マドラックス(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼェゼェ

マドラックスじゃなくてまどらっくそって言われてるぽいので
スレ立てました。さてココはアンチでしょうか?それともはぁ?はぁ?スレでしょうか?

2風の谷の名無しさん:04/04/27 02:11 ID:bdwL7POe
しらねーよ莫迦
3風の谷の名無しさん:04/04/27 02:12 ID:moRONvSg
電波ですから
4風の谷の名無しさん:04/04/27 02:15 ID:zMFBwMM+
糞じゃなくてマシモイズム
5屑野郎:04/04/27 02:16 ID:Evfg3wX4
俺はむしろこっちに在中するね。

ほんとハァ?ハァ?アニメだよ。
全然意味わかんねー 見ててストレス溜まるよな

あとかっこいい演出ってのを履き違えてるな。
はっきり言って全然かっこよくないですよ?(プゲラ   って直に言ってやりたい。

ビバップ見て勉強しろ! かと言ってパクられても困る・・・  見るな!

こんな感じでいいですか?>1
6風の谷の名無しさん:04/04/27 02:29 ID:0BnRphYP
窓タン(*´Д`)ハァハァ
7風の谷の名無しさん:04/04/27 02:36 ID:PuWVVUAu
さっそくいい具合に混合スレになってきましたよ。このアニメに3つもスレがあるなんてモターィナイですから
それにしても>>6が初めてのはぁはぁだとはみんなよっぽど欲望より鬱憤溜まってますね
81:04/04/27 02:37 ID:PuWVVUAu
>>5
はい結構なお手前です
9風の谷の名無しさん:04/04/27 02:41 ID:4FVKTeeD
>>7
3つってココと本スレと、あと何処の事?
ガイドライン?
10風の谷の名無しさん:04/04/27 03:09 ID:PuWVVUAu
>>9
ガイドラインにあったのそれは知らなんだよ。
アニメ板の注意事項にある乱立を防ぐために基本3スレセットでヨロシクとあるでしょ
3つ目ってそれです

11風の谷の名無しさん:04/04/27 03:20 ID:G7kuzK9h
情報の中で生きる
個人が消える
それを操る変な組織
電波少女達
12風の谷の名無しさん:04/04/27 04:02 ID:4FVKTeeD
>>9
そういう意味か。orz
「3つもスレがあるなんてモターィナイですから」 => 「3つもスレが有るんで
それぞれを有効利用しないともったいない」とミスリードしてた。

ついでだから関連スレまとめとくか
本スレ(10)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082999713/
ヤンマーニのガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082270857/
【NOIR】大学生ならMADLAX見るだろ?【.hack】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077937117/l50
(DAT落ち?)ヤンマーニはセクシィ可愛い
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082492998/
1312:04/04/27 04:09 ID:4FVKTeeD
>>9 じゃなくて、>>10 だった。('A`) rz
ヤンマーニが無かったショックから立ち直れてない。
14風の谷の名無しさん:04/04/27 05:45 ID:OtyjMcTy
>>13
肉まんを食べる窓タンが見れたんだからいいじゃないか。
15風の谷の名無しさん:04/04/27 07:48 ID:1q9Qqu4E
ヽ(`Д´)ノナンデヤンマーニナインダヨー
16屑野郎:04/04/27 09:46 ID:Evfg3wX4
とりあえず1話の安っぽくてチープな演出はこし抜かした。

なぜか知らんがオサレドレスに着替えて変なポーズ(オッサレオサレ アハンハン オサレメサレナ!
たぶんスタイリッシュな演出のつもりなんだろうな・・・

んで部隊長っぽいオッサンが銃乱射 乱射中に銃口の狙いをゆっくり定めるヒロイン

バーン 一撃

部隊長に近寄るヒロイン
部隊長「う・・・美しい」ガクッ             やっすぅぅぅぅぅぅい!  間違いねえ 糞だ糞!
17風の谷の名無しさん:04/04/28 02:59 ID:9UwNQzfP
なんか今日は,hackしてたね
18風の谷の名無しさん:04/04/28 03:04 ID:OeP6TMkh
ヤンマーニモードの窓たんは無敵。
むしろ弾の方が避けていきますよ。
191:04/04/28 03:10 ID:9UwNQzfP
>>12
わかりにくくてどうもでした

>3つもスレが有るんで
>それぞれを有効利用しないともったいないとミスリードしてた。

今回放送終了してもまだ此処、活かされてないね。二つしかない片一方しか使われてないよ。



20風の谷の名無しさん:04/04/28 04:22 ID:5760uJdZ
マドロックを思い出した。
川崎球場が懐かしい。
21風の谷の名無しさん:04/04/28 07:01 ID:c4NuvOcr
川崎球場といえば外野の流しそうめんに雀卓
22風の谷の名無しさん:04/04/28 11:48 ID:iPxk5p0S
そして試合とはまったく関係が無いタイミングで外野からあがる歓声
(競輪場が見えるんだわ)
23風の谷の名無しさん:04/04/28 23:47 ID:KWFCpEXT
川崎窮状か。
うどんが美味かったなあ。
自由席券でバックネット裏の指定席座ってたけどなーんも言われなかったなあ。
24風の谷の名無しさん:04/04/29 14:31 ID:JAHdOp8X
レティシアたん(*´Д`)ハァハァ
25風の谷の名無しさん:04/04/29 21:05 ID:4C+ARUxc
実況見事にヤンマーニだけだった・・・・
26風の谷の名無しさん:04/04/29 21:18 ID:2kFP6zF8
>>1
やたらにスレ乱立させルナ
自分で削除依頼出しとけ
ちなみに本スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082999713/
27風の谷の名無しさん:04/04/30 08:06 ID:ZFojgwdE
ここハァハァスレじゃないの?
28風の谷の名無しさん:04/04/30 10:18 ID:aar8fmnC
>>1が言うには、アンチ+ハァハァの統合スレらしい。
29風の谷の名無しさん:04/04/30 10:24 ID:F3IMDpJC
マドラッ糞としか言いようがない駄アニメ
30風の谷の名無しさん:04/04/30 23:56 ID:2HItKjlz
乱立ってまだ本スレとこれしかないわけだが?
31風の谷の名無しさん:04/05/01 00:36 ID:2J8Bu6wC
マドラッ糞
32風の谷の名無しさん:04/05/01 00:39 ID:uwM1gfPM
>>26
沈んだのや他の板にはあったわけか
33風の谷の名無しさん:04/05/01 01:14 ID:H7aZPbHU
バナッ
34風の谷の名無しさん:04/05/01 19:55 ID:b/75a/lZ
「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

 このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

 ですから、今回のスレッドの>>2にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

 しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
 だから嫌なんです。
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ    
    |   `ー--‐i'´
35風の谷の名無しさん:04/05/01 20:42 ID:bOrW0YPu
こんな所でトミノえもんが見られるとは思わなかった
36風の谷の名無しさん:04/05/02 01:32 ID:zUaBg8B/
保守あげ
37風の谷の名無しさん:04/05/02 01:42 ID:RQ2cj+5l
いやーバカにするにもアニメの内容が無さ過ぎて語ることもないや
38風の谷の名無しさん:04/05/02 01:48 ID:vY4mDQwY
>>37
馬鹿はお前だろ
39風の谷の名無しさん:04/05/02 01:49 ID:yG0kxGEi
大体、ヤンマーニでググってヒットする公式ページって何だよ。
製作側もネタで作ってんのか?
40風の谷の名無しさん:04/05/02 02:29 ID:SZxEKo5W
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
41風の谷の名無しさん:04/05/02 17:14 ID:QMp4eCOt

    _, --───--、
   /           \
  l. rー--、____, --、ヽ
.  |. lr、  −- i - ‐ ,-、 ).|
.  |. lヘ二_)爪匸,二ノヽ) |
 「l,/ ヽニ・ニハ ハニ・ニフ 「ヽ
 レll.   / | | \    |リ|
  l l   /   | l   ヽ  l l l
  lト     =し=     |_レ
    lヽ  r-〜ー-、  / |
.   l ヽ    个    /  |
   |\ ヽ ___ノ /|
42屑野郎:04/05/02 18:41 ID:l2SRuw0R
絵:大したことなし
ストーリー:駄目
キャスティング:知らん
43風の谷の名無しさん:04/05/04 01:04 ID:Y3BV1Cgk
age
44風の谷の名無しさん:04/05/04 01:56 ID:Y3BV1Cgk
明日の今ごろはどう言われているのか楽しみだよ
45風の谷の名無しさん:04/05/04 01:59 ID:1Hhd5z0I
>>39なんの。
某百合アニメは「鼻アニメ」でググッても公式がヒットしたぞ。
46風の谷の名無しさん:04/05/04 01:59 ID:H9MMoNRD
ハァ…(´д`)なんかなぁ
47風の谷の名無しさん:04/05/04 02:01 ID:iRezrTOt
吐き気がするほどのつまらなさに記念カキコ。
48風の谷の名無しさん:04/05/04 02:02 ID:g88fEuzB
クソアニメ記念カキコ
49風の谷の名無しさん:04/05/04 02:41 ID:gGK5m2fx
ごるご13の改悪あにめ
50風の谷の名無しさん:04/05/04 02:53 ID:Y3BV1Cgk
>39
某百合アニメは「鼻アニメ」

一体一体なんなんだ?そのアニメは

>>49
007の女性版アニメともいえる
51風の谷の名無しさん:04/05/04 03:53 ID:4aauTOYA
>>45
某カギメは「顎アニメ」でトップだな。
52ごるご13:04/05/04 09:54 ID:gGK5m2fx
       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /       `ヽ
     /rヽー----ーヘ. |
     |/ヘニヾ ツノヘゝ;|    ________
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h  /
  .   {||   /´ | |`ヽ  ||}  | ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
     .|j /. rl_.h ヽ |j < ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
      |ヽ  ,r-ー-、 /|   | ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
       \ 个 /    \
         `''''''''         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53風の谷の名無しさん:04/05/04 15:29 ID:ixGCWjfl
ホント、マドラッ糞ってのがしっくりくる糞アニメだな
話にもキャラにも、引き付けるものがまるで無い
54風の谷の名無しさん:04/05/04 17:00 ID:4aauTOYA
>>53
実況板見て出直してきな。
55風の谷の名無しさん:04/05/04 17:31 ID:ixGCWjfl
>>54
ヤンマーニを連呼してるばかりで、作品同様中身がないじゃんw
56風の谷の名無しさん:04/05/04 17:46 ID:3KOeLSSB
>>39
おおー。鼻アニメだ鼻アニメ。
しかもやたら顔同士が近付けるから、あの鼻が相手の顔に
突き刺さらないかドキドキしてたよ。
57風の谷の名無しさん:04/05/04 19:31 ID:ivxU0aNL
まぁヤンマーニが無かったら見る価値ないからな
58風の谷の名無しさん:04/05/04 19:55 ID:Q7X/YMct
このアニメつまんない
59風の谷の名無しさん:04/05/04 23:11 ID:Y3BV1Cgk
>>59
>>39
          //  / /    ヽ∨/://     .:/   | | | .:|
           ///`メ、 /! |  i l |/://    .:/   | | | .:l .!
      /  /// | /! |\ |  | | |:///   ..:/.:   ,'  | | .:,' .:,′
    /  / /|/ | / | | | l|  | | |//! .:  ..:/..:.  /  / .:j / /
    /  , '  //^〉 | | | | !/| /刈///! :: ..:/..:..: / /  //:./
   / /   rイ i || |  lヾミ、/|/ /l/  \.:...:./..:..:. ./..:/:. .://::/::...,
   / /   i  | || |  ヽ|`ヽ`=      `く..:..:..:../..:/.:.:.//:./..:../
  / /  /|  ! lハ!    ヽ ,     、  `ヽ/〈/.:.:.//:./..:../..:
  / /  / ト-L} l | !    /        ヾミ、,,__ ///:./川:/..:..
 / 〃/ !! |   | l |      \        ` ̄^/ /.::/゙二ヽ;.:..:
 |││ || |  | | |      〈_          // .:.:/ト=く} }..:
 |⊥⊥,, || |  | | |     riヽ`          //  ..:/丿__ /..:..
'´       `┴ 、 l/ l l     | |         //   ..:/ニ- '1..:..:..:
  ____ノ⌒ヽ、 `、 l l    丿ヽ、___ ... --‐ /〃 ..:..//..|..:..:|..
60風の谷の名無しさん:04/05/05 00:35 ID:ijEsKprq
マドラックス見て鳥肌が立ちました。
何このアニメ?かっこよすぎ!!最高!!!
61風の谷の名無しさん:04/05/05 00:36 ID:ijEsKprq
つまんないのはマドラックスじゃなくてお前の人生だろw
マドラックスに八つ当たりしてんじゃねえよw
62風の谷の名無しさん:04/05/05 01:13 ID:pjYEmg5R
うん、たしかにマドラッ糞を楽しむことが出来るオマエの人生はとても幸せだったんだなと思う。
あの古臭いセンスを受け入れることが出来るってことは40過ぎのオッサンだと思うが、
いい年して深夜アニメ観て勃起すんなよ?
63風の谷の名無しさん:04/05/05 01:33 ID:GUYhUoqm
2chのスレが楽しいから見てるとか言ってる奴は知障。
64風の谷の名無しさん:04/05/05 01:38 ID:1FYN8QtT
俺の月曜日を返せ
65風の谷の名無しさん:04/05/05 01:46 ID:ijEsKprq
>>62
22歳ですよ。Noirに続く名アニメです。
66風の谷の名無しさん:04/05/05 02:53 ID:jpPZ1I2H
>>60-61
これまた乱暴な釣り方だなオイ
67風の谷の名無しさん:04/05/05 03:16 ID:iy/+5E8e
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|          この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
68屑野郎:04/05/05 04:16 ID:LmmkZj2D
つまんねーもんはつまんねーよ。薄っぺらなんだもん
まあ、まだ2回しか見たこと無くて、こんな事言うのは間違ってると思うが・・・

なんだろ?なんて言えばいいんだろ?  正直ヤンマニーとか言うの抜きで
何処に見るだけの価値を見出して良いのか理解に苦しむ。

あ、ちなみにマド糞面白いって言うやつでカウボーイビバップ見たこと無いってやついたら見とけ。
中身がブ厚いから。 いや、マジに。

恐らくビバップ好きでマド糞も同じぐらい好きって奴はいないと思う。
69風の谷の名無しさん:04/05/05 11:33 ID:yG5MmMp6
同じくらいとは言わないが、好きで見ているぞ。

それにしてもちっとも盛り上がらないね、ココ。
70風の谷の名無しさん:04/05/05 11:35 ID:j9/hivM0
んにゃ、ビバップも中身は薄い
演出のカッコつけ方が上手いだけ
71風の谷の名無しさん:04/05/05 12:16 ID:eC6A3eo4
もりあがらないっつーか
本スレで文句言ってりゃ済んじゃうようなアニメだし・・・
72風の谷の名無しさん:04/05/05 13:54 ID:jpPZ1I2H
>>69
真下作品のアレさ加減は今に始まった事じゃないしなぁ・・・
73風の谷の名無しさん:04/05/05 15:34 ID:+AxymvKV
          | |\
       ー | |─\ 
     /       \
   /    肉    \
   |  ____  ___ 、 |
  | ヽ● ノ| |ヽ● ノ  |  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
  |     / ヽ      |  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
  |     (●●)     | ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
  | / /⌒\  \  |  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   \  |   ○ |    /
    | \ \ _ / /|
  _/|   ̄     ̄  |\__
74風の谷の名無しさん:04/05/05 15:55 ID:gAbFBrHN
マ  ド  ラ  糞  厨  が  暴  れ  て  ま  す

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080984701/153-162
75風の谷の名無しさん:04/05/05 17:08 ID:jpPZ1I2H
>>74
中身の無い駄ウニメ同士の争いは醜い限りだな
76屑野郎:04/05/05 20:13 ID:LmmkZj2D
>>70
うん、PCの電源切って就寝する為ベットに横になりながら
「すこしビバップマンセー気味に書きすぎたかな・・・」と思ってた。w

ま薄いつったってマド糞とは比較になんねーがな。
ブ厚いってのは攻殻みたいなアニメの事言うのかな?
77風の谷の名無しさん:04/05/05 20:33 ID:jpPZ1I2H
もういいからレスすんな、帰れ
78風の谷の名無しさん:04/05/06 01:42 ID:Xhw6oJfG
age
79風の谷の名無しさん:04/05/06 01:47 ID:oWuEA55M
>>62
俺は17だが十分楽しめる。
ほとんどアニメ見ないけどな。
80風の谷の名無しさん:04/05/06 01:51 ID:kduzUMOa
俺も17だがこのアニメにはさっぱり魅力を感じない。
81風の谷の名無しさん:04/05/06 01:58 ID:+EoEnVUo
アニメの雰囲気を楽しむっていうのなら解る
人格批判をしたい訳じゃないけど
内容がおもしろいって香具師は一体何処を見ておもしろいと思ってるんだ?
もし作画が著しく崩れても見続けられるか?
82風の谷の名無しさん:04/05/06 02:04 ID:k8hTjnfa
漏れは57だが、このアニメにはヤンマーニ以外感じない。
83風の谷の名無しさん:04/05/06 08:00 ID:7FNU/u89
厚いだの薄いだの…

ティッシュと厚紙とダンボールくらいの差しかないだろ。
84風の谷の名無しさん:04/05/06 16:33 ID:GeaXOo+Q
ようやく見たけど

なんか激しく動かないアニメだな。
85風の谷の名無しさん:04/05/06 16:34 ID:YOAK4Vhx
やんまーにやんまーに
86風の谷の名無しさん:04/05/06 16:38 ID:NHuNS9bG
ヴァネッサたん、はあ〜はぁ〜
87風の谷の名無しさん:04/05/06 18:35 ID:JQw3ggp9
マドラックスひらめ顔でキモいっす('A`)
88屑野郎:04/05/07 00:03 ID:lBMhoyK/
私の名前はヤン子♪
私の名前はマニ子♪

ふたりあわせて(ry

俺は26だがこのアニメの世界観にはついていけない。
絵で言うところのピカソの変なほうの絵みたいなもんなんかな?このアニメは・・・
受け入れられづらい芸術みたいな。
89風の谷の名無しさん:04/05/07 03:14 ID:Wn/SuWKW
テンポにイライラするのでついていけない
普通にアニメ作りが下手
90風の谷の名無しさん:04/05/07 08:19 ID:2LI/uwtg
>>88
まあそんなものだろう。
監督いわく、見る人を選ぶアニメらしいからな。
俺は見事にヤンマーニにハマったが(w
91風の谷の名無しさん:04/05/07 08:53 ID:tcp7ropW
これが芸術とはねぇ…ハハハ(苦笑い
92風の谷の名無しさん:04/05/07 16:25 ID:ni0ZcTFR
こんな、キチガイ電波アニメの電波を受信できる奴なんて
作品同様、精神が病んでるんだろうなぁw
93風の谷の名無しさん:04/05/07 17:31 ID:S+a2avqL
     ,_,..,ィヽ,、
    /;;::r‐〜-ミ、
  4~/へi::::::;/,ヘミ7
  '-l|<>|:::::|<フ1|i'   狂気へのいざない。
   l! '" |::::l、~`リ    なんという果てしの無さか。(2話)
    ヘー;";::i:::ヾノ

    `丶:;;;:::_ノ
94屑野郎:04/05/07 18:45 ID:lBMhoyK/
これが芸術とはねぇ…ガハハ(大笑い

女っ子のダチ2人も「こないだ見たけど全然意味わかんない」って言ってました。

ところでココの住人(アンチヤンマニスト)はどんなアニメ見てるん?
まあ見てる?と言うよりは好きなん?
95風の谷の名無しさん:04/05/07 19:02 ID:ivLgxk53
自分の好きな他作品の名前を出して叩かれたら嫌だから出さないよ。
でもこのアニメを芸術とか言ってるやつらはかなり電波浴びてるな・・・。
96風の谷の名無しさん:04/05/07 19:58 ID:7ohbSHum
ヤンマーニがある1話以外糞だよ。
5話もちょっとだけヤンマーニあったけど、短すぎ。
97風の谷の名無しさん:04/05/07 20:37 ID:S+a2avqL
ベンジャイ。

あと、わからないのは、ストーリーのパーツがまだ全て出揃ってないんで当たり前。
そろそろ、真下アニメの構成手法ぐらい学べよと。
最終回ぐらいに出揃って解釈の正解も提示されるんで、その後に見直して
まだ各パーツの意味がわからんのなら白痴決定。
これで、ええんか?>>94
98風の谷の名無しさん:04/05/07 20:40 ID:R+siNExD
>>96
3話もあっただろ…盛り上がりに欠けるが。
99風の谷の名無しさん:04/05/07 20:41 ID:ni0ZcTFR
5話もやって、なお訳分からんのは構成うんぬんじゃなくて
ただの、糞脚本、糞演出なだけだろ
100風の谷の名無しさん:04/05/07 20:42 ID:tcp7ropW
ベンジャイも最終回まで観てもワケわからんかったな〜w
101風の谷の名無しさん:04/05/07 21:38 ID:o5TA72Tl
脚本、黒田洋介だからちょっと期待して見たんだが・・・これはハズレかな。
やっぱり当たり外れ大きいんだな、黒田脚本。
10297:04/05/07 22:41 ID:S+a2avqL
>>99
いや、俺も聖都すら出てきてないんで、大部分はわけわからんよ。(窓の部屋の
絵本の断片とか、変態仮面の真の目的とか、12年前に何があったかとか。

で、構成云々な話は、ベンジャイの構成を考えてみろよ。
ヴォルクの過去がわかるのが8話、レイラが旅に出てる理由が明示されるのが10話、
ヴォルクとクロスが兄弟だとわかるのが12話、ネイがふたなりだとわかるのが13話。
真下構成は、最後の方まで見ないと意図が不明な部分が多いぞ。
逆に、最終話あたりの解答を頭に入れて見ると、笑えるほど単純な話だぞ。
5話程度で訳判らんとかいってるヤシには、真下をナメるなと言いたい。

>>100
たいていの事ならわかるが、何か質問有る?w
103風の谷の名無しさん:04/05/07 23:08 ID:7ydvkSPK
何であんなアニメ作ったんですか?
104屑野郎:04/05/07 23:17 ID:lBMhoyK/
>>97
あ〜・・・そのー・・・なんと言ってよいやら。
まあ結局は俺の肌に合わないって事なんですかねぇ?
ノアールも黒田&真下だっけ?
あれは結構見れたんですが便ジャイとマド糞はどーも受け付けません。

つか、このアニメの何が気に入らないって訳の解らなさもそうだが
安い演出、これがたまんなく嫌嫌。

第1話のドレス着て軍曹撃った後の「う・・・美しい」ってやつで
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ナンダコレ? ってなった。
あのチープさは今でも記憶に残る・・・

マド糞支援者から見るとアノ場面(演出)ってどーですか?
105風の谷の名無しさん:04/05/07 23:23 ID:7ydvkSPK
>>97
あのウニメを最終回まで真面目に見てられる香具師なんざ真性真下信者だけだろうな。
106風の谷の名無しさん:04/05/07 23:37 ID:NrdVcMck
>>104
俺も同意見。
作品全体に漂うダサさが殺意を抱くぐらい嫌!
107風の谷の名無しさん:04/05/08 00:47 ID:wesZbz8p
>>104
NOIRは黒田じゃなくて月村了衛
108風の谷の名無しさん:04/05/08 00:54 ID:NlHgOzL0
ここで叩いてる人たちは、ダメ作品を笑いながら楽しむという事が
出来ないみたいだな。
特にコテハン名乗ってるクズは、独特のオサレなふいんき(←なぜかry)が
わからないようだが、そんなの当たり前。
面白くないものを、いかに面白おかしく語り合えるか。
それだけがネタアニメの楽しみ方ってもんだよ。
10997:04/05/08 01:14 ID:Hpb778ew
>>103
Noir と .hack//SIGN がそれなりに売れた理由を勘違いして作ってしまった……
という辺りかと推測。

>>104,>>106
あの辺りは、本編とは全く関係ないサービスカットみたいなもんだから、
素直に超演出だなとか思ってみればいいかと。
作品に漂うおされなふいんきは、監督の年齢とタツノコ出身という事からお察し下さい
と言ったところかと。好き嫌いは別にして。
自分的には、音楽と超演出とおされなふいんきと謎解きが楽しめるんで、結構お得。

>>105
最後まで見ると、何か有るんではないかという期待で見続けてました。
結局、最後まで付き合った特典はネイがふたなりだと判明した事でしたが……
きっと今回も、意表をつく特典付きなんで、期待して見るよろし。

>>108
99%同意。ノシ
110風の谷の名無しさん:04/05/08 01:37 ID:tHcrwVnk
なんつーかアニメをネタとして観ること自体が俺には信じられん。

