忘却の旋律

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
2004年4月6日26時54分よりTBSにて絶賛放送中


原作: GJK
企画: GAINAX
監督: 錦織 博
構成・脚本: 榎戸洋司
キャラクターデザイン: 長谷川眞也
モンスターデザイン: 出渕 裕
メカニックデザイン: 吉成曜、宮尾佳和
アイバーマシンコンセプト: 貞本義行
コンセプトデザイン: 片倉真二
アニメーション制作: J.C.STAFF


公式: http://www.tbs.co.jp/boukyaku/

関連スレ
【アニメ】「忘却の旋律」 TVアニメ化決定!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064725682/l50

前スレ
忘却の旋律
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077823960/l50
2風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:O8ie4RDJ
2
3風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:H0H9oVFV
杉本禁軍右将軍はまだですか?
4風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:8KPXgbbt
なりひびけぼくのえろす!
5風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:807hX1r9
3
6風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:a4FcASmC
実況はやめたほうが…
7風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:14pl2MM0
タッチの差で間に合わなかったな
8風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:IkVA214f
問題は、これ議論厨が沸く予感がするんだよな・・・
9風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:IF/4xsau
オパーイ!
10風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:KzgYNQLN
漫画版をちらっとみた感じだと、設定は楽しめる人には楽
しめそう。しかし、作画や背景の安っぽさは、いかんともしがたい。
11風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:6ruwHJF9
キャスト

ボッカ・セレナーデ: 桑島法子
月之森小夜子: 浅野真澄
黒船: 宮本 充
忘却の旋律: 能登麻美子
遠音: 小林沙苗
ココ: 田村ゆかり
スカイブルー: 保志総一郎
ホル: 森久保祥太郎
12風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:42Xjug0V
遅くなるほどオモロイ火曜の夜・・・困ったモンだ
13風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:4g+bvCHo
>>1乙。

1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/07(水) 03:32 ID:THFcrS0Y
鳴り響け、僕のメロス!


↑見事
14風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:c8whXJIn
>>1
鳴り響け
15風の谷の名無しさん:04/04/07 03:32 ID:BmS0lNQh
乙ぱーい
16風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:25cuOdeE
見所は乳メガネと面白い乗り物ぐらいか
17風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:usgOfyB6
名作の予感
18風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:Arr6VtVr
サポ割れのシーフが5
19風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:sTOZ1cK7
>1乙

でも2が抜けてるなw
20風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:BJ4iglgr
どんどんワケわからなくなったら観るのやめよう
21風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:IkVA214f
あれ?スレ番号つけないでいくの?
22風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:WLXqmAkF
絶対に一回だけは神作画で目茶目茶動く回があるだろうから視聴
23風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:V6sXaui+
もうダメだよこれ
24風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:4o1Y4AwE
やばい、はまりそう
25風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:6XD5lbOU
ボーボボだったら牛バスはレギュラー決定だな
26風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:CJA8GD92
ウルトラショッピングキング!
27風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:IeOTqonb
とりあえず
「何を反芻しているンディス!?」の台詞に
ワラタ。
28風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:qGqiYUjK
こうなったらこの板の名無しを「鳴り響け!名無しのメロス!」に変えてもらおう
29風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:NM38i2Te
あーもう忘却してる
30風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:sJPrx/uH
普通本スレで実況してる香具師がいたらキレるんだが
何だろう今日は、 称  えた く  な りま  した 
31風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:fdM2657L

本スレで実況するなんてアニオタはカスばっかだな。
32風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:DsY/+Kgb
笑いすぎてよっこっぱらが
33風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:qjn4ZMfM
でか乳は主人公と犯らずにお別れするから期待すんな
34風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:kr++I7Rc
正直エロが足りない 食い足りない
35風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:D8ZFDuJQ
他のスレでも同じことしか言ってない気がするが

キャプマダー?
36風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:9E/uPMCU
電波すぎる〜、つまらん
37風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:Rd2z911o
ワイリーの声が青野武だったら最高だったんだが・・・。
38風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:DNJ2Zvbe
>>31

オマエモナー
39風の谷の名無しさん:04/04/07 03:33 ID:g7b2TQfy
背景の描き方、独特でイイネ(・∀・)ヘンな世界観がよく出てる



能登かわいいよ能登
40風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:Lr3pkz4z
忘却の旋律の原作、GJKって何者なんだ?
しかし、これを本当にやるなら、キッチリ結論出してくれないと困るぞ。
41風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:4P5IoVP5
わからないと思うけど
サムライジとかカオシックルーンみたいな
そんな 面白さ
42風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:s+bM98vW
まあなんだかんだでこの上なくJCなアニメが見れたからいいや・・・
43風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:UHMRVf5/
爆裂中央特快!!!
44屑野郎:04/04/07 03:34 ID:c9/n3sFq
>1
乙バス

>850 :風の谷の名無しさん :04/04/07 03:26 ID:tm++/aeZ
>むむむ、MADLAXの強力なライバルが現れたな

あれは絵・演出、ともにゲロ
このアニメ絵はともかくとして中身が良い


忘却の旋律はトトロのぱくり。w
45風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:IbzX6J1n
>>1
スレタイ直せよ馬鹿
46風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:1mRppaTT
↓鳴り響け僕の
47風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:fdM2657L
>>38
恥ずかしいヤツだなおまえ
48風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:m+VdpabY
面白かった。
ようやく本編見て続きが見たいと思ったのが来たよ。
49風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:FHBVMWTz
早い話、電波ウニメということですね
50風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:6ruwHJF9
950だったから立てたけどゴメン
Part2入れるの忘れた!鳴り響いてゴメン!
51風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:H0H9oVFV
ν花右京(初回)       TVK   1770[61.03res/m]
モンスター(初回)       日テレ  2357[81.27res/m]
ウルトラQ(初回)       テレ東  692 [23.86res/m]
ゴー旦那2(初回)      TVK   989 [34.10res/m]
攻殻              日テレ  1556[53.65res/m](-953)
ラグナロク(初回)      テレ東  5006[172.6res/m]
爆裂(初回)          テレ朝  4575[157.7res/m]
忘却(初回)          TBS   5135[177.0res/m]

一位おめ。
52風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:BjL4+y5P
つーか腕組んで偉そうにしたまますたこら去っていく悪役と牛バスを見て
精神的に射精した
53風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:4o1Y4AwE
あの背景はわざとあんな風に描いてるんだよな??
54風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:tm++/aeZ
明日はMADLAXと忘却の録画を立て続けに視聴するか
55風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:97L/+yR8
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し
56風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:CJA8GD92
>>41
判る、わかるぞその気持ちw
57風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:c8whXJIn
いやいやいや、、
言いたい事もわかるけどアニメ化スタッフ、スゲーよ。マジで。

漫画版なんてセンスねーわ、キャラをぱっくってるわ、ホントどうしょうも
ないんだけど、良くぞここまで丁寧にプラッシュアップしたもんだ。
未読の人は、そのまま見ない方が吉。
58風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:pBgIyq4P
えー誰かこのアニメはどこを見ればいいのか教えてくらはい。

とりあえず「鳴り響けボクのメロス」にはゆんゆん来ましたが他に何もきません
59風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:807hX1r9
>>31
このスレ見てるオマエモナー
60風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:Pup6JMRu
今期はまじめに見るよか、電波に期待して見たほうがいいのか・・・
これとかマドとか・・・
61風の谷の名無しさん:04/04/07 03:34 ID:IF/4xsau
一話の見所
オパーイ
エロ秘書
背景の空
62風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:SJ22vjlm
>>1さんに鳴り響け!僕のメロス!
63風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:O8ie4RDJ
要するに、「こんな電波な設定にしちゃったよ。すごいでしょ?」的アニメか
64風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:bjpI+W4h
桑島は男役はだめぽだな〜
65風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:q8Z+VsE2
>>55
神降臨

66風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:fdM2657L
>>59
おまえもそうとう恥ずかしいやつだな
67風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:ODnBA6ND
ウテナみたいで面白いけどウテナを超えられないだろう。
ウテナにない良さを見つけられない。
68風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:pCZONTUV
こういうのこそ幾原にやらせたい
69風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:8LW41yxN
調べてみると、ウテナスタッフかぶりまくりじゃん。

なるほどだわ。こりゃ全て意図的だな。
これ、駄目な人は駄目だろうね。電波にしか見えないだろう。
70風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:14d5xK6R
橋本カツヨも参加しますか?w
71風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:Rd2z911o
>>55

GJ!
72風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:gK1KmYWW
猫バスならぬ牛バスとは…ワラタ
73前スレ1000:04/04/07 03:35 ID:THFcrS0Y
やっちまった…
74風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:ty77+X95
榎戸ってウテナからまったく成長してないな。

ウテナのあとなにやってたんだ。
フリクリって榎戸だっけ?
75風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:I8z46oD3
わざと異質っぽい世界が逆に萎える
76風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:4g+bvCHo
>>40
GAINAX
JC.STAFF
片倉真二

…だったりして
77風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:FMgiMXDG
あの主人公の友人は食われただけ?
それとも何かの伏線?
78風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:ZHOjIgtO

ガイナックス、JCスタッフ、角川の頭文字ではないかと>GJK
79風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:0tIPwsf9
ここまで、マンガ版と主人公の性格を変えちゃうとは。
忘却の旋律ちゃんも帽子かぶってないし。
80風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:807hX1r9
>>64
実くん
81風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:Lr3pkz4z
いや、冒頭部分が全てだよ。
しかしこれ、アメリカには絶対に輸出出来ないな。
82風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:zrcsFHSA
あー、なんかネタアニメとしか見ていない反応しかないよーな。
ウテナ世代の漏れ的にはあれこれと興味深かったのだが。
83風の谷の名無しさん:04/04/07 03:35 ID:iWcmEe90
ツノとか足が出てなきゃ好きなのに・・・。
84風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:jKNCSJco
なんか今にも主人公がいて座のゴールドクロスを装着しそうだぜ。
鳴り響け、僕のコスモス!
85風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:/Zl+efcj
>>55
ワロタ
86風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:IbzX6J1n
右京とROは切る
あとは録画がで乗り切る
87風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:LK4KixA9
88風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:/7L64fCl
>>55
warotawwww
89風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:bjpI+W4h
素直に細田に監督やらせろよ
錦織はダメだ
90風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:TIAj6Pk8
前スレのAパートあたりのワカンネ意見ばっかだったが、Bパートに入って
反転するヤシが出始めた。これがスタッフの狙いだとしたら、すごいかも。
91風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:r+hQzVFC
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
92風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:BZVt9HMU
>>51
この時間に一位かよ!w
93風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:kr++I7Rc
あのエロ秘書があと5人くらい出てきても良かったんじゃないか?
94風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:NM38i2Te
>>82
聞かせてもらおうか。
95風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:qjn4ZMfM
>>77
牛バス上に乗ってたグラサンは子供を食べるのが趣味です
96風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:IXzLCiDo
鳴り響け! 僕のメロス!




メロスって何?
97風の谷の名無しさん:04/04/07 03:36 ID:bcs5s2zm
意図的なのが逆にすげー萎える
98風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:807hX1r9
>>92
でもうれしくねー
99風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:kujMpHO9
何このアニメ・・・・?

            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /=・=-  -=・=-   ::::::::::::::|
  | |       |. ┌―┐     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|   ・・・
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
       |           :::::::::::::::::::::::|
        \___

100風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:CJA8GD92
>>96
ウホッ!
101風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:ty77+X95
原作と話はおなじなのか?
まあ原作の絵よりはへたくそだがアニメの絵のほうがマシな気がするが
102風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:pBgIyq4P
>87
マジで別物だね
103風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:KyzlSiDd
>>55
俺を笑い氏にさせる気かw
104風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:8LW41yxN
>>82
俺もウテナに嵌ったクチだから、結構期待。

まぁ、1話の時点じゃ電波扱いさせてもしゃーないと思う。
105風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:25cuOdeE
>>91
駄目だw面白すぎるwwwww
106風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:sJPrx/uH
テクノライズ
窓ラックス
Avenger
これ

ラーゼフォン
107風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:rwB+e+6c
>>83はこのアニメが楽しめてないな
あれが無きゃダメだろ

とりあえずROは切るとして、さてどうしたものか
オパーイアニメばっかりだな
108風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:Bo/v/tJb
うっすら見逃した俺は阿呆ですか?
109風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:4o1Y4AwE
とりあえず、ステルヴィアよりは面白い
110風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:807hX1r9
>>99
禿w
111風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:SJ22vjlm
>>96
桑島がくわしく知ってる
112風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:u9+PXrvV
幾原に監督やらせれば今期最強アニメになったのに。
つか幾原は今何やってんの? 早く監督復帰しれ。シェルブリットでもいいから。
113通常の名無しさんの3倍:04/04/07 03:37 ID:dS7sgA7d
┐(´ー`)┌なにこれ?鳴り響け、僕のエロス?
この電波アニメ相当ヤバイね。
1話の作画からして、ショボショボ。
114風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:IXzLCiDo
>>82
いや、んなコトないぞ。
俺は、これからに期待しつつ見る。
ネタとかでなく。
115風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:XX6pAA7R
9才で出産か
116風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:0F4JBoYM
エロ秘書で一発抜いて寝たいからエロ秘書キャプください
117風の谷の名無しさん:04/04/07 03:37 ID:qdRG7QDw
・ヤらせる気満々の巨乳幼なじみメガネ
・名前を聞いただけでイっちゃった巨乳秘書
・スリで食い逃げの巨乳
・ショタを喰っちゃったモンスター


どこをどう切って見てもエロゲですね。
118風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:kr++I7Rc
感想
なんていうか、そう、エロが足りない。
119風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:ODnBA6ND
今期新でこれよりいいアニメってある?
120風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:DsY/+Kgb
ひー勘弁してくれ
笑いが
121風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:TIAj6Pk8
バスから消えた男の子を食ったら、牛がバスになったっていう理屈がようわからんなあ。
122風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:BmiFdxVj
ひでーやこりゃw
実況向きのネタアニメだなw

なんか星矢かと思ったw
燃え上がれ俺のコスモ!と響きが似てる
123風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:Zby8eWeX
>>89
ね、細田さんなら榎戸使いこなせそう。
124風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:6ruwHJF9
>>77
めちゃくちゃ複線っぽかったのに食われただけなら・・・・・
125風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:x4NCgAya
頼むから次のスレタイは「忘却の旋律 3」にしろよ
(ってコレが2で良いのか?)このスレ住人も健忘症で
旋律が見えるしかスレ番を覚えてないとか
126風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:YtADhlT8
>>55
ワラタ
127風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:IkVA214f
>>82
いや、ウテナのにおいはかなり多くの人間が感じ取ってるぞ
128風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:TIAj6Pk8
>>112
あいつ、確か海外にいるって聞いたことがあるんだが…
129風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:rJeggk++
火曜はこれだけ録画しよう
130風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:rsUGD1Fo
俺はネタアニメじゃなく普通に楽しめてたんだけど
原作は糞?なら期待できないのだろうか
131風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:807hX1r9
>>119
正気か?
132風の谷の名無しさん:04/04/07 03:38 ID:SJ22vjlm
とりあえず秘書がワラ人形みたいになったのがわけ分からなかった。
133風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:4P5IoVP5
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し
まあ、このAAで笑えるネタを得ただけで、観た俺達は勝ち組。

俺はこれからも録画するけどね。けどね。
134風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:14d5xK6R
幾原たんは公務員だっけ
135風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:CJA8GD92
>>125
キホーン!
136風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:8KPXgbbt
>>82
つーか ウテナ放送当時に2ちゃんあったらこんな反応だったろうなと思う
137風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:Rd2z911o
消防だったから記憶にないが、ウテナは電波だったなぁ。
138風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:BZVt9HMU
昨日のマドラックスといい
どうして今期はこんな破壊力のあるアニメばかりですか(´∀`;)
笑い死にさせる気か!

でもこういう厨房臭い世界観の雰囲気は好きかも(ぶっ飛び過ぎてるが)
139風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:4g+bvCHo
この作品
ウテナやラーゼフォンと一緒にはできても
テクノライズやアヴェンジャイと一緒には出来ん。漏れは。
140風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:NM38i2Te
>>119
マシマロ
141風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:IkVA214f
>>130
原作はもともとメディアミックス用らしいから・・・
142風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:qjn4ZMfM
漫画描いてる作者のコメントによると厨房が「鳴り響け! 俺のメロス!」と叫んでボーガンで鳥を撃ってたそうです。
143風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:sJPrx/uH
つーか次スレのタイトルも「忘却の旋律 」だけでいいよ
144風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:FHBVMWTz
いやー今期はマドラックスといいROといい
大収穫ですな
145風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:zrcsFHSA
>104
じっくり待つしかないのかねー。
ウテナもエンジンかかったのは黒薔薇編からだしナー。
146風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:rsUGD1Fo
俺も火曜深夜ではこれが一番気に入ったよ
147風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:pBgIyq4P
>125
そーゆーことにしよう(w
148風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:97L/+yR8
                     ∧_∧
                    ( ・∀・)クチャクチャ
                    (    )
     .          ┌┬┬┬┐| | |
      .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
     || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
     ||     ..| |   |||     || |    ヽ   
     ||      | |  |||     || |     [ ] 
     ||_ ̄ ̄ ̄|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
      l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
      |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
      |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
      /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
 /_( ̄( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
 | `y ̄ ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
  し                  し
149風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:CJA8GD92
タイトルを忘却する。
150風の谷の名無しさん:04/04/07 03:39 ID:TIAj6Pk8
ゼイリブだよ、ゼイリブ。
151風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:jw/5oGlL
眼鏡と桑島は既にヤってますか?
152風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:Zby8eWeX
>>137
チミは読み込みが甘い。
153風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:kr++I7Rc
消えた友人を取り戻す為に奔走するんだろ
妹の結婚式=世界の調律だな
154風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:8LW41yxN
とりあえず牛バスは暁生カーを彷彿とさせてたな。
背景の動きとかも、ウテナまんまだし。
155風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:Lr3pkz4z
「地獄の黙示録」ノーカット版を7回連続で見れば殆どの人間には分かるんじゃないかな。
156風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:807hX1r9
>>144
祭りだ
157風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:DsY/+Kgb
つ、つぼにはまりすぎ
ひーっひっひっひ
158風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:usgOfyB6
火曜は攻殻と忘却
すばらしいセットだ
159風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:IsjQWnov
>>109 しーぽん馬鹿にすんな!!

