4弾! ストラトス・フォー The other sight3 著者:もりたけし 原作:スタジオ・ファンタジア イラスト:山内則康、くろたま商会 発行:メディアファクトリーMF文庫J 5月25日発売 本体価格609円(税込) 彗星群の大襲来が明け、美風たち四人には再び訓練とバイトの日々が戻ってきた。 そんな四人の前に、ある日コメットブラスターの千鶴とアネットが現れた。彼女たちがもたらしたディスクに収められた天体危機管理機構の秘密とは……!? 大人気TVアニメの後日談を描いたオリジナルDVDをノベライズ! さらに、アニメでは描かれなかった、司令とリンの波乱万丈な休暇旅行と、 テイトクこと広陳の飼い猫アリスが巻き起こす騒動を描いたサイドストーリーを収録! 監督自らが書き下ろす、パイロット候補生たちの青春ストーリー、第四弾!! (本作品の内容は、OVA ストラトス4 X-1並びに、8月発売予定のX-2の“ネタバレ”も含みます。ご注意下さい。 )
>>182 なんかこんなストラトス4キャラはイヤだって方向に行きそうだな。
手に風穴開いてる岩崎教官。
アニぱらでオペ子たんネタが出てるな
オペ子の中の人が出てる@アニぱら
木村美佐さんが「オペ子改め」という発言を…。 正直ワラタ
188 :
170 :04/05/25 05:41 ID:LXYzvTG6
>>178-179 いいわけっぽくてアレだけど、「最低でも100万キロ」と書いてるようにデッドラインのつもりで出した数字でした。
>ほとんど表面だけを装った空洞
バラバラになった破片がコースを変えるのだから、元のカタマリが「ほとんど空洞」というわけではなさそうな。
ほとんど空洞だとしてもナイジェル87の推定質量が20メガトンといってるのでけっこうなもんです。
こういう小天体の質量の推測は大きさからではなく惑星などから受ける摂動を見て計算するので
1桁も違うこうとはないだろうし、アマチュアでも観測&計算できるのでウソついてもすぐばれるし。
>>187 「オペ子改め…」のあとは轟音にかき消される、と。
ってか、『オペ子』って発生源はどこなんだろ。 やはりココですか?
下地島から種子島までフライトしました。 とはいってもMSFS2004ですが・・・ 誰かストラトス・フォーのシーナリ作ってくれないかな
>170 それをいうならEMPだろ。 TSR-2 MSはアナログ操縦系装備でEMP対策してたけど、CB機ってそんな設定 あったっけ? 宇宙機を人力で操縦ってのはそれこそ……
通販会社から発送メール来たから、明日到着だーヽ(´ー`)ノ
「天体危機管理機構 下ちちもみげいげききち」と言ってみるテスト。
>>192 1日はやいやん、うらやまし
アニメイトも早売りしてくんねーかなー
入手しました<X−1 早いところは先週の金曜に出荷してるみたいね
漏れは28日までじっと我慢の子・・・
漏れは8月までじーっと我慢の子・・・
明日くらいから店を覗いてみるか・・・。
OVAってDVDのみなの?ビデオは出なくてレンタルも無し?
発送メール来ねえぞ
香鈴たんのお風呂シーンはありますか?
おい!今テニプリにチャンネル合わせたらスト4の4人組 (フォーシーズンズ?)がでてるぞ
5/31まで我慢…
我慢できずに小説読んだ。 ・・・感想はOVAを見てからということにして・・・ もり監督、やっぱあんた小説は向いてないよ。 ノベライズは航空宇宙と美少女に造詣の深い作家さんに渡したら?
キッズ、7月にまたリピートするらしい。 でも、今度が最後かな。
>5/31まで我慢… 右に同じ
確かに出版社がよく出させてくれるなあ と思うような出来だよな>ノベライズ
放送休止で荒れ気味のサムライチャンプルースレ見ててふと思い出したんだが サンテレビでストラトス見てた人に聞きたい。 最終回って告知なしで時間移動したよな?公式サイトでは告知してたと思うが。 しかも本来の放送日より早めて放送してたはず。 当時、公式サイトもこのスレも見てなかった俺は思いっきり見逃した。 ケーブル入ってなかったらDVDまで最終回見れなかったかと思うとゾッとするよ。
文章の質なんかどうでもよくてどんなのでも楽しめる漏れは勝ち組
愉しむというか、説明文だな ありゃ
31日来ればよいが… 配送予定日: 05/31 - 06/ 2 _| ̄|○
Amazonだからな。
俺も小説読んでるのだが、文章が稚拙でこれ以上読んでられない。 ひどいな、こりゃ。 という事でピンナップ切り取って古本屋逝き決定。
オペ子は、以外とスタッフ・キャストの間でも使われてたのかもね。 アニパラの木村さんのインタビュー見て思った。 出番増えてるって言うからDVDが届くのが楽しみだ〜。
X-1買ってきたよ! で、見終わったんだけど、小説そのままだった・・・読むんじゃなかった・・・ しかし、美風がかわいくなってるような・・・ でも、はっきりいってだ、ある意味本編はどうでもよくなったよ!!! 特典映像見たらね。 もー笑えること間違いないぞ!!! なんか、特典映像作るために発売が延びたんじゃないかと思うくらいだ。
ところで特典映像って初回限定版じゃないとついてない? 通常版のメニューにゃ無かったんだが…。
>>220 禿堂!
まじめに本編より特典映像のほうが面白かった。
っつーかあのスタッフロールはなぜあんなに早い?
アレくらい読めるくらいの動体視力を見につけてパイロットになろう。って意味でつ。 つぎは小麦ちゃんのスタッフロールに挑戦!
名古屋の発売記念イベント行かれるかた、いらっしゃいますか?
タイガージェットリンに萌え
ジャネット・リン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
amazonでは今日発送済みにナテター!
>>224 詳細キボン
もう買っちゃったし明日忙しいけど。
220氏も言ってるけど・・・ 小説未読の人は、X-2視聴終了まで待つように。 本当にそのまんまだから。 ・・・てか、もり監督・・・ 予想していたとは言え、本当に脚本にちょっと追記しただけで 小説ってことにしてたんだな・・・。 でも特典映像ワラタ。遊びすぎ。 そしてED・・・思わず泣けてきた。
とりあえず小説半分まで読んだんだが・・・ 続きが気になる・・・読みたいが読みたくない読みたいが読みたくハァハァハァ ウッ
>>224 今日買いにいったら参加券をもらったので、
できれば行く予定。
といっても大阪のほうなんですが。
>>224 あー、スタッフは毎回発表が遅すぎるって...
まあ今回は関東無しだからどっちにしろ逝けないけどさ
どうでもいいことだけどさ これからO^V^A祭りってっ時に 鯖移転のため書き込み自粛とかかなりついてないよね
ダメだ・・・通販購入のはずが・・・ 店頭においてある&デモられてたんで買ってしまった・・・ しかも初回限定しかおいてなかったよ・・・2本目どうしよう。
236 :
風の谷の名無しさん :04/05/28 01:01 ID:6cSAkkKt
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | 窓から | | ∧_∧ | | 投げ捨てろ | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ | ◇
早速買ってきて見たんだけど・・・ 本当に小説そのまんまだな。もり監督最悪ですね。 駄文でテンション下げられた上に、新鮮味も一切なし。一気に冷めたよ。 TSR.2の為に買ったけど、もうX2は買わない。
>>235 TSR−2MS二機並べて天体観測機構発足しる。
たしかに読み物としては出来がよろしくないけど、アニメになるとおもしろいなー。 小ネタでキャッキャと喜ぶ俺。でもオープニングの歌声に涙。
>オープニングの歌声に涙 一度しかない人生だから… 。・゚・つД`)・゚・。
あれ?amazonからただいま到着…あれ…?なんか早くね?
うちも、アマゾンから今キマスタ、ちょうど家出るとこだったよ。帰るまで見れん〜!
通販到着〜♥
>>241 って、X―弐の主題歌って『1st Priority』なの?
それとも、改めてCODE:101−113を見直しての感想ですか?
ウチもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !! メニューがかっこいいね。 あと特典映像イロイロとやりすぎててワロタ
淀もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
murauchiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とりあえず今日中には見たいなー。
XXXやり過ぎw あ、神奈川は大和もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
山形来ました。 1000円ギフトキャンペーンのために一回キャンセルしたんだが・・・ 結構早いな。 ヤンマーニとLife is Lovelyも頼んだからかな?
251 :
風の谷の名無しさん :04/05/28 18:27 ID:ZujPXCVk
WinDVDの使用期限が切れてました。 どうしましょうか? どうしましょうか?
心の目で観ろ
通常版とレンタル版には映像特典が無いって本当ですか? 俺はレンタル組だからいいけど金出して買った奴にはオマケしたれやバンダイビジュアルさんよぉ・・・。
X-1買ってきた。イベント参加券もゲット。 明日まで少し忙しいのでまだ本編見てないけど映像特典見た感想 ハゲワロ━━━━(゚∀゚)━━━━タ!!!!!
>>250 神戸も来たー
風でダウンしてるのでまだ見れない
う〜、しんどい
いーでじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 佐川のわりにはちゃんとツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!! w XXXワロタw TSR−2のモデルも(・∀・)イイ!! これのスジ彫りの線ってシルク印刷かなにか?手書きじゃないよね。 スペシャルマーキングじゃなくていいからこれのみ別で売って( ゚д゚)ホスィ… ランチャー車付きで
>>257 隕石のキルマークもついてるし、芸が細かいねー
XXX作ったやつはバカ。 そして偉い。
XXX好評ですな レーダーロボはどうかと思ったが、CB艦隊は燃え萌え
XXX笑わせて貰いました。 レーダーロボは大○人17へのオマージュだろうか?
>>261 なんかに似てるなと思ったら m9(・∀・)ソレカ!! 17
てことはX−2の映像特典では、18が登場だな。
意味の無さそうな装備てんこもりのCB-Xはスバラシイの一言 それはさておき、本編の終わり頃から千鶴結構良いなーと思っていたが Xで更に加速しそうだ、個人的に。
17だったのは、下地島のランウェイ17にかけてなのか? TSRの台座ふと見てそうおもた.w
買ってきた。まだ見ていないが… このTSR誰のかな。やたらと撃墜マークが多いけど…
>>245 もう見たかもしんないけど、OPは1st Priority、新作画部分あり。
なんかクネクネしてる静羽萌え。
やっぱりストラトス・フォーにはこのイントロ、この歌でなくちゃ……(つД`)
正直本編よりおまけのほうが充実してた・・・ライナーの対談もよかた 長谷川あたりがTSR−2のプラモ出してくれないかな 出してくれたら魔改造じゃなく変形合体に挑戦するのに
もう一回観てから寝よ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
>>271 久しぶりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
X-1観終わった。
通常版にはSTRATOS4.1入ってないの?
通常版買ったら負け組み決定だな。
本編も良い出来。もう一回観よっと♥
でも美春たん・゚・(ノД`)・゚・
ケーブルでキッズステを見れるようになってハマりました。遅れてきたファンです。 明日DVD全巻買ってきますヽ(`Д´)ノウワァァン!!
やっぱり呼ばれてないんだ<オペ子たん 見落としたかと思った。 んで、本編の感想だが、待ったかいがあったよ。4.1の感想はあえて言うまい。 明日も見よう。
むしろ小説読んでからのほうがいいヤカン OVAはちょっと無理に端折って展開させてる気がする 間がないというか それを補うための小説じゃね? TVほど丁寧じゃないけど、佐古っさんが肉付き良くなってかこいくなったので良しとする あとオペ子たん無理やり出し過ぎ
>>271 久々に神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いつも楽しませて頂いています。
オペ子たん、X-2で挽回されるや否か。
>>278 世の中、この手のノベライズは数多あるけど
もり監督のこれは、補完量があまりにも少なすぎ。
個人的には、あれは脚本そのものと思ってる。
280 :
245 :04/05/29 03:26 ID:A10e6ePY
>>267 dクスです。
すぐに見ますた。パソが古くてすこーし固まり気味でしたが。
やっぱいい。色々皆さん方言いたい事もあるみたいですが、漏れはそれなりに満足しますた。
漏れとしては佐古っさんに頑張って欲しいんですが…どうなるんだろ。
>>279 まあOVAの仕事と重なってるからな。
OVA終わってからならもっとましだったかもしれないけど。
漏れとしては1巻でげんなりしたので補完量多い方がよいとはいいたくないが。
>>278 無茶いうな。あの小説で何を補完しろというのだ。
正直ストラトスはTV版で終わってた方が良かったんじゃない?