色々あって八話までは見続けようとは思うがそれでも話として面白くならなければ勿論切る

今の所俺的評価はストーリーが一応わかる分ROのがマシって感じ。
111風の谷の名無しさん:04/05/08 01:39 ID:hKBc+nt2
ヤンマーニ中は弾が一切、当たらないというのが素晴らしい。
112風の谷の名無しさん:04/05/08 02:05 ID:xNt0KSwV
弾が当たらんのはきっとあれよ。無敵コマンド使ってるんだよ。
113風の谷の名無しさん:04/05/08 02:12 ID:rS9C6HDg
>>109
つまり小説で言うところの門田泰明「黒豹スペース・コンバット」のように
トンデモアニメとして観ろってこと?
それにしたってトンデモ具合が足りない気がする、なんか普通すぎ。
っていうか、何を見て笑えばいいのやら‥。
114風の谷の名無しさん:04/05/08 02:34 ID:y22ZNvUf
ネタとして楽しめと言う人間が、なぜアンチスレにまで来て
必死に擁護するんだろう?・・・
俺には真性信者にしか見えん
115風の谷の名無しさん:04/05/08 02:53 ID:GHHp29NJ
やっぱりこの作品、意味わからない人多いんだね。
私も何となく見てて先が気になるから毎週見るけどサパーリ意味わからないよ(汗
11697:04/05/08 03:26 ID:Hpb778ew
>>150
なんだ、またヤンマーニかと思って油断してスクロールしててワロタ。
11797:04/05/08 03:41 ID:Hpb778ew
よくわからんが、とりあえず誤爆。
ついでだから
>>113
トンデモじゃなくて、狙ったわけじゃないのにこの演出なのに価値があるわけ。
本人はいたって真剣に作ってる・・・と思う。
>>114
アンチじゃなくてアンチ+ハァハァ統合スレ。
118風の谷の名無しさん:04/05/08 04:18 ID:rS9C6HDg
>>117
待て、トンデモ本の作者達だって真剣に書いているはずだぞ?
キャラ絵のヘタレ具合とかも含めてダメアニメとして楽しめって事なのかな‥。
119風の谷の名無しさん:04/05/08 09:36 ID:Xy4wfbCU
何だよ、結局ネタアニメとか超演出とかそんなありふれたところかよ。くだらね。
素で真面目に作品の面白さ、楽しみ方でも語ってくれるのかと思ったのに。
他人を白痴呼ばわりとかたいていの事ならわかるとかほざいてる割に下らないな。
あといつまでも数字コテなんか引きずらなくていいよ。
120風の谷の名無しさん:04/05/08 09:39 ID:Jbtu9v9o
>>119 楽しみかた
実況スレでヤンマーニ。これ以外に考えられない。

121風の谷の名無しさん:04/05/08 11:16 ID:QCTf4n1u
 ・− ,(ゝ、  ・−  ヤンマーニヤンマーニ
ー=y; ((ノりヾヽ ヤンマーニヤンマーニ
   \(゚д゚从 ヤンマーニヤンマーニ
・− .ノノ| y |\;y=‐ ヤンマーニヤンマーニ
 ・− /   \  ・− ヤンマーニヤンマーニ
  /~~~~~~~~~/ ヤンマーニヤンマーニ
    ・− ヤンマーニヤンマーニ
122風の谷の名無しさん:04/05/08 12:27 ID:mX7cMx5q
ベンジャイの後継ウニメなんだから内容なんてあるわけない。
NOIR? そんな昔の事は忘れろ。
これはヤンマーニを楽しむ雰囲気ウニメだと言う事に早く気付け。
ベンジャイはウニメ史上に残る神駄作だったが、窓はヤンマーニを除けばそれ以上に糞だ。
サッパリ意味がわからない。展開を追っていては理解できない。感じろ。
ヤンマーニを楽しめ。それが出来ないなら見ないほうがいい。
123風の谷の名無しさん:04/05/08 14:23 ID:YxW2oHWv
忘却はその電波を受信できる人には楽しめるアニメ

マドラッ糞は電波を受信できても外国語放送なので訳分からんアニメ
124風の谷の名無しさん:04/05/08 15:04 ID:/Z2wMjhh
意味がわからないのは当たり前だ。
判断する情報がないからだ。

しかし、ほとんどの場合は少なからず存在する。
理解力のなさ、頭の悪さがあると理解することはできない。

おそらく意味わかんね〜連呼するタイプのアニヲタは、
センター試験レベルの現代文ですら5割も取れなく、
理解力も無いので、物理や数学などは不可能なんだろう。

現代文と同じだ。読解力がなければ文章すらろくに読むことができない。
ただし、その文字を読むことはできる。アニメをただ見ることと同様にな。
ろくに考えようともせずに、意味わかんねぇといってるヤツは知能が低いことを実感しろ。
125風の谷の名無しさん:04/05/08 15:12 ID:riPGfQK+
って知能が高い人が言うかな〜。
126風の谷の名無しさん:04/05/08 15:16 ID:lwVO3hb1
ベンジャイはなあ。漏れなんかあのせいで画面に目と鼻のどアップが映ると怒りの発作が出るようになた
窓も正統派真下アニメとして動画枚数は限りなく抑え、持たない間を無理矢理BGMで化かし、
隙あらば目と鼻どアップを使って作画負担を下げまくるという超エコノミー設計
視聴者の怒りが頂点に達すると女装した監督自らオサレドレス着てヤンマーニすると何故かスレがヤンマーニ祭
スゲー笑えるんだが、これってアニメの楽しみ方じゃねえよなあ。
127風の谷の名無しさん:04/05/08 15:16 ID:YxW2oHWv
監督ゥ〜、こんな所に来てないで仕事してくださいよ〜

それと、表現したいことが視聴者に伝わらないのを
視聴者側に理解力、読解力がないせいにするのは
作り手として、無能なのを晒してる様なものですから
やめたほうがいいですよw
128風の谷の名無しさん:04/05/08 15:19 ID:db/RBhLk
やっぱ忘却と比べるよな
あっちの方が話題性や宣伝は上だが
129風の谷の名無しさん:04/05/08 15:20 ID:E042HNhA
五話も使ってストーリーが盛り上がらんのはこれいかに
130風の谷の名無しさん:04/05/08 15:56 ID:CwrOGkZ8
今までの最大ピークを迎えたのが1話Bパートのヤンマーニバトルだけであと下がる一方なのはこれ烏賊に?
131風の谷の名無しさん:04/05/08 15:57 ID:yxnM0Kdo
ベンジャイとどっちが面白い?(笑)
132風の谷の名無しさん:04/05/08 16:02 ID:lwVO3hb1
>129
本スレでもストーリー語る香具師はスルーされてるし
流石窓を正しく第四部と捉えてるだけあって、そっちに行ってもナニモナイ、ムダダ、
ということを皆よく理解している。ここ暫くそういう本スレに慣れていたので、絢爛や
忘却の本スレに行くと何だか懐かしい感じになったりしてしまう。
133屑野郎:04/05/08 17:09 ID:8Omp+HVi
まあ2回しか見てないからストーリーとかを批判する資格は俺にはないんだけどね・・・。
(2回見たつっても計20分ぐらい)
でもそんだけでも駄目なアニメってのは解るんだ。

>>124
お暇ですね、監督。
134風の谷の名無しさん:04/05/08 17:19 ID:q8Lkj/va
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
135風の谷の名無しさん:04/05/08 20:42 ID:MGalewL/
>>124
作品を評価する時にはまず視聴者に何を訴えているのかを読み取る事が不可欠であるが。
真下アニメは低学歴には理解できない程のすごい作品だったとは初めて聞いたよ。
136風の谷の名無しさん:04/05/08 22:11 ID:q8Lkj/va

    //  パンッパンッ
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒  何がヤンマーニだ!
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | <  本官が元祖だ!
         \  || |_( Y )_/ /   \______/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
              ̄ ̄ ̄
137風の谷の名無しさん:04/05/08 22:12 ID:bEgys4p9
メイドときりかしか見てない
138風の谷の名無しさん:04/05/09 01:51 ID:C9oEZWpW
ネタとしては面白いがアニメとしてはクソ
139風の谷の名無しさん:04/05/09 03:16 ID:6FKHnHvL

糞アニメ

140風の谷の名無しさん:04/05/09 03:45 ID:df3eowqA
真下監督のアニメは、きれいな背景・美術+特徴のあるうるさいぐらいの音楽をバックにして、かわいらしい女の子が思わせぶりなセリフを口にしつつ踊り狂うという、あるいみ非常に特化したアニメですな。

今期の作品では攻殻機動隊とプラネテス 、昔の作品ではカウボーイビバップ、少女革命ウテナ、Vガンダム、旋風の用心棒が大好きな私が、マドラックスに夢中になるのは変なのか?
「ビバップや攻殻のDVDや設定資料本まで買う人間が、マドラックスのような作品を好むはずがない」と友人に言われたもので。

自分は、ネタではなく本気で面白いと思っている。
と同時に、つまらないと思う人が沢山いるのもよくわかる。
141屑野郎:04/05/09 04:33 ID:ny6934dp
ネタにしようと見るのも苦痛になるぐらいの糞アニメ

>>140
ぶっちゃけありえな〜い!
変です!狂ってます!!
その良作の中にマド糞も入るんですか? ええ〜。
142風の谷の名無しさん:04/05/09 10:28 ID:xcXPFKXp
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/  >>135
      \  皿 /    普通の人は理解できる作品なので、その程度すら
      /    \    理解出来ない奴は低学歴と言ってるのでは?
   _  | | マシモ | |_..∬  低学歴らしい文章読解力だな、おい。
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
143風の谷の名無しさん:04/05/09 10:36 ID:7iRMX/3A
心の狭い人だな
色々な楽しみ方の引き出しがあったって良いじゃない
限られた見方・楽しみ方しかできないってのはつまらないことだぞ
144風の谷の名無しさん:04/05/09 10:37 ID:7iRMX/3A
>>143のは>>141
145屑野郎:04/05/09 13:32 ID:ny6934dp
>>143
いや、ギャグで言っただけなんで・・・ モウシワケネー
でも140の友達の気持ちが凄くわかる。

でも俺には到底理解できん・・・
146風の谷の名無しさん:04/05/09 13:41 ID:yKdZmnwg
>>142
>理解できない奴は低学歴と言ってるのでは?

結局言っていることが全く変わってませんが、君と僕のどこに誤解が生じてるのかな?
真下信者はネタとして楽しんでいる連中ですら我慢できないらしい。
必ず捨て台詞で煽っているあたり、信者の必死さを感じますな。
147風の谷の名無しさん:04/05/09 14:28 ID:mEJ45eN2
ここまでの粘着ぶりを見ると、マジで信者ではなく
工作員ではないかとうたがってしまう

そもそもこんな糞アニメに信者がいること自体信じがたい
ことなので、本スレでマンセーしてる奴の大半も、工作員
ではないかと思ってしまう
148風の谷の名無しさん:04/05/09 14:33 ID:3t/Ctye5
工作員とか信者とかいうレベルじゃない。電波にやられて
しまった人々、だ。あるんだよ、波長とか角度とか。
149風の谷の名無しさん:04/05/09 14:37 ID:/dfPPJSJ
いや、真下はある意味天才だと思うよ
ヤンマーニだって真下の糞みたいな作品じゃないとこんなヒットしなかっただろうし
150風の谷の名無しさん:04/05/10 00:50 ID:xEweC1mg
普段は「ネタとして(ry」とか言いながら見てるくせに
実際に信者が出てきたら必死に煽るんだな( ´,_ゝ`)プッ
151風の谷の名無しさん:04/05/10 00:52 ID:iLIaDKtY


今 期 最 低 の 糞 ア ニ メ   マ ド ラ ッ 糞

152風の谷の名無しさん:04/05/10 01:11 ID:mM22I1Fs
>>150
ネタとして楽しむことにケチつけてるのが信者だろ?
あとここはアンチスレですが何か?まぁ本スレの雰囲気ともあまり大差ないから仕方が無いかw
153風の谷の名無しさん:04/05/10 01:14 ID:fgVAQYPR
さ あ、 も り 上 が っ
                て
                  ま
                    い
                      り
                      ま
                       し
                       た
                        ・
                        ・
                        ・
154風の谷の名無しさん:04/05/10 01:42 ID:VJrRA/3A
>>402
ワロタ
まぁ、よく声の似た他人を連れてきたという設定でいくんとちゃうかな。
155風の谷の名無しさん:04/05/10 01:50 ID:wVLQlqqG
>>154
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )誤爆か?
156風の谷の名無しさん:04/05/10 01:52 ID:VJrRA/3A
アチャー
せっかくなんでつっこんどくと、>>152んなことはない。
信者(なのか?)は謎はたいしたことないのでまたりと待て&待ってる間
ネタでもとりあえず楽しんどけと言ってるだけ。
だいたい、真下アニメがふいんきアニメだというのは他の真下系スレでも
暗黙の了解事項で反論の余地が無い。
157風の谷の名無しさん:04/05/10 01:58 ID:mM22I1Fs
そんな寛容な信者がわざわざアンチスレにまで来て擁護しなくていいよ
だから真性と間違えられる。
158風の谷の名無しさん:04/05/10 02:10 ID:VJrRA/3A
だって、ここハァハァスレも兼ねてるんだよ。
元傭兵(妄想)メイド(*´∀`)ハァハァ
159風の谷の名無しさん:04/05/10 08:48 ID:foriAjZl
こんな映像がキモくて話がツマらんアニメは初めてだ!
160風の谷の名無しさん:04/05/10 10:13 ID:Q7xftFWe
>>159
おまいはラグナロクオンラインを見たことがあるのかと、小1時間(ry
161風の谷の名無しさん:04/05/10 11:46 ID:bbumdSHx
50歩100歩って言葉知ってる?
162風の谷の名無しさん:04/05/10 12:09 ID:5v0fdV4R
正直、桑島が出るから見てるだけー。
アクションがないと辛くなってくる・・・
163風の谷の名無しさん:04/05/10 12:47 ID:BUSrm2PT
携帯から記念カキコ
164風の谷の名無しさん :04/05/10 13:30 ID:suR5i1GA
とりあえず毎週ヤンマーニ♪すれば
2ちゃんでのみ話題になるのに
スタッフは空気嫁ないなあ
165風の谷の名無しさん:04/05/10 13:47 ID:wznSRH9S



         何 を い ま さ ら



166風の谷の名無しさん:04/05/10 14:09 ID:0SyzKbGp
なんでこんな糞アニメの本スレが、あんなに伸びてんだ?
そんな語る内容あるような作品か?
それとも工作員の自作自演・・・
167風の谷の名無しさん:04/05/10 14:45 ID:bbe1BVy6
      人
     (_ )
     (__)   ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
ハァハァ (・∀・ ;)  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
     (=====) ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
168風の谷の名無しさん:04/05/10 23:21 ID:xvuLBKFx
>166
あすこは窓じゃなくてヤンマーニの本スレな訳ですが何か?
169風の谷の名無しさん:04/05/10 23:34 ID:AMBrJFXg
マドラックスを語るスレはこっちでいいよ。
でも、語れるようなことはロクにないけどな。
こっちはノリに着いて来れないヤシがグダグダ言ってりゃ良いんだ。
170風の谷の名無しさん:04/05/11 00:20 ID:6beqbfXb
放送日age
171風の谷の名無しさん:04/05/11 00:49 ID:Q3gwHpY+
>>166
>>169
こっちはでだしは鈍かったがもう171か
172風の谷の名無しさん:04/05/11 01:44 ID:ZQ3hPVe8
お腹空いちゃった♪
173風の谷の名無しさん:04/05/11 01:56 ID:ZYPMfw6T
相変わらずつまんね〜な
いつになったら面白くなるんだよ
受信できない電波飛ばしまくってるし・・
174風の谷の名無しさん:04/05/11 02:02 ID:wsFYxRsF
なんとなく毎週チャンネル合わせてるだけだけど
打ち切られて違うアニメ番組になったと思った
175風の谷の名無しさん:04/05/11 02:05 ID:tTWr1QOR
ヤンマーニも来ないし…
ガングレDVDのCMが無ければモンスターの再放送見てるわ。
176風の谷の名無しさん:04/05/11 02:05 ID:6beqbfXb
ぶっちゃけ他作品のCMのが本編より面白かった
177風の谷の名無しさん:04/05/11 02:11 ID:uyOguGXA
いちおうPCやりながら見てたつもりなんだけど
他スレの議論に熱くなっちゃって気がついたら終わってたわ
178風の谷の名無しさん:04/05/11 02:16 ID:ZYPMfw6T
毎回毎回、つながりのないぶつ切りのストーリーに
加えて、すべての回で電波飛ばしまくりで訳分からん
ホント糞脚本だな・・
同じ底辺の争いだとしても、話が分かるぶんROの方が
なんぼかましだよ
179風の谷の名無しさん:04/05/11 02:19 ID:x1aOTAGU
ちょっと待てよ。
来週から面白くなるかもしれないだろう?
180風の谷の名無しさん:04/05/11 02:22 ID:6beqbfXb
>>179
そう思って見続けてもう6話目
……そろそろ切る
181風の谷の名無しさん:04/05/11 02:23 ID:tTWr1QOR
>>179
面白くなったらまた再開すればいい。と思う。
182風の谷の名無しさん:04/05/11 03:06 ID:GmCxd2e0
真下作品の場合、たった今観ている回が詰まらないと思える場合、
その先をいくら待っても意味は無い。
その時観ている正にその回がネタの宝庫というか墓場というかという事実をs(ry
183風の谷の名無しさん:04/05/11 03:18 ID:Q3gwHpY+
面白くなるまでまとうほととぎすだったか
この人物が嫌いでも見習おう(スタッフさんじゃないよ
184風の谷の名無しさん:04/05/11 03:23 ID:1CrLXJk6
テメエのパンツの方が遙かに生理臭いのに
お父さんのパンツと一緒に洗濯しないで!
と言っている様なアニメだな。
185風の谷の名無しさん:04/05/11 03:51 ID:z5r9Q2Ss
アヴェンジャーよりは面白いけどな
186風の谷の名無しさん:04/05/11 04:43 ID:X/C6tRnY
変にストーリーがあって、でも気に入らない作品より、
マドのほうがいいかな〜。
PC操作しながら、BGMがわりに垂れ流してると割とイイ〜。
真面目にきっちり見るのは当然辛い。

きっちり見るのは、
1年に一回はこういう作品でも受け入れられる精神状態のときが
あるからそのときかな。
187風の谷の名無しさん:04/05/11 14:10 ID:ZZf3NzzU
>>185
俺はアヴェンジャーの方がまだ面白かった
これは真下作品の中でもダントツの糞アニメ
188風の谷の名無しさん :04/05/11 14:40 ID:31ti/0Nb
今回の話は、お嬢の貞操の危機だったが、
危機感無くみれたのは、お嬢が凄く強いイメージがしたから・・・
ノアールのイメージがダブりすぎ・・・

アヴェンジャーは見るの途中でやめた。月世界観に魅力無し
189風の谷の名無しさん:04/05/11 16:39 ID:+FMUlyvg
あえて言おう
OPが暗黒太極拳
190風の谷の名無しさん:04/05/11 16:55 ID:aq0nHSgJ
話が分からんと言うより、分かったとしても大したことはないと思える。
絵本って「らせん」の日記みたいなもんだったのか?
やっぱり仮想世界オチか…
191風の谷の名無しさん:04/05/11 17:11 ID:4kOAuyqM
そういえばOPに戦闘シーンがないな、これ。
192風の谷の名無しさん:04/05/11 18:44 ID:qbfqHYvH
    真下新番カヨ  ヤンマーニ  わけわからん  ストーリー糞   簡単な謎だな  内容が無いよう
       ┝━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┥
                   ∩___∩   /)
                   | ノ      ヽ  ( i )))
                  /  ●   ● | / /
                  |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
                 彡、   |∪|    ,/
                  /__  ヽノ   /´
                 (___)     /
                   ヽ      /
                    /  /\ \
                   /  /    )  )
                  / /   (  \
                 (_/     \_)
193風の谷の名無しさん:04/05/11 23:23 ID:uyOguGXA
結局どこもロクな判断がねーじゃんw
194風の谷の名無しさん:04/05/12 01:26 ID:pIFtT0zz


なんらかんらいいつつもノワールと比較できる人はいいよ
こっちは未放送で再放送はAT−XにとられるはDVDは激高だわ、レンタルビデオはコピーガードされてるは
で似た真下作品の比較対象はベンジャイしかないよぉ
195風の谷の名無しさん:04/05/12 01:40 ID:Z4cp02E4
話安っぽいわ絵キモいわでぐちゃぐちゃですな
196風の谷の名無しさん:04/05/12 03:11 ID:pIFtT0zz
以外に良話あげ
197風の谷の名無しさん:04/05/12 04:05 ID:XO/V37O7
見逃した・・・
198風の谷の名無しさん:04/05/12 04:08 ID:pIFtT0zz
おしい。よりによって今回にかぎってはココ向きでない良作ダータのに
199風の谷の名無しさん:04/05/12 18:18 ID:95P9cHXh
あのナイフ野郎は操られてたんでしょ?
事情を知らないとはいえエリノアは相当のキティだな
200風の谷の名無しさん:04/05/12 18:25 ID:J+BJxkQv
  面白い        ←嗜好→        つまらない

タ ヤンマーニ



                             天上天下


性  忘却の旋律     ゴーダンナー
↓                    
    ダフネ                       ガンツ
        美鳥-花右京  恋風-爆裂天使
普     せんせいのお時間   プリキュア  ラグナロク
通    絢爛舞踏祭
に 攻殻SAC
201風の谷の名無しさん:04/05/12 18:52 ID:SpT1dvQ6
  面白い        ←嗜好→        つまらない

タ  忘却の旋律  ゴーダンナー ヤンマーニ


て  ダフネ
   天上天下                           


性      
↓                    
                          ガンツ
        美鳥-花右京  恋風-爆裂天使
普     せんせいのお時間   プリキュア  ラグナロク
通    絢爛舞踏祭
に 攻殻SAC

202風の谷の名無しさん:04/05/12 19:00 ID:NxKBuZu9
  面白い        ←嗜好→        つまらない
ネ                             忘却の旋律
タ                             ゴーダンナー
と                              
し ヤンマーニ  
て                             ダフネ
                              天上天下

属                             この醜
性      
↓                             ガンツ
                              美鳥-花右京
                              恋風-爆裂天使
                              プリキュア
                              ラグナロク
普                             せんせいのお時間
通                            絢爛舞踏祭
に アルス                        攻殻SAC
203ヤンマーニ♪:04/05/12 20:35 ID:lBGqPg2k

       ∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´Д`/"lヽ<  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
      /´   ( ,人)  \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
204風の谷の名無しさん:04/05/13 01:08 ID:ZoF33HqF
まだ爆裂天使のが観てて面白かった
205風の谷の名無しさん:04/05/13 01:22 ID:vLqYdKau
マーガレット萌え!
やっぱ桑島は(・∀・)イイネ!!
206風の谷の名無しさん:04/05/13 02:10 ID:PTLHj0CZ
  面白い        ←嗜好→        つまらない

タ   爆裂天使                    天上天下      
と   ヤンマーニ
し                             プリキュア  
て  
      ダフネ                               
↑             花右京            美鳥
属 忘却の旋律                  ゴーダンナー
性                          
↓                          絢爛舞踏祭   
             せんせいのお時間              
               
普                                恋風
通                                ガンツ
に   攻殻SAC                      ラグナロク

207風の谷の名無しさん:04/05/13 02:19 ID:PkqBJPVE
窓タン(;´Д`)ハァハァ
208風の谷の名無しさん:04/05/13 02:20 ID:PkqBJPVE
失敬、ハアハアスレじゃなかったのね(;´Д`)
209風の谷の名無しさん:04/05/13 02:28 ID:B+/C0BJz
いや、(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?と(;´Д`)ハァハァ両方有りのスレです
210風の谷の名無しさん:04/05/13 05:12 ID:iGSZ4n9L
           ‐=≡   ∧ ∧
          ‐=≡   ( ´Д`) ヤンマーニヤンマーニヤンマーニィエィェー♪
        ‐=≡ ____/ /_
      ‐=≡   / .__    \   .∩
      ‐=≡  / /  /    /\ \//
    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
      ‐=≡    /    /
        ‐=≡   |  _|__
        ‐=≡  \__ \
          ‐=≡ / / /            ((( ))) キモイヨー
``)       ‐=≡  // /              (;´Д`)
`)⌒`)    ‐=≡ / | /               ( つ つ
;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ                  人   Y
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)                 し´ (_)
211風の谷の名無しさん:04/05/13 21:52 ID:7HY/dU65
まさかこんなにもヤンマーニがツッコまれるとは。
ワロタ。
212風の谷の名無しさん:04/05/14 01:55 ID:hBJPjuKq
今日も俺は斑糞。
213風の谷の名無しさん:04/05/14 14:35 ID:QW8ACfit
真下アニメってそこそこ売れるんだよな。
ノワールも大ヒットではないが、そこそこヒットだし。
ドットハックもな。
アベンジャーは掛け値なしのクソだが。
一定数の固定ファンをがっちり掴んでいるんだろう。
マドラックスも小ヒットぐらいにはなる。



