恋風 逮捕8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
“本当の妹に本当の恋をした” (番組コピー)
950を踏んだ方は、次スレを建てて下さい。

公式サイト
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/koikaze/

テレビ朝日 全12話放送予定 
毎週木曜日26:12〜26:42(日によっては変更あり。要確認)
キッズステーション 全13話放送予定
毎週月曜日24:00〜24:30,28:30〜29:00,毎週日曜日25:00〜25:30

原作 吉田基已
講談社隔週刊誌『イブニング』に隔号連載中。

★前スレ
恋風 くんくん7回目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083261768/
2風の谷の名無しさん:04/05/07 00:10 ID:FJWrn/xY
とりあえず2
3風の谷の名無しさん:04/05/07 00:16 ID:SnNaoC1X
血縁モノはセクースしたら妻乱が、
想い逢う分には心地よいなぁ。
4風の谷の名無しさん:04/05/07 00:20 ID:vxuiJrg3
逮捕って何だよ!
耕四郎はまだそこまでやってないぞ!
5南極七夏壱号:04/05/07 00:23 ID:d+n/en7i
なんだかよく分からないけどここに空気嫁置いときますね。
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

6風の谷の名無しさん:04/05/07 00:26 ID:Z1eNFdEd
七夏だって耕四郎の下着でクンクンしていないとどうして言える?
7風の谷の名無しさん:04/05/07 00:32 ID:pNDuk5X+
★実況スレ(本スレでの実況はやめましょう)
《アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
恋風 実況スレッド6
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1083594973/

★ハァハァスレ
恋風の七夏たんハァハァ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082132016/
★アンチスレ
恋風は糞アニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082207816/
★原作スレ
吉田基已「恋風」 第14巻…
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083307069/

★過去スレ
恋風 ティッシュ6枚目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082688013/l50
恋風 五回目の春
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082228869/
恋風 四歳差
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081878879/
恋風 さんばんめ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081445259/
恋風 2足目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080851936/
恋風
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076770386/
8風の谷の名無しさん:04/05/07 00:44 ID:6KDf0Sz2
>>1
逮捕は早すぎるなw
 
懺悔8回目とか、謝罪8回目 くらいが良かったかもw
9風の谷の名無しさん:04/05/07 00:47 ID:mgkpu+Ob
千鳥「くそーっ、耕四郎の野郎、まんまと盗んでいきやがった」
七夏「いいえ、お兄ちゃんは何も盗んでなんかいません」
千鳥「いーやっ、ヤツはトンデモナイものを盗んだの」
七夏「?」
千鳥「あんたの心よ」
七夏「…はいっ!」
10風の谷の名無しさん:04/05/07 00:51 ID:BaFntTHP
↑文字の形が似ているから連続していると
どっちなのかプチ混乱した
11風の谷の名無しさん:04/05/07 00:54 ID:BxHgrvlw
たすかに
12風の谷の名無しさん:04/05/07 00:57 ID:ES7O9VuE
放送開始までリアル七夏ちゃんでお楽しみ下さい
http://www.kago-ai.ne.jp/uploader/remm/remm6127.jpg
13風の谷の名無しさん:04/05/07 00:58 ID:mgkpu+Ob
>>10
千鳥「くそーっ、耕四郎の野郎、まんまと盗んでいきやがった」

七夏「いいえ、お兄ちゃんは何も盗んでなんかいません」

千鳥「いーやっ、ヤツはトンデモナイものを盗んだの」

七夏「?」

千鳥「あんたのブラよ」

七夏「…ええーっ!!」
14風の谷の名無しさん:04/05/07 01:04 ID:BdFoSI+U
っていうか耕四郎が変態だなんだと言ってるが、一番そう思ってるのは耕四郎自身なんだろ。
だからティッシュ・オブ・オナニーを七夏に片付けられたのも
「俺がクンクンしたことのあてつけかよ」とか疑心暗鬼になってた。
それに誰かが何度も言ってるが、耕四郎は妹の下着をクンクンしたんじゃなくて
かわいい女子高生の下着をクンクンしたんだよ。
10年くらい離れてていきなり現れた女の子を何の躊躇いもなく妹と認識できる方が一般に考えて少ないんじゃないの?
15風の谷の名無しさん:04/05/07 01:10 ID:W2V4udZd
>>13

勝手に微修正。。

千鳥「耕四郎のヤツ、まんまと盗んでいきやがった」

七夏「いいえ、お兄ちゃんは何も盗んでなんかいません」

千鳥「いーやっ、ヤツはトンデモナイものを盗んだの」

七夏「?」

千鳥「あんたのブラよ」

なのか「…はいっ!」

千鳥「……」

七夏「…はいっ!」

千鳥「……傍からうるさく言ってわるかったね……」


16風の谷の名無しさん:04/05/07 01:11 ID:Z1eNFdEd
耕四郎がさっぱりしてたらなんの問題もないんだよな
あー!ブラジャー発見であります!軍曹どの!
うむ!さっそくズリネタとして徴収するのであります!
ラジャーラジャー!
〜風呂入ってオナニー〜
七夏ありがとう 
明日もがんばろう
つーかリアル七夏とやりてーなー

こんな感じで何の問題もない
17風の谷の名無しさん:04/05/07 01:23 ID:p8tZnK/y
このアニメエロい?
18風の谷の名無しさん:04/05/07 01:26 ID:W2V4udZd
>>17
キモいって評判です。
19風の谷の名無しさん:04/05/07 01:26 ID:zsmfOnVo
ちなみに今日は文化祭の準備で委員会の宮内くんと一緒に帰ってきた七夏を見て
耕四郎がブチきれる回です
20風の谷の名無しさん:04/05/07 01:26 ID:Z1eNFdEd
エモイ
21風の谷の名無しさん:04/05/07 01:33 ID:mSnC6oCS
今晩は妹のパンツにザーメンピュリッツァー賞ですか?
22風の谷の名無しさん:04/05/07 01:36 ID:8Gw2qpr8
耕が「おまえはかわいいから!」といいます
23風の谷の名無しさん:04/05/07 01:37 ID:Z1eNFdEd
「女子高生とか 好きだから」とも言います
24風の谷の名無しさん:04/05/07 01:38 ID:8Gw2qpr8
それはいわない
25風の谷の名無しさん:04/05/07 01:38 ID:azRiSSf+
俺、変態だからとも言いますね
26風の谷の名無しさん:04/05/07 01:39 ID:8Gw2qpr8
それもいわないw
27風の谷の名無しさん:04/05/07 02:09 ID:26jOhbFe
28風の谷の名無しさん:04/05/07 02:13 ID:6AUxGRM5
(*´ー`)
29風の谷の名無しさん:04/05/07 02:13 ID:eczl3fPD
スタート
30風の谷の名無しさん:04/05/07 02:17 ID:XIirQaFl
作画がデンジャー
31風の谷の名無しさん:04/05/07 02:18 ID:ES7O9VuE
さ、作画がorz
32風の谷の名無しさん:04/05/07 02:19 ID:6AUxGRM5
ぱん
33風の谷の名無しさん:04/05/07 02:21 ID:tZY8J2Ip
兄貴とのデートを飛ばしたらイカンだろ
34風の谷の名無しさん:04/05/07 02:22 ID:eczl3fPD
マジで実妹で抜けるものなのか!?
35風の谷の名無しさん:04/05/07 02:24 ID:WJ65T2nd
お兄ちゃん最高だな
36風の谷の名無しさん:04/05/07 02:25 ID:fxpBGw3f
散々がいしゅつだろうけど、
キモイね、このアニメ…。
つーか、この兄貴。
37風の谷の名無しさん:04/05/07 02:25 ID:ThPDCjH9
なんか、顔崩れてない?
38風の谷の名無しさん:04/05/07 02:25 ID:subqDU6X
なんだコレ・・・
39風の谷の名無しさん:04/05/07 02:25 ID:eczl3fPD
精神病院行き決定だね
40風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:tZY8J2Ip
なんか宮内の顔がキショイな
41風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:ZMkNSKj7
(ノ∀`)アチャー 相思相愛ならヌイても仕方ないよ、お兄ちゃん
42風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:ilsgS6Bl
なーんか絵が変だなー
高校生のカレの動きも変じゃない?
43風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:WJ65T2nd
小麦ちゃんもかわいいね
44風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:QOJl1YKs
やー参った参った。痛々しくって直視できねぇや。俺。
45風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:PRKNvVQY
今日っすか?
今日やるんすか?
やるんすか?
まじっすか?
46風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:SoInNRBk
イヤッッホォォォオオォオウ!
47風の谷の名無しさん:04/05/07 02:26 ID:ES7O9VuE
始めましてでもないし今週からでもないよ小麦
48風の谷の名無しさん:04/05/07 02:27 ID:bUfmYQY6
正直、自分の兄があんなのだったら怖いなぁ
49風の谷の名無しさん:04/05/07 02:27 ID:WJ65T2nd
お前ら、女の子と一緒に登校とか下校したことある?
50風の谷の名無しさん:04/05/07 02:27 ID:tZY8J2Ip
なんか
ホントにキショアニメだな
意味わからんチン
51風の谷の名無しさん:04/05/07 02:27 ID:subqDU6X
なぜだろう・・・
毎週お兄ちゃんに殺意が芽生えるのに観てしまう俺・・・
52風の谷の名無しさん:04/05/07 02:27 ID:58TvxWMF
大介君必死だな
53風の谷の名無しさん:04/05/07 02:27 ID:6PRw4cBA
困ったもんだ、このオッサン主人公は。アハハ、ハ
54風の谷の名無しさん:04/05/07 02:28 ID:UzuBUWRJ
耕四郎、独占欲の強い幼女狂いの
ヲタ臭プンプンなんですが
55風の谷の名無しさん:04/05/07 02:28 ID:qd/IKnaY
なのかたんが萌え萌えすぎてベッドで転げまわってます
56風の谷の名無しさん:04/05/07 02:28 ID:tcp7ropW
スレタイワロタ
57風の谷の名無しさん:04/05/07 02:29 ID:eczl3fPD
どんぴしゃなスレタイ
58風の谷の名無しさん:04/05/07 02:29 ID:otB/vLmC
通りすがりのものですが、なにこれ人間交差点?
59風の谷の名無しさん:04/05/07 02:29 ID:HiibKwjm
既出だろうけど、
兄貴の童貞キモオタヒッキーみたいな対応は何?
一応付き合ったことはあるし、合コン斡旋みたいな仕事してるんだろ?
意味ワカンネ。
60風の谷の名無しさん:04/05/07 02:29 ID:tZY8J2Ip
この兄貴に七夏が惚れるなんて
ホントにご都合アニメですね
61風の谷の名無しさん:04/05/07 02:30 ID:D4Uobveh
まあ、ずっと長い間会ってない妹にちっと欲情しちまう気持ちはわかる。
妹なんかいない俺だが、姉(11歳離れてる)の姪に8年ぶりに会ったら普通にヤヴァかったぞ。
抱きつかれた時ニヤケ顔を通り越して真顔になったからな、俺。
14歳つっても、なんつーか最近の子供は発育良すぎっつーか…。

62風の谷の名無しさん:04/05/07 02:30 ID:subqDU6X
痴漢!?
2ちゃん観てたら見逃した━━━━━━━━━
63風の谷の名無しさん:04/05/07 02:31 ID:/Bq5FpmH
原作はアニメみたいに背景を田園みたいにきれいに書いて無い
それが暗い印象

アニメは惚れ惚れするできだと思う
兄さんの際どさがアニメのほうが数段ぞくぞくする
64風の谷の名無しさん:04/05/07 02:31 ID:xc5gFsMx
妹に可愛いって言ってしまう兄なんていねー
65風の谷の名無しさん:04/05/07 02:31 ID:tZY8J2Ip
痴漢の所だけ、神作画だったなw
66風の谷の名無しさん:04/05/07 02:31 ID:ES7O9VuE
本気で人を好きになったことの無い男が
本気で人を好きになったときのぎこちない対応
という設定です
67風の谷の名無しさん:04/05/07 02:31 ID:fxpBGw3f
いやでも、あんなキモオタ兄貴に惚れる女いるか?

ドリーミンなアニメだな、オイ。
68風の谷の名無しさん:04/05/07 02:31 ID:IFbuQ1zd
>>61
この文章何回見たことか・・・。
69風の谷の名無しさん:04/05/07 02:32 ID:bUfmYQY6
この妹もいい歳なんだし、兄がどんなにヤバイ奴か気が付かないもんかね

親父は息子の気持ちわかってて放置してるのか?
つーか母親は離婚した所に普通一人娘を住まわせるもんかね
70風の谷の名無しさん:04/05/07 02:32 ID:VS2KVEQz
なんだか原作よりキモさ増してないか?w
71風の谷の名無しさん:04/05/07 02:32 ID:qd/IKnaY
今まで女を本気で好きになった事がない男が初めて好きになった女が
たまたま自分の妹になってしまった不幸という背景があるわけで
決して妹萌えではないわけで
72風の谷の名無しさん:04/05/07 02:33 ID:tZY8J2Ip
自分の初恋をイメージしても
こんなオドオドはしてなかったぞ
ってか、なんで横柄な態度になるんだ
73風の谷の名無しさん:04/05/07 02:33 ID:InxZKfBp
…電動紙芝居になっているね
初めて見たけど、煩悩がむきだしている灰羽連盟って感じが心地良い…
74風の谷の名無しさん:04/05/07 02:34 ID:s34va50X
兄貴はイベンター?
75風の谷の名無しさん:04/05/07 02:34 ID:QPjxG5ld
これ見てる奴俺以外はタイーーーーーーーーーーーーーーホ
76風の谷の名無しさん:04/05/07 02:34 ID:HmkQjLes
一言だけ、言わせて下さい。







「なんじゃ、こりゃ?」
77風の谷の名無しさん:04/05/07 02:35 ID:IFbuQ1zd
なんで変態なのにこんなに偉そうなんだか・・・。
78風の谷の名無しさん:04/05/07 02:35 ID:eczl3fPD
嘘つきは兄貴
79風の谷の名無しさん:04/05/07 02:35 ID:otB/vLmC
ちかん!ちかん!
80風の谷の名無しさん:04/05/07 02:36 ID:bUfmYQY6
小学生のガキが好きな子に意地悪してる感じしてキモイ
主人公ってもう一端の社会人だろうに、、、よくこんなのが結構相談所の仕事なんて勤まるよなw
81風の谷の名無しさん:04/05/07 02:36 ID:eczl3fPD
もう見てらんないよ!!
でも見るけどw
82風の谷の名無しさん:04/05/07 02:37 ID:xc5gFsMx
はあ。。。。。いいシチェーションや・。。。。
83風の谷の名無しさん:04/05/07 02:37 ID:PRKNvVQY
>>74
あれでも、地球人だ
84風の谷の名無しさん:04/05/07 02:37 ID:ACgF+eDH
痴漢見逃した・・・orz
だれかうpしてくれ・・・
85風の谷の名無しさん:04/05/07 02:37 ID:S+yclDcB
俺がこのアニメに言えることは唯一つ


デ  ス  ト  ロ  ー  イ  ! !
86風の谷の名無しさん :04/05/07 02:38 ID:HiibKwjm
わかりますた!
糞キモい兄貴へ健気にも歩み寄ろうとする妹にハァハァするアニメでつね?
87風の谷の名無しさん:04/05/07 02:38 ID:/Bq5FpmH
千鳥たんとか双葉の表情が背徳的で萎える
七夏の表情は明るくて可愛いのに
88風の谷の名無しさん:04/05/07 02:38 ID:qd/IKnaY
デカルチャ!
89風の谷の名無しさん:04/05/07 02:38 ID:TvvxR/52
兄貴は檻の中までもう一押しって感じだな
90風の谷の名無しさん:04/05/07 02:38 ID:HgYCXjIf
妹持ってる香具師は見てて鳥肌たちまつ。
91風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:WkmCtSSC
>>84
別に触ったりしてないし。顔が「!」ってだけ。うpするようなもんでもない。
92風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:fxpBGw3f
ネタアニメとしての面白さはわかるが、
本気で議論してる人の気持ちはわからん…。
93風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:tZY8J2Ip
目が変だった
94風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:QPjxG5ld
EDはこのアニメには役不足だね
95風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:ZMkNSKj7
なのか騙されるな!
96風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:WJ65T2nd
俺もかわいい妹ほしいなぁ〜。
できたら血の繋がってない義妹ってやつ。
そしたら恋風ごっことかやりたいなぁ〜。
97風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:subqDU6X
さわったの奴だったのか!!!!!
98風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:ES7O9VuE
やっぱりありきたりでも
兄貴はなぜかモテないイケメンの無味無臭君の方がいいのかな
99風の谷の名無しさん:04/05/07 02:39 ID:ThPDCjH9
予告の絵は先週の使いまわしか…
100風の谷の名無しさん:04/05/07 02:40 ID:w7fJIXn7
漏れもあの声で「地獄へ落ちろ!」と詰られたい(;´Д`)ハァハァ
101風の谷の名無しさん:04/05/07 02:40 ID:BxHgrvlw
同僚のねーちゃんの方がエエ
102風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:WaXNDhvd
史上最悪の妄想ウニメ
見てて吐き気がする
103風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:tcp7ropW
兄貴がゴツいから観ててキモいし萎えますな
104風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:tZY8J2Ip
七夏は騙されてるだけじゃん
ぜんぜん、説得力がない
惚れる理由がワカランちん
105風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:TvvxR/52
>>96
でもお前に惚れる保証はどこにも無いわけで
106風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:UCyHD5jz
「おにいちゃん、痛い、痛いよ」
思わず勘違いしてしまいました。テヘ
107風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:d+n/en7i
なのかのドキドキちかんでんしゃ
108風の谷の名無しさん:04/05/07 02:41 ID:EbVcG3kk
おにいちゃん・・・・いたい・・・・
109風の谷の名無しさん:04/05/07 02:42 ID:ZMkNSKj7
最終的にあの犯罪者を更正してくれる奇特な女はいるの?
110風の谷の名無しさん:04/05/07 02:42 ID:UdPj0OSb
岡村明美いいよな
111風の谷の名無しさん:04/05/07 02:42 ID:P3Ei0VyK
七夏が発情しすぎ
112風の谷の名無しさん:04/05/07 02:42 ID:eczl3fPD
エロげーアニメw
113風の谷の名無しさん:04/05/07 02:42 ID:MaerttHh
最後の地獄へ堕ちるシーンのSE
FF4のスロウみたいな音でワロタ
114風の谷の名無しさん:04/05/07 02:42 ID:WaXNDhvd
小麦たんのCMに「癒された」と感じたのは初めてだ
115風の谷の名無しさん:04/05/07 02:43 ID:WJ65T2nd
なのかも耕四郎みたいにヲナーニするのかな?
116風の谷の名無しさん:04/05/07 02:43 ID:tZY8J2Ip
このアニメじゃ
原作も期待できないわな
117風の谷の名無しさん:04/05/07 02:43 ID:LbCLaxIW
話飛ばすとやっぱり七夏の心情の変化が急すぎる感じがしますなあ。
まあ惚れてきた七夏の表情がいい感じだったが。
118風の谷の名無しさん:04/05/07 02:43 ID:2KjYct6m
小田切まじでタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホだろよ!
119風の谷の名無しさん:04/05/07 02:44 ID:gqfRwhPH
作画へたったが演出も音楽も芝居も悪くない
しかしいかんせんネタがキモ過ぎる
この感じでふつーの淡い恋愛ものやってくれりゃいいのにな
120風の谷の名無しさん:04/05/07 02:45 ID:WaXNDhvd
声優が下手糞なのが救いにさえ思える。
それほど糞な話
121風の谷の名無しさん:04/05/07 02:45 ID:7tv+ILIB
七夏は今時スリップ着用だったね。
122風の谷の名無しさん:04/05/07 02:45 ID:pNDuk5X+
姉さんだけが常人だな
123風の谷の名無しさん:04/05/07 02:46 ID:fxpBGw3f
ただでさえネタがキモイのに、
兄貴が輪をかけてキモイからな…。
124風の谷の名無しさん:04/05/07 02:46 ID:LKv0Zt7R
1度や2度ならまだしも、


習  慣  に  な  っ  て  ん  の  か  よ




しかし千鳥予告はたいがいワンパだな。
ま、いよいよフラグが立ちました。
クマEDもげろかわいかったし許す。
まや姉ダンスかわいー
125風の谷の名無しさん:04/05/07 02:47 ID:mSnC6oCS
犯人はケビンスペイシー
126風の谷の名無しさん:04/05/07 02:48 ID:l4ldzJim
また母とのエピソードカットかー。
七夏と耕四郎の、家族に対する会話も一緒に切られてるんで
そのへん、後でどうまとめるのか楽しみではある。
127風の谷の名無しさん:04/05/07 02:48 ID:6PRw4cBA
主 人 公 レ イ ー プ 強 行 5 秒 前 !!!

ってとこ?もうドキが胸!胸!
128風の谷の名無しさん:04/05/07 02:48 ID:eBHtLuIs
今週は作画が酷いな・・・
ラグナロク並だったよ。
129風の谷の名無しさん:04/05/07 02:49 ID:W2V4udZd
>>125
ユージュアル・・
130風の谷の名無しさん:04/05/07 02:49 ID:P3Ei0VyK
おっ
クンクン兄貴が天上天下でプロレスやってるぞ
131風の谷の名無しさん:04/05/07 02:50 ID:2KjYct6m
離婚した七夏のお母さん。悪い事いわないからはやく連れ帰ったほうがいいよ (w
132風の谷の名無しさん:04/05/07 02:50 ID:W2V4udZd
>>128
作画、泣きな状態ですね(;_;) ・・・ごめんもう泣いてしまった。ううう。
133風の谷の名無しさん:04/05/07 02:50 ID:mgkpu+Ob
続けざまに、天上天下見るとスッゲー面白いな。
134風の谷の名無しさん:04/05/07 02:50 ID:WJ65T2nd
>>121
今はスリップ着ないの?
俺、スリップ好きなのに。
135風の谷の名無しさん:04/05/07 02:51 ID:eBHtLuIs
恋風随分つまんなくなったな。
そろそろネタとしての材料も尽きてきたな。
136風の谷の名無しさん:04/05/07 02:52 ID:tZY8J2Ip
やっぱり、3話がピークだったな
もう見るのヤメルぽ
137風の谷の名無しさん:04/05/07 02:52 ID:eBHtLuIs
>>133
同意。
放送時間恋風とチェンジしてほしいくらいだぜ。
138風の谷の名無しさん:04/05/07 02:55 ID:tZY8J2Ip
パンチラアニメにすら負けるんですか?
恋風は・・・
139風の谷の名無しさん:04/05/07 02:55 ID:P3Ei0VyK
天上くそすぎて哀れになってくる
140風の谷の名無しさん:04/05/07 02:56 ID:eczl3fPD
魔法遣いが懐かしい・・・
141風の谷の名無しさん:04/05/07 02:56 ID:WJ65T2nd
妹いる奴に質問あるんですが、
妹に「おにいちゃん」って言われたら
どんな気分ですか?
やっぱ嬉しいもんですか?
俺は一人っ子だから全然分からんです。
142風の谷の名無しさん:04/05/07 02:56 ID:mgkpu+Ob
>>137
いや、お兄ちゃんの中の人の演技について語っているのだが…
143風の谷の名無しさん:04/05/07 02:57 ID:bUIWS2I0
何故かニタニタして見てしまうな。
春だと思っていたら何時の間にか秋になってるようだし、
水着とか兄貴と買いに行くネタとか見たかった。
144風の谷の名無しさん:04/05/07 02:57 ID:eBHtLuIs
>>140
そういやこのアニメの枠だったよな。
145風の谷の名無しさん:04/05/07 02:58 ID:eBHtLuIs
また自分語りで内容には触れずか?w
146風の谷の名無しさん:04/05/07 02:58 ID:NiUkESpJ
>>135-136みたいなつまらんレスしかつけられない奴がもう来ないってさ
かなり良スレになりそうじゃん
147風の谷の名無しさん:04/05/07 02:59 ID:tZY8J2Ip
もう見ないけどアンチとして居座るから
よろしくね
148風の谷の名無しさん:04/05/07 02:59 ID:eBHtLuIs
>>146
作品が糞なのにスレは良質ですか?
おめでてぇなw
149風の谷の名無しさん:04/05/07 03:01 ID:WJ65T2nd
俺なら絶対犯してるな。
なのかみたいな妹いたら。
150風の谷の名無しさん:04/05/07 03:01 ID:eBHtLuIs
目を大きさがシーン毎に変わったり影が描写されていなかったり
ハトが飛ぶシーンは枚数10枚以下だったり・・・
151風の谷の名無しさん:04/05/07 03:03 ID:tZY8J2Ip
ちゅうか、口の中が白いのが許せんな
キショい
152風の谷の名無しさん:04/05/07 03:03 ID:l5Q9T1vg
動画ヘボすぎでしょ
頭身バラバラだし、顔なんていつの時代の少女漫画かと。
153風の谷の名無しさん:04/05/07 03:04 ID:P3Ei0VyK
だめ作画の恋風より動画がすくない天下ってどうよ
154風の谷の名無しさん:04/05/07 03:04 ID:7tv+ILIB
>134
今時の娘は着ないらしい。メーカーもギャル向けはラインナップから外してる。

俺も好きなんだけどねぇ(w
155風の谷の名無しさん:04/05/07 03:05 ID:6PRw4cBA
>>149
通報しますた!