て言うかお前ら、全員が全員夜勤さんですか?
160風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:BmiFdxVj
メガネっ娘は消極的で照れ屋じゃないと認めない!
あたしゃ認めないよ!!!!!!!!
161風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:JwKnReMu
ウテナに比べると人間の暗部の描き方がやや浅いと思う。
賄賂とか癒着とか判りやすいんだが、その分安易という印象が拭えない。
もっと目を背けたくなるようなドス黒さが欲しい。
162風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:0Ygy1BAZ
>>106
テクノライズをそこに並べるなよ
妄想力で補うアニメとただの電波は違う
163風の谷の名無しさん:04/04/07 03:40 ID:u9+PXrvV
>>128
海外留学から帰って来たのは知ってる。なんか少女漫画のプロデュース?をやってたようだが、
そんなことはいいからアニメやらんのか?幾原
164風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:8x2liJ8I
俺にも晴らせてくれ
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
165風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:rSjn52+2
牛バスで笑い死んだ。

ところでウテナウテナってよく聞くけど、アニメはそんなに電波ゆんゆんだったの?
私がリア厨だった時にずっと原作読んでたけど、そんな変な話じゃなかったような…
166風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:Zt+3EUPL
>>119
全部
167風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:SJ22vjlm
>>150
俺も思い浮かべた。得体の知れないやつが知らないうちに社会に紛れ込んでるってやつな。
たぶん体育教師もモンスターっぽい。
168風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:IF/4xsau
今期はネタアニメ好きにはたまらないものがあるなw
169風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:Rd2z911o
明日は筋肉と鉄人とボンバヘとクロノか。


きつい。
170風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:PLxQB/0q
ガネっ娘って言うなー!
171風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:kujMpHO9
そうだなぁ・・・このアニメを簡単に語るなら、こうだな。


アベンジャイ×マドラックス÷錦織 博
172風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:wkevbwUu
主人公、桑島じゃなくて能登でもよかったんでは?
173風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:bjpI+W4h
幾原は海外の版元にアデゥレセンス黙示録をネタに自分を売り込みに行ったらしいが結果は惨敗で日本に帰る賃金もままならないらしい
174風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:IkVA214f
>>161
あれはわざとステロタイプにしてるんじゃないのか?
175風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:jw/5oGlL
>>162
1話の破壊力は凄まじかったけどな。
176風の谷の名無しさん:04/04/07 03:41 ID:Zby8eWeX
>>165
原作じゃねぇ、漫画版だ。
原作はアニメスタッフの方だ。
177風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:807hX1r9
>>169
なぜボンバヘ?
178風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:IXzLCiDo
【スレナンバーは】忘却の旋律【忘却】
179風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:rJeggk++
ガネッ娘、普通に萌える。
180風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:BJ4iglgr
>>170
ガネーシャ娘の略
181風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:KzgYNQLN
メディアミックスというわりには、

漫画版の連載開始からアニメ第一話放送まで、相当の
時間差があるんだよな・・・これってなんで?
182風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:TtMKVgN0
>>155
んなことやったら
発狂する自身がある。
183風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:s+bM98vW
JCはやっぱりウテナにすがるしかないか・・・
184風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:sJPrx/uH
                 ∧_∧
                ( ・∀・) 能登かわいいよ能登
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄  
185風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:kujMpHO9
>>159
今日始業式の現役中学生ですが何か?
186風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:wilhIjfh
>>171
0は分母に出来ないって、小学校で習わなかったかい?
錦織=才能ゼロ
187風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:0Kp/GZKs
漫画は原作じゃないと思っていいんじゃないかな
最近はオリジナルだと企画とおらないから、先に漫画をやらせて
それからアニメ化した感じだと思う。


188風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:a4FcASmC
とりあえず次スレ案を出して寝よう。
【牛バス】忘却の旋律 3rd phrase【先行者】
189風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:CJA8GD92
微妙にインタールードっぽ。
190風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:XX6pAA7R
>>169
巨人の星は見ないのか?
191風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:jGtliYvL
ガネコとのセックスシーンが来週にも出てきそうでこわい
192風の谷の名無しさん:04/04/07 03:42 ID:8LW41yxN
>>161
ウテナでもその辺浮き彫りになってきたのは
黒薔薇編、早くてもVS樹璃の話じゃね?
193風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:hb0uD4f2
ありえねー
194風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:BmS0lNQh
>>161

人間はただモンスターにおびえているだけでは?
モンスター側がどれくらい黒いか、そこにこのアニメの成否が掛かっているような。
195風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:/7L64fCl


          半年間応援ありがとうございました
196風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:BZVt9HMU
とりあえず観てて、エヴァとGPMとエロゲーを足して3で割った電撃文庫な匂いがした
さすがガイナックス、やってくれるわ!(・∀・)
197風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:4P5IoVP5
いや、皆なんか忘却が最低っていうけど、
ラグナはかなりあれじゃなかったか?ちょっと。

今日の収穫はモンスター(グラサンじゃなくて)かな……
198風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:Nke8uxBd
>>106
Avengerは違うだろう。
199風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:SJ22vjlm
みんなネタとして楽しんだのか?
俺はまじめに超期待と思ったんだが・・・まあいいや。
背景が変わってて気に入った。
200風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:Pup6JMRu
>>178
それだ!
201風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:14pl2MM0
え?ウテナってネタアニメじゃなかったの?
202風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:Zby8eWeX
>>192
ウテナの7話は神。
203風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:hb0uD4f2



             牛がすべて



204風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:807hX1r9
>>195
はえーyo(w
205風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:6DBNcAOT
時間帯変更でみのがしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
206風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:LCgHsBBA
というか細田は今何やってんだ?最近見ないが
どれみか?細田キボン
207風の谷の名無しさん:04/04/07 03:43 ID:4o1Y4AwE
【宝条博士】忘却の旋律number03【ナンバー下さい】
208風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:CJA8GD92
SEE YOU
209風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:bcs5s2zm
>>139
わざと「電波」と言われたがってるのがミエミエだもんな。
愉快犯みたい。
210風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:Fp5d7gpi
忘却の戦慄
211風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:ZHOjIgtO
公式見たら、次の日曜日に今日放映した第一話の上映会が!

大画面でみてー
212風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:ODnBA6ND
>>202
7話ってどんな話だっけ?
213風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:IXzLCiDo
なんだかんだで、中盤くらいから盛り上がりそうな気がする。
そんな匂いを感じた。
214風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:47pxhfMf
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し

とりあえず、このAAを貼らないと今日はねれそうにもnい9
215風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:TIAj6Pk8
>>155
ベトナムという悪夢が延々とループするわけだろ。
ドグラ・マグラみたいな感じか。そりゃ気が触れるよ。
216風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:H0H9oVFV
これ化けそうな気がするの漏れだけ?

>>196
聖闘士も入ってる。
217風の谷の名無しさん:04/04/07 03:44 ID:hb0uD4f2
鳴り響け僕のエロス!
218風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:qjn4ZMfM
ラグナは三文字だし、普通につまらん。これは牛バスときたか。やられたよ
219風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:807hX1r9
>>211
一緒に逝こうze!
220風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:CJA8GD92
化けるか、それともそれこそFFアンリミのようにうちきry
221風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:8LW41yxN
>>165
原作とアニメは別物。

ビデオレンタルでもいいから借りてみ?<アニメ
んで、魅力が理解できたらこのアニメも楽しめると思う。
222風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:zrcsFHSA
背景の影に赤使うあたりはウテナ劇場版だった。
あの手法は確かに使い捨てにするのはもったいなかったけど。

しかし、ウテナってもう5年前の作品になっちまったんだなぁ。しみじみ。
223風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:IsjQWnov
>>185 もうねなさ〜い
224風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:Pup6JMRu
>>197
ラグナは普通にダメなだけでは?
これは何かつきぬけてる悪寒
225風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:pCZONTUV
>>216
良くも悪くも大化けすると思う。
録画しといて正解だったw
226風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:Lr3pkz4z
>>196
いや、このアニメ、それらが要素としていれている方向性を真っ直ぐ進む話だよ。
227風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:Zby8eWeX
>>212
「奇跡を信じて…想いは届くと」
228風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:Hnu0qGU/
牛バスも出渕デザインなのか?
229風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:jGtliYvL
コスモとメロスはどっちが強いの?
230風の谷の名無しさん:04/04/07 03:45 ID:rwB+e+6c
ホルの名前の由来はあれだ
ケツを掘る


あいつ、漫画だとなんかベジータみたいな存在じゃなかったっけ?
231風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:pBgIyq4P
やっぱりベンジャイみたいな「作ってる方は超マジ!マジだって!」ってなオーラがないよ
これは。

ただゆんゆんしてるのは確かだな
232風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:cdu3HRlR
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し

ちょっこらスペインで暴走してくる
233風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:CJA8GD92
>>229
エロス。
234風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:4o1Y4AwE
ちょっとキノの旅の雰囲気を思い出したのは俺だけか?
235風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:IF/4xsau
>>197
ROはただのウンコ
これはもっと違うなにかを感じるビビビ
236風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:s+bM98vW
スタッフ的にはROD、藍青、まぶらほ組の合流って感じ?
今のダフネは藍青の残りカスみたいな陣容だしなぁ
237風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:pTQ0jfRK
君は小宇宙を感じたことがあるか?
238風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:Rd2z911o
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し


ちょっと通りますよ
239風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:GueWij2B
         / ̄ ̄ ̄\
        /|       |
       / |  | ∩   \
      ∫  | || | \     ̄\∧ ∧   
          | / | |  \__  ( ゚Д゚ ) 
         // | |      / ///      
        //  | |     ( (//
       //   | |      \\
       U    U      ⊂/∪
240風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:Nke8uxBd
>>197
俺今期のアニメでこれが一番次回が楽しみだ。
241風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:rJeggk++
結構本気で期待してるよこれ
242風の谷の名無しさん:04/04/07 03:46 ID:9E/uPMCU
なぁなんでみんあそんなに期待してるんだ?どうみても駄目だろこれ
243風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:ODnBA6ND
確かに面白いけど主人公の髪型が変だからな…
そこだけが引っかかる…
244風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:jMVZOeRk
巨乳とかショタとかなんか狙ってんのこのアニメ?
245風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:kr++I7Rc
もういい年だしこんなエロくないアニメに時間とられたくない。
来週はもっとエロいといいな。
246風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:TIAj6Pk8
たぶん、しばらくの間はネタ組と本気組が共存するスレになるんだろうな。

最後にはどうなってるかわからんが。
247風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:SJ22vjlm
>>238
それ使えるなw
248風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:BJ4iglgr
>>242
まあ一応最初は期待してみる。
249風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:2Aiz56DJ
>>188
それいいね。おれ賛成。
そのふたつの言葉が俺らに激しいインパクトをあたえたんだよな
250風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:6ruwHJF9
>>244
同人あたりで・・・・
251風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:usgOfyB6
>>232
いってらっさーい
252風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:sJPrx/uH
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、
       あ り が と う ご ざ い ま し た、
            }               `ヽ
253風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:IkVA214f
俺はウテナの影が見えるから期待してるけど、
そうでなくてもネタアニメとして期待できるな
254風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:TtMKVgN0
>>227
「奇跡なんてないんだぁぁぁぁーーーーーっっ!!」
255風の谷の名無しさん:04/04/07 03:47 ID:47pxhfMf
ボッカ「黒船ぇっ!」
黒船「さんを付けろ、このヘタレがぁっ!」
256風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:807hX1r9
このスレ勢いやばいぞ・・・
257風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:4P5IoVP5
駄目だ、電波にあてられた
もう一回観る
258風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:CJA8GD92
>>247
上に乗ってるのが、サイレントヒルの敵(海綿体の中の人、だっけ?)
だったら完璧だなw
259風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:TIAj6Pk8
スレの伸びでは今期最高じゃないのか?
260風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:MD08Uu21
>>245
おまいの価値観はエロだけなのかw
261風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:4o1Y4AwE
アーセナル VS チェルシー

爆裂天使 VS 忘却の旋律

さて、今夜は各所が見ものだ。
262風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:IF/4xsau
>>259
いやマドラクソはもっとすごかったw
263風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:DsY/+Kgb
ひー
まだ笑える
264風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:CJA8GD92
>>258
十倍くらいすごいのがあるよw
265風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:rJeggk++
なんか眠気が覚めてしまった、もう一回見よう。
266風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:zrcsFHSA
>165
ウテナの場合は原作じゃないよ>漫画
さいとうちほはアニメのキャラデザで企画に参加。
女が萌える男のポイントのアドバイザーみたいなものだったらしい。

とりあえず漫画の樹璃は激萎え。

267風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:bjpI+W4h
J.Cは2クールに一本にしとけよ
作りすぎ
268風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:0Kp/GZKs
真面目に考察しようという奴はいないのか?

2日後くらいには誰もいなくなりそうなんでそれからだな
269風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:H4Z88fBQ
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し

         来 週 も 絶 対 見 ろ よ  !
270風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:4g+bvCHo
意図的に高いところにトバしてるこの作品
ただ直前のROがマジメに作って地に足が着いてないから
同レベルに扱われてしまいそうなのが可愛そうだな…
271風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:I8z46oD3
意図的すぎ。パンツ出しておけば萌えオタが群がるだろうぐらい安直すぎ
電波だしておけば深読みオタが簡単に釣れるだろう
272風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:BZVt9HMU
こういう厨房臭さ全開の話は何だか気にかかる
ネタ89:エロ10:物語1の割合で観ます
273風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:4P5IoVP5
>>265
ナカーマ
274風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:ZGiavKIe
>>242
みんな眠くて、おかしくなってきてるんだよ

俺も後半大笑いしたけど、昼間に見たらまた感想がかわりそうだ
275風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:uOR27qsH
>>238
実況スレでムスカバージョンあったけど・・・。
276風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:14pl2MM0
>>242
マイナスを四乗ぐらいしてプラスになっちゃったみたいな
277風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:rSjn52+2
とりあえずこのアニメのおかげでウテナに興味を持ちました。
ありがとう
278風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:CJA8GD92
ミスった。
>>264>>259へ。
279風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:IXzLCiDo
>>242
別に一話がめちゃめちゃ面白いわけじゃない。
でも「期待」させてくれる雰囲気がある。
普通じゃない。
新鮮だし。

「期待」なんだよ。「期待」
悪い流れにはならなそうな感じ。
280風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:Lr3pkz4z
>>243>>244
確信犯かもな、あるいは。
もっとウケるような絵にも、違う絵にも出来た筈だが………
281風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:H0H9oVFV
>254
「奇跡は起きます!起してみせます!!」
282風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:42Xjug0V
つーか、オマエラいい加減寝ろよ
283風の谷の名無しさん:04/04/07 03:49 ID:Rd2z911o
>>275

貼ってw
284風の谷の名無しさん:04/04/07 03:50 ID:UqF+V4J9
ネタとしては笑える所もあるけど脚本面で鼻につく部分も多いな。
とりあえずスタッフ的にいつ納品落とすか楽しみに見ていきます。
285風の谷の名無しさん:04/04/07 03:50 ID:bjpI+W4h
OP見た時は登場キャラ全員女かと思ったのに実際は男女半々か・・・
286風の谷の名無しさん:04/04/07 03:50 ID:GueWij2B
      ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   (; ゚Д゚) / < 突撃!
   \ヽ/ _,⊃   \______
 ̄(▼)| ̄ ̄ ̄ ̄:\(|
  ≡:|__. ....  ..::::__.)
     //| | / ///      
    // | |( (//
   //  | | \\
   U   U ⊂/∪
287風の谷の名無しさん:04/04/07 03:50 ID:Zby8eWeX
>>272
厨房臭さ全開なのは、おそらく榎戸の仕様だろう。
あの人、思春期ライターだから…。
288風の谷の名無しさん:04/04/07 03:50 ID:DsY/+Kgb
いかん眠れん
289風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:usgOfyB6
これはこの時間に見ないとダメだね
昼とか見てもダメだきっと
290風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:Pup6JMRu
この時間帯にやったつーのはいい作戦だな、これ
291風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:JwKnReMu
忘れていた90年代のスピリッツ、
世紀末の混沌とエナジーが帰ってきたという気がしたよ。
脱境界こそが新時代創世記を生き延びる為のノアのアークだ。
292風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:Zby8eWeX
>>277
いつでも来やがれ。

少女革命ウテナその9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1080347446/
293風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:pBgIyq4P
ああ、やっと脳内の違和感の原因がわかった。
OPのイメージ変に引きずってたんだな
294風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:bcs5s2zm
こんな「狙った電波」が好きなのみんな?
俺スゲエ嫌いなんだけどなあ、「養殖電波」は。
295風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:TtMKVgN0
まあ、最終回でウテナ並に泣かせてくれれば何もいらんよ。
ついでにシーザー呼んで来い。
296風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:Nke8uxBd
>>280
ズレてるだけだと思う。キャラの性格まんまで作画は爆裂天使にして欲しい。
297風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:Fp5d7gpi
どうでもいいけど今やってるアニメで
キンタマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!!
が大杉。
298風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:jZwsM+aK
ガネっ娘でヌイてから寝ます
299風の谷の名無しさん:04/04/07 03:51 ID:V6sXaui+
もうこれアニメじゃない
300風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:8LW41yxN
つか、ウテナの決闘バトルを経験してると
牛バスも普通に受け取れてしまう・・・。

地面から自動車生えたリ、机がシャコシャコ移動したりと
凄まじかったからな・・・。
301風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:ApzoPTNJ
これ見て即寝ようと思ってたんだが
弓の授業?の教師の「ハッ」ってとこで大笑いしてしまった

ここで笑ったのって俺だけ?(´∀`)
302風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:zHlVpsXp
全然内容を覚えてない。
キャラも魅力なし。
主人公の声誰?
演技力なさすぎ。
緒方恵美の劣化コピーって感じ。
303風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:bjpI+W4h
あのツラであの言動で劣等生とか言われても説得力ないな
304風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:CJA8GD92
>>29120世紀少年読めば?
305風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:Lr3pkz4z
>>242>>274
いや、これ、ネタとか、パロディとか、笑いではない。
でも、そう思って視る視聴者は、視聴者にも楽しめるんだろうか?
「鬱展開が……」とか放送の後半叩かれそうだけれども。
306風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:95GJz3Fm
今期のアニメじゃけっこういい方だな

307風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:SJ22vjlm
変態牛バスが夢に出てきそうで恐い・・・
308風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:DsY/+Kgb
寝ぼけた頭に直撃
309風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:47pxhfMf
鳴り響け!僕のメロス!!
_______ ______
          ∨

        ._  />
      ⊂\∧\∧' ̄|/>
    ヾ/\(゚∀゚ )//
    _/ヾ,..:': |     |-/'ノ
  /``ヽ/ヾ⊂ノ __ノ `
  (`',/7,|レ ̄
  `ー-'
310風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:F/VXSz40
1人で笑ってて、寝れなくなっちゃったよ。(;´Д`)
どないしよう。
311風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:2A1I6kg8
あの背景は演出なの?
312風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:u9+PXrvV
>>298
爆裂天使はメカ作画が良かっただけでキャラ作画は全然良くないじゃん。
313風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:4o1Y4AwE
今の若手声優の中では桑島はかなり上手いほうだろ
314風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:ZGiavKIe
>>301
俺は
(゚Д゚) ハァ?
って感じだったな
315風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:6ruwHJF9
cv陣だけでも見る価値あると思ったが。ゴーグルっ娘もっと出てこないかな
316風の谷の名無しさん:04/04/07 03:52 ID:zrcsFHSA
そいやウテナ&電波ネタで誰も指摘せんよーだが、
あのキャラデザなんとかならんのか。
オープニング見てて情けなくなった。
いや、本編では天使になるもん風味に修正されてたけど。
317風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:s+bM98vW
出事故終わった高橋亨も演出に加わるかな?
318風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:bjpI+W4h
>>294
っていうかスタッフがその「狙った電波」の元祖だからなぁ・・・(監督除く
319風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:TIAj6Pk8
>>294
狙った電波ってのはテクノライズみたいのの事をいうんじゃないのかなあ。
320風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:Rd2z911o
>>311

実はパラダイムシティとか。
321風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:Nke8uxBd
>>313
桑島を若手ってあんた……
322風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:H0H9oVFV
なんか後半怒涛の勢いで人死が出ると思う。第弐のエイトロンってくらい。
323風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:V1IITOKQ
鳴り響け!俺のエロス!!
_______ ______
          ∨

        ._  />
      ⊂\∧\∧' ̄|/>
    ヾ/\(゚∀゚ )//
    _/ヾ,..:': |     |-/'ノ
  /``ヽ/ヾ⊂ノ __ノ `
  (`',/7,|レ ̄
  `ー-'







宮本充・・・何故この作品に・・・
324風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:CJA8GD92
>>313
そ れ は 本 気 で い っ て い る の か ! ?


桑島、わかくなry
325風の谷の名無しさん:04/04/07 03:53 ID:Zby8eWeX
>>317
細田来い、細田。
326風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:zHlVpsXp
キャストは豪華でもキャラが地味すぎて無駄。
個性なさすぎ。
327風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:qFSXAx5o
サブリミナル入ってませんでしたか?
328風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:SJ22vjlm
>>313
下手じゃないけど、ああいう声のトーンを落とした演技はめっちゃ下手でむかつく。
329風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:sJPrx/uH
そういえばED
裏えなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
330風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:CJA8GD92
>>327
入ってたよ。
見えなかったの?
331風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:DsY/+Kgb
もう、鳴り響け!だけで笑える
332風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:4o1Y4AwE
声優界では、20台はまだ若手だと思うがw
333風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:jw/5oGlL
フリクリっぽい雰囲気は感じたな。
334風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:0Kp/GZKs
桑島10年前から若手って言われてるけど、今も若手なのか
335風の谷の名無しさん:04/04/07 03:54 ID:pBgIyq4P
>319
いや、これも一応ベクトルは違えど狙った電波だと思う。
336風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:IhafIcOU
深夜のアニメ連続視聴でただでさえ弱ってるところに
突然の電波直接注入だからな。

録画組の感想待ち。
337風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:H0H9oVFV
桑島てっきり電波少女だと信じてたのに・・・
338風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:s+bM98vW
>>325
ぶっちゃけ今更JCに来ることはないと思うぞ・・・
339風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:Lr3pkz4z
>>268
何だか、書くと陳腐になりそうだから。
話の骨子というか、テーマはありふれているだろうし。
冒頭部分見て分かる人間は分かる、弓道がアーチェリーな所でもう完全に来ている。
340風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:a88/nH69
桑島一応20代なんでギリギリ若手かもしれんが、実績的には中堅なんじゃね。
341風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:BZVt9HMU
>>310
同じです
とりあえずこの妙な興奮を鎮めるために風呂をわかしてます
342風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:bjpI+W4h
長谷川眞也って黒地に赤ラインの学ランしかデザインできんのか?
343風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:zrcsFHSA
>325
漏れは橋本カツヨがいーなー。
344風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:zHlVpsXp
エヴァのサブリミナルは凄いな。
24話の予告凄すぎ。
「だから殺した」と真赤な背景と残酷な絵のフラッシュ。
345風の谷の名無しさん:04/04/07 03:55 ID:V1IITOKQ
>>329
OPの作詞はえなり曲の人だ。
346風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:47pxhfMf
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 鳴り響け!僕のエロス!!
         \\_:::::::::::_)\_______
347風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:IXzLCiDo
とりあえず、全話見てからだな。
GAINAXのコトだ・・・いい意味でも悪い意味でも気は抜けない。
348風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:jZwsM+aK
桑島は鋼鉄天使くるみ2のメガネっ娘がよかった
349風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:Nke8uxBd
>>329
俺みなを大好きだからED曲のためだけでも見続けるぜ。
350風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:aCgCVPw3
牛バスとか良かったなぁ
戦いがあんなノリで続くならこれからも楽しみ
351風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:CJA8GD92
>>340
林原が30寸前の頃=現在の桑島、という感じだろ?