真下アニメの成功法則:成功のための優先順位はこうだ

背景、美術、音楽、キャラデザ、百合風味、決めポーズ、意味深にみえるフレーズ、オサレ、萌え、媚、電波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脚本、全体の構成、物語の整合性、伏線消化、戦闘リアリティ、兵器のディテール、心理描写
214風の谷の名無しさん:04/05/15 01:48 ID:+7T83OXp

 今 期 一 番 の 糞 ア ニ メ
215風の谷の名無しさん:04/05/15 04:01 ID:i0Xdfe8y
糞アニメには違いないが
一番糞はROだろ。
216風の谷の名無しさん:04/05/15 06:06 ID:y5AAFCFu
お前ら程度ではこのアニメの良さは後一ヶ月経たんとわからんよ( ´ゝ`) 
217風の谷の名無しさん:04/05/15 07:39 ID:/QJabtfE
良さがわかるほど落ちぶれたくない
218風の谷の名無しさん:04/05/15 08:09 ID:nwfC2qKn
まだバーンナップのが楽しく見れた
219屑野郎:04/05/15 10:47 ID:HzQfbeVz
>215
ROって何?
220風の谷の名無しさん:04/05/15 11:22 ID:lEhNaT8V
>>216
アベンジャの良さはあと何ヶ月待てばわかるんですか?
221風の谷の名無しさん:04/05/15 11:29 ID:3tCvX+lM
>>216
ノワールとアベンジャーの良さは後何年経てばわかりますか?
222風の谷の名無しさん:04/05/15 12:12 ID:1tUA23JK
ヽ( ゚∀゚)ノ ヤンマーニヤンマーニヤンマーニイェイーイェ
へノ   /        ヤンマーニヤンマーニヤンマーニイェイーイェ♪
  ω ノ
    >

    (д゚) ('A`) 隣の厨房は同じ歌 もう37564回も歌ってる
    (  )Vノ ) 始まる言葉思い出せず 最初だけずっと繰り返して
    | |  | |
223風の谷の名無しさん:04/05/15 14:04 ID:dIiw2qBu
>>216
監督ぅ〜、こんなとこで遊んでないで仕事してくださいよ〜
224風の谷の名無しさん:04/05/15 14:15 ID:sjoh82L6
>>223
やめろ、Madlaxをベンジャイ化させる気か?
225風の谷の名無しさん:04/05/15 15:19 ID:HIj3hk9x
ナッパもヤムチャも100位以下だから
226風の谷の名無しさん:04/05/15 16:56 ID:wVWoYdZY
   /"""""""""彡
   /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
  |  /  三三三 | 
  |  | ,,-‐‐  ‐‐-、| 
  | / 、_(o)_,: _(o)_,.| ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
  (6     .(、,)  |  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   | |   ____ ) ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   | |  /   /   ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   | \ 〈 __ヽ  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪
   |  \__  )
. /        \
227風の谷の名無しさん:04/05/16 07:52 ID:1NmqfRGU
 ・− ,(ゝ、  ・− 
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从      ー=y;_(Д´イ)<ダレダ!キサマハダレダ!
・− .ノノ| y |\;y=‐        |  |     
 ・− /   \  ・−      |_|
  /~~~~~~~~~/         く く 
    ・−
パン! パン! パン! パン! パン!
228屑野郎:04/05/16 23:05 ID:ULVLzr2t
本スレ14ももう終りに近づいてるが
13×1000+800の5割以上はヤンマーニなんだろ?どうせ
中身の薄いスレだぜ。 と
229風の谷の名無しさん :04/05/16 23:59 ID:nUclys3q
新キャラ「クァンジッタ」の登場はそろそろか?
230風の谷の名無しさん:04/05/17 00:00 ID:MacgcFXj
中身がないからヤンマーニでしか盛り上げらんないんだろ
231禿よりしぶといID:QMWA4W7W:04/05/17 00:02 ID:Q/cPFkRL
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>901
そんなもんメノリに決まってるだろ
232風の谷の名無しさん:04/05/17 04:33 ID:nCvAx7jZ
オレは真下信者ではない。でも、窓タン信者だ。
…だから、何を言っても所詮信者のたわごとなんだろうけども、
話のわけがわからないのは確かにそのとおり。
でも、じゃあなにがわからないのか列挙しろというと、
ここまでの話で解明できるハズの無いものばかりが列挙されるわけで、
「今わけのわからんものが、解明できないからつまらん」
という意見の場合が殆どに感じる。
たとえば、窓タンはなんでオサレドレスに着替えたのかなんていわれても、
一介の視聴者の中に現状で答えられる人間がいるわけない。
それをつまらないと思うのは勝手だしね。
今後解明されるのを楽しみにすればいいんじゃないかと思うがどうなんだろう。
このあとには、だいたい「真下アニメだから何も解明されずに終わる」といった内容のレスがつくんだろうけど。
とにかく、オレは普通に面白い。
今までのレスでかかれてたような、頭がいいとかわるいとかじゃなくて、普通に面白いよ。
なんだよ、結局「感性の違い」っとかいう適当な言葉で終わらせるつもりか。とか自分でも思うけど。
233風の谷の名無しさん:04/05/17 08:55 ID:fsSzaXv8
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  拍 手 |
      |____|
       ∧_∧ ||
      (*゚ー゚)||
      ι つ
      〜 |
       UU ,,
234風の谷の名無しさん:04/05/17 16:30 ID:MacgcFXj
しかしつまらない。
六話もやってるのに盛り上がったのは一話だけだし
235風の谷の名無しさん:04/05/17 16:59 ID:D1B5BlM1

いよいよ世紀の糞アニメ 放送日ですな
236風の谷の名無しさん:04/05/17 18:34 ID:h8N9hjVp
マダラグソが楽しみでウンコ漏らしそうですよ。
237風の谷の名無しさん:04/05/17 18:53 ID:XbIcJtg7
全話見ないでクソとかいってるヤツがクソなんだよw
君望の1話だけみてクソアニメといってるようなものだなwww
238風の谷の名無しさん:04/05/17 20:11 ID:2WTR+Hke
>>237みたいなのが定期的に来るね。
まぁいわばこのスレの燃料みたいなもんか
239風の谷の名無しさん:04/05/17 20:14 ID:nLLcVbpA
その割には加速しないね、このスレ。
240風の谷の名無しさん:04/05/17 20:22 ID:NcWSMp0v
本スレがすでにアンチスレみたいなもんだ
241テンプレ案:04/05/17 20:29 ID:qiN47kLK
>>240
↓これは、アンチじゃないだろう。

関連スレ
やっぱヤンマーニは最高だぜ!!!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084186290/
242風の谷の名無しさん:04/05/17 21:38 ID:ztlt7cBI
全話見ないとクソか分からないヤツがクソなんだよw
243風の谷の名無しさん:04/05/17 21:41 ID:fsSzaXv8
襟タンハァハァ('A`)
244風の谷の名無しさん:04/05/17 21:53 ID:tGIR/FDt


マ ド ラ ッ 糞 ! !

245風の谷の名無しさん:04/05/17 22:00 ID:3uJr4GMP
自分達が楽しめないからって楽しんでる人達を僻まないでください(´゚c_,゚` )
246風の谷の名無しさん:04/05/17 22:30 ID:tGIR/FDt
自分達が楽しめてるからって楽しめない人達を僻まないでください(´゚c_,゚` )
247風の谷の名無しさん:04/05/17 22:33 ID:5Epg7IQy
今日は窓タンの番だ。
(;´Д`)ハァハァ
248風の谷の名無しさん:04/05/17 22:45 ID:XcNKonLr
  /    /  //  / l l lト ヽ     ;ヽ ヽ     ヽ
  .l    i //  /,;'/  / ,;/;;/l ;li iヽヽ    ';;i ;;;i     ヽ
  l  l l l ;;;;/;;;/ / ,,;/;/ii ;∧、ヽヽ;;   ;;;i; ;;l     ;;l
  l  li i ,;;;/;;/;;/ ,/;;;/ノノ;;/ヽ、_ヽ丶;   ;i;;;;;l     ;;;l
  丶  li;;i;;;/;/;/"/"''ノ /;;/ ''"丶"ヾ丶^' ;i;;;;l     ;;;;l
  丶 iヽi///==-、ヽ  /   ,,ゞ-==、丶ノ;;;;l ,    ;;;;;l
   l; ,;;ヽY " i"ノ:::::i   '      i ノ::::l".i ;;;;;;l ;    ;;;;;;l
   l ; ;;;i;;lヽ ヽ:::::ノ         ヽ:::::::ノ .l ;;;;;;l ;    ;;;;;;;l
  l;; i ;;i;;l l  '"" ̄          ̄""' l ;l;;;;l ;;  ; ;;;;;;;l
  ll l ;;l;;l、 l  "〃    ,      "〃  .l ;;l;;;;l ;;;  ; ;;;;i;;l
  l;i l ;;;i;;lヽ l       ヽ         .l ;;l;;;;l; ;;;; ;;;;;;;;i;;;l
  l:i l :::i:::l::::::l       、‐‐-、       l .;/;;;l: :::: ;;;;i;;;i;;l
  、;i i ;;i;;;l;;i;;i;丶,,     丶"        l /;;;;/; ;/; ;;;i;;/ノ
  ヽヽ:ヽヽlヽlヽヽ"ヽ,,        _,,、イl/;ノ///;;;丿i;i;//
    ヽヽヽヽゝゞ゙゙゙l ゙''‐--‐‐‐'''""  l\ ///ノ レl;レ
          /:::l            l::::::ヽ,,
       ,,-‐'/::::::::l           /:::::::::l l"'-、,
    ,,-‐"  //::::::::::l           /:::::::::::l l   丶,,
  /    //::::::::::::::l         /::::::::::::::l l     "''

今日はヤンマーニが流れると良いですね、ジョゼさん♪
249風の谷の名無しさん:04/05/17 22:46 ID:fsSzaXv8
(・∀・)カエレ!!
250風の谷の名無しさん:04/05/17 22:52 ID:N88Cqa7Z
(・∀・)ウンコ!!
251風の谷の名無しさん:04/05/17 22:56 ID:MacgcFXj
(・∀・)ウンコアニメ!!
252風の谷の名無しさん:04/05/17 23:21 ID:LvMBwGVT
エッタチン(・∀・)!!エッタチン(・∀・)!!
253風の谷の名無しさん:04/05/18 00:27 ID:WIh5Q4SH
ぬるぽ

age
254風の谷の名無しさん:04/05/18 00:34 ID:qnrhVc8a

  /    /  //   /  l  l  lト ヽ     ;ヽ ヽ     ヽ
  .l    i //  /,;'/  / ,;/;;/ l ;l i i ヽ ヽ    ';;i ;;;i     ヽ
  l  l l l ;;;;/;;;/ / ,,;/;/ii ; ∧ 、 ヽ ヽ; ;   ;;;i; ;;l     ;;l
  l  li i ,;;;/;;/;;/ ,/;;;/ノノ; ;/ ヽ、 _ ヽ丶 ;   ;i;;;;;l     ;;;l
  丶  li;;i;;;/;/;/"/"''ノ   / ;;/ ' '" 丶"ヾ丶^' ;i;;;;l     ;;;;l
  丶 iヽi///==-、ヽ   /      ,, ゞ-==、丶ノ;;;;l ,    ;;;;;l
   l; ,;;ヽY " i"ノ:::::i      '        i ノ::::l".i ;;;;;;l ;    ;;;;;;l
   l ; ;;;i;;lヽ ヽ:::::ノ              ヽ:::::::ノ .l ;;;;;;l ;    ;;;;;;;l
  l;; i ;;i;;l l  '"" ̄               ̄""' l ;l;;;;l ;;  ; ;;;;;;;l
  ll l ;;l;;l、 l  "〃      ,         "〃  .l ;;l;;;;l ;;;  ; ;;;;i;;l
  l;i l ;;;i;;lヽ l         ヽ            .l ;;l;;;;l; ;;;; ;;;;;;;;i;;;l
  l:i l :::i:::l::::::l          、‐‐-、         l .;/;;;l: :::: ;;;;i;;;i;;l  >>253 ガッ!!
  、;i i ;;i;;;l;;i;;i;丶,,        丶"         l /;;;;/; ;/; ;;;i;;/ノ
  ヽヽ:ヽヽlヽlヽヽ"ヽ,,            _,,、イl/;ノ///;;;丿i;i;//
    ヽヽヽヽゝゞ゙゙゙l ゙''‐----‐‐‐'''""  l\ ///ノ レl;レ
          /:::l              l::::::ヽ,,
       ,,-‐'/::::::::l            /:::::::::l l"'-、,
    ,,-‐"  //::::::::::l            /:::::::::::l l   丶,,
  /    //::::::::::::::l          /::::::::::::::l l     "''


255風の谷の名無しさん:04/05/18 00:34 ID:C42oR3t3
(・∀・)カエレ!!
256屑野郎:04/05/18 00:35 ID:3+UsGXYh
今週は中番なので(先番・後番は録画しなきゃ見れないが録画するのが嫌なので見ない)
頑張ってマド糞見てみようと思います。
そんな見てないくせに批判ばかりするのもなんなので・・・。

ひょっとするとこれが最後の書き込みになるかも知れない。
なるべくならば生きて帰ってこようと思ってます・・・。
257風の谷の名無しさん:04/05/18 00:51 ID:rGV9vwem
ガンガレよ!つらかったら止めてもいいんだ…
258風の谷の名無しさん:04/05/18 01:01 ID:XAkaqc1P
甘やかすんじゃねぇよ、クズ
259屑野郎:04/05/18 01:10 ID:3+UsGXYh
いいよなぁ〜モー娘のやつ
ゲームやってて金もらえんだから
ま、テレ東だからたいした金じゃねーだろうが・・・。

あと、このテリー伊藤(は好きだが)が出てる番組ってツマンネーな。
260風の谷の名無しさん:04/05/18 01:32 ID:JlXP/NhW
糞アニメハジマッタ
261屑野郎:04/05/18 01:33 ID:3+UsGXYh
体の節々が痛くなってきた・・・・
262風の谷の名無しさん:04/05/18 01:35 ID:hit+ti58
ビブリオマニア登場。
263風の谷の名無しさん:04/05/18 01:40 ID:q9pRIwGS
そして彼は第9のゲートを開き異世界へ・・・
264風の谷の名無しさん:04/05/18 01:42 ID:rGV9vwem
またあの変態仮面が出てきてウボァーなオチだったら…
265屑野郎:04/05/18 01:46 ID:3+UsGXYh
いきなりハァハァ

ビブリオディテクティブ=ROD

探偵チョコーットだけナベシンに似てる  ぽえみ〜に出てたのとね。

鬼門・・・なんか微妙に使い方間違ってね? いや間違ってないといえば間違ってないんだが・・・


とりあえず前半戦終了 まだ生きてます  以外に普通に見れるもんだ
266風の谷の名無しさん:04/05/18 01:55 ID:JlXP/NhW
7話まで見続けて、初めて最後まで眠くならずに見れた
これから少しはマシになるんだろうな?
267屑野郎:04/05/18 01:57 ID:3+UsGXYh
後半開始いきなりのショボイ音楽

ちよちゃん?

「四つんばいになるの。」   はぁ?いねえよ!

てっきりヘビをナイフでカッとやるもんだと思ったら何も・・・ あのカットの意味は?

そして最後の寝顔のカット・・・まあ無邪気なハンターって感じを出そうと思ってたんだろうな・・・


あ・・・なんか・・・もう・・・・・・だ・メポ
268風の谷の名無しさん:04/05/18 01:58 ID:rGV9vwem
安い脚本に微妙な演出
2クールはきつい。
269風の谷の名無しさん:04/05/18 02:11 ID:7lkvfF82
はぁ?いねえよ!>Eシャフト内?
ヘビをナイフでカッ>可哀想だろ

んでプライマリでなくてファスタリなのね

270屑野郎:04/05/18 02:19 ID:3+UsGXYh
>>269
Eシャフト内ってのは洋画なんかでよく昇るエレベーターの天井裏(?)って事?

「四つんばいになるの。」って言うから、まさか男に四つんばいにならせて
扉が開いたら四つんばいになってるから中段に銃撃して当たりませんでした。
その隙に銃撃  だったらどうしようかと思ってました。 ありうるよな、このアニメなら
271風の谷の名無しさん:04/05/18 03:29 ID:K8qPM9E5
>>267
>てっきりヘビをナイフでカッとやるもんだと思ったら何も・・・ あのカットの意味は?

てっきりヘビをナイフでカッとやると思わせておいてやらない高等演出です。

戦場に向かうヘリの中で家族の写真を見せて回っていたのに生き残る新兵みたいな感じ?

視聴者に『うそん!?』といわせた奴の勝ちだな。
272屑野郎:04/05/18 10:11 ID:3+UsGXYh
そっか・・・俺の負けか・・・

このアニメ初めての敗北だ。グハッ



正直な話、1話目がこんぐらいだったら見れてたね、ひつまぶし程度に。
1話目が凄すぎたって事を改めて知った。
273nakao:04/05/18 10:22 ID:8v2qWSeQ
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2j6nb

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
274一尺八寸 尽 ◆287cUd/qCQ :04/05/18 23:34 ID:PAQwZjwZ
>>273
結婚しよう
275風の谷の名無しさん:04/05/19 02:04 ID:C1h0kbIy
7話、何か普通に面白いけどこれ奇数回だっけ隅数回だっけ? とか暫く混乱
話が窓に移って一応奇数回だったかと納得したが、アンファン出て来て一挙に萎え
あすこでアンファン出したら話が浅くなるだろがよ・・・ 出さなかったら結構良かったのに
276風の谷の名無しさん:04/05/19 02:09 ID:QirJ3ndy

     /i   ノ  ,'
    / ', ,.'"  ノ,.. '" ̄`' ̄ `' 、
    /  ',,'  / ̄ "'' ̄ "''‐- ..  `' 、                   .
    {   lr‐‐ -  ..._      ヽ    \   モラル?モラルなんて幻想よ。このスレにいればわかるわ
    ヽ ,.-'"_      ヽ、     ゙、   ` 、   自分たちの世界がどんなにはかない内科を         
    `r‐  ヽ、 ..._    ヽ     ゙、     ゙、
    r‐ 、、  ヽ\ ,..- 、_ ヾ、     `l ',  ', ゙、         _,,_,,_,,_
    l   rヽ、 ヽ'"、r''{、ヽ、゙iヽ     ゙!  ',  ',゙、        ,i''"      'i、
    /  ゙,ヽ ,...ヽ i   ゞ''"ヽ! ゙、  ゙, ゙i  ',  ',゙、       ,> ‐''''''─-く
    ,',',  ',',、ト ',rヽ !        ゙、  ゙, !  ',  ',゙、      |   _,,,,,_ノ
    i,' ';  ヽヽ〈ヾソ' ,        ゙,ヽ i゙,!   ',  ',゙、     (        )
    |', ',  `、゙、  !   ,. '     ノi i ゙l   ',  ', ゙、     i i ・--─<'
     ', i',    ヽ、  ''´       ! l',,'    ',   ヽ     \\,,__,,ノ\
      、ヽ、    ゙` 、      ,..   !' l  ゙、 ,' "''‐- .\_ ...  \. i,  |  .\
      丶\   ゙、  l` ''‐-'"     !゙、i  | // //"'‐..  \.i、_ノ    . \
         `''‐゙ヽ\ i/  / ゙、 /  ゙、i', i,r'=,r' /    .  \.      .  \
          /  /  /l |  ,. ',."災ゞ"/             \        \


277風の谷の名無しさん:04/05/19 03:23 ID:TP7d32i/
忘却のが面白いね
278風の谷の名無しさん:04/05/19 06:06 ID:A0iEKIC+
クソアニメのスレをいちいち覗くってことは
クソの蟻の門渡り好きなんだろ?
279風の谷の名無しさん:04/05/19 06:12 ID:aUtulmKn
>>277
たいして変わらんよ。
280風の谷の名無しさん:04/05/19 07:59 ID:VzsNdRZB
レイプアニメよりはましだね。
281トロちゃん元帥:04/05/19 16:19 ID:aus0LAEd
まぁ取りあえずヤンマーニだな。
http://www.geocities.jp/nek102jp/yanma-ni.html
282風の谷の名無しさん:04/05/21 03:43 ID:Pm11tP4f
四つん這いはさんざん既出だが、窓がエレベータの天井のハッチ空けるための踏み台
283風の谷の名無しさん:04/05/21 08:30 ID:GbB9Zj4V

マドに踏まれたい・・・
 
 
284風の谷の名無しさん:04/05/21 14:53 ID:Q3tX6IjU
1週間に1回見る人のことはまったく考えてないようですね。
話がぜんぜんつながってこないよ。
285風の谷の名無しさん:04/05/22 02:01 ID:BUkWdraU
>>284
そうは言うがNHKの続きアニメ形式ならもっとしんどいよ
286風の谷の名無しさん:04/05/22 05:01 ID:EkQgmbdp

                      ,、-‐ィ‐ノ
            ,、、       ,.'    ヽ,_
            `ヽヽ、_    /       j
             `ヽ,_`~ ´,``''  、, ハリヽ
.            ,、-‐.'"´ ,'´.',  __ ´.ヽ   すべてーを
           , '´ , '    ゝ `'.´  ヽ i,    みーせる
         /´ , ',/'   !   ` , ',゙ヽ、ヽ  ほーしーの
            ,','   , '´     ',   ヽゝ みーちびきーに♪
              /    r⌒丶 )
       ドカ   ドカ "‐‐-'´!,, !  ||‖  ドカ
            ドカ    \ ヽ   | ‖|‖|   ドカ
       ドカ     ,__>  ヽヽ从/∧∧
             ⊂⌒ヽ从/ つ`Д´)←>>283
287283:04/05/22 07:49 ID:CS2ixdgr

 ウッ!
 
 
288風の谷の名無しさん:04/05/22 19:20 ID:XpMFY0i0
あげ
289風の谷の名無しさん:04/05/23 22:55 ID:Dutz+FzV
ほしゅ
290風の谷の名無しさん:04/05/24 16:13 ID:LOHQF38z
さあて、7話目にしてはじめて最後まで眠くならずに見れたが
今日はどうかね〜
291風の谷の名無しさん:04/05/24 16:26 ID:Qxtc6zzu
いいかげん盛り上がりのひとつでもしろってんだ
292屑野郎:04/05/24 23:20 ID:Pc516apl
今週は先番(6:30起き)だから見ないよ。

ここの住人で頑張って視聴する人、なにかあったら教えてくださいね。
293風の谷のヤンマニさん:04/05/25 01:12 ID:2fVtOdCM
今週は偶数話だからヤンマーニは無しか?
294風の谷の名無しさん:04/05/25 01:33 ID:YGHbcwDn
しかし、1話から見続けてるのに、未だにマドラックスしか名前がわからん・・
こんなアニメ初めてだw
295風の谷の名無しさん:04/05/25 01:47 ID:TlEYv/TR
本の謎とか言われてもいかんせん盛り上がりませんな
296風の谷の名無しさん:04/05/25 01:56 ID:YGHbcwDn
(゚Д゚)ハァ?
結局なんで男は自殺したんだ?
訳分からん・・
297*ジン子* ◆XSSH/ryx32 :04/05/25 04:34 ID:3urirK/N
アンファン初登場の回に通じるものがある
ヒロインとかかわりを持った中年男は破滅する運命なの?
298風の谷の名無しさん:04/05/25 05:21 ID:k9EFGrL+
今日は見なかったヤンマーニ
299風の谷の名無しさん:04/05/25 11:22 ID:mCN06Mg4
自殺したオッサンの記憶に出てた女2人が誰か解らずに終わったから
さらに(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?だな。あれが窓&禍なのか?

