【地上波】攻殻機動隊 S.A.C. #16【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902風の谷の名無しさん:04/04/13 00:41 ID:5GEqwZGk
>>901
PS版のサイトー君は檜山なのかw
903風の谷の名無しさん:04/04/13 00:49 ID:oTmSKegW
>>902
マジですか?他のキャストも気になる〜
ぐぐってきます。
904風の谷の名無しさん:04/04/13 00:52 ID:S/p7e+SL
少佐「トグサ!タチコマで突入!」
トグサ「クロスに守られていては死中に活など見いだせない!でやあ〜っ!」
少佐「……ドラゴンの聖闘士!?」
905風の谷の名無しさん:04/04/13 00:56 ID:gNznhKG9
昨日仕事場を掃除してたら、棚の奥からタチコマが使ってたのと同型の赤いスパナが出てきた。

「バト−ー専用機!」

やってみたが、重い重い。一回りほど小さいのに(あたりまえ
906風の谷の名無しさん:04/04/13 01:00 ID:thI86ld3
>>905
スパナというかパイプレンチですね。なぜか必ず赤い。
おかしいのはサイズが変わると、そのままの形で大きくなるんだよね。
タチコマの振り回してたのはかなりでかいヤツですね。
907903:04/04/13 01:05 ID:oTmSKegW
ぐぐったけど出てこなかったよ〜。
トグサは天津飯の中の人?かな。
908風の谷の名無しさん:04/04/13 01:05 ID:YeqNeS1k
909905:04/04/13 01:06 ID:gNznhKG9
>>906
俺が見つけたのは「ロブスター」と名が打ってありました。
メーカー名か、ブランド名ですかね。
大きさが40cm、2.2kgくらい。

タチコマが持ってたのは60cmくらいでしょうか?
さっき見直したらホントに細かいところが同じ形でした。
910風の谷の名無しさん:04/04/13 01:12 ID:b2zGlZQz
>>908
よく見つけたな、こんなもん(w
911風の谷の名無しさん:04/04/13 01:22 ID:63DUM4Ow
国会で攻殻機動隊が認められたのか…
912風の谷の名無しさん:04/04/13 01:38 ID:DeRuJn6Z
>>908
へたな若者より政治家のほうが攻殻を知っていそうな予感
913風の谷の名無しさん:04/04/13 02:01 ID:j0Tpv6Ab
>>907
既出かも知れませんが、
PS版「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」のキャスト書いときますね。

草薙 素子  鶴 ひろみ
バトー      小川 真司
荒巻       伊藤 惣一
イシカワ    小林 清志
トグサ      鈴置 洋孝
フチコマ    三輪 勝恵
サイトウ     檜山 修之
沢村技官   滝口 順平
オペレーター 長谷川 智子
ドクター     高瀬 右光
看護婦     佐藤 美智子
パイロット    斎藤 周
914903:04/04/13 02:07 ID:oTmSKegW
>>913
ありがとうごさいます〜感謝!
915風の谷の名無しさん:04/04/13 02:08 ID:uAia1Iz2
>>908
わーすっげー
ついでに公安9課作ろう
916風の谷の名無しさん:04/04/13 02:13 ID:RaTDEEit
今更ながらトグサの声がヤムチャじゃなくて良かったな
917風の谷の名無しさん:04/04/13 02:22 ID:gNznhKG9
>>916
むしろ原作トグサ(1巻)はそういうイメージかも。
918風の谷の名無しさん:04/04/13 02:25 ID:4qgc76r8
枝葉の話題ですまんすけど、
これまでの話数に出てきた車はNH(=新浜?)ナンバーなんですけど、
16話に出てきた黄色のランチアはFOナンバーが付いてましたよね?

このFOってのは何の略なんでしょうか?
919風の谷の名無しさん:04/04/13 02:28 ID:thI86ld3
NHが新浜なら、FOは福岡かな。
920風の谷の名無しさん:04/04/13 02:33 ID:5GEqwZGk
うぁ、なんか鳥肌が・・・
どうなっちゃうんだよタチコマ(´Д`;)

でもかわいかったぁ〜(´∀`*)
921風の谷の名無しさん:04/04/13 02:36 ID:ICDo80RO
タチコマ不憫だなぁ・・・
922ブリアレオス ◆Hxv6Ljv24E :04/04/13 02:37 ID:Xihl/4KR
おまえら腹へってきましたねーーーーー!!!!


