十二国記〜第三十四章

このエントリーをはてなブックマークに追加
702風の谷の名無しさん:04/05/31 23:52 ID:1sWyW/t5
>>701
同士ハケーン!! もちろん袋のだ! カップは駄目だ!
703風の谷の名無しさん:04/06/01 00:01 ID:CeeLaI8A
何このスレ・・・?
704風の谷の名無しさん:04/06/01 00:05 ID:kAMYg1x0
極貧国家慶国の食糧事情について議論するスレになりました
705風の谷の名無しさん:04/06/01 00:07 ID:TBPHgdiZ
ラーメンに対するこだわりを(ry
706風の谷の名無しさん:04/06/01 00:13 ID:JX5Mko3b
延国なら即席麺くらいとっくに作ってそうだ
707風の谷の名無しさん:04/06/01 00:15 ID:h6aTuSXm
フリーズドライの原理が分かれば何とかつくれる・・・のだろうか?
708風の谷の名無しさん:04/06/01 00:30 ID:+4mpA0Em
で、一番栄えてる国はどこなのか最近見始めた俺に教えてくれ。延なの?

てか袋麺ならサッポロ一番の塩だろ。カップなら激めん。最強。
709風の谷の名無しさん:04/06/01 00:36 ID:CeeLaI8A
栄えて賑やかなのが雁かな。
マターリが奏。
710風の谷の名無しさん:04/06/01 00:36 ID:q+h2R9/c
>>708
そう

インスタントはうまいっしょが好きだなあ。
711風の谷の名無しさん:04/06/01 00:56 ID:yk2MXHfE
十二国記の46〜放送キボン
早く放送されないかな・・
珠晶が蓬山へ向かうのも見たいし、
泰麒を探そうと王や麒麟が蓬莱へ出向いていくところも見たい・・
NHKよ続きを・・
712風の谷の名無しさん:04/06/01 01:40 ID:cRyfKN2V
カップならどんべえが一番好きだ
ふくろなら好きやねんだな
713風の谷の名無しさん:04/06/01 01:52 ID:h+tc7zc+
さっき全話見終わった。
俺も続きが見たい!!!NHK様たのんます!
と思うけど、続きが出たところでそれが終わったらまたそう思うんだろうな。。。
この話に終わりをつけようと思えばいくらでもつけれるんだろうけど
寿命が無い設定だけに、物語を完全に完結させる良い終わり方が無い気がする。
陽子死ぬ=国が傾くだからなぁ
と考えて、モヤモヤする作品だ('A`)



714風の谷の名無しさん:04/06/01 02:12 ID:Uhfdhic2
>>713
散々概出だけど、原作の方のストーリーが進まない
限りこれ以上のアニメ化は無理な状態です。
せかすなら原作の小野天帝の方にしてやってください。
一応現時点のストックでも短編形式で1クールくらいは
いけそうだけど同じような感じでやった乗月〜海神は
原作ファンから割と評判が悪かったりするし。
715風の谷の名無しさん:04/06/01 02:58 ID:BC6gVhWa
氾麟激萌えなんで、そこはちゃんと意識して作ってもらいたい。
716風の谷の名無しさん:04/06/01 06:58 ID:CVgp9D4V
十二国記って各パートごとに時代が違うの?何が何だかわからなくなってきた。だれか教えてくれ。
アニメ版の終わりはどこなの?
717風の谷の名無しさん:04/06/01 07:22 ID:VoTSy5aO
>>716
東の海神 西の滄海:500年前の雁国の話
漂泊:海神の後日談
図南の翼:90年前の恭国
華胥:少し昔の才国の話
風の海 迷宮の岸:泰麒の誕生から王を選ぶまでの話
月の影 影の海:景王陽子の即位
書簡:即位式前の陽子と楽俊の文通
風の万里 黎明の空::景王に即位した陽子の大活躍
帰山・乗月:万理編の後日談
黄昏の岸 暁の天・魔性の子:買って嫁そして_| ̄|○シンカンマダ〜と言う気分になれ。
718風の谷の名無しさん:04/06/01 07:39 ID:llaZSLCN
>>716のような人を見るとアニメスタッフが洋子視点にこだわるのも納得してしまう・・・
そのせいか遠まわしに洋子の出てこない図南の翼はアニメにしないといっているが。
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/kokuchi/

>>716 十二国記って各パートごとに時代が違うの?
各パートの中心メンバー(主人公)ごとに違う。
洋子編が現在で泰麒編が17年前〜現在、尚隆編は480年前といったところか

>>アニメ版の終わりはどこなの?
放送時は39話でいったん終わってる。
40〜45話は後日談&外伝扱いか。
719風の谷の名無しさん:04/06/01 07:50 ID:h6aTuSXm
>>716
陽子を中心に、回想シーンとかすっ飛ばして大まかに時代順に考えるなら、

東の海神 西の滄海(約480年前・延王が常世に渡ってから20年目の話)

風の海 迷宮の岸(約5-6年前・泰麒が常世に戻った時の話)

月の影 影の海(現在・陽子が常世に戻った話)

風の万里 黎明の空(現代・陽子が常世に来て2年目の話)

って感じ。
720風の谷の名無しさん:04/06/01 07:52 ID:h6aTuSXm
さらに原作絡んで考えると

(東の海神〜)

図南の翼(約90年前・現供王が王になるまでの冒険記)

華胥(約20年前・前才王の火サス風話)

(風の海〜)

冬栄(約5-6年前。泰麒が自分を常世に連れ戻してもらったことを漣へお礼に行く話)

(月の影〜)