…やっぱわかくなry
352風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:Fp5d7gpi
描ききれ、後ろの背景!
353風の谷の名無しさん:04/04/07 03:56 ID:Zby8eWeX
>>336
太陽が出ているときに見るアニメではないと思うが…。
夕刻より遅い時間に見る作品でしょ。
354風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:V6sXaui+
がいなっくすっていつからこんなんなっちゃったの?
355風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:zrcsFHSA
モンスターデザインが某ラゼポンの人なわけだが、
あの牛バスのこと?
それともねーちゃんを目でイカせたイケメンの方?
356風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:CJA8GD92
>>353
プリキュアの後くらいが一番いいな。
357風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:8LW41yxN
>>268
弓(矢?)が心、っていうのは
剣が心の象徴だったウテナと一緒だな。
と思った。偶然かもしれん。
358風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:ApzoPTNJ
>>352
いや牛バスみたいなのドサドサ出してくれるなら
背景なんざどうでもいいよ(ワラ
359風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:F/VXSz40
>>354
昔からこんなんじゃなかったか?
360風の谷の名無しさん:04/04/07 03:57 ID:DNJ2Zvbe
      ⊂ヽ
    ( ´Д`) <こりゃ参った
    / つ |
361風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:BJ4iglgr
>>323
まったくだ…
362風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:Nke8uxBd
>>351
人気が天と地ほど違うだろその比較じゃ。
363風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:bjpI+W4h
まぁエロゲーが劇場公開されるご時世だ、深夜にこんな電波発生器がひっそりやってても問題なかろう
364風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:Rd2z911o
>>355

ドーレムデザインした人のことか。
365風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:H0H9oVFV
企画 : GAINAX か。やらかすのかな?

アイバーマシンコンセプト : 貞本義行 エヴァ描けよ
366風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:Zby8eWeX
>>358
ウテナの決闘シーンなんか、青と白の二色しか無かったしなw>背景
367風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:nfjX0poJ
「弓道がアーチェリー」の解説キボンヌ
日本の戦後と少年の成長を重ねるってこと?
368風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:sJPrx/uH
矢の場面で、先生が打たせて、命中したら、怒られて、みんな笑ってたけど
あの場面で、彼は、どうすれば、よかったの?
369風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:Lr3pkz4z
真面目に作ってくれるといいけれどな、本当に。
逃げる事無く。


だが、結論を出せるだろうか?
370風の谷の名無しさん:04/04/07 03:58 ID:BZVt9HMU
こういう電波な作品を真面目に語れと言われてもやる気力もない
いつの間にか自分も年取ったなーと痛感する(;´д`)

がいなっくすはずっとこんなんですよ
てゆーかエヴァ以降ずっと同じものを引きずってる感じが……
371風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:FHBVMWTz
あ〜もう、今期のアニメ達サイコーだぜ!
盆と正月が一緒に来たような昂ぶりだよ
372風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:CJA8GD92
だれか、AAで、プリキュアのOPの『もっとバリバリ!』(全校生徒走る)
の部分の生徒を、牛バスに変えたAA作ってくれ。


多分、死ぬ、自分、笑いすぎでw
373風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:IXzLCiDo
>>355
あの人は、有機物っぽいモノと無機物っぽいモノを合成したメカを描く人だからねぇ。
牛バスにも納得。
374風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:jZwsM+aK
美少年って、ラチられてから5年間
イケメンに食わせるためにずっと隔離されてたのか?
375風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:mtbpXYD9
>>368
気に入らんガキを吊るすのが目的だったので、何しても負け。
376風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:Zby8eWeX
>>374
実が熟すのを待たれていたのだろうか…。
377風の谷の名無しさん:04/04/07 03:59 ID:pCZONTUV
>>323
ガンスリDVD予約してるのに、これじゃまともに観れん・・・w
378風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:nfjX0poJ
弓を使わなきゃよかったんだよ>>368
379風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:BmxJ7Zdl
>>160
エロいからいいんじゃないのー
380風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:47pxhfMf
                -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二) 
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||    
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii    
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ   

アイバーマシン(黒船用)だが、何か質問ある?
381風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:jw/5oGlL
ちょんと跳んで金網のてっぺんに座ったのはどうなのよ。
382風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:6ruwHJF9
イケメンモンスターの胸元をガバッと開けるとあの子が生きたままニョキニョキ生えてる悪寒
383風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:usgOfyB6
>>369
結論の出し方はいくらでもあるしな
過去の例を見ると
384風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:GueWij2B
__Λ_Λ__
| __( ´∀`)   | <おやすみモナ〜
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
385風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:CJA8GD92
>>368
先生にあてるんだろ?
すくなくとも、笑いは起きないだろう。
386風の谷の名無しさん:04/04/07 04:00 ID:IXzLCiDo
>>382
リンダキューブ思い出して鬱になった。
387風の谷の名無しさん:04/04/07 04:01 ID:7/metsDm
ネタアニメと認定されるとすんげースレ消費してんな・・
388風の谷の名無しさん:04/04/07 04:01 ID:nfjX0poJ
>>385
それだと終わっちゃうよ
389風の谷の名無しさん:04/04/07 04:01 ID:CJA8GD92
>>387
プリキュアの事かーーーーーーーーーーーー!
390風の谷の名無しさん:04/04/07 04:01 ID:IXzLCiDo
>>387
されてんの?
別にネタとして見てねーけど。
391風の谷の名無しさん:04/04/07 04:01 ID:SJ22vjlm
>>386
リンダキューブのセンスは好きなのであの方向で。
392風の谷の名無しさん:04/04/07 04:02 ID:dg2pUlQM
つまり

モンスターに戦争で負けたあと世界はモンスターに支配されてて
人間たちみんなそれを忘却してモンスターのいいように生かされてて
その世界の不自然さに気付いた人間=戦士の素質アリで
だから先生やクラスメイトが異分子の主人公を馬鹿にしてたり
主人公を矯正する(世界に染める)ために幼馴染が異様に誘って来たりしてる

のか?
393風の谷の名無しさん:04/04/07 04:02 ID:IXzLCiDo
>>391
ガネっ娘の腕に、筋肉オヤジの腕が生えるわけですな。
394風の谷の名無しさん:04/04/07 04:02 ID:CJA8GD92
原作未読だから、わからんけど。
>>392
おまい、それネタばれしてないか?w
395風の谷の名無しさん:04/04/07 04:02 ID:mtbpXYD9
>>392
……ラーゼフォンまんまじゃん
396風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:a88/nH69
>>392
なんかマトモな考察ですな
397風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:zrcsFHSA
>386
愛し合うふたりは、いつも一緒。
いいセリフですね。
自分も一生忘れられません。
398風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:Lr3pkz4z
>>367
あそこで語られている内容は弓道の所謂「道」だ。
しかし、主人公達はアーチェリーをしているワケよ。
「何故弓道じゃないんだ?」って違和感を感じて欲しい。
399風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:rJeggk++
ヘたれな主人公が多い中でボッカは結構できそうな雰囲気があって良い。
400風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:4o1Y4AwE
主人公に現実を見せるために今の生活から脱出させる点で、
少しラーゼフォンっぽいかも。
401通常の名無しさんの3倍:04/04/07 04:03 ID:dS7sgA7d
また桑島は、電波かよ・・・。
鳴り響け、僕のメロスってあんた・・。
402風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:CJA8GD92
あ、でも、良く考えりゃ、今出てきた情報でも推測できたな。
スマソ。
403風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:uOR27qsH
>>394
物語の基本的な部分では?
404風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:SJ22vjlm
>>393
テーブルの下に潜り込んでナニしたりするんですよ。
405風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:F/VXSz40
最後はあの主人公が世界を調律するのか…
406風の谷の名無しさん:04/04/07 04:03 ID:47pxhfMf
>392
違う。



                     ∧_∧
                    ( ・∀・)クチャクチャ
                    (    )
     .          ┌┬┬┬┐| | |
      .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
     || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
     ||     ..| |   |||     || |    ヽ   
     ||      | |  |||     || |     [ ] 
     ||_ ̄ ̄ ̄|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
      l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
      |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
      |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
      /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
 /_( ̄( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
 | `y ̄ ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
  し                  し


こういう事だ。
407風の谷の名無しさん:04/04/07 04:04 ID:x47PVQIX
糞アニメだったな
408風の谷の名無しさん:04/04/07 04:04 ID:Pup6JMRu
てか、この時間に元気すぎだろ。このスレ住人。
409風の谷の名無しさん:04/04/07 04:04 ID:BJ4iglgr
>>398
違和感はいいけど解説は?
410風の谷の名無しさん:04/04/07 04:04 ID:IXzLCiDo
>>397
いいセリフ・・・いいセリフなんだけど・・・
(ノД`)ウワーン コワイヨー(眼が)
411風の谷の名無しさん:04/04/07 04:04 ID:sJPrx/uH
2年前はちょびっツやってたんだよな…


>>406
ワラタ
412風の谷の名無しさん:04/04/07 04:05 ID:Zby8eWeX
>>408
さすがにもう寝るよ。
413風の谷の名無しさん:04/04/07 04:05 ID:14pl2MM0
矢で金属の壁をブチ抜いたら先生はどうしていただろう
414風の谷の名無しさん:04/04/07 04:05 ID:pBgIyq4P
>394
冒頭での話と合せれば392ぐらい推測できるぞ
415風の谷の名無しさん:04/04/07 04:05 ID:BZVt9HMU
>>392
マトモな考察だ
…しかしホントエロゲーやライノベに出てきそうな設定だこりゃ(´д`;)
416風の谷の名無しさん:04/04/07 04:05 ID:CJA8GD92
>>399
へたれが主人公でもいいじゃないか。
例えば、自分の責で彼女を植物状態にした挙句、
リハビリに苦しむ彼女を見捨てて、自分の事をおかしくなるくらいまで好いている女の下に走って、
最後は結局自分だけ幸せになるような男が主人公でもさ!
417風の谷の名無しさん:04/04/07 04:06 ID:42Xjug0V
>>406
そういうことだな(w
418風の谷の名無しさん:04/04/07 04:06 ID:JwKnReMu
あの体育の授業は形骸化した儀礼の暗喩じゃないの?
そもそも学校という制度だって多感な少年期の大半を
コンクリートの学舎に繋ぎ止められるという点において
甚だ非効率的なものだし。
でもそこから抜け出た者は皆あの俺のエロスの人みたいに、
アウトサイダーとして糾弾されるという事だよ。
419367:04/04/07 04:06 ID:nfjX0poJ
いや、漏れはわかりました。さんくす。>>398
そんなお話山ほどあるでえ>>400
420風の谷の名無しさん:04/04/07 04:06 ID:BmxJ7Zdl
>>368
心の矢が打てないほうが変な人ということで、晒し者ですかな。
421風の谷の名無しさん:04/04/07 04:06 ID:jw/5oGlL
>>418
可哀想に・・・。
422風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:qdRG7QDw
…リンダキューブって実は意外と有名なのか…? なんて知ってる奴が多いんだ、このスレ。
びっくりして粉々に砕け散りそうですよ。
423風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:zrcsFHSA
つか、こんなにリンダキューブネタに反応があるって、
ウテナとリンダキューブって、ファン層かぶってんのか?
共通点=ダークなエロス&媚びない女萌え
424風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:Pup6JMRu
>>417
そうだったのか・・・・・w
425風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:CJA8GD92
>>418
…ただのいじめだろ?、と思うのは駄目ですか…?

弓が武器だったから、アーチェリーだったというだけで、
最近の若いもんは、アーチェリーとか弓道を授業に取り入れている所もあるという話しだし…
426風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:97L/+yR8
牛バスを超えるものを出していけるかが課題だな
427風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:bjpI+W4h
回転と背面取りとバックダッシュのスキルを覚えれば、弓の最強技CALCMを覚えられるぞボッカ
428風の谷の名無しさん:04/04/07 04:07 ID:SJ22vjlm
>>422
有名でしょ。PSでリメイクしたぐらいだから。
429風の谷の名無しさん:04/04/07 04:08 ID:CJA8GD92
りんだきゅーぶage
430風の谷の名無しさん:04/04/07 04:08 ID:IkVA214f
これはネタスレと考察スレにわけたほうがいいなあ
ルールでは無理なんだろうけど明らかに2種類の人間がいる
431風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:BZVt9HMU
>>418
ウテナもりんだキューブも時代的には大差ないから、
厨房の時ぐらいにゲームやってた人ならアニメに触れててもおかしくないかと

自分はどっちも触れてなかった(´д`;)
432風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:IXzLCiDo
>>422>>423
なんだろうね。まぁ、俺はリンダキューブも忘却の雰囲気も好きですが。
433風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:47pxhfMf
 Lニ¬ 「」「」                 _「 L_
  /∠.._  __                  L_   」, -‐-、    /7
 L -─-、ヽヽ\    ,ヘ从人从,M,、      | ''´, '⌒) }    / /
「│    } .} V  ,vレ'::::::::::::::::::::::::::::::^1ィ   /  r'  / /   /_/
L_フ  ∠ノ   ,イ:::: :::..    :::  ..::::  ::イ レ1_」 ∠/   ∠ゝ
         N :/⌒ヾ、::.. ::  ..::/⌒ヽ: レi      Lニ.ヽ
.         i :::l__‐-、` ー--‐'' , -‐ _i_ :1      <ノ
         l :::l `ヽ.\.ヾ、.___,/ / '"´!:: 1
     _,..-‐| ::i ー- 、\:、    ,.:'/, -ー |:: |‐- 、.
 _,.. ‐''´   _| ::{.:::ヽ. \\,, ,v// /´:: }: !   `'‐、
    ,.. ‐'''´i⌒! !.ヾ:ヽ._。_ゝ_lll!_∠。_,ノ〃 :|:i⌒!`''‐、
 ‐''´     | F|:|  `ミ≡vシ!│ミ≡彡'u, |:!,f; |    \
.        ト、_l:!ト、\U , |.│ 、v / ,イ|!_ジl
         リ ::| L|ヽ.`ー'ヽ.| | / ー' ,.ィ_」:|: :|│
      ミミノ ::l ヽト」`ーr-ゝ-'ー┬ 1_」/ l::  |彡
     ミミミイ   :! ヽ「`i┴r:┼‐i┴r'/j i::  |〃彡
   ミミミミ!イ :::ヽ.~U` ー┴┴┴‐'´J/:   :l〃〃彡
  ミミミミミミ:ノリ::   :l`''‐:、.~ ー一 , ‐'´:l::   :イ〃〃彡
 ミミミミミミミミミl:::   :::ト、:::::::`::ー::'::´::::::;イ::  :::リ〃〃彡彡
                ↑
          牛バスを見たスレ住人
434風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:42Xjug0V
>>426
毎週ドッキリメカが出てくるんじゃ、火曜の夜は寝不足になりそう
435風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:pBgIyq4P
>430
ハァハァスレ立ててそこで考察してもらおう
436風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:BZVt9HMU
レス番間違えた_| ̄|○
437風の谷の名無しさん:04/04/07 04:09 ID:IXzLCiDo
>>430
まだいいだろ。
今、下手にわけるとスレがしぼむ。
これから確実に人気が出てくるわけでもないだろうし。
スレ立てすぎは嫌われるし。
438風の谷の名無しさん:04/04/07 04:10 ID:rJeggk++
>>418
ウテナみたく「世界を革命する力を」っことかね、やっぱ。
439風の谷の名無しさん:04/04/07 04:10 ID:zrcsFHSA
ガッコの先生の無体な意見に無条件に賛同できるかどうかでしょ>弓道の授業のキモ
学校は勉強するトコじゃなくて、団体生活を学ぶ所なんだから。
440風の谷の名無しさん:04/04/07 04:10 ID:CJA8GD92
>>433
何か一つの牌がきっかけで、大負けしそうな香具師だな。
441風の谷の名無しさん:04/04/07 04:10 ID:BmxJ7Zdl
>>400
どちらかというと、ライノベっぽい。
んでもって、設定で戦いが情報操作されてたり非日常だと、こういう流れはいたって普通。
442風の谷の名無しさん:04/04/07 04:11 ID:Fp5d7gpi
めがね娘は今後、敵になるんだろうな
443風の谷の名無しさん:04/04/07 04:11 ID:CJA8GD92
もねマダー?
444風の谷の名無しさん:04/04/07 04:11 ID:4o1Y4AwE
きっと桑島は授業中なのにあくびしてたから、それで先生が切れたんだな・・・
445風の谷の名無しさん:04/04/07 04:11 ID:kr++I7Rc
あの世界はモンスターを閉じ込めるために用意された殻
モンスターは一緒に閉じ込められた数少ない人間を育て殻を破るだけの力を蓄えさせるのが目的
ほとんどの人間は書き割り
446風の谷の名無しさん:04/04/07 04:11 ID:rJeggk++
>>442
え、そうなの、あの娘すげー気に入ったんだけど。
447風の谷の名無しさん:04/04/07 04:13 ID:CJA8GD92

                     ∧_∧
                    ( ・∀・)風呂入ってくる
                    (    )
     .          ┌┬┬┬┐| | |
      .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
     || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
     ||     ..| |   |||     || |    ヽ   
     ||      | |  |||     || |     [ ] 
     ||_ ̄ ̄ ̄|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
      l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
      |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
      |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
      /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
 /_( ̄( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
 | `y ̄ ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
  し                  し
448風の谷の名無しさん:04/04/07 04:13 ID:bjpI+W4h
で、モンスター見ると先行者になるのは単にあのグラサンホモの特殊能力なだけか?
449風の谷の名無しさん:04/04/07 04:13 ID:8LW41yxN
あー、ウテナ病が再発しそうだ。

症状:
物語中の演出や小道具、セリフなどについて
異様に語りたくなってしまう。

でも、まだ1話。もう少し見守って、ネタが出揃ってからにしよう・・・。
450風の谷の名無しさん:04/04/07 04:13 ID:pBgIyq4P
敵になるならまだいいんだろう。
先行者になる場合もあるからなあ
451風の谷の名無しさん:04/04/07 04:13 ID:jw/5oGlL
忘却世界の雌キャラは胸元開けるのがデフォなのだろうか。
452風の谷の名無しさん:04/04/07 04:13 ID:jZwsM+aK
>>446
出番が無くなるよりはいい
453風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:jMVZOeRk
人間はエサなのか…
454風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:BZVt9HMU

                     ∧_∧
                    ( ・∀・)自分も風呂
                    (    )
     .          ┌┬┬┬┐| | |
      .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
     || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
     ||     ..| |   |||     || |    ヽ   
     ||      | |  |||     || |     [ ] 
     ||_ ̄ ̄ ̄|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
      l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
      |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
      |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
      /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
 /_( ̄( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
 | `y ̄ ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
  し                  し
455風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:IXzLCiDo
>>442
なりそうだな。
っていうか、主人公の決心を鈍らせる役どころっぽいな。
一回、あの女のせいで主人公腐りそうだ。
「戦いたくない」とか言って。
GAINAXならやりそう・・・そういう鬱展開。
456風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:zrcsFHSA
「ドラゴンピース」をこのスターフでアニメ化してもらうしかないな、この流れは。
>446
いや、あの女は化けるぞ。某ウテナの若葉・デュエリスト版のごとく。
457風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:sJPrx/uH
とりあえず今日は寝ます。来週から恐らく見ません