またーりした雰囲気、素朴な妹の声は気に入ってるよ。
でも、とりあえず兄貴を二軍に落として育成し直してくれ。
156風の谷の名無しさん:04/05/07 03:05 ID:2KjYct6m
この枠の前番組よりはるかに良作ですがななかご不満でも?
157風の谷の名無しさん:04/05/07 03:07 ID:Z1eNFdEd
この作品、十年前の設定らしい
スリップも着てるし携帯は携帯してない
158風の谷の名無しさん:04/05/07 03:07 ID:tZY8J2Ip
前番組より良作でも
ツマランかったら意味ない罠
159風の谷の名無しさん:04/05/07 03:08 ID:WJ65T2nd
このアニメが好きな奴ってこの↓アニメも好きなんだろうな。
http://www.tms-e.com/on_air/beibe/index.html
160風の谷の名無しさん:04/05/07 03:08 ID:gnS4/Di4
>>148
(´,_ゝ`)プッ
161風の谷の名無しさん:04/05/07 03:08 ID:P3Ei0VyK
オリジナルって何話から?
162風の谷の名無しさん:04/05/07 03:09 ID:ctNI5NaM
コリ日の話題を出すな!!!!!
163風の谷の名無しさん:04/05/07 03:10 ID:LbCLaxIW
やっぱり全26話くらいでちゃんと夏の話をいれて欲しかったなあ。
7月の七夏の誕生日からいきなり秋の文化祭じゃあなあ。
164風の谷の名無しさん:04/05/07 03:10 ID:2LBJslZW
>>156
新撰組のことか
165風の谷の名無しさん:04/05/07 03:10 ID:zheMzq1I
中身はダメダメだけどさ、OPの曲は好きだなぁ。
だれか耳コピできる?
166風の谷の名無しさん:04/05/07 03:11 ID:P3Ei0VyK
やっぱワンクールは無茶だったか。
167風の谷の名無しさん:04/05/07 03:11 ID:jqL3FJPh
>>159
こんな少女まんが絵はいや
168風の谷の名無しさん:04/05/07 03:13 ID:tZY8J2Ip
原作通りやっても
これじゃ、ダメダメだな
原作も糞だが
アニメはさらにその上を行ってる
原作狂信者ぐらいしか楽しめんアニメだな
169風の谷の名無しさん:04/05/07 03:15 ID:l5Q9T1vg
もはや関心はいつ一線を越えるかのみ
170風の谷の名無しさん:04/05/07 03:15 ID:WJ65T2nd
妹系アニメってシスプリとかガンスリとかあるそうだけど、
このアニメは本格的かつ倒錯的だから俺は結構好きだな。
171風の谷の名無しさん:04/05/07 03:16 ID:6KDf0Sz2
>>140 >>144
  | |三
  | |                  、))
  | |             _,.  ---" ..__
  | |,.-、        , _''´‐'::; 二ニ::‐:、`丶、
  | |rーヘ      /:'´:::::::/    `ヽ::\:、:ヽ
  | |:{`ー{     //::::::::::;i':_   _,. -- 、 ヽ:::ヽ:i: :ヽ    呼んだけ?
  | |rヘr'_    //::::::::::::C ' '´_,.‐━‐、 c::::::i:.l: : ヽ
  | |:>'{ ヽ   ,l::!::::::::::,イ: - l ノ ノハヽ、  i.}:::::::l:.|: : :ヽ
  | |-、):、 ゙、 / ヽi:::::::/: :  i | l'┃ ┃〈リ、 :::::::L:-、:. i
  | |ヽ.}:.:.ヽ. ',  |:|::::::{: : : : 从|l、 _ヮ/从 ヽ::::::::l:.:l: l   わだすの紋章は・・・    いるか
  | | ハ:.:.:.ヽィ  |:l:/:_:_;. ----―――― 亠- L」: :|_
  | | 〈. }ゝ、/  ´ ̄                    `ヽ._:ヽ
  | | /フ_/l'                       /  ヽ:ヽ
  | |'     !   ,rァ、   _,,. -― '' ´ ̄  ‐-、  /`ー=.}:.:}
  | |     ト、  l i{_ i ー'´             ,.rtく:ヽ..____,ノ:./
  | |       l 「ヽ!jt-ハ      __   /ヽヽrヽ:.___;;. -'
_| |       | ! r‐┴-ーr<´‐'' ̄`::.ヽr'^ー-vク   {
  | |      l.| /:::::::::::::::::}r'‐''´ ̄ ̄`::.:7::::::::::::ヽ    }
  | |       | }--――-f'丁l::.::.::.::.::.::.fTヽ--―}    /
    ガラッ
172風の谷の名無しさん:04/05/07 03:18 ID:5h4tFfcE
兄貴が正常だったらまともに見れたろうにこのアニメ。
173風の谷の名無しさん:04/05/07 03:18 ID:Jrlvb+x/
ID:eBHtLuIs
ID:tZY8J2Ip あぼーん推奨
174風の谷の名無しさん:04/05/07 03:21 ID:WJ65T2nd
できたら次は兄と弟でやってほしいな。
兄貴は弟にマジ惚れで、弟は全然その気がなくて
いつ兄貴に貞操を奪われるかビクビクして暮らすって内容で
やってほしい。で最後は兄の思いが通じるって感じでやってほしい。
175風の谷の名無しさん:04/05/07 03:21 ID:tZY8J2Ip
ID:tZY8J2Iは、ただのアンチだけど
ID:eBHtLuIsはマトモな意見をいってるじゃん
頭は大丈夫 >>173
176風の谷の名無しさん:04/05/07 03:25 ID:2LBJslZW
相変わらず背景が異常に綺麗だな
美術スタッフ頑張り過ぎだろ
177風の谷の名無しさん:04/05/07 03:25 ID:yXUR+q3i
実の妹に萌えるための条件
1.長年別居していた。
2.自分に顔が似ていない。
178風の谷の名無しさん:04/05/07 03:26 ID:IQbKPiwF
何話やるのコレ?
179風の谷の名無しさん:04/05/07 03:26 ID:rAC/dg5k
>>143
<水着とか兄貴と買いに行くネタとか見たかった。

小田切さんでつか?
180風の谷の名無しさん:04/05/07 03:28 ID:ctNI5NaM
>>177の条件では妹が超絶ブサイクでも萌えられる事になります
181風の谷の名無しさん:04/05/07 03:28 ID:DqwS3pV8
今日OPのBGM変じゃなかった?
182風の谷の名無しさん:04/05/07 03:30 ID:WJ65T2nd
耕四郎の元彼女、秋元さんだっけ?
なんか耕四郎が振られた理由が分かる気がするな。
183風の谷の名無しさん:04/05/07 03:31 ID:dKXyxMmI
>>178
>>1くらい見ろ
184風の谷の名無しさん:04/05/07 03:32 ID:IQbKPiwF
12話か
もう終わりかけじゃん
185風の谷の名無しさん:04/05/07 03:33 ID:NSOLwb36
しっかし、なんで兄の声優はこんなにがなるんだろうな。
原作ではコミカルに軽く言ってるニュアンスのところまでいちいちがなるから
兄の痛さが加速してる気がする。
186コテコテなドロップ:04/05/07 03:35 ID:6uRm/14+
>>180
それをんなとしての条件
187風の谷の名無しさん:04/05/07 04:25 ID:AV6K6jxY
>>165
Amaj7 Dmaj7 | Amaj7 Dmaj7 |
C#m7 Bm7 | Dmaj7 E9 |
Amaj7 Dmaj7 | Amaj7 Dmaj7 |
F#m9 A7onE Dmaj7 C#m7 | Bm7 E9 |
Dmaj7 C#m7 | Dmaj7 C#m7 |
Bm7 C#m7 | Bm7 E9 |
Dmaj7 C#m7 | Dmaj7 C#m7 |
Bm7 C#m7 | Bm7 E9 |
鯖落ちてたな。
188風の谷の名無しさん:04/05/07 05:25 ID:Dj9rpbBy
原作読んだばっかだと原作で読んだのかアニメでみたのか
わからなくなるな。
189風の谷の名無しさん:04/05/07 05:37 ID:MZz4HYGO
七夏の表情がとにかく大事な話なのに・・・ 戦力配分間違えすぎ
こーゆーアニメこそ総作画監督ってのが必要だよねぇ
酔っ払いなんか地味に動かす必要ないし ウリが分かってない
力の入れ所・抑え所を絵コンテからもっと考え直してくれ 
だらだら動かすことはないんだよ 止められる所は止めておけ
戦力を見極めよう〜
190風の谷の名無しさん:04/05/07 05:57 ID:xBaLdY0+
しまった、寝過ごして見逃した_| ̄|○
月曜深夜のキッズ(4話)まで寝るしかねーな
191風の谷の名無しさん:04/05/07 05:59 ID:MgwRi5aR
録画見た、兄貴キモすぎる。
192風の谷の名無しさん:04/05/07 06:17 ID:vxuiJrg3
見られないので実況だけ覗いてましたが、
相変わらずすっ飛ばしてるみたいですね。
原作トレースが無理ならば、
9話以降のオリジナルに期待する方がいいのかもしれない。
原作の間を再現するのはどうも無理っぽいみたいだから。
193風の谷の名無しさん:04/05/07 07:05 ID:R/g/n0sM
今観たんだが、本編よりもラストの千鳥がいくが気になった。
ひょっとしてあの痴漢は小田切だったとか?
それともあれはただ本編で痴漢のシーンがあったから、それに引っ掛けてるだけか?
194風の谷の名無しさん:04/05/07 07:12 ID:R/g/n0sM
痴漢たって、電車が揺れて七夏がハッとするだけだもんな。
あれじゃあどこを触ったのかも分からん。
原作じゃどうだったんだ?
195風の谷の名無しさん:04/05/07 07:31 ID:gqnG2zm2
>>187
サンクス
完璧?
この流れでいくとイントロはAmaj7 Dmaj7 | Amaj7 D|な感じ?
で、ラストAmaj7 てこと?
ギターだとサビ以降ちょっと違和感有るけど、リハモすれば平気かな?

なんにしても有り難くちょうだいいたします。
196風の谷の名無しさん:04/05/07 08:11 ID:zTUhlMww
>>189
> 七夏の表情がとにかく大事な話なのに・・・ 戦力配分間違えすぎ
> こーゆーアニメこそ総作画監督ってのが必要だよねぇ

激しく同意!
2話以来の作画のヒドさ……さすがACGTというべきか。
良作なのにもったいねえよ、あれじゃ。
197風の谷の名無しさん:04/05/07 09:17 ID:5itgFVWp
微妙な作画と相まって30分間笑いっぱなしですたあ、あとおまえは可愛い発言の辺りの振り返った兄貴の顔がヤマジュンに見えてまた爆笑。
198風の谷の名無しさん:04/05/07 09:21 ID:GdALtb2o
今週、開始1分で捨て回だと分かったw もうすべてがダメだ。作画、演出、声
優の演技……同級生の宮内君の中の人も下手で萎えるし、七夏もいつにも増し
て下手に聞こえた。怒ったり言い訳するシーンとか、もうちょっと必死さ出し
てくれ、たのむから… orz

演出は、特に「お前はかわいいから」の所に力入れて欲しかった…見せ場なん
だから。2話もそうだったが、ダメな回は徹底してダメだな。ある意味潔いと
も言えるか。

ところで妹にかわいいって言うのは、そんなに変か? 場面からしても、「かわ
いい妹の心配して何が悪い!」というニュアンスの方が近いと思うし、ちょっ
と違和感を感じた。これが「お前は魅力的だから」なら確実に変な兄だけど。
199風の谷の名無しさん:04/05/07 09:42 ID:vRYkaVH4
ヤパーリ妹の買い物に付き合ってそのかわいさを再認識する?話まで削るようじゃもおダメぽと_l ̄|○

プリンの話とか夏休みの話とか今回の“デート”の話とか、
耕四郎の優しさを感じたり耕四郎を微妙に意識し始めるポイントが無いのでは、
これでは七夏がどうして耕四郎に惹かれていくのかワケ解からんのではと
200風の谷の名無しさん:04/05/07 09:46 ID:AaT3FHAP
声優の声を先に録音して、それに合わせて絵を作ってるんだってね。
プレスコ録音というらしいが・・・
201風の谷の名無しさん:04/05/07 09:51 ID:sjkLNjFX
>200
最近のアニメは狙わなくてもプレスコになりがち
202風の谷の名無しさん:04/05/07 09:54 ID:zTUhlMww
> これでは七夏がどうして耕四郎に惹かれていくのかワケ解からんのではと
その点に関しては、原作読んでてもわけわからんですけどねw
203風の谷の名無しさん:04/05/07 10:30 ID:Q3Ix+atW
原作って全何巻?
204風の谷の名無しさん:04/05/07 10:38 ID:0R3w+92W
あんなDQNな主人公みたことねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
205風の谷の名無しさん:04/05/07 10:51 ID:mgkpu+Ob
絵コンテと作監って、2話コンビじゃないか。
演出だけ一人加わっているけど…
206風の谷の名無しさん:04/05/07 10:51 ID:UdU5dPSP
風呂入ってて最初7分見逃してしまった
「ブラコンって話は本当だったんだ」から見た
実況を見る限りでは「グリーンピースごはん」と「かに雑炊」って何じゃそら?

漏れの中では
文化祭の準備で3人娘と一緒に作業。その中で七夏ブラコンの話題に
その後七夏が荷物を取りに行くが「手伝うよ」と宮内がついてくる
という流れで間違いないと思うのだが
207風の谷の名無しさん:04/05/07 11:29 ID:A9YkYPmP
「おまえはかわいいから!」って兄が言った時の七夏の顔のアップ、
本当に七夏が可愛く描けてなきゃ全然意味がないじゃないか。
あそこだけはもうちょっと力入れて欲しかった。

しかし実の兄妹だからタブーというより、
七夏が実年齢より幼く描写されているので(ぬいぐるみのクマに話かける女子高生…)
兄がロリ少女好きの変態にしか見えん。
208風の谷の名無しさん:04/05/07 11:41 ID:jWKcJm9s
主人公の男、あんなに暗くて
社会生活ちゃんとできるのか?
209風の谷の名無しさん:04/05/07 11:50 ID:TRKc0Cof
>>141
逆に妹がいない奴に聞きたいんだが、「お兄ちゃん」 なんて呼ばれるのが
そんなに憧れるほどの事なのか?
母親に 「お前」 とか 「あんた」 なんて呼ばれるのと大して変わらんのだが。
210風の谷の名無しさん:04/05/07 11:58 ID:3jygZh85
>>208
仕事の最中は笑顔作ったりしてたじゃん
211209:04/05/07 12:16 ID:TRKc0Cof
つか、普段は 「お兄ちゃん」 よりも名前に 「ちゃん」 をつけて
呼ばれることのほうが多いな。
212風の谷の名無しさん:04/05/07 12:31 ID:B0iMUgoU
今日の話で兄ちゃんが妹のこと乳臭いとか言ってたが彼が言うと妙に説得力あるなと思ったよ
213風の谷の名無しさん:04/05/07 12:35 ID:Wa9u5cIC
頻繁に主人公がきもいって書き込みを見るけど、
理由の一つは、アニメを見て主人公の考えや行動を把握出来るって事がある。

その辺の事を考えてないのか、考えられないのか、ただの煽りか分かんねーけど。

きもいだけじゃなくてその訳も書いて欲しいもんだな。
214風の谷の名無しさん:04/05/07 12:35 ID:UzuBUWRJ
今回の放送を観て、作者はやはり男だとおもた。
そうじゃなけりゃよほどまわりにロクな男がいなかったか、
情報収集場所を間違えてるかだね。
例えば調教もののエロゲとか。
耕四郎は男の俺から見てもキモ過ぎる。
215風の谷の名無しさん:04/05/07 12:36 ID:UdU5dPSP
「主人公きもい」と自分語りはいいかげんウザいんだが
216風の谷の名無しさん:04/05/07 12:41 ID:upuvGRz6
スレタイ逮捕かよ。
小田切と耕四郎どっちがだよ
217風の谷の名無しさん:04/05/07 12:42 ID:3jygZh85
主人公と>>213はきもい


つーか別に感想書く分には自由だろ。その方法がどうあれ。
なんで主人公キモいが煽りになるんだ。
218風の谷の名無しさん:04/05/07 12:42 ID:oaqDnGi4
ところで
妹で抜くのって異常なのか?
219風の谷の名無しさん:04/05/07 12:44 ID:UnyofK2A
>>218
モノによる。
220風の谷の名無しさん:04/05/07 12:45 ID:jWKcJm9s
>>218
実の妹がいる俺からしたら異常
全くそういう対象では見れない
221風の谷の名無しさん:04/05/07 12:57 ID:T74+ISyI
妹ではないがウチには姉がいる。
だが、姉を使って抜くなんて考えられない。
すげぇ、萎えるよ実際。
ほとんどの香具師がそうだと思うんだが・・・
というかウチの姉の容姿に問題があるかもな(w
222風の谷の名無しさん:04/05/07 13:03 ID:sQEiu44t
『さくらの唄』を想起せよ
223風の谷の名無しさん:04/05/07 13:07 ID:c87Bir9U
クンクンしてごめんなさい
224風の谷の名無しさん:04/05/07 13:08 ID:MgGTiF9H
なんで真昼間なのにこのスレだけこんなに人がいるんだ?
225213:04/05/07 13:09 ID:Wa9u5cIC
>>217
よく読んでみろよ・・・・・・・・・・特に最後の行。

>感想書く分には自由だろ。その方法がどうあれ

その通りだ。ただ俺は、なぜそう思ったか考えて書き込んでる奴が少ねーなと思っただけだ。

>なんで主人公キモいが煽りになるんだ。

煽りだなんて言い切ってないだろ。煽りの奴も居るかもと思って書いただけ。
226風の谷の名無しさん:04/05/07 13:09 ID:UdU5dPSP
漏れは無職だから当然のごとくヒキィであるが他の香具師はどうなんだろ?
金曜だから講義が午前だけとかか
227風の谷の名無しさん:04/05/07 13:10 ID:rIrOIE0g
普通の兄妹ではアニメの様なことのならないのは当たり前だから
アニメの設定と同じような人の感想を聞きたい
228風の谷の名無しさん:04/05/07 13:10 ID:SRllAb8f
ヲレ、オカンのブラで抜いたことあるけど異常?
別にオカンが好きな訳じゃなくて、
手短にオンナを感じられればなんでもよかったから
耕四郎は男らしいと思うのだが
229風の谷の名無しさん:04/05/07 13:10 ID:UdU5dPSP
やば。釣られて漏れも自分語り
230213:04/05/07 13:12 ID:Wa9u5cIC
GMの休みをずらした。
231風の谷の名無しさん:04/05/07 13:13 ID:ZNPuuTQ7
ところで何故キッズの方が一話多いの?
理由がわかってたら次からはテンプレに書いて欲しい。
232風の谷の名無しさん:04/05/07 13:13 ID:0R3w+92W
OPの最後、電車が来るのがもう少し遅かったら踏み切りでこけて線路に飛び出した七夏が轢かれたんだろうか
233風の谷の名無しさん:04/05/07 13:24 ID:wErfrnHD
キッズの人はお金払って見てるから
234風の谷の名無しさん:04/05/07 13:26 ID:wv9Luzfc
俺と耕四郎被るなー。
久しぶりに名前がちゃんと覚えられるアニメだ。
不器用な所が俺とそっくり
235風の谷の名無しさん:04/05/07 13:29 ID:oI58ih4h
きもくてもまた見るんだろう。
それだからほっとけ
236風の谷の名無しさん:04/05/07 13:31 ID:/SU9ZWto
兄妹で見られないよ、このアニメは。
237風の谷の名無しさん:04/05/07 13:34 ID:uiCZoAsI
なんか暗くて汚くて鬱になりそうな家だな。
壁なんて汚れ過ぎ。
238風の谷の名無しさん:04/05/07 13:34 ID:O8VVSa84
コレ舞台何処だろ?
アニメ見てるといい街だなぁって。
町田ってあの町田??
239風の谷の名無しさん:04/05/07 13:39 ID:ZNPuuTQ7
ところで、何故キッズは一話多いの?
理由が判明してるならテンプレに書いて欲しい。
240風の谷の名無しさん:04/05/07 13:42 ID:jWKcJm9s
シスタープリンセスの方が妹アニメとしては上だな
241風の谷の名無しさん:04/05/07 13:44 ID:UnyofK2A
>>238
湘南の海岸ぞいの町という設定らしい。
七夏が通う高校がある駅は江ノ島、通学に使ってる電車は江ノ電。
242風の谷の名無しさん:04/05/07 13:57 ID:zA1b9oG/
>>236
このアニメ以外なら兄妹で見るんですか?
243風の谷の名無しさん:04/05/07 14:19 ID:/SU9ZWto
>242
見るよ。普通に。
244風の谷の名無しさん:04/05/07 14:26 ID:6uYMPFCQ
原作がいいとか言ってる奴がやたらいるけど原作も同じようにイタイ
あれ読んで感動してる奴氏ね
245風の谷の名無しさん:04/05/07 14:33 ID:zA1b9oG/
>>243
( ´_ゝ`)フーン

なんとなく萌えるね
246風の谷の名無しさん:04/05/07 14:35 ID:fxpBGw3f
主人公はモテナイ中学生並の思考回路を持ったキモイオヤジ。
恋愛対象が実妹のロリータ。

これ書いてる奴は変態?
247風の谷の名無しさん:04/05/07 14:40 ID:fn54fNFu
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1083111918/
( ´_ゝ`)フーンテッドジャンクション
248風の谷の名無しさん:04/05/07 14:41 ID:BdFoSI+U
相変わらずまだオタ向けアニメとか見当違いのこと言ってる奴がいるのか。
249風の谷の名無しさん:04/05/07 14:49 ID:kvjDjPRS
んあぁぁぁぁぁもうぅぅ千鳥きゃわぃぃぃいいいぃぃいいぃぃ
250風の谷の名無しさん:04/05/07 14:49 ID:wv9Luzfc
こんな昼間にこんなスレまで来て変態とか言える立場かw
251風の谷の名無しさん:04/05/07 15:04 ID:1Kw8mG/l
原作者の吉田基已って女らしいね
252風の谷の名無しさん:04/05/07 15:09 ID:UzuBUWRJ
>>248
禿堂
オタ向けじゃなくて童貞ヒッキー向けだもんな。
間違えちゃイカン。
253風の谷の名無しさん:04/05/07 15:12 ID:PpUIpT11
昨日はレス数30あたりだったのに、
12時間程で252に増えてやがる。
早え〜なぁ。
254風の谷の名無しさん:04/05/07 15:16 ID:IKl/VMa4
>>251
んなこたぁみんなとっくの昔に知ってるんだよ。知らないのはお前だけ。
ここにそんな事を書き込むのは、
「アメリカの首都って、ニューヨークじゃないらしいね」
なんて言ってるのと同じくらいのレベルなんじゃヴォケ。
255風の谷の名無しさん:04/05/07 15:16 ID:6uYMPFCQ
>>253
いちいち数えてるお前ってそうとう暇な奴だな( ´,_ゝ`)プッ
256風の谷の名無しさん:04/05/07 15:22 ID:0XYSUoII
え?(゚∀゚;)新着レスの数出るじゃん…ガチ?
257風の谷の名無しさん:04/05/07 15:32 ID:Bo4gOdT2
恥かしい>>255の居るスレはとっても素敵なところ。
258風の谷の名無しさん:04/05/07 15:37 ID:ahdXcsaq
キッズでやるのは、サイドストーリーだって聞いたけど・・・
今までカットになってきた、プリンとかのエピソード出てくるかもね
259風の谷の名無しさん:04/05/07 15:39 ID:O8VVSa84
>>241
ありがと!
でも実名使ってないのかな??
向こうの駅名まではわからないけど。。。
260風の谷の名無しさん:04/05/07 15:44 ID:x5k0CbTv
【青森】兄弟喧嘩の果てに…妹意識不明part2【まだまだ議論】
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189

妹は大切にしろよ・・・。
261風の谷の名無しさん:04/05/07 15:45 ID:x5k0CbTv
ageてしまった・・・。スマソ。
262253:04/05/07 15:48 ID:PpUIpT11
>>255
バーカ。数えてねーよ。
「252も」では無く「252に」って書いてあるだろうが。
昨日のレス数と現在のレス数の数の比率を比べただけで、
数の差の計算はしてねーっての。
昨日の数の記憶ぐらい脳に残っておるわ。
日本語を理解しろよ。
263風の谷の名無しさん:04/05/07 15:59 ID:6uYMPFCQ
↑何ムキになってんの。ガキw
264風の谷の名無しさん:04/05/07 16:02 ID:PpUIpT11
>>263
間違いを指摘したまでのこと。
曲がった事は嫌いでね。
これ以上は皆の迷惑になるから書かんが、
君の間違いから派生させたのだからしっかり反省しとけよ。
265風の谷の名無しさん:04/05/07 16:07 ID:F2it6wBw
> キッズでやるのは、サイドストーリーだって聞いたけど・・・
> 今までカットになってきた、プリンとかのエピソード出てくるかもね
プリンは出て来ないが、マキエさんは出て来るらしいぞ。
266風の谷の名無しさん:04/05/07 16:07 ID:UzuBUWRJ
作者は女ってことで通ってるけどソースは何?
プロフき書いてあんの?
267風の谷の名無しさん:04/05/07 16:09 ID:RW4PhX19
ひどい絵だったな…。
深夜アニメてこういうものなのかな。
268241:04/05/07 16:11 ID:u2Oe68kl
>>259
「ありがと」 なんて言われちったら、こんなもんまで教えてあげたくなるじゃないのw
http://koikaze.angeltale.net/
269風の谷の名無しさん:04/05/07 16:15 ID:P3Ei0VyK
鎌倉じゃなかったっけ?
そりゃ別か?
270風の谷の名無しさん:04/05/07 16:25 ID:2ev1gj40
>>264
煽られて我慢できませんでした