正直下地島離れるシーンでは少し泣いたよ とりあえず次巻待ち やっぱ半年くらい待たないといけないのか・・・
285 :
16 :04/05/29 09:21 ID:IMNbSqF4
今週の「週刊ワールドウェポン No.88」(ディアゴスティーニ)に、TSR.2MSのランチャーを引っ張っている車両。 旧ソ連のMAZ-537の記事が載っています。 写真とかは小さいですが。興味のあるかたはどうぞ。 ただし、アニメに出てきていたのは初期型、雑誌に載っているのは中期型以降なので、フロント中央のライトがありません。
ところで昨日、新宿のヨドバシで一本だけあった限定版を 10分くらい手にとったり、戻したりして悩んだ挙げ句、 ついに決断して買っていった高校〜大学生くらいのキミ。 君の未来に幸あれw
>>286 その学生の気持ちすごくわかる。
でも、勤め出すとその気持ち忘れてしまうんですよね。
なんにもためらわずに買ってしまうから。
288 :
16 :04/05/29 11:31 ID:cetmzksX
>287 いや、給料には上限があるので、よくやってますよ。 これを買ったら、昼飯とかがって。
>>288 同志。
自分の場合、最初レンタル、気に入ったら
DVD買ってるけど給料が追いつかない。
>>271 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
夏にそんなにふとんかぶると汗だくになるよ。ええと..................オペ子タンw
291 :
255 :04/05/29 16:21 ID:N7IuKGvJ
本編見たよ。 美春司令のあまりの変貌ぶりがなんとも・・・ それにしても風呂敷広げすぎではないか?次回30分でホントに収拾つくのかな?
めちゃくちゃ次回に引っ張られたな 8月まで、やきもきしたまま待たんといかんのか…
>>286 「買おかやめよか音頭」
オタクなら必ず踊った覚えがあるはず。
>>291 冊子の中の監督談をみると、まだネタはあるそうだから
X-1の売上次第ではX-3,X-4と続くかもな。
あ、そうしたらBOXに入らないかorz
なんとなく、2期目がありそうな悪寒がするな。 この作品嫌いじゃないから、続くなら素直にうれしいが、 ただ、メロキュア様だけが…
>>286 こういうこと繰り返して強くなるのだyお
でもやめたらやめたらで、次の機会に手に入らなくなって
「あのとき買っときゃよかった症候群」にかかって万年金欠病になってしまう諸刃の刃w
どう考えてもあと30分じゃ収まらないでしょ(汗 むしろ続けられるから風呂敷広げたのか?! OVAで続きではなくてテレビで第二期・・・ は今はきついか 数だけ異様に多いし劣化するよりはOVAで・・・
ふう、このスレの封印解除。 DVD届いて見れたんで解除だ。
BEATマガジンの指令がすごくおいしい つーか俺がやりたい けど、指令のイメージが崩れるからやめれ!!
巻が増す毎に "謎が増える一方なのは何故でしょう!?"って監督自ら言ってるし… こっちが言いたいよ!w 枠が空くまでじっと耐えて、テレビで第二期行ってほしいな。 OVAだとスタッフの遊びとかが入れにくいし。 あっ、いやCODE:XXX DUTCH ROLLlは十分遊んでるかw
OVA来ねえんだけど…
美春のビデオ、最初のシーンで写ってない下半身が男の右手につながってる ような錯覚を覚えたのは俺だけか?
新EDいいな。岡崎さんが亡くなられても買い控えていた 「メロディック・ハード・キュア」を明日買いに行こうと思った。
アニメも見れない レンタルも無い 現物置いてる店も無い それが地方。 DVD買うときは、本当に慎重になる。
DVD今来たw そっか、12cmってこんなもんか…
米ブラーズがパイロットスーツなしでYak乗ってたのはサービスの一環でつか? そんなことしたら血液が一部分に集まってしまうじゃないですか。
ストラトス・4は何しに行ったの? ノーズギアはどうなったの?? 小説読めばわかるんでつか???
佐古っさんはどうやって検問をくぐったの?
イサークタンに0距離離陸の理由突っ込まれてたヶど、これってトライデントミサイル 腹に抱いてるときは地面つっかえるからランディングギア使えないからじゃないのか、と模型みて思いますた 。
千鶴 スカート長すぎだよ 千鶴 OTL
>>307 ストラトス4<<遊びに行った
ノーズギア<<風の力でちゃんと降りた。
小説・・・<<判る
ストラトス・4は何しに行ったの? ハンガーアウト後の処女飛行。 ノーズギアはどうなったの?? 機体ゆすったりしてダウンロックなんとかかけた。 もしかしたらキャビンの中で代替の液体をかき集めて、抜けた作動油分リザーバータンクに 補充して油圧確保しておろしたかもしれない。 小説読めばわかるんでつか??? もりかんとくの小説能力がわかるらしい..........
>>299 おれも見てウケた。
>>307 小説読めばわかります。
っていうか端折り過ぎ。(だんだんと収まりきらなくなってきたんだろうな)
>ノーズギア あれだ、高速エレベーターカーが出動して(ry 或いは、いちど超低空で滑走路をフライパスしてもらって、 車で併走しつつ 人間が素手でガシャンと・・・
>>314 着陸時のフレア角大きいから届かないかと.........w
手を伸ばせば〜届くかも〜 降りないノーズギアに〜
あと1mの勇気〜 もう逃げないと〜決めた〜
なんつーかもの凄くでかい伏線放置されてるよな まだ続けるんだろうか でもその線で続けるとST4じゃなくなるヤカン
本当に小説にはX-2の内容も収録されてるんですか? だったら買うのまとうかな
>もしかしたらキャビンの中で代替の液体をかき集めて、 >抜けた作動油分リザーバータンクに なかなか、想像の翼はためくネタをくれるじゃないかキミw
実はどうやって前輪出そうかと考え疲れ眠ってしまった4人を尻目に 小人さんが出てきて出しましたとさ。 「小人さんは便利よ、たまに出前バイクやTSR−2も操縦してくれるし」 「あぶねーなー!もう」
OVAだからファンサービスみたいなモノかと思ってたけど 純粋に続編の作りに驚いたよ。 もり監督もヴァンドみたいな糞アニメ作ってないで 始めからストラトスを作っとけよ・・・。
>>319 小人さんにまかせっきりにしたら合体ロボに改造されてました。
>>320 OVAみたけど全然ダメじゃん。
ハッタリが効いてる分ヴァンドレッドの方がマシ。
お前ら、本当に面白かったのか?
なかなか
見たよ。 ストーリーとしては二話まで見ないと駄目らしいな。 最近二話でやっと盛り上がるのが多すぎ。
二巻っていつ発売?
やっと見たのでスレ解禁。 OVAっていうからサイドストーリーかと思ってたら完全に続編だな。 このままOVAで4,5巻いくつもりじゃないのか?
キャラ萌えだから多少糞でも問題なし もりがヘタレなのはヴァンドレッドのぐだぐだ観れば分かる
肝心の謎部分が糞なのがこの作品のいい所w せめてパトレイバー並に納得できるネタが思いつければ良いんだろうが。
もりやまゆうじでもよぶか..............
×キャラ萌え ○飛行機萌え
いっそMSビーナスの線で小説書き下ろせ(w
おっぱいミサイルを期待したいところだ。
正直なところ、ヴァンもこっちも好きだったりします
>>332 そんな某電撃小説みたいなこと・・・
て言うか美風たちって何歳だったっけ
たしかにスタイルいi
X-1と間違えてファンディスク買っちゃったYO・・・
ファンディスクと5巻を見ると、静羽の中の人が別j
公式サイトに小説の4巻は、ネタバレ含むので注意って書いてあったな。読んじゃったけど。 小説のOP部分読んでて、so far so near が頭の中で再生されてしまった。 で、岡崎さん死去スレでもちょっと書いたんだけど、OVA、クレジットが「メロキュア」だけになってた。 『(岡崎律子&日向めぐみ)』を削除したのは、めんどくさいだけじゃないはずで、その意味を考えると... OVA内容に関しては、ストラトス4てテレビ版の頃から、意外と出撃シーンが少ないなって思った。 2巻では、その辺いっぱいやるみたいだが? いくら2巻完結でも、3ヶ月のスパンは長いな... マクロスもそうだけど、バンダイはおおらかだ...
あれ?ファンディスク予告にあった逆襲のシャアよろしく 隕石押し返すシーンが無かった気がする…。カットされた?
X−1 実況は未定。
>337 岡崎さんの件はOVAになんらかのフィードバックを加えるのは 時期を考えると工程的に無理だと思うが… 深読みのしすぎでは?
341 :
337 :04/05/30 23:12 ID:C/twa7da
>340 当然無理だと思う。 だから、削除は亡くなる前に決めたことで、これから本格的に2人でひとつのユニットを やっていこうという決意、みたいなものじゃなかったかと。 そんなことが「メロキュア」というだけのクレジットから、浮かんだだけです....。 ホントのところはどうだったかわからないけど。ホンキでめんどくさかっただけかもしれないし。 でも俺はそうは思いたくないってだけ。
今はメロキュアで通じるからじゃね?
OVA見た。特典映像ワラタ これで地球も安泰だな。
メンドくさい…って、編集時にパパッと打ち込むだけの事やん むしろ、担当制作がボケかまして略した、とかの方がまだありそうだ
>>343 面白かったんだけど、最後のレーダーロボはちょっとすべり気味。
というか、レーダーロボあんなに強いんなら最初から出しとけよ。 戦力の逐次投入は…ってなにマジになってるんだ俺は orz
レーダーロボが大鉄人17に見えて仕方ない香具師→(1)
レーダーロボっつーかテートクは最終兵器なんだろ。言うこと聞かないだろうし。
巨大彗星の正体は、美風の部屋の風鈴
l、、_ _,/'} |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ /_,,,.. ..,,,_.`v_'`、 /: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:: ∈∋ ヽ | < 「 完 」じゃねーだろ (w //:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________ /'../:: /∠.._ |、.ノ /':::|:::  ̄ ̄ |./ !-'L|::. v' . ヾ:::.. / . , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一` ~ ~ ~
レーダーロボにはオペ子がピチピチのパイロットスーツで搭乗してると思ったのに。
次作で管制塔ロボのパイロットとして出てくるに違いない。 いや、たのんます>もり監督
>>338 >隕石押し返すシーン
X−2の映像特典になると予測。パイロットはオペ子たんで。
結局X-2本編でも呼ばれずじまいで、その怒りを彗星にぶつけるオペ子たん(w
X-1見たー 元コメットブラスターと現コメットブラスターの語らいが妙に気に入った。 たかびーな千鶴さんの謙虚な態度が良かった・・ あと一瞬出てきた若かりしリンさんに(*゚∀゚)=3ハァハァ
当方、月野(査問官)氏に激しく萌えでございまして、 オペ子とかいう人に名前がついたことよりも 今回X-1で、この方に名前があることに気づき 狂喜した次第であり、小説は買ってないのですが 名前ついてたんでしょうか?、まあとにかく腹黒で狡猾で でも下地島の皆さんを支援したり、なんか香鈴のことを 気遣ってるようでその実やっぱり組織の派閥争い してるだけなんじゃねーか、とも思わせる何を考えてるか さっぱりワカラン彼のようなオサーンは俺の理想であります。
DVD買うまで査問官の声が大塚さんだと気づかなかった・・・ バトーさんやん わたしは唯の、虫嫌いなのでね
特典映像見た。手順がおもいっきりヤ○トじゃんか。ワロタ
TSR.2MS 2機の合体シーンを見て、 何か昔見たアニメの1シーンを思い出したよw
この作品は、アニメバブルの今だからこそ実現した作品 ということでいいわけ? なんか、メガゾーン23(除くパート3)みたいな勢いを感じる
パート3を見て無い俺は勝ち組?
パート1だけでも見てしまった俺は負け組みだと思うが。
XXX見れば勝ち組
美風達にコメブラひらひら服を着せろ…他はどーでもいいから
確かにスモーカーマンは無駄にかっこよさげだだな
XXXというんだったらなぜエロエロじゃないんだーーーーーーーー!!drzsfktgrえだwこrsthjygvlp
>>359 手順だけじゃないし
無敵のCB-X艦隊や
それが白い彗星に全滅するとことか
まんま元ネタ
結論としてOVAは買って見る価値アリ?
>>371 ないな。レンタルで充分。
XXXとおまけを7350円の価値があると思えば買ってもいいんじゃない。
おまけ見てキレそうになった
猫と基地祭のグダグダがなければ1クールで収まるのにね
イメージ的におまけはもっとでかいと思ってた。 そこがチト残念。
376 :
371 :04/06/01 21:25 ID:bJFu+ocA
>>372-
>>373 サンクス。レンタルしてみます。あるかな、オレのとこ田舎だからなぁ。
そういえば、この作品でも出てくる下地島が、リアルで米軍基地にされちゃうかもって話どうなったんだろう。
>>369 あー
そこまでは、気が付かなかったよ…
いいんだよ、4人+佐古たんが活躍すればそれで満足だよ
CBを治療(?)した御厨博士って誰だろう…
>>371 OVA発売前に発売された小説4巻が完全にネタバレだったから興ざめしたからね。
レンタルで無かった場合、小説は読まないで買うことをお勧めする。
>>379 リンの息子or娘で、ランの親じゃないか?
