鉄人28号 スレ4号

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:04/04/10 23:05 ID:0EJyPoaZ
がんがれ鉄人とかいうコテはリア厨みたいだな・・・
空気読めないし、文体が必要以上に粋がっているし・・・
953風の谷の名無しさん:04/04/10 23:06 ID:EfUuzkni
モンスターって結構古くからガレージキットになってたな
954風の谷の名無しさん:04/04/10 23:09 ID:QEFOwxEj
>951
うむ。
でもOXが人工知能持ちというのはかなりそそられる、うまい設定だから
こちら側の妄想もいろいろと広がってしまうわけで(w

ロボが正義に目覚めるかどうかはそれこそ最終回をどのようなものにするかが決め手なんだろうなあ。
ただ、正太郎=28号というテーマを第一話にしてすでに示しているから、
正義に目覚めた28号を見て正太郎も
今後正義の心を持って生きていく、てなラストになりそうな希ガスアルゴンガス。
955風の谷の名無しさん:04/04/10 23:12 ID:OmT2Pykt
◆鉄人年譜◆

1934 横山光輝生誕
1945 敗戦
1956 月刊「少年」に漫画「鉄人28号」連載開始
1958 東京タワー完成
1959 ラジオドラマ「鉄人28号」放映
1960 実写ドラマ「鉄人28号」放映
1963 白黒アニメ「鉄人28号」放映
1966 漫画「鉄人28号」完結
1980 アニメ「太陽の使者・鉄人28号」放映
1992 アニメ「超電動ロボ・鉄人28号FX」放映
2004 アニメ「鉄人28号」放映
2004 映画「鉄人28号」公開予定
956風の谷の名無しさん:04/04/10 23:13 ID:dofUhxiu
>>887
たぶん、その一話だと、2話目見る奴激減するよ。
というかたぶんつまらない。
957風の谷の名無しさん:04/04/10 23:18 ID:OdglzYzG
>>953
一時期のボークスは凄かったね。
鉄人シリーズやアトムシリーズは全ロボ立体化か?と思わせるくらい。
懐かしいなぁ、モンスターが欲しかったリア厨時代。
958風の谷の名無しさん:04/04/10 23:20 ID:I+TFtpgb
鉄人やブラックオックスが自律しちゃうと、ロビーの有り難味が無いんだよねぇ。
959風の谷の名無しさん:04/04/10 23:22 ID:OmT2Pykt
鉄人に知恵があるならせいぜい鳥並
オックスの知恵は犬並だろう
ロビーは幼児並の知恵を持ってるからなあ
960風の谷の名無しさん:04/04/10 23:26 ID:5Kb+w9tR
今川の原作崩し叩きがうぜえな
961風の谷の名無しさん:04/04/10 23:26 ID:2rD87C24
>>954
既出の監督のコメントを見る限り、鉄人の存在自体に意味を持たせても
それに意志を持たせる感じはしないけどなぁ。

結局鉄人ってあの操縦機で全ての動きを操作する事なんて出来る筈
ない訳である程度の動きや判断はインプットされていて当然なんだよね。
だから動力さえ入っていれば止まれと指示しない限り何となく条件反射的に
動いてもおかしくはない。
ただ意志と呼べるような思考能力はないってだけで。
962風の谷の名無しさん:04/04/10 23:28 ID:QEFOwxEj
>961
意思は持ってないかも知れないが、
意思を持っているように見える動きはするところが萌えなのですよ鉄人は。
963風の谷の名無しさん:04/04/10 23:30 ID:hQdU40zQ
鉄人の人工知能って、やっぱりパラメトロン計算機で
出来ているのだろうか?
964がんがれ鉄人:04/04/10 23:30 ID:xRZhpLdv
>>954
そうなんだよな。
今川は鉄人を「もうひとりの正太郎」なんてオレ設定で括り出した。だからその説も有り得るかもしれん。
鉄人をプロトGRにするつもりだろうか。その技術がBF団に流れたとでも言いた気だよな。
鉄人が奪取されて解析されたとか?カロリア鉄人もその産物とかにしたりして?
んで、どーしても解析できない「何の為に付いてんのか解からん回路」が鉄人のハートだったとか?
しかしだ。
横山御大は鉄人を「ヤヴァイ兵器」として溶鉱炉で始末してまう結末も用意してたと言う。
夢のスーパーヒーローよりも原水爆に近い行き過ぎたテクノロジーとして鉄人を位置付けた気がするんだな漏れは。
「マーズ」のラストもシドイもんだたし。
基本的に調子づいた人類がキライなんだと思うぞ、御大は。
965風の谷の名無しさん:04/04/10 23:31 ID:HHE2sbiB
AIBOだって、意思があって動いてるわけじゃないよ。
966風の谷の名無しさん:04/04/10 23:32 ID:OdglzYzG
>>964
いくらなんでもGRとリンクするのだけは・・・
967風の谷の名無しさん:04/04/10 23:33 ID:UQZlCsOu
>>966
じゃあ、7人のナナとリンクさせよう。
968風の谷の名無しさん:04/04/10 23:34 ID:jME6VSDT
手の上に何かが乗るとついギュッてしてしまうのは
赤ん坊並みの反射があるから? 辰……
969風の谷の名無しさん:04/04/10 23:38 ID:LguWqclf
EDの曲って、山本リンダの狙い撃ちに似てるパートがあるのは気のせいか?!
970風の谷の名無しさん:04/04/10 23:38 ID:5Kb+w9tR
辰ってあのまんま死んじまうのか?
971風の谷の名無しさん:04/04/10 23:44 ID:rRiAh0tM
>がんがれ鉄人