と素直に書けよ…
271風の谷の名無しさん:04/05/07 16:36 ID:ica+zLnn
妹って中学生だと思ってた
272風の谷の名無しさん:04/05/07 16:48 ID:e1T2J82J
原作て4巻迄出てるんだっけ。
アニメでは何処迄を描くの?
273259:04/05/07 16:53 ID:O8VVSa84
>>268
コレはやりすぎだろww…と噴いてしまいました。
今度行ってみようかな。
何かこのアニメ見てると風景に何処か懐かしい感じがして凄く(・∀・)イイ!
274風の谷の名無しさん:04/05/07 17:07 ID:K+AWLcHn
>>268
すげえw
275風の谷の名無しさん:04/05/07 17:30 ID:Lh4mngF4
>>268
ここまでやるなんてすごいなw
276風の谷の名無しさん:04/05/07 17:37 ID:UdU5dPSP
>>268
藁田。すごいなこれ
277風の谷の名無しさん:04/05/07 17:40 ID:P3Ei0VyK
既出じゃんこんなん
278風の谷の名無しさん:04/05/07 17:46 ID:K+AWLcHn
>>277
お前みたいに常に張り付いてるわけじゃないからな。
279風の谷の名無しさん:04/05/07 17:47 ID:tgMuNolO
仲良くしろっていってんだろ、屑ども。
280風の谷の名無しさん:04/05/07 18:03 ID:4QsK9T+R
過去スレも読まずに書き込むのは
ヤリ逃げと同じ
281風の谷の名無しさん:04/05/07 18:30 ID:2KjYct6m
>>268 フイタ(w くんくんシーンもやってくれ。
282風の谷の名無しさん:04/05/07 19:00 ID:hacR1vO7
相変わらず>>277みたいな勘違いボケがいるんだな。
ここにはお前みたいに仕事もなくて24時間張り付いている人間もいれば、
初めて来る人もいるんだよ。
お前だけが何でもかんで知ってるような顔してんじゃねえ、この知障。
283風の谷の名無しさん:04/05/07 19:03 ID:pNDuk5X+
あねさんのほうが萌えるんだけど
284風の谷の名無しさん:04/05/07 19:04 ID:tgMuNolO
落ち着けよ、害基地。
お前みたいなのがいるから雰囲気がよくないんだ。
285風の谷の名無しさん:04/05/07 19:06 ID:0dFIRmiE
耕四郎はいつ釈放されますか ?
286風の谷の名無しさん:04/05/07 19:11 ID:oI58ih4h
まあ、実妹最強ってこった
つべこべ抜かすやつは、ホリフィールドに勝ってから俺が相手だ。
287それほど糞じゃない:04/05/07 19:14 ID:15gjsv5U
スパイダーマン>>恋風>>>>>>天上天下
288風の谷の名無しさん:04/05/07 19:32 ID:fjEBo7KK
来週7話でラブレター。
一応原作読んでみたけど全12話で何処までやってくれることだか…
ちょっと気になった。
289風の谷の名無しさん:04/05/07 19:38 ID:eYMD0VGe
毎回ヘタレどころ満載なアニメでつね
290風の谷の名無しさん:04/05/07 19:50 ID:e1T2J82J
>>288
ラブレター話は確か2巻の12話ですね。
それがアニメで第7話か。
291風の谷の名無しさん:04/05/07 19:56 ID:O7ZzZ3Ws
幼少のころ以来10年ほど出会うことがなく、
 
   お互いを兄妹と知らずに出会ってしまった・・・。
 
      キャスバル兄さん と アルテイシア。
 
 
恋風@シャア板
 
シャア 「アルテイシアーっ!! くんくんしてごめんなさい。」
292風の谷の名無しさん:04/05/07 20:13 ID:3wOLtwu0
七夏たんが布団にもぐったとき、オナニーシーンを期待した漏れは逝って良しでつか?
293風の谷の名無しさん:04/05/07 20:22 ID:Gn8uHfQY
>>268
漫画板で発表されたのが
ミッキー登場時だから
ちょうど2週間前か・・・
294風の谷の名無しさん:04/05/07 20:24 ID:mHOi85qK
>>292
本編ではOAされなかっただけだから脳内で補完汁
295風の谷の名無しさん:04/05/07 20:25 ID:R2jgtofJ
296風の谷の名無しさん:04/05/07 20:33 ID:fn54fNFu
>>295
泣くなよ
297風の谷の名無しさん:04/05/07 21:18 ID:jZArYiXK
お兄ちゃんの変態行為や思考に比例しておもしろくなるアニメ。因業なもんだな。
298風の谷の名無しさん:04/05/07 21:18 ID:jZArYiXK
お兄ちゃんの変態行為や思考に比例しておもしろくなるアニメ。因業なもんだな。
299風の谷の名無しさん:04/05/07 21:19 ID:tZY8J2Ip
これって
ぼくのマリーのパクリだろ?
ちょっとだけ設定を過激にして
やってる事はまったく同じじゃん
マリーの方がエロかわいくて面白い
こっちは、キショいだけ
300風の谷の名無しさん:04/05/07 21:24 ID:tgMuNolO
こぼちやまこって誰。

本気でわからん。
301風の谷の名無しさん:04/05/07 21:28 ID:OLXcTA3E
しかし作画が露骨に崩れてるな。
こういう萌えヲタ向けの作品は人物の作画を重視するのに・・・
脚本は最初から糞だったけどとうとう作画まで糞になってきたようだ。
302風の谷の名無しさん:04/05/07 21:29 ID:52lbWk1i
宮内君のキャラデザが原作と違うのは伏線と見た
303風の谷の名無しさん:04/05/07 21:36 ID:9GudSMYv
ていうか、妹がいる奴でこのアニメ見てる奴って
やっぱ、その気あるんじゃないの?
304風の谷の名無しさん:04/05/07 21:40 ID:A9YRw0jY
前回の洗濯物の下着のシーンに
白いものがついてたな。
305風の谷の名無しさん:04/05/07 21:46 ID:6DCkgYHp
兄貴様は精神年齢が小学生で困る。
ちょっことsisterをアニメにしてくれ。
306風の谷の名無しさん:04/05/07 21:47 ID:FjDFnxX/
人物の作画は酷いけど背景は毎回レベル高い気がする。
307風の谷の名無しさん:04/05/07 21:49 ID:6DCkgYHp
>>305
>ちょっこと
ちょっとこってなんだよ…

ちょこっとsister。
308風の谷の名無しさん:04/05/07 21:54 ID:OLXcTA3E
>>306
気がするですか。
随分と主張に自信がないようですな。
309風の谷の名無しさん:04/05/07 21:58 ID:BqGOr1G9
> 気がするですか。
> 随分と主張に自信がないようですな。
またおまえか。
演出も脚本も常に水準以上だし、作画が乱れたのは2話と6話だけ。
アンチスレは寂れ果ててるし、つうか、はっきりとしたアンチはおまえひとりだけだぞw
気づきな。自分の愚かしさにさ。
310風の谷の名無しさん:04/05/07 22:00 ID:tZY8J2Ip
いや、俺もアンチだ
311風の谷の名無しさん:04/05/07 22:01 ID:6DCkgYHp
俺も。ただアンチであることが普通過ぎる。
312風の谷の名無しさん:04/05/07 22:02 ID:BqGOr1G9
>>310-311
そりゃ悪かった
313風の谷の名無しさん:04/05/07 22:04 ID:tgMuNolO
ここで十分だからアッチは寂れてるんじゃないだろうか。
314風の谷の名無しさん:04/05/07 22:06 ID:tZY8J2Ip
2話と6話がよく引き合いに出されるけど
2話の前半は糞だったが後半は最高だっただろ?
脚本も作画も
俺は2話を見て原作を買ったよ

6話は作画も脚本もダメダメだったな
ちゅうか、このアニメのスタッフはオナニー描写にだけ力を入れてる罠
やけにオナニーだけはリアル
315風の谷の名無しさん:04/05/07 22:06 ID:52lbWk1i
あんなオナニーの仕方ありえない
316風の谷の名無しさん:04/05/07 22:09 ID:jL+soTpM
またですか…
317風の谷の名無しさん:04/05/07 22:15 ID:auS3KZ1f
これって全何話でつか?
318風の谷の名無しさん:04/05/07 22:18 ID:dGo4/m5I
>317
>1
319風の谷の名無しさん:04/05/07 22:20 ID:7ohbSHum
このアニメ見てると恥ずかしくなるから、横向きながら見てる
320風の谷の名無しさん:04/05/07 22:42 ID:eFqu6Nr2
耕四郎も耕四郎だが七夏も七夏だ・・・
321風の谷の名無しさん:04/05/07 22:44 ID:upuvGRz6
だがそれがいい
322風の谷の名無しさん:04/05/07 23:04 ID:UzuBUWRJ
耕四郎のキモさの秘訣は何だと思いますか?
323風の谷の名無しさん:04/05/07 23:14 ID:OLXcTA3E
>>322
1、短絡的思考による結論。→例:「〜だから〜」
2、獣のように飢える顔面。
3、社会論論者、遺伝子論者などに敵視されている性癖つまり近親相姦。
他にあるのか?
324風の谷の名無しさん:04/05/07 23:21 ID:UzuBUWRJ
言い訳の仕方が一人語り口調なのもあると思いまーす!
325風の谷の名無しさん:04/05/07 23:36 ID:5itgFVWp
未放映のは16〜14年前の子どもじだいのエピソードだって
たんなるハッピーじゃおわらせないって
326風の谷の名無しさん:04/05/07 23:42 ID:OCmljOGu
ハッピーで終わるか単なるハッピーじゃなく終わるか…
監督は「原作と同じポイントに落ち着く」っていっているけど、
それがどこなのか…3巻迄の事指しているのか現在進行中の事指しているのか…
327風の谷の名無しさん:04/05/07 23:46 ID:/CPzeHgK
最期、耕四郎と若苗さんをくっつけたら神。
328風の谷の名無しさん:04/05/07 23:53 ID:B7se1Hg+
ひどい兄貴だなぁ
いつも手を引っ張ってるね。
329風の谷の名無しさん:04/05/07 23:53 ID:sZR70pwm
原作の 節目になる部分をピックアップしてアニメにしてるようだから、
4巻分消化するのはひょっとしたら可能かもしれない。
5巻で終わるとして、結末を原作者と打ち合わせし、全く同じ結末に
ていたらすごいが、まあそれはないだろうな
330風の谷の名無しさん:04/05/07 23:56 ID:tZY8J2Ip
どちらにしても糞アニメ
331風の谷の名無しさん:04/05/08 00:00 ID:Ic4jhtlO
もっと七夏視点でやってくれよ
耕四郎の1人語りとか減らしていいから
332風の谷の名無しさん:04/05/08 00:01 ID:nSenLGap
分別をわきまえるべき大人を主軸にストーリーが進むから深みが出るんだろうが。
333風の谷の名無しさん:04/05/08 00:01 ID:eEgwdA04
兄貴のキモオナを見せられるくらいなら
最後に妹とヤってしまう展開のほうがマシ。
334風の谷の名無しさん:04/05/08 00:02 ID:533fWvJS
耕四郎は分別をわきまえていないだろう?
どちらかいうと煩悩の赴くまま
335風の谷の名無しさん:04/05/08 00:03 ID:X+9T6lXz
>>333


    「 」
336風の谷の名無しさん:04/05/08 00:03 ID:JT7C1RhP
監督「都合のいいおわりかたはしません。最後まで見終えてもあまり気分のいいものではないかもしれない」

原作ヨンでないんでどれがオリジナルか知らないけど

8話 妹は兄に本気になる。兄は一緒にいると間違いを犯すのではと悩む
9話 思いを正面から否定され傷つく妹。兄は一人暮らしをしようと決意。見兼ねた千鳥が強引に部屋を決める

10話 もうあわないと誓い合った兄妹だが妹は押さえ切れず兄のアパートに行ってしまう
337風の谷の名無しさん:04/05/08 00:07 ID:533fWvJS
マジですか?
過去ログでは
監督談として
「恋っていいなという終わり方」
ってのがあったぞ
338風の谷の名無しさん:04/05/08 00:08 ID:533fWvJS
ってか
その展開だと
原作より先に進むって事だな
339風の谷の名無しさん:04/05/08 00:09 ID:qINibTFJ
>>331
話が進むほど、七夏の方がどんどんガチになってくる。
が、こちらはキモいというより、コワい。つか、ヒく。
340風の谷の名無しさん:04/05/08 00:10 ID:eEgwdA04
二人とも愛は盲目状態
341風の谷の名無しさん:04/05/08 00:10 ID:JT7C1RhP
恋っていいなと思わせてさらに後味悪くご都合主義じゃないというと心中とかw
342風の谷の名無しさん:04/05/08 00:10 ID:nSenLGap
>>334
どこがだよ。
343風の谷の名無しさん:04/05/08 00:14 ID:533fWvJS
理性が強ければ
妹を好きにはならんし
好きになっても、突き放すだろ
妹をヅリネタにもしないだろうし
344風の谷の名無しさん:04/05/08 00:16 ID:eEgwdA04
理性の強弱関係なしに普通しない
345風の谷の名無しさん:04/05/08 00:20 ID:levOChH1
まぁアニメに現実の話を持ち込むのはどうかとは思うが現実では近親相姦は
父×娘、母×息子、兄×妹の順に多いらしい。
昔ドラマとかで「娘はやらん」とかいう頑固親父の気持ちがわからなかったけど
親からすれば自分の身体の一部をかっさらわれたような痛みなんだろうさ。

そういう意味ではパッと見「いいカップル」に見えた宮内と七夏に嫉妬した耕四郎の
態度は正直すぎるものだったろう。家族である以上に‘初恋’の人なのだから
346風の谷の名無しさん:04/05/08 00:20 ID:33G3LChl
しっかしキモい兄アニメだな
まあどうせ最後はこのままうやむやに終わるんだろうけど
347風の谷の名無しさん:04/05/08 00:23 ID:eEgwdA04
原作は兄キモ、妹コワ
348風の谷の名無しさん:04/05/08 00:24 ID:4wlnT/Eq
>>299
最悪…
349風の谷の名無しさん:04/05/08 00:24 ID:4wlnT/Eq
>>299
最悪…
350風の谷の名無しさん:04/05/08 00:26 ID:4wlnT/Eq
またミスっちまったぜ。
忘れてけろ。
351風の谷の名無しさん:04/05/08 00:34 ID:8zYyCGeW
>>345
あの兄×妹は兄弟と言うより年齢的には親子に、
精神年齢的には、学生同士みたいだよ(・∀・)。

今週はお化け屋敷の券貰った時の、七夏タンの表情がよかたよ(*´Д`*)、
耕四郎の苦悩とか、俺は共感できて面白いと思うがな・・・。



352風の谷の名無しさん:04/05/08 00:36 ID:+a7vlNGk
すいません
下着クンクンするのはアニメでは何話目ですか?
353風の谷の名無しさん:04/05/08 00:37 ID:IURIUQaZ
擁護派は痛いって事に関しては忘れられるわけがない。
354風の谷の名無しさん:04/05/08 00:39 ID:33G3LChl
○ 。 ○
 人
355風の谷の名無しさん:04/05/08 00:41 ID:eEgwdA04
「みゆき」の兄ちゃんのほうがよっぽど大人ですよ。
356風の谷の名無しさん:04/05/08 00:42 ID:BIfPDBOY
いや、っていうかあの立場になったらみんなあーいう行動するんでねーの?
俺ならすると思うけどな
357風の谷の名無しさん:04/05/08 00:44 ID:eEgwdA04
痛い発言だな。
358風の谷の名無しさん:04/05/08 00:47 ID:8zYyCGeW
>>352
確か、5話だったと思うが?、間違ってたらスマン
359風の谷の名無しさん:04/05/08 00:47 ID:533fWvJS
七夏が大人の女性としての魅力(色っぽさ)があるならば納得しよう
小学生〜中学生ぐらいにしか見えない七夏に
欲情してしまうロリ属性がキモい
360風の谷の名無しさん:04/05/08 00:47 ID:F/DT5zn9
>>356
俺もするよ
しないやつは妹がブスなだけ
361風の谷の名無しさん:04/05/08 00:48 ID:eEgwdA04
なんか擁護が一人ずつ現れるな。
362風の谷の名無しさん:04/05/08 00:52 ID:/xxPUvNr
「恋っていいなっていう終わり方」ってコトは
別の言い方すれば「恋のまま終わってれば良かったなという終わり方」ってことだ
つまり最終回は、一線を越えてしまい、堕ちてく二人の後ろ姿でFINなんだよ!
363風の谷の名無しさん:04/05/08 00:55 ID:2Vef09pu
>>352
4話かな?今から見るとすれば、次の月曜のキッズか
364風の谷の名無しさん:04/05/08 00:59 ID:lAx7kXCE
夏休みのエピソードが飛ばされてるのは尺の都合で仕方ないにしても、「お兄
ちゃんを好きなのって当たりまえのことでしょ」(直後にクラスメイトにブラ
コン扱いされる)のセリフはカットしちゃだめだろ。_| ̄|○

それまで誰もが持っている兄妹愛だと思っていたものが、その実淡い恋愛感情
で それが徐々に発展していくという、ストーリーの一里塚であることを認識
させる重要な一言だろ。上記のセリフがあってこそ、その後の「お兄ちゃんな
んか全然好きじゃないんだから」が生きるのに……カットを決めた脚本か監督
かは反省しる!!!
365風の谷の名無しさん:04/05/08 00:59 ID:nM8dl/QK
兄貴のDQNな行動も女に免疫のない人間ならば変ではない、
むしろリアリティがあると思うが、
あの兄貴がどういう経緯であの色っぽい彼女と付き合うようになったのか謎だ。
366風の谷の名無しさん:04/05/08 01:00 ID:61WI4GiB
>>336
ネタかってくらいに展開早杉ってか強引杉なんでつけど…
367風の谷の名無しさん:04/05/08 01:00 ID:/9DScIAH
>>361
IDでも変えて擁護してる奴がいるんじゃねーの?
368風の谷の名無しさん:04/05/08 01:01 ID:533fWvJS
>お兄ちゃんを好きなのって当たりまえのことでしょ
このセリフはあったじゃん
369風の谷の名無しさん:04/05/08 01:04 ID:533fWvJS
現状でもかっ飛ばしてるからな〜
そのぐらいの急展開もあるのかなと思うが
とりあえずソースがなんなのか教えて欲しい>>336
370風の谷の名無しさん:04/05/08 01:11 ID:4ojKr+lP
> 夏休みのエピソードが飛ばされてるのは尺の都合で仕方ないにしても、「お兄
> ちゃんを好きなのって当たりまえのことでしょ」(直後にクラスメイトにブラ
> コン扱いされる)のセリフはカットしちゃだめだろ。_| ̄|○
あったよ。
ちゃんと見てから書き込め。
371風の谷の名無しさん:04/05/08 01:13 ID:0ZL5qXwl
キモイ所が面白いんだろが
アンチは見方をわかってない
372風の谷の名無しさん:04/05/08 01:15 ID:IURIUQaZ
>>371
その「キモイ」という言葉はどれを対象にしているのですか?
373風の谷の名無しさん:04/05/08 01:15 ID:g882zLC6
てことは、七夏はあの歳、あのルックスで
兄貴の腐れチンポをしゃぶることになるわけか。
これは見物だな。
374風の谷の名無しさん:04/05/08 01:15 ID:0ZL5qXwl
>>372
登場人物
375風の谷の名無しさん:04/05/08 01:16 ID:ZE3XiZ7E
>>371
宮内はクラスメイトじゃないよ
あと「そりゃお兄ちゃんのことは好きだけど」と
「お兄ちゃんを好きなのって当たりまえのことでしょ」とは
違うと思われ
376風の谷の名無しさん:04/05/08 01:16 ID:IURIUQaZ
>>374
登場人物全員ですか?
377風の谷の名無しさん:04/05/08 01:17 ID:0ZL5qXwl
>>376
おもに耕四郎七夏千鳥
378風の谷の名無しさん:04/05/08 01:17 ID:nSenLGap
>>371
っていうか「いい大人が妹に欲情」って気持ち悪いの当たり前だと思うが。
気持ち悪いのを自覚してるから耕四郎はあんなにも言い訳をしてるわけで。
「こんなアニメを見るのはオタか童貞だけ」とか言ってるのは釣りとしか思えん。
もし本気で言ってたらやばすぎる。

何も最高傑作のアニメだなんて誰も言ってないんだから気に入らないなら見なきゃいい。
379風の谷の名無しさん:04/05/08 01:20 ID:IURIUQaZ
>>377
なるほど。
俺もアンチですが確かにそこに挙げられている人間達はキモイと思ってますよ。
まあ七夏はやや対象外ですけど。
380風の谷の名無しさん:04/05/08 01:23 ID:533fWvJS
七夏もたいがいキモイだろ?
あの情緒不安定な兄貴に惚れるって相当なマニアだよ
381風の谷の名無しさん:04/05/08 01:25 ID:IURIUQaZ
>>380
アニメにはそれらしい描写はされていませんでしたが原作ではそんな関係になっているのですか?
382風の谷の名無しさん:04/05/08 01:28 ID:533fWvJS
今回ラストで普通にドキドキしてたじゃん
383風の谷の名無しさん:04/05/08 01:30 ID:V0D3Xbre
>>378
よくわからんが「好きになったのがたまたま妹だっただけだ世間なんぞクソ喰らえ」
ってスタンスならここ的にも大絶賛で「逮捕8日目」も「男前8人目」になってたってことですね
384風の谷の名無しさん:04/05/08 01:31 ID:IURIUQaZ
>>382
そうでしたか、多分2chの実況のせいで見逃してしまったと思います。
385風の谷の名無しさん:04/05/08 01:36 ID:levOChH1
1がこんなスレタイをつけたがために以降のスレタイが大変になるぞ?
「留置所生活○日目」とか関連したシリーズにしないと
まぁ1が責任持って全部考えるんだろうが

ところで「ポッポポポポポ」再利用案はなくなったのか
386風の谷の名無しさん:04/05/08 01:38 ID:RjMAcJHi
このアニメは鬼畜エンドです。
387風の谷の名無しさん:04/05/08 01:40 ID:RBTVfA9S
>>385
ポポポは落ちましたよ
388風の谷の名無しさん:04/05/08 01:43 ID:6kvDktG0
実際、妹がいる奴はこのアニメはキショイらしいけど、
でも妹がいる奴でも実の妹じゃなくて義妹だったら萌えるだろ?
加護亜依とか前田亜季みたいな義妹だったらクンクンするだろ?
389風の谷の名無しさん:04/05/08 01:45 ID:8zYyCGeW
>>385
ワロタ
390風の谷の名無しさん:04/05/08 01:46 ID:C+JhhvYf
>>388
別に。他人の女でもしたことねえよ。
391風の谷の名無しさん:04/05/08 01:47 ID:+FbV5Xop
>>388
クンクンじゃなくて、もっとこう・・・直接 ねっ?
392風の谷の名無しさん:04/05/08 01:48 ID:533fWvJS
自分が16才ぐらいならクンクンするかもしれん
28才ならまずしない
393風の谷の名無しさん:04/05/08 01:49 ID:nSenLGap
>>388
義理の妹がいればその兄貴は全員欲情するみたいな神がかった方程式は存在しないから。
耕四郎も妹だから好きになったんじゃないだろうし。

すっげータイプな女の子に一目ぼれしたらその子は妹でした、みたいなのは単なる悲劇かもしらん。
394風の谷の名無しさん:04/05/08 01:51 ID:8zYyCGeW
>>388
リアル妹は、あまり萌えませんw
395風の谷の名無しさん:04/05/08 01:53 ID:C+JhhvYf
ブルセラに行く変態親父じゃねーんだからよ
396風の谷の名無しさん:04/05/08 02:03 ID:qsbFaFyO
兄妹=近親相姦しか連想できない方々ばかりでふ。
397風の谷の名無しさん:04/05/08 02:04 ID:YAcFCEJi
ふむ
398風の谷の名無しさん:04/05/08 02:06 ID:IURIUQaZ
>>396
作品がそういう趣旨なのでそこに賛同者どもが食いついてくるのは自然的なことです。
399風の谷の名無しさん:04/05/08 02:09 ID:6kvDktG0
俺、一人っ子だから無理だけど
死ぬまでに
「おにいちゃん、だぁ〜いすきぃ〜!」とか言われたら
死んでもいい。
400風の谷の名無しさん:04/05/08 02:09 ID:Hn/4T65B
こういうのは、あれだよね。
近親相姦になるかならないか、くらいの、ぎりぎりのあたりを迷走するのがいいよね。
やっちゃだめだ。
 
あくまで、 「ぎりぎり」、 だ。
401風の谷の名無しさん:04/05/08 02:23 ID:IURIUQaZ
>>400
まあそれが一番の無難な片付け方ですな。
402風の谷の名無しさん:04/05/08 02:24 ID:C0WYUe57
擁護以前にアンチはアンチスレあんだろうが。
アンチスレ行け
403風の谷の名無しさん:04/05/08 02:24 ID:8zYyCGeW
公式サイト見ると、原作の七夏タンらしき絵があるが
アニメ版の方がいいな(*´Д`*)。
404風の谷の名無しさん:04/05/08 02:29 ID:g882zLC6
前に女の下駄箱の臭い嗅いでて取っ捕まった
バカがいたじゃん。耕四郎もその手の変態なんだよ。
つまり臭いフェチ。
405風の谷の名無しさん:04/05/08 02:30 ID:IURIUQaZ
>>402
隔離スレに行けといわれて行くほどアンチは馬鹿じゃない。
406風の谷の名無しさん:04/05/08 02:31 ID:6kvDktG0
>>402
別にいいじゃん。
そう排他的だと、この作品の公正な批評が出来なくなるよ。
まぁこのアニメが批評するに足る作品かどうかは別として。
407風の谷の名無しさん:04/05/08 02:48 ID:GHHp29NJ
>>336
それが本当なら原作は5巻くらいで終わってくれなきゃ嫌だなぁ…
4巻でそこら辺までやってるわけであって…その先が映像として見たいでつ。

>>400
同意。
私は妹いないし、いる人間の真意は知らないけど、
クリーンに見ているのであればそれが理想です。
人間味は残した作品になってくれる事を願います…
408風の谷の名無しさん:04/05/08 02:55 ID:8zYyCGeW
>>404
そういえば昔学生時代に下駄箱に息を吹きかけた後の、
埃の臭いが好きだったのは俺だけかな?(*´Д`*)。
409風の谷の名無しさん:04/05/08 03:20 ID:CErJaiZ0
よく漫画でブラをクンクンとかあるんで、前に脱ぎ捨てられたブラをクンクンしてみたが、
特に匂いがあるわけでもなし、別になぁ……って感じだった。
410風の谷の名無しさん:04/05/08 03:43 ID:2mrlTRAr
女の子のあそこには蜜が満ちていると本気で信じていた十五のの夜。
411風の谷の名無しさん:04/05/08 03:54 ID:g882zLC6
女の子のあそこにはにっきアメが入っていると
本気で信じていた18のの夜
412風の谷の名無しさん:04/05/08 05:24 ID:2Vef09pu
俺には妹がいるけど、このアニメも原作も好きだよ。
切なくて、やるせなくて泣きたくなるよ。
じゃ、俺が妹にそういう感情を持ってたかっていうと、これも違う。

この作品が、俺の感覚に訴えてきたものは、
「もしもこうだったらどう?さらにこうだったらどう?さらにこうで、
さらにさらに、こうでこうでこうでこうでこうだったら、あなたはどうですか
っていう問いかけがされてるんだと思うんだ。

妹に何の感情も持たない俺ですら、箪笥の中からブラ発見ぐらいの
経験はしてるので、ここまでの条件が揃った日にゃどうするよ???
っってことだね
413風の谷の名無しさん:04/05/08 05:44 ID:IpCd06vm
 
警告してやる。
 
恋風を見るときは、
テレビから少し離れて、
現実を振り返った方が
いいらしいぜ。

あっ、近親相姦!
 