カレーーーいかがっすかーーーーーーーーぁ!!!!!!



ただし葬儀代はおまえらが持参!!!!!!!!!!!!
923風の谷の名無しさん:04/04/13 02:39 ID:ICDo80RO
ヒ素入りかよw
924風の谷の名無しさん:04/04/13 02:40 ID:exYPEJSP
>>908
> 先ほど申し上げた漫画というのは、今何か「攻殻機動隊」という、世界的にヒット
> しているそうでございます、サイバー犯罪に対するそういう描いたアニメでござい
> ます。お暇ないでしょうけれども、もしあればごらんになると、どんなことが犯罪とし
> て発生し得るのかと、面白い参考になると思いますので、御紹介だけさせていただいて。

そうか?
サイバー犯罪に対する知識がつくかと思うとかなり微妙だと思われ
(サイバー犯罪の予備知識がある人が見ると分かるという程度ではないの?)
925風の谷の名無しさん:04/04/13 02:41 ID:GLsj5gEa
久々にレスが飛んだw
926風の谷の名無しさん:04/04/13 02:43 ID:MWzzJPvi
タチコマにやる気がある内は使ってやったらいいのになぁ
927風の谷の名無しさん:04/04/13 02:45 ID:QCa4YHhh
タチコマがわんさか居るとちょっとキモいなぁ(lll´Д`)
928風の谷の名無しさん:04/04/13 02:48 ID:7O8F+Tzb
>>913
パズの存在感のない9課なんて、タチコマのいないバトーのようなものだ!ヽ(`Д´)ノ
929風の谷の名無しさん:04/04/13 02:49 ID:MWzzJPvi
しかし誰の経験か位情報として置いとかないのかね。個性だから駄目か
寄生獣のミギーっぽい連中だなぁ
930風の谷の名無しさん:04/04/13 02:53 ID:W/m4vexS
寄生獣って面白いよね
最初キモイと思ったが下手すると攻殻より面白いかも
931風の谷の名無しさん:04/04/13 02:55 ID:ICDo80RO
俺は攻殻のが好きだな。
お前はどうだ?↓
932風の谷の名無しさん:04/04/13 02:56 ID:E+CqRwy+
嫌いではない。

経験が並列化されるだけだろうから、外観や機体の性能差くらいは識別できそうなものだけどね。
933風の谷の名無しさん:04/04/13 03:07 ID:MWzzJPvi
どんどん進化してく連中の視点は人間視点ではない
いちいち人間の言う事聞くのめんどくなると
バトゥて雰囲気で見分けてるんだろか
934風の谷の名無しさん:04/04/13 03:08 ID:Edk6dVKJ
寄生獣は確かに傑作だけど
攻殻機動隊とは比較対象にはならんかな
攻殻はストーリーどうのこうのって前に世界観自体好きだからな
原作初出が1989年って改めて考えても凄すぎ
935風の谷の名無しさん:04/04/13 03:25 ID:ICDo80RO
作者はそれほどいい学校出てるわけでもないのにね。
想像力の勝利ですな
936風の谷の名無しさん:04/04/13 03:28 ID:exYPEJSP
>>935
漫画で学歴を気にするか?
いくらなんでもそれはないだろう・・・

漏れも結構いい大学出ているけど、こういう仕事は学歴でするものじゃない
937風の谷の名無しさん:04/04/13 05:17 ID:GMUfpR40
バトーが歩きタバコしたりポイ捨てしたりしてるけど、未来の世界じゃ問題ないのかね
938風の谷の名無しさん:04/04/13 05:29 ID:vvpXh5GC
>>937
清掃君いるっしょ。
たばこポイ捨てする事によって仕事がある人もいるのにねぇ・・・浮浪者が拾うだそうし
あるきタバコできない地域が近所にないからいいが・・・法律が全国的になったらイヤンだな
939風の谷の名無しさん:04/04/13 06:27 ID:zGOqlcar
カットされた「亜成虫の森で」見たんだけど、あおいと仲良かった少年は「ネットに棲む〜」に出てきた白いガクランの奴なの?
940風の谷の名無しさん:04/04/13 06:59 ID:vvpXh5GC
>>939
ガクランの奴ではないよ
941風の谷の名無しさん:04/04/13 07:41 ID:22zxAmzb
>>913
素子がブルマだったとは・・・
942風の谷の名無しさん:04/04/13 09:12 ID:C3JWMI2w
少佐「極楽へ・・逝かせてあげるわ」