>>450
IDが4P(´Д`;)ハァハァ
458風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:uOR27qsH
敵になるならまだいいだろう。
漫画みたいに退場になる場合もあるからなぁ。
459風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:SJ22vjlm
>>450
メガネから足が生えるかもしれないのでドキドキだな。
460風の谷の名無しさん:04/04/07 04:14 ID:qjn4ZMfM
中原が声やってたメガネはすぐ別れるよ。
ちょい役みたいなもの
461風の谷の名無しさん:04/04/07 04:15 ID:Nke8uxBd
別に分ける必要ないし、考察派は放送当日の夜にはやるの無駄だってわかってるだろうし。
462風の谷の名無しさん:04/04/07 04:15 ID:4o1Y4AwE
グラヴィオンのエィナもめがね外したな
463風の谷の名無しさん:04/04/07 04:15 ID:bjpI+W4h
あのメガネは中原だから二話目で退場だよ
464風の谷の名無しさん:04/04/07 04:16 ID:i6F8WHoH
>>443
枕カバー使ってますか?
465風の谷の名無しさん:04/04/07 04:16 ID:Fp5d7gpi
長い放課後、人はそれを家出という
466風の谷の名無しさん:04/04/07 04:16 ID:BJ4iglgr
解説待ってたけどないようだし、寝るか…
467風の谷の名無しさん:04/04/07 04:16 ID:rJeggk++
>>460
そうなの、ガカーリ・・・。アニメでは重要キャラにしてくんないかな。
468風の谷の名無しさん:04/04/07 04:16 ID:qjn4ZMfM
俺だったらメガネの家に行っちゃうんだけどな。すげー勿体無い
469風の谷の名無しさん:04/04/07 04:16 ID:/Zl+efcj
メガネっ娘はメガネを取ると美人っていうのはアニメの世界だけ。
メガネをかけててブスなのは、とってもブス。
これが俺が今まで生きてきた中での教訓だ。
470風の谷の名無しさん:04/04/07 04:17 ID:gc6sStPK
         説明しよう!
            ↓
471風の谷の名無しさん:04/04/07 04:17 ID:IXzLCiDo
>>466
解説しようがない・・・ワケわかんなすぎて。
472風の谷の名無しさん:04/04/07 04:17 ID:nfjX0poJ
メガネ娘は普通に大人のしきたりに適応してたしな。
ウテナで言ったら暁生?…ってのは早計か。
まあボッカくんにも一度は大人のルールに
揉まれて汚れてもらわないとねえ。
しかし真っ当に作るほど展開は読みやすくなるんだが

牛バスは今後もしばらくは出るのでは?
わざわざフラメンコっぽい劇伴付けたくらいだし、
闘牛なんてマッチョの極みだからテーマ的にも使うでしょう。
473風の谷の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:zrcsFHSA
ああ、あの声がウワサの「また中原か……」の中の人ですか。
悪いが、少々演技力が足りないのでは。
声もそれほど特徴的&魅力的でもないし。
474風の谷の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:Utlvvwjk
>466

>406に完璧な解説がある。
475風の谷の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:pBgIyq4P
>470-471
すげー(w
476風の谷の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:FHBVMWTz
能登、かわいいよ能登
477風の谷の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:jw/5oGlL
>469
(アニメでは)どれもレベル高いし・・・。
478風の谷の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:4o1Y4AwE
中原といったら、中原小麦たんのほうが声に特徴あるなw

>>473
あれでも、かなりうまくなったほうなのです。
479風の谷の名無しさん:04/04/07 04:19 ID:IXzLCiDo
>>466
そうだな。
まぁ、もう少し言うと
>>466の後に「貴様、また子供を食ったな!」というセリフ。
480風の谷の名無しさん:04/04/07 04:19 ID:D36sH3cj
ウテナっぽかったの?それなら録画してたのを見てみるが。
寝過ごすことを見越しといてよかった。
481風の谷の名無しさん:04/04/07 04:19 ID:qjn4ZMfM
>>473
みるもの楓の役はいいぞ。かなりいい
482風の谷の名無しさん:04/04/07 04:20 ID:BJ4iglgr
>>469
OPの同級生達と比べれば、あのボインは素でかわいいだけなのがわかる。
483風の谷の名無しさん:04/04/07 04:20 ID:bjpI+W4h
ウテナよりもどちらかというとチュチュだな
しかも雛の方
484風の谷の名無しさん:04/04/07 04:21 ID:uOR27qsH
1449 名前:⊂⌒つ´∀`)つ ◆wpOHAaaqqQ[sage] 投稿日:2004/04/07(水) 04:17
( ´∀`)っミ
   http://milf.hp.infoseek.co.jp/file/capture/boukyaku02.jpg

     _,,,..--‐,,ニ==
  .,.-''" ,.-'''"            \ヽ、
 i'   ,r'         O       \ `ヽ、
 |   |         ><        '、   `、
 '、  `、,_      /| |\        )   !
  \   `7 ̄````''''ー‐--、、,,_ _,,.-'"   /
    `''ー,//             ||   _,,.-'"
      .//              !!-'''"
     //              !!
    / `ー──---- 、 、、,,,,_,!!
    /   ` 、  ;;;;;;;   ,,. - ' .|
    / ==--、  `ー- -‐'''"     .|
   /_           ==-、、.|
   \;;;;````''''''ー‐-- 、、、,,,_,,|
    /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ! /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;|
     | !  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'、 ヽ
     ! ,'  .| / ̄```/ /   〉 〉
   /`|  `"   //  /`>
   `''''"           `"
485風の谷の名無しさん:04/04/07 04:21 ID:Ys2A7JLN
これで作画が崩れてもう少し「真剣に作ってるんです!」オーラが出れば
平成バビル二世みたいに楽しめるかな
486風の谷の名無しさん:04/04/07 04:22 ID:1X634J+N
漏れは録画組だがなんだかこのスレを見るだけに腹一杯だ。

っていうか牛バスって何だよ、おい。
ウテナのカウベルみたいなもんか?
487風の谷の名無しさん:04/04/07 04:22 ID:IXzLCiDo
488風の谷の名無しさん:04/04/07 04:22 ID:4o1Y4AwE
ますみんの役に(´Д`) ハァハァ
489風の谷の名無しさん:04/04/07 04:22 ID:IhafIcOU
テクノライズ、ガンスリ、なるたると、暗い電波話ばっかだったからなぁ。
まあ、来週も期待してるよ。

モウネル。
490風の谷の名無しさん:04/04/07 04:23 ID:Utlvvwjk
     _,,,..--‐,,ニ==
  .,.-''" ,.-'''"            \ヽ、
 i'   ,r'         O       \ `ヽ、
 |   |         ><        '、   `、
 '、  `、,_      /| |\        )   !
  \   `7 ̄````''''ー‐--、、,,_ _,,.-'"   /
    `''ー,//             ||   _,,.-'"
      .//              !!-'''"
     //              !!
    / `ー──---- 、 、、,,,,_,!!
    /   ` 、  ;;;;;;;   ,,. - ' .|
    / ==--、  `ー- -‐'''"     .|
   /_           ==-、、.|
   \;;;;````''''''ー‐-- 、、、,,,_,,|
    /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ! /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;|
     | !  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'、 ヽ
     ! ,'  .| / ̄```/ /   〉 〉
   /`|  `"   //  /`>
   `''''"           `"

落ち込んだりもするけど、私は元気です。
491風の谷の名無しさん:04/04/07 04:24 ID:IXzLCiDo
     _,,,..--‐,,ニ==
  .,.-''" ,.-'''"            \ヽ、
 i'   ,r'         O クチャ    \ `ヽ、
 |   |         ><   クチャ   '、   `、
 '、  `、,_      /| |\        )   !
  \   `7 ̄````''''ー‐--、、,,_ _,,.-'"   /
    `''ー,//             ||   _,,.-'"
      .//              !!-'''"
     //              !!
    / `ー──---- 、 、、,,,,_,!!
    /   ` 、  ;;;;;;;   ,,. - ' .|
    / ==--、  `ー- -‐'''"     .|
   /_           ==-、、.|
   \;;;;````''''''ー‐-- 、、、,,,_,,|
    /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ! /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;|
     | !  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'、 ヽ
     ! ,'  .| / ̄```/ /   〉 〉
   /`|  `"   //  /`>
   `''''"           `"
492風の谷の名無しさん:04/04/07 04:24 ID:JwKnReMu
説明しよう。
学校でいいだけ落ちこぼれた後、幼なじみのエロい乳に目を遣りつつも、
帰りがけに浅野声の女に引っかかって財布を盗まれ、
しょぼくれて橋の下にやって来たら、なんとバスが牛の足生やして襲ってきた。
そこで隣にいたおっさんが叫んだ突然叫んだ台詞「鳴り響け俺のエロス」。
命からがら逃げ帰ってきたら右腕が光って目の前に能登がいた。
493風の谷の名無しさん:04/04/07 04:24 ID:5UMPuUgK
>>439
>学校は勉強するトコじゃなくて、団体生活を学ぶ所なんだから。

( ´_ゝ`)
494風の谷の名無しさん:04/04/07 04:24 ID:Fp5d7gpi
>>490
宿題はもう済ませましたか
495風の谷の名無しさん:04/04/07 04:24 ID:UHMRVf5/
何で先行者になったんだ?
496風の谷の名無しさん:04/04/07 04:25 ID:bjpI+W4h
ツナギ爺は見れば見るほどワタルとかグランゾートに出てきそうな顔だな
497風の谷の名無しさん:04/04/07 04:25 ID:D36sH3cj
>>439
だからって理不尽のための理不尽に賛成させていいところでもない
498風の谷の名無しさん:04/04/07 04:26 ID:Lr3pkz4z
>>486
正直、生で見なかったのは残念だった。
下手に他人の感想とか見て小賢しくならない方がいい。
499風の谷の名無しさん:04/04/07 04:26 ID:8LW41yxN
>>486
暁生カー+カウベル÷2

なつかしいな、カウベル。もう随分昔のことだ・・・。
500風の谷の名無しさん:04/04/07 04:27 ID:3/CTtcr/
ν花右京(初回)       TVK   1770[61.03res/m]
モンスター(初回)       日テレ  2357[81.27res/m]
ウルトラQ(初回)       テレ東  692 [23.86res/m]
ゴー旦那2(初回)      TVK   989 [34.10res/m]
攻殻              日テレ  1556[53.65res/m](-953)
ラグナロク(初回)      テレ東  5006[172.6res/m]
爆裂(初回)          テレ朝  4575[157.7res/m]
忘却(初回)          TBS   5135[177.0res/m]
501風の谷の名無しさん:04/04/07 04:28 ID:UHMRVf5/
>>497
ああいう場面でうまく立ち回るのもベンキョでしょ
所詮教師なんて(ry
502風の谷の名無しさん:04/04/07 04:28 ID:r/QAdyBR
>>455
GAINAXっつうか……庵野監督や鶴巻監督ら一部が突出してるだけで
他は別にカラーなんて無いと思うけどね。
ただの下請け業者でしょう。
でも今回は丸投げ元か……ナディアの時代を考えると
偉くなったもんだなあ。
503風の谷の名無しさん:04/04/07 04:29 ID:jZwsM+aK
500逝ったか。爆裂はまだ1スレ目だってのに。
504風の谷の名無しさん:04/04/07 04:29 ID:13Vj1m4z
メガネ食われないかなー
505風の谷の名無しさん:04/04/07 04:30 ID:zrcsFHSA
>502
単に自力で作る力がないのかも>丸投げ
JCも屋台骨ガタガタというウワサを聞くけど。
506風の谷の名無しさん:04/04/07 04:31 ID:rJeggk++
>>501
現代は、そういう感覚強いよね。
反体制とか今はやらないよな、でも昔の学生運動みたいななつかしさがあるね、これ。
ウテナもそうだったけど。
507風の谷の名無しさん:04/04/07 04:31 ID:bjpI+W4h
>>505
っていうかJCは作りすぎなんだよ
508風の谷の名無しさん:04/04/07 04:32 ID:IXzLCiDo
基本的にGAINAX作品は
センス>>>>>>>>>>>>>>技術だからな・・・
509風の谷の名無しさん:04/04/07 04:32 ID:D36sH3cj
>>501
いや、そうじゃなくて正当化されるかどうかって話。
それが結果的には勉強になるってこともあるが。
510風の谷の名無しさん:04/04/07 04:33 ID:D36sH3cj
>>503
これも1スレ目じゃん・・・・
511風の谷の名無しさん:04/04/07 04:33 ID:IXzLCiDo
>>510
2です。
512風の谷の名無しさん:04/04/07 04:34 ID:8LW41yxN
>>510
実質2スレ目
513風の谷の名無しさん:04/04/07 04:35 ID:Utlvvwjk
                     ∧_∧
                    ( ・∀・)もう寝る。
                    (    )
     .          ┌┬┬┬┐| | |
      .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
     || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
     ||     ..| |   |||     || |    ヽ   
     ||      | |  |||     || |     [ ] 
     ||_ ̄ ̄ ̄|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
      l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
      |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
      |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
      /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
 /_( ̄( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
 | `y ̄ ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
  し                  し
514風の谷の名無しさん:04/04/07 04:35 ID:IXzLCiDo
     _,,,..--‐,,ニ==
  .,.-''" ,.-'''"            \ヽ、
 i'   ,r'         O クチャ    \ `ヽ、
 |   |         ><   クチャ   '、   `、
 '、  `、,_      /| |\        )   !   <オヤスミ
  \   `7 ̄````''''ー‐--、、,,_ _,,.-'"   /
    `''ー,//             ||   _,,.-'"
      .//              !!-'''"
     //              !!
    / `ー──---- 、 、、,,,,_,!!
    /   ` 、  ;;;;;;;   ,,. - ' .|
    / ==--、  `ー- -‐'''"     .|
   /_           ==-、、.|
   \;;;;````''''''ー‐-- 、、、,,,_,,|
    /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ! /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;|
     | !  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'、 ヽ
     ! ,'  .| / ̄```/ /   〉 〉
   /`|  `"   //  /`>
   `''''"           `"

515風の谷の名無しさん:04/04/07 04:36 ID:D36sH3cj
そうだったか、すまん
>>506
現代というと学生運動が流行ってた時代も現代になるぞ。
つーか学生運動を懐かしいと感じられる年齢じゃないだろと小一時間(略
516風の谷の名無しさん:04/04/07 04:40 ID:IXzLCiDo
みんな寝たか


俺も寝るか・・・
517風の谷の名無しさん:04/04/07 04:41 ID:rJeggk++
>>515
俺の大学、まだその手の活動家が結構いるからな、
なんとなく雰囲気はわかるのよ。
518風の谷の名無しさん:04/04/07 04:41 ID:UHMRVf5/
>>509
精神修養として弓道?をやってたんだから
主人公の技さえあれば心はイラネ的態度は注意されても仕方ないでそ。
あのセンセがそれを教えられるほど人間ができてるかは別問題だが。
519風の谷の名無しさん:04/04/07 04:42 ID:Oxh07RzY
テレビガイド誌見ると来週は1時間になってるけど
2話まとめて放送すんのかな?
520風の谷の名無しさん:04/04/07 04:42 ID:D36sH3cj
>>517
ああ、俺の大学もいるけど。ただ雰囲気がわかると懐かしいは別じゃないかなと。
それと今の彼らのそれと当時の熱気は全く別物だと思うぞ。一応社会学学んでるんだけど。
521風の谷の名無しさん:04/04/07 04:43 ID:6VVw17AJ
>>392
なんだろう、「モンスター」を全部「アメリカ」とすれば、
現実に置きかえられるんじゃなかろうか。
あ、それで黒船か。
・・・選挙行こうな。20歳以上は。
522風の谷の名無しさん:04/04/07 04:43 ID:D36sH3cj
>>518
アニメの中でじゃなくて>>439への反応としてよ。
>>439では「無体な意見」って書いてあるから。
523風の谷の名無しさん:04/04/07 04:45 ID:BZVt9HMU
風呂から戻り
湯船につかりながらじっくり考えてみたが
全体的に一話として「もうすこし何とかならんかったのか?」という…特に作画。
背景もセンスの一つなんだけど手抜きと勘違いしてしまいそうに見える。

で、結論
エロゲーでやりたい
ガイナックス出してくれ
524風の谷の名無しさん:04/04/07 04:45 ID:Ci+d/VAn
体育教師がモンスターでメガネ娘が食われて
復讐で主人公がバイクで学校に乗り込み
校舎内を走り回り教師を殺す展開はありですか?

525風の谷の名無しさん:04/04/07 04:48 ID:EJ87s+FI
ラノベっぽい
というか
もっと古い・・・「少年少女向けSF」という感じがした
526風の谷の名無しさん:04/04/07 04:48 ID:UHMRVf5/
>>521
なんかそんな漫画あったよね
どっかのHPで紹介されてて爆笑した覚えが
527風の谷の名無しさん:04/04/07 04:49 ID:r/QAdyBR
>>525
「宇宙の戦士」?
528風の谷の名無しさん:04/04/07 04:50 ID:icvARX1e
結論

忘却も武士ナンタラも打ち切ってとっとと蒼きウル作れ。
529風の谷の名無しさん:04/04/07 04:52 ID:EJ87s+FI
>>527
いや、「狙われた学園」とか「赤外音楽」とかさ・・・
530風の谷の名無しさん:04/04/07 04:54 ID:r/QAdyBR
>>529
ああ、暗黒生徒会が超能力で灰皿飛ばして相手殺す奴だっけ
531風の谷の名無しさん:04/04/07 04:54 ID:13Vj1m4z
ソレヤ
532風の谷の名無しさん:04/04/07 04:55 ID:UHMRVf5/
戦士があの若さってことは戦争はそんなに昔の事ではない?
世紀が変わったって言われても1年前だか100年前だか分からん
533風の谷の名無しさん:04/04/07 04:56 ID:bjpI+W4h
っていうかゼイリブだよな
534風の谷の名無しさん:04/04/07 04:57 ID:zrcsFHSA
とりあえず、誰も太宰治ネタを出さなかったことを指摘して漏れも寝る。
あと、レイズナーネタも。
535風の谷の名無しさん:04/04/07 04:57 ID:8LW41yxN
スタッフがウテナを意識して作ってるのなら、
表のストーリーを真面目に追っても、しんどくなるだけの予感。

基本的に演出・暗喩・記号を楽しむアニメだったからな。<ウテナ
考えるな!感じるんだ!というか。
536風の谷の名無しさん:04/04/07 04:57 ID:IbzX6J1n
世界を忘却する力を
537風の谷の名無しさん:04/04/07 04:57 ID:bjpI+W4h
>>532
その辺、公式の黒船の紹介のとこに載ってる
538風の谷の名無しさん:04/04/07 05:00 ID:UHMRVf5/
>>537
サンクス
何十年かは経ってるのか。
539風の谷の名無しさん:04/04/07 05:00 ID:rJeggk++
なるほど、戦争から何十年かは立ってるわけね。
ますます今の日本だな。
540風の谷の名無しさん:04/04/07 05:22 ID:FHBVMWTz
久しぶりに来週が楽しみなアニメが出来た感じ
541風の谷の名無しさん:04/04/07 05:23 ID:cgTTk1w8
>>519
雑誌の誤植じゃないの?
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004041323.html?g=
542風の谷の名無しさん:04/04/07 06:01 ID:EaxUsw66
判ってて楽しむ人、純粋に楽しんじゃう人、まったく受けつない人
と三つ巴の予感w
543風の谷の名無しさん:04/04/07 06:02 ID:tH86FPed
j.c.staffであの作画はないよな
544風の谷の名無しさん:04/04/07 06:05 ID:u9+PXrvV
>>334
レイズナーネタは前スレで既出。
545風の谷の名無しさん:04/04/07 06:11 ID:JVtmr+Q9
牛バスのキャプチャまだぁ?
546風の谷の名無しさん:04/04/07 06:20 ID:YDy02oHs
1話と前スレのレスを見て脳裏を過ぎった画
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1081286336.jpg
547風の谷の名無しさん:04/04/07 06:28 ID:TuvMuOgi
>>546
ワラタ。確かに赤いのにやられた香具師多数だったなw
548風の谷の名無しさん:04/04/07 06:33 ID:jWMzLM5a
エロスの戦士
549風の谷の名無しさん:04/04/07 07:15 ID:6amDsWu8
激 し く ウ テ ナ の 予 感 ! !
550風の谷の名無しさん:04/04/07 07:18 ID:9FTzGyCN
きょうび、現実のほうがショッキングなのに、ワークな電波じゃね。
今期はなんか頑張ってるヤオアニメ多いね、ガチが観たいよ。
551風の谷の名無しさん:04/04/07 08:45 ID:CTQR2w78
なんとも不思議な・・・というより、よくある雰囲気の世界か。
妙にエロいのはいいけど、登場人物がことごとく電波を放ってるのね。
アクション関連は期待出来なさそう。あとはシナリオが・・・これは暫くしたら
少しづつ分かってくるんだろうか?
取りあえず様子見。
552風の谷の名無しさん:04/04/07 08:49 ID:MOgKReIY
なんか割と不評な人多かったりするみたいですが

これ面白いと思った漏れは電波受信してますか?