414風の谷の名無しさん:04/05/08 06:17 ID:sMO+E/TP
>>399
「お兄ちゃん」 とはしょっちゅう言われているが、「だぁ〜いすきぃ〜!」 なんぞと
言われることは、たとえ金正日が喜び組の下着をクンクンすることがあっても、
永久にあり得ないだろうな。
まあ、記憶に残ってもいないほど遠い昔の小さい頃には、そんなことを言われたことも
あったのかもしれないが。


>>407
漏れが録画しといたのを妹も見てるはずだし、原作のマンガも漏れの部屋から
しょっちゅう持ち出して読んでるみたいだけど、お互い別に何とも思ってないな。
つか、しょせんはマンガなんだから、それを現実の世界とごっちゃになんかしてないよ。
415風の谷の名無しさん:04/05/08 07:03 ID:n7Mh84Ph
最後、やっちゃって、できちゃって、無理心中。
416風の谷の名無しさん:04/05/08 07:31 ID:sMO+E/TP
>>399

それにしても、こんな所にリアル小田切がいるとは…
417風の谷の名無しさん:04/05/08 08:43 ID:lAx7kXCE
>>415
失楽園かよ!
418風の谷の名無しさん:04/05/08 09:10 ID:kX/Pogiq
いままで義兄妹だと思ってみてたんだけど
これって連れ子とかじゃなくて
全兄妹なのか?
全然似てないし・・・
       
というか、おかしいだろあの兄は。
妹は普通だと思うけど。
419風の谷の名無しさん:04/05/08 09:13 ID:sCnX5j44
>>410-411 まあ、175の尾崎は最高だが
420風の谷の名無しさん:04/05/08 09:22 ID:ztoXT2Pr
やっぱ設定だけじゃ駄目だな…
421風の谷の名無しさん:04/05/08 09:39 ID:QDiRCLaD
606 :名無しさん@恐縮です :04/05/07 19:01
>>603
まぁ一般の人間が言うのならともかく、
アニオタがキモイキモイって言ってるのは
単に近親憎悪に過ぎないと思うな。
鏡を見れば主人公よりもっとキモイのがそこにいる。
一般の人からみればどっちも気持ち悪い。
422風の谷の名無しさん:04/05/08 09:55 ID:f+2yg6sU
ぼくのマリーが好きな奴とか
423風の谷の名無しさん:04/05/08 09:57 ID:V8ZI4pbB
> あと「そりゃお兄ちゃんのことは好きだけど」と
> 「お兄ちゃんを好きなのって当たりまえのことでしょ」とは
> 違うと思われ

そうだね。
「お兄ちゃん好きなのは当たり前……」
一同( ゚д゚)ポカーン
の場面については、宮内と七夏の会話で充分表現できてると思うが。
はっきり言って_| ̄|○となるほど深刻なカットではない。
424風の谷の名無しさん:04/05/08 10:10 ID:yOegRLPw
最後、実は血は繋がってなかった、
で、結ばれてハッピーエンドだったら
驚くな。
ところで、兄の方は、妹だと知る前に
惚れたんだから、別におかしくないと思う。
その後妹だと分かっても、一度好きになった
気持ちはどうしようもないし。
2歳で別れて十数年一度も会ってないんだし。
ただ、七夏が兄を好きになるのが、ちょっと
変というか理由が弱いというか。
後七夏の中の人下手だね。
425352:04/05/08 10:38 ID:jH6FMOI4
>>358>>363
今更ながらどうも
4話か5話でクンクンするんですね
426風の谷の名無しさん:04/05/08 10:55 ID:GLoGN2l9
妹を好きになってしまっただけなら良いが、変態行為はするわ、精神年齢低いわで
どうしようもない。
427風の谷の名無しさん:04/05/08 12:42 ID:nSenLGap
どうしようもないのはわざとそうしてんだろ。
それが嫌なのは単に作風そのものが合わないのである。
428風の谷の名無しさん:04/05/08 13:00 ID:nMCwcHGg
てゆぅかぁ、マジなんだよおまえら、え?
429風の谷の名無しさん:04/05/08 14:58 ID:NJ6nDJNP
うっさいボケ
ちゃんとアニメを見て論議してんだからなんだっていいだろ。
マンセースレじゃねぇだろう。

しかし、声優が気に食わん。
どいつもこいつも。
演技派とはちょっとずれた、ヘタッピなのを使えば名作級になるという
宮崎駿的な幻想、誤解にはうんざりだ!
430風の谷の名無しさん:04/05/08 14:58 ID:NJ6nDJNP
>>424
妹だと知る前にチュウガクセイだった奴に声かけてる時点で

お か し い んだよ!!ボケが!
431風の谷の名無しさん:04/05/08 15:18 ID:gydWLdMT
妹で抜いてる内はまだいい。
妹でしか抜けなくなるとヤバイ。
432風の谷の名無しさん:04/05/08 15:28 ID:533fWvJS
ってか
妹で抜いてるって事は
妹のあんな姿を想像したり
妹とやってる自分を想像している訳なんだよ
それでいて、妹の前ではいい兄貴を演じようとする
これでキモくないわけがないだろうが
433風の谷の名無しさん:04/05/08 16:06 ID:+6WHmNfp
>>432
んなことは別に妹でなくても、クラスメートや会社の同僚なんかに対しても
やるもんだろが。男ってのは。
それをことさら正義感を振りかざして 「キモい」 なんて言ってる
お前の偽善のほうがキモいんだよ。
434風の谷の名無しさん:04/05/08 16:12 ID:GLoGN2l9
>んなことは別に妹でなくても、クラスメートや会社の同僚なんかに対しても
>やるもんだろが。男ってのは。

やったことはねえよ、「男ってのは」ってひとまとめにするなよなぁ。
みんながお前と一緒じゃねえの。
こういう代表みたいな発言する奴はムカツクんだよな。
435風の谷の名無しさん:04/05/08 16:13 ID:533fWvJS
そうなんだ
知り合いをネタにオナニーなんてするんだ〜
それで、次の日とか普通に顔を合わせられるの?
キモ
貴方と一緒にしないでね
436風の谷の名無しさん :04/05/08 16:14 ID:POp2JpT6
妹うんぬんの前に三十近いおっさんが、15、6の娘で(;´Д`)ハァハァしていること自体がキモイわけだが
あ、ロリコン?そうでつか…(´・ω・`)
437風の谷の名無しさん:04/05/08 16:16 ID:yOegRLPw
>>430
「声かけてる時点」ってのはどの場面?
駅では七夏が定期落としたからだし、
遊園地では、先に七夏が「駅で会った人でしょ」って言ったんだし。
で、彼は券を2枚あげる、って言ったのに対して、
七夏が「待ち時間の間一緒に遊園地へ」って言ったんだし。
>>432
妹の前で素直に欲望を出せば気持ち悪くないって事?
438風の谷の名無しさん:04/05/08 16:20 ID:yOegRLPw
>>436
純粋に質問。
15〜6歳が好きだとロリコンなの?
小学校低学年とかじゃなくて。
年齢差って事だとしても、50歳が30歳を好きになっても
20歳の差があるけどロリコンだとは言わないんだよね?多分。
「ロリコン」の定義を教えて下さい。
439風の谷の名無しさん:04/05/08 16:23 ID:UKKp8h7n
>>424
>最後、実は血は繋がってなかった、

そんな結末にになったら俺は拍子抜けだよ。
結果、所詮他の義妹萌えアニメと同等の類なんだ
という考えが明確なものになって、少なくとも
自分の中での評価は下がること確実。
440風の谷の名無しさん:04/05/08 16:26 ID:PiFYSHM/
>>434-435
いや、ふつうにやるよ
441風の谷の名無しさん:04/05/08 16:29 ID:GLoGN2l9
+6WHmNfpは何処に行った?

賛同者が現れてくれたぞw>>440、自分を一般化。
442風の谷の名無しさん:04/05/08 16:29 ID:+E4TONwU
>>438
いいことを教えてやろう。
15歳〜12歳の女を性的対象にする人→ロリータコンプレックス
12歳〜7歳の女を性的対象にする人→アリスコンプレックス
7歳未満の女を性的対象にする人→ハイジコンプレックス
「アリコン」、「ハイコン」は同人的な用語で辞書などには載っていない。
443風の谷の名無しさん:04/05/08 16:31 ID:lGEwvSUk
>>439
全くもってその通りであります!
実の兄妹の想う心が大切なのであります!
だからすぐ近親相姦ネタ話しようとする輩は、
お兄さん感心しないなぁ。
444風の谷の名無しさん:04/05/08 16:34 ID:2Vef09pu
そういや関係ないけどケロロも見逃しちゃったなぁ・・・
445風の谷の名無しさん:04/05/08 16:34 ID:I/7Ys9a/
別に誰で抜こうが気持ちよければ良いんだよ!
446風の谷の名無しさん:04/05/08 16:35 ID:lGEwvSUk
ぐだぐだ書いてきたけど、ここアニメ板なのね。
あたしゃ、てっきり漫画の原作の方のノリで書いてましたわ。
アニメはウチんトコの地域じゃ放送してねーってのによ。
ま、大差ない話題だけどな。
447風の谷の名無しさん:04/05/08 16:36 ID:RuE9xdcE
今録画見た。
最後の何?あいつが犯人だったって事?
ギャグのつもりかもしれないけど、
笑えないっての。
448風の谷の名無しさん:04/05/08 16:37 ID:533fWvJS
というか
耕四郎自身の発言
「10代に欲情するほど愚かじゃないからな」
「あんな乳臭い奴に男なんてできねぇ」
自分でロリコンだって認めてる様なものじゃんか
449風の谷の名無しさん:04/05/08 16:43 ID:yOegRLPw
>>442
有難う御座います。
16歳以上ならいいとは、法律と一緒だ。<女性が結婚出来る年齢
450317:04/05/08 17:17 ID:h4cFVB+4
>>318
亀レスだけど、サンクス。

13話でこのスローペースじゃ中途半端で終わりそうな悪寒。
451風の谷の名無しさん:04/05/08 17:32 ID:NJ6nDJNP
>>438
は・・・
ロリコンつったら一昔前じゃ18以下にあてはまると思うんだが・・・
外人も良識ある大人はティーンには手を出さない。
まぁ、最近のロリは急激にすんげーことになってるから
14くらいじゃロリコンのうちにはいらないと思う人も出てくるのかしら。

>>442
アリス=処女性 大人になる前って意味で広く使われるね。
つか不思議の国のアリスの作者自体、ちょっと普通じゃない、って話もあるし。
452風の谷の名無しさん:04/05/08 18:51 ID:yp3vpdRo
>>442
マジレスするとそんな恣意的な定義にコンセンサスはない
精神医学上定義があるのは、ペドくらいだろ
http://head.as.wakwak.ne.jp/games/1910207.html
>>米精神医学会の「DSMIV 精神疾患の分類と診断の手引き」(医学書院)でも小児性愛(ペドフィリア)が定義されている。。
 A 少なくとも6ヶ月間、子供にいやらしい妄想を抱いたり、性的衝動、行動を繰り返す。
 B その妄想で仕事が手につかなくなったりする。
 C 患者は16歳以上。対象となる子供より少なくとも5歳は年長である。
453風の谷の名無しさん:04/05/08 19:10 ID:+E4TONwU
>>452
ん、俺がいつ>>442は定義だって決め付けた?
あくまでトリビア的な知識を教えただけだ。
困るねぇこういう勘違い君は。やたら何かに突っ掛かり「俺って論議うめぇ〜」
とか思い込んでいるのが大半だからね。君もその一人か。
454風の谷の名無しさん:04/05/08 19:13 ID:nSenLGap
>>453
お前もその一人だ。
455風の谷の名無しさん:04/05/08 19:37 ID:OHRJEPS8
トリビアだってさ。
あは。
はははははは。
なんで面白いのか自分でもわからん。
456風の谷の名無しさん:04/05/08 19:40 ID:H6q+njsX
>>434-435
意見が違うだけで、>>433と全く同じこと言ってるぞ

こういう代表みたいな発言する奴はムカツクんだよな。
457風の谷の名無しさん:04/05/08 20:06 ID:T6r8frsJ
俺が基準だ文句あっか!
458風の谷の名無しさん:04/05/08 20:15 ID:9g/rL8Q+
>>442
千夏は17歳ですが何か?
459風の谷の名無しさん:04/05/08 20:16 ID:2Vef09pu
不毛な論議だなぁ・・・
七夏タン萌えでいいではないの(*^o^*)
460風の谷の名無しさん:04/05/08 20:24 ID:rI0xPnOt
もまえら昔の殿様とかに生まれてくればよかったな。。。
461風の谷の名無しさん:04/05/08 20:49 ID:/ybB7OH5
>>1-460はインポテンツ
462風の谷の名無しさん:04/05/08 21:16 ID:S5wTBD2A
相変わらずだな・・・・・
463風の谷の名無しさん:04/05/08 21:38 ID:JOSWon6i
アンチは文句言うくらいなら見なければいいかと
見てる時点でどうレベル
いくら文句言っても見て、わざわざ2ちゃんで論議してるんだからな
他のテレビでも見てろ
ってか、他にやること無いのか?
464風の谷の名無しさん:04/05/08 21:40 ID:POp2JpT6
>>458
下着をくんくんしてた時の七夏の年齢は何歳だっけ?
465風の谷の名無しさん:04/05/08 21:46 ID:V/LXe4QM
15歳
466風の谷の名無しさん:04/05/08 22:05 ID:fBVavJbV
久しぶりに来たけど、まだ荒れてますねこのスレ。

いい加減近親憎悪だということに気がついていただきたく。
467風の谷の名無しさん:04/05/08 22:08 ID:Daw+9ldC
いい加減なかよくしろよな
468風の谷の名無しさん:04/05/08 23:05 ID:EADLue0U
心のダムが最初から決壊しているあんちゃんが登場する、痛いアニメのスレッドはここでつか?(´Д⊂
469風の谷の名無しさん:04/05/08 23:17 ID:f+2yg6sU
途中から善人ぶるからかえって痛々しいんだな
470風の谷の名無しさん:04/05/08 23:32 ID:yOegRLPw
子供作らなければ、別に最後迄突っ走ってもいいと思う。
471風の谷の名無しさん:04/05/08 23:47 ID:cwAyASiB
>>456
haaaaa?
472風の谷の名無しさん:04/05/08 23:56 ID:533fWvJS
マンセーがなんで過剰に反応してるのかサッパリわからんな
この作品をキモイと思うのは当たり前の意見じゃん
原作者も耕四郎はキモイって言ってるのに
何で耕四郎を美化する必要があるんだ
473風の谷の名無しさん:04/05/08 23:57 ID:JOSWon6i
俺が言いたいのはただ一言
文句あるなら見るなと。
評論家気取りか?
474風の谷の名無しさん:04/05/08 23:59 ID:533fWvJS
いままでに文句の付け所がないアニメなんて見たことがないよ
そんなアニメなんてあるの?
475風の谷の名無しさん:04/05/09 00:03 ID:AB0WmXgU
>>456はいくちゅ(何歳)ですか?
というか>>433本人じゃないですかぁ?
476風の谷の名無しさん:04/05/09 00:14 ID:/Il+D4m8
煽りは放っとけって。
てめぇの価値観押し付けようとしてる香具師か、面白半分でからかってる香具師だから。
477風の谷の名無しさん:04/05/09 00:27 ID:Cwh5DchO
>>472
そんなの初耳だけど
478風の谷の名無しさん:04/05/09 00:39 ID:L6iNmlcw
原作の話になって申し訳ないけど
千鳥の意見は一般人としての認識だろ
すなわち、作者の意見でもあるわけ
耕四郎自身も、自分の行為が七夏に知られたら
七夏に嫌われるであろうと発言しているよね
479風の谷の名無しさん:04/05/09 00:41 ID:mDais66n
先週の放送だけOPのBGMが違ったのは何故?
480風の谷の名無しさん:04/05/09 00:55 ID:tb+EtfHD
>>478
どうして一般人の意見が「すなわち作者の意見」になるの?
論理が飛躍してて理解できんよ。

それと、原作の話は原作スレの方でやろうね。
書き分けよろしく。
481風の谷の名無しさん:04/05/09 00:58 ID:8oWyJA3j
むしろマンセーが云々っていうよりわざわざ「気持ち悪い」と発言するのもどうかと思うが。
耕四郎の気持ち悪さは製作者側がわざと描いてるんだからそこにつっこんでもなぁ。
482風の谷の名無しさん:04/05/09 00:58 ID:L6iNmlcw
理解できない理由
馬鹿だから?
483風の谷の名無しさん:04/05/09 01:29 ID:tb+EtfHD
>>482
了解。あなたの発言意図は理解出来ました。
484風の谷の名無しさん:04/05/09 01:54 ID:OIR11zlO
俺の場合は、兄貴が気持ち悪くて全然構わないんだけど、
何で妹が兄貴に好意を寄せるのかが、全く理解できない。
だからやることなすことハァ?となってまう。

兄貴の本性が徐々に暴露されていってのタイーホENDなら理解できそうなんだけどな。
485風の谷の名無しさん:04/05/09 01:57 ID:Pr28mKt+
鬼〜ちゃん
486風の谷の名無しさん:04/05/09 01:57 ID:R5F/ufzI
>>473
一般的な人間は「自分に合わない趣旨は否定する。」という特性を持っている。
人間はこの特性を持っていたからこそ話し合いなどを行い納得してここまで文明がバランス良く発展したのだよ。
487風の谷の名無しさん:04/05/09 02:03 ID:suXPklIo
488風の谷の名無しさん:04/05/09 02:08 ID:HgPCte4m
>>484
兄貴はわざとキモイ風にしてキャラが作られている。
そこへ可愛い妹がその兄貴に好意を湧くように設定されている理由は
キモイ萌えヲタが兄貴に感情移入しやすいように考慮されそこへ可愛い妹が
好意を抱くそして短絡的な萌えヲタはこういう心理になる。
俺と似ている兄貴があんなに可愛い妹にモテてる→つまり俺もこういうチャンスがある→自分を正当化
なかなか言葉で表現するのは難しいが大体はこんな感じだ。
つまり、そういう萌えヲタをターゲットにしてコミックを買わせるという商業的戦略だ。
489風の谷の名無しさん:04/05/09 02:11 ID:Cwh5DchO
またぼくのマリー信者か…
490風の谷の名無しさん:04/05/09 02:14 ID:oL+713Pw
>>484
あれは好意とは言わない。
相手が自分にハァハァしている事に半ば無意識に勘付いている「勝者の余裕」。

そういう女は年齢と無関係にたくさんいるから注意せられよ。
491風の谷の名無しさん:04/05/09 02:16 ID:Pr28mKt+
>>487
今日、お前に出会えてとても良かった。
最高だ!
492風の谷の名無しさん:04/05/09 02:18 ID:p+p1eyBp
アンチがいるのは、良くも悪くもインパクトがあるという証拠だ。
興味がなければレスもつかない・・・。
 
 
つーか、この枠は鬼門だな。  魔法遣い→(1年ブランク)→エリ8→恋風→次は・・・
493風の谷の名無しさん:04/05/09 02:20 ID:Pr28mKt+
おにいちゃん!より
おにいたん!がいいな。
こんなこと考えてる俺は今年も留年しそうだ。
494風の谷の名無しさん:04/05/09 02:21 ID:ZksEsK0L
>>484
耕四郎はもともとそれなりに恋愛もしてきたし、童貞でもない
みたいだが、周りの一部女性からみて、ちょっとほっとけない
対象なんじゃないの?職場の女もまんざらでもないって感じだし。

私の知り合いにもものすごいぶっきらぼうで女性だろうが
あまり手加減せず罵倒するやつ(顔も悪いし太ってた)
がいたが、何故かもてて一時期は、3人の女性(クリスチャン、
女子大生、看護婦)と付き合っていた。(後にそのうちの一人と結婚した)
同じ男性からは良く見えないが、なにか女性にとっての良さというもの
があるのかもしれない。
495風の谷の名無しさん:04/05/09 02:22 ID:R5F/ufzI
>>492
>アンチがいるのは、良くも悪くもインパクトがあるという証拠だ。
なんだこの極論・・・とりあえず君が馬鹿なことは良く分かった。
496風の谷の名無しさん:04/05/09 02:24 ID:Pr28mKt+
七夏って耕四郎のこと好きっぽいよね。
もしかして条件付けされてるのかな?
497風の谷の名無しさん:04/05/09 02:24 ID:VZKQf1gl
>>484
ずっと前、何かのバラエティ番組で、心拍数の上昇と
好意は関係があるらしい、ってことで、ジェットコースターを
使って実験してたんだけど、強制的にでも心拍数を
上げてやると錯覚起こすらしいね。
つまり、好きな人に会った時の心拍数の上昇(ドッキリ感)
と履き違える。

今回、耕四郎は七夏を数度に渡って半ば物理的にビックリ
させてるが、効果は絶大だったかもしれん。
最後の登校する七夏の表情は恋する乙女のそれだったし。
ま、七夏の恋心は全く理解出来ないものでもない、ってことで。
498風の谷の名無しさん:04/05/09 02:24 ID:p+p1eyBp
>>495
ああ、ごめん。
アンチが多いのは、の間違いw
499風の谷の名無しさん:04/05/09 02:26 ID:lUYjnTaY
この話、本能的に恐い。
500風の谷の名無しさん:04/05/09 02:29 ID:R5F/ufzI
>>498
アンチが擁護派と比べると圧倒的に多いということは単純にいうと
「その作品は擁護するべき要素が少なすぎる」ということになり
結論的に言うと駄作である。はっきり言って状況はエリア88みたいだw
501風の谷の名無しさん:04/05/09 02:30 ID:STwI8ppl
(高見沢+小田切)÷2=俺
趣味、風貌共
502風の谷の名無しさん:04/05/09 02:34 ID:ZksEsK0L
>>497
でも、もしデブオタとぶつかってドキドキしても恋愛感情にはならない
503風の谷の名無しさん:04/05/09 02:35 ID:p+p1eyBp
>>500
言ってることが、ずれてる気がするんだが
一応確認するけど >>492 の発言をを否定しようとしてるのかな?
504風の谷の名無しさん:04/05/09 02:37 ID:QLbpUqRH
違うだろお前の容姿は20代なのにはげてて
黒縁メガネで
シャツはイン・ざ・ズボンだろ?
でもってとら○穴のノートに「マリみておもしろいですよー」
とか書いてんだろ? 
505風の谷の名無しさん:04/05/09 02:41 ID:VZKQf1gl
>>502
まぁ普通に考えて色々条件はあるでしょうよw
ちなみに女が男を落としたいときは、体を接近させて
感情の高ぶりを煽るんだそうな。
506風の谷の名無しさん:04/05/09 02:45 ID:ZksEsK0L
>>505
それもお互いある程度好意をもってないと意味がないと思う。メガネ
ブタみたいな女に接近されても、キモチワリーとなるだけだと思う。
507風の谷の名無しさん:04/05/09 02:50 ID:VZKQf1gl
>>506
そりゃそうだが、これにもまぁ色々条件があるでそ。
付け加えると、スナックの姉ちゃんがよく使う手口の一つ。
508風の谷の名無しさん:04/05/09 02:52 ID:R5F/ufzI
>>503
何を言っているんだ?w
509風の谷の名無しさん:04/05/09 03:01 ID:yIZgdRLb
笑った
アニメ板で、すさまじい誤爆だなと思ってたら
私へのレスだったのか・・・
しかも、一回誤爆してもあきらめない所がステキだな
久しぶりに心の底から笑えたよ
サンキュ
510風の谷の名無しさん:04/05/09 03:32 ID:yP73agQo

・・・・満員電車で、妹をガードした時に
リアルでティンコ立っちゃった漏れは

逝ってよしでつか?
(腰を引いて見つからないようにしておくのがまさに空気椅子だった)

っつーか耕四郎もあのシチュならゼターイ、ティn(ry
511風の谷の名無しさん:04/05/09 03:36 ID:L6iNmlcw
七夏が顔を赤くしてた理由はそれか!
512風の谷の名無しさん:04/05/09 03:40 ID:R+BDQW5q
>>497
有名な吊り橋の実験だね。
緊張による心拍数の上昇を相手への恋愛感情と錯覚するってやつ。