違和感ナッシング
943風の谷の名無しさん:04/04/13 09:15 ID:i6q718Oz
GS草薙
944風の谷の名無しさん:04/04/13 09:18 ID:vvpXh5GC
>>941
(・∀・)オチンチンを高遠でしごくんだ!
945風の谷の名無しさん:04/04/13 09:18 ID:vx74Usb9
     /                  ヾ:、
     /      .: ..: .::  .:..i:. .:l.  i:.. i !
     i     ..:::::.::::;ィ::::::.. .:::i::|:::.:::|::l:..|:::::|:..i
     | i |.:...:::::/::/|:::::〃::::ハ:|ヽ:::|:::l::|:::::|;:::!
     ', l |::l::::/!:/_L:/|:::::/jソ-┼ト::N::l::| ヾ:、
      } 丶i::i::/|/ _.::::.._ !|:/ ,:==ミ i lハl/
     !   l::l::| ´           i   |
      |     :::|         i    !    |
      |::i  ',. lヽ     __,..‐.._  /:..   |
      |::|::i i i |::i \     ‐  /::::::l:. | j   ロマンチックあげるよ♥
     ',:l::.l l l:|::|  丶、 ___.. '"!:::::::::||:.|リ
    , ィ7ハ:l  、|::|           |:::::N||::j! ヽ__
,、-'´ (:://  ヾ!: l::|           l \:. |/  弋¬ー-- 、
946風の谷の名無しさん:04/04/13 10:12 ID:jj5T1LIk
会社の人がたまたまTVで攻殻を見かけたそうだ。
私のMacの上に6機並んでいるタチコマを見ていたので気付いたらしい。

「なんか子供の声でわらわら集まってきて恐かった」
との感想だった。おそらく機械たちの時間。

いきなり見たらそうなるか…
947風の谷の名無しさん:04/04/13 12:20 ID:Y5FYcnzV
機械たちの時間で疑問に思ったんだけど。
平時の時に何でタチコマたちを起動させてるんだろう。
いつもなら車庫(?)に入れてるけど。

あと9課の本部ってどんな構造になってるの?(機械たちの時間でとてつもなく広く見えた)

それと訓練バトーが訓練してた新人らって9課のほかの隊員?
948風の谷の名無しさん:04/04/13 12:34 ID:Py7QplYz
>>935
大阪芸大ってそんなにいい学校じゃないの?
美術系大学の格付けには疎いのでよく分からんが。

>>940
9話のオンバと11話のオンバは普通に同一人物だと思うが・・・・・。
君、幾ら相手が何も知らないからと言ってあんまりいい加減なことを言わないように。
949ブリアレオス ◆Hxv6Ljv24E :04/04/13 12:46 ID:Xihl/4KR
どうやら ラボ送りはなさそうだダっ!
950風の谷の名無しさん:04/04/13 13:07 ID:bOLgtPUu
大阪芸大って今は知らないけど、その頃は無試験じゃなかったかな?
推薦のみだったような。推薦受けれる程度の学力と画力があれば
よかったと思う。違ってたらすまん。
まあ、学校のランクはともかく、実力は本人のやる気と努力次第なのは
どの学校も同じだ。
951風の谷の名無しさん:04/04/13 13:11 ID:aT6RnWKN
ポアロを送り出した所だしなぁ…>大阪芸大