382 :
16 :04/06/02 01:52 ID:r9hMMpUp
>379 広陳の皆様の名字をチェックしてみると、面白いことが判りますよ。
そもそもランの親は影も形も見当たらない上に、話題にも上らんな。
バアさんが実は母親、父親は指令
アリスが母だと言われて信じていた幼き日の御厨ランであった
かわいい
じつはわたしはネコではな〜い!! ランの母です。娘がいつもお世話になってます。
ラン、トマトも食べろよ。
ラン、たまには人型になれよ。
4000円なら買っても良い でもこれじゃ完全赤字なんだろうなw
アマゾン。特別限定版と通常版の値段が逆転してる…
御厨をみくりやと読むことにX−1見るまで気づかなかったorz
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 漏れずっと「みぼう」って読んでたYo _| ̄|○
395 :
風の谷の名無しさん :04/06/04 00:27 ID:mJQuz7+Y
ここ数日、アニメ・漫画系の板を収容しているcomic4鯖が不安定な状態が続いています。
これは、いつもの鯖落ちとは違い、携帯電話からのアクセスの増大が関係しています。
具体的には、パケット代定額制に伴いアクセスが急増し、携帯のアクセス先である
c.2ch.netをcomic4と同居させたことが原因です。
現在、c.2ch.netとcomic4のアクセス比率は9:1であり、折角快適に使えていた鯖を
ほとんど携帯に占領されてしまっている状況です。
6/3のoyster鯖の争奪に参加して、携帯との同居をやめようという意見も出ましたが、
折角獲得した高性能な鯖を手放すの惜しい、立ち退かされるようで嫌だ、
携帯用の鯖ができるまで我慢した方がいい、等の理由により参加は見送られました。
今後をどうするかについて、以下のスレで議論しています。
興味のある方は是非参加して下さい。
また、comic4鯖住人がいそうなcomic4鯖以外のスレに、この文章を転載して、
何が起きているのか少しでも多くの住人に知らせて下さい。
comic4 重い重い重い重い重い重い重い その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086265175/ 2ヶ月は現状が続く可能性があります。
>>394 すると藻前は今まで、「厨房」を「ぼうぼう」と読んでおったのだな
397 :
編集子 :04/06/04 02:30 ID:vbZ8Hcow
おひさの編集子です。動画な傑作機編集よりのお知らせ。 今週末、6月6日に南港インテックス大阪にて開催されるコミコミに“メカニコンHQO”のサークル名で参加いたします。 会場はインテックス大阪の2号館。サークルスペースは「G−19b」。正面で入り口からそのまま続く通路に面した、奥手側ですね。 現在の売り物は基本的に従来のものと変わり無しです。オマケ2号までの状態ですね。 オマケ自体は無料配布してますので、今まで買った時におまけのなかった方、ついでがあればオマケだけでももらいにいらしてください・・・。 一応、コテハン氏と友人が店番しているはずです。 えーと、他補足あればよろしく。>コテハン氏
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ デケデケ | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄| ドコドコ < FWの補強まだぁぁ!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ ))∪¬ || ♪ /|\人__ノノ _||_ /|\ ドチドチ!
誤爆した(/ω\)
>>398 どこのサポだろう(ドキドキ
FWなら俺んとこではなさそうだが(w
401 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 01:26 ID:gcvBQIHr
X−1今見終えますた。 次回が気になりつつ、XXXのオチでワロタw てかこれ生まれて初めて買ったOVAだったり。2巻も買う予定。 …小説版読みたいけど、X−2のためにガマンかな…('_`|||)
XXXはテ−トクの夢オチでFA?
>>398 G8?代表?
まぁどっちにしろ同意だがw
>>398 ファイヤーウォール補強しすぎると不便になることもあるぞ
X―1の冒頭、あれで何の問題もなく着陸出来たってーのが問題に思える。もちっとどたばたやって欲しかった。 さて、次回は宇宙戦闘か。第七軌道基地をストラトス・フォーで撃墜するんだろうな。 中に入ってる人をどうするんだか… にしても、みはるさんが…il|li _| ̄|● il|li 壁面が引き裂かれた時から後、見るのが少し嫌になったよ… 最初の頃のみはるさんは「羨ましいぞぉぉぉー!佐古っちィィィィィー!!」 とか思ってたんだが、すぐに調子悪くなっていったしなあ。 何かの拷問ビデオみたいだったよ…
407 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 18:23 ID:rymdZ2Yn
ストラトス始めて1話だけ見たんだが、おもろいなこれw あとOPいいねw気に入った。EDは微妙だけど。これから2話見るところ
TSR2が1/144だったら間違いなく購入していた 危なかった
409 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 18:51 ID:rymdZ2Yn
茶髪で髪の長いミカゼのパートナーの娘が可愛くていいな。好き♥
>>407 2話は熱いぞ。よかったらまた感想聞かして。
ところで明日のイベント行く香具師どのくらいいる?俺は大阪。
411 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 19:12 ID:rymdZ2Yn
>>410 二話の感想が
>>409 だったりするww
ミカゼが普通に活躍してたし。もう立ち直っちゃったのかよツマンネって思った
そうか・・・ 俺は2話のラスト好きなんだがな。 まぁ好みは人ぞれぞれだし。まだまだ事件はおきるから見てみてくれ。 ちなみに俺も静羽(茶髪で髪の長いミカゼのパートナーの娘)が好きだw
414 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 19:21 ID:rymdZ2Yn
俺このアニメ好きになりそうだw お も ろ い
415 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 19:22 ID:rymdZ2Yn
そういや旅行先での風呂覗きとかのエチィシーンはないんすか?
お主は予知能力者か?一応言っとく ある
かぶった。スマソ
420 :
風の谷の名無しさん :04/06/05 19:30 ID:rymdZ2Yn
>>416 サンクスw
結構先だなー9話ってえと
>>417 いや、だって萌え系アニメの定番じゃないっすか風呂覗きw
俺はどのアニメでもそれを楽しみにして・・・っと失言ですた。
>>420 風呂シーンやシャワーシーンは、
第九話以前にもあるから、
マターリしる
>>420 できればsageで書いてくれるとスレ的に助かる
>>422 接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
アネット最高。 料理がお口に合わず箸を置くアネット・・・ お子様4人よりアネット。
>>410 (゚∀゚)ノ
なんか、整理券の番号が一桁なんだけどこれってすごいの???
>>425 すごいと思う。会場のキャパシティー見たら最大で約300人(大阪)だったし。
何のイベント?
>>426 あ、いや名古屋のほうですよ〜(^−^;
>>429 マジですか!?最前列かもですか!?(そこまで考えてなかったorz)
初めての生かかずさんが、そんな近距離だなんて・・・緊張して眠れませんよ_| ̄|○
432 :
風の谷の名無しさん :04/06/06 01:23 ID:FfrrfpxK
>>410 (゚∀゚)ノ
明日、コミコミが終了次第出来るだけ早く…
なんて香具師はどのくらいいるのだろうか…
秋葉で探したけどX-1売ってない・・・ もしかして品薄?
>>431 雑誌に写真が載って、面晒す事になるんだな。
ご愁傷様。
どうしてパイロットたちあんなにもくるおしくケツを突き出すのでしょうか? 何か必然性はあるのでしょうか?
>>409 >>413 まあ俺もそうなわけだが
この前アニパラに中の人が出てて少しショボーソな俺
別に中の人に容姿とか求めるような香具師じゃないし、非難するわけでもないが
中の人は見ない方がいいなと思ったよ
ラジオくらいならまだしもテレビはねえ
スト4イベント整理券もらったのに・・・ 人手が足りないから仕事出てくれって・・・ どういう事? ヒラの戦闘員はつらいよ・・・ぐっすん(泣
そこで謎の病欠ですよ
コミコミもイベントも行けないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! せっかく整理券貰ったのに…
今、読売新聞を買ってきて読んだ また泣いたよ。こんな状態でrainbow kind、歌ってたなんて・・・・ 今からファンディスク見ながらdownします
downってただ落ちるって意味だから 別にやましいことじゃないから
でもrainbow〜って冬の歌か夏の歌かよう分からん歌だよな (・∀・)イイ!!歌だけど。
名古屋のイベントは、もう終了してるんかな? どんな感じやったんかな〜。 あ〜 もう!仕事早退してえ!!
ただいま帰還致しました!(名古屋) 携帯からの書き込みできなかったので・・(汗 イベントに行った全員に特別ポスターもらえました〜 トークは結構、みんな笑って盛り上がってましたよ。 何気に最前列に座れましたが、清水香里さんと目があった(ような気がしただけですがw)時にはドキッとしました。綺麗ですよね〜
プロデューサーが公式発言ギリギリで、続編やりますかっみたいなこと言ってたのでかなり期待できそうですw 森監督も、インディーズで出そうか?とか、バンダイビジュアルでやってもいいよ?wとか冗談紛れにいろいろいってました
>>447 メロキュアの故岡崎律子さんの追悼記事。
>進行の速いスキルス性胃がんと診断されたのは昨年五月。
>翌月に入院し、
>症状から薬の副作用まですべて説明を聞いて納得した上で治療を受けた。
えっ?胃がんだったんですか?
(福)氏の記事?
451 :
436 :04/06/06 23:15 ID:A02O+pZ4
大阪組のがまだみたいなので報告。漏れが着いたときは半分終わってたけど。 こちらでも続編の話はしつこく繰り返してました。 もり監督は「お仕事ください」とも言ってたので、次の仕事が決まってないから続編作りたいんじゃないかと… やりたいことはまだあるとも言ってるので、食いつなぐためだけでもないでしょうけど。 もり監督と清水さんが一番よくしゃべってました。かかずさんはおとなし目。 暴露ネタとしては清水香里は(自分のキャラに近い)彩雲やるつもりでオーディション受けたのに静羽役に回されたとか その英語が怪しかったので静羽の英語のセリフはかなり削られたとか。 イベント限定ポスターも貰いました。たぶん名古屋と同じもの。 山内さんがいればヒコーキ関係の濃い話も出てきたんでしょうけど、 製作時の話とか続編へ向けての妄想なんかで盛り上がりました。 300人収容の予定が天気のせいもあって半分ほどしか埋まってなかったのがちょっとさみしかった。
>>449-450 そう。
アニソンの岡崎スレにUPされてるから見てない奴は見たら?
つーかやっぱ岡崎さんはすごいやって思った
俺なら自分の命の期限を知ったらあんなふうには生きられないよ
昨日書き込もうと思ったら重くてできなかったので。
大阪のイベ行ってきた。具体的な内容は
>>451 が書いてくれてる。
最初はスタッフ(おそらくBVの社員)が出てきて簡単な前説と注意事項。
その後司会の杉山プロデューサーが航空機用のヘルメット被って登場(会場爆笑)
そしてかかずさん、清水さん、もり監督が登場しさあトークショー開始! かと思ったら
仕事で来られなかった菊池さんと折笠さんのビデオレター上映(名古屋と大阪それぞれ別バージョン)
折笠さんの演歌に会場失笑&一部爆笑
その後トークショー。各自の大阪での思い出やもり監督が昨日までアメリカに行ってた話などで盛り上がる。
あまりに会話に絡んでこない(ただ聞いてるだけのお客さん状態な)プロデューサーに監督が度々ダメ出し。
いずれの話も観客の爆笑を誘う。
質疑応答では岡崎さんの話題も。「X-2には岡崎さんへの追悼メッセージは入るのか?」という質問に
杉山プロデューサー「入れたいという気持ちはある。しかし(告別式が密葬だったこともあり)
岡崎さんのご遺族があまりことを目立たせたくないというのであれば、ご遺族の意思が尊重されるべき」
と語る。(↑コレは大分かいつまんで書いた。本当はもっと丁寧なやりとり。)
テンションを仕切りなおしてプレゼント大会。声優両名とジャンケンして勝った5名にサイン入りポスター。
最後にそれぞれが近況報告や告知、今日の感想などを喋って終了。
岡崎さんの部分以外は終始笑いの絶えないトークで非常に面白かった。
最初から最後までプロデューサーは出演者から続編の決定を迫られてたなw
>>453 改めて失ったものの大きさがわかるなぁ・・・。ご冥福をお祈り致します。
455 :
451 :04/06/07 11:51 ID:RnU+F1fY
ビデオレター!折笠さんの演歌!! 遅刻したことを激しく後悔…_| ̄|○
イベ報告アリガd 俺も行きたかったなぁ。続編に期待しましょ。 つーか、やってくださいよ、お願いしますよ>プロデューサー
キモイって上で言った者だが、おもしろそうやなーなんか
>>457 漫画や小説の原作付きアニメが幅を利かせる中で、まったくのオリジナルアニメとして
これだけの作品を作ったというのは高く評価できます。
>>458 確かに、最近原作付が多いし、オリジナル作品めったにみ
なくなっちゃいましたね。
まあ、原作付は固定のファンがいるから、製作者側からす
るとリスクが少ないんだろうけど。
最近は、アニメ化することで雑誌や単行本の売り上げを伸ばそうとする傾向にあるからね。 だから、なんでもかんでもすぐアニメ化。 うまくいってる例もあるようだけど、全体的にはどうなんでしょ? スタジオファンタジアは、「スト4」の他にも、「AIka」「ナジカ」「炎らび」とオリジナルアニメに 力を入れている珍しい会社だね。
「ナジカ」だけバンダイビジュアルじゃないんだよな。
>>461 バンダイビジュアルやめてメディアファクトリーにうつった池口和彦が絡んでいるものと思われ
しーげるとなかわるかったのかな
3話見たんだが、とまれぇぇー!って結局どうやって止まったの?何か無事に助かってるみたいだが。 あと、カリン以外全員スタイルよすぎ!ミカゼなんてあんなスタイルよかったのか!?って思ったし でも萌えー
このアニメ何気におもろいんだけど
それはOPに引っ掛けたギャグですかな。 流石にプロは違う。
>>466 ♪な〜
♪に〜
♪げ〜
♪に〜
♪不安だけど〜
>>463 小説1巻嫁。だいたい、過去ログでも既出済み。
>過去ログでも既出済み 「馬から落ちて落馬」とか 「操縦士のパイロットが離陸してテイクオフ」 みたいなものだな。
今日、耐えられなくなって小説読んだ・・・・ 「くそネタバレじゃん!!!!!」みたいな感じだ・・・・・ この掲示板で書かれてたことは真実だった・・・・ やっぱ読むんじゃなかった・・・・・ 今までずっと耐えてきたのに・・・・・・ だけどよりX2が楽しみになってきたよ 早く映像で見たい
NTのDVDにちょっとだけ新作映像が出てるよ わざわざ買ってまで見るものじゃないけど
>>471 イベントのときに監督が言ってたが
今回の小説はX-2が後発なのをちゃんと考慮してわざと淡白に書いたらしい。
OVA2巻は小説を読んだ人も楽しめるようになってるから安心してくださいだと。
>>473 情報Thanks
俺はあの小説がもりさんの限界だと思ってた
つーか今までのも十分淡白じゃなかった?