>>496
つまり何だ、七夏タンは常にP90を持ち歩いて(ry
513風の谷の名無しさん:04/05/09 03:58 ID:8oWyJA3j
っつーか視聴者側から見た耕四郎のキモさなんて七夏には見えてないわけで。
だから「なんで好きになったのか分からない」ってのは見当違い。
514風の谷の名無しさん:04/05/09 04:14 ID:L6iNmlcw
気を利かせて部屋の掃除をしたら
烈火の如く怒り
帰りが遅くなって男に送ってもらっただけなのに
男には下心があるだのと因縁をつけて怒り出す

普通なら不気味な兄貴としか思えないだろう
まぁ、父親と一緒に暮らした事のない七夏だから
叱られる=男らしさ
って感じたのかもしれないけどね
515風の谷の名無しさん:04/05/09 04:45 ID:LjLVUsqp
ときどきやさしい
この部分をカットしすぎたな
516風の谷の名無しさん:04/05/09 05:19 ID:VZKQf1gl
耕四郎の理屈っぽい一人語り口調の言い訳は何とか
ならんかったものか。あんなゴツくてぶっきらぼうな
キャラには似合わなさ過ぎる。女キャラならまだ
可愛げがあるのだが・・・。
たとえるなら、耕四郎の中にはケンシロウと
セイバーマリオネットのチェリー、2つの人格が
同居してるようなもん。キショくないはずがない。
517風の谷の名無しさん:04/05/09 05:27 ID:VZKQf1gl
あと、どうでもいいことかもしれんが、
小麦のCMは恥ずかしいな。さっさと終わってくれ。
518風の谷の名無しさん:04/05/09 05:32 ID:qvfXTVXI
ある晩のことです。
上半身裸のままベッドで仰向けになっていた兄の上に下着姿の妹が乗っていました。
しばらく二人は戯れていましたが、突然窓の割れる音がしました。
その音に振り返ってみると、驚くことに
人間より一回り大きい鬼が立っていました。
そこから二人の悲劇が始まりました。
519風の谷の名無しさん:04/05/09 05:36 ID:wfurdOUJ
>>518
それなるたるじゃね?
520風の谷の名無しさん:04/05/09 06:02 ID:pI7CugiN
だから、「キモイキモイ」言ってる香具師は、耕四郎のその部分に
自分を見てるわけですよ。
だから近親憎悪なんて無駄なことやめて、世の中への理解をもう少し
深めてはどうか。

>>516
なに?チェリーって。
521風の谷の名無しさん:04/05/09 06:21 ID:ldgRHmDy
冒頭に秋だからグリンピースご飯を作った、みたいなことを言ってたが
グリンピースご飯といったら普通春じゃないか?!と細かい事が気になった。
522風の谷の名無しさん:04/05/09 06:23 ID:VZKQf1gl
>>520
セイバーマリオネット知らね?結構ヒットしてた
みたいだから引き合いに出してみたんけど・・。
チェリーってのは一人で勝手に妄想を爆発させて
延々と(一人で)語り始める萌えキャラ。
耕四郎の言い訳する姿が何となくそれとダブってさ。
523風の谷の名無しさん:04/05/09 06:25 ID:VZKQf1gl
>>520
セイバーマリオネット知らね?結構ヒットしてた
みたいだから引き合いに出してみたんけど・・。
チェリーってのは一人で勝手に妄想を爆発させて
延々と(一人で)語り始める萌えキャラ。
耕四郎の言い訳する姿が何となくそれとダブってさ。
524風の谷の名無しさん:04/05/09 06:26 ID:VZKQf1gl
スマヌ
525風の谷の名無しさん:04/05/09 07:01 ID:lae+etVt
お前等こんな糞アニメの何を語っているわけ?
と思ったら自分語ってるよこいつらw
526風の谷の名無しさん:04/05/09 07:17 ID:qOHr5xyH
>>505
耕四郎ン家での肩揉みのやりとりはまさにそれでつね
527風の谷の名無しさん:04/05/09 07:21 ID:Sa51MyjD
今日CR恋風を打ってきます。
528風の谷の名無しさん:04/05/09 08:58 ID:AlYtWvbl
きもいとか言うカキコが多いけど、
きもいも何も題材が倒錯的なんだから仕方ないだろ


まあ、俺も気持ちの悪い変態だと思うよ。主人公のおっさん


でも、そういう可愛そうな人の物語なんじゃないのかこの話は?
529風の谷の名無しさん:04/05/09 10:31 ID:tz03Qj1m
そうだな。
だから気持ち悪いという書き込みに問題はない。

で、面白いのかこのアニメ。
あるいは作画がどうとか声優がどうとか。
せめてそういう話して欲しいな。
530風の谷の名無しさん:04/05/09 10:33 ID:98763jmL
>>487
なんだよこれw
531風の谷の名無しさん:04/05/09 10:47 ID:MWdAILwe
>>487
歌ってるのが男なら嘉門タツオとしか思えない歌詞だが・・・
532風の谷の名無しさん:04/05/09 11:02 ID:AkABTYzy
>>487
盛り上がる前に終わってんな。
533風の谷の名無しさん:04/05/09 11:07 ID:8oWyJA3j
>>514
それのどこが不気味なんだよ。
お前らも家族と暮らしてて「は? なんなのこいつ」と思うことぐらいあるだろ。
そこに書いてあるのは十分その範疇だと思うが。
534風の谷の名無しさん:04/05/09 11:23 ID:h6NvFY4j
>>497
兄の方は、妹と知る前に一目惚れした感じだったけど、
七夏の方は、兄だと分かってから段々好きになったみたいだよね。
でも、吊り橋効果だけでは、その恋心は納得出来ないなぁ。
535風の谷の名無しさん:04/05/09 11:33 ID:tb+EtfHD
>>534
その辺はアニメの舌足らずなところだね。
もともと兄という存在に一方的な憧れを抱いていたんだけど、アニメ初回放送分の
話の間にちょっと変なスイッチが入ってしまい、その合わせ技で恋に落ちたって
ところかと。その後の話は、憧れと現実の擦り合わせ過程の描写だと思う。
536風の谷の名無しさん:04/05/09 11:42 ID:h6NvFY4j
>>535
成る程。
元々離れて暮らしている兄に、憧れみたいな物があったと。
まぁあの年頃なら、憧れが恋になる事もあるか。
しかし、兄があの外見だからなぁ。w
もっとイケメンだったら・・・
って、イケメンが妹に欲情する方が不自然か。
537風の谷の名無しさん:04/05/09 12:30 ID:ye/YeJL6
>>536
美人な彼女がいたりと、イケメンとはちょっと違うけどそんな不細工では
ないんじゃない? どちらかというと物語世界の中ではどちらかというと
ややもてるほう(誰にでも、ではないにせよ)と設定されているようにも。。
少なくともメガネな人よりはずっと、、、、
538風の谷の名無しさん:04/05/09 12:31 ID:ye/YeJL6
>537
>どちらかというと物語世界の中ではどちらかというと
語を繰りかえすな、落ち着けオレ
539風の谷の名無しさん:04/05/09 12:47 ID:h6NvFY4j
>>537
自分が同じ立場だとして、確かに七夏ちゃんは可愛いし、
妹と知る前に惚れて知ってからもあぁなるかもしれないが、
それ以前に、あの巻き髪のせくしーねーちゃんにフラれない様、
努力すると思う。
ホント、勿体ないよなぁ、あんな色っぽいおねーさん。
540風の谷の名無しさん:04/05/09 13:01 ID:AB0WmXgU
どんな女も飽きたら終わり
541風の谷の名無しさん:04/05/09 13:07 ID:tb+EtfHD
>>539
つか、なんであんなに元カノの「未練たらたら」な様子を描写したのかが謎。
終盤に縒りを戻させるための伏線とも考えられるけど、それをやっちゃうと
恋風で構築しようとしたもの自体が崩壊しかねん。
542風の谷の名無しさん:04/05/09 13:18 ID:ZksEsK0L
>>512
そもそも、>>497等のように恋愛感情と「錯覚する」と書くと、あたかも
恋愛感情というものがアプリオリに実存するかのようにも解釈できそうだが、
もともとその実験は「恋愛感情は生理学的な見地から見た場合には
つり橋でドキドキするのとなんら違いはない」ということを証明する
ためのものだったとも考えられる。
つまり実験の結果は、生物学的な基盤に基づく恋愛感情などというものはなく、
一般的な恋愛感情は、そのときの自分の生理学的な状態を自分に都合のよいように
「後付けで解釈した」脳内でのいわば「虚構」に過ぎないという考えを支持するの
かもしれない。
下条博士の「サブリミナルマインド」でも、私達の「感情(情動)」というものは
識閾下における無自覚な認知過程を認知不協和を起こさないように解釈しただけの
ものなのではないか?、そして「意識される感情」(この場合は恋愛感情)
に真の主体はなく、無自覚なレベルの認知に従属するだけではないか?とも述べ
ていた。もっともこんなことを言うと恋愛ドラマは全て成立しなくなるが。
543風の谷の名無しさん:04/05/09 13:19 ID:h6NvFY4j
>>540
あのおねーさんとは、互いにまだ未練があったみたいだけど・・・
>>541
まぁ、原作もまだ終わってないし、アニメはどうせ途中迄
なんだけど、どうなるんでしょうね。
どの様な結果も全てバッドエンドみたいな感じだし。
544風の谷の名無しさん:04/05/09 13:30 ID:BdouurXd
「おにいちゃんいたい、いたい」使った音MADまだ〜?チンチン
545風の谷の名無しさん:04/05/09 13:41 ID:fRYKP1kt
それは是非聴いてみたいですね
できればエロラピ○タ風で
546風の谷の名無しさん:04/05/09 13:51 ID:Sa51MyjD
さっき若苗リーチはずした・・・。
547風の谷の名無しさん:04/05/09 14:37 ID:x+DdanV0
重要なエピソードをカットしまくってるから単なる意味不明サイコアニメになってるんだよ
さらにオリジナル展開になったらどうなるか考えるのもアホらしい
548風の谷の名無しさん:04/05/09 15:10 ID:/nUYpXgr
機能単行本4巻買ってきたYo
漏れ、リアルで8歳年下の妹がいるんだけど・・・妹に持っていること
ばれたらまずいよ。
漏れも妹も実家から離れて一人暮らししているし、時々あって買い物
とかもしてる・・・。妹も半分アニオタだからアニメ版見てたらかな〜り
まずい。
549風の谷の名無しさん:04/05/09 15:16 ID:VZKQf1gl
七夏はあれだな。将来何人もの男と関係を持つだろうな。
優しさに飢えてる反面、男の強引な態度に最後まで
抵抗しきれない。んで、意地っ張りときてるから
寂しさに拍車をかけ、なおさら優しさを求めるようになる。
表面的な優しさでもかなり癒されるため、男を見る目も
甘くなる。多情型の女の典型。離婚率も高い。
550風の谷の名無しさん:04/05/09 15:35 ID:Sa51MyjD
やっと確変はいった
551風の谷の名無しさん:04/05/09 15:43 ID:28DC3ODE
>>548みたいなのは、典型的な妹がいない奴の妄想だな。
現実の兄妹なんてのは、お互い勝手に部屋に入ってマンガなんか持って行ってるよ。
俺だって妹の本棚から 「風と木の詩」 なんか持ち出してるから、妹が 「恋風」 を
読んでても、別に何とも思わない。
552風の谷の名無しさん:04/05/09 15:57 ID:Sa51MyjD
確変終わった・・・。
553風の谷の名無しさん:04/05/09 16:00 ID:8oWyJA3j
>>551
だから自分が世の中の基準だと思わないように。
554風の谷の名無しさん:04/05/09 16:01 ID:/nUYpXgr
漏れが今感じている感覚は"妄想"なのかぁ。それならいいんだけど。
でも25歳をこえて漫画本を買っているということ自体なんとなく引け目
を感じる上、理工書が並んでいる横に"星々の船"とか"堕神奇譚"
そして"恋風"となんとな〜く感のいいやつならピンと来るものがある
本棚・・・
まあ、実際妹にたいして変な気を起こしてはいないのだが、自分の
本棚は見せたくないなぁ
555風の谷の名無しさん:04/05/09 16:09 ID:Jm6dtv73
まぁ、お前らコレでも読んでもちつけ。
http://fujoshi.moe-nifty.com/chizu/2004/05/post_2.html
556風の谷の名無しさん:04/05/09 16:29 ID:HrzZJWKI
何だかんだでお前ら恋風大好きなんだろ?
557風の谷の名無しさん:04/05/09 16:30 ID:53lMZ01+
>>555
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ 妹 婦女子でもいい 高校生のイモウト・・・
558風の谷の名無しさん:04/05/09 17:09 ID:Jm6dtv73
>>556
一話を見て切ってしまった俺としては
クンクンを見れなくて非常に後悔している。
559風の谷の名無しさん:04/05/09 17:31 ID:zdEagnBy
>>555
最近多いね、こういうサイト。
なんか気色悪い・・・・・。
560風の谷の名無しさん:04/05/09 17:49 ID:pmXT3VAo
>>487
なんですか、これ?
内臓がよじれそうです。
561風の谷の名無しさん:04/05/09 17:55 ID:BJmwYGV2
562風の谷の名無しさん:04/05/09 19:08 ID:pmXT3VAo
>>561
ありあとー♪
今、フルバージョン落として聞いてます。。。
この声優の親の心境を考えながら、しみじみと聞いています。。。
563風の谷の名無しさん:04/05/09 19:30 ID:BJmwYGV2
>>562
貴様のような奴はこの世界にはいらん。
564風の谷の名無しさん:04/05/09 20:12 ID:pmXT3VAo
>>563
別に悪気があるわけじゃないです。。。ゴメポ
でもさ、このスレの住人でもさ、この曲聴けば度肝を抜かれると思うんだけど。。。
565風の谷の名無しさん:04/05/09 20:43 ID:h6NvFY4j
>>564
いやあんな曲で度肝を抜かれる様では・・・
世の中にはもっととんでもないやつがあります。
566風の谷の名無しさん:04/05/09 20:48 ID:Sa51MyjD
くそ〜7万負けた〜
567風の谷の名無しさん:04/05/09 20:55 ID:pmXT3VAo
な、なんだってー!(AA略

漏れは正しい妹萌えだから言えるが、
みんな、いかんですよ。暗黒面の妹萌えに引きずりこまれるよ。

と、言いつつ某曲をリピートで聴きつづけています。
568風の谷の名無しさん:04/05/09 21:05 ID:BdouurXd
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
569風の谷の名無しさん:04/05/09 21:15 ID:KYx88C8K
>>565
おにいちゃーん
おにいちゃーん
おにいちゃーん

教えて?
570風の谷の名無しさん:04/05/09 21:35 ID:pmXT3VAo
>>568
ダレダ!オマエハダレダ!
スレチガイダ!セクスィー...
571風の谷の名無しさん:04/05/09 22:09 ID:h6NvFY4j
>>568
「ヤンマーニ」って何ですか?
>>569
「おれのなつやすみ2」の主題歌(?)とか・・・
572風の谷の名無しさん:04/05/09 22:17 ID:3BC+FGI/
ヤンマーニをこんなところで聞けるとは(藁
全くスレ違いだけど激しくワラタ。
573風の谷の名無しさん:04/05/09 22:22 ID:mTX+EOXh
おにいちゃん消えてって聞こえた。
574風の谷の名無しさん:04/05/09 22:39 ID:Mx9c+4Wg
↓子供でいてくれよ、いっそこのまま
575風の谷の名無しさん:04/05/09 22:41 ID:BdouurXd
576風の谷の名無しさん:04/05/09 23:06 ID:L6iNmlcw
これって
最終兵器彼女のパクリだろ?
ちょっとだけ設定を過激にして
やってる事はまったく同じじゃん
最カノの方がエロかわいくて面白い
こっちは、キショいだけ
577風の谷の名無しさん:04/05/09 23:08 ID:pmXT3VAo
>>571
サンプルムービー落として聞いてみますた
ビクーリしますた
今、swfから音声のみ抜き出す方法を調査中。。。
578風の谷の名無しさん:04/05/09 23:17 ID:BJmwYGV2
>>576
少しは捻れや。
579風の谷の名無しさん:04/05/09 23:19 ID:L6iNmlcw
マンドクサイ
580風の谷の名無しさん:04/05/09 23:30 ID:KYx88C8K
>>571
ありがとうおにいちゃん!
581風の谷の名無しさん:04/05/10 01:05 ID:qiEdo07A
お2ちゃん

あらららら、やっちまったよ〜。
えへっえへっえへっ。
582風の谷の名無しさん:04/05/10 01:24 ID:RkDuSJa9
相変わらず痴呆みたいな住民だな。
583風の谷の名無しさん:04/05/10 01:37 ID:oWQ09dOF
つい先ほど終わったキズステのを初めて見た。
兄ちゃん、なかなかイイ。
傘もたずに妹迎えにいったり…(*´∀`)
584風の谷の名無しさん:04/05/10 01:56 ID:wCuZGWQS
>>583
次回は明日の深夜0:00時でつ。やっと下着クンクンのシーンが見れるぜ(;´Д`)
585風の谷の名無しさん:04/05/10 02:06 ID:vHMrVjxH
>>571はロリコン。
間違いねぇ。
586風の谷の名無しさん:04/05/10 03:24 ID:g6Oj5GNn
耕四郎、格闘家並みに首太いがなにかやってたのか?
587風の谷の名無しさん:04/05/10 03:35 ID:1RbevJV2
クンクン
588:04/05/10 05:05 ID:3lcylp/E
頭文字D
589風の谷の名無しさん:04/05/10 08:56 ID:DzpKBgjd
腕毛フサフサ耕四郎
590風の谷の名無しさん:04/05/10 09:20 ID:vz5Lud34
>>585
アニメ関係のスレでは、よく「お前はロリコンだ」ってのを見るけど、
どういう定義で「ロリコン」って言葉を使ってるの?
591風の谷の名無しさん:04/05/10 09:26 ID:/Ncby/bC
>>590
相手に自分と同じ匂いを感じた時かな。
592風の谷の名無しさん:04/05/10 09:38 ID:vz5Lud34
>>591
哲学的だ・・・
593風の谷の名無しさん:04/05/10 10:19 ID:qLQl5Qyt
>>592
馬鹿か?お前。
全然哲学的じゃねーよ。
高卒????
594風の谷の名無しさん:04/05/10 10:31 ID:dzsIZEVB
>>593
ツマンネ
595風の谷の名無しさん:04/05/10 11:26 ID:YkgyxE+y
このアニメの制作者は京都府警に幼児犯罪幇助で逮捕されます
マジで
596風の谷の名無しさん:04/05/10 11:41 ID:r7n8YUoB
原作者は無罪ですか。
597風の谷の名無しさん:04/05/10 11:43 ID:6f6AsahX
七夏タンはもう16歳になってケコーンできるようになったのでノープロブレムかと
598風の谷の名無しさん:04/05/10 11:44 ID:eH1AgqOj
耕四郎の首の太さは前から気になってた
というか耕四郎ってただの中年太り?
599風の谷の名無しさん:04/05/10 12:00 ID:ciYuAt1/
>>547
> 重要なエピソードをカットしまくってるから単なる意味不明サイコアニメになってるんだよ
クンクンもあったし、オナニーもあったし、電車のなかで顔赤らめる七夏もあったし……
あなたの考える重要なエピソードってなに?
煽りじゃなく。素朴な疑問。
600風の谷の名無しさん:04/05/10 12:29 ID:SkR5Ymg5
600タイーホ!!
昨日キッズで初見だったんだが、
耕四郎の声が聞き取りにくい…おやじ声すぎないか?
601風の谷の名無しさん:04/05/10 13:09 ID:j9HgmNTN
兄貴・・・もう廃人だな・・・。(;´Д`)
602風の谷の名無しさん:04/05/10 13:25 ID:YkgyxE+y
狼雨見てたヤツ、このスレでは少ないんだな・・・
603風の谷の名無しさん:04/05/10 13:38 ID:CU9kSie9
>>599
マジレスすると母親の再婚のことで耕四郎と七夏が話し合う場面とか、
カーテンを買いに行くついでにデートする場面とか、けっこう重要だと
思われ。
604風の谷の名無しさん:04/05/10 13:58 ID:u6BuYVf8
>>603
痴漢2日目の描写が無かったのも重要かつカットされた場面(藁
605風の谷の名無しさん:04/05/10 14:01 ID:vz5Lud34
>>602
ウルフズレイン?
見てた。
606風の谷の名無しさん:04/05/10 14:15 ID:tGywhkKf
まさか、ツメが「クンクンしてごめんなさい」するなんてなw
607風の谷の名無しさん:04/05/10 14:49 ID:0WxLIQWL
>>603
マキエさんに関しては8話で出てくるという噂があるので保留。

カーテンデートなあ……たしかに好きな場面ではあるが。

実は、俺だったらどうするかってのを考えて、原作の重要な場面ってのをさらってたんだけど、そうしたらそれらはすべてアニメも拾ってるエピソードばっかりだったw
原作10話11話を一本にまとめるとしたら、「おまえはかわいいから!」とラストの電車は外せないでしょう。
そうすると、カーテンデートを入れるといびつな構成になるのではないかと思った。
608風の谷の名無しさん:04/05/10 14:55 ID:tGywhkKf
>>607
耕四郎のオナヌー回想をなくして、千鳥のデート目撃発言の時、
ワンカット入れればいいんじゃない?
609風の谷の名無しさん:04/05/10 14:55 ID:g0L6jvH2
>>599
>>603サソの発言を補足すると、“七夏は自分の妹”という認識を新たにする話と、
耕四郎が時々不意に見せる七夏への優しさ、
それに、玄関前でのやり取りに繋がって行く、
ヨソ行きな七夏を見てそのかわいらしさを認識する話や、
何より七夏が耕四郎を意識し始める?話とか……
あれではキモ兄ぶりに拍車がかかってしまうし、七夏が耕四郎に惚れるのも、より説明不足な印象になってまうのでつよ…
610風の谷の名無しさん:04/05/10 15:07 ID:uGEEskUX
>>606
ちなみに、ゼントリックスのゼウスもツメの中の人
611風の谷の名無しさん:04/05/10 15:20 ID:XtvTemuw
つまり、もうどうしようもないと。
612風の谷の名無しさん:04/05/10 15:37 ID:0WxLIQWL
>>609
うーん、でも、そこらへんのことって、いままでの展開でも充分理解できるような気がするけどなあ。
七夏が耕四郎に惚れるのは原作読んでてもどうしてなのかサッパリわからないしね。
613風の谷の名無しさん:04/05/10 15:41 ID:Cn3RtAL0
>>590
>>571みたいにこんな↓
http://members.jcom.home.ne.jp/t.kumaki/orenatsu2/
ゲームしてる奴はまちがいないな。
614風の谷の名無しさん:04/05/10 16:00 ID:V96RHWYr
>>612
それは、君の目が節穴だからです。
615風の谷の名無しさん:04/05/10 16:01 ID:lnfr8dXT
>>614
原作厨の脳内補完ですか?
616風の谷の名無しさん:04/05/10 16:11 ID:vz5Lud34
>>610
天上天下のプロレスマスクマンもだよね。
恋風に続けて放映してるし。w
617風の谷の名無しさん:04/05/10 16:13 ID:6f6AsahX
>>612
ヤパーリプリンも大事なのでつYO・・・・・・
618風の谷の名無しさん:04/05/10 16:13 ID:msQsqnwG
キモいと言われても言い訳できない原作信者が「アニメがどうしようもないからだ」と体のいい言い訳してるだけ。
はっきり言って原作もキモいんだよ、糞がw
619風の谷の名無しさん:04/05/10 16:14 ID:V96RHWYr
>>615
逆切れしないようにw
ちなみに七夏の気持としては、

1. 「お兄ちゃん」 という存在に長い間憧れていた。
2. 実際に接してみた兄貴は、期待外れだった部分もある反面、
 ときどき大人としての優しさを見せてくれた。
3. 何よりも決定的だったのは、風邪でダウンしたときに
 親身になって看病してくれた(これで決定的に二人の仲が
 進展してしまった)。

といったところだろ。
620風の谷の名無しさん:04/05/10 16:17 ID:vz5Lud34
621風の谷の名無しさん:04/05/10 16:59 ID:5SONbADp
>>619
その程度の理由なら、兄貴と解った時点で諦めるんじゃない?
もっと強い理由が必要だと思うんだけどね
622風の谷の名無しさん:04/05/10 17:27 ID:g6Oj5GNn
>>620
すげぇ!イカレやがったww
623風の谷の名無しさん:04/05/10 17:58 ID:uLOwBLwY
幼い頃別れた、おそらくおぼろげな深層の記憶しか無い兄への強い想いと、
失恋の傷を癒し合った大人のおとこへの想いとが交錯し混交したまま膨らんでしまったからだと思われ
624風の谷の名無しさん:04/05/10 18:03 ID:OcF0eX2L
>>620>>621にくっつきすぎ(゚A゚)
625風の谷の名無しさん:04/05/10 18:23 ID:5SONbADp
いやん
626風の谷の名無しさん:04/05/10 18:32 ID:SP1jgHJY
>>625
萌えちった・・・やべぇ・・・
627風の谷の名無しさん:04/05/10 18:35 ID:kP6E54Kr
アニメージュの今月号にOPの歌詞が載ってまつね。
見開き2ページながら特集も組んであって、
三宅さんと中村さんの対談形式のインタビュー記事もありますた。
628風の谷の名無しさん:04/05/10 18:38 ID:kP6E54Kr
しかし、予告によると展開早杉で兄妹のサイコぶりに拍車がかかっていそうな悪寒

あと、七夏の中の人が作品について「こんなのありえねー」というようなコメントしていたのがなんともはや
629風の谷の名無しさん:04/05/10 19:08 ID:/1tIrUpS
>>628
じゃあ、ありえると答えると思うのか?
例え冗談でも、リアルで七夏と同世代の人がそう答えたら、後ろ指さされるぞw
630風の谷の名無しさん:04/05/10 19:09 ID:XtvTemuw
いいかげんにうんざりだ。
631風の谷の名無しさん:04/05/10 19:18 ID:eZE0aGjz
ここに書き込んでるうちの何割くらいの人が
この話ありうるって思ってるんだろう。
632風の谷の名無しさん:04/05/10 19:20 ID:pwH6S7i8
>>620>>621は耕四郎と七夏
633風の谷の名無しさん:04/05/10 20:14 ID:9L7Dz30Z
現在、中出し中w
634風の谷の名無しさん:04/05/10 21:08 ID:RkDuSJa9
>>620-621
何やってんだてめぇらw
635風の谷の名無しさん:04/05/10 21:10 ID:s4l5zG6e
>>620がかわいいからだー!!!
636風の谷の名無しさん:04/05/10 21:16 ID:A6Ztonhg
>>504
だってホントに面白いんだもん
しょうがないじゃん(泣
ニヤリ
637風の谷の名無しさん:04/05/10 21:36 ID:cKqEW28I
原作者は一度自分を見直すべし
638風の谷の名無しさん:04/05/10 21:58 ID:8IOeyNBz

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

639風の谷の名無しさん:04/05/10 23:49 ID:UIFyr2vy
>>628
情報サンクス。明日読んでみよう。

>>629,631
基本的にはありえない話って思うのが普通かと。

ただ、ありえない設定の中で、誰でも覚えがある恋愛(特に初恋)の
もだえて、転げまわりたくなるような心理状態やシチュエーションが
描かれているのが、この作品のキモだと思われ。

好きな女の子のことばっかり考えて、何やってんだーと転げまわり、
好きな女の子のこと考えてオナニーして、何やってんだーともんどりうち、
好きな女の子に、オナニーしていることをばれているんじゃないかと心臓バクバクさせ、
っていうか何で好きになってんだ、俺のキャラがかわっていくようで、もう
本当にカンベンしてくれ。

って気持ちなかった?? まあ普通中学ぐらいに経験する話だが。
640風の谷の名無しさん:04/05/10 23:52 ID:2s6eTjta
>>620
からなんか表示がおかしくなってるんだけど・・・俺だけ?
641風の谷の名無しさん:04/05/10 23:54 ID:UIFyr2vy
>>640
open janeつかっているけど、普通に見えてますよ。
642風の谷の名無しさん:04/05/11 00:05 ID:BsKfrez3
俺の表示もおかしい
ギコナビだけど。
643風の谷の名無しさん:04/05/11 00:10 ID:MEektYYa
長い間離れ離れになってたほぼ初対面の男女が両思いになってたまたま二人は兄妹でした。
最後の部分以外は普通にありえるんだから兄妹だという付加要素があっても別にありえないとは思わない。
644風の谷の名無しさん:04/05/11 00:11 ID:ZCIGvFVA
>>640,642
普通のブラウザでみると620はおかしい。がその後は一応風に表示されている。
645風の谷の名無しさん:04/05/11 00:21 ID:aD0/JjMR
うわ…
646風の谷の名無しさん:04/05/11 00:23 ID:LmMzMWwT
昇竜拳
647風の谷の名無しさん:04/05/11 00:34 ID:Nu9SqSi5
幾ら溜まっていたとはいえ、
いい歳コイたオサーンが、突然現れた妹のブラを
クンクンしてオナーニするものなのか?