てゆーか「わーい新しいウテナだー」とか喜んじゃダメですか?
553風の谷の名無しさん:04/04/07 08:56 ID:yrCMMrbh
ウテナのまえにウテナなく
ウテナのあとにウテナなし

そう思って納得するウテナ狂地方人ここにあり
554風の谷の名無しさん:04/04/07 08:56 ID:/7L64fCl
今日は
アーセナル、レアルが消えるは
カズオ先頭打者ホームラン打つは
牛バスが大暴れするはで一体どうなってるんだぁ!!
555風の谷の名無しさん:04/04/07 09:05 ID:MOgKReIY
>553
レンタルを待つのがいいかと・・・

漏れはDVD買う気まんまんだが
まだ人に勧められるほどの確信は無い
556風の谷の名無しさん:04/04/07 09:12 ID:/7L64fCl
恥ずかしいけど今日ウテナ借りてきまつ ノシ
557風の谷の名無しさん:04/04/07 09:15 ID:sGsTBtAY
今観た。坂本ジュリエッタみたいなのが牛バスを操っていた。
558風の谷の名無しさん:04/04/07 09:17 ID:CTQR2w78
ああ、そうだ。
直立不動で牛バスに乗り、そのまま去っていく姿が今回最高に笑えた。
あれは評価する。
559風の谷の名無しさん:04/04/07 09:43 ID:U6j/YmVq
忘却の旋律からのお願い

テレビを見るときは部屋を明るくして画面をナナメにして離れて見てね
560屑野郎:04/04/07 09:56 ID:c9/n3sFq
このアニメのミステリアスで、なおかつ奇妙な恐怖感を漂わせる感じは
ベターマンとウテナを足したような感じだな。


モンスターの奴、ぜってーポコチンから食いやがったぜ。
561風の谷の名無しさん :04/04/07 10:08 ID:uozky72Z
バス牛にワロタ。
取りあえず、視聴ケテーイ
562風の谷の名無しさん:04/04/07 10:09 ID:/7L64fCl
>>560
ポコチンはもう死語、チンコがトレンドですよ
563風の谷の名無しさん:04/04/07 10:18 ID:8GmHg4Lm
ストーリーはよく覚えてませんがあの巨乳眼鏡っ娘はみなさん的にはどうなんですか?
564風の谷の名無しさん:04/04/07 10:21 ID:9E/uPMCU
>>563
よくわかんね、つうか昨日のほうそうでわかったことってあんまりないような
565風の谷の名無しさん:04/04/07 10:25 ID:sGsTBtAY
とりあえず他のアニメとは何かが違うことはわかった
566風の谷の名無しさん:04/04/07 10:29 ID:9E/uPMCU
>>565
電波の量が違うね
567風の谷の名無しさん:04/04/07 10:47 ID:oKe51Ta2
これガドと天使になるもんの監督だったのか('A`)
568風の谷の名無しさん:04/04/07 10:50 ID:sGsTBtAY
天使になるもんの監督だったのか!うん納得。
569風の谷の名無しさん:04/04/07 10:50 ID:WIQPCblJ
鳴り響け僕のエロス!!
570風の谷の名無しさん:04/04/07 11:04 ID:/qNWGe1C
俺は小夜子にかなり萌えた。
571風の谷の名無しさん:04/04/07 11:10 ID:cxcdCxzw
か〜けぬ〜け〜て〜♪
こころのひゅくままに〜♪
      ↑
  こう聞こえてしかだがない。
572風の谷の名無しさん:04/04/07 11:15 ID:E3BxmAE9
巨乳眼鏡っ子は、このアニメでは禿しく浮いてる感じがしたなあ。
573風の谷の名無しさん :04/04/07 11:19 ID:uozky72Z
乳メガネは、出番減少の悪寒
574風の谷の名無しさん:04/04/07 11:21 ID:LjLAo2Zm
( ゚∀゚)<ヤンワーリヤンワーリヤンワーリ イエイエ ♪
( ゚∀゚)<ヤンワーリヤンワーリヤンワーリ イエイエ ♪
575屑野郎:04/04/07 11:24 ID:c9/n3sFq
ガネっ子は脇役じゃねーの?
なぁ〜んかそんな感じがする

>>562
んじゃ、間とってチンポコ。  えぇ〜・・・汁
そそり勃て僕のチンポ!!
576風の谷の名無しさん:04/04/07 11:27 ID:EEF/CE41
ラグナの途中で爆睡してしまったために見逃しました。
レス中にあからさまな批判が少ないところを見ると佳作だったということですかね?
577風の谷の名無しさん:04/04/07 11:29 ID:ApzoPTNJ
>>576
ネタアニメがツボの人なら期待していいよ
578風の谷の名無しさん:04/04/07 11:30 ID:sGsTBtAY
批判するにも電波すぎて何かけばいいか分からんよ
579風の谷の名無しさん:04/04/07 11:31 ID:ABee4gsv
580屑野郎:04/04/07 11:33 ID:c9/n3sFq
>>576
絵はショボ目なんだが内容が結構良さげでした。
(まだ1話目だからわかんないけど)
俺的には(ウテナ+ベターマン)÷2=忘却の旋律 って式が頭の中に。
エロ濃厚。
深夜のアニメとしては普通に見られます。

ちなみに爆裂天使も安定して見られそうでした。
581風の谷の名無しさん:04/04/07 11:40 ID:SXxmsQX9
桑島×太宰って時点で原爆以上の破壊力だなw
582風の谷の名無しさん:04/04/07 11:40 ID:61Rw212d
能登のセリフはあったの?
583風の谷の名無しさん:04/04/07 11:42 ID:8N5ru8+N
色々ちりばめてる感じはするが
今回の話が良い出来とは言えない。つか、退屈だったし
牛バスは確かに笑ったけどよ。それだけじゃん、ってな感じ
これからどうなるかだよなあ
584風の谷の名無しさん:04/04/07 11:44 ID:9E/uPMCU
>>583
1話を笑いですんだけど2話も同じような電波だと脱落してく人多そうだよね
585風の谷の名無しさん:04/04/07 11:46 ID:8N5ru8+N
>>584
そうそう。これだけではきつい感じ
違う面で面白さを作れなきゃ駄目っぽいが、まあ一話目だし
今後に期待
586風の谷の名無しさん:04/04/07 11:51 ID:7bcLLKM4
今観たところなんだけど、黒船のデザインは変えないで欲しかった…
てか、漫画版だとホルって女じゃなかったっけ?キモイ男になってるし…
全体的に盛り上がりに欠けまくりでしたな。
(牛バスなんて、ホルの正体が牛型モンスターだと
 知らなきゃ、爆笑するしかないところだったし…)

まぁ黒船と小百合の話をやるまでは観ておくか。
個人的に黒船の過去話はかなり好きなんで。
587屑野郎:04/04/07 11:52 ID:c9/n3sFq
ちょこっと調べてみたが
>ミノタウロスは成長するにしたがい乱暴になり、手におえなくなった。
>困り果てたミノス王は、名工ダイダロスに命じて作ったラビュリントス(迷宮)に彼を閉じ込めた。
>そして、食料としてアテナイから毎年7人の少年、7人の少女を送った。

こんな感じなんだろう。
イケメンモンスターの正体は牛タイプ。 ってのは誰でも予想できる事か・・・
588風の谷の名無しさん:04/04/07 12:14 ID:kFxJj3Fj
どんな伏線が張られていようとも
終始こんな感じで続けられたらアベンジャ以下ですよ

つか今期のアニメはどれもこれも掴みが弱いな・・・
コレはネタとしては確かに強烈だったが
589風の谷の名無しさん:04/04/07 12:20 ID:9+igbAOX
忘却の生理痛
 
っていうタイアップの商品が出る予感
590名無しさん:04/04/07 12:34 ID:RcIedpyG
>>484
ウテナの女性キャラの乳房を大きくしたアニメという感じですな。
591風の谷の名無しさん:04/04/07 12:35 ID:S21B7V4t
3回目ぐらいで作画けっこうきつくなるそうだ
592風の谷の名無しさん:04/04/07 12:55 ID:og66ItXL
監督掛け持ちでちゃんとできるのかな。
593風の谷の名無しさん:04/04/07 12:59 ID:GrhzjE/W
スレ読まずにカキコ。

録画してた奴を見た。最初にMONSTER→攻殻→爆裂→忘却とOPだけ続けて見たんだが
この中だとこれがちょっと落ちるかなって感じで不安だったが本編は意外と面白かった。
つか本編の方がOPより作画いいし。
話はウテナとか天なる方面の不条理バトルものって感じで嫌いじゃない。
桑島の少年声ってヒオウで聞いて以来なのでちょっと新鮮。緒方っぽい。
EDは加藤裕美で萌えますた。とりあえず録画継続決定。
594風の谷の名無しさん:04/04/07 13:10 ID:yacKf2Fv
桑島・電波なので視聴決定。深夜なのに笑いましたわ。
595風の谷の名無しさん:04/04/07 13:23 ID:rBp0BfLw
緑とピンクの髪は誰?
596風の谷の名無しさん:04/04/07 13:35 ID:NOtNhibU
1話で電波と決め付けるのは短絡的すぎ
いやまぁ どうせ電波アニメなんだろうけどさ・・・
597風の谷の名無しさん:04/04/07 13:55 ID:2taADY9T
表面の電波やエロに惑わされると、本質を見逃すことになるから気をつけろ!
598風の谷の名無しさん:04/04/07 13:58 ID:xn78S+cc
結局これ何話なの?
599風の谷の名無しさん:04/04/07 14:02 ID:c3mVOv8i
火曜の深夜アニメ連続視聴マラソンで
最後に忘却の旋律見たから疲れちゃたよ
こういうの損だよね
600風の谷の名無しさん:04/04/07 14:20 ID:r3wlG/gH
どうせビデオで見直さないとわけわかめな話だし、来週からは録画したのを見ることにする。
601風の谷の名無しさん:04/04/07 14:24 ID:fnu8VKML
「反芻してる」って、敵自身が牛なんでつか?
602風の谷の名無しさん:04/04/07 14:24 ID:3giTaj2b
結局
小林と保志と森久保は出なかったのか?
603風の谷の名無しさん:04/04/07 14:25 ID:Vyo2A5gY
>>586
漫画でもホルは男でし。

漫画は、熱いぞ。
1巻微妙だが、以降だんだん面白くなってきてると。
604風の谷の名無しさん:04/04/07 14:26 ID:/s/CpNAT
森久保は牛に乗ってましたよ
605風の谷の名無しさん:04/04/07 14:31 ID:UftB9LmB
あの牛は市長の部屋の前までバスで来たんですか?
暁生カーかよ
606風の谷の名無しさん:04/04/07 14:33 ID:lny7TNsG
スクライドみたいなアニメなんかな
607風の谷の名無しさん:04/04/07 14:34 ID:1ZN6ynTU
まぶらほかよ。


あ、JCね。
608風の谷の名無しさん:04/04/07 14:36 ID:fiy5+BiU
あの弓矢云々の話の意味が分からん。あの体育教師は頭おかしいのか?
609風の谷の名無しさん:04/04/07 14:38 ID:fnu8VKML
なんで美少年、とっといてあったんですか?
美少年が嗜好なんですか?
なぜすぐ食わないんですか?
610風の谷の名無しさん:04/04/07 14:38 ID:Qh9iX8nd
桑島…ひょっとしてやる気ない?

まあ、ワタシャコミックの熱血バカのボッカになれているからな…もう少し長い目で見よう。
うん。
611風の谷の名無しさん:04/04/07 14:39 ID:1q293q7m
協調性、上意下達の授業と桃割れ。
矢を使わないのは、あの世界独特の考え方らしい。
教師が「闘争心うんたらかんたら」言うとった。
612風の谷の名無しさん:04/04/07 14:44 ID:mjy6XdE8
一体誰が食われたんだ?裸にされた男か?
613風の谷の名無しさん:04/04/07 14:45 ID:fnu8VKML
たぶん。
また子供を食ったなと黒船(戦士)がいうてたから。
614風の谷の名無しさん:04/04/07 14:53 ID:UftB9LmB
遠足の時に行方不明になった奴はもうちょっと引っ張れよ
615風の谷の名無しさん:04/04/07 14:53 ID:/s/CpNAT
>>610
でもあの一話の(牛が出てくるまでの)内容で、どちらかというと
神楽みたいな明るい声出されてもどうだろう。
616風の谷の名無しさん:04/04/07 14:56 ID:IbX+aJ/r
今視聴終了
原作は未見なんで続きに結構興味あるかな
かなりトンだ話みたいだけど、これからもっとイカレタ奴とか出てくるのかな?
617風の谷の名無しさん:04/04/07 15:05 ID:D8s9et/K
第2部はいつからなんだろうか
618風の谷の名無しさん:04/04/07 15:05 ID:YJuGFjCH
がねっこって何?眼鏡ッ子の略?
そんなもん濃いアニヲタしかわからねーよ。
キャラも萌えヲタと腐女子両方を取り込もうとしてるみたいで嫌だし。
気持ち悪いテンション、自分たちだけがカッコイイと思ってる演出、会話の数々。
最低だった。
619風の谷の名無しさん:04/04/07 15:07 ID:ldwdKXwN
>がねっこって何?眼鏡ッ子の略?
>そんなもん濃いアニヲタしかわからねーよ。
んなこたーない
620風の谷の名無しさん:04/04/07 15:46 ID:r/QAdyBR
>>608
作画と演出が崩れたウテナって結局こんなもんなのかも。
あの教師はもっとイカレっぷりを出さなきゃならないのに、
演出が意図を汲み取れなかったのかなあ。
やっぱり榎戸は演出家と相性があるようだ。
621風の谷の名無しさん:04/04/07 15:48 ID:UftB9LmB
>>608
多分おかしいのは体育教師だけじゃなくて世界そのものなんでは
PONの東京ジュピターみたいなもん
622風の谷の名無しさん:04/04/07 17:08 ID:IbzX6J1n
>>619
濃くてもわかんねーよ
つーか初めて聞いたよ
623風の谷の名無しさん:04/04/07 17:30 ID:B4o1blRc
餓鬼がテムポをハハに切り落とされます田。

うわぁ・・・
624風の谷の名無しさん:04/04/07 17:51 ID:Gt/Uoe2n
モンスターっていうのはアメリカの比喩?
反米愛国アニメ?
625風の谷の名無しさん:04/04/07 17:51 ID:Gt/Uoe2n
あの教師は日教組の比喩?
626風の谷の名無しさん:04/04/07 17:53 ID:1q293q7m
比喩12歳
627風の谷の名無しさん:04/04/07 18:08 ID:pBgIyq4P
>624-625
君のエロスが鳴り響くようになればわかる
628風の谷の名無しさん:04/04/07 18:09 ID:wrb7oerV
今見たけど…
大マジで作ってそうだけどヤッツケ仕事感がプンプン臭う。
普通第一話ってのはかなり気合入れて作ると思うんだけど
あの程度じゃあ先が思いやられるな。
ネタアニメとしてもなんとも中途半端な感じだし。
最後も中途半端に終わるに一票。
629風の谷の名無しさん:04/04/07 18:14 ID:JCIs3/xf
>>628
1話は意味わかめだったからね〜
630風の谷の名無しさん:04/04/07 18:25 ID:uOR27qsH
>>595
緑:遠音
ピンク:ココ

漫画ではココはゲストキャラだったからアニメで設定変わったのは以外だった。
631風の谷の名無しさん:04/04/07 18:31 ID:JCIs3/xf
>>630
昨日のは漫画と同じような展開なの?
632風の谷の名無しさん:04/04/07 18:37 ID:/z/l10U2
>>631
あんな感じ。
牛バスはないけどな。
633風の谷の名無しさん:04/04/07 18:38 ID:JCIs3/xf
>>632
原作もそんなか、もう少し様子見かな>原作漫画
634風の谷の名無しさん:04/04/07 18:41 ID:M8BUK+ZH
2クールだったら今回限りで見切る
635風の谷の名無しさん:04/04/07 18:50 ID:3ePgUyHS
牛バスは実はゾロリの発明で足はイシシとノシシ。
636風の谷の名無しさん:04/04/07 18:53 ID:jVyTiGkQ
「忘却の旋律」って、人の名前かよ!!
637風の谷の名無しさん:04/04/07 18:53 ID:uOR27qsH
>>633
原作は熱いです。
1巻は微妙だが、2巻以降から段々良くなってる・・・・・と思う。
説明不足な部分も多いですが、2巻の話は是非ともアニメでもやって欲しい。

どうせ、観れない地域に住んでいるがな!
638風の谷の名無しさん:04/04/07 19:00 ID:J7bprAkN
>>637
どうせある特別な方法で見るんだろ?(・∀・)ニヤニヤ 
639637:04/04/07 19:02 ID:uOR27qsH
>>638
兄貴にビデオ撮ってもらって送ってもらう。
640風の谷の名無しさん:04/04/07 19:05 ID:U1Ht4vGR
誰か、あの先行者と扉を開けた時に現れたミニ牛バスの意味を教えてください
それとどうしてエロ秘書が発情してたのか

考察なんてどうでもいいけど上の3つがよくわからんかった(´д`;)
641風の谷の名無しさん:04/04/07 19:14 ID:DevdR0av
榎戸はデスペラードを意識しているそうな
642風の谷の名無しさん:04/04/07 19:16 ID:GrhzjE/W
>>640
知らんけど多分どれもモンスターの能力なんだろう。
モンスターを直接見るとヤバイというのはジジイが言ってたし。
今のところはそれ位の理解で妥協しないと判らん事だらけでどうしようもないw
643風の谷の名無しさん:04/04/07 19:18 ID:pRXRh4HN
>>640
何話か見てりゃそのうちわかるだろ
644風の谷の名無しさん:04/04/07 19:21 ID:/7L64fCl
このスレッドは643を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
645風の谷の名無しさん:04/04/07 19:32 ID:pBgIyq4P
>644
ダサッ
646風の谷の名無しさん:04/04/07 19:34 ID:/7L64fCl
ハァハァ
647風の谷の名無しさん:04/04/07 19:47 ID:Qh9iX8nd
暴虐の旋律。
648風の谷の名無しさん:04/04/07 19:55 ID:IXzLCiDo
某客の戦慄。
649風の谷の名無しさん:04/04/07 19:55 ID:BJ4iglgr
今ビデオを見返したら、牛たんが天丼走りしてるところで切れてた…orz
650風の谷の名無しさん:04/04/07 19:56 ID:pBgIyq4P
次回予告が見られないなんて、「鳴り響け僕のメロス!」が聞けなかったなんて

なんてかわいそうなんだ
651風の谷の名無しさん:04/04/07 20:01 ID:PDm2+L6z
原作はいいぞ。厨みたいな言い分だが。
三巻から先、気になって仕方がない(単行本派なので)。

第一話から、背景が適当で鬱。来週は見ないかも。
よかったのは、バス変身あたりかなぁ。戦闘BGMは意外と気に入った。
652風の谷の名無しさん:04/04/07 20:17 ID:Qh9iX8nd
謀略の前日。
653風の谷の名無しさん:04/04/07 20:29 ID:xRoox68c
今みた。なんか今期No.1くらいにいいかもしんない…ガイナGJ
あと実におっぱいがエロイアニメですね('A`*)
654風の谷の名無しさん:04/04/07 20:30 ID:E3BxmAE9
背景はわざとだと思うなあ。
偽の世界というか、
舞台の書き割りみたいな作り物っぽい世界を描こうとしてるのでは。
655風の谷の名無しさん:04/04/07 20:31 ID:pBgIyq4P
どういう意図かはわからんがあの背景は適当とか手抜きじゃなくて演出だと俺も思う
656風の谷の名無しさん:04/04/07 20:34 ID:OBz25+vu
今ビデヲ見終わった




ハァハァ
657風の谷の名無しさん:04/04/07 20:35 ID:2ZpwF+Tq
もうちょっと説明がほしかったな、あの体育教師も突然すぎたし
658風の谷の名無しさん:04/04/07 20:50 ID:eoaBWSdg
>>654
戦争で勝ったモンスターが作った虚構の世界に、人間が住まわされてるのかもね。
659風の谷の名無しさん:04/04/07 20:57 ID:SSnYm5mR
録画時間を微妙に間違えてて
敵っぽい香具師が変な乗り物に乗って攻めてくる
一番盛り上がるシーンで切れてた_| ̄|○
なんかウテナとかアキハバラ電脳組を思い出しました
面白そうだし萌えるのでとりあえず視聴を続けます。
660風の谷の名無しさん:04/04/07 21:01 ID:SSnYm5mR
ああ、似てると思ったらスタッフ同じだったのか....(;´Д`)
661風の谷の名無しさん:04/04/07 21:02 ID:jmnkmEYO
これが超脚本、超展開ってやつですか
662風の谷の名無しさん:04/04/07 21:05 ID:2ZpwF+Tq
>>661
いやいや電波っていうんです
663風の谷の名無しさん:04/04/07 21:13 ID:vHgZKYbw
バトルファイトでアンデッドが勝った世界ですか?
664風の谷の名無しさん:04/04/07 21:23 ID:rwB+e+6c
爆天スレより拾い物
次スレは
【説明みないと】忘却の旋律 3メロス目【いみわかめ】
でおながいします