既出かもしれませんが、 今日カラオケ(JOY SOUND)で1st priority歌ってきたんですが、 フルアニメで使いまわし(同じとこループ)も無くて、かなりの不意打ちにめちゃくちゃ感動しました! STRATOS4(1st priority)のプロモか?!と思うほどいい感じだったです。
>>475 ちなみにcyberDAMのほうの1stPriorityもループなしで
JOYSOUNDのアニメとは違うので一度お試しあれ
それからJOYのほうのアニメはDVDに収録されている
もちろん歌っているのはメロキュア
>わざと淡白に書いたらしい。 ( ´,_ゝ`)プッ
おぃおぃ、そんないいかげんなものを書いて、金出させてたのかよ。 同人誌じゃ無いんだし金とる以上はプロ。ちゃんとしたもの書けや。
ようやくファンディスク見た 下地島空港でのDVDの引渡しには正直おどろいた あれ見る人いるんだろうか
>>481 地元が舞台なんだから興味は沸くと思うよ。
ただ、DVDプレーヤーがどれだけ普及してるか疑問なんだが。
>>479 だけど今までの日本の宇宙政策はしょぼすぎだろ
おっ オフィシャルサイト更新されてる!!!!
たいした更新じゃなかった・・・・・ 0| ̄Z 騒いでスマソ・・・・・・・・・・
ジョイサウンドってハイパージョイのこと?
487 :
479 :04/06/10 21:41 ID:6osyQUzv
>>483 何が「だけど」なのかよくわからんが…
そのしょぼい宇宙計画を責任のなすりつけあいでさらに迷走させてるって話だぞ。
んで、SS機関のえらい人たちもこういう風にグダグタやってるんだろうなぁと。
美風達がそういうのに振り回されないようにレイノルズ司令やさやかタン他が
がんばってるんだなと。
スモーカーもな
日本の宇宙開発も夢のある子供に任せるべきだよなっ! そこんとこ頼むよ毛利さん。
, ‐'" ̄ ̄""丶、. , .‐'" `丶、. ,,.‐' 丶、 /´ ヽ. / `、 | ヽ 丶.____,,, i / / ``''丶、 ,,,... へ, i | / "''ヽ, _,、‐'" ヽ. | |i /i i''" ヽ i i _ |/ヽi i / | ``,,丶、 ヾ、 ' ,,,,....,,,,___ | / へi "´ ``0"': ,,..、,‐'0`"''ヽ、: / / | |`/ `'' --- 丶--- '' / へ/ | |`ヽ | /へ丶 ヽヽ `、 i ノ __ノ ノ `、`、 ノ /i / // \ヽ ヽ、 . / / ヽ i'' " ") /`丶、 /--/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `、 '' " " `丶、丿 / | < おうよ。 ヽ ヽ ̄ ̄ヽ / >、 | '"ヽ / / /ヽ、 | __ // | ヽ / / / ヽ \_________ / / ヽ ヽ、_______/ / / /`ヽ-
おめーじゃねーよw
そもそも宇宙航空研究開発機構って言う名前の時点でいろいろ ややこしいことがあったらたしいな。 普通なら宇宙航空じゃなくて航空宇宙にする
493 :
風の谷の名無しさん :04/06/11 10:11 ID:yiDgMGvH
6話まで見たが、パンチラ多すぎ。サービス多いのは嫌いじゃないけど俺w まさか如月教官のパンツまで拝めるとは思ってなかったけどなー
499 :
風の谷の名無しさん :04/06/11 23:30 ID:5UmzA6Mg
1-13を通して見たが面白いなあこれ。
これのスタッフは,ナジカとかアイカの人たちなんですか?
>498 いや、元々そー言う作品なんだが・・・。 パンチラとクラシックな航空機がメイン。ライトスタッフもどきなお話のほうがオマケ。 >501 ピ〜ンポ〜ン! シェイカイ! スタジオ・ファンタジアです。
>>498 むしろ6話がと言うべきだろ
ところで小説次巻いつ?
次巻の予定ってあるの?
俺の精子がブラストオフ!しちまいました
CM キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! TSR-2 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 1巻出番無しだったから2巻では大活躍しる!!! なんか弾頭でかくなってるぞ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>507 ケロロだ。
たぶん美鳥の枠でも放送されるだろう。
なんで戦闘機もどきで隕石を落す必要があるんですか? なんでパイロットが子供、それも女の子なんですか?
マーケティングな都合です メガネッ娘要素がそういや足りてないね。 ヒコーキもどき言うなw ブースター発射といえば、F100スーパーセイバー ミッキーは地上で機関砲発射してたな
ケロロ実況だといつもCMで。・゚・(ノД`)・゚・。モードなんだよな。
>>510 >メガネッ娘要素
リンさんは・・・って何かが違う。
回想の中にほんの一瞬眼鏡っ娘のリンさんがいるな
タイガー・ジェット・リン
>>515 ターバンを巻き、サーベルを持って、プロレスをすると (w
歳ばれるぞ…w
美風萌えな俺としては、今回の
519 :
風の谷の名無しさん :04/06/12 22:46 ID:fQjj1liV
このメインヒロイン四人可愛いなぁ。 KISS×200のキャラがこの四人だったら死ぬほど抜けるだろうなぁ・・・。
四人?三人だろ?
521 :
風の谷の名無しさん :04/06/12 22:58 ID:2TUExSDB
>>518 美風萌えな俺にその続きを聞かせろっ(゚Д゚)
522 :
風の谷の名無しさん :04/06/12 23:09 ID:fQjj1liV
>>520 え?美風 静羽 彩雲 香鈴の四人・・・
523 :
風の谷の名無しさん :04/06/12 23:18 ID:2TUExSDB
ところで11話で東海空調のサービスマンに変装、警備員に呼び止められるも静羽が胸の金バッチを見せて難を逃れるシーンなんですけども・・・ あのバッチなにさ?
またかよw
>>523 まあ一人外さなけりゃならないならアヤモさんさようならーだな俺は。
美風とカリンちゃんいればい〜や
やっぱ、美風&静羽は外せないだろ〜
530 :
風の谷の名無しさん :04/06/12 23:57 ID:m680Mbhx
トランスフォーマーのすれはここでつか?
>>524 相手を催眠状態に追い込む、とんでもグッズ。
小説に説明があって激しく萎えた。
彩雲にはスティックを握ってご機嫌になってもらわないといけないのでいります。いるんです。
>520 如月沙也華、御厨ラン、オペ子タン
エッチしたい度(7人いるが、1人MAX10で、総計が50以下になるように。) 美風 9 静羽 10 アヤモ 4 カリン 9 ランさん 10 如月教官 8 さこさん 0
彩雲のいないストラトス4なんて…なんだろ?
どんな作品でもやられ役と汚れ役は必要ですよ。 だから彩雲は居なきゃ駄目
でもやられ役でも汚れ役でもなかったと思うが… ああ、連投でヨレヨレになってたシーン、あれか。確かに必要だ。
>>531 それはしょんぼりな話だなあ。なにかの■の結果だと思ってたのになあ。
>>534 なぜ佐古っさんが・・・しょんぼりだな。
ベティー10
彩雲9
静羽8
美風7
ラン6
ぐらいかなあ。
オペ子タン50に決まってるだろうが!
美風 10 静羽 9 彩雲 2 香鈴 5 塔子(オペ子) 10 如月教官 8 宙指令 6 計50にするのが面倒ですねw
50以下ならOKよw
>>534 氏は同人誌のネタでも考えてるんでつか?(激しく期待w
Hしたいってゆーか 俺は美風の後ろのコクピットに乗って 尻を視姦するだけでジューブン
俺香鈴ちゃんに手コキさせたよ。んで、顔射してやったら、喜んでた。ウブだね
静羽のテクはすごいぞ。 さすが■マニアだと身をもって思い知らされたよ。
(;´д⊂
>>546-547 を見て、哀愁に浸りますた…
>俺香鈴ちゃんに手コキさせたよ。んで、顔射してやったら、喜んでた。ウブだね
なんてさびしいレスなんだ…そういう妄想をしながら…
ウワァァァァ。・゚・(ノД`)・゚・。ァァァァァン
彩雲は露出度がずば抜けて高いんだがなー みんながパジャマでも一人下着だし 俺は静羽萌えだが4人そろってストラトス・フォーだろが ストラトス・スリーなんて認められん
>>みんながパジャマでも一人下着だし しかし色気がないのが非常に残念。
子供が女なら彩雲、男なら百司と名前を付ける。
>>550 あぁ、舌かむしな
ストラトス・スすぇdrftgyふじこlp;
OVAのエンディングは 「それぞれの夢 Try try try」が良かった・・・・・・ まー別に良いけど
>>554 あの曲は名曲だからねぇ。亡くなられた岡崎さんの曲だし。
まあ、「1st〜」も[rainbow〜」も日向さんの曲だから良い曲なんだ
けど、「so far〜」の印象が強いもんね。
ちょっとスレ違いスマソ。
>>555 それもあるけどさー
僕はただ話のストーリーにあってるかなーって思っただけ
>>556 X−1のEDはrainbow〜でいいと思うな
so far〜を使うならやっぱり大団円をむかえるX−2のほうがいい
つーかX−2でとりあえずの区切りはつくんだろうな?
>>557 つきまへん、X-3まであります。
X−3はお約束で3Dになって、赤・青メガネが付きます。
今9話の温泉編のとこだが、カリンの異常な食欲とコメットブラスタの2人のおかしい食欲と 食料輸送の増大が結びついて一本に・・・?とか思ってるのだが、すげー気になる。 カリンって何者なんだ?
キス・・・?何で口狙ってんだ?そうか、髪の色といいみはるーとか言われてるおばちゃんの娘か。 火星人?人間じゃないのか?
キ、キースー? デカルチャー!!!
美風がいれば何もいらないよ (*^ヮ')b
>>ID:Ggmdtnqm 餅つけ。 最終話までみれば分かる。
>>558 入浴シーン3Dで見れるんなら、
喜んでメガネ装着しますよ。ええ。
香鈴たんは地球侵略なんかしないよ。 ただ、ちょっと美風を侵略するだけです。
566 :
風の谷の名無しさん :04/06/14 22:19 ID:7O45E9Ao
「香鈴ちゃん。美風ちゃん美味しい?」 「おいしい・・・」
おれだけか???如月教官て・・・・orz 声あてている人にも萌えているのだが orz こんな漏れって少数派?
漏れは京王沿線なので毎日大原閣下の声を聞いてるぞ
>>568 自信をもて。
漏れも好きだ。
パンツ丸出しでご飯69杯いける
ダフネみてれば毎週萌えられる>大原閣下 ネットラジオもあるしね〜
574 :
568 :04/06/15 17:37 ID:C+p2W0E5
ぬおお〜〜
>>569-573 さんきゅ〜〜 ストラトス何度見ても如月教官だは W
もういっかいみてこよ〜
すてプリの大原閣下はキャラ的にも演技的にも 完全にランさん
O原さやさやのイメージ如月とダフネレナで崩れちゃったんだよな(w すてプリなイメージだったのにw
劣化三石=大原
井上喜久子の後釜に入れるかもしれん人物だと思ってた。
確かに平成の喜久子さんかもしれん
おねえちゃんの後継者と呼ばれた人って結構いるよな。 昔は田中理恵もそうだったし。 さやさやがあずまんがの木村の奥さんやった時点でポジションは確定だと思うけど。
喜久子さんと確かに役柄かぶるとこ多いけど
決定的に違うのは、大原さやかはS属性が顕著に
現れてるとこだな。
LOVE・LOVEでの役も、猫かぶってるときと
素のときの演技はかなり違うしな。
>>577 そういう例えは初めて聞いたな。
三石とは全然ちがうし。
やっとX-1買って来たよー。 ネタバレ防止のためにこのスレにも近づけなかったけど、やっと語れる。 やっぱりこのアニメ大好きだ!( ゚∀゚)=3 んじゃオマケ見てくるんでまた後で。 ノシ
スタッフはバカだな。 断言できる。
>>577 要するに如月教官とミサトさんのキャラが被ってるということだろ。
公式HPの誰か書く奴いる? この年で感想文はねーよなー
ちょっとここに如月副指令置いておきますね。 ,.、-‐''" ̄ ̄``'-、_ /..::::7 `ヽ、 /.::;:;::::;i' .. \ ,/.;:;:;:;:::'',;',r',;i ゙:、 ;'.;:;:;:;:;:;:;:;:;::::':i'.:;r' ,.、 ゙:、 ,i.;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;、i:,、i ,:i ,ィ /vヽヾi, ヽ ヽ ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;::;、l l;:|.l::ハ:;ハ: ,;:i゙ l.:|. !;;,.;i.lll゙! ,i;:;:;:;r;ニヽr'゙ ..,,,_」」_ ゙! ゙::i l! /!::ノ!:;:;:;:;リ| ,i;:;:;:;:l f) l! t''T;;jヽ`'`' ,ィzヒ'メ;i;;:;:;シ' ′ ,i;:;:;:;:;:;゙:、` ゙'  ̄ , ┴'` /!゙''゙ ,i:;:;:;:;:;:;:;:;:T i ;'i゙ . i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:! _,r> .ノ:| ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::l ゙:、 r‐-ュ .,.r'゙l;:| i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::l 、\ ` ̄ ,r:'゙,:;:;:;i:;! ;:_;;、-⌒`''(、,_ \ `'-、,__/,:;:;:;:;::/,:;| l: :. \::::.`''‐-:、..,,_,イ:ヾヽ;;;/,:;:;' l ::. \::,, ゙i::::::ヽ ゙:、,;:;:/ | :::: \:.,, `l^i:::゙i ゙ト'-、,__ l | :::: _,.、_\'''..、-''゙/.:::::| _'ヽ ``ヽ、 ;ノ ::'" '/ \\ '''"`i:'-'"| ヽ \
女指令=葛城ミサト という固定観念がある世代がいるんだね。 ロートルにはワカランよ B58 ハスラーのプラモが作りたくなってきた… ストラトス4の影響ですなぁ
588 :
風の谷の名無し :04/06/16 00:49 ID:zILTqj5P
>>587 俺はXB-70 ヴァルキリーが作りたいよ。
あるのかなプラモ?