原作読んでないけどYo。
648風の谷の名無しさん:04/05/11 00:36 ID:stg+bw8/
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
ううあああああああああ

すっきりしたー(*´д`)ハァハア
自分的には元カノが、あの後今カレと燃えたんだろうなって妄想した
649風の谷の名無しさん:04/05/11 00:41 ID:0TD2YdBZ
>>621が消滅してるけど、何があったん?
650風の谷の名無しさん:04/05/11 00:51 ID:qIKFlv/f
さっき、くんくんとオナーニを見たけど原作より生々しく見えて正視できなかった

>647
元カノに会ったってのがあるんじゃない?
最後にヤッたのが3ヶ月前とかふと考えてるし。
あわよくば、あの後誘ったかもしれないし。
チョトむらむらしててつい・・・
651風の谷の名無しさん:04/05/11 00:54 ID:F2lPziwA
NTのあらすじ読んだが
展開早いなー
652風の谷の名無しさん:04/05/11 00:57 ID:Uc1Jycbi
さっき、兄貴とこのアニメ見てたけど、別に気まずくもなかったよ。

私「なんか、ありえないね。こんなヤツいないしさ」
兄貴「ある意味ファンタジーなアニメだね、ってかなんでこんなイケてない
   のが主役なわけ?」

と2人でラーメンずるずるすすりながら普通に見てた。
妹でオナニーするシーンには2人で「っつーか、ありえなくね。
こんな犯罪者みたいなのが主役のアニメなんてあっていいのか」
と兄貴はあきれてた。
兄弟がいる人ならわかるだろうけど、たとえ兄弟と一緒に見ても
自分たちに置き換えることは不可能な内容だよね。
うちの兄貴は客観的に見ると顔はいいけど、男として意識することって
ないなぁ。
653風の谷の名無しさん:04/05/11 01:05 ID:eslJI4m1
>>652
だったら目覚めて、このアニメを応援してやってくれ。
654風の谷の名無しさん:04/05/11 01:08 ID:ynKycEAl
じゃあとりあえず>>652でオナヌーするわ
ちょいと待ちなー
655風の谷の名無しさん:04/05/11 01:13 ID:jMC7oujr
>>620-621
プログラム技術板から来ました。
記念カキコ
656風の谷の名無しさん:04/05/11 01:16 ID:Uc1Jycbi
>>653
目覚めないから(w
兄弟なんて、お互いマッパを見られたところで
「あ、ごめん」くらいで見た体に対する感想はあっても性欲は感じないもんだよ。
このアニメみたいにクンクンなんてありえない(w
657風の谷の名無しさん:04/05/11 01:16 ID:PoH3gy4B
近親相姦って合憲だよな? 
ただ結婚できないってだけで、子供作っても問題無し?
658風の谷の名無しさん:04/05/11 01:17 ID:Gl3D2RmT
4話はきーっちりと原作トレースだったな。原作と見比べるとわかるが、
5話でも主人公はオナニーしている。今後主人公が、何度もフラッシュバックする
場面なので、他のエピソードをはしょってまでも、このあたりをねちっこく
描きたいのはわかる。
659風の谷の名無しさん:04/05/11 01:21 ID:Uc1Jycbi
>>657
合憲かどうかって問題より、兄弟に恋愛感情って法律だから
とかって問題じゃなくて沸かなくない?
660風の谷の名無しさん:04/05/11 01:23 ID:/n5kCBDj
最後のテディベアのマングリ返しワロタ
661風の谷の名無しさん:04/05/11 01:24 ID:MEektYYa
なんで普通の兄弟間のケースでこのアニメを語る奴がいんの?
662風の谷の名無しさん:04/05/11 01:24 ID:Gl3D2RmT
>>656
俺にも妹がいるんだが、七夏みたいに可愛くなかった&小さい頃
汚いところをいっぱい見てきた&妹が成長する前に家を出てしまった
で何も感じないが、このドラマにはくるものがある。
制作者に釣られてるわけだがな
663見逃してください:04/05/11 01:27 ID:ZCIGvFVA
妄想。


兄貴との二人きりの夜。
お互いに好きな漫画やアニメを見て話してもありがるような関係。
マメな兄貴は夜食に私の分までラーメンを作ってくれる。
そして恋風が始まる。どんな内容かはもちろん、新宿駅のポスター
を見て知っている。お互い、ネタとして笑ってやろうという腹づもりだ。

オープニングでいきなり、妹らしき主人公が照れ笑いでヒゲ兄貴に
走りよる。兄妹でなければほのぼのものだが・・・頭の中ではすでに
ありえねーーとつっこみをいれまくっている。

私「こんなやついないって」
兄貴「ありえねー っていうか犯罪者じゃん、これ」

冷静につっこむ兄貴に正直嬉しさを感じる。やっぱ兄貴はまともだよ。
ぶっちゃけ顔もいけてるし、密かに自慢の兄貴なのだ。そりゃあ兄貴
だってオナニーぐらいはするだろうけどさ。つうか誰だってするか・・。
兄貴は、シーンシーンで的確なつっこみをして私を笑わせてくれる。
と、ふとテーブルの下で私の足に兄貴の足がふれるのを感じた。

(つづく)
664663:04/05/11 01:29 ID:ZCIGvFVA

・・・瞬間、ほんの瞬間私の思考がとまった。え。なに。兄貴の顔をみて
しまう。兄貴も私を見ていた。けれども、すぐに下をむき、ラーメン
をすすりだした。ずずー。・・・・・錯覚だと思うけど。思うけど。兄貴
の顔が照れているように思えた。ありえない。ありえない。ありえない。

私もラーメンをすする。テレビからは、お兄ちゃんっていう声が聞こえる。
それが居間の静けさを余計感じさせる。沸き始めた電気ポットの湯気
の音さえ大きく聞こえる。エンディングがなり始める。なぜかせつなさ
を感じる。

「ありねーよなあ」と言って兄貴はラーメンの器を持って台所へ行った。
「やばいよねー」私も答える。エンディングで笑い声をあける。でも
そんな私も不自然。



なんだか落ち着かずに2chを見る。兄貴は自分の部屋に戻っている。
スレは何だかこのアニメで勝手にもりあがっている。なんでこんなアニメ
素直に見れるんだ。みんなおかしんじゃない??
みんなおかしいよ。・・・わたしはおかしくない。・・・おかしくない。





だって。
665風の谷の名無しさん:04/05/11 01:30 ID:Uc1Jycbi
>>662
かわいくてもたぶん女としてなんて見れないと思うよー
うちは兄貴が高校のミスターコンテストで2位を取ったことがあるくらいで
顔だけ見るとかっこいいけど、だからって男としてみてしまうって
ことないし。夕飯の取り合いしたり兄弟ってなんていうか戦友みたいなもんじゃない?
このアニメはある意味ファンタジーとして「ながら見」しちゃうかな。
絵はかわいいと思うんだけどね。
スカパーでこの時間おもしろいチャンネルが今ないから見てるってだけだし。
666663:04/05/11 01:33 ID:ZCIGvFVA


だって・・・・私・・・弟だから。



(無理やりオチつけてみました)



667風の谷の名無しさん:04/05/11 01:34 ID:Uc1Jycbi
あぁ、でもこのアニメ親とは見れないな。
変に勘ぐられても困るし、この子こんなアニメ見て!なんて
思われるのもいやだもんね。
668風の谷の名無しさん:04/05/11 01:35 ID:Gl3D2RmT
>>657
>>659
結婚については、3親等以内は駄目と法律で決まっているが、
恋愛はセックスに対する法規制はない。
法を作る側が、想定できなかったんだろうね。
同性愛なんかと同様、今後日本でも注目されてくれば、法整備されるかもしれない。
が、そうなったところで、不倫にしろ何にしろ、気持ちの問題を法で縛るなんて
できないわけなんだが
669風の谷の名無しさん:04/05/11 01:42 ID:MmjitE1/
>>663-664
赴くまま、続けてくだされ。

>>665
私等に理屈立てて反論してくれるから、頑張ればきっと目覚められるさ。
否定する気持ちに歪みが生じて…。
ガンガレ!!
670669:04/05/11 01:43 ID:MmjitE1/
>>666
ツマンネー落ちつけんなー!!
バカーーーーぁ!
671風の谷の名無しさん:04/05/11 01:44 ID:Uc1Jycbi
>>668
友達の知り合いで近親相姦してた兄妹がいて
その話を友達に聞いたことがあるんだけど、妹が妊娠して
誰の子かって病院で話してたら、「お兄ちゃん・・」って
泣きながら答えたって。瞬時に理解できた人は医者や看護婦
も含めて誰もいなかったらしいよ。その子の場合兄から無理矢理
だったらしいし、それからどうなったかは聞いてないけど
本当にクソだと思う。
672風の谷の名無しさん:04/05/11 01:45 ID:QqA5gC7m
よし!
俺がお前らの兄貴になってやろう!
673風の谷の名無しさん:04/05/11 01:45 ID:uHvS0z7K
あからさまな妄想ですね。
キモイので帰ってください。
674風の谷の名無しさん:04/05/11 01:46 ID:ZCIGvFVA
>>670

正直、スマン。
675風の谷の名無しさん:04/05/11 01:51 ID:Uc1Jycbi
>>673
妄想じゃないっつーの。ホントの話なんだって。

近親相姦なんてまじめに考えるとしたら誰も幸せにはなれないんだから
やめときなって感じだよね。
676風の谷の名無しさん:04/05/11 01:57 ID:MmjitE1/
>>675
偽装工作せず、当事者感に愛があり、当然の覚悟があるなら、
この二人の心は認めてやるが、
強姦交じりならオレが罰を与えてやるわ!!

しかし、
>友達の知り合い〜
典型的な都市伝説的パターンで、よくある話っポ…。
677風の谷の名無しさん:04/05/11 01:59 ID:ZCIGvFVA
>>675

・・・私が言うべきではないかもしれませんが、>673って私へのつっこみかと
思っておりましたが・・・違うのか・・。

ちなみに671のお話は676さん同様、無理やりってのが問題かと。

不幸になるケースが多いってのは事実としてあるとは思う。誰かと誰かが好き
あうって普通は祝福されることが多いのに、まず誰もが「えっ」ってひいてしまう
ってのが現実である以上。


・・・寝ます。
678風の谷の名無しさん:04/05/11 02:02 ID:PoH3gy4B
子供の頃から一緒に育った肉親間に恋愛感情が発生する確率は、他人に殺意を抱く確率よりも遥かに少ないんだろうなあ。
同意の下における近親相姦ってのは殺人同様、ファンタジーの素材としては一級品だし、面白いと思う。
あくまでファンタジーとしてな。現実には聞きたくない話だ。
679676修正:04/05/11 02:03 ID:MmjitE1/
当事者感=当事者間

この二人=>>671の話中の二人のことでは無く、
謹慎創刊の当事者全ての二人の事を差す。

ヴゼェ修正して済まなかったな。後ヤメとくわ。
680風の谷の名無しさん:04/05/11 02:10 ID:Gl3D2RmT
幸せをつかむために、何かを捨てたり、だれかを傷つけたりという代償を
支払うのは、普通の恋愛でも同じはず。その代償があまりに大きいために、
これはストーリーになっているというわけです。その人の立場によって、
いろんな楽しみ方ができると思う
681風の谷の名無しさん:04/05/11 02:35 ID:uHvS0z7K
>>680
無理ですね、はい次。
682風の谷の名無しさん:04/05/11 02:40 ID:Uc1Jycbi
>>676
無理やりだったらしいよ。妹のほうは両親に怖くて言えなかったみたい。
かわいそうだよね。
683風の谷の名無しさん:04/05/11 02:42 ID:DgHWqAPt
素面で無理やりなって出来るものなの?
チンコ噛まれたりとかしそうなんだけど
684眠れん:04/05/11 02:45 ID:ZCIGvFVA
>>683

個人的意見ですが、例えばすごく怖いシチュエーションにあって、相手を
なぐり殺せるかというと、そういうわけでもなく。下手に反抗するともっと
恐ろしいことされてしまう、と思ってしまい、エッチ自体を拒まずにいてしまう
ってことはあるのかもしれない。本当に(いろいろな意味で)怖いことだとは
思うけれども。
685風の谷の名無しさん:04/05/11 02:48 ID:Uc1Jycbi
>>683
生々しい話だけど、フェラはさせないんじゃないの?
噛まれる可能性もあるだろうし・・
その子の場合は、1回じゃなく何回もあったらしいし。
あんまりに怖くて抵抗できなかったとか、弱み握られてたとか
それ以上聞いてないからよくわからないけど、その子まだ中2
って聞いたから、いろいろ怖かったのかなと思った
もし私だったとしたら、その兄貴ぶん殴って次の日に親に言うな。

686風の谷の名無しさん:04/05/11 02:58 ID:ZCIGvFVA
>>685
強いな・・・親に言えるってのはうらやましい。

って激しくスレ違いになりそうなので離脱しまツ。
687風の谷の名無しさん:04/05/11 03:34 ID:KGzh/086
Uc1Jycbiに何人釣られているんだ…
今まで見た事も無いほどの釣堀だなここは
688風の谷の名無しさん:04/05/11 03:37 ID:VkRR4bWS
なにこのスレ・・・
689風の谷の名無しさん:04/05/11 04:04 ID:9PujsgtS
Uc1Jycbiの頭からは肝心なことがすっぽ抜けているがいまさらめんどくさくて
指摘する気にもならん。まーせいぜい賑やかしていってくれ。
690風の谷の名無しさん:04/05/11 04:20 ID:stg+bw8/
無理にはしませんが
もし妹が可愛いくて、夜に「お兄ちゃん・・すきっ」とか言われたら迷わず捕食します
ウチは残念ながら弟ですが
よく兄に「はよ氏ねっ」とか言いますが、照れ隠しです。きっとそうです
691風の谷の名無しさん:04/05/11 04:59 ID:e83J7G8K
今、くんくんしてごめんなさい、を見たけど、(この最後のやつってぶち壊しなんじゃ?w
うーん。
やっぱり記憶もないくらい離れて暮らしてると、妹でもすでに他人状態。
それでも兄妹だという親近感だけがあるから、こんなことにもなるのかな。
692風の谷の名無しさん:04/05/11 05:00 ID:jwJs/D5z
今し方テレビでやってたから何となく見てたけど
ブラジャーの匂いをかぐシーンは痛すぎてチャンネル変えてしまったよw
693風の谷の名無しさん:04/05/11 05:03 ID:EK3/fxjb
いまさっきチャンネルを変えてたら、ちょうどクンクンオナニーのシーンだった。
番組が終って、『次回もお楽しみに!』ってテロップが出て凄く笑った。



次回、主人公がさらに凄い勢いでオナニーしてたらどうしよう……
694風の谷の名無しさん:04/05/11 07:44 ID:NRLYUjnz
>>684
そこで『綾瀬事件』ですよ
695風の谷の名無しさん:04/05/11 08:12 ID:KhrHN2a/
なのかよりウチの犬の方がずっと可愛いよ。
696風の谷の名無しさん:04/05/11 09:25 ID:DgHWqAPt
↑バター犬
697風の谷の名無しさん:04/05/11 10:10 ID:q/2qUd04
ここで妄想してる奴って女兄弟のいない奴が多そうだな、
698風の谷の名無しさん:04/05/11 10:14 ID:Q8wEBr7G
とんねるずの「生ダラ」の第一回放送の
最初のネタが近親相姦でしたな〜(兄×妹)


いや、そんだけ。
699風の谷の名無しさん:04/05/11 11:34 ID:8HkRppir
ここは近親相姦について語るスレですか?
700風の谷の名無しさん:04/05/11 11:43 ID:d5ymr1Oj
七夏たんの膜はもう破られた?
701風の谷の名無しさん:04/05/11 11:51 ID:w7fBwkKa
漏れが破った
702風の谷の名無しさん:04/05/11 11:53 ID:v80rn5El
先に双葉タソが貸してくれたタソポソが破ってしまいますた
703風の谷の名無しさん:04/05/11 13:14 ID:Uc1Jycbi
>>697
兄弟がいないとわからない感覚ってあるんだろうなと
このスレ見て思った。
兄弟がいたら普通にこのストーリーはファンタジーとしてしか
見れない。自分に置き換えて楽しめるものではないなぁと
兄弟がいない人は、自分の父親とか母親とそういう関係になる
ことを想像してもらえれば、一番近いと思う。けど、想像
するのも難しいよね(w
704風の谷の名無しさん:04/05/11 13:16 ID:BTcJV7gI
>>697
んなことないって。けっこう姉貴や妹がいるヤシも見てるよ。
あと兄貴がいる妹なんかも。みんな
「んなこと、ありえね〜!」
なんて言いながら、けっこうこのアニメを楽しんで見てる。
そういう漏れは兄貴と姉貴が一人ずつ。
705風の谷の名無しさん:04/05/11 13:17 ID:BTcJV7gI
ちょっとかぶったw
706風の谷の名無しさん:04/05/11 13:24 ID:Uc1Jycbi
>>704
あ〜わかる!いろいろツッコミ入れながら見るアニメだよね(w
「自分だったらどうだ」ってドラマとか見るとき(アニメあんまり
見ないから)考えたりする
けどこのアニメは想像自体が難しいアニメだし、想像したところで
「自分だったらもクソもないよな」ってなっちゃうから
もう何も考えずにツッコミながら見てるな
707風の谷の名無しさん:04/05/11 13:36 ID:CNt6dhLY
ギコだけど左端が微妙に空白
708風の谷の名無しさん:04/05/11 14:00 ID:Ouwz5k2s
>691
クンクン見て「ウホッ!」となったが、あの次回予告は何かワロタ。


離れて暮らしてたら、まぁ他人のように感じる気がするかもね〜。

三話?の耕四郎キュンはよさげだったのになぁ。
照れながら妹の洗濯物とりこんだり、傘持たずに妹を駅に迎えにいったり。
なのに、四話では…
クンクン>ナニをこく>何故かキレて自室にあるものを投げる>翌朝、何かに拗ねつつ妹に冷たく当たるって。
709風の谷の名無しさん:04/05/11 14:39 ID:PZkxYKgf
>>706
ウチの家族もTVによくツッコミ入れる。
これだから素人は困る。
五月蝿くて仕方ない。
黙ってみてくれ、と思う。
710風の谷の名無しさん:04/05/11 14:53 ID:4c1dZZdW
顔も覚えていないほど離れてたんなら、兄妹って意識はないっしょ
「実際の姉や妹にハァハァできるわけねー」っていうツッコミもこの話の場合は的外れのような
双子なんかは離れててもなにか通じるものがある、とか聞いた事はあるけど
711風の谷の名無しさん:04/05/11 15:46 ID:fFzijzjj
>>710
生まれた時から一緒に育ってきた、ごく普通の兄妹(姉弟)だって、
ごくまれには恋愛感情に近いものを抱くことだってあると聞くからね。
人間なんて人それぞれで、
「絶対にありえねー」
なんて言い切れるもんじゃない。
712風の谷の名無しさん:04/05/11 15:47 ID:fFzijzjj
なんかやたらに 「j」 が多いな、俺のID…
713風の谷の名無しさん:04/05/11 16:05 ID:RelnhPSv
>>710
他人でも子供の頃から一緒に育てられたら恋愛感情は発生しにくいし
血がつながっていても成長するまで別々に暮らしていれば恋愛感情が
生まれる余地は充分にある。
これは当たり前の理屈。
なんで今までその前提を抜きに議論されてきたのかが不思議だ。
714風の谷の名無しさん:04/05/11 16:45 ID:X3PfMExb
詭弁の特徴のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する


相手にすんな
715風の谷の名無しさん:04/05/11 17:01 ID:Yd2bOqBL
この速さなら言える

リアルでクンクンしてスマソ
716風の谷の名無しさん:04/05/11 17:06 ID:Sl3lpofh
>>715
最近変だと思ったら、やっぱりお兄ちゃんだったの!
変態!
二度と私に近付かないで!
717風の谷の名無しさん:04/05/11 17:49 ID:ArXa+Wo+
まあ突然可愛い女の子と同居することになりましたとありがちな設定なんだが
このアニメの場合それが実の妹で生々しいのがきついってところか
昨今の萌え路線とはちょっと違うから叩かれるのもしょうがないな
718風の谷の名無しさん:04/05/11 17:54 ID:DKLp6dOC
いや、いい大人の癖に恋愛対象がロリータで、
いい大人の癖に行動が中学生レベルってとこがキモイんだろ。

実の妹うんぬんは、作劇てきにはまぁありかなとも思うけど。
719風の谷の名無しさん:04/05/11 18:04 ID:jjZhR3E8
この作品は、30歳近いいい歳の独身男が
「妹萌え〜」とか言っているのが世間から見ていかに異常であるかを
知らしめるアニメじゃないの?(・∀・)
720風の谷の名無しさん:04/05/11 18:06 ID:N+k3uOXg
>>711
有名なところでは、カーペンターズの兄妹がいるな。
妹のカレンは、才能のある兄キを小さい頃から心底尊敬していて、
一方で兄キのリチャードは、そんな妹をメチャクチャかわいがっていた。
そのためこの二人は、生まれたときから一緒に育っている実の兄妹だったにもかかわらず、
ほとんど恋人同士のような関係だったそうな。
721風の谷の名無しさん:04/05/11 18:12 ID:9d5oooq+
>>719
一般世界の方々はあのキャッチコピーの時点でヒく。
あれでヒかなかった奴しか見ていないのだから、あまり知らしめる効果はないのでわ。
722風の谷の名無しさん:04/05/11 18:23 ID:N+k3uOXg
>>719
実際には、兄キに萌えてる七夏のほうが相当キモいと思われるのだが?
723風の谷の名無しさん:04/05/11 18:27 ID:DKLp6dOC
つまり作品の構成要素すべてがキモイってことでFA?
724風の谷の名無しさん:04/05/11 18:28 ID:9R8D8dal
っちゅうか、あの両親はなんで兄妹を引き合わせなかったんだよ
絶縁状態だったのならともかく、親に会ってるのに兄弟に会えないってのは考えられない
どんな考えしてたんだあいつらは
725風の谷の名無しさん:04/05/11 18:31 ID:OMtl58/y
FAを今だに使う方が肝いと思うぞ(´ー`)
726風の谷の名無しさん:04/05/11 19:49 ID:Yd2bOqBL
>>721
漏れはぜんぜん、ヒかなかったぞ
普通に見れた

最初はこのストーリをありがちだなと、、、
実の兄弟だと知ってガチで・・・だなと思ったぞ
727風の谷の名無しさん:04/05/11 20:05 ID:CucQrfVA
恋風OPにも係わってた様なので張らせていただきます
おくやみ申し上げます・・・
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2004051101003837
728風の谷の名無しさん:04/05/11 20:10 ID:ng7GgbaC