このスレずっと(*゚∀゚)=3ハァハァすれだと思ってたよ
300風の谷の名無しさん:04/05/25 11:49 ID:ksP+D3jY
ハァハァもOK
301風の谷の名無しさん:04/05/25 14:10 ID:du4DIQjt
8話見続けて、ようやくマドラックス以外に
マーガレットの名前を覚えました。
ホント、このアニメ終了したら記憶から
完全に消去されるなw
302風の谷の名無しさん:04/05/26 00:40 ID:QuqkDWbx
あの本は何だ、召還の書か何かで、全部集めるとアルターでも呼べるのか?
303風の谷の名無しさん:04/05/26 00:44 ID:LXFgh4yR
本全部集めて帯の応募券送ると全巻購入特典がもらえるんだよ
304風の谷の名無しさん:04/05/26 00:44 ID:LXFgh4yR
アンファン携帯ストラップとかさ
305風の谷の名無しさん:04/05/26 00:47 ID:zxn2Nwri
全部集めるとジェントルメンが呼べます。
306風の谷の名無しさん:04/05/26 01:13 ID:IiGKGZF7
雲慶の脚本
307風の谷の名無しさん:04/05/26 03:42 ID:pHxq12c1
>>280
見事この作品もレイプアニメになりました
まあ黒田だし衝撃度は低いが…
308風の谷の名無しさん:04/05/26 16:03 ID:J1laGzGl
あの本はヤンの書とマーの書とニの書なんだろ。
309屑野郎:04/05/26 19:32 ID:NMIHWTyM
3つ合わせてヤンマーニー♪
上中下巻でヤンマーニー♪
小さな(ry
310風の谷の名無しさん:04/05/27 08:32 ID:iwI9NVWB
>>309
死ね
311風の谷の名無しさん:04/05/29 22:50 ID:DJBKD6Yg
もうあんまりにもヤンマーニ、ヤンマーニ言うので、数ヶ月後には元のタイトル忘れてそうだ。

『つか、ヤンマーニって元のタイトル何つったっけ?』
『マ、マ、マドロック、す? か?』
『あ〜 なんかそんな感じ』

つ〜か、こんなアニメのことなんざぁ忘れてるかw
312風の谷の名無しさん:04/05/30 01:32 ID:bWpzstl0
>>311
マラドックスと覚えてしまった漏れの友人よりはマシだ。
313風の谷の名無しさん:04/05/31 22:12 ID:1P5XqZyn
終わったらすぐ忘れてしまう
そんなアニメ
314風の谷の名無しさん:04/06/01 01:06 ID:Ld/yom6W
マドラ水(ぎ)揚げ
315風の谷の名無しさん:04/06/01 01:32 ID:UwuUFtoU
糞アニメはじまった
316風の谷の名無しさん:04/06/01 01:39 ID:3I+9APHv
メイド水着、まだぁ?
317風の谷の名無しさん:04/06/01 01:44 ID:UwuUFtoU
電波飛ばしまくりで、眠くなってきた・・
318風の谷の名無しさん:04/06/01 01:45 ID:dlQ0grg0
武器とかに重みがない
319風の谷の名無しさん:04/06/01 01:56 ID:C0xCnxHS
ヤンマーニも3話辺りで飽きて実況する気にもならない。
もう3週ぐらい前からチャンネルすら合わせてないな。
320風の谷の名無しさん:04/06/01 01:59 ID:xgdEpjag
まったく面白くないんだが
321風の谷の名無しさん:04/06/01 02:02 ID:5Iu6KrfH
黒田邪魔だなあ…
黒田仕様の糞メイドとかサービスシーンとか
消えてくんねぇかな。
322風の谷の名無しさん:04/06/01 02:05 ID:dlQ0grg0
なんかありきたりなストーリーなうえに盛り上がらん
323風の谷の名無しさん:04/06/01 02:09 ID:5Iu6KrfH
撃たれた後ベラベラ喋ったり
忘れ物して狙撃されそうになったり

黒田の「お約束」が絡むと小学生向けまでに対象年齢が下がる。
おねシリーズから出てこないでくれるかな。
324風の谷の名無しさん:04/06/01 02:09 ID:a8C0qAHC
わけわかんねーよ
325風の谷の名無しさん:04/06/01 02:10 ID:3I+9APHv
メイドのそっけない水着萎え。
326風の谷の名無しさん:04/06/01 02:16 ID:lodv/fK4
男性差別アニメだな コレェ
327風の谷の名無しさん:04/06/01 02:18 ID:UNE0qfVk
>>326
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
328風の谷の名無しさん:04/06/01 02:18 ID:OgtLm4iL
本スレが・・・
329風の谷の名無しさん:04/06/01 02:19 ID:pHxhZK3r
本スレまだかな?
330風の谷の名無しさん:04/06/01 02:20 ID:/km8PG0e
本スレ、次スレ立たないな……

間が悪い事に放送終了と1000が重なっちまったからな…
331風の谷の名無しさん:04/06/01 02:21 ID:uhff4wlY
【18ヤンマーニ】MADLAX ‐マドラックス
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086023993/l50
332風の谷の名無しさん:04/06/01 12:04 ID:zZY/8bZU
なんで本スレのキチガイ信者共は、このスレを関連スレにいれないんだ?
普通アンチスレもテンプレにいれるもんだがな・・
マジで工作員がたててるのかw
333風の谷の名無しさん:04/06/01 12:33 ID:cCZsbhvH
ていうか、アンチスレというわけじゃないし。
襟の胸、尻、太もも(´д`*) ハァハァ
334風の谷の名無しさん:04/06/01 12:50 ID:zZY/8bZU
じゃあ、なおさらテンプレに加えろよw
他板のスレも関連スレに入ってるのに
同じ板のこのスレが入ってないのは
どういうことだよ?
335風の谷の名無しさん:04/06/01 14:47 ID:TsGxP9l2
ヤンマーニ
336風の谷の名無しさん:04/06/01 18:21 ID:B4UUDNLk
>>1 の真意がよく分からないクソスレだからだよ。
スレ立てセンス無さ杉。
 
337風の谷の名無しさん:04/06/01 18:29 ID:Bi0eoYuT
次スレタイはしっかり

マドラックスは糞アニメ

でよろ
338風の谷の名無しさん:04/06/01 20:56 ID:ea2rV/XE
最近窓ラックスが面白い。
末期症状ですか?
339風の谷の名無しさん:04/06/01 21:03 ID:dlQ0grg0
出てけ
340風の谷の名無しさん:04/06/01 22:57 ID:HUZ5nsQC
本スレこそが糞スレだと思うが。
341風の谷の名無しさん:04/06/02 01:16 ID:g1SCIkcp
マドラ水(よう)揚げ
342風の谷の名無しさん:04/06/02 01:54 ID:gbP9cvJc
おらおら!今日も内容がわけわかんねーぜ!
343風の谷の名無しさん:04/06/02 01:55 ID:gbP9cvJc
わけわかんねーうちにヤンマーニ!
344風の谷の名無しさん:04/06/02 02:15 ID:g1SCIkcp
ノワールでも♂キャラとの交流あったね・・・
やっぱ黒田は百合クラッシャーだ・・・
345風の谷の名無しさん:04/06/02 07:40 ID:0eAYpILB
ズーレーなんて不健全だ!
346風の谷の名無しさん:04/06/02 13:07 ID:OA2pTnxv
>>340
ヤンマーニとAAでスレの半分が占められてるからな

まさに糞スレw

まあ、語る内容のない糞アニメだからしょうがないかw
347風の谷の名無しさん:04/06/02 13:39 ID:FnYswsgb
キリカなーんもしないね

いい男意外はぞんざいな扱いだね・・・
348風の谷の名無しさん:04/06/02 16:34 ID:P9NMnE9D
いろいろ良し悪し意見(悪いが多いが、、)があるけど、結局は好みの問題だろ。
単純なギャグアニメ好きな人とか、落ち着いた(大人っぽい)ちょっと謎あるアニメとかの。
当アニメ嫌ってるのは単純な人が多いんだろうな・・・うん。
349風の谷の名無しさん:04/06/02 17:32 ID:OA2pTnxv
>>348
おいおい・・

どう考えたって、信者のほうが単純な奴等の集まりだろ?

ヤンマーニが流れるだけで満足してるんだからなw

350風の谷の名無しさん:04/06/02 18:15 ID:FNCy3HNC
真面目な話、このアニメ自体の信者なんていねーだろ。
みんなネタでヤンマーニ信者としてみてるだけだ。
もし本気でこのアニメは深いとか大人びてるなとか思ってるなら
かなりの知障だ。考え直せ。
351風の谷の名無しさん:04/06/04 06:20 ID:arRys7cU
1話で切ったオレだが
ヤンマーニが面白そうだったので戻ってきました。
352風の谷の名無しさん:04/06/04 13:56 ID:OrhrmtDm
一話しか面白くなかった
353風の谷の名無しさん:04/06/04 14:47 ID:pIYYCnuz

なんとなく全部見てるが、なんの印象も残らない空気アニメ

登場人物の名前もマドラックスしか分からん

だけど、他の人物の名前を知りたいとも思わない

そんな糞アニメ、マドラッ糞
354風の谷の名無しさん:04/06/04 16:37 ID:g0jr/z1V
ヤンマーニで盛り上がれれば良いじゃん
あ、俺は真下信者じゃないよ 梶浦信者だよ
355屑野郎:04/06/04 18:57 ID:e2vH8HRf
来週は中番だからまた見るよ

やべえツマンナサがオモシロイって粋に達してきたかも・・・
356風の谷の名無しさん:04/06/04 19:43 ID:OrhrmtDm
はっきり言って重みがない。
観ていていらいらする
人の命を軽く観すぎ人死にすぎ
357風の谷の名無しさん:04/06/04 21:08 ID:Q3t00dM/
>>356
その辺りはわざとだと思うが。
358風の谷の名無しさん:04/06/04 21:26 ID:Mt/OI986
そんなわざとやってるなら最悪だな
359風の谷の名無しさん:04/06/04 22:47 ID:lLV/m5Nw
アンチすれが立つだけ、窓の方がベンより上なのかなー
360風の谷の名無しさん:04/06/05 11:35 ID:nm8MnTsd
ベンってなんだよ?ベンジャイか?
まあ、俺はベンジャイの方がはるかにマシだと思うが・・

少なくとも放送中に眠気が襲うことはなかったw
361風の谷の名無しさん:04/06/05 12:22 ID:sJz0d9On
まだ物語の本編すら始まってないのに必死な奴らだなw
まだまだ序章にすぎんのだよ(プゲラ
362風の谷の名無しさん:04/06/05 12:31 ID:oKzHZGaC
今期のアニメで未だに何がしたいのかわからないアニメはサムチャンとマドラックソくらいだな
363風の谷の名無しさん:04/06/05 13:02 ID:Rsp/FEXV
>>361
9話もやってて、まだ序章かよw

映画1.5本分じゃね〜か?いかに監督が無能かが分かるよな〜

まあ、こんな糞アニメ見て喜べる信者なんて単純な奴らの

集まりだから、無能監督も楽でいいよな〜w
364風の谷の名無しさん:04/06/05 16:25 ID:e8Hjyc/1
>>363
2クールの9/26話ということは、約1/3。
120分映画でいうなら41分30秒ほど経過したことになるな。
365風の谷の名無しさん:04/06/05 17:02 ID:2KErm+IG
放送日にうっかり観逃しても全然悔しくないアニメだな。

しかし、もし映画作品だったとして
劇場で金払ってこんなアニメ観せられたらブチ切れるね多分。
366風の谷の名無しさん:04/06/05 20:15 ID:/LU0RNEd
むしろ暴動が起きるな
367屑野郎:04/06/05 20:57 ID:9S/I3Sob
むしろ起すね。
368風の谷の名無しさん:04/06/05 23:50 ID:Fm4TyQQe
なんか絵だけ小奇麗な同人アニメ見てる感じなんだよね。
目新しい演出もストーリーも皆無だし。お約束的に意味も無く女ばっかり。
言っちゃ悪いが、ヤンマーニ信者やキャラ萌え感情無しで
本気でこのアニメを楽しめる奴なんて極々少数だと信じたい。

>>362
未だにって、チャンプルーはまだ2話しかやってないぞ…
369風の谷の名無しさん:04/06/06 11:03 ID:P0HCX5cj
>>365
見逃してもなんの問題もないよ
ストーリーなんてあってないようなもんだし、前後のつながりもないから
1話飛ばしても違和感なく見れる

信者ですら、1話飛ばして放送してもまったく気づかんと思うw
370風の谷の名無しさん:04/06/06 11:18 ID:Z0tNreH/
見逃しても惜しいとおもわん
371風の谷の名無しさん:04/06/06 11:56 ID:M9s9ZOdw
アンチが多いということは、
それだけ肯定派が多いということだ。

アンチの心理は、自分が認めない物が、他人に肯定されて
自分の価値観を曲げられることによる。
つまり、その度合いがつよければ強いほど、
正当化するためにアンチ行為に走る。

真のクソアニメなんてみんな見向きもしないから、そもそもアンチが発生しないのだ。
372風の谷の名無しさん:04/06/06 12:11 ID:P0HCX5cj
>>371
真のクソアニメにもアンチはいるだろってか、アンチしかいないだろ
作品同様、信者も電波飛ばしまくりだなw
373風の谷の名無しさん:04/06/06 12:24 ID:8ASi5Tlh
すいません、どなたか下の方(50程度)に埋まっている
攻殻機動隊 SAC+2nd GIG -FILE 42-

のスレを上げてくれませんか、お願いします。
374風の谷の名無しさん:04/06/06 12:49 ID:Z0tNreH/
なぜこのスレで頼むのか・・・
375風の谷の名無しさん:04/06/06 14:13 ID:CmLCcadd
作品が発する電波が電波を引き寄せるんだよ
376風の谷の名無しさん:04/06/06 18:59 ID:xTXOjqgP
いや、つーかもう、早く終わって欲しいんだよ>まどらぐぞ
折角の深夜アニメ枠なのにクリエイターのオナニーアニメ観たくないんですよ。
『どーよ? 俺の作るアニメ、かなりヤンマーニじゃね? コレ、俺スタイル?』みたいな?
正直、作り手が視聴者に何を見せたいのかさっぱりわからないクソアニメについていけません。
377風の谷の名無しさん:04/06/06 19:02 ID:Z0tNreH/
ここ一、二年は月曜深夜は良作続きだったのになぁ
378風の谷の名無しさん:04/06/07 01:19 ID:I/jNi4pp
見たくないなら見なきゃいいだけなんですが‥‥
379風の谷の名無しさん:04/06/07 01:43 ID:K+dSrUt1
>>371
最後の一文は微妙に間違ってるな。誰も見向きもしないんじゃなくて
要は叩きがいが無いから叩かれにくいだけ。それどころかあまりの糞っぷりに、
(・∀・)ニヤニヤしたい派、暖かく行く末を見守る派まで出てくる始末。

と、いう具合で真下作品に到っては、もう今更普通の評価を下すのもナンセンス。
徹底的に叩くこともヤンマーニと肯定する事も、既にネタの一環となっている訳ですよ。
380風の谷の名無しさん:04/06/07 11:27 ID:zE5KFiWj
>>379
爆天スレがまさにその状態だなw
381風の谷の名無しさん:04/06/07 11:35 ID:FysGbiwQ
爆天のがまだ面白いだろー。
ジョウ格好いいし
メグキチガイだし
コック役立たずだし
…あれ?褒めてない?
まぁ
マドラックスの女キャラなんてキチガイばっかで見てるのすら苦痛だから
それよかマシ
382風の谷の名無しさん:04/06/07 11:46 ID:GQQsPyAE
嫌ならみなくていいのじゃよ?
窓たん(*´д`*)ハァハァ
383風の谷の名無しさん:04/06/07 13:46 ID:ezXmVwrh
>>382
だーから、観てねぇっつの。
早く終われっつの。
公共の電波をなんだと思ってんだよ。
月曜深夜枠を返せよ。
384風の谷の名無しさん:04/06/07 14:40 ID:FysGbiwQ
俺はあえて見続けてやるよ
じゃないと文句も言えないしな
うまく締めれは褒め称えてやるが
最終回しくじればこれでもかってくらいバカにしてやるよ
385風の谷の名無しさん:04/06/07 17:11 ID:levMjeN6

糞 ア ニ メ 放 送 日 あ げ
386風の谷の名無しさん:04/06/07 18:33 ID:I/jNi4pp
淋しい人生なんだね‥‥あんたたち
387風の谷の名無しさん:04/06/07 18:42 ID:kAkQq4JW
オマエモナー
388風の谷の名無しさん:04/06/07 19:20 ID:levMjeN6
今日は、はたして最後まで眠くならずに
見れるかがポイントだなw
389風の谷の名無しさん:04/06/07 21:04 ID:81bws7Ht

マ ド ラ ッ 糞
390風の谷の名無しさん:04/06/07 21:16 ID:K+dSrUt1
>>386
今だにアンチスレでわざわざマジレスしにくる人は
信者の中でも君だけだよ。
391風の谷の名無しさん:04/06/08 00:48 ID:+EZHMHQ+
>>359
ていうか混合スレ
>>361
相方の作品と同じく次は有料ですかい?
392風の谷の名無しさん:04/06/08 01:00 ID:66JLmhdB
さぁ今日もどんなオナニーアニメを見せてくれるのかな真下監督
393屑野郎:04/06/08 01:16 ID:zTiiGugy
さ、今日もガンバリまっせ! 3週間に1度の視聴日。

ある意味〜〜〜〜〜 危 険 日 !

3交代の職場でよかったよ、1勤だったら「文句言う為に」とか言って見つづけて
気が付くと「アカンやん!これって視聴し続けとるやん!!」て感じで自己嫌悪・・・・・・・・いや、無いな。

モー娘の番組もつまんねーし、今やってるのもつまんねーし・・・ 月曜ダメぽ
394屑野郎:04/06/08 01:19 ID:zTiiGugy
甘い・・・   甘い・・・   甘い・・・

シスプリゴールド
395屑野郎:04/06/08 01:33 ID:zTiiGugy
OP見てると「それ間違って逆さまにしちゃったんじゃない?」って思う・・・

なんかゴメンナサイね、連書きしちゃって。
396風の谷の名無しさん:04/06/08 01:40 ID:nsX65VKe
やばい・・眠くなってきた・・
397屑野郎:04/06/08 01:45 ID:zTiiGugy
ピクニックと行きますか。  ウヘァ・・・


正直、今回はキツイ  限界寸前。
前半ほとんど耳に入れてない 色々なスレ覗いてた
398風の谷の名無しさん:04/06/08 01:46 ID:66JLmhdB
やべーよCMの方が面白れーよ
399屑野郎:04/06/08 01:47 ID:zTiiGugy
どうだい、ドラスティックだろ?  この金髪痛い
トゥルークラスターってのも痛い

あ、また出た「君とのデートの為にもね」痛い  限界・・・
400風の谷の名無しさん:04/06/08 01:49 ID:66JLmhdB
いったい何話やれば面白くなりますか
401風の谷の名無しさん:04/06/08 01:51 ID:nsX65VKe
なに?この超演出・・・
402屑野郎:04/06/08 01:52 ID:zTiiGugy
キャラが痛いんじゃない、脚本家が痛いんだ。 仕様かな?このキャラの痛さは・・・

金髪と言い パジャマの子と言い 作画崩れまくりですな。
403風の谷の名無しさん:04/06/08 01:52 ID:6QoxlyKq
TBSのエコ生活見てたよ
まだやってたの
404風の谷の名無しさん:04/06/08 01:53 ID:nsX65VKe
また、電波キャラがでてきた・・・
405屑野郎:04/06/08 01:54 ID:zTiiGugy
うわっ! キタっ・・・・
意味不明ワールド

「気になるの?赤い月が・・・・」  ( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?
406風の谷の名無しさん:04/06/08 01:54 ID:66JLmhdB
ハッキングとかいってリアリティがねぇ映像
しょぼっ
407風の谷の名無しさん:04/06/08 01:56 ID:nsX65VKe
最後の最後に、唯一名前を知ってるキャラのマドラックスがでてきたw
408風の谷の名無しさん:04/06/08 01:56 ID:6QoxlyKq
これのDVD買う奴の気が知れん
409風の谷の名無しさん:04/06/08 02:00 ID:nsX65VKe
途中何度か意識が飛びそうになったけど、なんとか眠らずに最後まで見終わったw
410風の谷の名無しさん:04/06/08 02:02 ID:6Oct/GAl
相変わらず煮出しすぎた紅茶みたいなアニメだ。
411風の谷の名無しさん:04/06/08 02:03 ID:66JLmhdB
2クールはもったいなさすぎだぜ
他のアニメにまわせよ
412屑野郎:04/06/08 02:07 ID:zTiiGugy
日テレでやってる映画が面白そー
地獄から人間界に出てしまった2人の兄を一番下の弟が連れ戻す  みたいなストーリー
413風の谷の名無しさん:04/06/08 02:16 ID:jLJ89nru
いいなぁ、屑野郎!
俺の言いたいことオマエが全部書いてくれたよ(藁
聞いていて背筋がくすぐったくなるようなオサレ会話が痛すぎでつ。
414風の谷の名無しさん:04/06/08 02:16 ID:66JLmhdB
確かに映画面白いな
415屑野郎:04/06/08 03:24 ID:zTiiGugy
うむ!面白かった。
マドラックスは変にカッコよくしようとするから糞なんだな。
この映画みたいにハジケなきゃ。

何度もどんでん返しがあったし 最後の1年後のそれぞれのサイドストーリー
あーゆーのって好き アニメだとあーゆーの少ないんだよね。
416風の谷の名無しさん:04/06/08 03:39 ID:XPl1LACA
俺もなんでこんなの見てるのか不思議に思ってたんだが
ここでクソミソにけなしてもファンに悪いなとか思わずに済むところがいいんだと
気が付いたよ
417風の谷の名無しさん:04/06/08 06:19 ID:rZePwSCX
ドラスティックだろ?>アムドライバーOP
トゥルークラスター>フェニックス1号

オサレ名前は電算オタの必須項目
418風の谷の名無しさん:04/06/08 14:14 ID:W1ulN58H

10話まで見続けました。いったい何時になったら面白くなりますか?

って言うか、意味が分かるようになりますか?
419風の谷の名無しさん:04/06/08 14:17 ID:6d9EXLi+
面白くなりそうでならない糞アニメ
収穫はヤンマーニぐらいか
420風の谷の名無しさん:04/06/08 14:29 ID:j8G3siWg
>意味が分かるようになりますか?
このまま終わりです。
421風の谷の名無しさん:04/06/08 15:23 ID:66JLmhdB
所詮ベンジャイの二の舞
422風の谷の名無しさん:04/06/08 20:54 ID:a72o9TuE
>>411
これを2クールやんの?…頼むから嘘だと言ってくれ_| ̄|○
これじゃ更にベンジャイより性質が悪いやん
423屑野郎:04/06/09 01:04 ID:ehSU/bxw
俺が昨日から下痢気味なのはマドラッ糞のせいですか?

ん〜〜〜・・・視聴中毒?
目と耳から感染。               はうぁっ! ギュルルルルー
424風の谷の名無しさん:04/06/09 02:13 ID:G+DzVnm2
危なかったー
.hackが成功していれば、せいこうを強要され
     失敗していたらネット洗脳された協力者にせいこうされ
ドローでよかった〜
425風の谷の名無しさん:04/06/09 14:44 ID:6XJIsexP
あれだけ他を押しのけて、すさまじい勢いでスレ数が伸びて
実際の書き込まれている内容はほぼヤンマーニばかり。
この結果がこの挿入歌のおそるべき実力と
このアニメの糞ッぷりを顕著に表していると思われる。
426風の谷の名無しさん:04/06/09 15:08 ID:L+C9zk+3
ヤンマーニのCDが出たときが一番スレのびてたんじゃね〜の?本スレ
427_| ̄|○:04/06/09 15:19 ID:nU1UPbX2
タイトルを「マダルッコシイ」にかえてほすいくらいの糞展開。
思えば1話はネ申。
428白百合:04/06/09 15:44 ID:CrPxgz6y
ヤンマーニ
429風の谷の名無しさん:04/06/09 18:40 ID:hVMogCmO
ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜
ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜
ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜
ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜ヤンマーニ♪〜


歌のタイトルって何なの?
430風の谷の名無しさん:04/06/09 18:43 ID:iidOnZPr
「俺は孤独な野良犬野郎」
431風の谷の名無しさん:04/06/09 19:05 ID:6HFMxe5G
「俺は孤独な狗畜生」
432風の谷の名無しさん:04/06/10 20:56 ID:i1tUO3dh
ミテラレナイ糞アニメ
433風の谷の名無しさん:04/06/11 00:19 ID:OLWokvlc
ヽ(`Д´)ノ うわ〜ん!毎週録画保存してたのに
      HDDの調子がおかしくなって今回途中で途切れたぞ〜〜〜〜!
434屑野郎:04/06/11 00:47 ID:aLOTUuED
>>433
心のどこかで望んでいたはず・・・
縁を切るチャンスですぜ?
435風の谷の名無しさん:04/06/12 15:15 ID:ckKI+zRI
>>433
これを機会にすべて消去することをお勧めします
まあ、3日もすればきれいさっぱり忘れるよ

中身無いからw
436風の谷の名無しさん:04/06/12 15:32 ID:Jenq3zsj
マドラックスは伝説のスーパーサイヤ人
437風の谷の名無しさん:04/06/12 15:32 ID:mWBjCJKJ
本当に中身無いアニメだなこれ
その上キャラデザもキモくてみてらんない
438風の谷の名無しさん:04/06/12 17:30 ID:qkw5RzcP
コレ面白いって言うやついんのか?
中身ないに等しいし余計なとこばっかが目に付く
見てるだけで不快になるアニメだ
439風の谷の名無しさん:04/06/12 20:14 ID:ft/zy0dD
やっと月曜日の深夜にグッスリ寝れる時間が取れて
むしろ感謝してるよ。前は良作続きだったからなぁ。
440風の谷の名無しさん:04/06/12 23:30 ID:ckKI+zRI
ほとんどのヤツが暇つぶしのネタアニメとしてみてるだけだろ?

