メカ沢か…
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
そりゃアナゴ君?
今日「遊戯王」で佐々木望出たけど、
確かに声が低くなったけど、演技出来ないわけではない感じ。
佐々木望って上手いんだかなんだか・・・
いつも反逆児みたいな役で、感情表現のレパートリーが狭いような
モンスターは、まだ1話しか見てねーけど
ルンゲ口動かなすぎ!らしいけど。
動きが少ないのはカタカタに枚数を費やしてるからか?
佐々木望は声が高いせいか、美形少年役ばっかだったね。
演技の幅狭いの、そのせいかも。
鉄男のほうが異端だった。
声優って、素材そのものの一色の人(たとえば三石琴乃)と、
演じ分けの上手い人(たとえば桑島法子)がいるけど、
佐々木は前者のタイプだろね。
なんか昨日の見る限り、1年半て決まってるからこそキッチリ進めざるを得ないもどかしさ
みたいなのも感じた。にしても今の所原作でも淡々と進んでたからか演出的にこれだって回は
まだないね。まあ来週に期待だけど。スタッフはガンスリ班と今の妄想代理人班がローテに
加わるのかな。磯部勉は2〜3回見直したら慣れたので今後に期待
>>949 じゃあ、21エモンのエモンくん も美少年というわけか
あと、原作では独連邦警察が独連邦捜査局になってた。ここら辺はちゃんと取材してるのか
とか妙に感心した。BKAって略さず言い続けるのかな
ググったけど、21エモンの画像ないや。
三枚目もやってた?
どもども。
なーんだ。
やっぱり藤子不二夫ワールドじゃ美形のほうじゃん!
と思いますた。
21エモン!
ああ、そういえばあの声だ。
やっぱデービッドだよ。「ドナちゃん!」
第3話のまとめ
「ドクターの 疲れがタモればユンケルス」
6クール予定?野球シーズンを2回越えるのか
月曜日にしてくれんか 日テレ
こっちは月曜日放映だヽ(´ー`)ノ
一週遅れだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
野球のある日に録画番組を持ったことが今まで無かったんだが、
結構キツイな・・・
ヨハンの声が違和感あったら見るのやめる
野球なんてじじいしか見てないだろ延長して迷惑かけるんじゃねえ
来年の今ごろは、地上デジタルエリアに入って野球延長も無問題になってる、
と思いたい。
月曜だと野球はないわけ?
なら、変更して欲しい。
地上波デジタルはPC向けTVチューナー出ないそうだが。
アニヲタきしょっ!とか叩かれちゃうんで
この板以外であまり野球氏ね氏ね言わないように
>>967 別にアニオタに限らず
・野球に興味がない
+
・野球の後にやる番組を観たい
香具師らは野球の延長氏ね!と思うだろうよ。
969 :
風の谷の名無しさん:04/04/22 21:45 ID:Nii6HNNE
ドラマ厨だけど・・ドラマファンも野球大嫌いよ。
このアニメはむしろドラマ好きにはいい。
今夜も延長…
火曜以外は別に構わない
カネ払ってでも、延長回避したい
日本TV買収すれ。
>>965 セ・リーグは月曜休み、パは木曜休みで、この曜日の試合はほとんど無い
976 :
風の谷の名無しさん:04/04/23 07:58 ID:VKZak7JI
全くカットの繋がりとか考えないでコンテ切ってるな。
マンガはページをめくるとか話数が変わるとかいろんな手法で唐突な場面転換を攻略する。
それを映像でただ繋げたら意味不明なんだよ。トランジションとか音を被せるとかいう初歩的な事もそうだけど、
カットの尺とか全体的にどういうカメラワークを使っているかとかのバランスもホラーでは重要。
メリハリがなさ過ぎ。
コピペ乙
まだ3回だからな、だんだん調子が出てあんたの脳内理想のコンテになるかもしれんじゃろ
別手法のすんばらしいコンテになるかもしれんが
脳内作画厨は放送のたび必ずアラ探して大騒ぎする。
脳内コンテボウヤもきっと・・・
アニヲタって「作画」や「コンテ割り」にケチつけるの好きですね。
おいら普通にアニメを楽しめるタイプで良かったと思うよ。
2ちゃんのしかもアニメスレに来といて自分はアニヲタじゃないとでも・・・?
と軽く釣られてみる。
アニオタAとアニオタB
>>981 アニオタって言葉自体はどうでもいいじゃん。
ディーター 銀河万丈
ディーター 中田譲治
ディーター 石田彰
987 :
風の谷の名無しさん:04/04/23 17:40 ID:C2T3xVu/
ディーター:能登麻美子
ディーター カツオ
ディーター:ラ・サール石井
ディーター 津嘉山 正種
ディーター 置鮎龍太郎
>976
今のアニメの現状知ってれば、これがいかに良心的か・・・。
贅沢な。