            、)) <恋愛関係の依頼ならわたすが・・・
729風の谷の名無しさん:04/05/11 20:28 ID:L8tYcF5u
>>727
まじかよ!!! 
スゲーショック
メロキュアよ永遠に
730風の谷の名無しさん:04/05/11 20:29 ID:e0+dk+LU
シスプリ、CCさくらの様な萌えを期待したアニヲタからキモイの連発
甲殻、MONSTER等の硬派なアニヲタからもキモイの大合唱
一方、原作厨からしてもアニメの出来は微妙との意見多し。。。。
作品の性質上1人語りがちょいちょい出没
スレが荒れるのもしかたねーかなw

魔法遣い、灰羽を受け入れる事ができたヤシはまぁ見れるって感じか?
731風の谷の名無しさん:04/05/11 20:49 ID:3RtvCEMG
>>730
魔法遣いは好き。灰羽も安倍ファンなので好きだが、
恋風はキモイので叩いていますが何か?
732風の谷の名無しさん:04/05/11 21:14 ID:5DyyYEKV
ネタもねえし、誰か自分と娘の設定で語ってくれ。
出来の良いのをな。
733風の谷の名無しさん:04/05/11 21:15 ID:NRLYUjnz
つーかこのアニメ呪われてるわ!
2週続けてのイラク人質問題
OP作詞者の急死
果たして次は!?
734風の谷の名無しさん:04/05/11 21:19 ID:Uc1Jycbi
あの兄貴が実年齢より老けて見えるおっさんだから
なんかリアル感があって、キモいんだと思った。
これがキラキラウルウルの金髪長身美青年だったりしたら
ここまでキモさはないのかも
735風の谷の名無しさん:04/05/11 21:21 ID:Da174+Ba
キモさで言うなら君望と同じくらいのキモさだな
アレに耐えられた奴じゃないと視聴はムリだろ
736風の谷の名無しさん:04/05/11 21:21 ID:nUlo+YTA
>>729
あそこはネタサイトだよ。
ネタでも不謹慎だなー
737風の谷の名無しさん:04/05/11 21:30 ID:Uc1Jycbi
これって作者女の人ってホント?
738:04/05/11 21:33 ID:NRLYUjnz
もういいかげん
そのネタ
やめねー?
739風の谷の名無しさん:04/05/11 21:36 ID:1RkFl5ez
兄ちゃんはラクビーでもやってたのか

やたらガタイが良い
740風の谷の名無しさん:04/05/11 21:39 ID:cBxMixXy
>>736
ネタじゃなかった。OTL
741風の谷の名無しさん:04/05/11 21:44 ID:3RtvCEMG
事実をネタとして片付けられる君の感性に乾杯!w
742風の谷の名無しさん:04/05/11 21:48 ID:9PujsgtS
ハスキー声の萌え妹という新機軸だけでも価値はある。
743風の谷の名無しさん:04/05/11 21:49 ID:Uc1Jycbi
>>739
あれは太ってるのでは?
あの兄貴何歳の設定なんだろ?
30代前半くらいに見えるけど、さすがにミソジは超えてないよね
744風の谷の名無しさん:04/05/11 21:52 ID:9PujsgtS
30前
745風の谷の名無しさん:04/05/11 21:55 ID:2zmW2TPb
>>739
OPを見ると野球少年だったようだが。

>>743
人に聞く前に公式サイトとか見てみろよ。28歳だ。
746風の谷の名無しさん:04/05/11 21:56 ID:QYIaN+/9
>>735
君望ってキモいのか?
エロゲー原作だから、そういう意味じゃキモくて当たり前だとは思うけど。
俺にとっては、エロゲとかギャルゲーが原作のアニメ、あるいは恋愛モノ全般、
の中では、楽しんで見れた数少ない作品だったんだけどなあ・・・、エロゲー
とかその類のものに興味の無い人でも君望は見れたって人多いと思う。

ちなみに俺は、恋風の方は原作は好きだけど、アニメは失敗してると思う。
アニメ版は、原作4巻分超をたった13話でやってるから展開が唐突だし
兄妹2人の心理表現(演出面、声優の演技や声質含め)は不自然な感じが
するから、「28歳のひげ面兄貴と16歳の妹の恋愛」って部分が
際立ってしまって、キモく見えてしまうのも仕方が無いのかなあって思う。

俺も先にアニメを見てたらアンチに回ってたかもしれんけど、原作
は全然違うと思うんだよなあ・・・、描写自体が丁寧でゆっくりだし、兄妹2人
の心理描写も自然な感じがするから、不自然さとか嫌悪感は感じなかったし。
原作でも駄目な人は駄目だろうけど、アニメだけ見て恋風駄目ってって言ってる
人には、いっぺんアニメの先入観無しで、原作の方を読んで欲しいって思う
んだけど・・・。
747風の谷の名無しさん:04/05/11 22:02 ID:DgHWqAPt
原作も不自然
748風の谷の名無しさん:04/05/11 22:09 ID:anit6Wnx
ダメだ、ずっと表示がおかしい。
なんか右にズレてる。
749風の谷の名無しさん:04/05/11 22:09 ID:Uc1Jycbi
原作マンキツで読んだことあるけど、絵と内容があってないと思った。
ていうか、普通はいくら久しぶりに会ったとはいえ妹ってわかった
時点で、妹として意識できなくても恋心は芽生えないと思うんだよね。
なんだろ「異性ではない他人」かな。
血のつながりってそれくらい深いものだと思うなぁ。
750風の谷の名無しさん:04/05/11 22:22 ID:etzKy4qa
>>749
わかってないな。
本来そういうもんだと頭ではわかってる相手になぜかボッキしちゃうからこそ
あんなに後ろめたそうにしてるんじゃないか!
751風の谷の名無しさん:04/05/11 22:24 ID:C4226iGs
妹じゃないけど4,5年ろくに会わなかった
家族は他人のように感じるな・・・
752風の谷の名無しさん:04/05/11 22:29 ID:Uc1Jycbi
>>750
なぜもなにもボッキなんて普通はしないって。
このアニメはファンタジーなんだよ・・現実で考えたら
あの兄貴は異常だよ
753風の谷の名無しさん:04/05/11 22:32 ID:5DyyYEKV
また始まりましたよ。
754風の谷の名無しさん:04/05/11 22:35 ID:QYIaN+/9
>>749
こんなシチュ、現実にはほぼあり得ないんだから、実際にこうなった
場合において、何が「普通」かなんてわかるわけないと思うんだけどな・・・。

実際にありえたとして、あっさり気持ちが冷めるのか、気持ちとのギャップ
に苦しむのか、どちらになるのかはわからないと思う、その時の精神状態や、
人それぞれで違うだろうし。

倫理観や道徳観的観点とか、一般的な兄妹関係から見た場合の「普通」は
「13年間も離れてて、お互い顔も分からいような状況で知り合った兄妹」
には当てはまらないと思う。
755風の谷の名無しさん:04/05/11 22:45 ID:Uc1Jycbi
>>754
実際、これと同じ境遇の兄弟の話が一番信憑性があるのかもね。
これと同じようなストーリーで姉と弟だけど、「親にはナイショ」とか
いうマジで近親相姦なのにハッピーエンドってマンガがあったな・・
756風の谷の名無しさん:04/05/11 22:51 ID:2O3HlmLx
「羊のうた」 だと、十数年ぶりに再会した姉と弟が
ほとんど会った瞬間にヤりまくってるがな。
757風の谷の名無しさん:04/05/11 22:55 ID:saQSxuaR
>>748

>>620のところでエラーがあるからね あれを削除なりで修正して
もらわないと直らないと思う
758風の谷の名無しさん:04/05/11 23:31 ID:68cFf5N1
原作信者、いいかげんアニメの出来が悪いことにして
原作のアラに目をつぶるのはやめた方がいいな。
漫喫で原作読んで来たんだが、七夏がなんで耕四郎に惚れるのかもよくわかんないし、アニメ以上に展開も不自然。
一話なんて、むしろアニメの方が筋通ってるくらいだと思った。
759風の谷の名無しさん:04/05/11 23:37 ID:mRvGCU02
>>758
アニメ一話は突出していい出来だったからなぁ。異論のある人もいるだろうが、
俺も一話に関しては漫画よりアニメの方がいい出来だったと思う。

その他の点については、「おれはそうは思わなかった」ということで。
758さんように感じる人もいるんだろうけど、特に共感するところはなかった。
760風の谷の名無しさん:04/05/11 23:50 ID:DgHWqAPt
>>758
禿同
アニメも原作も対してかわらん
最初に原作を読んだ時はかなり嵌ったけど
冷静になって2,3回読み返してみたら
すごく粗が見えてきた
結局、設定だけの漫画なんだよね
761風の谷の名無しさん:04/05/11 23:53 ID:MEektYYa
>>758
とりあえず自分の意見と違える人間を信者と思い込む性癖は矯正しろ。な?
世の中で生きてるのはお前だけじゃないんだぞ。な?ん?
762風の谷の名無しさん:04/05/12 00:03 ID:R9M4boGN
アニメはやっぱ動いて音がついてってだけでいいな、と思う。
恋風の場合は、原作のストーリーはしょりまくりだけどね。
どーも2巻からほとんど3巻すっとばしてオリジナル展開っぽいので、
ここまで来たらオリジナル部分に期待する。
期待できない、とか言っちゃやーよ。
763風の谷の名無しさん:04/05/12 00:10 ID:eY9wMuzq
これって
火の鳥 望郷編のパクリだろ?
ちょっとだけ設定を過激にして
やってる事はまったく同じじゃん
でも恋風の方がエロかわいくて面白い
こっちは、キショいだけ
764風の谷の名無しさん:04/05/12 00:12 ID:pDHAk833
「これ」と「こっち」は違うんだな。
指示語は統一させれ。
765風の谷の名無しさん:04/05/12 00:26 ID:QbpcfKQj
まあ結局、
「ブサキモオヤジと池沼ロリータの恋愛(実妹風味)」
なんて話は、見たくねえってことなんだろうな。
766風の谷の名無しさん:04/05/12 00:50 ID:74Fe5OYl
それでも>>765はみてるけどね
767風の谷の名無しさん:04/05/12 00:55 ID:IeZdgVof
原作もアニメも見たことないんだけどおもろい?
おもろいんなら本買うよ
768風の谷の名無しさん:04/05/12 00:59 ID:ETX0VD39
面白いけど、インパクトが強い分、飽きが来やすいかもしれないな
769風の谷の名無しさん:04/05/12 01:05 ID:eY9wMuzq
普通だけど、インパクトしかない分、飽きが来やすいかもしれないな
770風の谷の名無しさん:04/05/12 01:07 ID:K8dqtFRY
いっそのこと本スレはアンチに譲ってさ、信者はハァハァスレにでも避難する?w
771風の谷の名無しさん:04/05/12 01:09 ID:IeZdgVof
萌える?
772風の谷の名無しさん:04/05/12 01:12 ID:eY9wMuzq
昔は七夏たん萌え〜
とかしてたけど
今では、七夏キショ
ストーカーかよ
ぐらいにしか思えなくなってしまった
773風の谷の名無しさん:04/05/12 01:20 ID:IeZdgVof
買うからネタバレすんなよ。たのむからさ
774風の谷の名無しさん:04/05/12 01:22 ID:1/0q3RTo
>>758
違うんだよ。
アニメの1話とか3話の出来がいいだけに、
ぜひ原作のマキエさん話を含めた夏休みと、デート話を入れて、
全26話くらいでやってもらいたいんですよ。

いくらなんでもこのペースで全13話で詰めるのはやりすぎじゃないかなあ。
ただでさえ原作も展開が急なのに、アニメは展開がもっと急すぎ。
775風の谷の名無しさん:04/05/12 01:48 ID:IeZdgVof
寝る。藻まえ等も早く寝れよ
776風の谷の名無しさん:04/05/12 01:51 ID:NTzV7f4T
あってる??

OP 絵コンテ、演出:大森貴弘 作画監督:松本文男 原画:松本憲生、大久保宏、鈴木博文
ED 絵コンテ、演出:大森貴弘 原画:岸田隆宏

1話 絵コンテ:大森貴弘 演出:千葉(?)大輔 作画監督:松本文男、宮田奈保美
2話 絵コンテ、演出:浅見松雄 作画監督:増谷三郎
3話 絵コンテ:仁賀(?)緑郎 演出:小林智樹 作画監督:松本文男、富田奈保美
4話 絵コンテ:山崎たかし 演出:太田知章 作画監督:石川健介
5話 絵コンテ、演出:小林考嗣(?) 作画監督:重田芳二 作画監督補佐:島宏明
6話 絵コンテ:浅見松雄 演出:木村憲 作画監督:増谷三郎

3倍録画なので文字がつぶれまくっております。。誰か修正してください。
777風の谷の名無しさん:04/05/12 01:51 ID:6XAUBTCA
なのかなんて志摩子さんの足元にも及ばない。
778風の谷の名無しさん:04/05/12 01:59 ID:NfrZ2C3t
>>776
君がそれを知ることによって何のメリットがあるか具体的に説明してくれたら
考えてやる。
779風の谷の名無しさん:04/05/12 02:00 ID:NTzV7f4T
>>778
宏の字が多くて不安で眠れないのです・・眠らせて・・欲しい。
780風の谷の名無しさん:04/05/12 02:25 ID:R9M4boGN
とりあえず増谷逝って良しとは言える。
松本宮田コンビなら安心だ。
781風の谷の名無しさん:04/05/12 02:30 ID:NTzV7f4T
>3話 絵コンテ:仁賀(?)緑郎 演出:小林智樹 作画監督:松本文男、富田奈保美

3話 絵コンテ:仁賀(?)緑郎 演出:小林智樹 作画監督:松本文男、宮田奈保美

ですな。

まだ眠れねえ!
782風の谷の名無しさん:04/05/12 02:57 ID:vr48veOJ
最近の粗製濫造ブームは、ワンクールに詰め込むからキライ
せめて2クールだろが

コリパチなんかその最たる例
アニメは駄作 の作品が死屍累々
783風の谷の名無しさん:04/05/12 03:26 ID:ETX0VD39
今期最低と、一部では言われているようだが、まあ他人の評価で
見るアニメを決めるわけじゃないからな
784風の谷の名無しさん:04/05/12 03:32 ID:pDHAk833
評価っつーより叩きたいから叩いてるのが大半だと思うけど。
アンチは信者信者騒いでるけど恋風スレのどこにも「最高傑作」だなんて言ってる奴はいない。
785阿部信之助:04/05/12 04:50 ID:qkQM/4hu
このアニメは


最     高
   で      す
786風の谷の名無しさん:04/05/12 04:54 ID:nnaZtHNH
pDHAk833の法則が一気に崩れましたw
787風の谷の名無しさん:04/05/12 05:24 ID:xn1B//iI
つかみだけは今季最高ですた。
788風の谷の名無しさん:04/05/12 05:26 ID:iJ8bEa7f
もう迷わずに逝くとこまでいこうぜ
789風の谷の名無しさん:04/05/12 11:39 ID:TVfF1Lzc
親父は活躍しないのか?
3Pプレイでよろしこ
790風の谷の名無しさん:04/05/12 12:28 ID:pDHAk833
なんだ法則って。
791風の谷の名無しさん:04/05/12 13:25 ID:lOAZjIIy
>>790
Kの国と関わる国家は、すべて没落していくという法則…
792風の谷の名無しさん:04/05/12 14:52 ID:aWeoD/z3
恋風にはまってる人には、森田ゆうこの「愛してる」を
読むことをオススメする。
ヒロインの穏やかな性格の彼氏たくみは母親との近親相姦に苦しんでその
記憶を忘れるために、それに耐えれる凶暴な別人格の亮を生み出して、そいつに全て
を押し付けて自分は幸せな記憶しかない男。一方亮は全ての記憶があり
自分に嫌な記憶を押し付けて幸せそうな、主人格のたくみを憎んでいる。
そこにヒロインが巻き込まれていくというすったもんだなストーリー
だけど軸にあるのが近親相姦なので恋風好きなら絶対ハマると思う。
793風の谷の名無しさん:04/05/12 14:59 ID:6XAUBTCA
良くぐれなかったな。
普通ぐれるだろ。
一緒にいなかった理由がそんなに納得する物だったのか?(;´Д`)
794風の谷の名無しさん:04/05/12 15:11 ID:Y1hsRNnR
>>793
確かに両親が離婚したにしちゃあ、耕四郎も七夏も真面目すぎるな。
普通、家庭的に恵まれない子供ってのは、もっとスネたりグレたりするもんだ。
特に七夏は素直すぎる。
そこらへんがまあ、物語的に無理があると言えないこともないけど、
そこまで細かいことにこだわらなくてもいいんでないの?
795風の谷の名無しさん:04/05/12 15:16 ID:eY9wMuzq
両親の離婚なんて関係ないだろ?
両親に愛されて育ったかどうかじゃないのか?
796風の谷の名無しさん:04/05/12 15:39 ID:YSUjgnNS
この作品って、耕四郎を苦悩させるために
シチュエーションやら七夏のキャラクターやらを、
かなり強引に作り上げてるなー。
それにしても直視に耐えん。でも辛いが見てしまう。

ところで大森氏が監督してるからか、
全然違う作品なのにファンシーララっぽいのを
しばしば感じてしまうな。背景のタッチが似てるのもあるけど。
OPの前輪映してるとこなんかはララの EDを少し思い起こさせるかも。
797風の谷の名無しさん:04/05/12 15:40 ID:wsiYdLa7
岡崎律子さん敗血症で死去


合掌!
798風の谷の名無しさん:04/05/12 16:32 ID:YaW2z3I6
離婚じゃなくて別居
799風の谷の名無しさん:04/05/12 16:53 ID:rr658sIW
>>792
君、その作品のアンチ?
まったく読む気がしなくなったけど。
800風の谷の名無しさん:04/05/12 16:55 ID:GXLcpHSf
>>795
まあ、七夏があそこまでウブで素直なのは母親の薫陶だと納得できなくもないが、
思春期の微妙な時期に両親が離婚して、あの親父に男手ひとつで育てられた耕四郎が
全くグレもせずに普通の社会人に成長したというのは、普通だったらちょっと無理がある。
801風の谷の名無しさん:04/05/12 18:09 ID:IeZdgVof
ゴメン。このマンガ買って読んだっけ素で引いちゃった。まぁ全部集めるけど。
802風の谷の名無しさん:04/05/12 18:09 ID:IeZdgVof
ゴメン。このマンガ買って読んだっけ素で引いちゃった。まぁ全部集めるけど。
803風の谷の名無しさん:04/05/12 18:10 ID:+B63zdKj
>>800
両親が別居したり離婚した子供は必ずグレるという方が無理がある様な。
両親が別居したり離婚しても普通に育った子供も、
両親健在でもグレた子供も、とちらも普通に居ると思うが。
804風の谷の名無しさん:04/05/12 18:29 ID:Jg2Ul0r0
気持ち悪いアニメだな、これ。
第一話見て、なんかイイ雰囲気だなと思って
見続けてたけど、なんかもう・・・。
ファンサブで見てるあちらの連中はショックを受けただろうな。
俺もショックだったしw
805風の谷の名無しさん:04/05/12 18:54 ID:ZKvgILwf
>>804
そんな連中は、番組コピーくらい翻訳して見てるよ >>1
806風の谷の名無しさん:04/05/12 19:01 ID:UZJU9swf
アメリカだとこういうのシャレにならないんじゃあ…
807風の谷の名無しさん:04/05/12 19:06 ID:DZmJIpDI
>>806
アメリカだって父親が娘をレイプしたりする事件は日本より頻発してるんだから、
何の問題もないと思われ。
808風の谷の名無しさん:04/05/12 19:35 ID:ZKvgILwf
809風の谷の名無しさん:04/05/12 20:40 ID:E5vjYWj9
まあ「愛してるぜベイベ★★」は関係が男子高校生と女子幼稚園児だからな
このぐらいの禁断の世界もあっても良いのかも
810風の谷の名無しさん:04/05/12 20:48 ID:tOq5IH8+
今日発売のTV情報誌(TV STATION)を見たら、
来週(5/20)第8話「露霜」を放映となっていた・・・まあ間違いだろうな。
一応明日予告で確かめればいいことだが。
811風の谷の名無しさん:04/05/12 20:57 ID:IHbqrSx/
>>807
アメリカは現実に起こりうる問題ほどヤバイんじゃないか?
812風の谷の名無しさん:04/05/12 21:28 ID:9cGYL4Hx
>>809
あのー、あれは純粋に家族愛的なものだよ。
主人公、ちゃんと同い年の彼女いるし。まだくっついてないが。
ただ本スレの連中はここ以上にはるかにキモイのだが。ロリペドの巣窟で。
5歳児のょぅι゙ょに本気でハァハァはないだろうと。
813風の谷の名無しさん:04/05/12 23:03 ID:IHbqrSx/
217 名前: 投稿日:04/05/12 22:51 ID:QXG/s0Bm

昨日、高校から帰ってきた妹にオナニー見られて大爆笑された
その後部屋に真っ赤になって閉じこもってたら
妹から携帯にメールあって
「男の子なら誰でもやってるんだから気にするな!ファイト!」
って書いてあった
814風の谷の名無しさん:04/05/12 23:16 ID:IeZdgVof
>>813
男の子なら誰でもやってるんだ!気にするな!ファイト
815風の谷の名無しさん:04/05/12 23:26 ID:6XAUBTCA
なのかのどこが良いのだ?( ゚д゚)
816風の谷の名無しさん:04/05/12 23:41 ID:+xdFbKzs
まあ、お前等のアホな自分語りなんて聞きたくねえわな
817風の谷の名無しさん:04/05/13 00:03 ID:7KMw0BZC
>>813
それ、、、古いコピペだな〜

でもいつの間にか姉から妹に替わってるし(汗
818風の谷の名無しさん:04/05/13 00:31 ID:QggOYi/k
>でもいつの間にか姉から妹に替わってるし(汗

おそらく変わったのは1時間前でしょう
819風の谷の名無しさん:04/05/13 02:13 ID:tpv5mRzv
>>807
アメリカではアニメ規制は日本より厳しいですよ?
820風の谷の名無しさん:04/05/13 02:20 ID:kLvqD6Oo
>>819
ファンサブだからそもそも規制というかかなり違法チックな気も。

アメリカでは流せても対象年齢高めで、ケーブルテレビか、悪くするとビデオのみ
ぐらいかも??
821風の谷の名無しさん:04/05/13 02:20 ID:lZD++oIr
アメリカのアニメはお前らキモオタでは楽しめんな
おとなしくハッピーメーカーでもみてろ
822風の谷の名無しさん:04/05/13 02:30 ID:OYjKWtEc
823風の谷の名無しさん:04/05/13 02:31 ID:OYjKWtEc
824風の谷の名無しさん:04/05/13 02:32 ID:OYjKWtEc
825風の谷の名無しさん:04/05/13 02:39 ID:lZD++oIr
そんな餌じゃ.釣られないクマ   ||
      ∩___∩       || プラプラ
      | ノ  _,  ,_ ヽ     (( . ||
     /  ●   ● |     .(=) ))
     |    ( _●_)  ミ     J
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
826風の谷の名無しさん:04/05/13 02:49 ID:8WQilWix
このスレッドってつまらないですね。 どうしてなんでしょうか?
スレッド立てる前に考えました? レスが付くかな、とか、
おもしろいかな?とか。それなのに立てたとしたら、あなたセンス最悪です。
それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたが立てたこのつまらないスレッドを
読まされた人達の迷惑を。 せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、
こんなしらけたネタを読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブラクラや死体画像以下です。
どうせ、私以外のレスって全部自作自演なんですよね?
そうまでして相手にして欲しいんですか? 友達いないんですか?
もちろん恋人なんていないですよね? ええ、たぶん、
あなたは一生一人きりで過ごすことになると思いますよ。
でもまあ、そんな事はどうでもいいんです、私が言いたいのは
とにかく、これ以上つまらないスレッドを立てないで
欲しいってことだけなんです。 掲示板があなたの立てたくだらない
スレッドで埋められていくのが我慢できません。あなたにも人の
迷惑が理解できるんであれば、二度とこんな事はしないでくださいね
827風の谷の名無しさん:04/05/13 02:50 ID:8WQilWix
どんな手を使ってもレスが欲しいって気持ちも分かるよ。
それが罵倒だろうと哀れみだろうと
君に対して興味を持ってもらえたわけだから。
他の荒らしの人たちも結局、何か反応が欲しい人たちなんだ。
自己確認の手段なんだよ。
ただ、1に言いたいのは、うるさがられたりバカにされたりするより、
感心されたり感謝されたりするほうがもっと気持ち良い、ということだ。
1の書き込みを載せた自分が嫌だろ?いま。
そんなことをしていてもどんどん自分が嫌いになっていくだけだよ。
若いうちはわざと悪いふりをしたくなる。
みんなそんな時期があるんだ。
そうやって少しずつ大人になっていくんだからね。
ここに反省文を載せるのは恥ずかしいだろう。
1の文章を自分でじっくり読んで、悪いことをしたと思ったら
自分で削除依頼をしなさいね。
828風の谷の名無しさん:04/05/13 02:53 ID:8WQilWix
しないよ派------- 肛門ないよ派
         |
         |--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
         |              |
         |              |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
         |              |             |
         |              |             |---石川の排泄物は本質的にウンコなどではない派
         |              |
         |              |---- 肛門から出るウンコは石川のウンコではないよ派(過激派)
         |
         |--- 肛門ではない穴があるよ派
                        |
                        |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
                        |
                        |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
829風の谷の名無しさん:04/05/13 02:53 ID:OYjKWtEc
830風の谷の名無しさん:04/05/13 02:57 ID:OYjKWtEc
831風の谷の名無しさん:04/05/13 03:01 ID:8WQilWix
するよ派 -------- 人並みにするよ派
         |
         |--- 他の人より大量にするよ派
         |
         |--- 肛門は無いがウンコはする(中立派)
         |               |
         |               |---- 肛門じゃない第3の穴からウンコするよ派
         |
         |--- ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 潜伏中
832風の谷の名無しさん:04/05/13 03:07 ID:33+rZSKx
ちょっと荒れてるようなんで
自分語りでマターリいこう

自分の勤め先のバイトの女子高生
いつもボーっとしてるタイプで、けっこうかわいいので
オレ的リアル七夏と呼んでるだが

俺「GWはどうしてた?」
 「田舎のうちに帰ってました」
俺「ゆっくりできた?」
 「ゆっくりできなかったです〜親戚の子たちの遊びに付き合わされて」
俺「へぇ〜どんな遊び?」
 「電車ごっことか、お医者さんごっことか・・・」




お  医  者  さ  ん  ご  っ  こ  !  !