けれん味の意味わかって使ってるか?(w

972風の谷の名無しさん:04/04/11 00:05 ID:WS6K0uao
>>964
その都度今川・今川とウザイよ、結局アンチじゃん。
しかも実際に描かれてもいない所を自分勝手な妄想で批判してるし。
しかも同じく自分の考えをさも横山光輝の大意のような言い振りで主張してる。

どこが「原作クラッシャーに寛容」だかさっぱりだ。
自分の事すら見えてない奴がage荒らし的な手段を使って自己主張するなよ。
973がんがれ鉄人:04/04/11 00:32 ID:ze2RpJVc
>>964
んん?たった一行のつまらん煽り厨なら軽くスルーだがまあこれには答えて良かろうか。
リスペクトと我田引水の違いを解かるかな?

原作の大意を汲み、換骨奪胎すると言うリニューアルなら
どんなにそぐわないキャラデザになろうが
流行りのロボに描き換えられようが
萌えエピソードを加えられようが構わんよ、漏れは。

けど「根幹に流れる真意」を自分の好きな方向に改竄する行為だけはチョトタマラン。
それは「他人の褌で相撲を取る」って事だろう?何も馴染みのキャラでオレ節吹かさず自力でがんがれと。
リメイクのキモはリスペクトのセンスだと思う。ならば原作から何を受け継ぎ、何をテーマに据えるのかは
いくら「クラッシャー」の称号を受けていようが細心の注意を注ぐべきと思うぞ、漏れは。

以上が「原作クラッシュにもある程度の耐性を持つ漏れ」(笑)のスタンスだが。
974風の谷の名無しさん:04/04/11 00:34 ID:R12ZtFQf
自己レスかよ(w
975風の谷の名無しさん:04/04/11 00:43 ID:TErQKWDY
根幹に流れる真意は誰が、どうやってきめるんですか?先生。
先生の独断と偏見ですか?
それとも作者が明言したんですか?
976風の谷の名無しさん:04/04/11 00:44 ID:GeKqhPhW
977がんがれ鉄人:04/04/11 00:48 ID:ze2RpJVc
いかんな、>>972
だたか。自分にアンカー打ってどーする漏れ(笑)
「age荒らし」とわ何かな?
上げて荒らしに来られるのを危惧すんのもいいが、
むしろマンセーに同意できない意見を受け付けず、いつまでも否定に走るのみの「気分わりーいレス」を延々載せる行為の方がよっぽど荒らし行為でないんかい?
せっかくのコテを名乗ってんだからサクッとNG指定してスルーしてわどうかな?
あんまこんな事してんとスレが殺伐とするぞ?

そーゆー意見もあるんか、で流せば良かろう。それが吉。
978風の谷の名無しさん:04/04/11 00:51 ID:7UgUtk/w
>>977
お願いだから、次スレには来ないでね。
979風の谷の名無しさん:04/04/11 00:52 ID:3GIoO4gD
正太郎君はぁはぁ
980風の谷の名無しさん:04/04/11 00:53 ID:cI8qEEGc
長過ぎてマンドクセから読んでもないけどさ
毎日ごくろーなこったな┐(´ー`)┌
981風の谷の名無しさん:04/04/11 00:54 ID:dWKnR/uf
あんまりややこしく考えていないんじゃないの?漫画では謎の人物が鉄人を作ったことになっていたが、
アニメ化する時に正太郎が鉄人を操縦する正統性を持たす為に、設定を変更したんだから。
ファンとしての今川は、その辺の矛盾を原作に忠実なアニメにする時にどうしてもこだわりたかったんじゃないか?
謎の人物が作ったままの鉄人なら悪の怪物のイメージが強くなるし、金田博士の愛情が作ったなら
村雨兄弟を殺してしまってもまあ不可抗力だったと。それくらいは製作者のささやかな
特権だと思うよ。
982風の谷の名無しさん:04/04/11 01:07 ID:da/wwg0q
全裸さんは、見たのかなあ
983風の谷の名無しさん:04/04/11 01:32 ID:LY4+8qkC
誰がどう見ても荒らしだよなぁ
984風の谷の名無しさん:04/04/11 01:44 ID:WS6K0uao
>>973
「根幹に流れる真意」ってオマエのツボを押さえているかどうかだろうが。
だから自分の趣味格好を正当化すんな。今川批判も既に被害妄想に
突入しているし。
大体オマエの話は自己完結しているから話が膨らまないんだよ。