山内だからどっちかっつーと月野うさぎっぽい。
>>586 一瞬『安宅大尉か?』と思った。
なんでこうマイナーな方向へ連想するかな、わたしは…_| ̄|○
591 :
風の谷の名無しさん :04/06/16 02:03 ID:Wcm7V/ql
X−1とかX−2とかちょこちょこ出てくるけど、何? OVA?映画版?小説?
シャープのパソコン
>>595 あんたいくつだw
俺も人のこと言えんが。
このSFは、CODE:68030 まで続く (w
はぁ〜〜〜全話見直してしまった。
やっぱ面白いっす。X−2早くみたい・・・
>>597 なにげにタモリが昔PCのCMやってたの思い出した。シャープじゃないが。
小説どこにも売ってないからアマゾソで注文してきた で、話少しかわるが ストラトス4の同人ってないよな・・知ってるかぎりで同人誌1、同人CG集1のみ(;'A`) なんで供給がこんなに少ないんだ!ちくぢょー!
>>601 そりは、FMタウンズじゃなかったっけ_?
もれは、まだ持ってるよ・・・・押入れにひっそりと
>>603 タモリのCMはFM-7だった気がするが…
タモリのCMはFM-7 横山やすし親子のCMは PASOPIA7
オサーン大量に釣れますた。w 六本木パソコン萌え
>>602 同人で俺が知ってるのは18禁2、健全2。CG集なんてあったんだ。
NECイメージガールだった、小沢なつきが今や・・・ レンタルで借りてきたけど、とても抜けませんでした(´ヘ`;)
CG集って「うえからよんでもすとらとす」のことかー いまだ手に入らず……祝・OVAということで再販希望です>神
>>592-593 ぅぉ、さんくす。
X1、懐かしいなー。当時は憧れのマシンだった。
結局買ったのはX68000SUPERだったけど。
今は友人に譲ってしまってもうないけど。
というのはどうでもよくて、X-2楽しみだなー。
本当に収拾つくのだろうか?
>>606 いや、オサーン大量と言うよりも、オサーンしか居ないんじゃ…
ぐぐってからでないとついていけん話題になってきた(w
いや、ぐぐってまでも付いてこなくていい。 そんな暇があったら、話題を変えてくれやw
614 :
16 :04/06/17 04:12 ID:dX3qnkU0
>588 XB-70のプラモ、ありますよ。 1/72で、ERTLというアメリカのメーカーから 1/144というふれこみで、アメリカのリンドバーク 1/260くらいで、サニー(今は韓国のアカデミー)から出ています。 1/700メタルキャストとか、1/144のレジンキャストとか、1/48のバキュームフォームとかもありましたが。 1/72(こっちは、難しい)とかアカデミーのは、まだ手に入りますが、アカデミーのは主翼が左右非対称というすざまじい出来です。 覚悟して、どうぞ(w。 >602,607 健全もの4つ(ウチ二つは、「ストラトどうでしょう」「酒とバラの日々」)と、以前、ここで紹介されていたコピー誌。 18禁は、4つくらい(一つのサークルで3種類くらい出していたような記憶が……)? CG集は「上から読んでもすとらとす」の他に、「キャラにコスプレさせました」というふれこみのものを、先日のコミック・コミュニケーションで確認していますので二つかな? ストラトスのキャラのみでなければ、他にいくつかあるようなのですが……。 放送タイミングが1〜3月だったせいか、同人誌的には、あまり人気のある作品ではないようです。 オンリーイベントは、いくらなんでも無理でしょう。
>>614 アカデミーのはフルスクラッチするための素材にしかならないよぉ。
北米版1巻が今月出るけど、ファンディスクの内容も一部入るらしい 英語吹き替えも気になるから試しに買ってみるよ
アリスたん(;´Д`)ハァハァ
おーサンプルムービーがあったのか。 雰囲気が…英語になるとこうなるのかぁ? やっぱ、買ってみるかな。
ディープインパクトとかアルマゲドンとか、そういうミスリードを誘うつくりだなw
アヤモの「スティック握ったらご機嫌よ♪」ってセリフエロいな。 ってかあれ完全に狙ったセリフだろ?
>>620 これにはメロキュアとか天野はあわないなー
いかにもアメリカって感じーと思ったのは俺だけ?
コメットブラスターの髪型って全員ショートだけど、髪を短くしなきゃいけない規則なんだろーか?
無重力空間だと髪が邪魔になるからじゃないの? 「プラネテス」ではヘアスプレーで固めてるけど。
>625 「エースパイロットになりたかったら、髪を切れ!」
そういえば、ファースト「ガンダム」でも富野監督が、無重力でも髪がフワフワしないのは ヘアスプレーで固めてるからと答えてたな。
小説でちょっと説明してたよね
>>627 それなら美風と静羽はコメットブラスターになったら断髪だな
美風のおさげは取り外し可能しまい
>>631 動いとる!!動いとるで!!
きのう!きのうここやったのに!!
ちょっと後ろのほうになっとる!!
こ・・・こわぁ〜〜〜〜
ストラトスの18禁系同人はもう手に入らないのかネ 暴○○団ってのとリト○チー○屋ってのはもってるけど・・・それ以外もほしいヽ(;´Д`)ノ 夏コミででればいいが、期待できないなぁ・・
>>622 最後にメンバー全員が並ぶ っていうのは、ライトスタッフと同じなんだよね?
ライトスタッフが元ネタ と米人も分かってくれるさ
パラレルワールドで国連は「United Countries」のはずなのに、吹き替えは「United Nations」 になってたな (w
>>634 そもそも絶対数が少なすぎるし。
それなりに同人イベントに行っているつもりだけど、
ファン本ならともかく18禁系は滅多にお目にかかれない。
この作品って、女性(含む腐女子)に人気あるんかいな? 佐古っさん萌え〜(岩田萌でもいいけど)とかさ
テイトク&ショーグンがメインの18禁本は?
華と夢とかいうのもあったな、18禁で。
普通にテレ東夕方で半年ぐらいやってたら一ブーム作れてた作品だけどな… 最近のTVアニメは同人展開に向かないよ。
>>644 テレ東じゃ規制が厳しくて・・・・・・・
普通に知名度低いもんな。 ただ美春タンのシャワーシーンだけは夕方に放送していいものか。 一つだけ夕方放送の局があったけどw
絵がえり子のころにくらべてキャッチーじゃなくなってるし、 ブームはないでしょ。
BS2でプラネテス+ストラトス4+ふたりはスピカの三部作でやってくれたら神だったのにな
>>648 俺はBS見れないから困る。つか、あのパンチラの多さをNHKでやるのは…
ローカル地上波とBS2だとどっちが視聴者多いんだろう?
ランク王国見たけど結構売れてるんだなX-1。
651 :
風の谷の名無しさん :04/06/20 12:48 ID:HiDjJiB0
しかしこの作品はほんともったいないな・・・ 放送時期も微妙だったし、最初から知名度がほぼなかった こんなにイイ、ハマった作品は久々だよ 絵は綺麗だし、話も良く、キャラ最高(特に美風が(゚∀゚))、パンチラ、音楽やメカも良かったと思った
652 :
風の谷の名無しさん :04/06/20 12:51 ID:HiDjJiB0
ageっちまったスマン(´・ω・`) X-2も絶対買うゾヽ(@u@ .:;)ノ
家の近所の電器屋や本屋のDVDコーナーじゃ見かけないな… ストラトス・フォーのシリーズは。 アニメDVDも割と置いてあるような店なんだけど。 やはりマイナーだなと思った。
>>651 マジレスすると、知名度はそこそこある。
ただ、知っている奴が皆>651のような考えではないという事。
俺的には、「あ、まだこのスレあったんだ。」ぐらいの作品。
OVAは面白かったのか?
風呂敷広げるだけ広げて終わった感じ。 2巻見ないとなんともいえない。 むしろ映像特t(ry
この作品は小説とか漫画とかOVAとかで補完しないとダメだよね
おまいら本当に彩雲いらないの?おれが貰っていいわけ?
>>658 美風たんとか、静羽たんとか欲しいけど、
彩雲たんくらいしか残らなそうだから、おれが貰うさ。
>>657 小説も漫画もOVAも、補完するには足りないと思うよ。漫画はTVで描かれなかった事も描かれてるけど。
いずれにせよOVA残り1巻では、宇宙生物のこととかすべて説明するには時間が足りないだろう。
>>658 >>659 彩雲たんならあげるよ。静羽たんは俺のものと決まってるし。
単行本っていつ出るの?
つい先日アニメ全話見終わった。 最初は地元が出ているからという理由で見始めたんだが、 以外に面白くて満足した。 しかし県民としては、やはり方言も少しは出して欲しかったな。 最近は沖縄が舞台の作品が増えてきたけど、 皆標準語喋ってるから違和感があるんだよな。
舞台が沖縄だからって、皆が沖縄出身なわけでもないだろ
それにしても何故美風たちはいつまでたっても日焼けしない?
>>664 経営状態はともかくカネボウのUV防止技術は世界イチィィィィィィッッッッッ!!!!
>>663 いや、せめて地元の住民くらいは喋って欲しかったって意味。
関西を舞台にして誰も関西弁喋らないのは違和感があるだろ?
それと同じこと。
ただし大阪人として言わせてもらえば、アニメの関西弁は聞くに堪えない・・・・・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))
>>666 確かに1話に出てくる下地島民くらいは方言喋ってほしかった。
ただ本気の沖縄弁って内地の人間には全然ワカンネってイメージあるし(実際どうか知らないけど)
中途半端に標準語チックにしても不自然だしな。
公式にX-2の画面上がってる。
>>670 上昇中に乗員が"So far, so good,"とコメントしたそうだ。
きっと星になったりっちゃんも見守ってくれてたんだろうな。
>>673 大河でやった「翔ぶが如く」を思い出した。
リアルに走りすぎると、逆に伝わりにくい という面もあるよね 適度なデフォルメ が必要かと
>>672 あのなあ・・・
しかし、細かいとこ良く見てるなあんた!
いやあ、ノベライズ版イーエスで注文できなかったよ・・・
やっぱカタルシスが欲しいな。誰かがあぼーんするとか ・・・別に彩雲のことを言ってるんじゃないよ
Vガンみてろや というのはダメ?
地方だからといって方言ばっかり喋ってるワケでもないし。 と、方言がさっぱりわからない沖縄出身が擁護してみる。
>>680 地方行くとみょうなイントネーションの標準語は
ときどきあるねぇ。
それに全国版のTVが見れてたし、方言は廃れ
ているんじゃないかな?
観光のお客さんもおおいだろうし。
X-2 完成したってよ>公式のスタッフBBS 発売日までまだ2ヶ月以上あるじゃねーか! はよ出してくれw
発売日まで、お待ちください。
>>682 おばあちゃんが一枚一枚ぽたぽた焼いてるからプレスするのに時間がかかるのですお。
美風さんの中の人、おめでとう。
X-2が完成したので、これから社員総出で箱詰めとパッキング作業開始ですよ。
689 :
686 :04/06/24 22:15 ID:4xnvD8Pt
>>688 さんくす。
そっかー。なんにせよめでたい。
かかずさん、お幸せに。
・゚・(ノД`)・゚・
かかずさん オメデトコーラス(´д`)(´д`)(´д`)どぅわ~♪
・・・てことは、中の人はしばらく休職? あるいは廃業?
結婚しても仕事は続けるのでは?御懐妊となれば話は変わるだろうが。 ところでググってもそれらしい記事とか無かったんだけどソースはどこなのかな?