…正直スマナカッタ orz
さっき見直してたら教師が出てきて弓撃って吹きますた
いい電波受信しますた
ガネっこ家誘ったり淫乱杉だろ
665風の谷の名無しさん:04/04/07 21:25 ID:OBz25+vu
忘却の旋律 乗り物3台目
666風の谷の名無しさん:04/04/07 21:29 ID:pAfa0Xyq
忘却の旋律 牛バス3台目
667風の谷の名無しさん:04/04/07 21:30 ID:BdWK2OBp
猫バス
668風の谷の名無しさん:04/04/07 21:34 ID:YJ2pZ+rj
      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |   ガネッ娘タソ
   | (●) (●)|||  |   お家にお誘い
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
669風の谷の名無しさん:04/04/07 21:37 ID:pBgIyq4P
スレタイにはそういう番号つけないっての伝統にしようよ(w
670風の谷の名無しさん:04/04/07 21:39 ID:oyeyyBcn
次スレに貼る前スレのURLにだけ番号付けるか?
671風の谷の名無しさん:04/04/07 21:49 ID:CAOtNXS3
番号つけない伝統イイ
忘却の旋律 反芻
672風の谷の名無しさん:04/04/07 21:55 ID:IkVA214f
なるほど、テンプレあたりで番号つけておくわけか
俺も賛成かな
673スレ案:04/04/07 22:01 ID:PikUVBk+
忘却の旋律・三曲目
674風の谷の名無しさん:04/04/07 22:01 ID:mEmHzvER
忘却の旋律 3エロス
675風の谷の名無しさん:04/04/07 22:06 ID:kFxJj3Fj
背景演出だったとしてもアレは納得いかん
作画ヘボかった気がするのも背景のせいだろうか
676風の谷の名無しさん:04/04/07 22:06 ID:/nHWj7u1
盛り上がっているところすまんが、俺は切らせてもらうぜ・・・・

これは・・・無理 どうせ同人も出ないだろうし
677風の谷の名無しさん:04/04/07 22:09 ID:bFSa5NkZ
俺は正直、このアニメが今期いちばん楽しみになった
でも深夜すぎる。空が白んじゃうぜ
678風の谷の名無しさん:04/04/07 22:12 ID:RG2CqjD9
気が向いて漫画版買ったら、少年漫画板のスレにも来てください。
679風の谷の名無しさん:04/04/07 22:18 ID:+UG2/TgO
漫画版の二巻はかなり好きなんだけど、あの話アニメ化できるのかなぁ
ボッカの性格違いすぎだし
680風の谷の名無しさん:04/04/07 22:27 ID:PikUVBk+
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065089098/
マンガ板スレ。マンガは読んでないけど。
681風の谷の名無しさん:04/04/07 22:34 ID:Ju+1cjYJ
さっきビデオで見たんだが、鳴り響け僕のメロスって台詞で
武装錬金を思い出した
682風の谷の名無しさん:04/04/07 22:36 ID:JphUyTbR
背景美術が面白かった。小林七郎って今期レジェンズもやってるのね。
683風の谷の名無しさん:04/04/07 22:36 ID:bFSa5NkZ
漫画板スレはテンプレに入れとくべきでは
684風の谷の名無しさん:04/04/07 22:39 ID:T34R0Cic
やっとみた
なかなか面白かったから
録画ミスらなければみつづけよう
685風の谷の名無しさん:04/04/07 22:43 ID:qjn4ZMfM
一番盛り上がるのはモンスター大幹部が出る頃でしょうね
686風の谷の名無しさん :04/04/07 22:47 ID:uozky72Z
>>685
あの乳メガネがどうにかなったらすぐ盛り上がるよ
687風の谷の名無しさん:04/04/07 22:52 ID:HSIbgQny
サブタイトル前に第一部って出たけど、主役が戦士として目覚めるまでが
一部かな
688風の谷の名無しさん:04/04/07 22:52 ID:/z/l10U2
>>685
そして心配なのはそのモンスター大幹部のキャラデザですね。
なんで片倉通りでいかないかなぁ・・・

ふと気付いたんだがさ、黒船サングラスないじゃん?
つーことはやっぱ先生のストーリー無しなのかな?orz
689風の谷の名無しさん:04/04/07 23:22 ID:jWxVnzO9
今録画見てるんだけど・・・。

また榎戸節か・・・・。

ちがうライターと併用でやってくれたら
そこそこ面白くなるかもな。

割合は  榎戸:その他=1:5 くらいで。
690風の谷の名無しさん:04/04/07 23:24 ID:TqoB3oo9
背景とか赤いのとかえんしゅつかえsfgtds
691風の谷の名無しさん:04/04/07 23:30 ID:xRoox68c
うーんここ見てるとネタバレしそうだな…
とりあえず乳めがねタソが死にませんように…
乳めがねタソのエロシーンありまそうように…
692風の谷の名無しさん:04/04/07 23:42 ID:FzqK9AEs
なんだかんだでビデヲ2回も見直したのはこれだけ。
とりあえず視聴ケテーイ
693風の谷の名無しさん:04/04/07 23:42 ID:UnLmAzN6
乳眼鏡死ぬの?
694風の谷の名無しさん:04/04/07 23:43 ID:/7L64fCl
ハァハァスレと本スレ分けても
ハァハァスレは電波・お花畑板と変わらん気がする
695風の谷の名無しさん:04/04/07 23:45 ID:TUevUfln
う〜んなんかよく分からんかったんでしばらく様子見だな
696風の谷の名無しさん:04/04/07 23:51 ID:xRoox68c
そうようにってなんだよ俺_| ̄|○
697風の谷の名無しさん:04/04/07 23:55 ID:rfhgz78O
フリクリ臭も混じってる気がする。気のせいだが。
698風の谷の名無しさん:04/04/07 23:58 ID:GrhzjE/W
そろそろ原作厨ウザイ
699風の谷の名無しさん:04/04/08 00:02 ID:agW+iNMc
いたのか?!>698
700風の谷の名無しさん:04/04/08 00:03 ID:BWvlMT/H
え これも原作アニメだったのか・・・
ってか今期のアニメ、漫画のアニメ化多すぎだろ
701風の谷の名無しさん:04/04/08 00:05 ID:agW+iNMc
>>700
マジレスすると、マンガは原作じゃなくてアニメのマンガ化だそうだ。
アニメが遅れたんでそうは思いにくいけど一応アニメが原作らしい
702風の谷の名無しさん:04/04/08 00:08 ID:KXvmlgtQ
原作かどうかは知らんけど、漫画版マンセーみたいなのはちょっと
>>678-
辺りか
703風の谷の名無しさん:04/04/08 00:09 ID:agW+iNMc
この程度で厨房とは言わんベ。かわいいもんだ
鳴り響け僕のエロス!というぐらいにかわいい
704風の谷の名無しさん:04/04/08 00:09 ID:VgtqMfoi
走れ俺のメロス
705風の谷の名無しさん:04/04/08 00:10 ID:O43uzadn
704はセリヌンティウス
706風の谷の名無しさん:04/04/08 00:11 ID:agW+iNMc
いかん705にすげー笑っちまった(w

っていうか705みたいなネタ実は今までなかったのな。意外だ
707風の谷の名無しさん:04/04/08 00:18 ID:tCY2znKQ
メガネ娘がご褒美にキンタマにきっついマッサージ。
708風の谷の名無しさん:04/04/08 00:20 ID:BWvlMT/H
あのメガネって淫乱過ぎだろ
援助交際とかしまくってそう
709風の谷の名無しさん:04/04/08 00:24 ID:gQdklN0i
>>704-705
ながいけん閣下を思い出してしまったではないか。
710風の谷の名無しさん:04/04/08 00:27 ID:d46Xgp4E
で、眼鏡巨乳がキンタマを潰す訳ですね
711風の谷の名無しさん:04/04/08 00:39 ID:Tw/SGUab
ちゅーか興奮するスーツきてたおねえさんが発情してたのは
ただたんに牛男が好みだっただけ?
712風の谷の名無しさん:04/04/08 00:41 ID:agW+iNMc
>711
牛男妖怪の言霊だろう
713風の谷の名無しさん:04/04/08 00:43 ID:lAZz7mYq
>>659
ああ、たぶん同じトコだ…時間ミスってたのか。
リアルタイムで見て油断していた。
714風の谷の名無しさん:04/04/08 00:45 ID:D5ThMG7o
先行者になっちゃうのも牛男魔力か。
どうせなら牛に変えて欲しかったが……。

アニメ絵柄はあんま受け付けないけど牛バスと電波展開に期待。
白夜岬が一体どうなるのか楽しみだ。
715風の谷の名無しさん:04/04/08 01:07 ID:3AOzoo9o
俺はこれけっこう期待してるよ。

まず背景がアレなのが引っかかって、次に体育の弓のあたりで超脚本を
予感したけど、まああの背景もそれ自体なんかの伏線だったりするのかも
しれないと思えるし、体育の授業や不自然に子どもっぽくないめがね娘などの
一見超脚本に見えるくだりも、現段階では伏線だと解釈できなくない。
伏線なのかただの馬鹿なのかわからないから、第一話ではなんとも。
716風の谷の名無しさん:04/04/08 01:16 ID:nRCYuu4C
牛男の魔力はそのまんま?
エサにストックしとくマーキングか?それとも気まぐれで力を使ったの?
一瞬、秘書はもともと上級モンスターに仕える下級モンスターで、
正体現したのかと思ったよ。
717風の谷の名無しさん:04/04/08 01:18 ID:agW+iNMc
下級モンスターつーかあの仮想世界を作るためにいる木偶だろうと予想
718風の谷の名無しさん:04/04/08 01:54 ID:V9xht3WJ
何クールなの?
719風の谷の名無しさん:04/04/08 02:01 ID:K2+qrLD1
全何話なの?
720風の谷の名無しさん:04/04/08 02:04 ID:XKBM4joS
現実っぽ過ぎてなんかぬるい。
エロが必要あるのかまだ理解できないから今後の展開に期待。
絵、動きはもう期待してない。
721風の谷の名無しさん:04/04/08 02:08 ID:tXMfDdpd
いや〜、今見てきたよ。
やっぱバスに足が生えたところで
ちょっと祭りになったか。あれは俺も見てて
ヤバイと思った。前スレの反応を見て爆笑してしまった。
ゴキブリみたいな動きしてたもんな・・・。
変な人形になるやらショタやら何か色々おかしすぎ

1クール13話でいいよ、こんなもん
722風の谷の名無しさん:04/04/08 02:10 ID:OFiJTZcq
あの何ともいい加減な感じの背景は
ひとつの味だと思えばいいんでしょうか?
723風の谷の名無しさん:04/04/08 02:33 ID:IlRsCOlu
背景に関しては単純に演出として>>222みたいなことだと思うな
724声の出演:名無しさん:04/04/08 02:33 ID:7SmyW9XJ
桑島・キンタマ・能登・荒鷲・沙苗・般若
レアルマドリード並に揃えた感じだな。
725風の谷の名無しさん:04/04/08 03:34 ID:ELfWf0rI
戦後数十年経った世界。
モンスター→左翼団体・教師→日教組・メガネ→自虐史観洗脳済
って考えると、現代の教育現場にそっくりな気が。
メロスの戦士は作る会ってところか?
726風の谷の名無しさん:04/04/08 03:38 ID:agW+iNMc
なんか昨日からいた変なアホか?>725
727風の谷の名無しさん:04/04/08 04:22 ID:qJk6XaYi
一話は和田崇作監にJCの中心的なアニメーターをかき集めた感じだったけど、
これ以降はどんなメンツなんだろ・・・。
728風の谷の名無しさん:04/04/08 04:31 ID:Mhq17/nL
ウテナっぽいのは耐えられんが…
出だしは良くない。


数話見てから考えよう
729風の谷の名無しさん:04/04/08 04:39 ID:nRCYuu4C
>>725
ムリやり考えてみた。
モンスター⇒ウサ
心の矢⇒憲法第9条(戦争の放棄)
市長の接待⇒在日米軍基地(思いやり予算)
いけにえの美少年⇒イラク派遣とか戦費の負担とかオダとか

*このレスはフィクションですw
730屑野郎:04/04/08 06:25 ID:MsQ97VIM
20: 今川版「鉄人28号」 vol.3 (898)
25: MADLAX-マドラックス- 4 (770)
53: 超人オリンピックは復活しないのか?キン肉マソU世パート2 (655)
57: 爆裂天使 2 (336) 
58: 攻殻機動隊 SAC+2nd GIG -FILE 35- (816)





150: 忘却の旋律 (729)


忘却?
731風の谷の名無しさん:04/04/08 06:49 ID:DhyFYWeH
>>717

俺もそう思う。
つうか漫画ファンもアニメファンもとっくに現役退いてるので、たまたま見たのが
みんな予備知識なくて一緒に楽しめそうなのが嬉しい(笑)。

ウテナ以後まともにテレビで見るアニメは楽しいムーミン一家と攻殻とこれ。
732731:04/04/08 06:54 ID:DhyFYWeH
あれ?アニメ板てサゲてもID出るんだ。
ちなみに普段は海外ドラマ板にいます。
733風の谷の名無しさん:04/04/08 07:08 ID:myVRkAl8
自演しにくいぞ
残念だな。
734風の谷の名無しさん:04/04/08 07:21 ID:2+mlCUcs
俺はウテナぽさが気に入った。
735風の谷の名無しさん:04/04/08 08:34 ID:YayxmBxI
まあ、今後の演出スタッフ次第だね。
736風の谷の名無しさん:04/04/08 09:25 ID:Yftiwuoq
>>734
俺もまあまあ気に入ったんだけどな。
ウテナの様式美と奇乳とガネッ娘。
期待してなかっただけに、結構良かったよ。
737風の谷の名無しさん:04/04/08 12:13 ID:5Hzz4MKP
俺も2回見直したがかなり期待している。
あとOP歌は今期で一番いいと思った。
作画がちょっとあれだが・・・
738風の谷の名無しさん:04/04/08 12:57 ID:CNqeo8i5
俺も実は期待してる

ただ、これは多分モラトリアムがテーマだろうな
現実との違和感とか・・・
20才すぎたらみれないタイプかも
739風の谷の名無しさん:04/04/08 13:12 ID:KqA+6o6b
主人公、女にしかみえないんだけど・・・・
740風の谷の名無しさん:04/04/08 13:21 ID:d46Xgp4E
>>724
でもレアルは負けたよね
741風の谷の名無しさん:04/04/08 13:32 ID:o3fKmjVa
どう見ても七転ふみつきとフィルフリッツにしか見えん。
742風の谷の名無しさん:04/04/08 13:45 ID:oMz1ybgY
主人公に学帽つけたら劇場ウテナっぽくなるよなぁ

背景はウテナのようにしちゃって良いですか?
で上の人がOK出しちゃったからヘンテコになっただけと思いたい。
743風の谷の名無しさん:04/04/08 14:31 ID:LL20FzNU
モラトリアムというのはやがて日常に回帰する結末があってこその言葉だろう。
このアニメの主題は頽落的日常の破壊じゃないのか?
ウテナは停滞した世界を破壊して現実に帰る話だったが、
こりゃ現実を破壊して虚妄のはずの世界を現実と信じる脱走劇だと思う。
でもいたずらに肯定するのではなくて、その辺はリアリティーを込めて描くのだろうな。
なにせ現在の主人公は世間から見ればれっきとしたパラノイアなのだから。
744風の谷の名無しさん:04/04/08 14:52 ID:t88D/SAu
OPかっこいいと思った。
中身はエロしか無いが。
745風の谷の名無しさん:04/04/08 15:22 ID:TISaxQWD
>>737
つーか今期ろくなOP無いよな。これが一番まとも
746風の谷の名無しさん:04/04/08 15:41 ID:zPjfbLoW
>>745
(・∀・)ボンバヘッ
747風の谷の名無しさん:04/04/08 15:46 ID:bM25538X
>745
OPの 歌 だ け だったらこのみに最高
ネタとしてならボンバヘッ
アレンジがすばらしいのは鉄人28号

忘却の旋律は最初いまいちとおもってたけど
本編見てからもっかい見なおしたら結構よかった。
748風の谷の名無しさん:04/04/08 16:02 ID:t88D/SAu
OPはとても重要だ。
OPが好きという理由だけでつまらないアニメ見続ける程だ。
俺だけだろうが。
749風の谷の名無しさん:04/04/08 16:07 ID:CNqeo8i5
OPか・・・肉・・・いや、なにもいうまい
750風の谷の名無しさん:04/04/08 16:36 ID:iHd3Vfe8
今2回目見た。
このスレで言われてることとか、いろいろ踏まえたうえで見たらかなり面白かった。
次回が楽しみ。
751風の谷の名無しさん:04/04/08 16:39 ID:MYFuWsrn
OPは美鳥の日々が最高だとおもうけどな、CooRieの歌もいいし
752風の谷の名無しさん:04/04/08 18:11 ID:tZ6vzYOA
録画見たけど全く予想外の世界観だったんで取っ付きにくかった
現実とは一線を置く世界観だよって視聴者にわかりやすいように
ウテナくらいの突き抜けたモンが何かほしかったところってのが正直なところ
これからこの世界のままで鬱展開か思いっきりファンタジーなヒロイック物か
しばらく様子見だな
753風の谷の名無しさん:04/04/08 18:19 ID:p48W3eI9
http://www.tbs.co.jp/
↑逝ってみな・・アクセスランキングのところ・・
754風の谷の名無しさん:04/04/08 18:22 ID:v1dAGhUf
OP(・∀・)イイ!!
755風の谷の名無しさん:04/04/08 18:27 ID:mue4nbkJ
このアニメはまぶらほとは違った意味で中高生向きのアニメだな。
この歳にもなると見ていてこっぱずかしい物を感じるな。それもまた良しなんだけど。
756風の谷の名無しさん:04/04/08 18:51 ID:CNqeo8i5
>>753
工エエェ(´д`)ェエエ工
757風の谷の名無しさん:04/04/08 18:58 ID:qP1I2ZjM
誰だ、田代ぶっ放してんのはw
758風の谷の名無しさん:04/04/08 19:18 ID:8bhfVCka
センリツ来週もでますか
759風の谷の名無しさん :04/04/08 19:24 ID:W+dF9vc6
>>758
おまいが忘れてしまわない限り、出てくるよ
760ツルガ:04/04/08 21:15 ID:glImczpo
気持ち悪いキャラデザ。
気持ち悪い背景。
とんと見る機会の少なくなった透過光。
 
ひたすら「気持ち悪さ」を追究している感じ。
追及しすぎて、むしろ脚本を追い越してる気がしないでもないけど。
761風の谷の名無しさん:04/04/08 21:20 ID:3AOzoo9o
>>753
んなあほな……
762風の谷の名無しさん:04/04/08 21:37 ID:PA5n4Omh
OPの歌は激しく(・∀・)イイヨー
これでキャラデザがマシだったら・・・
763風の谷の名無しさん:04/04/08 21:38 ID:ZnxKB8/n
>>753
ありえねー(゚Д゚; )
764風の谷の名無しさん:04/04/08 21:41 ID:MC8GysFq
>>753
誰だ!?暇人は!w

でも新番組をチェックしにきた一般人が引っ掛かって結構開いてそう
ドラマのタイトルみたいだし
765風の谷の名無しさん:04/04/08 21:44 ID:fRfZCUDS
録画してたのを見てみた・・・牛バス・・・はぁ?なぁ〜んだこれ・・・
これはひょっとして新しいギャグなのかぁ?
どういうスタンスで見たらいいのか全くわかりません。
誰か教えてエロい人!
766風の谷の名無しさん:04/04/08 21:47 ID:m3K+BxRu
頭にアンテナをつけろ。
それがハッピーへの回り道。
767風の谷の名無しさん:04/04/08 21:48 ID:Y7sL+uJw
          |-‐/    /゚    。
           |/   / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  みんなのメロス、
   ! `、亠 {     ヽ  ちょっとずつオラに分けてくれ!
    } _l _,l_,j     )
    ヽシ_,-i {      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
768風の谷の名無しさん:04/04/08 21:49 ID:MYFuWsrn
>>765
内容が電波だから合わない人は最後まで会わないかも
769風の谷の名無しさん:04/04/08 21:52 ID:LyynjyPV
これ明らかにwhatよりhowのアニメだから、
1回目観てだめならずっとだめと思う。
770風の谷の名無しさん:04/04/08 22:17 ID:yp74TFZR
今期最高!・・・だと思うけど・・・?
何かがある脚本になってるよ
とてもダフネとかまぶらほと同じ会社が作ってるとは思えない
少なくとも語りたいことがあると感じた
巨乳なのに揺れないなんてところだけ言うのはバカだよな
パッと見た感じのリアクションだけで反応してるヤツ多いな
長谷川キャラより小林背景が俄然イイ
さすが「ガンバの冒険」の人