実際はドロップアウトだけど
952風の谷の名無しさん:04/04/13 13:19 ID:Edk6dVKJ
>>948
>君、幾ら相手が何も知らないからと言ってあんまりいい加減なことを言わないように。
脊髄反射レス カコワルイよ(・∀・)
>>939がアオイと仲良かった少年って言い方してるから
>>940はクロハの事を指してると感じたんでしょ
11話でアオイと会話してるのはクロハだけだったし
953風の谷の名無しさん:04/04/13 13:54 ID:GxCszlMj
【地上波】攻殻機動隊 S.A.C. #17【ネタバレ禁止】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081831530/
954風の谷の名無しさん:04/04/13 14:09 ID:YOKHZFsH
大阪芸大は学ぶところじゃなく仲間を集めるところらしい。
それでさっさと仕事を始めて出ていく。
955風の谷の名無しさん:04/04/13 14:11 ID:arVnHvz+
悪魔の双子とかね
956風の谷の名無しさん:04/04/13 15:31 ID:EsS5CtqX
>>953
957タチイエロー:04/04/13 16:08 ID:ZdN/qnSa
俺の周りは誰も攻殻機動隊を知らない。
厨房で知ってるのって俺だけ?
958風の谷の名無しさん:04/04/13 16:11 ID:I6npeAfD
>>957
そういう場合はあまりそれ関係の話題はふらない方がいい。
省かれる。
959タチイエロー:04/04/13 16:14 ID:ZdN/qnSa
>>958そうなのか・・
サンクス。
960風の谷の名無しさん:04/04/13 16:23 ID:0MiqUmHS
>>937
新浜市の条例とかで罰金払わされたら笑えるw
961風の谷の名無しさん:04/04/13 17:08 ID:gleob5Pm
(・∀・)
962風の谷の名無しさん:04/04/13 17:20 ID:22zxAmzb
>>939
オンバ「あっ、おじさんスルドイ!」

11話でオンバがトグサに対してこういってるしね
963風の谷の名無しさん:04/04/13 17:27 ID:aqNOIvrU
てか
ラフィングマンルーム管理人の名前もオンバ
その施設の少年の名前もオンバだし
964939:04/04/13 17:30 ID:VBc1tjsL
>>962-963 >>948
サンクス
調べたら全部サリンジャーに関する名前なのね
965風の谷の名無しさん:04/04/13 17:42 ID:Il17X6Do
>>964
サリンジャ?
966風の谷の名無しさん:04/04/13 18:00 ID:IGCglTl7
>>965
俺も良く知らないが「ライ麦畑に〜(忘れた)」の作者じゃなかったか?
違ってたらスマソ
967風の谷の名無しさん:04/04/13 18:07 ID:1Flr8eWi
サリンジャー隕石孔
968風の谷の名無しさん:04/04/13 18:11 ID:22zxAmzb
>>965
>>966
おまいら・・・

アニメばっか見てないで少しは本も読みなさいな
969風の谷の名無しさん:04/04/13 18:24 ID:am7e+bFS
サリンジャー知らずにSAC見る奴は損してねーか?
970風の谷の名無しさん:04/04/13 18:35 ID:0MHlBYlz
サリンジャー知らん奴が攻殻見てるとはお笑いだな
971風の谷の名無しさん:04/04/13 18:38 ID:RqPZWqp1
サ、サリンジャーぐらい知ってるに決まってるだろ?
うちの近所にもあるから最近は入り浸ってるよ
972風の谷の名無しさん:04/04/13 18:47 ID:am7e+bFS
サ、サリンジャーくらい、知ってるよ。まったりとして美味しかったよ。
973風の谷の名無しさん:04/04/13 18:52 ID:uPnQMvft
サリンジャイ?アベンジャイの続編?
974風の谷の名無しさん:04/04/13 18:56 ID:bOePp/90
サリンジャーネタは予備知識として知っておいたほうがいいぞ>笑い男事件
975風の谷の名無しさん:04/04/13 19:00 ID:1Flr8eWi
ブレードランナー、リベリオン、ライ麦辺りは見て損はナイ!
976風の谷の名無しさん:04/04/13 19:07 ID:rVikMnhL
>>975
めんどくさいので各5文字くらいにまとめるとどうなりますか?
977風の谷の名無しさん:04/04/13 19:08 ID:qOE/dpT0
ライ麦読むなら村上訳のほうが尚良いかもな。
978風の谷の名無しさん:04/04/13 19:11 ID:4lVnEpus
さっさと野球終われ
979風の谷の名無しさん:04/04/13 19:19 ID:vx74Usb9
>>976
「ライ麦畑でつかまえて」→退学少年街を彷徨って帰宅。
「ブレードランナー」→人造人間謀反。
「リベリオン」→シラネ。きっと>>980が答えてくれる。
980風の谷の名無しさん:04/04/13 19:26 ID:4lVnEpus
リベリオン→「ガン=カタ」のB級映画
981利きスナイパー【・∀・】 ◆PSG1/xPSIA :04/04/13 19:35 ID:SPEXrfbM
982風の谷の名無しさん:04/04/13 19:56 ID:mxfohyk0
ニューロマンサーも必読だろ
983風の谷の名無しさん:04/04/13 20:10 ID:p2lMMYh4
>>977
「やれやれ」って台詞あるかな?
984風の谷の名無しさん:04/04/13 20:18 ID:aT6RnWKN
「やれやれ」は荒木
985風の谷の名無しさん:04/04/13 20:23 ID:y7pUwfs7
ナインストーリーズ読まなきゃ、笑い男出てこないんじゃない?
986風の谷の名無しさん:04/04/13 20:33 ID:63DUM4Ow
一騎当千読めば笑い男の真相が…わかるわけねえよな
987風の谷の名無しさん:04/04/13 20:34 ID:qOE/dpT0
>>983
正直、覚えていません。手元には野崎訳しかないので・・・。
ジョジョの「やれやれだぜ」っていうのは知ってます。