本スレには一部、真性信者がいるみたいだがw

あ、工作員の可能性もあるな
441風の谷の名無しさん:04/06/13 00:06 ID:XRSNs+Y3
オレも月曜日は早く寝るようになった
ここ一、二年くらいは月曜日は楽しかったのにな
442屑野郎:04/06/13 02:17 ID:rZ2Lv7TK
ここ何年か月曜ってどんなのやってたっけ?
いまいち思い出せない。
443風の谷の名無しさん:04/06/13 05:02 ID:63m09fWu
真性信者なんているのかよ
444風の谷の名無しさん:04/06/13 09:44 ID:WeqFpxVI
俺は放映開始直後のアニメのスレには必ず罵倒レスしに行くよ。

作画がキモイとか声が合ってないとか原作の方が遥かにいいとか。
これぐらいならアニメを本当に見なくても書き込めるから。

原作を知りもしないのに原作の方が面白いとか平気で書くしね。
遊べそうな奴が反論レスしてきたらそいつが居なくなるまで粘着してる。

2ちゃんってそういうのを楽しむところだからね。
お前らもそうしてるよな?
445風の谷の名無しさん:04/06/13 09:51 ID:XRSNs+Y3
いや別にそんな厨房みたいなことはしないから
マドラックスはちゃんと視聴した上で叩いてますよ
446屑野郎:04/06/13 12:33 ID:rZ2Lv7TK
>>444
なんだか必死だな。
コピペ文?

3週間に1回見てるが、そこそこ見られる回と 台詞がクサイタで気分が悪くなる回の2つがある。
ま、とりあえず見て叩かないとな。

一応こっちアンチスレだからこっちで叩くようにしてるし。
447風の谷の名無しさん:04/06/13 13:05 ID:rs0JdJ7M
>>446
あ、5話ぐらいの頃に20分見ただけで叩いてた人だw

>>442
http://urm.hp.infoseek.co.jp/others/anime/midnight.html
自分も何を見たかと思出だせない・・↑を見た限りだとどうもルミナスが最後に
まともに見たヤツっぽorz
448屑野郎:04/06/13 13:10 ID:rZ2Lv7TK



             _| ̄|○
449風の谷の名無しさん:04/06/13 13:38 ID:NotHt0un
イキロ
450風の谷の名無しさん:04/06/13 14:04 ID:ydUMeiDL
視聴者の眠気を誘う、睡眠薬のようなアニメ

就寝前にちょうどいいよw
451風の谷の名無しさん:04/06/13 15:17 ID:KkEf5MZv
>>200-202
嗜好って言葉は変じゃねえか?
452風の谷の名無しさん:04/06/13 15:55 ID:WYnHw7x+
録りだめしておいた1〜8話を見ました。

消去しました。もう見ることもないでしょう さようなら・・・
453風の谷の名無しさん:04/06/13 16:04 ID:NotHt0un
8話まで録ったことがある意味すごい
454風の谷の名無しさん:04/06/13 16:51 ID:3sb+SZck
持ってないヤツはスグ買え!, 2004/05/23
レビュアー: ya   宮城県 Japan
一曲目の「瞳の欠片」はオープニングでおなじみ。
このCDは二曲目「nowhere」のために存在するといっても過言ではない。
ヒロインマドラックスの超絶アクションにこの曲はなくてはならない。
「ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ…」と繰り出す神コーラス!
中毒性はかなり高い。
カラオケバージョンも入ってるので、カラオケ練習するもよし、セリフを覚えてアニメの一場面を
再現するもよしといいことずくめです。
455風の谷の名無しさん:04/06/13 19:47 ID:pBNCNc82
目の前に居たらブン殴りたくなるほどキモイな。
456風の谷の名無しさん:04/06/13 20:00 ID:FMozObqa
こいつの今まで観てきたアニメを知りたい。
っつーか今までの人生ずっとアニメしか観てないんだろうな。
457屑野郎:04/06/13 21:35 ID:rZ2Lv7TK
>>452

 |  | ∧
 |_|Д`)GJ!
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
458風の谷の名無しさん:04/06/14 00:04 ID:vmKMQLgu
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | /.| |
         // | |   |   /    // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
459風の谷の名無しさん:04/06/14 12:47 ID:VIosLQut
今日は糞アニメ放送日ですな
460風の谷の名無しさん:04/06/14 14:34 ID:yY1tph41
早く終わればいいのに…
461風の谷の名無しさん:04/06/14 21:06 ID:VIosLQut
まあ、枠の無駄使いであることは確かだなw
462風の谷の名無しさん:04/06/14 21:45 ID:DtBxQH9X
みててマジイライラする。
ラストエグザイルもガングレイヴもどうかと思って観てたがマドラックスに比べたら神だったな
463屑野郎:04/06/14 21:59 ID:xjP/CQP1
ガングレイヴは好きだけどな〜 デーヴイデー購入してるし。
ラストエグザイルはどうもイマイチ受け付けなかったが友達がデ−ヴイデー購入してる。

ま、そんな事よか今日は見ませんよ。
ビデオ撮るまでも無いし、睡眠時間削ってまでネタを追いかける必要性もなし。

とにかく台詞が臭いのをなんとか汁!
464風の谷の名無しさん:04/06/14 22:06 ID:yY1tph41
ガングレ俺も好きだったよ。
ラスエグも映像は凄かった

マドラックソはキャラキモいし台詞臭いし浅いし爽快感がない
465屑野郎:04/06/14 22:58 ID:xjP/CQP1
しかし先週はけっこーキツかったよな・・・
悪者の人達、あの金髪殺してくれればよかったのに。

ところでドラステックってどーゆー意味?
466風の谷の名無しさん:04/06/14 23:09 ID:QixCmvxp
しかし今クールのアニメは本当に糞ばっかだな・・・
先週降格が終わって更にテンション↓
467風の谷の名無しさん:04/06/14 23:18 ID:yY1tph41
今クールのなかでもマドラックスのクソ度はぶっちぎりですよ
468風の谷の名無しさん:04/06/14 23:33 ID:WrgC0eCX


 書き込むヤシが限られたスレですね
 
 
469風の谷の名無しさん:04/06/14 23:48 ID:QixCmvxp
そりゃアンチスレなんだから信者はカキコしねぇだろ。
まぁ真性信者なんて極々一部だろうけどな。
470風の谷の名無しさん:04/06/14 23:50 ID:j8LDZRkE
471屑野郎:04/06/14 23:59 ID:xjP/CQP1
>>470
ありがとう・・・そしてごめんなさい。



「どうだい、徹底的だろ?」って言えばいいものを(?)
「どうだい、ドラスティックだろ?」とは・・・プププ
472風の谷の名無しさん:04/06/15 00:15 ID:8w0dlsH9
>>468
まだ、キミみたいな信者がいたんだw

こんな糞アニメにも
473風の谷の名無しさん:04/06/15 00:19 ID:sEcJ8VcQ
信者はおとなしく
マドラックソスレでヤンマーニヤンマーニ言ってろよ
474風の谷の名無しさん:04/06/15 00:21 ID:doyXR/pA
マドラスティック
475風の谷の名無しさん:04/06/15 00:38 ID:VwsBvsGY
>>471
ドラマチックの誤植だったりして、
マシモ様がみおとしてる
476風の谷の名無しさん:04/06/15 00:39 ID:0281jvAn
ドラスティックマーイソー 確〜か〜めた〜い♪
今〜ここに〜生きる〜意味を〜♪
477風の谷の名無しさん:04/06/15 01:32 ID:8w0dlsH9

みんな、デンパニメの時間だよ!!

478風の谷の名無しさん:04/06/15 01:33 ID:sEcJ8VcQ
はじまた('A`)
479風の谷の名無しさん:04/06/15 01:35 ID:CjhIrF54
キター('A`)
480風の谷の名無しさん:04/06/15 01:36 ID:VlGHoKzM
481風の谷の名無しさん:04/06/15 01:38 ID:HenBvv5G
なんでみんなヤンマーニって言ってるの?
482風の谷の名無しさん:04/06/15 01:39 ID:sEcJ8VcQ
>>481
頭やられてるから
483風の谷の名無しさん:04/06/15 01:53 ID:sEcJ8VcQ
無駄に作画いいのに話ツマンネ
484風の谷の名無しさん:04/06/15 01:56 ID:3HAVtVcG
今日も電波ゆんゆんでしたw
485風の谷の名無しさん:04/06/15 02:00 ID:yJTWgFlr
運転中に人に銃口むけて眼を閉じるなんて。



おかしいわこのアニメ
486風の谷の名無しさん:04/06/15 02:05 ID:sEcJ8VcQ
台詞臭すぎ
攻殻ぱくるな
487風の谷の名無しさん:04/06/15 02:14 ID:3HAVtVcG
これといい、爆天といい、作画だけは無駄にいいが
肝心の中身が空っぽだなw

まさになんとかに小判・・
488風の谷の名無しさん:04/06/15 13:53 ID:vKCXgbSZ
なんなんだ、この陳腐な脚本はw
489風の谷の名無しさん:04/06/15 14:34 ID:nwHS1yG8
>>485
ちゃんと観てろよ。
あの時は停車してたんだって。
490風の谷の名無しさん:04/06/15 16:36 ID:3pcEq6sn
ヤソアーこ
491屑野郎:04/06/15 18:05 ID:FSdxJeZC
今回も凄かったみたいですね・・・ ガクブル
492風の谷の名無しさん:04/06/15 19:56 ID:akNS1LTy
すまん。正直つまらん。黒田は首くくれ。
493風の谷の名無しさん:04/06/15 20:16 ID:doyXR/pA

 さ あ お も し ろ く な っ て き ま し た (゚∀゚)
494風の谷の名無しさん:04/06/16 00:35 ID:DMfHFgWD
マゾラックス
495屑野郎:04/06/16 00:59 ID:2zw1cXM5
まどらっクシシ                                                  オニータマー
496風の谷の名無しさん:04/06/16 01:11 ID:UcdsXXgr
お前らまだこんなアニメ観てんなよ。
睡眠時間削ってまで観る価値もねーよ
497風の谷の名無しさん:04/06/16 10:43 ID:f2vUreKC
このアニメは「つっこみ待ち」という新たなジャンルを確立した。
498風の谷の名無しさん:04/06/16 15:08 ID:HnfPDgTm
ヴァネッサのためなら事件に巻き込まれて死んでもいい。
499風の谷の名無しさん:04/06/16 15:47 ID:UcdsXXgr
是非氏んでくれ
500風の谷の名無しさん:04/06/16 16:00 ID:l3G5n7gn
>>489
別に見てなくてもいいじゃねえかよ。
このスレも見てない奴が叩きに来てるんだし。
501風の谷の名無しさん:04/06/16 16:37 ID:+HBiAFv2
>>499
必死杉。
ここは(*´Д`)ハァハァスレでもあるということを忘れるな。
502屑野郎:04/06/16 16:46 ID:2zw1cXM5
>>501
>>499は「やさしいツッコミ」と言うか「受け答え」と言うか・・・
そんなのもわからん>>501


>>496
なんか文法おかしくね?
503屑野郎:04/06/16 20:03 ID:2zw1cXM5
そんなのもわからん>>501は、とっととお家に帰りなさい!(ウワァ・・・
504風の谷の名無しさん:04/06/16 20:21 ID:YAiqt/0U
屑野郎かわいいよ屑野郎 (*´д,`*)ハァハァ
505風の谷の名無しさん:04/06/16 20:28 ID:uP5d44Fn
ベンジャイのがオモロイヨ
506風の谷の名無しさん:04/06/16 21:01 ID:se+7ROPe
>>500
わからんのか?
細かい突っこみをしたいならちゃんと観てろってこった。
507屑野郎:04/06/16 22:05 ID:2zw1cXM5
>>506
だな。


ぶっちゃけ俺も毎回見て小馬鹿にしたいんだが
それって思うつぼなので見ない。

3週間に1回がほどよくイイ感じ。
508風の谷の名無しさん:04/06/16 22:28 ID:rBsH1fGe
>>497
種には勝てないな
509風の谷の名無しさん:04/06/17 18:20 ID:EL3qpnQP
ネタにもなんない。観てて本当に不愉快。
510屑野郎:04/06/17 21:10 ID:FwKlf6Aq
>>509
そーソレ!

みんなネタアニメって言ってるけどネタなんてもんじゃないよね。
不愉快千万!

つ訳で新たなジャンル名「不愉快アニメ」で・・・。
511風の谷の名無しさん:04/06/18 01:16 ID:zhqJtD86
何ていうかな、純粋なつまらなさで言えば真下>黒田で
相変わらず真下は救いようがないなあって感じなんだけど、
鼻につく度合いで言えば圧倒的に黒田>>>真下なんだよな。
本人ではオサレたつもりの台詞回しとか、妙にオタ受け狙った演出挟んだりとか。
アベンジャイよりイライラさせられる。
512風の谷の名無しさん:04/06/18 01:55 ID:+QAGuGXP
>>509
不愉快なんてモンじゃないよ。
中身がないからボケッと油断しながら観てると
不意に挟まれるオサレ台詞やオサレ名詞に

瞬 間 的 な 殺 意 を 覚 え ま つ 。

そもそも、マドラックスっていうタイトルからして腹が立つ。
センスのかけらもないクセにオサレアニメ作ろうとするなよぅ。
テンポが悪くて説明的で、日常会話すらまともに聞いていられないダサさだよ。
もうね、トゥルークラスターとか、赤面ものですよ。
513風の谷の名無しさん:04/06/18 11:52 ID:Eln4alOK
>511-512
まったく同感だが、ホント、こんなことで脳細胞を減らしてくぐらいなら、
すっぱり見ない方が良いぞ……

俺もまだ、未練たらしく録画してるがな……
514風の谷の名無しさん:04/06/18 12:28 ID:s7HpLG0r
本スレでヤンマーニとか喚いてる連中も半分アンチ入ってる気がする
もっとまともな作品やれっていう魂の叫びか?(w
515屑野郎:04/06/19 06:30 ID:LPxXXOmA
>>513
 
  お い っ ! w

切れ・・・切っとけ・・・ 価値無いぞぉ〜


>>512
「どうだい?ドラスティックだろ?」なんてヤヴァかったスからね・・・
つ訳で殺人的衝動駆りたてアニメ」で

>>514
ヤンマーニの重力に魂を引かれた人達・・・
516513:04/06/19 13:26 ID:00nD8Eiu
>515
別に普遍的な価値を求めて番組を録画するわけじゃないからな。

黒田は踏みにじりたいぐらい軽蔑しているが、オレは真下を愛しているんだ。
517風の谷の名無しさん:04/06/19 21:07 ID:H+EXeO4O
真下も黒田もクソや。
518風の谷の名無しさん:04/06/19 23:52 ID:NeI/HPa1
俺は逆に真下が殺したいくらい嫌いだが黒田だからチェックしてる
だがこんなにつまらないとなると黒田も殴りたい
519風の谷の名無しさん:04/06/20 00:29 ID:yGhiJJP0
球技で序盤で大量失点したチーム側の席で見ているようなもんだな
のべつまくなしヤンマーニと叫んでいる応援団はいるが、
こちらは点のとられ方やピリッとしない攻撃にシラケ気味。
後半に大逆転でもあれば語り草になるかもしれないが、
いまの所点差は縮まらず時間だけが進んでいるといった感じ。
520風の谷の名無しさん:04/06/20 01:37 ID:pLLwMUW7
別に擁護する訳じゃないが、これだけははっきり言える。
深夜枠を無駄にしてるのはこのアニメよりも断然ROの方だと。
いくらなんでも毎回突っ込みどころ(悪い意味で)しかない糞アニメより
下だと言ってるアンチには正直正気か?と思った。
521風の谷の名無しさん:04/06/20 22:29 ID:3Ut7Nwaa
これより表現水準の低いアニメは、普通にあると思うよ。沢山。

マドはどっちかっていうと「カンに触る処の多いアニメ」だ。
522風の谷の名無しさん:04/06/20 23:32 ID:OhQ0vm9b
そう、観ていてイライラする。
ラグナロクなんざ
「糞だー」「ベタだー」
ってバカにしつつも観てるが
マドラックスは勘違いオサレ演出やらメイドやらあからさまでムカつく。
先週で切った。
523風の谷の名無しさん:04/06/21 21:13 ID:YWChtruB
登場キャラの非処女率の高さじゃどっちが上だろ?<ROとマド
524風の谷の名無しさん:04/06/21 21:15 ID:JA/iFwFe

デ ン パ ニ メ 放 送 日 age
525風の谷の名無しさん:04/06/21 21:25 ID:53DHN89X
罵倒するために今日も一応みるよ
526風の谷の名無しさん:04/06/21 21:40 ID:Pr6nEFfj
>>523
原作厨がいないのがせめてもの救い。
あ、漫画版や小説の方が面白い、てのもないか。
527風の谷の名無しさん:04/06/21 22:37 ID:MMJme6vG
どこの誤爆だろう
ガングレイブとかかなぁ
528風の谷の名無しさん:04/06/21 22:43 ID:v2OE1z/v
仮にもアニメ業界で飯を食ってる人たちが
何をやってるんだ、と思う
529風の谷の名無しさん:04/06/21 22:47 ID:0IQPZMWB
アベンジャイ再放送汁
530風の谷の名無しさん:04/06/22 01:33 ID:03/fXaKy

デ ン パ ニ メ 始まった
531風の谷の名無しさん:04/06/22 01:35 ID:SSIE8Zy2
窓たんの触覚を引きちぎって保存したい。
532風の谷の名無しさん:04/06/22 01:37 ID:FmK4zsyh
むしろ引きちぎって殴りとばしたいね
533風の谷の名無しさん:04/06/22 01:42 ID:NDwUbHfM
なんだかベンジャイっぽいアニメでつね。
534風の谷の名無しさん:04/06/22 01:45 ID:03/fXaKy
相変わらずストーリーも盛り上がらないし、つまんね〜な〜
535風の谷の名無しさん:04/06/22 01:45 ID:FmK4zsyh
しまいにゃ百合かよ
536風の谷の名無しさん:04/06/22 01:53 ID:03/fXaKy
戦闘シーンにまったく緊迫感がなくて笑えてくる
537風の谷の名無しさん:04/06/22 01:56 ID:XCCwYHR8
目を閉じて、と来ましたよ。ついていけん。
538風の谷の名無しさん:04/06/22 01:59 ID:FmK4zsyh
マドラックス観るついでに読んでたのだめカンタービレのがおもしろかった
539風の谷の名無しさん:04/06/22 02:03 ID:oLwAWs0d
↓てめーの脳みそがつまんねーんだよ、もう二度と観るな!!
540風の谷の名無しさん:04/06/22 02:11 ID:03/fXaKy
↑監督ゥ〜こんなとこで遊んでないで仕事してくださいよ〜w
541風の谷の名無しさん:04/06/22 02:44 ID:OtvoRWav
主人公       : (金髪ロングの若い娘。特技:戦闘全般。ワンピースで銃抱いてヤンマーニ。
 =マドラックス  :  凄腕エージェント。アニメ内の男性キャラ護衛失敗率100%)

もう一人の主人公: (茶黒のショートで、霧香。天性の電波少女。セカンダリィ? 本の持ち主。
 =マーガレット :  過去に何かあったらしくて記憶喪失。素直なお嬢様)

メイドさん     : (マーガレットお嬢様お付のメイドさん。家事から戦闘まで何でもござれ。
 =エリノア    :  マーガレットお嬢様の幸せが何より大切)

お隣さん      : (黒髪ロング20台。知的。B社のOL。特技:情報工学。眼前の不正を看過
 =ヴァネッサ  :  できず、G国内戦の黒幕企業の情報暴露に動く。マドを雇った)

イケメン幹部   : (世界規模の犯罪組織アンファンのNo2? マーガレットを「セカンダリィを
 =カロッスア  :  持つ少女」と呼び、接触を図る。アンファンには秘密で。

特殊部隊さん   : (狙撃が得意な特殊部隊さん。マド曰く「怖い人」。マドに護衛対象を殺され、
 =リメルダ    :  リベンジを挑むも破れ、今回3度目の勝負をするも引き分け。マドを追う)

変態仮面     : (国際犯罪組織アンファンのNo1。スーパハカー。人間を洗脳して「端末」
 =フライデー  :  として操る。世界中に彼の「端末」が紛れ込んでる)
542風の谷の名無しさん:04/06/22 02:50 ID:OtvoRWav
窓パート
一話 主人公が南国で、空中前転しながら敵を倒した。
三話 ターゲットからの依頼の真意を確かめに行った主人公は、翌日狙撃を遂行した。
五話 主人公は密航者少年を送り届ける任務を受け、その途中で謎の情報組織の
    幹部と出会った。
禍パート
二話 記憶力の乏しいもう一人の主人公が、名前を覚えていないお隣さんからプレゼント
     された赤い靴から本の存在を思い出した。
四話 刑事は、もう一人の主人公の同級生による父親殺人事件を調査していたが、仮面
     男がいる謎の犯罪組織によって社会から抹殺された。
六話 もう一人の主人公は実は過去に事故で記憶をなくしていた。そのことを知っている
     メイドさんは、もう一人の主人公がパーティで出会ったイケメン君をえげつなく倒
     してしまうくらい忠実に電波主人公を守るのであった。

七話 パーティのイケメン君を惑わした本に興味を持ったもう一人の主人公が、内容を
     知るために本の探偵に同じ本の探索を依頼した。
    その本とガザッソニカの遺跡との関係を、かつて遺跡を発掘した大学教授(故人)
     の研究室の、旧知の美人先生から知った本の探偵はガ国に赴いた。本の探偵は
     なぜか命を狙われるようになったが、ボディガード兼案内人の主人公のおかげで
     危機を脱した。
    一方、本の探偵がスキャンした本の情報は既に謎の情報組織の知るところとなり、
     情報組織のイケメン幹部と変態仮面はそれをセカンダリーと呼んだ。
八話 本の探偵と主人公は内戦に巻き込まれながらも、本の文字が読める人物がいると
     いう村に到着した。また謎の情報組織のイケメン幹部と特殊部隊さんが二人を追跡
     していた。
   探偵と主人公が村に到着すると字が読める美人巫女さんが村人から崇められていて
    実際字を読むことができた。本の探偵は壁画に案内され、そこで幼女を見て、過去の
    記憶を取り戻した。
   その間主人公は本の探偵を追跡していた謎の情報組織の追っ手を待ち伏せしこれを
    排除した。過去を取り戻した本の探偵はそれに耐えられず、依頼主であるもう一人の
    主人公への手紙を主人公に託し、自殺した。
543風の谷の名無しさん:04/06/22 03:10 ID:OtvoRWav
九話 もう一人の主人公とメイドさんとお隣さんがバカンス旅行をしていたところ、旅先でお隣
    さんが運転する車が故障してしまった。途方に暮れていると主人公の元知り合いの男が
    車を修理してくれた。
   三人はホテルに着くとすぐにプールで水着に着替えて楽しんでいたが、貸し切りのはず
    だったのに、なぜかお隣さんが勤めている出版社の重役と謎の組織の幹部の裏の顔
    を持つイケメン社員が宿泊していた。
   もう一人の主人公は妙な気配を感じて散歩していると、幼女を見た。そこでさっきの男に
    また会った。その頃お隣さんはもう一人の主人公を捜している時に重役と社員がガ国
    の内乱について話しているのを聞いた。
   翌日男はイケメン社員を殺そうとしたが、イケメン社員はもう一人の主人公が持っていた
   本に気づいたので狙撃に失敗してしまい、逆に特殊部隊さんに殺されてしまった。
十話 旅行先で勤めている会社がガ国の内戦に荷担していると知ったお隣さんは、独自に調
    査を開始し、大学時代の友人ハカーを訪れた。
   お隣さんは友人ハカーが個人所有している2300台繋げたコンピューターで、会社のホス
    トコンピューターに侵入を謀り、会社のガ国に関する情報を収集した。しかしそんな行動
    は既に謎の組織の変態仮面に知られていた。
   友人はデータをなんとかガ国に転送したものの直接現地に行かないと取り出せない状態
    になってしまった。こうしてお隣さんは何が真実か、と自問しつつ、出張と称してガ国に
    赴いた。
544風の谷の名無しさん:04/06/22 03:10 ID:OtvoRWav
十一話 自分の会社の不正を暴くためにガ国に付いたお隣さんは、既にイケメン幹部に尾行
    されていた。嘘の出張仕事をそうそうに終わらせたお隣さんは友人ハカーの助言のもと、
    データが転送された場所を訪れた。
   情報組織とイケメン幹部はお隣さんを監視していたが、主人公によって排除されていた。
    一方、電気店で出会った眼鏡学生の持つPCにデータがあると確信したお隣さんは、
    言葉巧みに眼鏡学生に近づきデータのコピーに成功した。
   そのとき、情報組織の追っ手がせまりお隣さんと学生は殺されそうになるが、危ういところ
    で、主人公に救出された。
   イケメン幹部はなぜかハッキングは、お隣さんではなく主人公の仕業だと報告した。お隣
    さんは主人公のやり方が気にくわないもののガ国の厳しさを知った。
十二話 主人公に助けられて会社のデータを手に入れたお隣さんは、いったん主人公の護衛
    のもと身を潜めることになった。主人公は情報組織の動きが判るまで、滅多な行動は
    とらないように言った。
   いっぽう、イケメン幹部はなぜか変態仮面に「データを盗んだ犯人は主人公」だと嘘をつき、
    主人公の元に特殊部隊さんを送り込んだ。特殊部隊さんは二度の借りを返すため、
    主人公探しを開始した。
   主人公はお隣さんに情報の非公開か自分の永久雇用という究極の選択を押しつけ、お隣
    さんを惑わした。その夜、主人公とお隣さんは自分の境遇を語り合った。
   主人公は特殊部隊さんのところに自分からおもむき、そこで自分がデータを盗んだことに
    なっていると知った。特殊部隊さんはここでも借りを返せなかった。
   怪我をした主人公を見たお隣さんはガ国に残ることを決心した。また、イケメン幹部は本探
    しのために密かにもう一人の主人公に会いに行った。
545風の谷の名無しさん:04/06/22 03:59 ID:r+mhgEPY
アンチだったけど今回のヤンマーニで完璧に洗脳された
最高世界最高のアニメだよ
546風の谷の名無しさん:04/06/22 06:51 ID:6QHbEG71
>541 乙。