俺も牛バスはワラタ
771風の谷の名無しさん:04/04/08 22:28 ID:BWvlMT/H
「語りたいことがある」だけで
結局何もわからないって作品が最近は多いからなぁー
そこらへんしっかりしてほしい
772風の谷の名無しさん:04/04/08 22:28 ID:T/Z0UjRy
やっぱ”何か”があるのか?
とりあえずあと2,3話、斜め後ろから見てみることにするよ
773風の谷の名無しさん:04/04/08 22:40 ID:ZRAYcNJU
「何かを語りたいヤシ」が自分が語りたいことにこじつけて
ウザイ俺語りをするだけなんだろうけどな。
774風の谷の名無しさん:04/04/08 22:47 ID:mue4nbkJ
>>773
それを生暖かい目で見るのが楽しみなんじゃないの?
775風の谷の名無しさん:04/04/08 23:17 ID:5ZasWKZk
  _
〃・∀・Y   鳴り響け!俺のメロン!
ヘ ##ノ
 `T T
776風の谷の名無しさん:04/04/08 23:19 ID:m3K+BxRu
warata
777風の谷の名無しさん :04/04/08 23:21 ID:W+dF9vc6
777エロス
778風の谷の名無しさん:04/04/08 23:31 ID:1YnTl1GP
ソバカスで巨乳は、最近とんと見られなかったな
しかもヒロイン格とは
779風の谷の名無しさん:04/04/08 23:41 ID:j2d1WVeo
>>753
誰だよ_| ̄|○ 
私も3回くらい見てるけど・・・・
780風の谷の名無しさん:04/04/08 23:46 ID:Z3Q712ZF
1話で何かがあると思わせる事ならベンジャイでもできる
781風の谷の名無しさん:04/04/08 23:46 ID:BG6kvYdF
眼鏡はメインのキャラじゃないんだよね
キャスト紹介やオープニング見るかぎり
782風の谷の名無しさん:04/04/08 23:59 ID:1YnTl1GP
え〜、じゃ氏んじまうのかな

やっぱ、ソバカス娘は薄幸なのねん
783風の谷の名無しさん:04/04/09 00:07 ID:S7zsg+9G
つーかあの場に留まったまま話が進むとは思えんし。
飼い馴らされてる側だから主人公に同調するわけもなし。
長くてもあと数週で出番終わりじゃないの?
784風の谷の名無しさん:04/04/09 00:45 ID:fMvSV7GI
牛バスはここで騒がれるほどこなかったよ。
笑うよりほうけてしまった。

しかし「鳴り響け僕のメロス」はものすげーキた(w
785風の谷の名無しさん:04/04/09 01:11 ID:XqeC5qOu
んで孫策タンがヒロインなのか
いまいち萌えないぜ...
786風の谷の名無しさん:04/04/09 01:19 ID:eU50KJbU
ヒロインは忘却の旋律じゃないの?
のとってひとがやってるやつ
787風の谷の名無しさん:04/04/09 01:20 ID:fMvSV7GI
能登がやるというだけでオナニーがあるんじゃないかと期待してしまう
788風の谷の名無しさん:04/04/09 01:24 ID:tDuWr0WL
能登かわいいよ能登
789風の谷の名無しさん:04/04/09 01:26 ID:K1sFOCXn
展開上オナーニがなくても、俺がするがな。















牛で。
790風の谷の名無しさん:04/04/09 01:28 ID:tut+wFED
>>770
ルパンでも思ったが小林プロの背景って70年代じゃ今のような淡い絵柄じゃないよね
791風の谷の名無しさん:04/04/09 01:30 ID:wRTzSvr/
しかし、この程度、電波でもなんでもないな
792風の谷の名無しさん:04/04/09 01:38 ID:hK/pERob
メロスの戦士たちが、カルト教団に見えるんですが
793風の谷の名無しさん:04/04/09 01:39 ID:IZgciVI+
               ∧_∧
                    ( ・∀・)もう寝る。
                    (    )
     .          ┌┬┬┬┐| | |
      .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
     || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
     ||     ..| |   |||     || |    ヽ   
     ||      | |  |||     || |     [ ] 
     ||_ ̄ ̄ ̄|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
      l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
      |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
      |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
      /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
 /_( ̄( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
 | `y ̄ ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
  し                  し
794風の谷の名無しさん:04/04/09 02:08 ID:fMvSV7GI
TBS公式を見るとガネっ娘はどうでもいいキャラのようだな
795風の谷の名無しさん:04/04/09 02:24 ID:rHMmuJ0B
どーせガネッ娘も先行者ボディなんだ
796風の谷の名無しさん:04/04/09 03:11 ID:eU50KJbU
そういや、迷宮、牛、糸ってことは、あの牛バスはミノタウロスなんだね
いや、全くどうでもいいことだけど
797風の谷の名無しさん:04/04/09 03:29 ID:fMvSV7GI
そこらへんの話は過去ログにもあったな
というか割とすぐ気付く隠喩のような
798風の谷の名無しさん:04/04/09 03:51 ID:m+oYlukS
今期ゴミアニメトップ10にエントリーされました。
799風の谷の名無しさん:04/04/09 03:57 ID:hrfqIyhP
光栄です(・∀・)
800風の谷の名無しさん:04/04/09 04:02 ID:xQJYjv+K
>>798
もはや褒め言葉
801風の谷の名無しさん:04/04/09 04:05 ID:fMvSV7GI
ゴミアニメとかクズアニメと言われてそれが本当に貶し言葉になるアニメは
今期は少ない(・∀・)ユンユン!
802風の谷の名無しさん:04/04/09 04:11 ID:xQJYjv+K
放送前にはモナータンが電波を受信する準備に大忙しでつね
803私の愛馬ーマシンは凶暴です:04/04/09 06:03 ID:zpgLQcip
牧歌きゅんの愛馬ーマシンって………BtX?
804風の谷の名無しさん:04/04/09 16:28 ID:px52S+59
巨乳眼鏡、漫画版では胸の三角がちゃんと存在しているのに、
アニメでは胸を強調しているのな。
805風の谷の名無しさん:04/04/09 16:58 ID:K1sFOCXn
うまいこといいやがるw

228 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/04/09 16:39 ID:???
>>222
少女革命ウテナンゲリオンですか…
榎戸もこの5年間まったく成長してないってことね(プ
まあ視聴者もだからな。
806風の谷の名無しさん:04/04/09 17:21 ID:+mmd38S9
第1話見たよ。
あの眼鏡っ娘、俺てっきり中原ボイスと感じたが、田村ボイスだったのかよ!紛らわしいよ!!
あと「伯符」らしいキャラ(「小夜子」)を演じるのはやっぱり浅野真澄さんだったのか・・・。

もはや天上天下≠一騎当千=忘却の旋律のような感じだな。
807風の谷の名無しさん:04/04/09 17:55 ID:aUE/OLak
黒船、なんでサングラス無くなってんだ?
808風の谷の名無しさん:04/04/09 18:43 ID:3cTGvVoL
どうせなら本当に電波まで突き詰めてほしかった。
これじゃあ、何かの劣化コピーみたいな感じだ。
いや、それすらなっていないか。悪いが2話からはダメかもしれん。
レコーダーに空きがあるうちは撮り続けるよ。
能登のために。能登がもっと聴きたい。最初から能登で感激したけど、
その後、能登が来ない… orz...
809風の谷の名無しさん:04/04/09 19:10 ID:JlmPeqpq
能登ヲタってかなり逝ってる奴が多そうだな。
810風の谷の名無しさん:04/04/09 19:21 ID:44HQNCzM
>>805
巣に(・∀・)カエレ!!
811風の谷の名無しさん:04/04/09 19:38 ID:yXJKHSTv
糞アニメではなく牛アニメ
812風の谷の名無しさん:04/04/09 19:42 ID:HG6rBID+
能登ってなんかした西友?
バナプのスレに大量発生してたけど、信者付ける様な行動したの?
813風の谷の名無しさん:04/04/09 19:48 ID:3ei2EXxk
>>812
オナーニ
814風の谷の名無しさん:04/04/09 20:14 ID:t+BRm0xq
牛バスで爆笑してしまった
815風の谷の名無しさん:04/04/09 20:14 ID:K1sFOCXn
牛糞アニメ
816風の谷の名無しさん:04/04/09 20:16 ID:K1sFOCXn
>>810
やだよーーん
817風の谷の名無しさん:04/04/09 20:18 ID:rA9POQt5
>>812
>>813も言っているようにヤミ帽の葉月ですな。
いやー見事な演技でした。
818風の谷の名無しさん:04/04/09 20:19 ID:1WYjdEq0
モンスターが出渕デザインと聞いて興味津々なわけなんだが
正直どうなんですか?
819風の谷の名無しさん:04/04/09 20:20 ID:XgwLVFaN
>>817
なるたるでもゲロ吐いたりしたしね
820風の谷の名無しさん:04/04/09 20:22 ID:HG6rBID+
>>817
それで急に信者が付いたのか。
ヤミ帽は見てなかったから、どういうのかワカランよ
821風の谷の名無しさん:04/04/09 20:26 ID:rA9POQt5
>>820
姉貴萌えな中学3年の女の子が異世界に消えてしまった姉貴を探しつつ姉貴に(*´Д`)ハァハァする話。
822風の谷の名無しさん:04/04/09 20:29 ID:zpgLQcip
>>818
出渕モンスターというと、仮面ライダーアギトを思い出すな。
823風の谷の名無しさん:04/04/09 20:32 ID:XgwLVFaN
>>820
かなりエロかったよ、2回もやるし
824風の谷の名無しさん:04/04/09 21:34 ID:gAmrxZFm
なあこのアニメ背景は意図してああなのか
825風の谷の名無しさん:04/04/09 21:36 ID:XgwLVFaN
>>824
敵が作った世界だってことを暗示してんじゃないの?
826風の谷の名無しさん:04/04/09 21:43 ID:gAmrxZFm
>>825
なるほどね 最初手抜きかとオモタヨw
827風の谷の名無しさん:04/04/09 22:11 ID:T9Evn8E4
モ〜脚の戦慄
828風の谷の名無しさん:04/04/09 23:25 ID:K1sFOCXn
>>827
座布団1枚半さしあげる。
829風の谷の名無しさん:04/04/09 23:26 ID:M9FizNIC
盲牌のチンイツ
830風の谷の名無しさん:04/04/09 23:29 ID:Utdohwin
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕 ほとばしれ!
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .} 肉棒の律動
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

831風の谷の名無しさん:04/04/10 00:39 ID:KFKJRQkm
>821に追加でなるたるの話をすると、なるたるで能登が演じたのは
ヒキコモリ少女なんだけど実は淫乱症の気があって生理の日に同級生を保健室に
引き込んで「抱いてください」とか言って男に逃げられると保健室でオナーニしたりする

も一つついでにいうとガンスリにも能登が出てて、ガンスリでは担当官にぞっこんの
ょぅι゛ょを演じてますた。「ラウーロさんを思いながらライフルを磨くの」そのライフルは
男根の隠喩ですか(ry

そういや能登はふもっふでチンコ咥えるキャラもやってたな
832風の谷の名無しさん:04/04/10 01:20 ID:2vpNaYta
>少女革命ウテナンゲリオン
このみにはだれかが
新世紀デビルマティックとか言ってて
うまいこというなぁと思ってた
833風の谷の名無しさん:04/04/10 01:23 ID:hKgPWhWt
やっと見ました
漏れは受け付けない派のようです
834風の谷の名無しさん:04/04/10 01:27 ID:XPY24JUA
なんか久々に作り手に馬鹿にされてるアニメを見た気がする。

アニオタなんぞこんなものでちょろいちょろいみたいな、ね。
835風の谷の名無しさん:04/04/10 01:34 ID:eTFbaUSJ
>>834
これは受け狙いのアニメです、偉い人のはそれがわからんのです
836風の谷の名無しさん:04/04/10 01:47 ID:KFKJRQkm
そうか?狭い範囲の人のみを狙い撃ちにした片寄ったアニメには見えても
視聴者をバカにした空気は感じないなあ
837風の谷の名無しさん:04/04/10 01:51 ID:3Le+KD2P
このアニメにはシーザー分が足りない。
838風の谷の名無しさん:04/04/10 02:12 ID:scAQe6R7
>836
同意。

ウテナや天なるを面白く感じる人を
狙い撃ちにしてると思われ。
839風の谷の名無しさん:04/04/10 02:30 ID:8yuwuh8I
ウテナ…
生理的にうけつけん。


そういえばウテナ作った会社、今何してるんだろ?
セーラームーン作った人が勤め先から独立して
作った会社のようだけど…
840風の谷の名無しさん:04/04/10 02:36 ID:SQ7TTf0O
ビーパパスって会社だっけ?ユニットかと思った。
ちなみに製作会社J.C.STAFFは今この作品をやってる。
841風の谷の名無しさん:04/04/10 02:37 ID:sg+L3HLT
背景いいよねこれ、これだけ背景が主張してるアニメって
あんまり観たことない、小林七郎だったのか〜

842風の谷の名無しさん:04/04/10 02:38 ID:jc5s+yYD
ビーパパスは確かすでに解散したんじゃなかったか?
幾原以外のメンバーは普通に各方面で活躍していると思うが。
843風の谷の名無しさん:04/04/10 03:28 ID:AwWpnY9L
メロスの戦士格好いい(;´Д`)ハァハァ
844風の谷の名無しさん:04/04/10 03:37 ID:ilaN2f02
なあ、

  大
メロス

こうするとなんとなく、牛バスが走ってるように見えないか?
845風の谷の名無しさん:04/04/10 03:38 ID:8yuwuh8I
>>840
>>842
情報サンクスコ。
やはりだめだったんだ。
今活躍中の人はともかく、幾原は
何しているんだろう?
846風の谷の名無しさん:04/04/10 03:41 ID:8yuwuh8I
ダメだったわけでもないらしいですね。
とりあえず仕事が終わったから解散した
という感じみたいですね。

スレ違いなのでsage
847風の谷の名無しさん:04/04/10 03:51 ID:9KtT1ahx
>>844
激しく笑い狂いました。
848風の谷の名無しさん:04/04/10 08:20 ID:C1vfiSWd
今さら見た。

雰囲気だけの設定に、適当な作画のっけただけにしか見えん。
演出も牛とかの割に退屈。脚本は知らん。

ウテナっぽいとしても劣化しすぎ。
声ヲタから搾取しようってだけか?
849風の谷の名無しさん:04/04/10 08:24 ID:scAQe6R7
>848
それはウテナを美化しすぎな気がする。
ウテナも第一クールはこんな感じだったと思うが。
850風の谷の名無しさん:04/04/10 09:45 ID:rPVNssH+
正直、OP以外どうでもいいアニメだった>ウテナ
851風の谷の名無しさん:04/04/10 11:22 ID:eroArTzG
何でエロ秘書は人形になったんだ?
852風の谷の名無しさん:04/04/10 12:14 ID:lgGED1tn
ウテナの良いところは決闘の歌と生徒会室(天井無いけど)
853風の谷の名無しさん:04/04/10 12:55 ID:XQXzt8G4

   , -‐‐ー‐-、
  / , , , 、、、 ヽ
  〈 /リリリリリ、 〉!
  |xl ┃ ┃|x|. !
  | .|、_ ヮ __,| |ノ
  .∬!φ_⊂lリ_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|前張り脚本 | .|
|_____|/
854風の谷の名無しさん:04/04/10 12:55 ID:AiYuox67
>>853
たしかに超脚本だわな
855風の谷の名無しさん:04/04/10 13:18 ID:lj4e7ldM
( ´Д`)<ナニコレ?
連発の初見だったけどTEXHNOLYZEの
例もあるんで3話くらい視聴してみる。
856風の谷の名無しさん:04/04/10 14:11 ID:Dqu8EAUh
主人公が弓矢を打つシーンで、教師にねらいを定めて、
「こんなことが無駄なこと、あなたの身をもって教えて下さいよ」
とかしょーもない脚本を入れて欲しかった、先公嫌いだから。
857  :04/04/10 14:15 ID:9ag8In+4
これってガイナックス作品なの?
スタッフでガイナに関わった人はいっぱいいるけど、ガイナックス所属が貞本しかいないってのが非常に気になる。
とりあえず、BS−I組なので、来週が楽しみ。

>893
B−PAPASは、ウテナを作るために集まった「制作者集団」です。
858風の谷の名無しさん:04/04/10 14:24 ID:AD2BWi2y
★北関東愛と自由の聖戦士団★
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1081555816/l50


すげえ、頭悪そうだけど、完璧テロ予告キタ!
逮捕は月曜くらいかな?
859風の谷の名無しさん:04/04/10 14:26 ID:xc9EYsQL
>>853
(・∀・)カエレ!!
860風の谷の名無しさん:04/04/10 15:17 ID:7uYBbsr1
天使になるもんは個人的にかなり面白かったのだが・・・
861風の谷の名無しさん:04/04/10 15:21 ID:vH3mVJx9
キャラデザおれは好きだな。
このクオリティで最後までやれたら神アニメ確定なんだけどなあ
862風の谷の名無しさん:04/04/10 15:46 ID:T45CBBJe
天使になるもんは時代を5年くらい先取りしてしまったアニメ
863風の谷の名無しさん:04/04/10 15:49 ID:7LojN6FG
くるくる回ってたのだけは覚えてる
864風の谷の名無しさん:04/04/10 15:49 ID:owMTfBIZ
>>862
あれが未来なら、僕は未来なんていらないと思った
865風の谷の名無しさん:04/04/10 16:04 ID:7uYBbsr1
>>862
あれ人気なかったの?
キャラクターと、それを取り巻く状況のベタさと、演出のワケワカメさがビックリするほどミスマッチ!!
でもホモやらなにやら入れて、婦女子の人気は獲得してたかと思ってたんだけど。

最終回付近の壊れっぷりなんか、未だにアリアリと思い出せるよ。
866風の谷の名無しさん:04/04/10 18:14 ID:sJSLsykj
オープニングで男子学生と女子学生が交互に並んですわって遠くから見るとチェック模様に見えるっていう絵がウテナっぽくてぞくぞくした。
867風の谷の名無しさん:04/04/10 18:28 ID:KEN36vUE
オーープニングいいよねえ。
868風の谷の名無しさん:04/04/10 18:32 ID:qSLz6Q+o
レスにも現れてるな
869風の谷の名無しさん:04/04/10 18:42 ID:H6bwCtLm
カツヨ降臨しないかなぁ
しないだろうなぁ…
870風の谷の名無しさん:04/04/10 19:27 ID:54aqoqsu
>>866
あれは完全にウテナだよね。
主人公の孤独感をあらわすやり方として良いと思う。
871風の谷の名無しさん:04/04/10 19:56 ID:SKBknQKJ
>>867
(・∀・)イイ!!ねOP
1話も牛バスなんてネタが出なければなぁ・・・・
872風の谷の名無しさん:04/04/10 19:58 ID:AiYuox67
>>871
それでてないとさらに視聴者が減ったと思うぞ
873風の谷の名無しさん:04/04/10 19:59 ID:SKBknQKJ
>>872
そうか?
あれで崩壊したようにオモタんだが・・・・
874風の谷の名無しさん:04/04/10 20:02 ID:AiYuox67
>>872
だって過去ログのほとんどが牛バスじゃん
875風の谷の名無しさん:04/04/10 20:24 ID:pqbjcTyP
IDがSKBというのはスケベーに見えるな

まあ牛バスだけで掴んだわけじゃないだろうけど牛バスないと掴みは弱かったと
思うよ。
ガネっ娘、先行者、牛バス、「鳴り響けボクのエロス!」、ここらへんが全部揃って
たから一部の人をがっちり掴むことに成功したのかと
876風の谷の名無しさん:04/04/10 20:46 ID:eroArTzG
ガネっ娘萌えか?
秘書同様、アザトい狙いでしかない。
美少年のがまだいいな。カンベンだが。
877風の谷の名無しさん:04/04/10 20:51 ID:7uYBbsr1
正直、今期唯一「名作」になる可能性のあるアニメかと(原作モノ除く)
まあ、一話じゃ何もわからないってだけなんだけどね。

ところで、最初のほうの絵本みたいな背景も演出なんだろうか・・・
878風の谷の名無しさん:04/04/10 20:55 ID:pqbjcTyP
IDがeroの人まで
879風の谷の名無しさん:04/04/10 21:14 ID:azDuvwiS
BS-iでやるらしーがHVなの?
*HVなの?
*HVよりはSTDの方がビデオが楽でうれしいんだが。
880風の谷の名無しさん:04/04/10 21:48 ID:SKBknQKJ
>>877
>ところで、最初のほうの絵本みたいな背景も演出なんだろうか

演出みたいだね
881風の谷の名無しさん:04/04/10 22:33 ID:7uYBbsr1
>>880
そうなのか・・・家の中なんてなにがなんだか分からなかったぞ
882風の谷の名無しさん:04/04/10 23:28 ID:q9JXJrw7
               。
                /――──────―--,
               /鳴り響け、僕のエロス!/
               /――──────――`'
              /
              /
            人 /        
       /⌒( 0w0 )     
     m/\__〕 ヽ   
      /丶     .|mノ    
      / //7ゝ〇 ノ\      
    (_///⌒ )ノ/___)    
    ///  ///ノ)      
     |/  ///◎       
    /  //     オンドゥルルルルル
    ヽ_ノ            
883風の谷の名無しさん:04/04/11 01:30 ID:eB/xbqk+
事のついでに聞くけど、エロスの方はどうなの?
884風の谷の名無しさん:04/04/11 01:43 ID:bcVpaABH
今録画したの見たんですが…キター!
ウテナの再来ですね。あれ大好きだったんだよなぁ。

ただこれは幾原と錦織の才能の差分ウテナよりつまんなくなる予感はしました。
885風の谷の名無しさん:04/04/11 02:24 ID:nvb2veR3
('@`)見るの楽しみ
886風の谷の名無しさん:04/04/11 03:17 ID:CuX3hePB
>>884
幾原はウテナ以降何年も仕事してないから、今となってはどれほどのものだったか怪しい。
錦織は仕事しすぎだけど。少なくともあずまんがという成功例を一個だけは持ってるのが強み。
887風の谷の名無しさん:04/04/11 06:09 ID:6gpNmXt/
>>886
 >幾原はウテナ以降何年も仕事してないから、
 >今となってはどれほどのものだったか怪しい。
おいおい、幾原の仕事はウテナだけじゃないぞ。
「セーラームーン劇場板R」という、アニメ史に残る超傑作がある。
それとも、ここではシュールさしか評価されていないのか?