神山監督が村上春樹のファンらしいので、読むんだったら
村上訳の方が、いいかなと思ったわけです。
988風の谷の名無しさん:04/04/13 21:00 ID:jtEWZfN4
「ライ麦」読んだがオンバなんて出てこなかったぞ。
何のことだか教えてくれ。
989風の谷の名無しさん:04/04/13 21:03 ID:Edk6dVKJ
サリンジャーの著書はライ麦だけじゃないだろ
上に出てるナインストーリーズも嫁
990風の谷の名無しさん:04/04/13 21:04 ID:wic2Xiyp
今日は30分延長確定っぽいね
991風の谷の名無しさん:04/04/13 21:05 ID:zhg+75EK
サリンジャーってあれだろ?
新・暗行御史の最初の方に出てきた理論破綻の尻尾野郎。
992風の谷の名無しさん:04/04/13 21:08 ID:jtEWZfN4
ナインストーリーズは笑い男と後にバナナ読んだ。
バナナで諦めた。オンバは何に出ているのですか?
993風の谷の名無しさん:04/04/13 21:10 ID:3JCI2PJf
うわ、今日野球だったのか。
録画準備して寝る前にここ覗いて良かった…
994風の谷の名無しさん:04/04/13 21:13 ID:jtEWZfN4
オンバは笑い男に出てましたね。確認しました。スマソ。
アニーとジェリーは覚えていてニヤリってしました。
この様子だと見落しが、たくさんありそうです。
確認してみます。
995風の谷の名無しさん:04/04/13 22:00 ID:dcEltIG8
帰宅したばかりなんだけど、今夜は30分繰り下げでFA?
996風の谷の名無しさん:04/04/13 22:01 ID:YeqNeS1k
もう終わりました
997風の谷の名無しさん:04/04/13 22:04 ID:hzR7ZtNG
        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ   諸君〜♪ココカラハボクラノジカンデアル〜
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |
998風の谷の名無しさん:04/04/13 22:07 ID:QDORyQ9G
わ〜い情報がいっぱいだ〜〜。
どんどん経験値がたまっていくぅ〜〜〜!!
999風の谷の名無しさん:04/04/13 22:07 ID:hzR7ZtNG
      , '"  ̄ ヽ
      ハ, 从从リ
        ソリ. ゚-゚ハ'
       ( ,>〕 Y)〔>  下がってろウジ虫ども!
       ヽ)i 、_il(/   公安9課の草薙素子少佐が999をGETする!
        /イV'ヽ
        (_/  (_|

>>9
>>99
>>993 
>>994 
>>995 
>>996 
>>997 
>>998
>>1000
>>1001
1000風の谷の名無しさん:04/04/13 22:07 ID:M9AO1tHU
>>987
でも劇中に登場するライ麦は思いっきり野崎訳のそれなんだが・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。