書簡(アニメの書簡とほぼ同じ)

(風の万里〜)

帰山(延王と宗王の次男坊の世間話、陽子の初勅について触れる)
乗月(アニメの乗月とほぼ同じ)

黄昏の岸 暁の天(現代・陽子が常世に来て3年目。泰麒救出国家連合大作戦)

こんな感じかな
721風の谷の名無しさん:04/06/01 07:54 ID:h6aTuSXm
あ、黄昏のところに「魔性の子」入れるの忘れてた・・・
っつかケコーンしまくりだったのね・・・ろくたに喰われて逝ってくるわ
722風の谷の名無しさん:04/06/01 14:19 ID:Seq+6XAG
 そういえば昔学生の頃、友人が実験室にいるモルモットを
楽俊A、楽俊Bと名付けてたな。
 当時は何のことだか分からなかったが、あの頃すでに
友人はファンだったんだなと昼飯食ってるとき思い出した。
723風の谷の名無しさん:04/06/01 14:29 ID:llaZSLCN
そうれで本当にファンといえるのだろうか・・・
724風の谷の名無しさん:04/06/01 14:31 ID:9NIib5iY
半獣の研究していたのか
725風の谷の名無しさん:04/06/01 14:40 ID:MdseWNTV
ところで犬狼真君は更夜ですか?
726風の谷の名無しさん:04/06/01 14:43 ID:qGs1qK4o
>>722
ワラタ
半獣の研究か…
ザ・フライのマッドサイエンティストみたいだな
727風の谷の名無しさん:04/06/01 14:50 ID:c0o717u4
>725
うん
728風の谷の名無しさん:04/06/01 20:36 ID:ba48ZF+j
ところで犬狼真君は変態ですか?
729風の谷の名無しさん:04/06/01 21:11 ID:USqvYPs/
うん!
730風の谷の名無しさん:04/06/01 21:50 ID:llaZSLCN
中の人は・・・
731風の谷の名無しさん:04/06/01 21:53 ID:NzUYs0bS
ホモ声職人
732風の谷の名無しさん:04/06/01 22:08 ID:mi4+RWo4
嗚呼、石田彰よ。貴方は何処で道を誤ったのか・・・。
733風の谷の名無しさん:04/06/01 22:14 ID:kAMYg1x0
今、寄生虫について調べていたんだけどクマって生食はだめなんだってね。
734風の谷の名無しさん:04/06/01 22:16 ID:QNz/u4la
ミディアムじゃないとダメだとか?
735風の谷の名無しさん:04/06/01 22:29 ID:yk2MXHfE
石田彰ってどんな顔してるんだろう・・
検索してみたけど画像は出なかった・・
声からして、なよっとした感じだとは思うけど
(子安っさんも、なよっとした感じだと思ってたけど男らしい顔だった・・)
736風の谷の名無しさん:04/06/01 22:34 ID:h6aTuSXm
>>732
エヴァのカヲルあたりじゃないの?
>>735
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_021.html
右上が石田彰
737風の谷の名無しさん:04/06/01 23:05 ID:ZztCTW9t
>>733
昔から常識です
738風の谷の名無しさん:04/06/01 23:21 ID:yk2MXHfE
>>736
サンクスです。
初めて見たので感動したのと、ちょっと驚きました・・
739風の谷の名無しさん:04/06/01 23:24 ID:J2y4buDD
爬虫類ぽい顔だな
まあ中の人のルックスを期待しては、いけない
と言うのは、鋼の掟だが。
740風の谷の名無しさん:04/06/01 23:26 ID:Coecvb0Q
>>732
たぶんフィッシュ・アイ(セーラームーン)がレギュラーデビューだと思うので
 初 っ 端 か ら 誤 っ て る  が答えです。
741風の谷の名無しさん:04/06/01 23:42 ID:mi4+RWo4
>>740
とんでぶーりんとかママレードボーイでレギュラーやって無かったっけ。
と言うか番組の順番忘れた・・・。
でも正直、当時はこれが男性声優の声!?と仰天したが、フイッシュアイの声ならもう一回聞いてみたいよ。
742風の谷の名無しさん:04/06/01 23:43 ID:kAMYg1x0
初めて聞いたのはクリスタニアのラジオドラマだったな…
743風の谷の名無しさん:04/06/01 23:47 ID:NzUYs0bS
俺はLUNARのアレス役が初めてかな?
744風の谷の名無しさん:04/06/01 23:49 ID:7n/EPEVo
フイッシュアイって女だと思ってた…
745風の谷の名無しさん:04/06/02 00:10 ID:PFBTfIqh
俺もクリスタニアのラジオドラマだ
746風の谷の名無しさん:04/06/02 00:23 ID:knRPCCWC
俺はスレイヤーズNEXTのゼロス役だな。当時は厨房だった。懐かしい。
747風の谷の名無しさん:04/06/02 02:11 ID:mI5qy/gn
>741
とんでぶーりんか、懐かしい。
そういや豚の半獣とかもいるんかな
748風の谷の名無しさん:04/06/02 09:29 ID:1SNAcqFG
ゲームのサクラ大戦で蝶ってホモキャラだったような
749風の谷の名無しさん:04/06/02 10:55 ID:WR9QWC0G
お元気クリニックで井上喜久子に調教されてるのを見たのが初めてかな?
750風の谷の名無しさん:04/06/02 16:56 ID:6K+jsLZf
>>747
いるんじゃね?
751風の谷の名無しさん
顔じゃないが声でびっくりしたのは蒼猿の岡野。
高里要も同じ人かよ!というのもあるんだが
演技うまいとおもた。