 >錦織は仕事しすぎだけど。少なくともあずまんがという
 >成功例を一個だけは持ってるのが強み。
錦織本人がやったあずまんが1話は、「日本全国 誰一人として味方が
いなかった」という恐ろしい伝説を作った"超"ケッサクだったが?

そもそも、「錦織は『絵描き』であって、(幾原のような『演出家』ではない
のだから)監督をやっている事自体が間違い」というのがアニオタの常識ではないか?
888風の谷の名無しさん:04/04/11 06:15 ID:6gpNmXt/
で、俺の第一話の感想…








なんで「24」とかいう刑事ドラマみたいなものが録画されていますか?_| ̄|○
889風の谷の名無しさん:04/04/11 07:05 ID:xpJs0A3Q
>>887
ゾロリ面白いよ。
890風の谷の名無しさん:04/04/11 07:15 ID:xq/3AL2I
>>211
もう締め切ってるじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!  
891風の谷の名無しさん:04/04/11 11:03 ID:LDS9qGVL
>>887
見方が偏狭すぎ。
とりあえず「Animage」今月号の錦織インタビュー読むことをおすすめする。
892風の谷の名無しさん:04/04/11 11:23 ID:HdhmTvub
>>887
お前はアニオタじゃなくてただの変人やろ
893風の谷の名無しさん:04/04/11 11:35 ID:RtefgBs7
冒頭の弓の授業のシーン
使っているの弓はアーチェリーなのに弦の引き方は和弓になってる
アーチェリーの弦は顎までしか引かないのに…
こんな適当な演出で精神論ぶたれても説得力無いな
それとも和洋折衷という設定なのか?
894風の谷の名無しさん:04/04/11 11:39 ID:0khgmOKC
煽りがつまらないからスレが止まっちゃってるじゃん
895風の谷の名無しさん:04/04/11 11:53 ID:Mg70J1Db
>>893
前のスレあたりで誰か言ってたけど、
弓道の精神論なのにアーチェリーである違和感を楽しむもんらしいぞ
896風の谷の名無しさん:04/04/11 12:25 ID:HO1KsOJ0
とりあえず今すぐテロ朝見れ
恥ずかしいランキングやってるぞ
897風の谷の名無しさん:04/04/11 12:46 ID:hnzGsST5
というか、そういう「どこかおかしい」世界になってる設定じゃないん?
1話通してみたらそういう感想抱いたが
898風の谷の名無しさん:04/04/11 13:08 ID:r+pNqcGv
本気でオカシイ人間が作ったが、
「オカシイ世界観」という後付の苦しい設定でカモフラージュ。
899風の谷の名無しさん:04/04/11 13:25 ID:Se+iZi2E
>>898が、みもふたもないことを言っちゃいました。
900風の谷の名無しさん:04/04/11 14:51 ID:qfZtyAjv
>897
なんだ、それだけのことなのか…
>>895の時とか妙に含んだ物言いしてたから、あのシーンだけの
重要な伏線でもあるのかと思ってしまったよ。
901風の谷の名無しさん:04/04/11 16:53 ID:qBju6p+L
要するにこのアニメは
主人公が愛のキューピッドになって
弓矢で世界中の人間に愛と恋を振りまきに行くアニメなんだろ
902激しく遅レス:04/04/11 18:08 ID:Ymovwu9m
>>392>>392
ワロタ
たしかに東京ジュピター(だっけ)の中の状況まんまだね。

まぁPONスタッフとガイナはカブってる部分もあるし意図的にやってるんだろうけど。
(PONのエヴァネタしかり)

そういや渕と庵野はジブリのDVDに一緒に出てたようなw
903風の谷の名無しさん:04/04/12 03:00 ID:90cSTN+x
>888
ガンガレ
904風の谷の名無しさん:04/04/12 03:08 ID:YEIzsKQO
>>888
伊集院が寝れないくらい面白いらしいよ?
905風の谷の名無しさん:04/04/12 03:13 ID:437fnX8N
OPを酒井ミキオが歌ってたらなぁ
いや、今のも好きなんだけどさ
906風の谷の名無しさん:04/04/12 18:41 ID:Ul/DY/mN
このスレ忘れ去られてるね
907風の谷の名無しさん:04/04/12 20:55 ID:Pvu3Wusa
OP歌ってる人の声(・∀・)イイ!!
908風の谷の名無しさん:04/04/12 21:54 ID:Xh0h3XB2
放送後が嘘のような廃れっぷりだなw
909風の谷の名無しさん:04/04/12 22:03 ID:mMavac/B
>>891
悪いけど、作品以外の部分でクリエイターを評価しようとは思いません。

 >偏狭すぎ
別に、「絵描きだから」だけではなく、これまでの監督作品も
考慮しての事ですよ。
910風の谷の名無しさん:04/04/12 22:08 ID:GKEcZghP
煽りが低レベルだからかな
911風の谷の名無しさん:04/04/12 22:27 ID:Qevz4jK3
モウスグBSi
912風の谷の名無しさん:04/04/12 22:30 ID:HqM7oJD2
このスレやたら静かだね
913ドリル:04/04/12 22:33 ID:Qevz4jK3
ハヤクBSiミタイ
914風の谷の名無しさん:04/04/12 22:33 ID:w8mk50Dg
30時間後くらいには、また騒がしくなっている

、、、といいな
915風の谷の名無しさん:04/04/12 22:39 ID:FtORj+iZ
                 ∧_∧
                ( ・∀・)
                (    )
 .          ┌┬┬┬┐| | |
  .―――――┴┴┴┴┴(__)_)、       
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] 
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  
  l O| ―-.|O゜|  |    |.|| |  ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  
  |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ         |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
  ゝ_(__,,-―''、_,ゝ         ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
  /  /        \ \_/|   /  /        \ \_/|
( ̄ _/           k/_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  ̄              | `y ̄ ̄               ゙ー''
                し
916風の谷の名無しさん:04/04/12 22:52 ID:Z5PIEP3K
僕の下半身のメロスが大変な事になってます。
メガネきょにゅー、メガネきょにゅー
917風の谷の名無しさん:04/04/13 00:23 ID:bg4KjCpc
第二回前に新スレ移行は無理ですな?
次スレは実質3スレ目でいいんだよね?
918風の谷の名無しさん:04/04/13 01:28 ID:2znKXn4l
>>916
メガネきょにゅーっていうな

ガネっ娘とちゃんといいなさい
919風の谷の名無しさん:04/04/13 01:31 ID:ZvH5+DJQ
ガネっ娘っていうな
920風の谷の名無しさん:04/04/13 03:03 ID:cUw3zHjv
ガネにゅー、ガネにゅー
921風の谷の名無しさん:04/04/13 03:04 ID:v5JrKfJ1
最初、ダメっ娘って聞こえた。。
922風の谷の名無しさん:04/04/13 03:34 ID:74L7OY8T
Me,too.
923風の谷の名無しさん:04/04/13 08:26 ID:de2ALd16
>>909
> 悪いけど、作品以外の部分でクリエイターを評価しようとは思いません。
その考え方は正しいと思うが、「〜と言う見方がアニオタとして常識だろう?」とか、
いちいち自分の意見を他人に押し付けてる感がおまいさんの意見が不愉快なのは変わらないな。
「日本全国 誰一人として味方がいなかった」とか、他人の頭の中まで断定してるしね。
924風の谷の名無しさん:04/04/13 08:26 ID:de2ALd16
○押し付けてる感が
×押し付けてる感があるので
925風の谷の名無しさん:04/04/13 08:35 ID:5gG95cXJ
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
926風の谷の名無しさん:04/04/13 09:27 ID:gjvp9jFh
まあ今日のオンエアで子のアニメの真価が問われるな
927風の谷の名無しさん:04/04/13 13:05 ID:ghCLMB/T
しかし次回予告を見る限り主人公覚醒以外に大したイベントもありそうにない

牛尾倒してさっさと旅に出てよ。ガネっこはもういいから
928風の谷の名無しさん:04/04/13 15:10 ID:AxmQe9pR
このアニメってどういう人向けに作られてるの?
929風の谷の名無しさん:04/04/13 15:15 ID:8seaM4jr
ウテナをまだ見たことがない人に
ウテナの偉大さを流布するために作られた作品
930風の谷の名無しさん:04/04/13 15:18 ID:M/eZ3Otb
もう普通のアニメには飽きたネタアニメ好きのためのアニメ
931風の谷の名無しさん:04/04/13 15:20 ID:1Flr8eWi
>>930
それはマドr(ry
932風の谷の名無しさん:04/04/13 15:49 ID:EsS5CtqX
先週と微妙に違う時間からスタート
933風の谷の名無しさん:04/04/13 16:02 ID:VK//BPdq
正直、牛バスしか驚かなかったので、今週が正念場。
今日つまらなかったらキる。
934忘却の旋律:04/04/13 16:37 ID:thI86ld3
鳴り響け、僕のメロス!

TBS: 火曜深夜 26時54分〜放送中
BS-i: 4月15日木曜深夜 25時〜放送開始

公式: http://www.tbs.co.jp/boukyaku/

前スレ
忘却の旋律
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081276326/l50

その他情報
>>2-10
935忘却の旋律:04/04/13 16:37 ID:thI86ld3
原作: GJK
企画: GAINAX
監督: 錦織 博
構成・脚本: 榎戸洋司
キャラクターデザイン: 長谷川眞也
モンスターデザイン: 出渕 裕
メカニックデザイン: 吉成曜、宮尾佳和
アイバーマシンコンセプト: 貞本義行
コンセプトデザイン: 片倉真二
アニメーション制作: J.C.STAFF

キャスト
ボッカ・セレナーデ: 桑島法子
月之森小夜子: 浅野真澄
黒船: 宮本 充
忘却の旋律: 能登麻美子
遠音: 小林沙苗
ココ: 田村ゆかり
スカイブルー: 保志総一郎
ホル: 森久保祥太郎
936忘却の旋律:04/04/13 16:38 ID:thI86ld3
関連スレ
【アニメ】「忘却の旋律」 TVアニメ化決定!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064725682/l50

過去スレ
忘却の旋律
(1スレ目) http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077823960/l50
937風の谷の名無しさん:04/04/13 16:45 ID:VK//BPdq
スレタイど〜する?
ナンバーなしで決定なの??
938風の谷の名無しさん:04/04/13 16:47 ID:2znKXn4l
できればスレタイにはナンバー無しで、>>1に何スレ目かわかるように、ってな感じがいいけど
まあスレ立てる人にまかせても問題ないと思う
939風の谷の名無しさん:04/04/13 16:52 ID:kqXvzQm6
>>927
牛は西園寺よろしくしつこく出てくると思う。
キャストの並びから言っても(前列の4人だった)

逆にメガネはあんまり出ないんだろうね(後ろだった)
940風の谷の名無しさん:04/04/13 17:46 ID:Il17X6Do
忘却の旋律 2電波
忘却の旋律 2頭目
忘却の旋律 2赤目
忘却の旋律 2背景

なんかしっくりこないなぁ
941風の谷の名無しさん:04/04/13 17:48 ID:q4NY7ci0
忘却の旋律 牛バス3台目
942風の谷の名無しさん:04/04/13 18:03 ID:FhCS8zgu
忘却の旋律 僕のメロス×2
943風の谷の名無しさん:04/04/13 18:23 ID:Vv++BXmf
面倒だから

忘却の旋律 3

でいいよ。今後いいネタがあったら使うということで。
944風の谷の名無しさん:04/04/13 18:35 ID:uyJI2eVx
やっべ楽しみ♪
945風の谷の名無しさん:04/04/13 19:01 ID:M/eZ3Otb
忘却の旋律 先行者2台目
946風の谷の名無しさん:04/04/13 19:03 ID:1Flr8eWi
>>945
ヘイッ!アレは極秘だ!バレたら股間ビームで消されるぞ!
947風の谷の名無しさん:04/04/13 19:04 ID:LZEmmNfj
注:今のスレは2スレ目。
948出てくるかも:04/04/13 19:06 ID:uyJI2eVx
な゛━━━ヽ(´Д`)ノ━━━!!!!
(     ゜∀゜    )まぁあああああ!!!!!!!
┌( 。 皿 。 )┐ガアガガガガガガ
(´゚ω゚`)ショボッ
949風の谷の名無しさん:04/04/13 19:09 ID:CaSorZYC
忘却の旋律 三曲目
950風の谷の名無しさん:04/04/13 19:09 ID:TsjLQuDF
番号付けるなら次は3ね
951風の谷の名無しさん:04/04/13 19:52 ID:h56pHXpi
忘却の旋律 3ヤンマーニ
952風の谷の名無しさん:04/04/13 19:53 ID:Uk7vdZtL
さてと今週も魔の火曜日がやってきてしまったか・・・
先週2本脱落してくれたおかげで多少楽になったがそれでもまだ4本か
ホント少しは水曜とか金曜とかに回してほしいよ
953風の谷の名無しさん:04/04/13 20:01 ID:1Flr8eWi
>>950
建てれ
954風の谷の名無しさん:04/04/13 20:04 ID:2GBc8MsQ
今日もエロエロ
955風の谷の名無しさん:04/04/13 20:12 ID:BAPRvbuT
>>938
の方式に一票
956風の谷の名無しさん:04/04/13 20:12 ID:J8y0ipXH
やべ、今クールのアニメの中で
いつの間にかこれが1番楽しみになってるw

ところで、牛男はアニメ版の方が好きだなー
957風の谷の名無しさん:04/04/13 20:14 ID:Z7vQpJ19

♪♪ 忘却の旋律 3rd phonic ♪♪
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081854792/
958風の谷の名無しさん:04/04/13 20:56 ID:Il17X6Do
>>956
漫画版なんてあるのか
959風の谷の名無しさん:04/04/13 20:59 ID:CaSorZYC
>957
スレタイいい感じかも。
960風の谷の名無しさん:04/04/13 21:08 ID:gjvp9jFh
>>958
グリーングリーンの原画の人が書いてるらしい
961風の谷の名無しさん:04/04/13 22:10 ID:Il17X6Do
>>960
ほんとだ・・・つーかコレ漫画が原作だったのか!!
漫画のアニメ化だったのね。
962風の谷の名無しさん:04/04/13 22:15 ID:CaSorZYC
原作でなくてコミカライズって聞いたような・・・
963風の谷の名無しさん:04/04/13 22:17 ID:KtArQzIj
>>962
コミカライズってなんだよ?ガネっ娘
964風の谷の名無しさん:04/04/13 22:30 ID:CaSorZYC
企画があって、それを漫画化・・・。違ったらごめん。
>ガネっ娘
今めがねなんでビクーリ
965風の谷の名無しさん:04/04/13 22:34 ID:KtArQzIj
>>964
サンキュヽ(´ー`)ノ
966風の谷の名無しさん:04/04/13 22:35 ID:J8y0ipXH
>>963
よーするにメディアミックスみたいなもんでしょ?

いい加減スレ違いウザイと言われそうだが、
漫画は漫画で全く違うふいんき(←何故かry)だから
アニメが気に入ったら読んでみるとまた一興。
967風の谷の名無しさん:04/04/13 22:36 ID:S70Czfk8
>>957
968風の谷の名無しさん:04/04/13 23:14 ID:H6m9sHE2
OPには出てないってことは、ガネっ娘はチョイ役なの? (´・ω・`)ショボーン
969風の谷の名無しさん:04/04/13 23:15 ID:gjvp9jFh
>>968
恐らく今日で・・・
970風の谷の名無しさん:04/04/13 23:17 ID:S70Czfk8
反芻なのか
971風の谷の名無しさん:04/04/13 23:39 ID:f0WzHygd
(・∀・)ニヤニヤ
972風の谷の名無しさん:04/04/13 23:45 ID:7Qkg3Eqq
なんでこのタイミングでサイト工事中なんだ>おとなランチ
973風の谷の名無しさん:04/04/13 23:48 ID:1Flr8eWi
非難から避難









てへっ
974風の谷の名無しさん:04/04/13 23:52 ID:EmlD47O2
弓がアルジュナみたいだ
975風の谷の名無しさん:04/04/13 23:54 ID:thI86ld3
そばかす+眼鏡+巨乳と一人で萌えを担っていた娘は、
もう出なくなっちゃうのか。悲しいけど仕方ない…


じゃあ最後に脱いでください、おながいします。
976風の谷の名無しさん:04/04/13 23:56 ID:1Flr8eWi
お〜い、スルーするーなよ。
977風の谷の名無しさん:04/04/14 00:04 ID:Xb+JImJU
>>962
の割にはすでに数巻出てるけど?
978風の谷の名無しさん:04/04/14 00:08 ID:NAwRr1ze
あーん絵柄グリーングリーンみたくないとやだー
979風の谷の名無しさん:04/04/14 00:09 ID:sUYlIHg9
このスレの>>701

701 風の谷の名無しさん sage 04/04/08 00:05 ID:agW+iNMc
>>700
マジレスすると、マンガは原作じゃなくてアニメのマンガ化だそうだ。
アニメが遅れたんでそうは思いにくいけど一応アニメが原作らしい
980風の谷の名無しさん:04/04/14 00:13 ID:IfxgyG1C
つかどうせならキャラもウテナ風の絵柄にすればよかったのに
981風の谷の名無しさん:04/04/14 00:37 ID:OgdJfsZZ
ガネッ娘age
982風の谷の名無しさん:04/04/14 01:34 ID:JinZqKrM
950じゃないけどとりあえず立てました。
983風の谷の名無しさん:04/04/14 01:35 ID:JinZqKrM
984風の谷の名無しさん:04/04/14 01:42 ID:RSGmFTTz
>>983
これは重複。次スレは、これ
♪♪ 忘却の旋律 3rd phonic ♪♪
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081854792/
985風の谷の名無しさん:04/04/14 01:57 ID:iSOaEIi3
宇目宇目
986風の谷の名無しさん:04/04/14 02:12 ID:obKeXp0L
とりあえず俺はもう寝るけどお前ら堪能しとけよ
987風の谷の名無しさん:04/04/14 02:20 ID:L779CorK
このアニメは面白くない!間違いない!
988風の谷の名無しさん:04/04/14 02:30 ID:fbhDZS0Z
能登が出てなきゃ100%切りだがね。
989風の谷の名無しさん:04/04/14 02:45 ID:MNEPZ9Z4
>>977
忘却の企画自体がかんーり前からあったから。
990風の谷の名無しさん:04/04/14 02:46 ID:MNEPZ9Z4
かんーり→かなーり
991風の谷の名無しさん:04/04/14 02:54 ID:Dz0mF5Sl
さて2話目ですよ
今回も爆笑させてくれることを期待しつつage
992風の谷の名無しさん:04/04/14 02:57 ID:QbxNSSs/
最終話は宇宙ですか・・・
993風の谷の名無しさん:04/04/14 02:59 ID:OOk6O+i8
乳とかおっぱいとか胸をもっと見せろや
994風の谷の名無しさん:04/04/14 03:08 ID:OgdJfsZZ
bパートえろいぞ!
995風の谷の名無しさん:04/04/14 03:16 ID:pf4q84wQ
アヒャヒャ、おもちゃのバスにしょぼい足と角が
 わけわかめ
996風の谷の名無しさん:04/04/14 03:16 ID:8XcZLSeg
正直牛バスは失笑物
997風の谷の名無しさん:04/04/14 03:21 ID:OOk6O+i8
もっと乳揺らそうよ
998風の谷の名無しさん:04/04/14 03:23 ID:OFt4rM+A
燃え上がれ!俺のコスモ!!
999風の谷の名無しさん:04/04/14 03:24 ID:OOk6O+i8
燃え上がれ!つまんない原作!
1000風の谷の名無しさん:04/04/14 03:24 ID:YsooyTC9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。