694 :
686 :04/06/24 23:22 ID:4xnvD8Pt
>>693 声優板で見てみると。どうやらソースはFC会報らしい
美風っちもいつかお嫁に行くのかなー 天留彦さん悲しむだろうなー
突発的にストラトス・フォーを見たくなってX-1までが〜っと見ました。 小説も読みたい!と思ってイーエスブックスで検索したら... DVD限定版 ストラトス・フォー X−1 本 > 子ども > キャラクター > ウルトラマン X-1ってウルトラマンの話だったのか...
美風の中の人、事務所の社長に中田氏されて 子供堕したって話あったよね。
空気も嫁ず、板違いの上に根も葉もない話を始める 困ったちゃんが現れますたドアホ。
じゃあ、ほかに話題を提供せよ。
キッズでOVA先行放送キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)━!!!
キッズ+バンダイビジュアル=ボカシ増量(゚∀゚)アヒャ
先行放送したら、買う人少なくなりゃせんのか? 俺はそれでも買うけど。
707 :
風の谷の名無しさん :04/06/25 23:02 ID:OJDuM7OH
でもキッズって画質が糞だよな
>>703 マジで?もう全額前金で払って予約しちまったよ。
まぁそうじゃなかったとしても別に買うことは厭わないけどさ。こういうことってありえるの?
先行放送は結構あるんじゃないの?逝き風なんて毎回やるから良心的だよ。 こんなのでも買ってくれますか?って聞いているようなものだしw
キッズは、ときどき先行放送するね。 l小麦ちゃんマジかるても先行したりしてたし。 でも、ネタバレが怖くてここが読めなくなるなぁ。 小説読んじゃったから、いまさらではあるけど。
放送時間は 8/1(日) 夜9:00〜 8/7(土) 明朝4:00〜 8/22(日) 夜9:00〜
と言うことは、 キッズ見れない奴は、1ヶ月近くこのスレを 封印しなければならないのか…
今見終わったんだけど、コレって風呂敷広げただけで全く畳んでないような気が…。 まだまだ続くのか?それともOVAで完結?
世の中には2種類のアニメがある 風呂敷を広げて 畳んでもつまらないアニメと 畳まなくてもおもしろいアニメだ ストラトス・フォーは後者だ
>>714 どう考えても無理だろ。
大体1クールしかない作品で、まとめる事が
できないようなテーマを盛り込むのが大間違い。
しかも更に風呂敷を広げてる? 舐めんな。
>715みたいな事いってるから、中途半端な作品が増えるんだよ。
>>703 DVD買う金のない俺にはありがたい話
OVAていくつで完結?
X-2で完結ってHPに書いてた気がする
OVAはX-2で終了。
でも風呂敷自身は畳むどころか広がる一方というのも既報のとおり。
>>716 昨今の企画の立て方はこんなものでしょ。
まず1クール分の枠を確保して、視聴者の評価を得る。
うまく行ったら続きを作って、さらなる利益の拡大を図る。
(それがTVかOVAか文章か、はてまたグッズかは評価と予算次第だろうけど)
作品ごとの扱い方の違いだろと思う。
ハナから1クールで終るものとして企画されるもの。
後の展開を残しておいて、継続して利益を得られる展開を残しておくもの。
ハナから長期放映を意図するもの(ただし重鎮or実績済の人専用)。
ヲタ商売はよほどのことをしない限りは人が離れないからね。
一定の評価をもらった作品ならなおのこと。
がいしゅつな意見だが、 最初から宇宙生物話は無しでOVA3〜4話くらいにまとめておけば名作だったのに…
そんな結果論イラネ
畳まなくてしかもつまらないアニメときっちり畳んでかつ面白いアニメの存在を 忘れるな。後者は皆無に近いが (というか、例が思い浮かばん)。
>722 きれいに畳んであって名作だったのに、何故か 引きずり出されてまた広げられてしまって、 駄作になってしまったというパターンもあるけどな。 ボーグマン2とかテッカマンブレードUとか・・・
なんだか、OVAの販売戦略チグハグだよなぁ… 突然小説でネタバレしたり、唐突に先行放送が決まったり… X1が売れなくてのテコ入れなのか?それともバンビジュのPがアフォなのか?
評判が良かったから、キッズの番組編成が目をつけて打診してきた・・・ ・・・というのは、あまりに楽観的でしょうか。
726 :
16 :04/06/26 11:44 ID:2rYAGrPL
>722 ちと浮上。 最近では、プラネテス、カレイドスター、住めば都のコスモス荘あたりなぞ、いかがでしょう。
>何故か引きずり出されて… キリコキュービィが思い浮かんだ
まー畳もうが広げようが今のところ楽しんでるんでどっちでも良いです もし続編作るならそれもまた一興だし
星雲賞候補作にストラトスがノミネートされていないのが気に入らない。 ステルヴィアとかドッコイダーは入ってるのに…
>>730 見たことはないがドッコイダーは完全にネタアニメじゃないの?
ステルヴィアはストフォーとコンセプトが似てるんで視聴したけど
ヒロインと話の展開が気に入らなくて途中でやめた
なぜストフォーが選考対象外なのか
なぜステルヴィアととドッコイダーが選考対象なのか
その理由が気になる
星雲賞は元々権威のない、 一種のお遊び企画なんだから、 ムキになるような事ではない。 それとも、 若い人とかは勘違いして権威があるとでも思っているのだろうか?
権威のないお遊びだからこそ ノミネートされて欲しいものだ。
良作が選ばれるんじゃなくて、人気作が選ばれるモノだからね>星雲賞
736 :
730 :04/06/27 13:55 ID:9n5OyfST
権威があるとも思ってないし、権威が欲しいわけでもない。 ただストラトスが出てこないのが不思議なだけ。 だいたい権威のある賞だったら、こんなパンチラばかりのアニメが(ry
星雲賞は恥ずかしい賞だ。 ママは小学4年生も受賞しなかったっけ? パッケージに星雲賞受賞とかとってものせてほしくない。
まあ、CCさくらが受賞したような賞ですから
星雲〜 それは〜 君が〜見た光〜
僕が〜見た〜希望〜
で合ってたっけ?
>>738 その時点でどう考えてもネタだよなぁ
もっと続編作ってくれよ〜。
負け惜しみ必死だなw CCさくらとストラスには象とミジンコぐらいの違いがあるだろ。
CCさくらねぇ。SFって科学的にあり得ない話のことだったのか(w
SF=Science Fiction
日本人なら SF=すこしふしぎ だろ
746 :
730 :04/06/27 22:42 ID:9n5OyfST
よく分からんけどこういうのってノミネートまでの段階で ある程度ふるいにかけられるもんじゃないの?
748 :
風の谷の名無しさん :04/06/27 23:15 ID:7rCQdnVy
星雲賞って名前からして宇宙に関係のあるものだけだと思った・・・・
貴様は究極超人あ〜るが受賞した事実を知らんのかw
星雲賞は日本SF大会関係者が勝手に気に入ったものを選んで 勝手に賞を与えるだけのもの。 公平な基準で選出なんてされてない。 ・・・らしいよ?(弱腰)
>>746 これはいわゆる普通のノミネートじゃなくて参考候補作なので
名前の出ていない作品にも投票する事が可能なんですよ。
つーか洋画まで選考対象にするのはどうよ
国内で発表されたものに限定してほしい
まあこれにエントリーされようがされまいが俺たちにとって
ストラトス・フォーは名作ということでよろしいか
>>740 正解、で続きが
星雲〜 それはふれあいの心〜 幸せの〜青い〜雲〜
青雲から星雲にしたのはスレの流れの通り
星雲仮面マツソマソ
>>750 関係者じゃなくて参加者。
ヲタ集団の投票で決まるから公平な基準ではないにしても、一応は公平な選出方法かもしれない。
でも候補作リストの選出方法はよくわからん。
>>751 知ってます。
リストは無視してストラトスに投票するつもりだから。
単にリストに上がっていないというだけのネタだったのに
ここまで引きずるとは正直思ってなかった(w
俺的には、星雲賞は気にしなくていいんじないかなぁ、と思ってる。 つーのは、90年代後半からこっち、日本のSFジャンルそのものが衰退してんのに、 そのファン投票で決まる賞に如何程のありがたみがあるか?はっきり言って疑問だ。 それに、今のすっかり気の抜けた日本SF界にはアニオタと差ほどの違いなんぞ無くて、 自分たちの好む見てくれの派手さや萌度でしか物を見てなかったりする。 だから当然自分たちの嗜好から外れる作品に評価を与えないのはどこでも同じ・・・。 でだ、あいつ等にストラトの渋い機体選びが理解できるとは思えん・・・。 まして、某同人誌みたいなミッション解析できてるわけでもなさげだしねぇー。
756 :
730 :04/06/28 04:52 ID:x72USPrI
だからそんなに大層なものだと思ってるわけじゃねーってば。 ちょっと「なんでかなー?」と言ってみただかじゃんかぁ。 > 如何程のありがたみがあるか? 祭りの余興でやってるような賞だから、祭りの余興でもらう賞ぐらいのありがたみはある(w 作り手にしてみればそれはそれでうれしいとは思うけど。 > ミッション解析できてるわけでもなさげだし できるかどうかならできる人はいるでしょ。仕事で衛星作ってる人だっているんだし。 でもしょせん商業アニメだからアラを気にしたらきりがないし、 あんな穴だらけのアニメに対してそこまでやる気になるかどうかという問題。 基本的には興味があれば誰でも歓迎の大会だから、全体としてはそんなに高いレベルを期待する方が無理。 星雲賞を受賞しなきゃおかしいと言ってるわけじゃないんだから、そんなに絡むなよ。
>>730 いやいや、絡んでるんじゃなくて、ネタを提供してくれてありがたいと思ってるんだよ、みんな。
なにしろX−2発売まで、これといったネタが無いし。
星雲賞って完結した作品を対象としてるはずだから、 X-2が終わるまで対象外でそ。 もっとも終わってないのにプラネテスが受賞したことがあって非難されたことがあったな。 あの作品は不定期連載だったから、いつ終わったのかわからなかったらしいが。 アニメ化があったからあんな形で終わらせたともいえる。
今年種が受賞したあのインチキ賞よりは全然いいんじゃない? 露骨に金が動いてる しかも絶対にみてない石原都知事出てる
760 :
風の谷の名無しさん :04/06/28 16:03 ID:O8dUf5+r
オマケ映像にワロタ
761 :
730 :04/06/28 17:14 ID:x72USPrI
>>757 みんながそう思ってるわけじゃないだろうけど(星雲賞なんてワケワカランという人もいるだろうし)
ちょっと落ち着いた。ありがとう。
>>758 それを言い出すとアニメ関係はいつ終わったのかはっきりできないものが多い…
ストラトスはもともとTVシリーズだけで完結の予定だったし、いいんでない?
TVシリーズだけで終わっとけばよかった・・・なんてことにはならないよねぇ。 小説4巻読んでから、ずーっと不安でならない俺・・・
>>762 何気に不安だけど〜。
結果オーライだといいなあ。
そういえば ヒューゴー/ネビュラ賞と星雲賞を同列で話している 人を書店で見たよ・・・。
>結果オーライ 本当にそうですな。 ああメロキュアの歌声が蘇る・・・。・゚・。・゚・(つД`)・゚・。・゚・
星雲ってSF以外でもOKなのか? ママ4はわかるが、さくらも実はSFなのか?
767 :
16 :04/06/29 01:09 ID:vlHNKx3B
星雲賞の話で、何がふさわしくて、何がふさわしくないかとなると、定義を論議する泥沼にはまりかねないので、お手柔らかに。 ただ、星雲賞の対象には、一応、ファンタジーが含まれていることには、留意しておく必要があると思います。 また、ファンタジーの洋画が……とおっしゃっていた方もおられますが、これは部門分けの関係で、小説のように海外作品を別分野にしていない関係です。 分野分けの適否も、泥沼になりかねないので、ここではパスということで、ごかんべんを。 なんでも「宇宙作家クラブ」が、昨年のSF大会で、架空航空機を語るという主旨の企画でスト4を取り上げていたそうです。 「いくらなんでもあの搭乗姿勢はねえだろう」と、(あまりいい意味ではない)笑う方向で言及していたそうです(笹本裕一、他のメンバーによる)。 (ソースは、先日の同人誌即売会に、当サークルに来た方から、聞いた話による) このような事例から考え、どちらかというと、SF大会に参加する方々の間では、あまり肯定的に評価しようという作品とは、受け取られていないのかもしれません。
768 :
編集子 :04/06/29 03:04 ID:oEOH9P8S
だから、その辺の記号論に付いてはちゃんと総括しておく必要があるのではないかと・・・。 (いや、今度の追補本に書くわけだが) ファンのサイドもその作り手側の記号と記号でない部分を意識して話する必要がある。 ・ ・ ・ と思う。
769 :
730 :04/06/29 04:08 ID:MP5GPMEZ
>>767 いや、つっこみが入る程度には見られていたということで、そんなに悪い評価でもないのでは?