百合三角関係がほのめかされたとたん本スレでも好評乱発だな。
547風の谷の名無しさん:04/06/22 08:00 ID:FmK4zsyh
百合とかいってくだらねー
しまいにゃあの戦闘…
548風の谷の名無しさん:04/06/22 13:25 ID:Tm31bLxi
最後はオカルト暴走で自爆作品の予感・・・。
主人公二人の年齢、記憶喪失・・・二人の共通点の謎・・・。
→しかし、二重人格でも双子でもクローンでもない。
→実は窓は過去のある事件で実体化したマーガレット自身の生霊的存在!?
だから意識がどこかで繋がってる〜なーんてオチに決定。
ただでさえアレだから、こんなトコだろう。

549風の谷の名無しさん:04/06/22 13:34 ID:rlEBq7ym
>>541
レティシアはどうしたレティシアは?
550風の谷の名無しさん:04/06/22 14:56 ID:yDD7pkEe
>>545
ネタですよねw
551屑野郎:04/06/22 19:02 ID:k91JjAD1
今回も凄かった・・・否、凄まじかったみたいね。

でも別に詳しい内容とか知りたくならないし
今までの書き込みで容易に想像できるからステキ。

ステキアニメ・・・

どれ来週は中番だから見てやるか。 フハハw
552風の谷の名無しさん:04/06/22 19:05 ID:mEv4UlKd
ある意味今期アンチが多いアニメ上位だよなこれ
俺もアンチだけど
553風の谷の名無しさん:04/06/22 19:20 ID:J+Mc4YrV
洗脳系だな・・・アンチは自我を保ってる、洗脳されちゃった奴は楽しんでる
自我を保ちつつ楽しみたいんだが・・・
554風の谷の名無しさん:04/06/22 19:28 ID:mEv4UlKd
無理
555風の谷の名無しさん:04/06/22 19:30 ID:fRCztMAA
>>ID:OtvoRWav

( ´,_ゝ`)プププッ 真下信者か真下厨か知らねえが兎に角必死過ぎ(w
わざわざアンチスレにまで宣伝に来てんじゃねえよ
556風の谷の名無しさん:04/06/22 20:33 ID:uFn8sryE
>>551
気になったの?
どうせなら見ない姿勢を貫きなさい。
557風の谷の名無しさん:04/06/22 23:08 ID:1nUdUXH9
ネタだの洗脳だの、楽しんでる奴だって
ぶっちゃけ2Chなきゃ観てねーだろ
558屑野郎:04/06/23 14:13 ID:7AgM0D22
>>556
1話目見ただけでいつまでも1話の事を叩いてもしゃーないんで
たまに見て嫌いなトコ叩いてます。
やっぱ見てないのに叩く資格もないだろうと思うんで・・・


>92 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 11:15 ID:QkTN6SKm
ttp://up.isp.2ch.net/up/e7126624444c.zip

>DVDのCMあげておきました。

>もちろん、ヤンマニVer.です。

本スレに落ちてた おさげの子の目がキモイ 0:07秒辺り


559風の谷の名無しさん:04/06/23 14:18 ID:WUlU6Byn
>558
さすがはクズヤロウ。
あんまりこっちと馴れ合わないでくれな。
同一視されたくないんで。
560風の谷の名無しさん:04/06/24 01:02 ID:PyyxOymV
あのキモイ二人のガキは一体何者なんだ?
ストーリーとは無関係のような…
ヤンマーニだけでお腹いっぱいだった漏れも気になる。
561風の谷の名無しさん:04/06/24 01:50 ID:PxD4GTKR
>560
ストーリーに関係するか、でなくストーリーは「無い」。
すべて雰囲気優先で最終回になっても一切の説明はされない。
何者なのか知りたいなら、自分で勝手に決めていいと思うよ。
562風の谷の名無しさん:04/06/24 13:54 ID:NivnMkB4
くぁwせdrftgyふじkkkkkっこlppppp
563風の谷の名無しさん:04/06/25 14:22 ID:xNNjlJa1
女のガキが火星に行って、ネイタンになるんだよ
そしてアベンジャイ再び・・
564風の谷の名無しさん:04/06/25 14:46 ID:NtD9YfAp
やだ、あのガキかわいくないもん
声も美浜ちよだし
565風の谷の名無しさん:04/06/25 17:50 ID:EUQBtl27
キャスティングみすったな
あの間抜けな声は隠しきれない
せっかくの謎少女が台無し
566風の谷の名無しさん:04/06/28 13:04 ID:G6twFoRK
雰囲気アニメ愛好者にとっては、
超展開、超演出、キャラデザ、音楽、背景作画、空想的、萌え、百合(または801)、耽美、現実離れの戦闘>>>>>>>>>整合性、脚本、伏線、燃え、センスオブワンダー、武器考証、戦闘考証、社会派、男くささ、ハードボイルド展開

脚本の整合性、緻密な世界観、よく練られた構成、正確な銃器考証などいらん。そんなものは犬にでも食わせておけ。

雰囲気アニメ愛好者にとっての序列は、
MADLAX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>攻殻SAC+2nd GIG、Gungrave、鉄人28号、MONSTER

さて、サムライチャンプルーは雰囲気アニメに入るのかな?
567風の谷の名無しさん:04/06/28 13:32 ID:RgxV7A4D
雰囲気アニメって萌えすらない最終形態のことじゃないか?

そんで最強ふんいきアニメはL/Rだと思ってた。俺は見てないが。

サムライ、攻殻、クラウなんかはIGスカシ系やね。
568風の谷の名無しさん:04/06/28 13:59 ID:gBs7FobA
これのDVDを5800円も出して買う奴の気がしれない
569風の谷の名無しさん:04/06/28 19:38 ID:oSn5GTPw
ワゴンで投げ売りされててもいらないよね・・・
570風の谷の名無しさん:04/06/28 20:55 ID:vEjePrKQ
>ワゴンで投げ売り
なんか超先生を思い出した(つД`)
571風の谷の名無しさん:04/06/28 23:25 ID:hnGsR2ah
100円だったら第一話収録巻だけは買うかもしれない(w
572風の谷の名無しさん:04/06/28 23:49 ID:DX0hR9Z5
        ∧_∧  
      < `ш´>
      ∬φ___⊂)..
    /旦/三/ /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | 誰彼百円 |/
573屑野郎:04/06/29 00:58 ID:3QDQcnGd
>>567
IGとは何ぞや?(何ですか?)


さ、今日はマドクソの日 リアルで見る日。
魂を惹かれないように頑張る所存。
574風の谷の名無しさん:04/06/29 01:21 ID:L1nkV8D7
攻殻とか作ってるプロダクションの名前だが、知らんのか。いや別に良いけど
575風の谷の名無しさん:04/06/29 01:26 ID:uNsNyhsf
あげときますか
576屑野郎:04/06/29 01:27 ID:3QDQcnGd
やべえ・・・超眠い
眠気覚ますために料理でもすっぺ。

>>574
へぇ〜
そーゆー方面は詳しく知ろうとは思わないヲタなもので・・・
アニメ面白きゃそれでいーやな性格。

うおっ眠い・・・
577屑野郎:04/06/29 01:38 ID:3QDQcnGd
この番組、ほんとつまんねえ・・・
マドクソ見る前のいい起爆剤だよ(?)
とか言いつつ歌うトコでTVを消した・・・
578風の谷の名無しさん:04/06/29 01:46 ID:Fm8/aWn6
わけわかんねーよこのアニメ。
毎週見てるけどさ。
579風の谷の名無しさん:04/06/29 01:52 ID:zpc5R67+
人大杉解除されているの発見して最初にここに来るなんて
すきなんだろうーか?ひょっとして
580風の谷の名無しさん:04/06/29 02:02 ID:uNsNyhsf
それはない
581風の谷の名無しさん:04/06/29 02:05 ID:NE/+gN3u

デンパニメ キター!!!
582風の谷の名無しさん:04/06/29 02:16 ID:XgRipKWB
ケロロ軍曹並みにナレーションつけてくれ
583風の谷の名無しさん:04/06/29 02:18 ID:uNsNyhsf
なんでこんなにドラマに重みがないのか
584風の谷の名無しさん:04/06/29 02:23 ID:NE/+gN3u
俺の血だって・・
なんでそんなこと分かるんだよ
わけわからんw
585風の谷の名無しさん:04/06/29 02:25 ID:XgRipKWB
えるだ たるーた って何?
586風の谷の名無しさん:04/06/29 02:27 ID:/TxrfYGt
なんでウルドが出ていまつか?
587風の谷の名無しさん:04/06/29 02:28 ID:NE/+gN3u
ただでさえ名前覚えれんのに
またわけわからんのが増えたよ・・
588風の谷の名無しさん:04/06/29 02:28 ID:p3XFrHKy
エンディングの歌、かなり好きなのに、
背景が力一杯手抜きなんで見る度にがっかりする。
589風の谷の名無しさん:04/06/29 02:28 ID:qcNBWRTw
まどろっこしいからマドラックス
590風の谷の名無しさん:04/06/29 02:29 ID:MV4R5KZk
2人が夜までどこいってたのか 変な妄想じゃないのを考えてくれ
591風の谷の名無しさん:04/06/29 02:29 ID:xHYBC2tl
TVつけっぱなしにしながら『面白くなりそうだったら見よう』と思って
ネットしながらマド観てたんだけど‥。

 結 局 、 1 分 も 観 な か っ た 。

俺はいったい、なんのためにTVをつけていたのやら‥。
592風の谷の名無しさん:04/06/29 02:30 ID:rzIB4/Jq
よし!

つまんなかった。
593風の谷の名無しさん:04/06/29 02:30 ID:p3XFrHKy
人間を暗号化、情報化して保存する業が記されているのか?>文書
マドラックスも、マーガレットもあの少女の複製に過ぎない?
594風の谷の名無しさん:04/06/29 02:31 ID:uNsNyhsf
マジ逝きそう('A`)
595風の谷の名無しさん:04/06/29 02:33 ID:ZIqS4WnO
最近面白いんだけど、、、_| ̄|○l||l

俺だけですか?
596風の谷の名無しさん:04/06/29 02:34 ID:rzIB4/Jq
>595
本スレに行け馬鹿
597風の谷の名無しさん:04/06/29 02:36 ID:Zthxwh4u
>595
君も立派に選ばれし少数派の仲間入りをしただけだ
598風の谷の名無しさん:04/06/29 02:37 ID:uNsNyhsf
>>595

ここ来ていちいち報告しなくていいから
599風の谷の名無しさん:04/06/29 03:05 ID:9W1J5LQY
>>593
聖都=アモーロート説
600屑野郎:04/06/29 04:24 ID:3QDQcnGd
眠りこけて見れなかった。
マジで!w
601風の谷の名無しさん:04/06/29 09:54 ID:0w1J/9RD
本日放映の関西組なんですが、おもしろかったですか?
602風の谷の名無しさん:04/06/29 11:22 ID:uNsNyhsf
いつも通りつまんね
603風の谷の名無しさん:04/06/29 12:48 ID:1ukJLI3T
>>601
このスレで訊いてマトモに「面白い」なんて逝う奴がいるとでも思ってるのか?
阿呆かお前?
604屑野郎:04/06/30 00:50 ID:HxZqNCET
見てなくても俺にはわかる・・・

>>601
おかしかったです。
605風の谷の名無しさん:04/06/30 01:46 ID:SvHNL3nF
まどら放送上げ
606風の谷の名無しさん:04/06/30 01:53 ID:f6NTdwMF
来るか、来るのか!?
607風の谷の名無しさん:04/06/30 02:08 ID:SvHNL3nF
あんなけ意固地に本を死守していたのにパーティではあっさり取られたね
ひょっとして目覚めてなかったのか?
608風の谷の名無しさん:04/06/30 02:13 ID:1K1B+xhD
何が面白いのか未だにわからない
609風の谷の名無しさん:04/06/30 02:52 ID:kQx2ok0G
正常です
610風の谷の名無しさん:04/07/03 12:15 ID:nYqbaqdx
.hackと同じとこ?
611風の谷の名無しさん:04/07/03 14:29 ID:NJSHsN+Q
何でこの面白さが理解できないのか未だにわからない
612風の谷の名無しさん:04/07/03 14:48 ID:qV3ZjP6k
.      /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
     -='´::.::.::.::.::.::.::.::.:. .::. : : : ::.  :. ::.::.`=-
    /.: .: .::.: :  .::. . .:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:ヽ
.   ,': . . ..::.:..:. :.::.::.::.::.i.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::.l
    ;.::.::.::.::.::./::.::.::.::.:,:i.::|::{::.:::.::.::.:::.::.::.::.:::::::::::::\
.  |,::.:i::.::i::|!::.::.::.::.|::|!:ト、ト、::::::.::.:::.::.::.:::::::::::::::}ヽゝ
   ノイ::.:l::.::|::ハヽ::.::.:l::l|:|ィ,i仁ヽ_::.:::.:::::.:::::::::::::::l __
    |::.::l::.:ハ:!ヘ;ハ::.::lハ! ' f':::j'>|:::::::::::::::::::::::h:l´  >'⌒>、_
    l/!::ヽ|ハ.K.{:::jゞ{     ̄  jイ::::::::::::::::::::| リ         ヽ
.     '、:i::l∧`´ j         И::::::::::::::N_,∠ィ´ ̄        \
       ヽト、::;ハ  ヽ.         |:::::::::r‐'┴-               〉
         l:::::ヽ   -:−    /!__r‐'          __,、_, イ
         \\:ト.、`¨    /ノ            ノ     ヽ
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)___       ____/         |
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/|   `ヽ-冖-'            /
  r'´ ̄ヽ.              | |            __ , -−く
 ./  ̄`ア >>610       | |      _,、イ  ̄           \
 .〉  ̄二)            | |    _/\\         ,. '⌒ヽ.
 〈!   ,. -'  YES        .| |  ,/    \\        /      ヽ
  \| |              .| |      i.  \\.  ./       |
    | |http://beetrain.co.jp/| |
613風の谷の名無しさん:04/07/03 15:06 ID:oZ4573Fs
何でこれが面白いと思える奴がいるのか未だにわからない
614屑野郎:04/07/03 19:47 ID:O87labxE
台詞なんだよな・・・
台詞の痛さが何より嫌い

ついで意味不明な演出(ちっちゃい子供が出てくるアレ)

別に絵自体は嫌いじゃないし。

まったくDVD買うなんて言ってる奴等は正直頭わいてるとしか思えないね。
口の悪い言い方するが・・・


監督・シリーズ構成・脚本 それぞれどーゆー仕事なの?
マドクソの台詞 演出が駄目なのは誰のせい?
615風の谷の名無しさん:04/07/03 20:30 ID:s5ZzSLao
>>614
人に聞く前に自分で調べろよ。
名前通りの屑野郎だなw
616風の谷の名無しさん:04/07/04 00:39 ID:6GkoDoW5
>>614
俺はお前に失望した
617風の谷の名無しさん:04/07/04 11:07 ID:qBh/1Fv+
>614
こいつと同類に見られるぐらいなら俺はマドラックスが好きだと言おう
618風の谷の名無しさん:04/07/04 16:09 ID:DPIgyZin
同類でもなんでもいいがマドラックソはつまらん
619風の谷の名無しさん:04/07/05 01:49 ID:rQvjitbJ
マラドックス
620風の谷の名無しさん:04/07/05 02:24 ID:+gflAoug
マラ?
621風の谷の名無しさん:04/07/05 21:59 ID:Gdeoyrgx
あげとくか
622屑野郎:04/07/05 22:57 ID:0WxylVjR
放送日だしね。


あの・・・その・・・自分で調べようかな〜と思ったけど
こーやって聞くのもスレが活性化するかなぁ〜と思いまして・・・ええ。
623風の谷の名無しさん:04/07/05 22:59 ID:fZSULnDB
はい、スルーで
624風の谷の名無しさん:04/07/05 23:01 ID:Gdeoyrgx
わざわざこのアニメのこと調べるのもいやだしな・・・
625風の谷の名無しさん:04/07/05 23:46 ID:2IZ06CGd
まだこんなアニメ観てんのかよ
貴重な時間がもったいないぞ
626風の谷の名無しさん:04/07/06 01:24 ID:vAtuhJ7x
今まで欠かさず観てきたが、今日は眠くて耐えられん・・
まあ、糞アニメだし見続けてても意味不明だから
1話観なくてもまったく支障ないけどなw

じゃ、寝るわ
627風の谷の名無しさん:04/07/06 01:31 ID:0Axm7GoG
みんな〜、始まるよ!!!!
628風の谷の名無しさん:04/07/06 01:36 ID:ZKsiMUcf
なんか今更だがキャラデザ気持ち悪いよな
629風の谷の名無しさん:04/07/06 01:45 ID:0Axm7GoG
ヤンワーリ、ヤンワーリ、イェイ、イェイ〜  


     まだかな・・・・
630風の谷の名無しさん:04/07/06 01:56 ID:ZKsiMUcf
ありきたりな記憶喪失やらペライ脚本…
黒田氏ね
631風の谷の名無しさん:04/07/06 02:02 ID:8OReYQ19
今日が大澤作監だったのか ひときわ絵柄がキモかったな
632風の谷の名無しさん:04/07/06 03:41 ID:RINcTVye
1話開始15分でチャンネルを変えて記憶から削除したくなりましたが、、、まだ続いてたんですか。
どうして公共の電波でこんなもの流すのか理解に苦しみます。
くだらないお昼のワイドショーのほうが100倍マシです。



・・・・で、ヤンマーニって何ですか?
633風の谷の名無しさん:04/07/06 12:09 ID:mURQpAmV
相変わらずのデンパニメぶりだなw
これ何ひとつ謎が解明せず訳分からんまま終わるんだろ
634風の谷の名無しさん:04/07/06 13:01 ID:GVxWeQE4
お前の知能じゃそうだろうな
635風の谷の名無しさん:04/07/06 13:31 ID:GVvt6lBz
>>634
また監督ったらこんなとこで遊んでないで
オナニーじゃないまともな作品つくってくださいよ〜w
636風の谷の名無しさん:04/07/06 13:36 ID:2HCDlszZ
>>624
いや、だからさ、>>622>>614
「マラドッ糞の監督・シリーズ構成・脚本は誰か」
と訊きたかったのではなく
「アニメ一般で監督・シリーズ構成・脚本はそれぞれどんな仕事なのか」
と訊きたかったのではないか?

はっきり逝って死ぬ程どうでもいいことだが。

つーかこのアニメについてわざわざPCを立ち上げネットに接続し匿名掲示板に投稿する
行為自体が俺には貴重な時間と労力と接続料金の無駄遣いに思えてならないんだが。
637風の谷の名無しさん:04/07/06 13:44 ID:yuz0iwst
>>636

ナローバンドの人なの?
638風の谷の名無しさん:04/07/07 00:38 ID:e6KGLDg4
>>636
では何故わざわざPCを立ち上げ、ネットに接続し、
匿名掲示板に投稿する行為を行い、
貴重な時間と労力と接続料金の無駄遣いをしている?
639風の谷の名無しさん:04/07/07 02:13 ID:aSl2ckti
七夕さ〜らさらー天まで届けage
640風の谷の名無しさん:04/07/07 02:16 ID:pzJdCBj9
最近見てないけど、ドレスアップの理由出てきた?
641風の谷の名無しさん:04/07/07 17:31 ID:4bQ8e8Hp
色々と謎は深まるが多分意味はないんだろうな
642風の谷の名無しさん:04/07/07 17:42 ID:ow8DB25h
>>638
それがこの糞アニメの恐ろしい呪いなのだよ。

厨だろうと信者だろうとアンチだろうと荒らしだろうと、ひとたびこのアニメを見てしまうと
このアニメのスレにレスを付けずにはいられなくなるのだよ。
そしてスレは伸び、制作者側は出資者側にこの情況を「ネットでも大人気」と喧伝し、
その結果超監督による超アニメが粗製濫造されることになるのだよ。

・・・・・そう、今まさに俺がこのスレにレスをしているが如く・・・・・。
643屑野郎:04/07/07 23:48 ID:iW5S9C63
>>636
さてはあんた・・・良い人だね?
つたない文章解読サンクス・・・
644風の谷の名無しさん:04/07/08 00:01 ID:pb32WmGe
>643
君と繋がってだぶるでーとでもしたいな
645風の谷の名無しさん:04/07/08 18:35 ID:UYsxJrXg
やばい、今第二話見たが、すごすぎるな。
「・・・ぇ・・ぇ・・・・え?・・・・・・終わったよオイ」
646風の谷の名無しさん:04/07/08 20:56 ID:9NCXG5zV
ハハハ、二話目どころか全部「えっ?」って感じだぜ?
647屑野郎:04/07/08 22:29 ID:jO3N4GXr
ウフフ」、「えっ?」どころか「げぇぇぇぇっ!」って感じだぜ?