それ以上詳しく聞けなかったよ_| ̄|○
833風の谷の名無しさん:04/05/13 03:24 ID:PS1XYF9v
小学生の親戚にお医者さんごっこされてしまう女子高生萌えw
ぜひ聞いてきてくれ
834風の谷の名無しさん:04/05/13 03:27 ID:f6qgeTHO
また脳内自分語りかw
835風の谷の名無しさん:04/05/13 03:28 ID:f6qgeTHO
荒らされたり自分語りしたりこのスレもう駄目だな。
やはり作品が駄目だとスレもこうなるのか。
836風の谷の名無しさん:04/05/13 03:32 ID:RXB7vA3w
>>832
笑えるw ネタはやっぱオチだな。
837風の谷の名無しさん:04/05/13 03:47 ID:VOFPw3Gd
高校のとき、いとこの女の子にタバコ吸ってるところを見られた。
ある意味、オナーニ見られるよりもあせった。
838風の谷の名無しさん:04/05/13 05:20 ID:PS1XYF9v
そこで照れ隠しにオナニーですよ
839風の谷の名無しさん:04/05/13 06:04 ID:VOFPw3Gd
こんな海外サイトを見つけた。

http://www.jascii.net/newanime/jascii.php?jascii_view=139

その序文に、こんな事が書いてあるのが笑わせた。

Only in Japan would you get a TV series about a brother and sister falling in love with each other...
and until now, you could pretty much only find that story in hentai!

【意訳】
実の兄妹が恋愛するようなTVシリーズを見ることができるのは、日本だけです...
そしてこの物語で、あなたは正に HENTAI を見つけることができるでしょう!
840風の谷の名無しさん:04/05/13 06:21 ID:IXfjnIhS
>>839
海外にまでネタにされているなんて近親相姦はもう駄目だな。
841風の谷の名無しさん:04/05/13 06:34 ID:PS1XYF9v
そもそも子供以外がアニメ見るのは日本だけという話だが。
842風の谷の名無しさん:04/05/13 06:56 ID:nc5PboDK
それはない。
843風の谷の名無しさん:04/05/13 07:16 ID:X8VrynSX
海外で見せるには適さないアニメだと思うね。日本以外だと、どうしても
タブーに踏み込み過ぎてるという印象を与えるだろう。国内でさえ、
これだけ賛否両論あるのだから・・・
海外向けには、キン肉マンみたいなアニメを見せておきゃいいんですw
鎖国的発想ではあるが・・・・
844風の谷の名無しさん:04/05/13 07:17 ID:TypxhjE8
海外fansubは異常な位早いぞ。
日本で放映された数日後にはもう出てるし。

ttp://www.anime-station.org/forums/viewforum.php?f=4
845風の谷の名無しさん:04/05/13 07:21 ID:nLUCg4Iz
兄貴もそうだがなのかも相当変だろ。
846風の谷の名無しさん:04/05/13 08:02 ID:o0r86Mf/
>>844 nerdが多そうなHPデスね。
847風の谷の名無しさん:04/05/13 08:06 ID:xjoVUc2T
ロザリオのわたしかた
ttp://www2b.sakura.ne.jp/~steed/mc/wata.html
848風の谷の名無しさん:04/05/13 08:37 ID:tsU8H7rn
>>841
日本アニメ観る海外の方は皆、
大きくて異常な方々ばかりだ。
849847:04/05/13 08:41 ID:xjoVUc2T
すまん誤爆_| ̄|○
850風の谷の名無しさん:04/05/13 09:23 ID:gHJh8r5h
こらぁ〜!近親相姦をネタにして何処が
いけないんだ〜!
かわいい妹に恋するなんて純情で青臭くて
ぜったいハンカチが必要になるじゃないか〜!
だい好きな恋風を皆して馬鹿にして…。
めっ!好きな女の子のスカートをめくるガキと一緒だよ。
ぽぉ〜っと頬を赤らめて涙を流すのが1番だよ。恋風。
851風の谷の名無しさん:04/05/13 09:42 ID:AW69btLN
なにがおかしいって
この作風のさわやかさ。

一種のファンタジー世界を作るための制作者側の仕掛けた
工夫の一つなんだけど、これが一歩間違えれば近親相姦という
普通なら強烈な違和感をもたらすはずの設定を上手に中和している。

そういう仕掛けが丸見えでしかも一見成功しつつあるところが許せない。
852風の谷の名無しさん:04/05/13 09:43 ID:MwOD9aa7
>>851
でもって見事釣られたというワケでつかw
853風の谷の名無しさん:04/05/13 11:00 ID:tj5niqat
>>851
そういうのは既になるたるでやっているから凄くも何ともないのが現状だが。
854風の谷の名無しさん:04/05/13 12:29 ID:Nsn1FIUF
>>853
だからあざといんだってば。
そういう演出に釣られてる俺も俺だが
855風の谷の名無しさん:04/05/13 14:01 ID:e/SB2CLL
856風の谷の名無しさん:04/05/13 14:05 ID:qxeNtNP4
ヤレヤレ・・ プチグロ注意
857風の谷の名無しさん:04/05/13 14:11 ID:gKvIISvX
>>855
ありがd

>>856
嘘付くなヴォケ
858風の谷の名無しさん:04/05/13 14:28 ID:Ply9DnJs
フロ場の洗濯ものカゴに入ってた妹のキャミソールを思わずくんくんしてしまった…
今までこんなことしようなんて思いもしなかったが…これもアニメの影響か 'A`)

でもやっぱ妹はかわいい
_トT○
859風の谷の名無しさん:04/05/13 14:29 ID:ZkfPJMpc
>>855
1番目と2番目は板前さんがさんまをさばいてる画像。
さんまの首を切り落としてるところ。
3番目は有名なチェチェンの首切り動画。もちろん人間。
4番目は、初めて見るがこれも人間の首切り動画。

苦手な人にはトラウマになるほどの強烈なグロ残酷動画なので要注意。
はっきり言ってプチグロどころではないと思うが、どうしても見たい人は覚悟の上でどうぞ。

苦手な人はそのままスルーでOK。恋風と全然関係ないし、見る価値なし。
あと「この程度は見慣れた、全然グロいとは思わない」とかいうグロ耐性自慢もうざいだけなので不要。
860風の谷の名無しさん:04/05/13 14:39 ID:fOfUCcOd
>>855
こういうしょうもない画像を貼る馬鹿がいる。
アニメおたくなんて所詮こんなレベルだ。
お前ら恋風キモイとか言う前に自分自身をもう少し還り見ろ!!
お前ら生きる価値もない屑だ
861風の谷の名無しさん:04/05/13 15:23 ID:zh9tpml3
862風の谷の名無しさん:04/05/13 15:30 ID:ZkfPJMpc
>>861
URLにiraqと入ってる時点で分かると思うが、これもグロ。
戦場の惨状を紹介してる。死体画像や怪我人など。
863風の谷の名無しさん:04/05/13 15:34 ID:auQFG8MQ
た か が こ の 程 度 の 画 像 でビビッてんじゃ、アニオタはヘタレチキソしか居ないんだな(ワラ
864風の谷の名無しさん:04/05/13 15:37 ID:auQFG8MQ
お前ら低能アニオタがハァハァ言ってる間にも戦争は起って人死には耐えないつー事
くらいは分かれや(w
865風の谷の名無しさん:04/05/13 15:43 ID:nc5PboDK
そしてお前が架空のアニオタを煽っている間にも毎日人は死んでる。
866風の谷の名無しさん:04/05/13 15:46 ID:28Dqk2fL
>864
お前ら低能厨房がくだらん煽り入れてる間にも戦争は起って人死には耐えないつー事
くらいは分かれや(w
867風の谷の名無しさん:04/05/13 16:02 ID:ZkfPJMpc
グロ画像よりID:auQFG8MQのほうが見るに忍びないな
868863:04/05/13 16:02 ID:NQUaly2K
釣れた(ワラ
869風の谷の名無しさん:04/05/13 16:24 ID:HQ7VNn1o
>486
いや、話し合いではなく暴力で。そしてその暴力は
ヒトという種がある限り絶える事はない。
870風の谷の名無しさん:04/05/13 16:55 ID:yJbK7m/f
今の流れ、いくらなんでも酷すぎないか?
871風の谷の名無しさん:04/05/13 17:01 ID:9iHz2+w1
グロ画像は削除、規制対象だべ
おまいのプロバイダに迷惑かかるから止めなさい。
872風の谷の名無しさん:04/05/13 18:20 ID:KtSy4fT0
耕四郎みたいな中年太りのどこがいいのだろうか。。。
873風の谷の名無しさん:04/05/13 18:21 ID:FYu7Ypo3
つうか強引に荒れる方向に持っていこうとしなくていいよ
874風の谷の名無しさん:04/05/13 19:02 ID:22G62/xg
>>872
誰がいいと言っているの?
875風の谷の名無しさん:04/05/13 19:06 ID:wXmkonM4
876風の谷の名無しさん:04/05/13 19:18 ID:TF/H6R9W
>>839
俺は今日も恋風見るぞ!! 妹萌
877風の谷の名無しさん:04/05/13 20:26 ID:AYXXHS91
恋風自体グロ画像
兄貴キモ杉
878風の谷の名無しさん:04/05/13 21:13 ID:Dj/lcBXo
>>877は言ってるだけで本当は大好きだね。

私も女兄弟いますが、この漫画は別格だね。
879風の谷の名無しさん:04/05/13 21:19 ID:/InevA2m
>>858
ネタだよな? 頼むからネタと言っておくれ。
880風の谷の名無しさん:04/05/13 21:28 ID:74EfYatB
個人的には今までいまいち乗り切れてない感がする恋風
8話絵コンテ:若林厚史と9話絵コンテ:ますなりこうじ に期待
8話は松本憲夫降臨期待

↑作画スレでこんなの見つけたんだがマジか?
だとしたら神の回確定だが・・・

てか、キッズステーションのみ放送の回のことか?
881風の谷の名無しさん:04/05/13 21:32 ID:cMSW/xbd
>>878
主観的な意見は何の影響もありません。

>>880
妄想も程々に。
882風の谷の名無しさん:04/05/13 23:08 ID:ey8nYZXH
今日原作読んだ
まあアニメよりはキモクなかった
しかし重い話だ・・・
どういう結末にする気なんだろうか?
救いのない終わり方は嫌だけどねぇ・・・
883風の谷の名無しさん:04/05/13 23:18 ID:vDyqnJz7
>>882
結局やらないで良い思い出だった、みたいなのも嫌だけどな
884風の谷の名無しさん:04/05/13 23:39 ID:HA0XE/IG
原作はどうか知らないが、アニメはキスまでだろうな。
885風の谷の名無しさん:04/05/13 23:43 ID:M8htDyjC
耕四郎も年金未納?
886風の谷の名無しさん:04/05/13 23:48 ID:Jkl9H3IV
>>885
サラリーマンなんだから天引きだろ
887風の谷の名無しさん:04/05/14 00:18 ID:CHvu9GMI
今日は変態アニメの日。
888風の谷の名無しさん:04/05/14 00:45 ID:RbYEJ+Pz
そして、>>887が今一番楽しみにしているアニメの日でもある
889風の谷の名無しさん:04/05/14 00:49 ID:JQYUOG7v
ところで、地上波でぶっとばされる回って来週?
890風の谷の名無しさん:04/05/14 01:38 ID:n954/caf
あれ?
891風の谷の名無しさん:04/05/14 02:01 ID:RbYEJ+Pz
どうした?>>890たん
892風の谷の名無しさん:04/05/14 02:05 ID:g+6w0Ada
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload7122.jpg

これって何の漫画でしょうか?教えて下さい。
893風の谷の名無しさん:04/05/14 02:08 ID:VqpvlN48
うちの場合、私がお風呂入ってても、何かお風呂に用事
があったりすればノックもしないで兄貴入ってくるし
私も入るしね。別に見られたってどうってことないし。
兄弟なんてそんな色気もへったくれもないもんだよねぇ。

894風の谷の名無しさん:04/05/14 02:10 ID:d2nO1teg
アナルぴんく
895風の谷の名無しさん:04/05/14 02:10 ID:g+6w0Ada
俺も>>893さんのお兄ちゃんになりたい
896風の谷の名無しさん:04/05/14 02:12 ID:kqsVDnVo
テロ朝おちた?
897風の谷の名無しさん:04/05/14 02:14 ID:d2nO1teg
いまさらだけど
OPの七夏の服はセンスないよな
898風の谷の名無しさん:04/05/14 02:14 ID:Slswe4Gw
律子さん・・・orz
899風の谷の名無しさん:04/05/14 02:14 ID:wAi2yeLL
はじまた
900風の谷の名無しさん:04/05/14 02:14 ID:6xdqKGk6
Live8おちたっぽ?
901風の谷の名無しさん:04/05/14 02:15 ID:ChMAKUFW
ここですか?避難所もだめっぽいけど・・・
902風の谷の名無しさん:04/05/14 02:16 ID:CTNhZQ5a
実況できねーよ・・・
903風の谷の名無しさん:04/05/14 02:16 ID:d2nO1teg
今日は期待できそうだぞ
904風の谷の名無しさん:04/05/14 02:17 ID:VqpvlN48
>>895
これくらいは普通じゃない?
ドラマみたいに恥ずかしがって遠慮して「もうノックくらいしてよ!」
なんてのはあんまりないと思う。
905風の谷の名無しさん:04/05/14 02:17 ID:6xdqKGk6
実況スレどこだー?
906風の谷の名無しさん:04/05/14 02:17 ID:NJzDI34q
実況はこちら


恋風 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1084118472/
907風の谷の名無しさん:04/05/14 02:17 ID:jCvcD5ai
ここで実況してやるー!
908風の谷の名無しさん:04/05/14 02:17 ID:CHvu9GMI
もうだめだ。
崩れすぎ。
909風の谷の名無しさん:04/05/14 02:18 ID:mxv8iek7
落ちてるなァ、
910風の谷の名無しさん:04/05/14 02:18 ID:Y0uFctdI
このアニメって兄貴と妹のフェラシーンある?
911風の谷の名無しさん:04/05/14 02:18 ID:fykwelS1
912風の谷の名無しさん:04/05/14 02:19 ID:d2nO1teg
宮内フラグが立ちそうだな
アニメ板は
913風の谷の名無しさん:04/05/14 02:19 ID:g+6w0Ada
俺も学校で女の子とおしゃべりとかしたかったなぁ〜。
914風の谷の名無しさん:04/05/14 02:20 ID:n57K0iQ/
今日初めて見た。
今んとこの感想。七夏、声低いね。もっと高いと思ってた
915風の谷の名無しさん:04/05/14 02:20 ID:HmL00ai2
>>911
そこは糞板だから違う
916風の谷の名無しさん:04/05/14 02:21 ID:BHbC3R51
テレ朝がdj
917風の谷の名無しさん:04/05/14 02:21 ID:g+6w0Ada
俺も彼女できたらロリコン卒業できるかな?
918風の谷の名無しさん:04/05/14 02:22 ID:HmL00ai2
できないから無理だろうな
919風の谷の名無しさん:04/05/14 02:22 ID:CTNhZQ5a
しゃーねー一人でゆっくり見るか・・・じっくりと!
920風の谷の名無しさん:04/05/14 02:22 ID:BHbC3R51
今日は作画がアレね
921風の谷の名無しさん:04/05/14 02:22 ID:/HjK9/oJ
来たよー
922風の谷の名無しさん :04/05/14 02:23 ID:WCVQC0ri
出来ても無理だな
それとこれとは別腹だし
923風の谷の名無しさん:04/05/14 02:23 ID:HmL00ai2
ラブレターに嫉妬かよ
924風の谷の名無しさん:04/05/14 02:23 ID:BHbC3R51
荒れ気味ー
925風の谷の名無しさん:04/05/14 02:23 ID:PKa1j4Rv
なんか昭和のアニメの絵柄になったw
926風の谷の名無しさん:04/05/14 02:23 ID:WLXGjZx7
ああああああ、恥ずかしい。
927風の谷の名無しさん:04/05/14 02:23 ID:fykwelS1
>>915
そうなんだ。余計な事してごめん
928風の谷の名無しさん:04/05/14 02:24 ID:bPPJ5er1
すなおに実況板いけよ
929風の谷の名無しさん:04/05/14 02:24 ID:SmgdWNcz
なんやねん・・・・これ・・・・・
930風の谷の名無しさん:04/05/14 02:24 ID:n57K0iQ/
純粋な恋がしたいな
931風の谷の名無しさん:04/05/14 02:24 ID:BHbC3R51
これ今漫画の方は凄いことになっとるな
932風の谷の名無しさん:04/05/14 02:24 ID:+960QuTz
俺もこんな兄貴ほしーなー
933風の谷の名無しさん:04/05/14 02:24 ID:19F4ERs2
>>931
妹がCIAの諜報員だったとか?
934風の谷の名無しさん:04/05/14 02:25 ID:WCVQC0ri
俺も厨房の頃、片思いの女の子にラブレター出して、
見事に振られて撃沈した苦い経験がある・・・
935風の谷の名無しさん:04/05/14 02:25 ID:UkX7Wp/f
あー、なんでジブリアニメ並に
棒読みヘタレ声優使ってんだよw
936風の谷の名無しさん:04/05/14 02:25 ID:PKa1j4Rv
学生に戻りたい…嗚呼戻りたい…
937風の谷の名無しさん:04/05/14 02:25 ID:BHbC3R51
>>933
それは神がかった漫画ですね
938風の谷の名無しさん:04/05/14 02:25 ID:b4QLoPxl
濃いの出すぜ!!
939風の谷の名無しさん:04/05/14 02:26 ID:WLXGjZx7
一言だけ言わせて下さい。




なんじゃ、こりゃ。
940風の谷の名無しさん:04/05/14 02:26 ID:+6g/ikeJ
>>933
ぶっとびすぎだろ
941風の谷の名無しさん:04/05/14 02:26 ID:d2nO1teg
音楽だけのアニメでつね
942風の谷の名無しさん:04/05/14 02:27 ID:HmL00ai2
>>935
リアルなだけ

アニメ声優はうまいんじゃなくて
不自然に加工されているだけ

943風の谷の名無しさん:04/05/14 02:27 ID:BHbC3R51
小麦
944風の谷の名無しさん:04/05/14 02:27 ID:ttk1FGak
だからはじめましてじゃねーだろ小麦
945風の谷の名無しさん:04/05/14 02:27 ID:sojJOU7S
リアル15歳現役女子高生の声のあどけなさがいーんじゃねーか
946風の谷の名無しさん:04/05/14 02:27 ID:n57K0iQ/
>>931
原作ではセックスする?
947風の谷の名無しさん:04/05/14 02:27 ID:g+6w0Ada
軽いノリでって、俺は学校で軽いノリで女の子の背中を指でツーとなでたら
グーで殴られたことある。
ほんのり泣きかけた。
948風の谷の名無しさん:04/05/14 02:28 ID:8F/QtQEn
っていうかこれ原作見てない奴分かるの?
はげしく脈絡ないんだけど…

いやマジで。


949風の谷の名無しさん:04/05/14 02:28 ID:IoYz1lmt
comic4鯖は不安定なんだからここで実況すんな
950風の谷の名無しさん:04/05/14 02:28 ID:WCVQC0ri
若いっていいなあ・・・
951風の谷の名無しさん:04/05/14 02:29 ID:NJzDI34q
>>950
次スレヨロ
952風の谷の名無しさん:04/05/14 02:29 ID:PKa1j4Rv
>>947
そら殴られるだろw

知り合い(きもい)は耳に息拭きかけてた
953風の谷の名無しさん:04/05/14 02:29 ID:7B4eSDWQ
次スレ?
954風の谷の名無しさん:04/05/14 02:29 ID:BHbC3R51
>>946
ようわからんが連載の方はそうなる寸前だとか聞いたが
955風の谷の名無しさん:04/05/14 02:30 ID:MPKSsNWc
>>949
Live8鯖が落ちてるから仕方ない
956風の谷の名無しさん:04/05/14 02:30 ID:mf+SXm7B
実況クソ重いけど人気あんのかな・・
957風の谷の名無しさん:04/05/14 02:30 ID:l7ReQGtK
妹もクンクンだったね
958風の谷の名無しさん:04/05/14 02:31 ID:g+6w0Ada
>>932
ワロタ
959風の谷の名無しさん:04/05/14 02:31 ID:d2nO1teg
兄貴のオナラが無かったな
960風の谷の名無しさん:04/05/14 02:31 ID:BHbC3R51
>>956
落ちてる
961風の谷の名無しさん:04/05/14 02:31 ID:19F4ERs2
>>954
装着してあとは入れるだけか
962風の谷の名無しさん:04/05/14 02:31 ID:IoYz1lmt
>>955
アニ特行かないのは君のわがまま
963風の谷の名無しさん:04/05/14 02:32 ID:mHIO6Z3e
屁ーした
964風の谷の名無しさん:04/05/14 02:32 ID:HmL00ai2
>>962
あそこはただ台詞をレスするだけの馬鹿のあつまりだからいかない
つーか2chじゃねーし
965風の谷の名無しさん:04/05/14 02:32 ID:0xcxn//v
実況はここもある
恋風 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1084118472/
966風の谷の名無しさん:04/05/14 02:33 ID:BHbC3R51
姐さんいいわぁ
付き合ってや
967風の谷の名無しさん:04/05/14 02:33 ID:UkX7Wp/f
>>942
それがアニメや映画のあり方だろ。
どれだけリアルにするかより、
どれだけ上手に表現できるほうが大事。
演劇とか見てみろよ。
968風の谷の名無しさん:04/05/14 02:34 ID:mHIO6Z3e
恋風吹いたー
969風の谷の名無しさん:04/05/14 02:34 ID:BHbC3R51
970風の谷の名無しさん:04/05/14 02:34 ID:HmL00ai2
>>967
演技論になるけど演劇と映画・ドラマは違うんだよ
演劇だと客席にはっきりきこえるよう、大きな声で聞きやすく演技するけど、
役者に密着して撮影する映画などでは、より実像に近い声で演技する。

新劇出身の役者がよく悩み驚くところだ
971風の谷の名無しさん:04/05/14 02:35 ID:PKa1j4Rv
んなこたねーよ
972風の谷の名無しさん:04/05/14 02:36 ID:HmL00ai2
なんだこいつら
キモイ
973風の谷の名無しさん:04/05/14 02:36 ID:n57K0iQ/
はぁ
974風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:WLXGjZx7
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
975風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:PKa1j4Rv
展開はえーなオイ
976風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:CHvu9GMI
お兄ちゃんが好き
977風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:b4QLoPxl
むず痒いなぁ〜
978風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:XRrUcfR/
実況にはいれない
979風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:fhY3Gk6o
告白キター!!!
980風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:mHIO6Z3e
七夏は魔女だな
981風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:jnNyezMK
ふぉぉぉぉぉぉ!!!
982風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:wAi2yeLL
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwww






(;´Д`)
983風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:ttk1FGak
キモイ
984風の谷の名無しさん:04/05/14 02:37 ID:WLXGjZx7
次は?
985風の谷の名無しさん:04/05/14 02:38 ID:sojJOU7S
なのかカワ(・∀・)イイ
986風の谷の名無しさん:04/05/14 02:38 ID:7KZU8d/Q
ご冥福を
987風の谷の名無しさん:04/05/14 02:38 ID:g+6w0Ada
俺もお兄ちゃんが好き!って言われたいなぁ〜。
妹いないけど。
988風の谷の名無しさん:04/05/14 02:38 ID:aaegwoPw


彼 女 に 告 白 し ち ゃ え ば い い じ ゃ ん
989風の谷の名無しさん:04/05/14 02:38 ID:sojJOU7S
陳腐な萌えウニメとは一味違うぜ
990風の谷の名無しさん:04/05/14 02:38 ID:ei73bTL3
オレも妹が好きだ。
でももうすぐ結婚してしまうヽ(`Д´)ノウワーン!
991風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:19F4ERs2
>>987
妹に「やだぁおたくー」なら言われたことあるぜ(´A`)y-~
992風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:7KZU8d/Q
>>987
俺もお兄ちゃんが好き!
993風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:WLXGjZx7
次スレ


“本当の妹に本当の恋をした” (番組コピー)
950を踏んだ方は、次スレを建てて下さい。

公式サイト
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/koikaze/

テレビ朝日 全12話放送予定 
毎週木曜日26:12〜26:42(日によっては変更あり。要確認)
キッズステーション 全13話放送予定
毎週月曜日24:00〜24:30,28:30〜29:00,毎週日曜日25:00〜25:30

原作 吉田基已
講談社隔週刊誌『イブニング』に隔号連載中。

★前スレ
恋風 逮捕8日目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083856201/
994風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:lLYuhcsI
もっと主人公が押井守作品に出てくるような
人生を達観しつつ諦観してるオッサンが良かった
995風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:BLh49oAw
うーむ。。。






兄貴の中の人、相も変わらずいい演技してんなあ・・・
996風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:HmL00ai2
つまんね
997風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:lWfBkm5f
おりおりおw
998風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:aaegwoPw
ブラザーコンの刑ワロタw
999風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:7B4eSDWQ
あんなお兄ちゃんには好きなんて言いたくない
1000風の谷の名無しさん:04/05/14 02:39 ID:WH2k7W6I
ワラタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。