意地の悪いつっこみも楽しみ方のひとつだと思うので。
(「まんてん」のように痛すぎてつっこみさえする気にならない作品もありますから)
とってつけたような宇宙生物ネタあたりがもっとまともだったら、あの方面の人たちには
もうちょっと評価が高かっただろうとは思いますが。
あの後半の展開のせいで、俺の脳内評価では良作ではあっても傑作には入らない。でも好きだけどね。
候補作リストを書いたのは「こういうのを入れるのならストラトスもリストに入れといてよ」程度の気持ちで
別にファンタジーまで入っていることに不満があるわけじゃありませんよ。
>>767 あの搭乗姿勢は、いわゆる視聴者の目を楽しませる為と言う事でw
(まあ、ベルトくらいは欲しかったかな…)
でも、他のところは結構それっぽかったと思ったんでつが。
そんなにSFの名に値しなかったのかな?
>搭乗姿勢 最初は美風達だけだったのに終盤は男どももあの姿勢だった。 ふっしぎ〜
全話4本レンタル屋でかりてきますた。
あの体勢は見てる分にはよろしいが辛そうやね。 上がるときって立ってんのと同じでない?
>>774 きついのは降下中だと思うが。頭に血が昇るよな。
前を見るだけでも、首が痛くなると思う。
>>775 降下してんだから多少は軽減されるんでないの?
頭下げて降下する状況なら自由落下に近そうだし。
>>777 地面に激突するつもりなら自由落下に近い降下でもいいけど、そういうわけにもいかんだろ。
以前どっかで聞いたが、例えばテレビの画面を見るときに一番いい姿勢は、テレビ画面を見下ろしながら見るのが 一番良いそうだ。パソいじる時も同じで、ディスプレイを見下ろしながら作業をするのが良いらしい。 逆に、例え目線だけでも上目使いで作業していると、体の色んなところに負担がかかるらしい。勿論、目も痛めてしまうという事。 だから、あの急上昇スタイルって、迎撃時のデフォスタイルとしてしまっていると、繰り返し迎撃発進する事によって パイロットの肉体、精神的ダメージを無視出来なくなるような問題を引き起こしてしまう気がする。その辺りがカナーリ気にかかる。 余談だが、アニメ銀英伝の帝国軍側戦闘艦艇の射手が、この、『上目使い』のスタイルでスコープを眺め、 戦艦ブリュンヒルトの火器を扱っていたが、ありゃ命中率とかが極端に悪くなっていくような気がする。 あのアニメも、日本最長のOVAだけあっていろいろ金掛けてたみたいだが、そういうところには気を配れなかったみたいだな。
合理性は考えない、とにかくパンツが見えて当然の姿勢を考えた結果がアレ。 DVDの映像特典に映ってた企画書を見れば一目瞭然。 ただ、当初はスカートの下のパンツが見えるという主旨だったものの、 フライトスーツのおかげで尻が強調されてしまったが・・・。
781 :
風の谷の名無しさん :04/07/01 04:26 ID:my4QLXW5
今日はじめて見たんだが全員後背位好きなンかな? いっつもアナル突き出して操縦してるからさ
>>780 そりゃそうだわな。いちいち講釈たれてる香具師は馬鹿。
ところで、X-1なんだけどさ、 OVAで時間かけて作った割には、 TVシリーズ中と大して変らないのね。 もっとこう凄いものを期待していたんだけど。
>>780 >>782 そんなことは百も承知の上で理由をでっち上げようとしてるのに…
あんたらのほうが野暮
>>783 エネルギーのほとんどは特典映像の方に・・・
>>779 余談にレスすんのもなんだが、あれの一番の問題は登場人物が馬鹿すぎることにあると思うが。
787 :
風の谷の名無しさん :04/07/01 10:25 ID:my4QLXW5
静羽ちゃんくいたひ!
上昇下降中に血液が加速度の反作用でひっぱられるからできるだけ 真正面に体をむけたほうがいいのに、あれじゃ身長分すべてがひっぱられてかなり危険。 上昇中の下半身は勃起状態でバックで攻めればキツキツですぐ射精しそうだ。 素朴な疑問で(たぶん既出)、科学が発達しているとしても 外チームが爆破した破片の地上落下ポイントをあんな短時間で特定するのは不可能。 なにからなにまで不確定要素が多すぎ。
人気アニメ「ストラトス・フォー」のOVAを2作品まとめて放送! 今回は2004年5月に発売されたばかりの「CODE:X-1『RETURN TO BASE』」に加え、 OVA第2弾「CODE:X-2『DISPERSION』」も、8月27日の特別限定版DVDの発売に先駆けて放送します! 放送日時は、 8/1(日)夜9:00〜 8/7(土)明朝4:00〜 8/22(日)夜9:00〜
>>788 >素朴な疑問
ま、それを言ってしまうと物語が破綻してしまう。
だから、なぜ短時間で予測迎撃出来るのかということに知恵を絞る方がSF的に楽しい。
ナイスな傑作機だって、ストゼロのミッションの考察がとても面白いし。
(´-`).。oO(もりたけしファミリー・・・)
>>788 破片の落下地点はコメブラが迎撃する前にすでにシミュレートされてると思う
隕石の進路、迎撃地点、トライデントミサイルの攻撃による破片の飛散の仕方等
そういった諸要素をあらかじめコンピュータに入力計算させて落下する破片のコースをいくつか割り出してるんだろう
その事前予測に基づいて、考えられる落下コース上の地上基地すべてに待機命令を出して
予測されたコースと実際のコースが実際に重なるか、もしくは近ければそのコース担当の基地に迎撃を命令
事前予測と全く重ならなければ、地上はあぼーん
(´-`).。oO(もりたけし劇団・・・)
ちなみに使用済みプレッシャースーツはヤフオクにたまに出ています 金は天体危機管理機構に入るのではなく、それぞれの基地が設備の充実に使っているらしいです 美風たんのスーツはプレミアがついてとても高価なのですが、彩雲のは結構おてごろです 持ってない人は買ってみてはどうですか?
タダでも(゚听)イラネ
ひとつの隕石でこのざまだから、本格的な流星雨がきたら確実にあぼーんするな
映画のアルマゲドンでもあったけど、
>>792 それって実際不可能だと思うんだよな
実際、砕いてからじゃないとどうなるか分からない。
不確定性原理ってやつ?(よく知らんが
>>797 劇中じゃやれてんだから何かしらあるんだよ。
たとえば予知できるこんぴゅーたとかな。
天気予報並みには当たると思う。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕の超小説を買ってね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ もりたけし
(´-`).。oO(同じ役者ばかり起用するもりたけしって橋田スガコみたい・・・)
>>801 いやー、大体の連中がそうでしょ。
庵野や宮崎筆頭に多かれ少なかれ好みとか仲良いヤツとかで固まる。
>>785 特典映像は面白かったけど、本編に登場させてほしかった。
レンタルに映像特典がないので・・・ やっぱりセル版を買おう
おっきい隕石ぶっ壊した後の予測は大体でいいんでない? 迎撃必要な範囲も限定されるしさ。
806 :
風の谷の名無しさん :04/07/02 02:05 ID:shSOI8Rt
土井静羽のことを思ふと、チンポが猛って仕方がありません!!! 誰か漏れのマラを鎮めたまへ!
美雪が撃墜失敗で懲罰公開レイプされる同人誌でオナニーしまくりましたが、 おまいらはどうよ?
美風ですた(;´∀`
(´-`).。oO(この世界の北朝鮮ってどうなっているんだろう・・・)
>>809 最初の隕石群によって半島はアボーンしますた。
812 :
風の谷の名無しさん :04/07/02 03:26 ID:shSOI8Rt
すまん・・後ろから突きまくりたい・・
814 :
風の谷の名無しさん :04/07/02 03:36 ID:shSOI8Rt
すまぬ! 後ろから突きまくりたい! 静羽をね・・・
>804 どうして限定版だけ映像特典が?と思ってたけど、そーゆーことか。
(´-`).。oO(どこで中華修行したんだろう・・・)
OVA放送かあ。
あの免許の数を見るといつも水野先生思い出す。
水野忠邦?
まあ企画自体が「パンツが見たい」から始まってますからね。 だから山内さんが好きなんですけどね。
静羽はもともと優等生キャラだったはずだよな X-1だと美風や彩雲といっしょに勉強してない組に入ってたが
ガチャガチャってもう発売したのか? 発売したら報告ヨロ
さっき美風を日傘の上でレイプしますた。 処女ですた。
| ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
あたし、美羽達みたいに女の子らしくないし・・・・いいの? そんなことない、彩雲ちゃん凄くかわいいよ。 いつも見てた。 ・・・・うれしい、孕ませて・・。(そっと目をつむる彩雲) (´Д`*ハァハァ
初代スレから見てて初めて彩雲に好意的なレスを見た気がする。 これで彩雲も浮かばれるだろう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>825 ::::::::::::::::::゜:::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶シヤガッテ・・・
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>825 美羽?美風+静羽ですか?
人生がんばれよ。あきらめるなよ。
どうしてキッズってスト4ばっか何度も再放送するんだろな。
俺は 静羽>彩雲>美風>香鈴 なんだけど…… いや、全員好きですよ 4人いっしょに楽しめる男ですから
なんかCanvasスレの流れ思い出した
静羽の中の人、お時間のキャハだったんだ…
喪前ら、尻突き出しコックピット(後席は尻で前が見えない)について、 岡部いさく氏が解説してるぞ・・・。 仕事選べないのか・・・それともストラトスフォー好きなのか・・・。
どこでよ? DVDに収録されてた奴の話?
835 :
833 :04/07/04 12:16 ID:NQOg5jQe
ファンディスク。
>792 彗星を構成している岩石混じりの氷(水やドライアイス)の固まりの割れ方は、 幾らデータを集めても事前に予測するのは無理。 東京タワーの上から紙切れを落として何処に落ちるのか予測するのは、100年後 でも無理でしょう。それと同じ。 おそらくは、世界中に観測所を設置してCBの迎撃時の状況を観測しているのでは ないかと。 天文台みたいなドームだと高速移動天体の追跡観測は出来ないので(追いきれない) スライディングルーフと言って屋根が全部開くタイプの観測所、もしかしたら完全密閉型の 自動カメラみたいなのかも知れませんが。 それらを、CCDカメラで撮像たデータをオンラインで直結していれば、観測所の緯度経度、 視野の方向、破片の移動方向、速度を複数観測所からのデータを元に落下軌道の予測は ある程度の幅を持たせた精度でなら現在でも実現できるレベルでしょう。 幅が出来るのは、観測精度と、大気圏突入時に融けだした氷やドライアイスの噴出による 非重力効果で軌道が変わるでしょうし。 #ICBMなんかの、弾道計算と基本は同じでしょうから、軍板の人の方がこの辺詳しいのかも。 こう言った体制組めば、アニメと同じぐらいかやや遅いぐらいで落下予測軌道は出るんじゃない でしょうか。 ただ、予測の幅や不思議な突発事故があるから最後は、ライフル射撃で培った射的センスが モノを言うんでしょうけど。 NASAのカイパー空中観測機みたいに望遠鏡乗っけて観測してるクルーも居るんだろうナァ。 と妄想。
>>837 彗星はけっこうな相対速度を持ってるみたいだから、砕けた後もそう極端にはコースは変わらないはず。
だから飛んできそうなエリアとそうでないエリアを大まかに分けることは可能。
もちろん砕けた後の個々の破片の追跡は必要だけど。
空気抵抗やガスの噴出による変動は、突入速度に比べればごく小さい。
無視できるほどではないにしても、とりあえずMSを予想コースへ向かわせながら
修正データを送れば対応できると思う。
彗星は「外」から飛んでくるので弾道ミサイルよりかなり速いのよ。
最終的には現場の人間が判断/対応しなきゃいけない要素があるというのはその通りだろうな。
アルマゲドンの冒頭で、小さい隕石迎撃にF−15が発進するシーンがあるが F−15で大気圏外から落下してくる隕石を迎撃できるかな バスケットボールかフォルクスワーゲンくらいの大きさらしいが
>>840 レーザーじゃ彗星や隕石は落とせないョ
あれはミサイルの弾頭やら燃料を爆破するんだ。
843 :
風の谷の名無しさん :04/07/05 22:27 ID:Ehg8jzvx
再放送楽しみ
ファンディスク買った人だけのお楽しみ。 生産終了だけど、アマゾンではまだ売ってるみたいですよ。
地球守るならTFスパリンのエネルゴングリッドみたいなやつが一番楽だろうなぁ…原理よく分からんけど
>>833 蛇の目(イギリス機)の熱狂的ファンらしいですからね。
主役機がTSR.2であるところになにか惹かれるものがあっ
たのかも。
公式更新
ガチャポン!ガチャポン!!
どうせならスト4ガシャシリーズで出してほしかったと。 全4種類 美風、静羽、香鈴、ランのラインナップで
>>850 そうだよな。・・・・・・・・あれ?何か足りないような・・・
>>851 如月沙也華/御厨リン/御厨アリスも忘れないで
あれ?
アニソン版の天野のすれにさ フィリピンでも放映中って出てたけどマジ?