げぇぇぇぇっ!変なドレス着て弾丸を全部避けていやがるぅっ!!(肉
648風の谷の名無しさん:04/07/08 23:02 ID:2HzaD+R0
今回来た水色ドレスが回を重ねるごとに返り血浴びて赤く染まって、1話のヤンマーニドレスにつながるんだふね〜
649風の谷の名無しさん:04/07/09 17:31 ID:3FyeCg5P
ジンメン並だ。
650風の谷の名無しさん:04/07/09 20:53 ID:ehU6vPTn
この糞アニメさっさと打ち切って、他の作品始めてくんね〜かな
651風の谷の名無しさん:04/07/09 21:03 ID:BZJzyIUB
>>650禿同
652風の谷の名無しさん:04/07/09 21:29 ID:uN+D00PW
真下には2クールはもったいなさすぎるな
653屑野郎:04/07/10 02:44 ID:vK3KiQ0L
オカ板 死ぬほど洒落にならないスレより抜粋

63 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2004/06/30(水) 15:55 ID:94WwLmaq

そいつはもともと休みがちな奴だったんだけど、ある日を境に大学の友達が授業でてこなくなった。
まあ出てこなくなる前とかちょっと体調悪そうだったからなんか病気かなって思ってたんだけど、
来なくなる前の講義中とか居眠りしてたと思ったら血相変えて急に立ち上がって講義室から出て行ったり、
なんだか奇行が目立ってた。知り合った当初とかはテンション高くて、まあ、よくいる普通の若者っぽいって言うか
大学生らしい大学生してたんだけど今思うとちょっとおかしくなってたと思う。
で、前期のテストがすぐそこまで迫ってるのに全然学校来ないからとりあえず携帯に電話した。
普通に電話に出て「朝起きれなくて」みたいなことをぼそぼそ言ってた。後ろで誰かが話してるみたいな雑音が聞こえたんで、
まあ、友達と遊んでるようなら心配しなくてもいいなと少し安心したんだけどその後テスト始まってからもそいつは全然学校に来ない。
もう一回携帯に電話して通話になったんだけど今度は換気扇の音みたいのがうるさくて何か喋ってるようだけど全然聞き取れない。
メールとかもしたけど平仮名で「まど」って書いてあるだけの妙な返事が返ってきた。




間違いない!
654風の谷の名無しさん:04/07/10 07:06 ID:UMJXJQSx
>>650
だよなあ。
貴重な時間と労力と電波と人的資源の無駄遣いだぜ。

>>653
普通につまらんな
大人しく巣に帰れよ

あ、ここが巣なのか。
655風の谷の名無しさん:04/07/10 11:11 ID:rbJo9EZw

デ ン パ ニ メ !!
656風の谷の名無しさん:04/07/10 11:29 ID:bhJkGxQ6
女キャラキモすぎ
メイドとかも狙いすぎで萎える
657風の谷の名無しさん:04/07/10 13:47 ID:fxNrRLk/
あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?
658風の谷の名無しさん:04/07/10 22:59 ID:goTk9j8X
MADLAX最高っぅーーーーーーー
659風の谷の名無しさん:04/07/10 23:04 ID:jRxxEqI3
なんだこの根底から匂い立つ俗っぽさは。真下らしくない…
とりあえずナハルいらん
660風の谷の名無しさん:04/07/10 23:11 ID:m4/VFFvU
エロアニメを思い出しました。
661風の谷の名無しさん:04/07/11 21:30 ID:clQGckmf
そろそろマドラックス以外の名前も覚えられるようにしてくれよ
電波分ばかり強調されてキャラが薄いんだよ
662風の谷の名無しさん:04/07/11 21:38 ID:OxjQaCS3
ノワールは好きだったんだけどなー
ベンジャイもある意味突き抜けてたし。
マドラックソは中途半端だな
663風の谷の名無しさん:04/07/11 21:44 ID:AYy+FgAQ
バーカMADLAXが一番だよ
664風の谷の名無しさん:04/07/11 21:49 ID:OxjQaCS3
一番の駄作って奴か
665風の谷の名無しさん:04/07/11 22:28 ID:qdR9BCPv
一番の電波。
受信する人によっては、何かくるものがある。





漏れはきた。
666風の谷の名無しさん:04/07/11 22:32 ID:LgjcPv57
んなもん受信したくもねぇ
667風の谷の名無しさん:04/07/12 18:28 ID:oZaM4HSw
こいつは真下アニメの中でもダントツの糞アニメだな
668風の谷の名無しさん:04/07/12 18:30 ID:WYf6HzCZ
低脳には理解できない異空のアニメ
669風の谷の名無しさん:04/07/12 18:36 ID:R+sh+Sio
↑と低脳が申しておりますw
670風の谷の名無しさん:04/07/12 18:36 ID:5VGLUX8r
低脳が「理解できる俺は凄いぜ」と勘違いして喜ぶ糞アニメ
671風の谷の名無しさん:04/07/12 18:37 ID:gjQ62+cE
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
(゚∀゚)アイーア!!
672白百合 ◆DQRrMWES1w :04/07/12 18:38 ID:rkiKfma0
>>670
うるせー馬鹿
673風の谷の名無しさん:04/07/12 18:39 ID:WYf6HzCZ
演出の意味すらわからずハァハァ?しかできない低脳ども必死だなw
674風の谷の名無しさん:04/07/12 18:40 ID:k0jqGRG8
↑と再び低脳が申しておりますw
675風の谷の名無しさん:04/07/12 18:57 ID:cvzSYlb4
この糞アニメさっさと終わんね〜かな〜
676屑野郎:04/07/12 19:42 ID:ySBaRj36
みんな被害者・・・

本スレ住人も アンチスレ住人も みんな被害者・・・
677白百合 ◆DQRrMWES1w :04/07/12 20:18 ID:rkiKfma0
>>675
お前さんのセンスが既に終ってる
678風の谷の名無しさん:04/07/12 20:28 ID:8JcpUwv0
要するにアレだ、このスレは信者を装った荒らしとアンチを装った荒らしが煽り合っているだけなんだろ?
679白百合 ◆DQRrMWES1w :04/07/12 20:30 ID:rkiKfma0
>>678
俺は正真正銘の愛好者ですが
何か?
680屑野郎:04/07/12 21:28 ID:ySBaRj36
>>679
スレ違いですよ?
681風の谷の名無しさん:04/07/12 21:43 ID:VvZJlycf
お前ら今日は待ちに待ったMADLAXの放送日ですよ!
いぃぃっやっほーーーーーーーーーぅ
682風の谷の名無しさん:04/07/12 21:46 ID:6Dkbvu/g
マドラックスといっしょにセックスしてみてぇー
683風の谷の名無しさん:04/07/12 23:09 ID:MazWIopf
こんなデンパニメにも愛好者がいるんだ?
みんなネタとして楽しんでるんだと思ってたが・・

作品に劣らず電波な奴なんだろうな〜w
684風の谷の名無しさん:04/07/12 23:11 ID:mLV73/T7
このスレの奴ら頭悪いな。
低脳じゃなくて低能だよ。
685風の谷の名無しさん:04/07/12 23:14 ID:MazWIopf
>>684
低脳と言い出したのは、あなたのお仲間のキチガイ信者ですよw
よく、教育しときなさい
686風の谷の名無しさん:04/07/12 23:30 ID:1dOYHrXG
>>685
本スレには行ってませんがなにか?
本当のこと言われたからってそんなにムキになるなよw
687風の谷の名無しさん:04/07/12 23:34 ID:827OPn5a
普通で無能な俺から言わせて貰えば、
こいつらなんかまだまだだがな。
688風の谷の名無しさん:04/07/13 00:02 ID:y7g4GRYP
>>686
意味不明、電波な奴の言うことは分からんわw
689風の谷の名無しさん:04/07/13 00:10 ID:Jy9+4EBy
>>686
アンチスレまで、わざわざ出張してくる必死なキチガイ信者に言われてもね〜(・∀・)ニヤニヤ
690風の谷の名無しさん:04/07/13 00:14 ID:vcf3i/Rw
ID:1dOYHrXG

電波浴しすぎて頭のおかしくなったキチガイ信者w
691風の谷の名無しさん:04/07/13 00:53 ID:EWIo/QwC
MADLAX最高じゃん
こんな面白いアニメは久しぶりだ
692風の谷の名無しさん:04/07/13 00:58 ID:W8S2irFi
本気かよ
693風の谷の名無しさん:04/07/13 00:59 ID:KEJzwHQy
就寝前に最適な睡眠薬アニメ
694風の谷の名無しさん:04/07/13 01:02 ID:sEAWPvDr
それならアベンジャイ最強
695風の谷の名無しさん:04/07/13 01:16 ID:s+iISsds
いやこれ本当にベンジャイ以上に眠くなるよ
まぁもう切ったからどうでもいいけど
696風の谷の名無しさん:04/07/13 01:47 ID:R44VipQe
相変わらず、致命的に話がつまらんな・・
すげ〜眠い
697風の谷の名無しさん:04/07/13 01:52 ID:R44VipQe
すげ〜電波展開だなw
さすがデンパニメ
698風の谷の名無しさん:04/07/13 01:53 ID:WSiC0g8P
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |   
  /⌒  (6     つ  |   |  夜食はパスタにしよう…うん、パスタ。
 (  |  / ___  |  <     
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |  
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀

699風の谷の名無しさん:04/07/13 01:55 ID:JRkuMDZr
ああもうすっかりベンジャイ化してるね。
数週前まではちょっとは違うと思ってたのになあ。
700風の谷の名無しさん:04/07/13 02:01 ID:R44VipQe
これのおかげで気持ちよく眠りにつけるよ
まさに睡眠薬アニメ w
701風の谷の名無しさん:04/07/13 02:02 ID:s+iISsds
むしろ寝付き悪くならないか?こんなもん観て
702風の谷の名無しさん:04/07/13 02:23 ID:RPVnizcC
どギツい色とせわしないカット割、五月蝿いヤンマーニ、交感神経は刺激されるよな。
703風の谷の名無しさん:04/07/13 02:49 ID:WM5ih67c
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
(゚∀゚)イェイ イェイ!!
704風の谷の名無しさん:04/07/13 08:57 ID:RbPcb4Km
↑未だにヤンマーニって ( ̄m ̄〃)
705風の谷の名無しさん:04/07/13 12:19 ID:Rukus/Hk
これだけ回を重ねても、相変わらず糞つまんね〜
やっぱ糞アニメだな、信者は何がおもしろいと思ってんだ?
706風の谷の名無しさん:04/07/13 13:56 ID:Q4YnyrJC
メイドとかじゃね?
 あんなしょぼいメイド見たことないが。主人の看病もしないでなにやってんだ。
真下アニメなのに声優がショボ〜
雪野五月も声が野太くて萌えね〜
707風の谷の名無しさん:04/07/13 16:21 ID:pVFyp5em
>>705
いや、たまにちょっと面白い回(感覚的には「お!? やっと面白くなってきたか?」)
あるから・・・。でもまた糞つまらなくなって・・・、この繰り返し。
708風の谷の名無しさん:04/07/13 18:05 ID:HjDwBwy7
>>706
勝手に入っちゃダメだと言われて
「げっ!」と言うエリノア、可愛いじゃねぇか。
709風の谷の名無しさん:04/07/13 18:34 ID:nfXvYbfC
もう、俺の頭じゃ理解できんからエロ見でいいや
来週はドレスと裸で戦闘する窓が見られるみたいだし
710風の谷の名無しさん:04/07/14 01:18 ID:wzYh0PL3
この糞つまんね〜アニメいつになったら終わるんだよ
711風の谷の名無しさん:04/07/14 01:55 ID:VKmRT8OA
なんか実況スレも内容がどうとかじゃなくて
BGMに対する反応と
メイドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とかばっかだもんな。
712風の谷の名無しさん:04/07/14 02:07 ID:zdWVHE4u
真下作品の中でもワーストを争うかもナー。
ヒロインはぶっさいくだし、エロくもないし、
アクションは真下作品の中でもかなり少ないし、
オマケに真下の電波演出も、黒田のつまらん脚本のせいで規制されて、
逆に真下の電波設定が足枷になって、黒田はお約束で盛り上げることもできない。

まさに黒田と真下の悪いところが合成されてできた作品だね
713風の谷の名無しさん:04/07/14 03:18 ID:0HDSCYRb
窓フライとか出てきて良い感じやんw
714風の谷の名無しさん:04/07/14 03:59 ID:51rhn4hS
エリフライおぃし〜よ
715風の谷の名無しさん:04/07/14 09:11 ID:gAfnT/ML
なんだそれわけわかんね
716屑野郎:04/07/14 12:27 ID:+o1Rz4Cc
「そうだ、帰ったらエリフライにしよう・・・」
717風の谷の名無しさん:04/07/14 13:42 ID:tI6CW/si
電波ガキキャラが出てくる度に萎えるんだけど・・
718風の谷の名無しさん:04/07/14 13:46 ID:Anuevj5t
漏れはBGM?の「〜(オッサンの声)、エェーヤァー」みたいな声が入ってるやつが
極端にうざいでつ。
719風の谷の名無しさん:04/07/14 15:10 ID:+sKdEGQR
底の浅い適当な話を少数のバカが、意味もなく深く考察したりする糞アニメですな。
720風の谷の名無しさん:04/07/14 17:21 ID:yhghkRjI
↑のような矮小な自分を紛らわすための蔑視対象を捏造したくてたまらん連中が湧いて出て来る辺り
流石糞アニメのアンチスレだけのことはあるな。

アニメが糞なら差し詰めこのスレは糞に集る蛆虫にも劣る恥垢野郎共の自慰済ティシューといった所か。
721屑野郎:04/07/14 18:03 ID:+o1Rz4Cc
監督ぅ〜(ry

アンチ:蛆
本スレ:蝿
722風の谷の名無しさん:04/07/14 19:23 ID:ETAspLi8
>>721
成程、糞にたかる点では同じだがアンチも成長すると信者になるという訳か。
けだし箴言だな。
723風の谷の名無しさん:04/07/14 20:39 ID:ZdttnR49
汚物がなにか文句たれてるな
724風の谷の名無しさん:04/07/14 21:44 ID:gvzQpiqn
まさかこんなスレにも夏厨降臨とは
725風の谷の名無しさん:04/07/15 02:47 ID:Mu5rd3Ly
ネットは広大だわ
726風の谷の名無しさん:04/07/15 06:26 ID:QxKKCm5D
今更駄コテに汚物も夏厨もへったくれも無かろうが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 18:14 ID:ahtbHBqv
つか、何でアンチスレに毎回信者さん来るの?
自分はちゃんと棲み分けようと思って本スレには滅多に行かないよ・・・
なんでアンチなのにちゃんとアニメ観てるのか
気に入らないからこそちゃんと観て批判したいんだよ
>>728
>>727はどうせ何処の板の何処のスレに逝っても自分の気に入らないレスがあると
儲やら信者やらと阿呆の1つ憶えのように決め付けて書き捨てていくことだけが楽しみの
頭の不自由な気の毒な奴なんだからこれからも生暖かい目で見守ってやろうぜ

もっともこういう奴が粘着してこそのアンチスレだとも言えるがな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 23:20 ID:Rh/UbUnt
本スレのキチガイ信者達、こんな中身の無い糞アニメで
よくあんなに語ることあるな〜?

本スレのキチガイ信者はどんな糞アニメでも
マンセーできる、北チョンの連中みて〜だなw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 01:46 ID:lV62CEQQ
あれ、このデンパニメまだ続いてたんだ?
2クールもやるような作品じゃね〜だろ?
さっさと打ち切れよw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 14:04 ID:vh/ODtwc
これに出てくるキャラ、全員キモイ・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 14:05 ID:HONZDqpN
目糞鼻糞だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 14:11 ID:KqKlmSUa
ベンジャイのか真下っぽくて良かったのに
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 13:20 ID:z45rI9HG
この糞アニメの前にはベンジャイすら良作に見える
理解できない低脳どもが今日も必死だなw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 02:28 ID:tOIAfWov
↑理解してると勘違いしてる、キチガイ信者がアンチスレまで来て必死だなw
 電波浴びすぎて、正常な判断が出来ないようだから、病院行ったほうがいいよ!
ぬるぽ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 15:33 ID:NtqLC/WV
話に緊迫感も臨場感も無く、だらだらと話が続くだけ・・

おまけにキャラにも魅力がない糞アニメ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 16:11 ID:5pHQ+oPt
つか8話まで見たけどこれといった盛り上がりも魅力も感じなかったから俺は切ったよ
いいんじゃない?これを素晴らしいと思って観ている人はいろいろな意味で脳みそ幸せで
頑固で自己中タイプにはこのアニメは合わないそうですw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 17:13 ID:NtqLC/WV
↑頑固で自己中タイプなキチガイ信者が、このアニメを否定されるのに
 我慢できず必死なようですw
>>742
すばらしいと思ってる奴はいないんじゃない?ヤンマーニヤンマーニ洗脳されてるだけ
被害者だとも思うよ、つーかアニメなんか見てすばらしいと思う時点で相当な病気だけど
746屑野郎:04/07/19 19:26 ID:L3B0N+m1
>>745
ドラマ見てすばらしいと思うのが普通とか言うまいな?

いやね、 アニメ>ドラマ とか ドラマ>アニメって考えじゃなく
ドラマ=アニメ どっちとも人の作ったストーリーじゃん? て事が言いたいわけで
ぬぅ〜、俺は何が言いたいんでしょうか?>誰か

アニメ見て素晴らしいとか全然思えないお前も少しかわいそうな奴だな・・・

俺はいいんだよ 屑だから。
どうでもいいけどアニメそのものを否定するのは頭悪すぎだろ。
アニメを見てすばらしいと思うのは病気と思う論拠を示せ。
そんなものは存在しないけど。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 22:10 ID:aHQHmz+U
ヽ(・∀・)ノウンコー
749屑野郎:04/07/19 22:25 ID:L3B0N+m1
ヽ(・∀・)ノウンコアニメー

録画予約しちゃった・・・ orz
なんか話しによるともの凄いらしいじゃない?今回。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 01:34 ID:ZjNpUfGY
糞アニメハジマタ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 01:44 ID:ZjNpUfGY
ネ、ネムイ・・
アイカワラズツマンネーシ、オキテラレン、モウネル・・
(゚д゚)ハ?
これ、何をみせたいアニメなの?
当初は百合かと思っていたけど、そうでもないみたいだし
アクションにしてはゆるすぎるし
全然わからねー。
これはひどい。
ノワールアベンジャーマドラックス、とどんどん世界設定が稚拙になってる。
現代社会なんて描けないんだから、ファンタジーアニメだけやるべき<マシモ
DVDのCMが流れてるが買う奴はどうかしてる
なんだその意見は、変なの。
>>755
こんな意味不明なウニメに大金払うくらいなら
募金しろって言いたいな…
>>746-747
空気読めなくて悪いな、アニメ自体のアンチもこういうスレには多いと思ってた
お前らアニメを愛してるんだな、いつかアニメを愛せるようになれるかな



MADLAXなんて永遠に無理だが
759屑野郎:04/07/20 07:35 ID:0/VvcaSe
>>758
やっぱ ありえない髪の毛の色とか、大きい目・アニメ声みたいなのが嫌いな理由でつか?
1回、1回でいいから・・・騙されたと思ってカウボーイビバップ見て!
普通のビデオレンタル店にあると思うから。

あ、ちなみに年齢などおいくつだったりするんでしょうか?
うぜぇコテだな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 10:27 ID:un+O2R7p
おい、この盛り上がりも緊迫感のかけらももない
戦闘シーンやストーリーをなんとかしろよ

話がだらだらと進んでるだけで、見てて
眠くなってしょうがない
762屑野郎:04/07/20 12:40 ID:0/VvcaSe
あー録画したやつ見たよ
寝ッ転がりながら見てたんでウトウトしながらだったんだが
本スレはさぞかし大盛り上がりだったことでしょうな。

ヤンマニ・ドレス・尻・オパーイ


変な演出・流れの意味不明さは相変わらずでしたね。
サムライチャンプルと比べるとストレスのたまるアニメだ。
(別にアニメの内容云々じゃなく カットとか演出とか アニメ自体の流れが悪いって事ね)

見てるとホントに強烈な眠気が襲ってくるから凄い・・・
763 :04/07/20 14:13 ID:72mygiLI
MADLAX「ELDA .......TALUTA....」
エリノア「ガッ!!!」
MADLAX「なんで・・・・叩くの?」
エリノア「それって、ぬ*ぽって意味よ」
しらないー
何このセット!?
おもしろいよおもしろいよMADLAX
相変わらず自分の気に入らないレスがあると儲と決め付ける気違い粘着が蔓延っているスレだな
せいぜい他のスレや板に迷惑掛けるんじゃねえぞ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/21 18:24 ID:qxrqe1dN
糞な蛆虫共が集まるスレはここですか?
屑野郎←こいつマジ逝って欲しいんだけど
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/21 19:38 ID:qxrqe1dN
>>767
同意
769一尺八寸 尽 ◆287cUd/qCQ :04/07/21 19:54 ID:RBM6MvZ9
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985884392.html

>204 名前: 屑野郎 投稿日: 2001/04/06(金) 01:29
>ネクタイでヤル所カッコ良かった

>260 名前: 屑野郎 投稿日: 2001/04/06(金) 01:45
>次回、首しめられて失禁。
>いや、でも良いよ!このアニメ、落ち着いた感じが好きだな

同一人物ですか?
770屑野郎:04/07/22 00:44 ID:YanSy/G+
なつかしいですね・・・
ええ、同一人物ですよ。
コテ同士の馴れ合い
772一尺八寸 尽 ◆287cUd/qCQ :04/07/22 03:26 ID:IMRwExon
フーン…
そんなに真下アニメが好きなのか…
773屑野郎:04/07/22 08:13 ID:YanSy/G+
いや、ノアルは面白いと思ってみてたんだが
ベンジャイは2・3回見て切った
マドクソは嫌い
なんでこんなクズコテどもがこんなとこで馴れ合ってるんだ…
夏厨のたまり場以下じゃねえか。
775一尺八寸 尽 ◆287cUd/qCQ :04/07/22 17:06 ID:IMRwExon
ベンジャイのほうが窓よりまだマシ…と思う
窓は番宣と1,2話以外不要だろ
あの中身の無さと電波ユンユンの作品で
よく2クールまで話作れるよなぁ、関心するよ
( ´,_ゝ`)プププッ 相変わらず糞にたかる蛆虫共が揃いも揃って必死過ぎ(w

自分以外のすべての存在を気違い儲と決め付けて誹謗中傷罵詈雑言罵倒レスの限りを
カマして煽り合っている荒らし共が粘着しているスレが夏厨の溜まり場以上だとでも?

屑だろうが糞だろうがコテ同士の狎れ合いの方が遙かに無害だっての(・∀・)ニヤニヤ
1〜16までまとめて見たよ
1話で終わらせてれば名作だったかもな
779屑野郎:04/07/23 01:05 ID:LUqwKnz0
>ベンジャイのほうが窓よりまだマシ
んむ、それは理解できる。
ただキャラや序盤のストーリーに興味がもてなかったんでベンジャイは切った。

つか今まではアンチスレってのに常駐したことなかったのよね。
「別にツマラナイなら見なきゃいいじゃん。 なんでわざわざアンチスレなんかに書き込むんだよ」って考えだった。

でも窓1話を見てムカツク程つまらなかったので、ここの住人になりました。
も、何度も言ってるけど台詞のチープさがイライラしてくる。
ドレス姿の敵に撃たれて軍人の最後の言葉が「う、うつくしい・・・」  あれは衝撃的だったよ。
窓は俺を初めてアンチにさせた作品な訳ですよ・・・。

アニメ見てこんな感情持ったのは初めて・・・
正直、真下アニメとしてEATMAN辺りからMADLAXまで
「ひとからげ」でけなしているのは勿論、同等にマンセーしてる
連中よりまともな人達だと思いますよ、コテさん達は。
まあ、俺がNOIR信者でかつMADLAXはアンチで、なにより
不等号が俺の感想と一致しているからかもしれんが。
781屑野郎:04/07/23 01:52 ID:LUqwKnz0
>>780
うぞっ!?
EATMANも真下なの?
あんま覚えちゃいないが悪い作品じゃなかったよな。
つーか素直に絵のある原作をアニメ化した方が良いのでは・・・と思う。

今「真下監督」の過去の作品にどんなもんがあるのか検索してるんだが
ヘタなせいかなかなか出てこない 助けてエライ人。

あと黒田監督のも・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 07:34 ID:UT+Ax8GD
>>767
おまえが逝けよ。 コテなら叩きゃいいってもんじゃねえんだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 11:53 ID:IkTVpJv0
ベンジャイのほうが、この糞アニメに比べればなんぼかマシ
マドラッ糞は盛り上がりも緊迫感のかけらもない、電波だけが売りの糞アニメ
>>782
糞アニメ信者に糞コテ信者か、
おめでてぇな、( ´,_ゝ`)プッ
>>780
いるんだ、こんな人・・・。
(失礼、三石嬢のファンの方ですか?それとも菊地さんの?)
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/24 12:22 ID:WgtDHC7e
この糞アニメ見てると眠くなってしょうがない
怪しい電波出してんじゃね〜の?
787屑野郎:04/07/24 17:29 ID:qt8KwwFG
何を今更・・・


出しまくりですよ!


「テレビをご覧の皆様へ
番組をご覧になるときは部屋を明るくして1km離れて見て下さい。」
ってテロップ入れた方が良いよな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 13:50 ID:ENMWrK7R
マジでこのチンカスアニメ早く終わんね〜かな
>>787
カウビバネタかよ・・・・・流石カウビバ厨だけのことはあるな
>>789
常習なんだから釣られんな。
信者を装ったアンチである事は周知の事実である訳で
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 23:17 ID:ENMWrK7R
>>790
屑野郎は今も昔もアンチだろ?
いまさらなに言ってんだw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 23:42 ID:kclOrK5+
>5>261>265>267>270>272>292>309>355>367>393>394>395>397>
399>402>405>412>415>423>434>442>446>448>457>463>465>471
>491>495>502>503>507>510>515>551>558>573>576>577>600>604
>614>622>643>647>653>676>680>716>721>746>749>759>762>770
>773>779>781>787>16>42>68>76>88>94>104>133>141>145>219>228>256>259
はクズ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 01:54 ID:ra0CDzua
>>792
おまえきもいよ・・
だからキチガイ信者って言われるんだよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 12:53 ID:+z2T0SnH

マ ド ラ ッ 糞 www
>>792
なんかおまえのがやばいよ・・・てかその異常な執着心はキモイ。
>>792
何を必死になってるんだ?茶飲んでもちつけ
797屑野郎:04/07/26 17:07 ID:yFLzVwhq
∧∧
(Д` )  悩み事があるんだったらガーンとぶつかってこい!!
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノ'ω'ヽ__)
人間の2つのパターン


「意味深そうだが現時点では理解不能な伏線に対して」

1.展開に期待してワクワクして引き込まれる

2.理解不能=ツマンネ=ウンコだろ?

人間的に1のほうが優れているのは明白である。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 17:37 ID:Y7+JRWlE
やっぱり・・・
MADLAXは、ラブひなのパクリ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 17:47 ID:OwNi5Swx
>5>261>265>267>270>272>292
>309>355>367>393>394>395>397>399
>402>405>412>415>423>434>442
>446>448>457>463>465>471>491
>495>502>503>507>510>515>551
>558>573>576>577>600>604
>614>622>643>647>653>676
>680>716>721>746>749>759>770
>773>779>781>787>16>42>68>76
>88>94>104>133>141>145>219
>228>256>259
は屑野郎。
この数を考えてもこのスレにアンチは数人しかいない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 17:48 ID:OwNi5Swx
おいら800だ、自分でオメ。
802屑野郎:04/07/26 18:28 ID:yFLzVwhq
801をゲトしてしまった藻前は罰としてガーンとぶつかってこい!

∧∧
(Д` )   ばっちこーい!
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノ'ω'ヽ__)


>>798
>「意味深そうだが現時点では理解不能な伏線に対して」
>.展開に期待してワクワクして引き込まれる

これはマド糞だけじゃなく他のアニメにもあること。
俺がこのアニメ嫌いな訳は「台詞が臭いから」「意味不明すぎるから」
製作側のひとりよがりでストーリーを作ってるって感じが拭いきれない希ガス・・・


全然見てないから解らんのだが1話でドレス着て闘ってたのは何かの複線ですか?
その姿を見て「美しい」と言った軍人さんも何かの複線ですか?
数人でもアンチがいるって事は事実な訳だ
だな
>>799
窓のキャラデザがあれっぽくて気持ち悪い。
ノワールの頃のキャラデザはどこへ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 22:05 ID:4w6qYt7m
話に盛り上がりも緊迫感もなく、だらだら進むだけ・・
今後に対する期待感も湧かないし、なんの魅力も無い作品
俺の中では最悪糞アニメから何とか見れるネタアニメに昇格した
808屑野郎:04/07/26 23:55 ID:yFLzVwhq
最悪糞アニメが何なのか気になる・・・
あと昇格した理由・・・
説明不足なんだよな
でてくる単語が意味不明なままに話ばっかり進んでて
その先でまた意味不明な単語がでてきて
意味深を通り越しちゃってるんだよね。
全然興味がもてないで、聞き流しになっちゃってる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/27 01:30 ID:SuTfbdTq
さて眠りにつく前に最適の、眠気をさそうアニメでも見ますか・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/27 01:52 ID:SuTfbdTq
ピンチのはずなのに、緊迫感のかけらもない
すべてがぬるい、どうしようもない駄作だな
>>809
まぁ、あれだ、メモリ不足ってやつだ。
やべぇ、今起きたよ、マド観逃しちゃった。

ま、いっか。
>>813
引き篭もりはお寝坊が特技なのですね。
今日も
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ(゚∀゚)アイーア!!
が、聞けたのでヨカッタ。

画面には目を向けなかったけどね。
ストーリーも見てなかった。
>>815
だったらわざわざ放送時間にTVの電源を入れてチャンネルを合わせる意味は?
普通にシングルかサントラを買うか借りるかすればいいじゃん。知障ですか?
伏線の意味以前に敵組織がでか過ぎるな。
デカイ組織のわりにやってることがずさんだし。
最終的には「それも計画通りだったんだよ」みたいなまとめになりそう。
なんかマトリックスぽい。

あと意味不明そうな伏線は稚拙。
一見明白(その時点ではっきり分かる)なのに別の意味がある伏線は高度。
あとで「ああそうだったのか」となるところが肝。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/27 11:20 ID:OnH/kD4p
ホント見てると強烈な眠気に襲われる睡眠薬アニメだなw

ある意味画期的な作品だよw

不眠症の人にお勧め
第一話のヤンマにかかるちょっと前の
こんまーへーへやこんまにきーた
さーばにえーらあ 鯖にーにーら
とか歌ってる歌の題名ってなに?
教えてえりのおい人
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/27 15:40 ID:yvDLAVrt
あーマジおもしろかった
さいこーっすねこのアニメ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 02:14 ID:6SgjLApY
↑なんの冗談だ?
822屑野郎:04/07/28 02:34 ID:p0AZ/Yfi
>>821
縦読み
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 02:49 ID:nzH0OZga
キャラクターデザインキモすぎる!今からでもいいから変えろ!観てられん
歌はどうでもいいけど音楽好きだな
サントラほしいかも
>>822
なるほど七文字目か
屑野郎かしこいよ屑野郎
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 14:47 ID:TgZvzLb+
>>823
いや、むしろ即刻打ち切れ
相変わらず主要キャラ以外はゴミのように殺されていくな
ライフル持った兵隊に囲まれてるのに傷一つ負うことなく拳銃で全殺しだし。ムチャクチャ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 14:57 ID:TgZvzLb+
>>828
うん、だから危機的シーンでも緊迫感のかけらもない
すべてがゆるい
830 :04/07/28 14:58 ID:bFRe+3wn
分かりません。
だから、おまえらは頭がわるいから見方が分らないだけなんだってw
832糞野郎:04/07/28 15:15 ID:meQTJkVq
>5>261>265>267>270>272>292
>309>355>367>393>394>395>397>399
>402>405>412>415>423>434>442
>446>448>457>463>465>471>491
>495>502>503>507>510>515>551
>558>573>576>577>600>604
>614>622>643>647>653>676
>680>716>721>746>749>759>770
>773>779>781>787>16>42>68>76
>88>94>104>133>141>145>219
>228>256
>>828
ノワールからの伝統です。
主人公がケーシー・ライバックのときより緊張しないもんね。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 17:54 ID:TgZvzLb+
>>831
監督ぅ〜、ひさしぶりですねw

理解されないのを、相手のせいにするのは
クリエーターとして無能な証拠ですよw
単純にバカ向けに作られてないって話だろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 18:09 ID:TgZvzLb+
>>836
この作品の信者って、ヤンマーニが流れるだけで喜んでるバカの集まりだろ?
むしろそう言うバカ向けに作られてるんじゃ〜ね?
>>837
それは、ここの住人の話だろ。
>>815
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/28 21:11 ID:DiWOqqlC
ID:vbtXZYMI

↑必死な信者が1匹まぎれこんでるなw
 わざわざアンチスレまできてご苦労さんw
アンファンとか言う組織はショッカー並。
監督はまだ完全な理解を求めている段階ではない
まだただのプロセスで、これからちょうど盛り上がっていく段階。
ここからが物語の始まりといっても過言ではないw今までは序章。

理解できない、意味がわからない、はぁ?
という感じですぐに切り捨てるヤツは、基本的に普通の人と価値観が違うんだよ。
極めて排他的で自己中心的な傾向があり、あまり読解力が高くなくて
わかりやすくて視覚的に捕らえられる直接的面白さにしか反応できなく、
先入観で物事を考え、長く客観的に判断ができない。
千と千尋の神隠し系のアニメもあまり向いていないだろう。


以上の事は心理学的なanalysisに基づいた論理的な文章であり、
上記のようなタイプの人間にはこの文章を理解することは極めて難解で
無論このような現実を受け入れることはできず、
結婚して老後になって、ようやく人生の本質を知り、性格が直っていくのである。
クリスマスとセックスしたい
絵も物語も音楽もアニメを見て10年の俺から見るとカスだな、早く打ち切った方がいい
844屑野郎:04/07/29 00:02 ID:Pao7R0M/
>>842
スレ違いですよ?w

マド子はマグロっぽいなぁ〜、いや、なんとなく(汗
>ここからが物語の始まりといっても過言ではないw今までは序章。
長い序章だな。
つーか、序章がつまらない作品って‥
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 02:01 ID:33NKDIej
序章で視聴者を惹きつけられなければ、それは駄作の証明
序章がガングレみたいに一話だけだったらよかったのに
ガングレの1話は序章ちゃうぞ
事故ツッコミだが序章ちゃうぞっても序章は序章か
んーとなんつーかな、そういう章が始まる前のプロローグって感じ?>ガングレ1話
851風の谷の名無しさん@実況は実況板e:04/07/29 03:12 ID:NV5glXuL
   
ヽ( ゚∀゚)ノ ヤンマーニヤンマーニヤンマーニイェイーイェ
へノ   /        ヤンマーニヤンマーニヤンマーニイェイーイェ♪
  ● ノ         ヤンマーニヤンマーニヤンマーニイェイーイェ♪
               ヤンマーニヤンマーニヤンマーニイェイーイェ♪

    >

    (д゚) ('A`) 隣の厨房は同じ歌 もう850897回も歌ってる
    (  )Vノ ) 始まる言葉思い出せず 最初だけずっと繰り返して
    | |  | |


ストーリーとミュージックがニューなブームにフィットしてないな、打ち切れ
残念ながら局に放映料が入る限り番組は続きます。
少女?がジャングルでドレスアップして軍隊と戦うという
夢判断でも意味が説明しにくそうな序章のアニメ。
>>5かいいこと言った
バカだから、つまらなく感じるんだよ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 15:10 ID:jsiwcYEL
バカは自分がバカだと認めないんだよね
ってか気づいてない
ホント惨め
オマエも‥早く気付いた方がいいと思うよ‥。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 15:38 ID:pvJjXLbU
「理解」ができてない時点でおもしろくないから
それができないのは読解力が低い自己中のただのバカだろw
すっかりお祭り好き実況板住人となってしまった私には
ヘタに面白いアニメよりもこのアニメは面白くてたまりません。
でも内容はまったくわかりません。ちゃんと見てないから。
そして個人的にはベンジャイのほうが好きです。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 16:14 ID:9CILx77p
>>859
自分の好きなものを否定されたからって、それをバカ呼ばわりする
おまえも自己中のただのバカだろw

たわごとを理解するのは常人には無理です。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 18:05 ID:jsiwcYEL
アハハハ
いい加減同じコピペばっかり貼ってて虚しくねえか御前等?
たまには自分の言葉で騙れよ
見てる方もコピペばっかりじゃつまんねーよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 20:14 ID:9CILx77p
>>864
キチガイ信者にはコピペに見えるんだw
おまえらもヤンマーニ以外の言葉で騙れよ

あっ、ヤンマーニだけで満足してるバカの集まりだから
しょうがないかw
866屑野郎:04/07/29 20:35 ID:Pao7R0M/
熱烈な信者VSヤンマニストVSアンチ の三つ巴ですか?


ま、このアニメに関わってる時点でみんな負けさw
俺も負け、お前も負け みんなみぃ〜んな負け
アハハ負け負け! 負けー! アハハハヒフヒャフオッヘハハ
>866
そうなのか?楽しんで見てる奴にすれば
アンチが一番哀れに見えるらしいけど。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 20:44 ID:iiPOA8zu
ノワール信者ですがなにか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082732395/l50
アンチって言っても他のスレ見るついでに書き込んでるだけだろ。
870屑野郎:04/07/29 20:48 ID:Pao7R0M/
なりきりガイキチネタなので、そこそこに相手してあげてください。

ま、俺が好きなアニメあって、そのアニメをブーブー言ってる奴いたら
なんでこんなに面白いのに・・・って思う罠。
ま、見もしないでブーブー言ってる訳じゃないし アンチスレでしか生きてないので
優しく見守っててください。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 20:49 ID:3kl4+g6F
どうせMADLAXって、ラブひなのパクリじゃん。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 20:54 ID:iiPOA8zu
            >>871
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            >>871
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
873屑野郎:04/07/29 20:59 ID:Pao7R0M/
>>872
そゆ事する時点で既に釣られてるぞ・・・

!? 
      俺もかぁぁぁぁっ!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 21:06 ID:9CILx77p
今日はキチガイ信者共が入れ食いだなw
875871:04/07/29 21:12 ID:3kl4+g6F
いや〜釣れる釣れる。

ラブひな 春スペシャル 〜キミサクラチルナカレ!!〜
の空中ダイブを一度見ね〜
>>875
( c´,_ゝ`) プッ
22 :水先案名無い人 :03/09/20 13:43 ID:1ys+fuyV
「釣れた釣れたw」って必死になってる厨を囲むのも、また・・・

23 :水先案名無い人 :03/09/20 17:36 ID:K7UdCuVh
もういい加減
厨発言

突っ込まれる

釣れた
ループにも慣れたよ。

74 水先案名無い人 sage 03/11/19 04:31 ID:G274jM/i
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
>>859
そもそも理解できるだけの材料が出揃ってないだろ
それで理解できたつもりになるのは妄想なんじゃない?
物語と絵柄と音楽と質と登場人物と視聴者層がダメだな、打ち切れ
そもそも、何が理解できないんだよ、おまいら。
>>880
物語がどうとか言う以前に
お前ら狂信者の存在自体が理解できない
スクライダーみたいなもんで、黒田の厨釣りにかかっているだけかと。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 00:19 ID:h7/qPvZe
信者がわざわざアンチに書き込むのもそれに反応すんのも厨行為なのさっ!
MADLAXさいこーーーーぅひゃっほぉーーーーい
>880 絵が。
女の子の顔に唇とまともな鼻の穴がないのが、気になるんです。
まるで奇形の人みてるみたいで。大部分を占める女の子達全員の顔面がボコッと欠けているのが不気味で、お話に集中できません。
きょーびは容姿のどこかに欠損があるのが萌えるんだろうか?
それさえガマンすれば面白いと思います。ドットハックみたいで。
ファフナーの顔面にあるきちゃない線も、鼻なし唇なしマドラクスと同じ印象を受けます。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 03:04 ID:SdRPAwcX
>>883
おまえみたいなアホがいるから、駄ニメが減らないんだろうな〜
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 12:40 ID:e4pPvRSl
>>882
こんなもんをスクライドと一緒にされるのは我慢ならない
ぶっちゃけ、この作品から音楽とったら
一体何が残るというの?
>>887
( ´,_ゝ`)プッ 音楽?

音楽っつっても俄か梶浦厨に俄か梶浦信者共が必死になって騒いでいるだけだろ(w
作者とかは知らんけど音楽はいいと思う。
歌はないほうがいいと思うけどな・・・
890屑野郎:04/07/30 20:44 ID:SQfwLEfb
正直、ヤンマーニの歌は どちらかと言うと好き・・・
音楽が良いと言ってる奴は典型的な日本人思考だな、周りが良いと言うから良い、みたいな
頭をさっぱりさせてから聞いてみろよ、ただの電波ソングだろ絵が最低なのはもちろんストーリーもさっぱり
今世紀最大のカスアニメ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 20:53 ID:HjDjQuM0
私も好き。
周りなんかどうでもいいだろ。
むしろ周りでこれ見てる人がいない。
誰に聞いても知らないって言うし。
>>891
すごい電波妄想だな
894屑野郎:04/07/30 20:57 ID:SQfwLEfb
たしかに「流行ってるから良い物だろう」的な考えってのは嫌いだな
エアマックスやらジーショック、ミサンガ、たまごっち、・・・etc

俺は流行の物って好きじゃない 逆に醒めちゃうタイプ
だいたい浜崎あゆみなんて糞歌だろ、あれ。
まともに聴いてる奴の気がしれねーぜ。

同じ時期に歌姫っていわれてたウタダが可哀想・・・あいつはいい唄歌うと思うな。

・・・・つーか本題に入ると、まあ自分の物差しで見てるだけじゃイカンと!
流行に流されてる奴だけじゃなく、中にはホントに好きな人もいるんですよ。

・・・ん〜? こんな事が言いたかったんじゃない気がする。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 21:04 ID:0Z75akoF
>>891
音楽歴13年の俺が聞いても良い音楽だよ。
特にOPの曲は、フルートの軽快な旋律は素晴らしい。

逆に音楽的に弱いヤツはこのような音楽は聴けないというか理解できない。


そして絵は17話がかなり良いし、まだストーリーがさっぱりなのは当たり前。
なぜならこれからそれが明かされるから。
受容性のある人間性を持っていたら、所々に見える伏線で期待感が生まれるもの。

つーかここから最終話までが全てのアニメだから、今までの展開は忘れろ。
今期最大の前半後半雰囲気違いアニメだからな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 21:07 ID:0Z75akoF
>>894
浜崎の曲は、j-pop音楽的にかなり優れてるんだよ。
それを浜崎のクソ人間性と歌声というフィルターを通じることにより
音楽を自然に聞くことが出来てない証拠。

普通の感受性があればあれは聞ける。それを聞こうとしてないだけ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/30 21:12 ID:0Z75akoF
そして、そもそも流行という心理は
相手より優れていたいという欲求から生まれ、すると同時に
他人と同じでありたいという欲求からどんどん普及していく。
そしてまた他人より優れていたいという欲求から新たなものが生まれる。

流行が嫌いというのは、極度に他人より優れていたいという心理の現れであり、
大勢が認めているもので自分が少しでも不満があるものは
強制的に頭がマイナスイメージをつけて、それが劣ってるもので、自分が優れているのだという心理が生まれ
嫌いになるのである。

つまり他人より優れていなければ注目してもらえないと思っている、他人に愛されていない人物という証拠なんだよ。
浜崎あゆみはアニソンっぽい。
まどらっくすもアニソン丸出し。
899屑野郎:04/07/30 21:14 ID:SQfwLEfb
あ〜、ソレが言いたかったんかもしんない。
「糞唄」じゃなく「糞歌手」。

ま、いいんだよ嫌いは嫌いで。
ぼか〜日本人の歌い手じゃブランキージェットシティーが一番すきです。
洋楽のジャンルで好きなのはスカコアってやつ。
日本のスカコアは知らん。

って、何故こんな話題に?   (自分のせい
アニソンっぽいのは嫌いな人は嫌いなんだよ。
演歌がなじまない人とかラップが嫌いな人と同じこと。
そんなこともわからんで音楽語っても説得力ないぞ。
浜崎は・・・
あの金切り声が嫌いだ・・・顔も性格もだけど・・・
曲はいいとして浜崎が台無しにしてる感じがする。
あれ歌うまいか?
>>895
>音楽暦13年の俺が聞いても良い音楽だよ。
>逆に音楽的に弱いヤツはこのような音楽は聴けないというか理解できない。

音楽暦って何ですか?
音楽的って何ですか?

何で理解できないんですか?
まさか個人の好き嫌いとか言わないでね?
流行が嫌いな奴って、
流行に乗ってないと>>897みたいに文句言われるから嫌いになるんだけどな。
俺はそんなの関係ないな。リアルヒキだし友達いないし。
たまにTVで流行りとかが映ってるの見て、なんでこんなの流行ってるんだろ?って思うくらい。
流行だから嫌いというより、何故流行るのかがわからないものが多すぎる。
>>891
お前のそれが典型的日本人思考だと思うけど。
906屑野郎:04/07/31 06:08 ID:C+8EJIFk
>>904
TVの影響で簡単に情報操作されちゃう奴はいるよね。
「今年の夏はこれが流行ります」とか言ってたら「流行に乗り遅れちゃう、かっこ悪い・恥かしい」
って思うようなアホが多いよな。

少し前に流行った厚底ブーツっつーのも正直どーかなぁ〜とか思うけどね、アレ。


ま、かと言って全然反対の生き方するのもダメな訳で・・・
友達にコレ絶対いいから!って勧められたって好かんものは好かんし
つまり自分の好きなもの好いていけばいいじゃないと。

あんま寝てないんで文章とか変ですzzz
>流行が嫌いというのは、極度に他人より優れていたいという心理の現れであり、
>大勢が認めているもので自分が少しでも不満があるものは
>強制的に頭がマイナスイメージをつけて、それが劣ってるもので、自分が優れているのだという心理が生まれ
>嫌いになるのである。

>つまり他人より優れていなければ注目してもらえないと思っている、他人に愛されていない人物という証拠なんだよ。
????????????????
まず、
 マドラックスは流行っていない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 13:17 ID:Ni7EdnMr
↑正論w
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 13:34 ID:YeMBcLgv
>つーかここから最終話までが全てのアニメだから、今までの展開は忘れろ。
ここからもグダグダだったらどうやって言い訳するのか楽しみ。
あー、やっぱクソ番組見ちゃった時は2chだな
しっかり大爆笑して気分爽快
マドラックスたんは淫乱
間違いない
891
始まったとき先入観とかない状態で
音楽聞いて、素直にいいと思えましたが。
いいと思うのは全然いいんじゃない?
音楽とか文学とか好みが左右するのが大きいんだから。
わからんからアフォとか言うのがアレなだけ。
先進的過ぎて普通の人が付いてこれない芸術なんかは実際にあるが、
そんなの百年後でも通用したり、歴史として残るような稀有な存在。
>>913
いいと思うのにアンチスレにくるのがわからん、アンチスレで馴れ合いたいのか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 21:35 ID:Ni7EdnMr
>>915
確かにw
マドラッ糞キチガイ信者にはアホが多いからな・・

ヤンマーニだけで満足できる単純な奴等の集まり
いいと思ったの音楽だけだったから…。話はよくわからない。
CDだけ買ったまま、あんまり見てない。
なんか眠くなったままいつのまにか朝になってること多い。
似たような作品でもノワールのときは
もうちょっと普通に見る気になったのにな
見ていると睡魔が襲ってくるが、登場するキャラもみんな眠そうな顔だな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 12:10 ID:+lp+qhAA
>>918
そう言われればそうだなw
ここにも眠気を誘う理由があったのか・・
アンチスレというか眠気スレになりかけてるぞ。お前ら目を覚ませ!(かけてやった、かけてやった)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 13:57 ID:Iicptt9q
目を覚ますには、アレでしょう・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 14:16 ID:bgCLWBbt
このアニメ、謎が解き明かされる前に打ち切りに
スーパーヒトシ君
>>915
そう思ってるのなら、おまえの頭は腐ってるな。
こんなマイナーアニメにもアンチって湧くんだな。
>>922
没シュートです
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 16:55 ID:Iicptt9q
懐かしいな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 17:41 ID:+lp+qhAA
>>924
アニメ自体がマイナーな存在なんだから
メジャーもマイナーも大差無いよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 21:08 ID:b5TCXFxO
>>922
打ち切りはないだろ。予定の2クールで話の収拾をつけられないだけ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 21:19 ID:K58crlTc
とりあえずあの気色悪い電波キャラのガキ2人については
一切ふれることなく終わると思う
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 21:47 ID:Iicptt9q
聖都って、まさか、あのセットのある場所のことなのか?
931屑野郎:04/08/01 22:08 ID:2Bh45EZY
またノワールみたいな思わせぶりな最終回とみたが・・・

いや、ノワール自体は好きなんですよ。
でもあーゆー終り方はちょっとね・・・
喪前ら

次スレなんて立てるなよ

絶対に
NOIRはこれよりは見れそうだな
おなじ真下作品だったからいままで怖くて借りれなかったんだよね
こっちじゃNOIR放映されてないんでわからなかった
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 22:38 ID:K58crlTc
それは絶対たてろってことかw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 23:30 ID:ygZZTq9o
980いったら俺次スレ建てるよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 00:05 ID:yrGiHNWa
スレタイ候補

【マドラッ糞】マドラックスは糞アニメ 2ヤンマーニ【デンパニメ】
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 00:12 ID:jPcRIwCF
糞でもなんでもいいんだよ
明日試験なんだよ眠たいんだよ
なんとかしろよボケナスどもが
そこで俺はオマエの胸先にグッと人差し指を押し付けるように指差しながら問う。

な ん で 寝 な い の ?

蒸し暑くて寝苦しい夜には、Vに録ったマドラ糞を流すとソッコーで寝れるぞマジお勧め。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 00:36 ID:jPcRIwCF
ビデオに撮ってまで見る奴がアンチスレにいるわけないだろ・・・
940屑野郎:04/08/02 01:25 ID:sN0poEsl
 |  | ∧
 |_|Д`) ドキッ
 |屑|⊂)
 | ̄|∧|
>>940
資質がある
ヤンマーニ
ビデオに録ってまで見るのは頭おかしいオタクだけかと思ってた、アンチも奥が深いな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
本スレのキチガイ信者共は資質が無いな