あとな、オマエの場合マンセー意見とか以前にマイペースに自己中心的な
長文垂れ流すその姿勢がイカンだろ。スレが殺伐するんだとしたら
オマエの存在による所が大きいんじゃないのか?このage荒らし。
985風の谷の名無しさん:04/04/11 01:49 ID:+UNi4l/H
age
986風の谷の名無しさん:04/04/11 01:57 ID:WS6K0uao
>>962
そういうのってよほど無機質な表現でもしてない限りロボットには
ある魅力だよね。特に鉄人は巨大ロボットではあっても
目玉があるや愛嬌のあるシルエットを含めて特に。

>>969
おまいは浅野真澄か、とか言ってみる。
987風の谷の名指しさん:04/04/11 02:04 ID:pEc8ohhe
つうか狙い撃ちのほうが後だし。
988風の谷の名無しさん:04/04/11 02:07 ID:I7cyhKj5
>>957
同じくモンスター欲しかった・・
GKって値段が値段だから手出せなかったなあ
989風の谷の名無しさん:04/04/11 02:13 ID:QiEaBPDe
>123
超亀で恐縮だがすごいメンツだね。
三枝と大友ってだけで通常ならギャラが1000万超えるぞ。
990風の谷の名無しさん:04/04/11 02:14 ID:2lZRO/WQ
>>988ホビージャパンの後ろの広告見ながらポリキャップで二重間接とかいってキュベレイ組み立ててた
白黒だし小さい写真だから良さがわからんかった
991がんがれ鉄人:04/04/11 02:22 ID:ze2RpJVc
>>984
まあもう埋め立てだからな。
相手してもいいが、ここは「鉄人を語るスレ」であるのを忘れるなかれ。
個人を排斥する事に躍起になり過ぎて言葉遣いまで荒れるのは問題だぞ。
「スレが荒れる」の意味を理解すれ、なんつって。

まああくまで「ソレはおまいの主観に過ぎない」と言い切るならば。だ、
おまいの感じ取ったモノを提示して「こーいう風には取れないか?」と別の意見を述べれば良い。
それこそが意見の交換だろう。
一方的に相手を貶める言葉を羅列するのはイカンな。
次スレでわそーいう荒らしまがいな発言は慎んでホスィ。

何度も言うが、気に食わないならスルーだ。
釣り糸も垂れてナイのに食い付いてくんのわ
果てしなく
カコワルイ

と。
992風の谷の名無しさん:04/04/11 02:27 ID:BGS/LSzR
>>991
誰が「荒れる原因」になってるか、わかってます…?
993風の谷の名無しさん:04/04/11 02:29 ID:TErQKWDY
で、根幹に流れる真意ってなんですか?
教えて下さい。
994風の谷の名無しさん:04/04/11 02:30 ID:HPrVbyf6
2スレ目辺りから見てるけど、
レスの応酬が盛んな割にスレ立てとか結構無頓着だな、ここの人は
と次スレにテンプレ張りつつ思った。
995がんがれ鉄人:04/04/11 02:34 ID:ze2RpJVc
「奇妙なナンクセをつけて来るヒトビト」
だよ。
鉄人の話をしようや。
その一行も貴重なワンレスなんだと早く気付くべきだと思われ。
しかも板違い。
しかも空気を悪くする。
リア厨でないならその辺早く理解してホスィ。
切に
願う
也。
996風の谷の名無しさん:04/04/11 02:37 ID:TErQKWDY
はいはい、それで、鉄人の根幹に流れる真意って何ですか?
是非、お教え願いたい。
997風の谷の名無しさん:04/04/11 02:39 ID:WS6K0uao
>>991
新スレ立っているのにageるなよ、荒らし。
オマエの場合鉄人の事語る前に空気読め。
998風の谷の名無しさん:04/04/11 02:39 ID:R12ZtFQf
奇妙なナンクセを付けてるのはあんたのほうなんだよな。>>995
自分では気づいてないだろうけど。
999風の谷の名無しさん:04/04/11 02:40 ID:ijMdnWto
飛んでく鉄人
1000風の谷の名無しさん:04/04/11 02:40 ID:I7cyhKj5
1000号
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。