佐古っさん忘れるなよ
藻前らヒドイなぁ〜あと一人いるじゃねーか わざとか?そうなんだな? オペ子さんを忘れんじゃねー
>855 ちゃんと名前付いたんだから名前で書いてやれよw
小平 礼子
ヒドイな、みんなw 彩雲ちゃんが泣いちゃったじゃありませんか。
彩雲なんていないよ
コメブラ4人なんて名前すら出してもらってないッス…
視聴しますた。 普通に隕石迎撃モノにしてたほうが1クールで綺麗にまめられたのに。 12話で隕石群のピークがやってきて、地上の全宇宙機が向かい宇宙ステーションもろともなんとか相打ち。 しかし・・1つ隕石を打ちもらしていた!! 13話、本州中部直撃コースで落下すれば20メガトン級の爆発で人類は滅んでしまう。 もうミサイル発射機能をそなえた宇宙機はない、万策尽き人類滅亡かと思いきや・・・・あった・・ストラトス0! たーんたたーん♪たーたたーたー♪(OPBGM on) 人類の命運をかけて下地島から美風タンたちが飛ぶ! みたいなEDを期待してましたが・・・よりによってなんでエイリアン・・・orz 大運動会の糞ラストを思い出した。
人生そんなに上手くいくものじゃないってことですよ。 隕石落とすだけなら序盤にやっちゃってるし、ただの隕石じゃなくてミサイルをよける 隕石ってのがミソなわけで。 それにそんな大きな隕石がきたら結局ミサイル当たっても破片で日本あぼーん。
エイリアンに寄生されて大食いになった人は治らないの?
X-1見れ。
>>862 オレも当時同じふうに感じたな
宇宙物だからって異星人とか引っ張り出して
無理矢理危機感あおってレズんなくてもいいよなぁと
何となく世界観にあってない気するし
まあ散々言われてきたことだな 俺は良かったと思うが
香鈴の大食いは治らないの?
869 :
風の谷の名無しさん :04/07/07 23:16 ID:yDDbBaBW
水橋オペ子タン(´Д`)ハァハァ
香鈴に付いてる寄生獣を何とかしない事には大食いは治らないんだろ?
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号) に撮られてしまいました。 また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集 (144頁の一番下)で暴露されちゃいました。 ブサイクで全然もてなかったのに声優で人気が出たので調子に のっちゃいました。 これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい
というかそんな危機ならCBがなんとかする罠。バカじゃないんだし、エイリアン被害が なければ全く問題が起こらずMSなんてずっと尻拭いでしょ。 MSのヒヨッ子時代に危機を乗り越えるってなら隕石じゃなくてパイロットとか 基地の側が不利な状況を作り出すしかないと思う。(ケガとか、基地が隕石被害受けるとか)
まー漏れも納得できないけど 話のクライマックスに合わせて宇宙へ行く状況を作るために苦労してたみたいだしな。
公式更新
感想文!感想文!!
ヤベェ、俺の感想のってるよ。
静タンのレイプ指数が一番高いということでFA?
ワカーンならツインテール美風たん。 静羽タンは、なにげに、 必殺仕事人暗殺8段の資格を持ってそうで、 指数が上がる前に、バールのようなもので ・・・・・・・・・・ガクガクブルブル
883 :
風の谷の名無しさん :04/07/08 23:50 ID:N+JT5SXi
再放送なのでageます
884 :
風の谷の名無しさん :04/07/09 00:27 ID:anJB4gkc
わたっしは ひーまわりでー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __________ / ̄\_ \ / V ̄ヽ丿 │ │ │ ////// ヘ │ < オラはシンノスケだどー♪ / ∂丿 / │ (つ″ ソ~ / \ ヽ_ ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スト4 2んdシーズンは独立法人化した天体観測機構が費用捻出のため 美風、静羽、香鈴、オペ子を歌手グループデビューさせて売り上げる話で......
誰か一人忘れてませんか?
彩雲たん。
>>889 彩雲のことは・・・・・・もうやめろよ・・・・・・
彼女のことをどんなに思っていても・・・・・彼女は帰ってこないんだ・・・・
彼女はがんばったよ・・・・・・
だからもう休ませてやろうよ・・・・・・
>>890 生・き・て・ま・す。 生・き・て・る・ん・で・す (w
では、彩雲タンは漏れが一人占めということで(・∀・)ウッシッシ
だってぇ〜 彩雲タンだったら頭の色塗り替えてCBに紛れ込ませてもだれも気づかないくらいに違和感ないし.......
彩雲は「もう一人の美風」ってところがあるから、どうしても被ってるというか
美風の影で目立てないところがあるのよね。
>>892 YES. 女子プロレスラーで危険物取り扱い免許持ってるキャラとかもいるよね。
>>896 素で水野晴朗先生の事かとおもってた・・・orz
彩雲が男子の誰かとラブコメとかやればグループ唯一の彼氏持ちとかの 特徴がついて目立ったかもしれんのだがなぁ。 毎度一人だけ基地に残されて出会いがないから…
>>896 >「もう一人の美風」
そんなこと言われると、なんかCB合格直前時事故死して
彩雲の分も頑張る美風が最後の最後で力尽きかけた時
背後霊として力を貸す、という「タッチ」的展開を想像してしまった。
900getだったら明日ガチャポンが発売している
901 :
風の谷の名無しさん :04/07/10 23:55 ID:XZV509o0
画像が乱れたのはなぜ
彩雲の頭金髪にすればあら不思議、翼に早代わり〜
美風×翼、香鈴×空 のカップリングになりそうな雰囲気は序盤にあったが 中盤以降は欠片も見当たらないな スト4最高カップルは佐古っさん×美春だ
904 :
風の谷の名無しさん :04/07/11 02:28 ID:gg1LKfA2
再放送か…
HDDレコーダ買ったから録画しようと思ってたのに忘れてた orz もうDVD買うか 米盤でw ナジカもリピートしてくれよキッズ
つーか、男のキャラデザインの投げやりっぷりが素晴らしいな。 いや男というより、メインの4人以外はデザインする気も無かったのかも。 好きな絵柄だけどその辺は見ていて辛かった。 せめてコメブラはもうちょっと捻ってくれても良かったのに。
いらないなら喜んでもらっていきますよ。 って彩雲萌えって俺だけなのか?
あはは、冗談抜きで彩雲いらね〜^^
>>909 ガッ!
アンチが居るのは世の常だけど、なんで漏れ様の彩雲タソばっかり人気無いのよ・・・
彩雲が名前に使えると分かっただけでも功績大。
やっぱり周りの引き立て役として必要なんだよ。ああいう子は そうでも言わないとないと彩雲タンも草葉の陰で泣いてるぞ
彩雲といえば日本海軍最速の偵察機 その名を受け継ぐ彩雲たんこそメテオスイーパー最速といえるだろう 偵察機は無駄なものを一切省いてスピードを上げなければいかん だから彩雲たんも普段からパジャマを着ずに下着のみなのだ そんな涙ぐましい努力をしている彩雲たんにその態度はなんだ、おまいら
彩雲と静羽は縁の下の力持ち組で、彩雲はこれといった派手さがないから地味なんだよな。 地味担当とでもいおうか。それと同時に4人の中で喜怒哀楽の「怒」担当だから地味に なりきれてないというか。
915 :
アモンデュ−ル :04/07/11 16:51 ID:ch5m3DXk
ストラトスの同人誌しりませんか?
スペルマ4ってのは見たことアル
「うえからよんでもすとらとす」ってイベントオンリーなの?通販やってないすか...?(´・ω・`)ショボーン
今年の夏コミでスト4本が出ることを祈ろう X−2も控えてるし、探せば描いてるサークルも出てくるだろう
アヤモは最近流行りのレイプキャラ担当だろ 視聴者が心を痛めずに済むようあえて人気でないようにしてんだよ
920 :
風の谷の名無しさん :04/07/12 03:34 ID:ThKYPJCP
女の人でこういうアニメ見てる人いるんですかねぇ?
>>920 世の中には、色々な趣味嗜好の人が
居るんだから、居るかもね
彩雲の役割はうじうじしたり調子に乗ってるときの美風の叱り役だから あれでいいんですよ。時々出てきて主人公の痛いところをつくライバルキャラっぽいから。
巨乳の香鈴は見たくない
…ようでちと見たい
漏れは静羽と美風がいればイイ
そろそろ彩雲叩きを見るのもうざくなってきた
4人のキャラデザ、もう少し、差別化できなかったのだろうか。 注意して見ないと区別つかないっす。
茶色髪が二人も居るからいけないんだよ
○だち充や高橋陽○キャラよりは区別つきやすいよ。w
X1のTSR.2MSを2機並べたいと思う今日この頃。
ゆーはぶこんとろーる
あいはぶこんとろーる
シナプス弾撃!
なんでコメブラは千鶴以外も日本語ペラペラなんだろう コメブラは何ヶ国語以上しゃべれることが必須とかあるのか だとしたら美風たちは……
宇宙ステーションの共通言語はなんだろうね。英語? 意外とスタッフに日本人が多いあたり日本語? 実はスト4の世界は日本がすごい事になっててハワイ県(ry
大人の都合です そういうツッコミはやめましょう
自動通訳の機械があるんだよ
これは言わばトップの世界ですよ あの戦争にも勝ったのです
我に追いつくサゲマンなし
100式司偵 の方が好きですが、わしゃ
今更でスマソだがX-1の初回版ってもう入手困難なのでしょうか? 札幌を当たっても見つからないぽ…(つд`)
通販ならアマゾンにあった
944 :
942 :04/07/14 00:12 ID:EIianIfT
>>941 III型最高
あの美しい機首にはなんともいえない色気を感じる
946 :
風の谷の名無しさん :04/07/14 20:35 ID:jWTfO8rL
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) <ここでいったんCM。 目( つ┐|||||| \_________________ TT> ) |||○||| ε= ε= ε=(◎)J (◎)
彩・雲・! 彩・雲・!
彩雲子
エモーションヒロインズの美風と藍華」げっちゅー。 美風はちょいとアゴが尖り気味だな。でも出来はまあまあ。 藍華は悲惨だけど。
次スレどうする?
突然ですが、 無人惑星サヴァイヴのルナって山内キャラっぽくないですか?
953 :
副官 :04/07/15 01:22 ID:Ka+GX2Lx
>>949 >藍華は悲惨だけど。
えーっ、藍華さん不出来ですか?
954 :
949 :04/07/15 01:51 ID:mPurLS+4
皆に申し訳ない。何か変な召還魔法を唱えてしまったようだ。
955 :
副官 :04/07/15 01:57 ID:Ka+GX2Lx
>変な召還魔法 お前な〜
4人をほぼ平等に好きでスト4見てる。 でももしかしたら司令が一番好きかもしれない。
エモーションヒロインズの ガチャ見当たらねぇ〜 orz
>>957 俺もなんだよ
営業周りのついでにいろんなとこ見てんだけどさ
どこにも置いてねーんでやんの
ストラトス4で月面着陸してコンサートとかやらんかな
月面着陸コンサート 1曲目 THE IJIN-DEN 天才の法則 2曲目 ロケットガール 3曲目 MOON de GO!GO! ・・・ちがう orz
みっくすじゅーすかよっ!!
エモーションヒロインズ,出来はアレだよ・・・・・ 腕の曲がり方とかあのポーズを取ってるのにスカートを真っ直ぐ履いてたり とか・・・・・・ つーか色が原作と全然違うし・・・・・
次スレは980らへん?
キッズで今やってるリピート放送の情報は要らないのか?
968 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/15 23:20 ID:P2oVDMuy
>957 秋葉原には、今日、余裕であったが・・・。
ナジカガシャより出来はいい? 美風&AIKAガシャ
最高とは言えないが、そこそこ雰囲気は出てる。 値段を考えれば、まあ良い仕事と言っていいかも。 原型師には「美風はヘソ見せろ」という厳命でも下ったのだろうか・・・
ガチャポン、ダイエーにあったー! OTZ 無職のため自粛。
ヒロイン4人に、各彼氏がいないSFアニメ。 お客様は彼氏です。
974 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/18 01:35 ID:l58rVH5M
やっとノベライズ版が手に入って読んでみたけれども複線回収せずですか・・・
ごきげんよう、お姉さま スタッフBBSが更新されていてよ マリア様、何が飛んでいるのでしょう? では、ごきげんよう
観てるヤツいるの? もしかして観てないのオレだけ?
BEATマガジンにX2の事書いてある!!!! 1ページだけだったけどね この間やったイベントの事も書いてあって良い感じだよ
このスレまだあったの?
おい、誰かプリクマでも貼ってやれよ。977のひきこもりがひどくなるぞ。
980 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/20 00:58 ID:3eoJqvbx
しずはたんだけパンチラないな(´・ω・`)
>>980 終盤の不法侵入のあたりにあったと思うが良く覚えていない。
この作品の女の子たち、すかーと短すぎでつw はいてないのもいるしw
はいてないの・・・
>はいてないの アリスたんのことでつね?
アリスタンに中出しして孕ませたい・・・ハァハァ ・・・って最初から孕んでるか?w んじゃ、美風に中出ししまくりまつ。
ストラトス・フォーのファンは下衆な奴ばかりなのか?
ネタがないから飢えてるんだろ。 8月の頭にまた活気が戻ってくると思う。
登場する航空機にご執心なファンもいるしな
>>986 お前は本気でアリスに中田氏したいのか?w
小一時間問い詰めたい。
というわけで、問い詰めてる間にオレは香鈴に中田氏してくる。
放し飼いにする猫は、避妊手術してるから、中だしOKだよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
980に動きが無いから、俺立ててみようか?
うめうめ
みはる〜みはる〜 1000ゲットしたいよ〜みはる〜 みはる〜!
ターゲット、インサイト!
ジェット・リンが999Get
FOX-ONE
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。