>>720 ハニーナイツ版もあったっけ?当時はアレンジ変えて売れば著作権なぞ知らん、で
通ってた時代だからあるかもなあ。
アンサンブルポッカ と デュークエイセス と 西六郷少年合唱団 だけかと思っていた
>鉄人OP
妖怪人間ベムはハニーナイツだが。
鉄人は定期的に鳴きますがあれは恐らくコマンドを正常に
受け取った旨、もしくはシステム異常無い旨を告知するた
めに鳴いてるとみて間違いナシでしょ?
>>721 いや何となくジョー90をふっと思い出しただけで根拠ナシです。
>>722 機械が「ガッ!」っと動く時に出る駆動音と俺は言ってみたい。
>>722 > 鉄人は定期的に鳴きますが
木の枝にちょこんととまり、
「ブッポウソウ」と鳴く鉄人を連想、、、
726 :
風の谷の名無しさん:04/04/27 04:01 ID:LAHzTd2T
>>706-718 最近の街中や店内で流れ続けるアイドル音楽に毒されているせいか
かなりうまいと思うよ
(騒音と排気ガスなどの公害まみれのところにいて
たまに代々木公園に行くと「おお大自然だ」と感じるような感じ)
>>677-682 確かに「ショタ」だ
なんか深いものがあるな
>>721 あの頃はどうなんだろ。湯川れい子さんがインタビュアーで、日本の音楽ビジネス黎明期の
方々にインタビューした本があって、そんなかで現在では音楽著作権の第一人者の人は
「外国の有名ミュージシャンを連れてきたら日本からの印税が全く報告されてないんだが
どうなってるんだ? と聞かれて初めて著作権というものを認識した」って書いてあったよ。
当時もうJASRACはあったみたいだけどね。
あとハニーナイツとかヴォーカルショップはもう解散してたんじゃなかったかな。
東芝から出たアニメソングミレニアムBOXっていう6枚組のCDがあるんだけど、
これに両グループのリーダーのインタビューが載っててそう書いてあったような気がする。
きたりんさんはショタだったんだ。
で、一話は全裸で見たのかしら
>>727 両グループともメンバーの誰かが病死したとかで自然消滅した
らしいです
XX少年合唱団と言う奴も、今となってはかなりキモイ存在だな。
>>722 つまりファイルを入れ替えれば「起動します」とか「ごみ箱を空にします」とか言うのか?
>731
起動します(ガオー)
ごみ箱を空にします(ガオー)
一般人にはガオーにしか聞こえませんが、もう一人の正太郎君には
わかります。
起動します→バンガオー
ゴミ箱を空にします→ガオー
>>701 それ買って読みました。
鉄人誕生の経緯がカットされてるのですが…
なにか事情でもあるのでしょうか?
ここで聞くことではないのでしょうが。
>>734 初期のエピソードは文庫版には収録されていたのですが、
原稿からの印刷ではなく収録雑誌からの転載になっています。
当時は連載漫画をコミックスにするという文化がなかったので、
雑誌掲載を終えた原稿はバラバラに切られて読者プレゼントになってしまったのです。
そのため、雑誌から転載した文庫版鉄人の初期エピソードは印刷状態が非常に悪いものになっています。
サンデーコミックス版の前書きに「整理のついたものを収録します」と書いてあるのはこの事情からです。
>>735 なるほど。ありがとうございます。
私もその文庫版は見たことがあります。
でも、確か20年以上前の私が小さい頃(たぶん鉄人のアニメがリメイクされた頃?)、
B6サイズくらいのハードカバー製の鉄人28号漫画の1巻だけを親に買ってもらったのですが、
それには初期のエピソードがキレイな形で収録されていた記憶があります。
戦時中、南方の研究所の空襲シーンから始まり、
正太郎君が26号に襲撃されたり、
山奥の秘密基地で覆面の敷島?博士が鉄人を復活させたり、
27号だかが暴走したり、村雨兄が車で28号に特攻したり、
手が長い怪ロボットと鉄人が戦ったりとか、
そんな、ギャング団とか警察とか謎の覆面博士等が複雑?に絡み合ったエピソードを経た後、
なんか南の島にアジトがある悪の組織に強奪された鉄人が海中を進んでいる姿を、
海上の船から村雨弟が目撃するとこで終わっていた気がします。
幼心に続きが非常に気になりましたが、なぜか読めず終いで今日まで到っていた所、
今回のアニメ化をきっかけにサンデーコミックス版の存在を知り、全巻を買って読みました。
そしたら誕生エピソードが載っていなくてガッカリしていた次第です。
文庫版が刊行された時も1巻を買ってみましたが、
印刷状態の悪さにガッカリして「昔読んだのはこんなんじゃない」と
続きを読むのを断念していました。
あのハードカバー版に収録されていた
キレイな状態の初期エピソードも紛失してしまったのでしょうか。
長々と失礼しました。
>雑誌掲載を終えた原稿はバラバラに切られて読者プレゼントになってしまったのです。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
羨ましいというか、後の事考えると恐ろしいというか。
…だからやたら昔の雑誌を保存しているマニアがいるんですかね
単行本が商売になるとは誰も考えていなかった時代があった。
だから単行本が出ても、増刷という概念もなかったので、
原稿はかなりな扱いを受けてきたんだよ、昔は。
それだと原稿料だけで印税が無いじゃないの? Σ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
…ホント信じられない時代があったものだ
今井の歩く鉄人プラモは、焦げ茶→紺色→黒に近い緑色
というような色の変遷があったんだね。
>>736 その復刻版そのものが、既に原稿ではなく本(単行本)からの復刻だ罠
ちとスレ違いになるけど、昔のテレビ番組とかも醜い扱いを受けているんだよな。
アニメ作品は、基本的にフィルムが残っていれば再放送も可能だが、スタジオ撮影の
ドラマで初期のビデオ撮影されたものは、みんな消されてしまったらしい。
理由は、当時ビデオテープが高価だった為、別の番組を上書きしていた為だと!
天下のNHKですら、「天下御免」等の名作が永遠に消滅してしまったのは良く知られた話。
「過去の豊富なライブラリを利用した番組作りを・・・」とかヌかしているのを聞くと、嘘付け!!と
言いたくなる。
ヤダモンも残ってないんだよな
745 :
風の谷の名無しさん:04/04/27 22:05 ID:PeVDd8Qn
阪神大震災でマスターテープが壊れた作品があるって話も聞いたな・・・
具体的な作品名は分からないが。
とにかく過去作品の早急なデジタル記録化を求む。
>>742 実は早坂暁つながりでまったくのスレ違いではない罠。
747 :
風の谷の名無しさん:04/04/27 22:13 ID:M0Z087wY
昔は劇伴だって生演奏だったんだから無茶を言うな
748 :
風の谷の名無しさん:04/04/27 22:18 ID:7U75ekdQ
千住明ってすごいな
>>744 あんな白黒怪獣アニメ、別にどうでもいい。
>>749 緑の髪のチビッ子魔女が「ヤダモ〜ン!」と言うアニメの事では?
結構最近のアニメだと思うけど、残ってないのか。
>>749 て言うか、それってグズラじゃねぇの
って思ったら実在したんだな
しかも永井豪かよと思ったら永井豪はコミカライズかよ
しかもピープロ? アニメじゃないだろ特撮だろとい思ったらアニメかよ
ツッコミどころが多すぎるぞ
>>355 >>DVD第一巻 2話収録¥2,800(税込)
第二巻以降は、4話収録で¥5,600と読んだけど、どうでしょか。
これなら全26話がピッタリおさまると思う。
あと、2話で¥2,800と4話で¥5,600なら、1話あたりの価格は同じ。
これなら、漏れは買うかも。
どうせ全巻買うなら、枚数が少ないほうがかさばらないので嬉しい。
>>754 それだと嬉しいな
一枚二話収録とか場所取りすぎ
俺はまだそんなにアニメDVD買わないからいいけど
買いまくってる人は大変だろうなとおもう
♪かっこいいとも言えないし〜
ヤ〜ダヤ〜ダヤ〜ダモン♪
3話六千円だと思うよ
>>744 NHKのアニメだとマルコポーロの冒険なんかもそうだよね。
永遠に失われた作品。
キャプテンフューチャーも紛失説がまことしやかに流れていたけど
倉庫の奥からマスターが見付かって、
二年前にBSで再放送、
去年の暮れにDVD-BOXが出るはずだったのに諸般の事情とやらで
発売が無期延期になってしまった(版権問題なのかね?)。
全話録画しておいて良かったと思ったよ。
>>736 横山光輝公認ファンクラブ発行会誌「横山光輝マガジン・オックス」収録
横山光輝先生・訪問記A(昭和62年4月14日)より抜粋
877 :860続き [sage] :04/04/20 10:47 ID:oYLuFN+f
正太郎や大塚署長などのモデルはいますか?
「いや、特にいません。
鉄人にあわせてつくったものです。
本当は正太郎自身が少年探偵ということで鉄人と闘う予定で最初は始まってるんです。
あのすごい力で悪の限りをつくしてる鉄人に対し、
少年探偵がどう立向かっていくかというような設定だったんですが、
それがいつのまにか正太郎が鉄人を操るように成ってしまい、
話があべこべになってしまったわけですよ。」
鉄人は今だに完全復刻なされていませんね?
「ええ、光文社のカッパブックスにした時、
ページ数を合わせるために原稿を切っちゃったんです。
その当時はコピーなんてなかったですからね。
紛失した原稿も多いですし、付録なんかも持ってませんしね。
あのカッパ版が現在秋田書店から出てるやつですね。」
北海道だとほぼ一週遅れでたった今放送してんですけど
台詞がくどいっつーか煮え切らないっつーか…
そ、そんなことが!
な、なんてことだ!
こんなんばっかり
台本書いてるの、誰
監督自身なんすね…
思わせぶりで煮え切らない台詞ばっかり…
を、北海道組ですか。自分も今視聴終わったところ・・・・
確かに台詞くどかったw
いまさらな感じだけど、鬱展開まっしぐらな予感ですね
あと、リモコンをガシャガシャやって動け!連発シーンは(ゲフゲフ
何か、ヘタレ君の中の人がキャストの中にいた気がするが?
出演者の中で一番若くね?
でも夜霧のブラックオックスは格好よかった!!
原作のように真正面からビルの中をガシャーン ガシャーンってやる画が欲しかったけど…
しまった、、、北海道でも放送してたんだ。
まあまだ序盤だしいいか。
とはいえ、いきなりブラックオックスなのね。
正太郎のキャラクターが弱すぎるんだよ
高見沢さんに負けていてどうするよ
>768
3話で一番カコイイシーンは高見沢さんが上着をひるがえして帰るシーンだったからなw
770 :
風の谷の名無しさん: