テニスの王子様 part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tennipri/

毎週水曜日19:00〜19:27(TV東京系列)放送中
AT-X放送  毎週金曜23:00〜23:30

テニスの王子様 part24
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080125218/l50

本スレでの実況は禁止、実況は実況スレで。

◆アニメ特撮実況掲示板
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

過去ログ、関連スレは>>2-5
2風の谷の名無しさん:04/04/05 22:00 ID:0RB8OTmo
過去ログ
テニスの王子様
http://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10008/1000891309.html
テニスの王子様「まだまだ続くね」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1006/10069/1006925752.html
テニスの王子様「俺の煽り、そんなに見たい?」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015652973/
テニスの王子様 「打ち切り?まだまだだね」 4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10227/1022745660.html
テニスの王子様 5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10293/1029386738.html
テニスの王子様6「延長ご苦労、逝ってよし」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10341/1034155049.html
テニスの王子様 Part7「俺様の止め絵に酔いな」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10381/1038116335.html
テニスの王子様 Part8「勝者は……(パチン)俺だ」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042113622/
テニスの王子様 Part9「打ち切られずに行こう」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045646542/
テニスの王子様 Part10「ボウリング放送希望」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047608663
テニスの王子様 Part11「テニスのボーイ様」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050849671
テニスの王子様Part12「迫り来る氷帝厨」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053177803
3風の谷の名無しさん:04/04/05 22:01 ID:0RB8OTmo
テニスの王子様Part13「ボウリングの王子様」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055486025/
テニスの王子様Part14「鼻息ポシュー」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058952853/
テニスの王子様 Part15「キャプテン大石」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061856011/
テニスの王子様 Part16「城成湘南再来」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064251973/
テニスの王子様 Part17「リョーマ惨敗」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066815378/
テニスの王子様part18「翔べ!コンソレ」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069157275/
テニスの王子様 part19
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071061252/
テニスの王子様 part20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073470412/
テニスの王子様 part21
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075891916/
テニスの王子様 part22
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077709798/l50
テニスの王子様 part23
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079128961/l50
4風の谷の名無しさん:04/04/05 22:02 ID:dK95lLSN
>1
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  ごくろう、
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |

5風の谷の名無しさん:04/04/05 22:03 ID:0RB8OTmo
関連スレ
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part3■■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073632056/
テニスの王子様(携帯ゲームスレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1057139473/
テニスの王子様Part8(声優スレ)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076590148/
6風の谷の名無しさん:04/04/05 22:05 ID:o0KyfH34
7風の谷の名無しさん :04/04/05 22:10 ID:C8kIigc8
>1
乙でーす。
8風の谷の名無しさん:04/04/05 22:10 ID:lwqH1o2X
>>1
9風の谷の名無しさん:04/04/05 22:15 ID:MOlT5CAc
Z
10風の谷の名無しさん:04/04/05 22:39 ID:Bel7waW0
>10 乙カレイ
11風の谷の名無しさん:04/04/05 22:41 ID:Bel7waW0
自分にレスしてどうする_| ̄|○ |||
改めて>1 乙です
12風の谷の名無しさん:04/04/05 22:43 ID:q0xGzWuh
                __,,----------、、___
              ,,/"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
             ./:::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
           /::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ./:::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
       _ -'":::::::::::/ヽ:::::::::: :: ::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ、
      /::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::   :  :::::::::::::::::::: ::   :: :::::ヽ、
    /:::::::::::::::::::::::::i .\::::::::::::::::::::::::: ::   ::::::     ::  ::::::ヘ:ヽ
   /:/:::::::  :::::::::::::ヽ( ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::  /i  :: ::::::::::::::::::::i ヽヽ
  ///::::  ::  :::::___ヽ_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾi
 .// /::::::::  ::  :::::/ ヽヽ::::::/\::::::::::::/:::::::i  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ
 i/ i::::::::::::::::  ::::::i i 丶i::/   "'ヽ,,/ノノノノ  /::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::i
   i/::/:::::::::::::::::ヽヽ./ i/  ,`;;''ii⌒ヽ/ /  ヽi i::::::::::::::::::::::::::/
   i././::::::::::::::::::::/_ヽ   ヽ;;;;;;ヽ i     ,,;;"ヽ ヽ、;;;;;;;;;;;'''''
      i/ヽ_::::://丶ヽ   ヽ;;/_ /    /;;;;i  ゝ ,/
         ヽi i //,/           , ヽ;//,/
          丶-'',/            i   ,/ヽ
           .,/i  .丶    ヽ、__ ''"  .,/  .i
          ,/:::/ヽヽ  .\        ,/   .i
        /::::::::i ヽ ヽ-,,,,\.    _./ヽ    .i
       /:::::::::::::i\ ヽ-- ___ 丶-''"i:::::::::i i    .i
     /::::::::::::::::::ヽ .\ヽ______/   /:::::::::::ヽi
>>1
乙!
13風の谷の名無しさん:04/04/06 01:58 ID:fSvcM0NV
越前、裕太の前でツイストスピン打つのかねぇ。
原作の時から気になっていたんだが、裕太より更に体が出来ていない
越前が打つべきショットだとは思えないんだが。

ま、英語をしゃべって光るだけかもな>覚醒
14風の谷の名無しさん:04/04/06 03:23 ID:3y7cfu+y
今週から裏でナディアか・・・
15風の谷の名無しさん:04/04/06 07:49 ID:NzuqoeAx
>>13
予告には他人の必殺技を使うって書いてある。
16風の谷の名無しさん:04/04/06 07:52 ID:r4F6daij
ねばーぎぶあっぷ って 手塚が言うのか…?
17風の谷の名無しさん:04/04/06 08:38 ID:MaaBlAU1
>>1
小津。

なんだ、こんなところで覚醒してもつまんねーよ
つうか 英 語 喋 ん な
18風の谷の名無しさん:04/04/06 09:23 ID:pyY9sLG+
負けさせたほうが全国で立海にリベンジすることを目標に出来るから
今後オリジナル作りやすいだろ。
たださえオリジナルやるのがキツくなってきてるのに。
19風の谷の名無しさん:04/04/06 09:59 ID:dlI41W12
ミュージカルを見た人がいたら、どんなだったか教えて下さいよ
20風の谷の名無しさん:04/04/06 10:01 ID:fnLEEfWB
キモいので却下
21風の谷の名無しさん:04/04/06 10:09 ID:kCMidvLf
多分負けると思う。>青学
前スレで出てた「ネバーギブアップ」は青学の話らしいし。
内容はよく知らないが
22風の谷の名無しさん:04/04/06 10:48 ID:o7zCUGij
九月までは放送決定なのか。

(予想)
間に中身のない無駄なオリジナル話をはさみつつ、全国を順調に勝ち進む青学。
決勝直前に本当に必要なのか微妙な立場の手塚が帰還。
決勝の相手は因縁の立海。
「今度こそ勝つのは俺たちだ!」
というところで ―完―

腐女子に見捨てられなかったらまた続くかも。
23風の谷の名無しさん:04/04/06 11:10 ID:77MRT+T7
ええい!いつからミスター味っ子になったんだ!
24風の谷の名無しさん:04/04/06 12:31 ID:ZB/lJq5Q
再来週に「ネバーギブアップ」で来週オヤジ話?
タイミング悪くないか?
とりあえずネバーギブアップしてからオヤジ出て来いよ
25風の谷の名無しさん:04/04/06 12:35 ID:KxJdmc5t
>>22
やっぱり手塚は肩が治らず、コーチ就任だろ。
そのあと倒れて病院から越前に手紙を書くんだ。
「越前、青学の柱になれ!」
まあ、
「越前、エースをねらえ!」
でも別によい。
26風の谷の名無しさん:04/04/06 12:41 ID:9XDkRVRq
真田の葛藤をあそこまで描いといて越前が勝つなんてこと無いと思うけどな。
越前は手塚の言葉を思い出すだけだし。
27風の谷の名無しさん:04/04/06 13:21 ID:qj4xvQZa
覚醒までしたけど結局真田には及ばず・・・てのが一番まとまり良いだろうな。
28風の谷の名無しさん:04/04/06 13:25 ID:Gzl+XysV
立海は全国の準決勝で去年全国ベスト4のチームに負ける。
そのチームにはジュニアの全英で上位にくい込んでる人が還ってきていて
真田に6−0で勝つ
その人は不二にトリプルカウンターを教えた人
それで青学は立海に勝てないまま終わる
29風の谷の名無しさん:04/04/06 13:54 ID:ZB/lJq5Q
つ、つまんね…
でも、そのチームに青学は勝つんだろどーせ
なんか、不二はだから強いんだみたいなことを必死で書きたいんだろうな
30風の谷の名無しさん:04/04/06 14:27 ID:o7zCUGij
>>28
原作でありそうな展開だな。

アニメはオリジナルキャラがあまりうけないって分かってるから(城成湘南とか)
原作で人気のある学校を負けさせることはないでしょ。
何より原作のキャラ人気でもってるアニメだし。
31風の谷の名無しさん:04/04/06 15:02 ID:9XDkRVRq
>>28
つまらんな。
仮に立海が負けるんなら全国で幸村が帰ってきた状態で
青学にリベンジしたら面白いんだが。
32風の谷の名無しさん:04/04/06 15:05 ID:MeXfYIXS
オリジナルキャラなんて出す必要ねえよ。
青学の相手じゃなくて他校の相手なら面白いと思うが。
33風の谷の名無しさん:04/04/06 15:06 ID:Sw01Jm3w
アニメは無理して原作より先に全国編やらなくてもいい。
34風の谷の名無しさん:04/04/06 15:09 ID:Gzl+XysV
中国人学校のチームがでてきて 少林テニス  とか
九州地区2強のもう一人は橘の双子の兄    とか
サッカーの帝京みたいに山梨氷帝があって跡部とかは
そこの生徒として全国大会に出てきたり    とか
 
まぁ無理なことばかりですね       
35風の谷の名無しさん:04/04/06 15:10 ID:F0xEcN9/
今以上に破綻するのが目に見えてる。>オリジナルの全国大会
今のスタッフに期待できそうにもないし。
36風の谷の名無しさん:04/04/06 15:14 ID:6oE+M8Lm
>>Gzl+XysV
自分で面白いと思ってんの?
37風の谷の名無しさん:04/04/06 15:16 ID:9FYvUJyW
既出だが。

4/14 サムライの詩
4/21 手塚にあいたい
4/28 ネバーギブアップ

手塚にあいたいとネバーギブアップに関連性があるのかどうかが謎。
38風の谷の名無しさん:04/04/06 15:18 ID:18a6r9eU
以前ネバーギブアップのあらすじを読んだ人がいるようだが
何に載ってるんだ?
39風の谷の名無しさん:04/04/06 15:21 ID:18a6r9eU
違った。
手塚に会いたいのほうだった。
431 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/03/29 00:04 ID:5TKddAYH
マジレスするが手塚に会いたいは、越前の気持ちじゃないぞ。あらすじ見る限りはだが。
40風の谷の名無しさん:04/04/06 15:23 ID:18a6r9eU
ちなみにテレビぴあとかのテレビ雑誌にはサムライの詩までしか載ってない。
41風の谷の名無しさん:04/04/06 15:49 ID:MDTY5dWO
「手塚に会いたい」の内容はまだ分からんけど手塚の力が必要だから
会いたいって思うんだったら青学は負けるんじゃないかな。
42風の谷の名無しさん:04/04/06 15:54 ID:j4X+DK1r
リョーマが勝つのか真田が勝つのか予想できないけど、確かに、青学が一度負けた方がいいかもね。勝っちゃったら今後の展開がつまんないし。
43風の谷の名無しさん:04/04/06 16:08 ID:J2954idq
真田勝ってクレ、越前負けろ
44風の谷の名無しさん:04/04/06 16:17 ID:MDTY5dWO
もし負けたら越前は真田に練習試合含めると2度負けたことになるんだよな。
45風の谷の名無しさん:04/04/06 16:36 ID:NpM6AcGt
もうそろそろ立海もウザくなってきたから
どっちが勝ってもいいや。
乾と柳の時はどっちも勝ってほしかったが
蟹と真田は別にな…(不二とワカメも同様)
46風の谷の名無しさん:04/04/06 16:39 ID:o7zCUGij
親父にはいつも負かされてるからいいんじゃない。

越前が勝ったら手塚が必要なくなる。
ひきこもってドイツから帰ってこなくなるかも。
それで「手塚に会いたい」か。
47風の谷の名無しさん:04/04/06 16:43 ID:U9yqd6MO
別にどっちが勝とうが構わないが、アニメスタッフはもうちっと真面目に仕事をしろよ。
不二の時は皆熱心に議論していたのに、あの時を返せー
48風の谷の名無しさん:04/04/06 16:44 ID:MBd3U1Ki
越前が負けるから「手塚に会いたい」なんだろ。
49風の谷の名無しさん:04/04/06 16:45 ID:TZKEyTFY
>>47
不二戦が真面目に作られてたとでも?
50風の谷の名無しさん:04/04/06 16:49 ID:4rqnkbEo
>>46
公式試合で負けるから意味があるんだろ。

>>47
こっちは真面目に議論しててもスタッフはこれっぽっちも
真面目に作ってなかった。
ま、それに比べれば真田戦は真面目に作られてるけどな。
51風の谷の名無しさん:04/04/06 16:52 ID:X6qJhlB0
           .... .
          r;;;;;ノヾ.
          ヒ‐=r=;' <柳生比呂士が新スレおめ
          'ヽ二/
         ( つ┳つ    
         ヽ )||丿
.         (_)|__)
          ⊂§⊃
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ
52風の谷の名無しさん:04/04/06 16:56 ID:UIEr/CBw
越前が勝ったら手塚が必要なくなってしまう。
だから負けたほうがいい。
5347:04/04/06 16:57 ID:U9yqd6MO
>>49
皆に議論されるアニメというのは、やはりそれなりでないと
そうしてはもらえないんだよ。
真田戦だって、真面目に作られているなら皆議論する筈だから。
54風の谷の名無しさん:04/04/06 16:59 ID:KBIuvGxX
つうか不二のときの議論は結局、無駄になっただろ。
次の週の内容が想像以上の酷さだったから。
あんなのを見たら誰も議論する気なくなる。
55風の谷の名無しさん:04/04/06 17:07 ID:VVtYFK8u
>>53
不二戦があんなに議論されてたのはスタッフの演出を独自に
解釈してくことに興味を持っただけ。
勿論スタッフはカコイイと思ってるだけで大した意図は無いんだろうけどな。
議論中にもスタッフがそんなことを考えてるわけが無いというツッコミが入ったが
それを承知で議論してた。


真田戦が議論されてないのは無難な内容だから。
56風の谷の名無しさん:04/04/06 17:54 ID:o7zCUGij
真田戦、幸村関係のエピソードはともかく、肝心の試合内容に関しては
まともに考えられてるとは思えない。

越前のスマッシュがどういう原理で、なぜ取れないのか全く説明されてないし。
真田のサーブに関しても同じ。
とりあえず派手な効果をつけて誤魔化しているとしか思えない。

まともな脚本家はいないのか?
57風の谷の名無しさん:04/04/06 17:55 ID:lNAWyfFK
でも来年三月まで延長だ、おめでとう
58風の谷の名無しさん:04/04/06 18:01 ID:XSjjRCH5
>>56
城成戦、六角戦の頃はそういうのをちゃんと説明してたのにな。
59風の谷の名無しさん:04/04/06 18:04 ID:OaHc79Yf
>>57
そ れ マ ジ で す か

と釣られてみる
60風の谷の名無しさん:04/04/06 19:08 ID:ELxhqieB
新展開でユニフォームが変わると言う噂を聞いたのだが本当か?
いったいどんな展開なんだ?
61風の谷の名無しさん:04/04/06 19:55 ID:gd+d8dNU
魔界編じゃね?
中学のユニフォームじゃ浮くだろ
62風の谷の名無しさん:04/04/06 20:23 ID:X85meGtE
つか九月終了説とか色々あるけど、実際はどうなるんだか…。
63風の谷の名無しさん:04/04/06 20:32 ID:ryw6ugH4
もう 魔界編いうネタは 笑う気も起きなくなって来ています
64風の谷の名無しさん:04/04/06 20:39 ID:+AQ/QxRq
>ユニフォームが変わる

関東選抜VSどっか
もしくは
日本選抜VS外国チーム
とかいうオリジナルじゃなかろうな。
65風の谷の名無しさん:04/04/06 20:43 ID:o7zCUGij
>>60
スポンサー関係では? 
ユニフォームにロゴが増えるとか。
66風の谷の名無しさん:04/04/06 20:52 ID:I5oBCZGU
>>64
ああ、それはあるかもな。
ただし実力ではなく
人気で選抜された奴らになりそうだ。
67風の谷の名無しさん:04/04/06 21:01 ID:bCYfwC5j
明日だな。

“決着!勝つのはどっちだ”
68風の谷の名無しさん:04/04/06 22:22 ID:A905ODIY
明日は野球中継でないよ?
69風の谷の名無しさん:04/04/06 23:15 ID:fnLEEfWB
はははーそうなんだー
70風の谷の名無しさん:04/04/06 23:26 ID:0AMxTBbS
    ヽ、    _,.. -‐─‐- 、ノ)
     __,ゝ`'ー-<ニニニ==- 、   ヽ、
   ∠,             ``ヽ. \
    / ,ィ'    , r'´、   、   、  i  ヘ
    l//   /l/| ト、\  \  \|rへハ
    .|  ./, '⌒ヽ! \ゝ ⌒ヽ   |⌒V^|
      l,ヘ |  >ヘ、    >ヘ、\|    |
      .〉 l (.(:゚|     |:゚) ) |    .|
      |  〉∵`´ r'‐  `´∵ /    l
     .| {     'ー―ァ    |    /
      |  \    ヽノ   _,.|   /
    r‐┤  _.>ー-、.__, イ‐-|  iノ‐-r-、
    ヽ、レ'´‐、>-/´`ー-‐'´`ヽレ′  ∨
    /ノ  `V ∠ /,∧'\  .| |‐'´   ノヽ、
    / ( ヽ、/ / ヒ/||i`ー'`ーr'  |_,. <  ヽ
   (  `ゝ .|   ̄ ̄{i] ̄ ̄   .ト、`` ノ   |
   ゝ-(__ |       _     |  〈 .__ノ
    | ̄/ |ー-‐‐‐     ``‐-´'ヾー'´二|
なら明日は心おきなくナディアを見よう!
71風の谷の名無しさん:04/04/06 23:41 ID:LEucTZyZ
何いってんだよ、アニメも漫画も真田に勝ったところで終わりだよ
この作者キャラだけでまるで才能ねえなぁ。。。
72風の谷の名無しさん:04/04/06 23:43 ID:E5XfZ0p9
テレ東は滅多に野球中継やらねーだろ
73風の谷の名無しさん:04/04/07 00:02 ID:nbJBlPFz
ドライブサイクロンスマッシュ
サイクロンツイストサーブ

とかを全国で使うのかな・・・
74風の谷の名無しさん:04/04/07 01:25 ID:6ph9y/6F
次の富良野戦では不二がハヤブサシートを覚えるそうだw
75風の谷の名無しさん:04/04/07 01:46 ID:MB9ZJ6tC
というかあなたたち一回テニスの公式戦やってみなさい。
テニプリに対する思いがかわるから。
76風の谷の名無しさん:04/04/07 02:09 ID:SOK/uvjt
>>75
テニプリの無茶苦茶さに、呆れるって事?
それならもう大分前から感じてるけどな〜ヽ(;´ー`)ノ
77風の谷の名無しさん:04/04/07 02:19 ID:AmfIM5Ts
>>74全国の一回戦?
78風の谷の名無しさん:04/04/07 02:44 ID:PxEyIHdc
(;´Д`)ハァハァ不二タン不二タン愛してるよ〜(;´Д`)ハァハァ
君は相変わらずなんてかわいらしいんだ〜!(;´Д`)ハァハァ
79風の谷の名無しさん:04/04/07 02:56 ID:MB9ZJ6tC
>>76
やってみればわかる。
80風の谷の名無しさん:04/04/07 03:06 ID:rZQUpN8x
翼くんがテニスになっただけだと割り切ればw
81風の谷の名無しさん:04/04/07 05:53 ID:MB9ZJ6tC
翼の必殺技なんだっけ?ドライブシュートだっけ?
あれはいい。ありえないことを皆しっているから。
とりあえずテニスやってみろ。
全中ベスト8以上かIHベスト16レベルと試合してみなさい。
まじでおすすめします。
82風の谷の名無しさん:04/04/07 06:53 ID:uCmCIe6g
>>79
厨くさいなぁ
83風の谷の名無しさん:04/04/07 07:24 ID:ZrLxsuuq
>>71
まだ終わるとか言ってるバカがいるよ…
84風の谷の名無しさん:04/04/07 07:26 ID:6g5j7OHr
越前は真田に負けて全国で勝つよ。
85風の谷の名無しさん:04/04/07 08:02 ID:MB9ZJ6tC
>>82
残念20ですこれでも
86風の谷の名無しさん:04/04/07 08:14 ID:k2Rdkk2U
>>85
20でもDQNは厨。
87風の谷の名無しさん:04/04/07 08:41 ID:MB9ZJ6tC
そうですね
88風の谷の名無しさん:04/04/07 08:59 ID:LjT9hy6D
>87
マジレスするけど。
「現在」の全中ベスト8以上かIHベスト16レベルと公式試合しろってこと?
20歳の87は、最近公式戦をした経験があるという意味?
どうやって?
89風の谷の名無しさん:04/04/07 09:07 ID:MB9ZJ6tC
てか1部の大学生なので普通に上位ランクの中高生とやりますが
90風の谷の名無しさん:04/04/07 12:34 ID:WCiXJe3l
さて、今夜は観戦といくか
ただ単に越前には公式でいっぺん負けて欲しいから真田ガンガレ
91風の谷の名無しさん:04/04/07 14:19 ID:b+Beqb12
今日は英語しゃべるかなぁ…。楽しみだ!
92風の谷の名無しさん:04/04/07 14:34 ID:fROfv9nR
へたくそな日本語英語は恥ずかしいから聞きたくない
93風の谷の名無しさん:04/04/07 14:36 ID:kxiTFt6n
「あまり青学をナメない方がいいよ」
「勝つのは青学っスよ」
94風の谷の名無しさん:04/04/07 15:09 ID:Ax6zapDp
>>92
そこで甲斐田ゆきですよ
95風の谷の名無しさん:04/04/07 15:45 ID:b+Beqb12
>>94
何で?英語上手いの?
96風の谷の名無しさん:04/04/07 16:48 ID:2DH6pCPh
甲斐田は海外に居住経験あるらしいよ。
ちょろっと聞いたことあるけど確かに上手かった。
97風の谷の名無しさん:04/04/07 16:59 ID:loHnpkCX
甲斐田といえば、何かのラジオで越前の英語の台詞言ってたな。
98風の谷の名無しさん:04/04/07 17:28 ID:b+Beqb12
へー!声優で語学堪能って人、はじめて聞いた。
これからはそういう特技があると良いだろうね。

越前カコヨクしゃべってくれるといいがなぁ。
むしろこっちの方が得意なんです、みたいな勢いで。
せっかくアニメなんだからさ。
99風の谷の名無しさん:04/04/07 18:20 ID:0/oJkLxk
うるせー
100風の谷の名無しさん:04/04/07 18:22 ID:8rRHLerq
越前は覚醒中に限界が来て棄権負けしそうだな。
101風の谷の名無しさん:04/04/07 18:59 ID:xLimSzsr
テニスの王子様実況スレッド その28
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1080122524/l50
102風の谷の名無しさん:04/04/07 19:03 ID:zEdp6DgG
fdhdfhdhd
103風の谷の名無しさん:04/04/07 19:07 ID:UZvOHBX2
テニスアニメから
テニス格闘アニメに変化してるのだけど
何でですか?

数ヶ月ぶりに見たけど凄いことになってるよ
スーパー越前になる日も近いのか(;´Д`) '`ァ'`ァ
104風の谷の名無しさん:04/04/07 19:08 ID:Qe9kWlSh
英語キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
105風の谷の名無しさん:04/04/07 19:10 ID:KS9Enj33
今サービスをノーバンで打ち返さなかったか
106風の谷の名無しさん:04/04/07 19:11 ID:0ZIoBgPJ
越前の味方ばっかてのがなんともなぁ
107風の谷の名無しさん:04/04/07 19:11 ID:ciesH9kC
英語・・・やっちゃったなあ・・・
108風の谷の名無しさん:04/04/07 19:12 ID:EzKTaWfv
真田は何か悪いことしたのか?
109風の谷の名無しさん:04/04/07 19:12 ID:dGY5NyNO
今目の色が色々な色に変わった後金色になって、動きがめっさ速くなったの見て爆笑してしまった。
もうテニスじゃねー。ドラゴンボールの領域に入ってる。
110風の谷の名無しさん:04/04/07 19:13 ID:0ZIoBgPJ
111風の谷の名無しさん:04/04/07 19:13 ID:jWCdZ/tS
まだまだだね
112風の谷の名無しさん:04/04/07 19:14 ID:KS9Enj33
あんな前でリターン構えてたら
アガシでも返せないよ..
もうこのアニメやめれや
114風の谷の名無しさん:04/04/07 19:14 ID:jWCdZ/tS
というか本誌よりもアニメのほうが早くないですか?なぜ?
115風の谷の名無しさん:04/04/07 19:17 ID:ZW4Y6XAp
>>114
明らかに原作ぬいてるな。
この番組続けるつもりなら原作に追いつかないようにどこかで無理矢理オリジナルストーリー
入れて引き伸ばすだろ。それをしない&過去の強敵がいきなりでて来て主人公応援ってのは
明らかに最終回近いってことじゃ?
116風の谷の名無しさん:04/04/07 19:18 ID:a1mSGDFc
勝っちゃったよ
117風の谷の名無しさん:04/04/07 19:18 ID:0ZIoBgPJ
勝っちゃった・・・
118風の谷の名無しさん:04/04/07 19:18 ID:EzKTaWfv
最悪の展開きたー・・・・欝だ
119風の谷の名無しさん:04/04/07 19:18 ID:KS9Enj33
これにて天挑五輪大武会終了!!!!!
120風の谷の名無しさん:04/04/07 19:19 ID:ciesH9kC
これで幸村の手術も失敗したら立海かわいそすぎるな
121風の谷の名無しさん:04/04/07 19:19 ID:vyhrYor+
原作信者はこれどういう気持ちで見てんの?
まさか原作もこんなトンデモじゃないだろ?
122風の谷の名無しさん:04/04/07 19:19 ID:lIQdzT6s
まじで有り得ん有りえん!!!
なんっすかー?!!!!
バカかー!
123風の谷の名無しさん:04/04/07 19:20 ID:a1mSGDFc
なんで勝つの?
普通は負けて全国でリベンジってのが王道だろ?
124風の谷の名無しさん:04/04/07 19:20 ID:rJR6+S8O
越前はlearningを会得したのか。
なんかオーラでてたし太陽見えてるし。
125風の谷の名無しさん:04/04/07 19:20 ID:ZW4Y6XAp
最終回迎えるためだろ?
126風の谷の名無しさん:04/04/07 19:20 ID:jWCdZ/tS
>>115
そうなんか・・・アニメ今回たまたま見たんだけどあきらかに抜いてる、ぐあっこれじゃねたばれじゃんw
こんなことははじめてだぞ、オイ
127風の谷の名無しさん:04/04/07 19:20 ID:EUiLl0Cs
もう終われ。
スポットはともかく、阿久津の動きやツイストスピンショットは無いだろ。
128風の谷の名無しさん:04/04/07 19:21 ID:EzKTaWfv
>>121
というか、原作でのリョーマ対赤目(野試合)が今週と同じ展開
129風の谷の名無しさん:04/04/07 19:21 ID:53+snhAe
>>123
そうはいかないのがこのアニメ
130風の谷の名無しさん:04/04/07 19:22 ID:ZW4Y6XAp
飯食う時だけTVつけて見ただけだから途中からどうなったかよくわからんが
阿久津とか昔のボスキャラがあんだけ出てきて負けるわけないじゃん。
131風の谷の名無しさん:04/04/07 19:22 ID:eKnK6LSy
つまんねー展開
132風の谷の名無しさん:04/04/07 19:23 ID:jWCdZ/tS
真田威厳無し哀れ
133風の谷の名無しさん:04/04/07 19:23 ID:6XFxAlki
最後の「あーん」だけが見物だな
134風の谷の名無しさん:04/04/07 19:24 ID:Jhe7htzj
アニメだとずいぶんしゃれた九州だな
135風の谷の名無しさん:04/04/07 19:24 ID:eJwBDxE2
もう越前敵なしじゃん・・・つまらん
136風の谷の名無しさん:04/04/07 19:24 ID:UZvOHBX2
今期最強のギャグアニメだ
久しぶりにアニメで大笑いしてしまった

137風の谷の名無しさん:04/04/07 19:24 ID:CpVnxRf8
へなだになってしまった
138風の谷の名無しさん:04/04/07 19:25 ID:M31C6rSb
最終回とも思えるキャストの豪華さだな。
139風の谷の名無しさん:04/04/07 19:26 ID:B2j1zGvS
ウッフーン
140風の谷の名無しさん:04/04/07 19:26 ID:wTKk/H5i
なんでジャンプより進んでるの?
誰か教えて
141風の谷の名無しさん:04/04/07 19:26 ID:BAVMFaFT
主人公びいきがすごい展開やった。これで満足できる奴いんのか?
142風の谷の名無しさん:04/04/07 19:27 ID:SOnqKsTH
俺アニメのがしたが真田負けたのか?なんてこった、真田負けるのおかしいだろ、中学最強じゃないのか・・・
143風の谷の名無しさん:04/04/07 19:27 ID:393AEgTp
予告にジェリド中尉が居た
144名無し:04/04/07 19:27 ID:KAgIbdp8
勝っちゃたよ。あらら・・・こりゃ、本当に手塚不用だな。
145風の谷の名無しさん:04/04/07 19:27 ID:dkKNLaM2
提供バックの大石で吹いた
146風の谷の名無しさん:04/04/07 19:27 ID:xNefJojE
 

 さようならテニプリ

147風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:82Vn8la1
親父の若い頃があんまりハンサムなんでビクーリ!
148風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:53+snhAe
いつものキャメン!
気になる。
149風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:SY0u6aaf
やっちゃったなアニメ
150風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:u2qjHkQL
そういえば翼くんも他人の技をすべて使えたな。
151風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:tg/lwzlG
今日の提供バック、
最近のとあまりの落差にツボにハマったw
152風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:ZW4Y6XAp
えええええええええ
次回ちゃんとあんじゃん。わけわかんねー
確かに冷静に考えると4月7日に終わるアニメはないか・・
それに腐女子から圧倒的に支持されてるしな・・
153風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:WtmEttUL
今更南耳漏アメリカ編か・・・原作追い越すくらいなら
なんでこれを先にやらないのか不可思議だ
154風の谷の名無しさん:04/04/07 19:29 ID:K5mchjfU
越前が日本最強。
もう最終回で良いだろ。
155風の谷の名無しさん:04/04/07 19:29 ID:UZvOHBX2
今までのこういうスポーツ系は
主人公にはライバルとかいたけど
そんなの古い時代になったんだね

主人公は最強、注目浴びまくり
モテモテでチームの英雄

これからの常識になるな
156風の谷の名無しさん:04/04/07 19:29 ID:z2LDNcSO
まったく面白くなかった・・・。はぁ。
これで原作の越前の勝ちが分かってしまったようだ。
原作ではまけろーーーー、
157風の谷の名無しさん:04/04/07 19:30 ID:ebDbqKci
なんですかこの脱力系提供バックは
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1081333790.JPG
158風の谷の名無しさん:04/04/07 19:30 ID:b+Beqb12
面白かった!いろいろとw
159風の谷の名無しさん:04/04/07 19:31 ID:EUiLl0Cs
腐女子はこれで楽しんでるのか(プ
160風の谷の名無しさん:04/04/07 19:32 ID:8GIXdzbI
笑えねえ…
161風の谷の名無しさん:04/04/07 19:32 ID:M31C6rSb
>>159
青学に萌えてる腐女子は大満足だろうよ
それ以外の他校好きな腐女子はもにょってるよ。
162風の谷の名無しさん:04/04/07 19:32 ID:WPLBO/mW
スタッフ氏ねよ
そーか負けたのか

ありえなすぎて、むかつきすぎて、つまらなすぎて
途中からナ○ィアの方を見てしまったぞ。
164風の谷の名無しさん:04/04/07 19:33 ID:h1QnwbVl
>>143
俺も思った
じゃあカクリコンやライラもでるかも・・・
165風の谷の名無しさん:04/04/07 19:33 ID:xF9EnPDo
原作じゃ勝ってくんねーかな真田。
166いつもの:04/04/07 19:33 ID:SRTvDPOw
167いつもの:04/04/07 19:34 ID:SRTvDPOw
あ、もううpしてくれた方がいたのか。スマソ
168風の谷の名無しさん:04/04/07 19:34 ID:ebDbqKci
>>167
とんでもない
画質が良くてありがたい
169風の谷の名無しさん:04/04/07 19:34 ID:rNbAub/6
青学が実質日本一なんだからこれ以上続ける意味無いな。
170風の谷の名無しさん:04/04/07 19:35 ID:53+snhAe
>>166
ありがd
前半後半も待ってます。
171風の谷の名無しさん:04/04/07 19:35 ID:53+snhAe
>>169
全国大会でさらに強豪が(ry
172風の谷の名無しさん:04/04/07 19:36 ID:lLLF7HBi
萎えまくり
普通ここで負けるのは青学側だろ?
173風の谷の名無しさん:04/04/07 19:36 ID:rEaYXABy
なあ…青学が優勝ってのはアニメオリジナルの展開だよな?
そうであってほしい。
174風の谷の名無しさん:04/04/07 19:37 ID:EUiLl0Cs
提供バック見忘れてしまったけど、上にうpされてるの?
なんじゃこりゃーーーー!!wp
175風の谷の名無しさん:04/04/07 19:38 ID:ZGQQQ8N9
全国でリベンジってのが普通じゃないか?
アニメスタッフよ。
176風の谷の名無しさん:04/04/07 19:38 ID:M31C6rSb
もしこれが原作でも同じ展開だとしたら
本気で泣きそうだ。
立海大が不憫でならんよ。
177風の谷の名無しさん:04/04/07 19:39 ID:/0m4mZvi
何で青学が勝つのかがわからん…ジャンプだからなのか?王道か??
氏ねよ
178風の谷の名無しさん:04/04/07 19:40 ID:Z+TTMq2c
越前が負けるってデマすっかり信じてたよ。それが当たり前だと思ってたから2倍で鬱_| ̄|○
提供は大石がひとりで微笑んでるように見えたんですが、幻か。。
179風の谷の名無しさん:04/04/07 19:40 ID:LmO0xhuy
幸村の手術成功に喜んでる青学が意味不明。
180風の谷の名無しさん:04/04/07 19:40 ID:OPKxYPEN
これほど主人公の勝利を喜べない作品も珍しいな。
181風の谷の名無しさん:04/04/07 19:41 ID:FY0MpfTG
せめて手術成功した時の立海見せろよ・・・_| ̄|○
182風の谷の名無しさん:04/04/07 19:42 ID:xc+emLKZ
「全国ではこうはいかん」って台詞を王者に言わせてどうするよ。
てか、みんな揃いも揃って青学マンセーなのに萎えた。
183風の谷の名無しさん:04/04/07 19:42 ID:dDVuwpQK
これで更に青学は手塚に会いにドイツ行くのか?
好感もてねー主人公だな…
184風の谷の名無しさん:04/04/07 19:42 ID:OPKxYPEN
スタッフはこれを王道だと勘違いしてそう
185風の谷の名無しさん :04/04/07 19:42 ID:zI82q5JN
短期間でこれほど強くなっていくというプロセスに無理がありすぎる。
186風の谷の名無しさん:04/04/07 19:43 ID:LO3E86NL
今回最高に萎えた
もう越前の物まねショーオンパレードにはもう…

あれじゃ真田が物まねの元の選手にもかなわない、みたいにも
とれてしまいかねないじゃんかよ…
187風の谷の名無しさん:04/04/07 19:43 ID:2DH6pCPh
ここで青学が優勝したっていうことは
全国大会やらないんじゃないか?

むしろやらないでくれ…
188風の谷の名無しさん:04/04/07 19:44 ID:Z+TTMq2c
で、負けた真田は誰かに平手打ちされ?アニメでは叩くとこないんだったかな。
189風の谷の名無しさん:04/04/07 19:44 ID:OPKxYPEN
立海が全国で青学にリベンジするんならまだマシだが。
190風の谷の名無しさん:04/04/07 19:44 ID:/0m4mZvi
雲の上の存在じゃなかったのか〜?立海よ…
設定丸無視のアニメスタッフに…萎え
191風の谷の名無しさん:04/04/07 19:44 ID:EUiLl0Cs
全国大会では
越前VS幸村
192風の谷の名無しさん:04/04/07 19:45 ID:1v21in3G
別に立海ファンじゃないけどここは青学を負かしておいたほうが面白いだろ。
そのほうが燃えるし。

>>188
アニメの真田は殴らない
193風の谷の名無しさん:04/04/07 19:45 ID:W7H/Fe3C
SEED最終回以上に感動がなかった
194風の谷の名無しさん:04/04/07 19:46 ID:1v21in3G
仮に今週が最終回でも萎え萎えだろうな。
195風の谷の名無しさん:04/04/07 19:46 ID:EUiLl0Cs
もう終わった方がいいと思う。
後のはハンタみたいにOVAにするか、最遊記みたいに深夜枠へ移動。
196風の谷の名無しさん :04/04/07 19:47 ID:zI82q5JN
幸村の手術後初仕事が真田への制裁になるのか。
197風の谷の名無しさん:04/04/07 19:47 ID:Lg3xht+X
神がテニス部に戻らなそうなのだけが救いだった。
198風の谷の名無しさん:04/04/07 19:47 ID:/0m4mZvi
赤也に真田は制裁をうけるのでは…
199風の谷の名無しさん:04/04/07 19:47 ID:dDVuwpQK
なんつーか青学悪役だな
200風の谷の名無しさん:04/04/07 19:48 ID:YJ2pZ+rj
>>196
だからアニメの立海は敗者を殴る事はしないっての
201風の谷の名無しさん:04/04/07 19:48 ID:Z+TTMq2c
>>195
だからOVAより一時終了してまた4月にアニメ再開のほうがイイ。
202風の谷の名無しさん:04/04/07 19:49 ID:uQGCHFQD
>>198
意味不明
そもそもアニメの設定じゃ制裁はないし
203風の谷の名無しさん:04/04/07 19:50 ID:Z+TTMq2c
そういえばこのアニメはゴールデンタイムだった。それほど視聴率がある?
204風の谷の名無しさん:04/04/07 19:52 ID:djDNgMpt
つうかもう少しマシな勝たせかた無かったのか。
いい加減、降板しろよ前川。
205風の谷の名無しさん:04/04/07 19:53 ID:1gQ6lj42
一年ぶりにこのアニメ見たけど、何か滅茶苦茶面白くなってない?
何かボールが燃えてるし、必殺技エフェクトがカッコイイ。
これからは毎週見るよ。原作なんていらねーw
206風の谷の名無しさん:04/04/07 19:56 ID:qAytlJ24
バトルアニメのノリで見れるw
207風の谷の名無しさん:04/04/07 19:57 ID:85ru0V3n
>>205はスタッフ
208風の谷の名無しさん:04/04/07 19:57 ID:7Ox3CZ8S
>>205
おまいは今週から見たのか。
残念ながら一番面白かった回(先々週)を見逃したな。
209風の谷の名無しさん:04/04/07 19:57 ID:3c4Osgbu
原作追い越してまでこんな事したかったのかスタッフは。
210風の谷の名無しさん:04/04/07 19:57 ID:LO3E86NL
最後 越前対雪村になったら

これまた雪村の強いところを見ることもなく粉砕か…
211風の谷の名無しさん:04/04/07 19:58 ID:Um+A0zNn
 ここまで来たんだから、後はもうぶっちぎって
欲しいなあ。
212風の谷の名無しさん:04/04/07 19:58 ID:A31YA/db
スタッフは青学贔屓なんじゃなく、
単なる主人公贔屓なんだな。
213風の谷の名無しさん:04/04/07 19:58 ID:Ax6zapDp
贔屓贔屓って、お前ら贔屓村の住人かっつーの
214風の谷の名無しさん:04/04/07 19:59 ID:dDVuwpQK
贔屓のことはどうでもいい
とにかく内容が糞だっただけ
215風の谷の名無しさん:04/04/07 20:00 ID:qAytlJ24
お前等セイント星矢とかのノリで見ろよ
216風の谷の名無しさん:04/04/07 20:01 ID:Um+A0zNn
 ところで、サイクロンスマッシュってどういう技?
マジレスキボンヌ
217風の谷の名無しさん:04/04/07 20:01 ID:53+snhAe
>>205がスタッフかどうかはともかく、
本当に「へへへ俺たちだけでも十分面白いじゃねーの。原作イラネ」とか思ってそうだな。
218風の谷の名無しさん:04/04/07 20:01 ID:vj5ayD+Y
>>181
禿同。
手術成功した幸村との対面とか、立海側のエピソードまるでナシ!
なんだそりゃ
219風の谷の名無しさん:04/04/07 20:03 ID:3c4Osgbu
幸村と試合するのは越前じゃなくて手塚だろ。
220風の谷の名無しさん:04/04/07 20:04 ID:e/TcRPiI
どこの中学校だったか忘れたけど試合で部長が登場する前に終わったのがあったよね。(あのオバさんの学校だっけか)
その部長は後にちょこっとでてきたけどまるっきり弱かったな。
雪村もそんな感じだったりして。(今後登場する場合)
221風の谷の名無しさん:04/04/07 20:04 ID:NUOgVcLO
で、ユキムラもあれだけど
不二も病院行ったのか?
222風の谷の名無しさん:04/04/07 20:04 ID:qAytlJ24
223風の谷の名無しさん:04/04/07 20:04 ID:b+Beqb12
真田って大人だなぁ…。
224風の谷の名無しさん:04/04/07 20:05 ID:Z+TTMq2c
225風の谷の名無しさん:04/04/07 20:06 ID:dDVuwpQK
>>220
オバサン?
それどこだ?
226風の谷の名無しさん:04/04/07 20:06 ID:3c4Osgbu
>>225
城成湘南だと思われ
227風の谷の名無しさん:04/04/07 20:07 ID:Um+A0zNn
 今後はオリジナル展開になるわけだが、期待していいの?
228風の谷の名無しさん:04/04/07 20:07 ID:3hU1dUIy
ノムタク出してくれよ
229風の谷の名無しさん:04/04/07 20:08 ID:vj5ayD+Y
アニメのせいでアンチ青学になりますた。
230風の谷の名無しさん:04/04/07 20:08 ID:3c4Osgbu
>>227
期待できると思うか?
今週のを見て。
231風の谷の名無しさん:04/04/07 20:09 ID:Z+TTMq2c
手塚>>>(超えられない壁)>不二>>>リョーマだろ
232風の谷の名無しさん:04/04/07 20:09 ID:BMLy/zCh
>>225
華村先生をオバさん呼ばわりとはどういう事だ(゚Д゚)ゴルァ!!

それより来週は越前ママンに期待しても良いのか?
予告観た限りよさげだったぞ(;´Д`)ハァハァ
233風の谷の名無しさん:04/04/07 20:09 ID:53+snhAe
>>229
いちいち宣告すんなボケ
23470:04/04/07 20:11 ID:alY3MxVj
>224 矢追穴の万華鏡
235風の谷の名無しさん:04/04/07 20:11 ID:3hU1dUIy
>>232
原作よりかわいかったな>越前母
236風の谷の名無しさん:04/04/07 20:11 ID:B2j1zGvS
なんでリョーマいきなりパワーアップ出来るの?
237風の谷の名無しさん:04/04/07 20:12 ID:dDVuwpQK
>>231
しかし今週で
リョーマ>>>>>(超えられない壁)>>手塚>>不二
くらいにはなったわけで…
あくまでアニメだが。
238風の谷の名無しさん:04/04/07 20:12 ID:3c4Osgbu
全国編はやるなら原作のストック溜めてからやってくれ。
一度終わらせてな。
239風の谷の名無しさん:04/04/07 20:14 ID:AdCEqKMu
最終回なら良かったのにな
240風の谷の名無しさん:04/04/07 20:14 ID:R70BuvJt
本気で酷いな前川の脚本は。
ぶっちゃけ構成降りてもらいたいがこれ以上構成が変わると
余計に酷くなりそうなんで降りないでほしい。
241風の谷の名無しさん:04/04/07 20:15 ID:eKnK6LSy
パクリ技で勝てる主人公か…
アニメうち切れよ
242風の谷の名無しさん:04/04/07 20:15 ID:r5yiekv8
今まで生きてきて最高のアニメだった

ギャグ満載で
243風の谷の名無しさん:04/04/07 20:15 ID:b+Beqb12
いつものさんはまだかなぁ…。
244風の谷の名無しさん:04/04/07 20:16 ID:ev0gZpqz
いや、今週面白かったよ
提供バックが

卵の孤独感と悲哀があの画面に凝縮されてるよ。
なんでわざわざ乾と海堂消したんだろう・・
245風の谷の名無しさん:04/04/07 20:16 ID:fL6/g7ua
もう終わってくれ…
246風の谷の名無しさん:04/04/07 20:17 ID:vj5ayD+Y
アニメが原作追い越してるとなると、原作の人気への影響も
大きくなりそうだ。アニメが哀れなのか、原作が哀れなのか…
247風の谷の名無しさん:04/04/07 20:19 ID:4LBmNO+F
それでリョーマは両目とも写輪眼ということでよろしいんですね?
248風の谷の名無しさん:04/04/07 20:19 ID:loHnpkCX
跡部を無理矢理多く喋らせる辺り、意識しててウザ。
249風の谷の名無しさん:04/04/07 20:19 ID:qZ0oxD3v
少しは立海応援してやれよ、と思った。>試合見てるやつ。
250風の谷の名無しさん:04/04/07 20:21 ID:B2j1zGvS
越前マンセー、越前マンセー。








ウザイ。
251風の谷の名無しさん:04/04/07 20:22 ID:b+Beqb12
越前マンセー!
252風の谷の名無しさん:04/04/07 20:26 ID:ENOzpRdW
超演出をもっとやってくんないと視聴者がみんなナディアに流れちゃうよ
253風の谷の名無しさん:04/04/07 20:26 ID:jMVZOeRk
越前マンセー
254風の谷の名無しさん:04/04/07 20:27 ID:BnT+IT3I
越前氏ね
255風の谷の名無しさん:04/04/07 20:27 ID:r5yiekv8
コスモを感じろ!越前!!
256風の谷の名無しさん:04/04/07 20:27 ID:+PACsT/r
そんなに青学を勝たせたいのかスタッフ。
257風の谷の名無しさん:04/04/07 20:28 ID:EUiLl0Cs
展開
越前「あんたらとテニスやってたら自分の実力が伸びませんよ」
青学の連中を見下す。

渡米

アメリカ編スタート

日本に帰ってくるも、パワーアップした荒井にラブポイントで負ける

青学の連中と和解、猛トレーニングをする。
258風の谷の名無しさん:04/04/07 20:28 ID:OSUrhqzp
青学じゃなくて越前を勝たせたいんだよ。
259風の谷の名無しさん:04/04/07 20:29 ID:vj5ayD+Y
>257
そんなところで荒井が出てきたのに不覚にもワロタ
荒井マンセー!
260風の谷の名無しさん:04/04/07 20:29 ID:ZohtlusV
これで盛り上がりドコロがなくなったんじゃね?

ここで越前が負けてたらリベンジって事で立海と再戦する時はさらに盛り上がると思ったんだが…
261風の谷の名無しさん:04/04/07 20:31 ID:vj5ayD+Y
てか、立海勝たせて人気出させておいたほうが色々あとで儲かると
思ったんだけどねー
262風の谷の名無しさん:04/04/07 20:32 ID:Ax6zapDp
あんな魅力の無い学校は一般人気は出ない。
263風の谷の名無しさん:04/04/07 20:32 ID:gdTqHNKf
青学に比べればずっと魅力ある
264風の谷の名無しさん:04/04/07 20:33 ID:pVv9eh9X
調子に乗って全国でも青学を勝たせまくるんだろうな。>スタッフ
265風の谷の名無しさん:04/04/07 20:33 ID:eKnK6LSy
不憫な荒井に、越前と不二に勝たせてやりたい
266風の谷の名無しさん:04/04/07 20:34 ID:ev0gZpqz
>263
どんぐりのせいくらべ
267風の谷の名無しさん:04/04/07 20:34 ID:fU8uZQgD
主役校が勝ったってのにまったく嬉しくねえや。
268風の谷の名無しさん:04/04/07 20:34 ID:dDVuwpQK
勝つ=人気が出るとは限らないけどな。

でも盛り上がり所がなくなったのは確かだな。
アニメスタッフが作るオリジナルキャラじゃなぁ…。
269風の谷の名無しさん:04/04/07 20:35 ID:BKOM9CrE
寧ろ青学の好感度が下がったと思うが。
270風の谷の名無しさん:04/04/07 20:35 ID:1gQ6lj42
そういやさ、越前って帰国子女なんだっけ?
だから英語喋ってたのか……。
271風の谷の名無しさん:04/04/07 20:35 ID:DJcLhYJ1
最近は負けた学校の方が人気になる時代なのかどうか。
272風の谷の名無しさん:04/04/07 20:35 ID:qZ0oxD3v
立海は全国でも出てくるだろうけど…、やっぱまた負けるんだろうな。
273風の谷の名無しさん:04/04/07 20:36 ID:wBjycFPE
青学でなく立海を主役にすればいい。
説得力のない越前の急成長より、真田がどん底から這い上がる
人間ドラマのほうが面白そう。

つか、青学に手塚必要ないやん。
274風の谷の名無しさん:04/04/07 20:36 ID:Ax6zapDp
>>263
悪いが、少なくとも俺はここで言われているほどの魅力を
立海には全く感じない。
275風の谷の名無しさん:04/04/07 20:36 ID:gWz0uTgK
>>263
同意。
立海が本気で哀れだよ。
276風の谷の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:Jhe7htzj
アンスコ分が足りないアニメだ
277風の谷の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:jMVZOeRk
もういいよ
立夏居厨
278風の谷の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:G0IAOoV0
>>273
そうだな。
手塚の必要性をスタッフ自らが壊してしまった。
279風の谷の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:8HDZsFLg
>265

それ実現したら乾自殺すんじゃねーか?
280風の谷の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:DJcLhYJ1
王者立海大もどっかの引き立て役になるのかもな…鬱
281風の谷の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:j7t1DWbs
荒井を主役にしたほうがおもしろそうだな
282風の谷の名無しさん:04/04/07 20:38 ID:dDVuwpQK
というより手塚の存在意味って何だ…。
原作はどうか知らんがアニメスタッフの作る
学校に勝った所で強さなんて全然伝わって来ないぞ…
283風の谷の名無しさん:04/04/07 20:38 ID:pvKR6dk3
>>267
今に限ったことじゃない
284風の谷の名無しさん:04/04/07 20:38 ID:qZ0oxD3v
>>280
どっかっていうか、すでに青学の引き立て役かと。
285風の谷の名無しさん:04/04/07 20:39 ID:zNnaGzsn
主人公が勝ったってのに全く爽快感が無いんですけど。
286風の谷の名無しさん:04/04/07 20:39 ID:loHnpkCX
英語の字幕に禿藁だった。
287風の谷の名無しさん:04/04/07 20:40 ID:dDVuwpQK
>>280
ていうか主人公は青学だから他校は全て引き立て役かと。
288風の谷の名無しさん:04/04/07 20:41 ID:EUiLl0Cs
青学=読売巨人軍
盲目的なファンに異常に人気な所やアンチが多い所が共通
289風の谷の名無しさん:04/04/07 20:42 ID:pVTeK05L
わざわざ原作抜かしたのはこれをやりたかったからなのか?
290風の谷の名無しさん:04/04/07 20:43 ID:424/TVP4
乾のシングルス見て感動して泣いた。
今回の越前のシングルス見て爆笑して泣いた
291風の谷の名無しさん:04/04/07 20:43 ID:IuJdZyfv
盛り上がってるところ恐縮ですが

なんでS3だけ特別EDだったんだろう

放送時間が足りなくてEDに無理矢理放り込んだとか?
292風の谷の名無しさん:04/04/07 20:43 ID:eKnK6LSy
>>282
しかも、パクリのオンパレードで勝ってるから
ますます強さが伝わってこない
パクリの王子様とタイトルかえた方がいい。
293風の谷の名無しさん:04/04/07 20:44 ID:b+Beqb12
そーか。巨人ファンの気持ちが理解できた。
294風の谷の名無しさん:04/04/07 20:44 ID:+uA9qMAD
これだけ賞賛されない主役校も珍しいなw
295風の谷の名無しさん:04/04/07 20:45 ID:lyRhGISd
ぶっちゃけスタッフの同人誌状態じゃん。
主人公をマンセーしたいだけの。
296風の谷の名無しさん:04/04/07 20:45 ID:qZ0oxD3v
パクリはよくないよなぁ、パクリは。
297風の谷の名無しさん:04/04/07 20:48 ID:Ia9jeHsj
 越前の覚醒って、今日が初めて?
298風の谷の名無しさん:04/04/07 20:48 ID:loHnpkCX
スタッフは視聴者の予想を裏切ったぜ、とか呑気に思ってんじゃねーの?
299風の谷の名無しさん:04/04/07 20:49 ID:fTbYhTwE
なんといっても跡部だろ。
300風の谷の名無しさん:04/04/07 20:49 ID:lyRhGISd
>>298
期待も裏切った。
301風の谷の名無しさん:04/04/07 20:50 ID:BMLy/zCh
>>282
アニメスタッフが作る作らないかは関係ないだろ。
アニメはアニメが全てなんだし。
オリジナルの学校をどう描写するか、どういう試合にするかで決まる。
302風の谷の名無しさん:04/04/07 20:50 ID:dDVuwpQK
とりあえず跡部と氷帝完全にあぼーんしろよ
アホスタッフ
303風の谷の名無しさん:04/04/07 20:51 ID:7Ox3CZ8S
立海って結局のとこファンに人気あんの?
なんか氷帝がやたら人気あんのは知ってるけど。
俺は結構好きだけどな。スラムダンクでいう山王みたいな感じで。
これからのアニメオリジナルはまた青学周辺の話になんのかね。
どーでもいいが千石は結局名前だけの登場か・・・。ちと寂しい。
304風の谷の名無しさん:04/04/07 20:52 ID:lyRhGISd
冨岡戻ってきてくれないかな…
同じ越前の試合でも葵や神城との試合は名勝負だったのに。
305風の谷の名無しさん:04/04/07 20:52 ID:dDVuwpQK
>>301
でも原作キャラの人気で持ってきたアニメだからなー。
アニメオリジナル学校の試合でも盛り上がれば問題ナシなんだろうが。
城翔西南を見た限りでは難しそうだったから。まぁ分からないけど
306風の谷の名無しさん:04/04/07 20:53 ID:qZ0oxD3v
立海、まさかのシングルス三連敗。
幸村が帰って来てレギュ落ちするのは誰だろうな。
307風の谷の名無しさん:04/04/07 20:55 ID:lyRhGISd
>>303
俺も立海好きだよ。
氷帝はあんま好きじゃないが…
308風の谷の名無しさん:04/04/07 20:56 ID:haWOcIVZ
帰ってきたらアニメ終わってた…。
309風の谷の名無しさん:04/04/07 20:56 ID:BMLy/zCh
>>305
>城翔西南

城成湘南だ。ホントに観たのか?
個人的に城成湘南〜六角の2クールはこのアニメの中で最も内容的に盛り上がった期間だと
思ってるが。
310風の谷の名無しさん:04/04/07 20:57 ID:AoG+Qqnd
311風の谷の名無しさん:04/04/07 20:57 ID:bcs5s2zm
>>121
いやほぼ同じですから
312風の谷の名無しさん:04/04/07 20:58 ID:9TaBol4J
主人公ライクな学校は不動峰のような気がする
313風の谷の名無しさん:04/04/07 20:59 ID:aJ0Elf3i
>>311
原作はアニメほどハジけた演出してないだろ。
先々週に比べれば。
314風の谷の名無しさん:04/04/07 20:59 ID:53+snhAe
いつものキボン
315風の谷の名無しさん:04/04/07 21:00 ID:vj5ayD+Y
そうか、わかったよ。だからか。
昔から阪神ファンの俺に、青学は似合わないらしい。
銀華でも応援するさ。
316風の谷の名無しさん:04/04/07 21:01 ID:dDVuwpQK
>>309
そうだったのか。
見てはいたけど最近テニスのアニメスレ見始めたから分からなかった。
自分的にはそんなに面白いとは思わなかったからさ。スマソ
317風の谷の名無しさん:04/04/07 21:01 ID:zz2u8FQe
なんか「パクリ技オンパレード」は(阿久津の表情からかろうじて読み取ると)
今までの負けチームのウップンを、越前がおまいらの得意技でもって
真田にぶつけて晴らしてやんよw的にしたかった…のか?アニメスタッフ?

でもあんなブチ殺しにあった不動峰の伊武をもぱくったのは、
ちょっとやりすぎだったろう。むしろ精神逆撫で。
318風の谷の名無しさん:04/04/07 21:01 ID:r5yiekv8
しかし、作画崩れが激しいアニメだよな
ナルト見ると歴然としてる
319風の谷の名無しさん :04/04/07 21:02 ID:zI82q5JN
広島ファンのおいらはどこを応援すればいいんだ。
320風の谷の名無しさん:04/04/07 21:02 ID:gY2a/Qio
今後の経過いらないからとっとと青学全国優勝させろよ
不動峰とか山吹とか何?
青学に勝てるわけないじゃんw
321風の谷の名無しさん:04/04/07 21:03 ID:IuJdZyfv
>319
六角
322風の谷の名無しさん:04/04/07 21:03 ID:aJ0Elf3i
>>320は青学が好きで言ってるのか青学がウザくていってるのかどっちだろう…?
323風の谷の名無しさん:04/04/07 21:03 ID:vj5ayD+Y
>319
広島…ストイックで硬派なイメージあるから立海かな。
赤ヘル打線・投手王国のときは強かったし。
324風の谷の名無しさん:04/04/07 21:03 ID:dDVuwpQK
>>320
それものすごい納得出来るな…。
325風の谷の名無しさん:04/04/07 21:04 ID:r5yiekv8
>>322
俺も思った

両方にとれる上手い文章を書く>>320に萌え
326風の谷の名無しさん:04/04/07 21:04 ID:qZ0oxD3v
でも全国決勝の相手は不動峰になりそうな気がする。
327風の谷の名無しさん:04/04/07 21:04 ID:haWOcIVZ
>>310
おお!dクス!なんとなく何が起こったかわかるよ…。
328風の谷の名無しさん:04/04/07 21:05 ID:EUiLl0Cs
越前は実は







花輪君の技を真似していた。
329風の谷の名無しさん :04/04/07 21:05 ID:zI82q5JN
>321
赤いからか?でもあのユニフォーム嫌い。
いやまてよ、貧乏だからか?そうなのか。。。

>323
ありがとう。
330風の谷の名無しさん:04/04/07 21:06 ID:zz2u8FQe
橘の「やるな青学・・だが次は不動峰がツブス!」発言は
もう展開上絶対にムリだし、痛々しすぎる。
ま・いまさらしょうがない、どうにもならない。
だが憎い・・憎いぞォォ!!越前リョーマーー!!
331風の谷の名無しさん:04/04/07 21:06 ID:+awW6nEN
立海追悼ぱぴこ
332風の谷の名無しさん:04/04/07 21:06 ID:dDVuwpQK
>>326
確実に盛り上がらないと思うぞ
今のスタッフじゃ
333風の谷の名無しさん:04/04/07 21:07 ID:EUiLl0Cs
横浜ファンはルドルフですか?
334風の谷の名無しさん:04/04/07 21:07 ID:aJ0Elf3i
>>309
その頃は日常物のオリジナルも普通に
良かったしな。(ビリヤードとビーチバレー除く)
335風の谷の名無しさん:04/04/07 21:07 ID:6XFxAlki
自分が越前ファンだったら今日のはカッッコイイーーって
おもうんだろか
336風の谷の名無しさん:04/04/07 21:09 ID:uaHHRPdk
>>309
城成〜六角のころは面白かったな。
城成戦S3、S2に神尾vs千石に六角戦、S3とか。
あとボウリングも面白かった。
337風の谷の名無しさん:04/04/07 21:10 ID:d9Pd42xp
やっぱ前川が構成になってからおかしくなってきたよな…
338風の谷の名無しさん:04/04/07 21:11 ID:vj5ayD+Y
>333
横浜は爽やかでのんびりしたイメージがあるから六角って気もする
いや、ヤクルトが六角っぽいか?うーん…「んふっ」がいる球団ってのが
想像つかん。

って、スレ違いだな、スマソ
339風の谷の名無しさん:04/04/07 21:12 ID:+7mAVOQQ
もっと立海出して欲しかった。
提供バックにガックシ。何だよアレ。
340風の谷の名無しさん:04/04/07 21:12 ID:1AQYx4w+
これからは六角、不動峰、山吹の試合をもっとやってほしい。
青学との対戦以外でね。
341風の谷の名無しさん:04/04/07 21:12 ID:BMLy/zCh
大ちゃんの珍采配は誰にも真似できん。
オジイも珍采配だがあれとは大分違うしな。
342風の谷の名無しさん:04/04/07 21:13 ID:b+Beqb12
全国編になったら地元の学校がどのような
扱いを受けるのだろうと思うとドキドキですね。
343テニスアニメが観たいなあ:04/04/07 21:13 ID:Ia9jeHsj
テニスアニメが観たいなあ
344風の谷の名無しさん:04/04/07 21:14 ID:EUiLl0Cs
先生…まともなテニスアニメがみたいです…
345風の谷の名無しさん:04/04/07 21:14 ID:zz2u8FQe
青学がスシかっくらうシーンなんかラストにいらないよ!
そんなの次回分丸々使ってねっちねちやりゃイイじゃん?
負けた真田をせめて麻酔さめた雪村に会わせるぐらいしてやりゃいいじゃん。

敗者は病人が生きてるだけでありがたいと思わなきゃいかんのかねえー
あーあっとあじ悪。

346風の谷の名無しさん:04/04/07 21:16 ID:AoG+Qqnd
まともなテニスっていうと、今だとしゃにむにになるのかな?
347風の谷の名無しさん:04/04/07 21:17 ID:1AQYx4w+
今のスタッフで全国大会編をやらないでほしい。
348風の谷の名無しさん:04/04/07 21:17 ID:PakRMZIA
>>339
先週で力尽きたんだよ
349風の谷の名無しさん:04/04/07 21:17 ID:dDVuwpQK
氷帝の時もそうだったけど負けた側の学校ついては
基本的に放置しまくるな…。氷帝コール等々がなかったんだっけ?
山吹戦の時は良かった。
350風の谷の名無しさん:04/04/07 21:18 ID:1AQYx4w+
練習試合で他校同士の試合とかやらないかな。
青学は観戦で。
351風の谷の名無しさん:04/04/07 21:19 ID:+7mAVOQQ
>>345同感。
   幸村のこと見捨てすぎ。
   真田も負けたのにサラッとしすぎ。
352風の谷の名無しさん:04/04/07 21:19 ID:zz2u8FQe
負けチームの哀愁を、いっそしつこいくらいにかまえば
アニメの話数もかせげるのにな。
こんなだから原作追い抜くんだよー
353風の谷の名無しさん:04/04/07 21:20 ID:vj5ayD+Y
>>341
ワロタ 大ちゃんか…

>>345
そこで「ネバーギブアップ」ですよ。
再々来週の「ネバーギブアップ」は立海側の話だと…
いいなとか思った。
354風の谷の名無しさん:04/04/07 21:20 ID:4TGyDVJi
原作を追い抜かしたらこれだよ。
これから完全オリジナルにしようとしても期待できないって。
355sage:04/04/07 21:23 ID:+7mAVOQQ
跡部が叫ぶまで越前が負ける確率51%だと思ってた。
あの跡部が叫んだんだからこりゃ勝つかなと思ったら
本当にそうなった
356風の谷の名無しさん:04/04/07 21:24 ID:53+snhAe
味方側が叫ぶ→勝利か。
357風の谷の名無しさん:04/04/07 21:25 ID:EUiLl0Cs
越前ってすごいね、倒した相手を味方につけてるし、
358風の谷の名無しさん:04/04/07 21:26 ID:zz2u8FQe
それにしても今週の提供は気が抜ける・・
立海対不動峰ビデオみた時の使い回し・・か??w

359風の谷の名無しさん:04/04/07 21:27 ID:+7mAVOQQ
来週つまんなそーだね
360風の谷の名無しさん:04/04/07 21:29 ID:r5yiekv8
>>357
悟空もヤムチャ・天津飯・ピッコロ・ベジータを味方につけたけどな


そういうとバトルアニメになっていくな、これ
ま、既にそうだけど
361風の谷の名無しさん:04/04/07 21:30 ID:GFk4rw7f
勝たせるにしてももうちょっと描きかたがあっただろうに
すげー悪役みたいだ青学
362風の谷の名無しさん:04/04/07 21:30 ID:zz2u8FQe
グルメ対決で、後手の料理が必ず?勝つとかいうあれかよ;;
363風の谷の名無しさん:04/04/07 21:30 ID:8GyUOcT9
あー…なんつーか、最後に相手チーム部長の手術成功を喜ぶ
青学カッコイイ!ヒーローチームはイイヤツだんら!みたいな展開が萎えた。
364いつもの:04/04/07 21:31 ID:SRTvDPOw
365風の谷の名無しさん:04/04/07 21:32 ID:+7mAVOQQ
赤也が可哀相だった
366風の谷の名無しさん:04/04/07 21:33 ID:+7mAVOQQ
>>364乙ww
367風の谷の名無しさん:04/04/07 21:34 ID:loHnpkCX
なんで他校全て越前応援なんだ?
「主人公だから」では納得いかない。
真田はレギュラーを病院に行かせ、一人で試合してるってのに覚醒という何とも
ハァ?な理由で越前に負け。
最後は幸村にも会わせてもらえず、立海のフォローは何も無しで、青学が寿司食って終わり。
主人公に女キャラが「リョーマ様アーン」とかやってるの見て泣けた。

あのな、スタッフ。
そんなのやるなら三分位立海のフォローしてやれ。
368風の谷の名無しさん:04/04/07 21:34 ID:r5yiekv8
>>364
乙!
コスモを感じるとこも欲しかったなw

牙突やってるとこでコーヒー噴出したなぁ
369風の谷の名無しさん:04/04/07 21:34 ID:zz2u8FQe
>>363むしろ幸村の手術成功を
カツオあたりが「やったぜーっw」とか叫ぶの微妙にオカシイし。
やっつけ祝賀会ダメダメぽ
370風の谷の名無しさん :04/04/07 21:35 ID:zI82q5JN
>364
待ってますた。乙です
371風の谷の名無しさん:04/04/07 21:35 ID:BMLy/zCh
まあでも切原が激昂してたシーンはあって良かった。
やっぱ勝利に執着してたのかって感じで。
372風の谷の名無しさん:04/04/07 21:36 ID:qZ0oxD3v
>>363
同感
373風の谷の名無しさん:04/04/07 21:36 ID:+7mAVOQQ
真田の目が少女漫画風なんだけど。
374風の谷の名無しさん:04/04/07 21:36 ID:53+snhAe
>>364
ありがd!多いな。ご苦労さん。
375風の谷の名無しさん:04/04/07 21:37 ID:wBjycFPE
手塚もさ、電話で報告受けて喜んでる場合じゃないって。
部長は大石が襲名したし。
自分の存在意義が危ういの分からないのか・・。
376風の谷の名無しさん:04/04/07 21:37 ID:UahIWno6
切原が立海が負けたことに対してすごく悔しがっていたのに驚いた。
壁を叩いて震えるほど勝ちたかったとは・・・
正直アニメではそこら辺の切原の気持ちが放置気味だったから、ちょっと違和感。
不二の気持ちははそれなりに描こうとしてたみたいだけど。
どうせ切原にああいう事させるんなら、なにがなんでも勝ちたかった切原の気持ち
もちゃんと描くべき。
あれじゃあ、幸村を尊敬していたから立海勝利を持ち帰りたかったのか、立海勝利により
幸村も手術が成功する・・・と祈りに似たような願掛けを本人がしていたのかすらも分からない。
とにかくあんなに悔しがる理由が明確じゃないから、ピンと来ない。
377風の谷の名無しさん:04/04/07 21:38 ID:qZ0oxD3v
>>371
そこが立海サイドのフォローのつもりなんだろうか。
そのシーンは俺も良かったと思った。
378風の谷の名無しさん:04/04/07 21:39 ID:b+Beqb12
>>364
じっくり楽しませていただきます。
いつもありがd!
379風の谷の名無しさん:04/04/07 21:39 ID:zz2u8FQe
青学のがきんちょ一年達が旨そうにスシ食ってるのみて、
「ああ、旨そうだな。でも立海の幸村は腹切ったから、しばらく流動食だな」
とかしんみり思っちゃたヨー。後味わっry)
380風の谷の名無しさん:04/04/07 21:40 ID:EUiLl0Cs
スタッフはDQ(ry
381風の谷の名無しさん:04/04/07 21:40 ID:D3XCPGye
>364
乙鰈!
382風の谷の名無しさん:04/04/07 21:40 ID:+7mAVOQQ
結局は

青学が勝つんだね。
383風の谷の名無しさん:04/04/07 21:41 ID:4TGyDVJi
>>371
同意
384風の谷の名無しさん:04/04/07 21:42 ID:AmfIM5Ts
今日リョーマが勝ったら今後の展開はつまんないね…でも、立海が負けたから、今度は逆に全国で立海が青学にリベンジしたりして。立海ファンとしてはそっちの方が都合いいけど。
385風の谷の名無しさん :04/04/07 21:43 ID:zI82q5JN
越前は樺地ですか
386風の谷の名無しさん:04/04/07 21:44 ID:+7mAVOQQ
>>384しかも幸村がいるしね
387風の谷の名無しさん:04/04/07 21:45 ID:BMLy/zCh
>>367
他校はほぼ全員静観してる状態だ。
越前を応援(応援と言うのも微妙な感じだったが)してたのはごく一部。
その一部をクローズアップしてただけで、いきなり見知らぬ他校生映して
「真田ファイトー!」とか言い出す場面作っても意味不明だろ。
388風の谷の名無しさん:04/04/07 21:45 ID:iaUZV/Qi
桐原の病院での泣き、青学のすし屋での手術成功喜びシーン
それだけで
亜可屋の悪さ加減と、青学の悪さ加減を無しにしようとしてるように見えて
うっすら萎えますタ
389風の谷の名無しさん:04/04/07 21:47 ID:53+snhAe
改めて、アニメの立海の髪カラフルだとおもた。
390風の谷の名無しさん:04/04/07 21:47 ID:zz2u8FQe
前半、テニスラケットの代わりに日本刀で球打ち返してた真田あたりは
よかったんだけどな。無茶な彼らしくて。
あの早足なまとめ方は、やっぱり打ち切りの臭いが少しするよ
391風の谷の名無しさん:04/04/07 21:47 ID:Ax6zapDp
気持ちは分からなくもないが、何故にこれほど立海に入れ込んでるんだ?
392風の谷の名無しさん:04/04/07 21:49 ID:4TGyDVJi
>>301
アニメオリジナル校ならスタッフが作るってのは関係大有りだと思うが
393風の谷の名無しさん:04/04/07 21:50 ID:bR7uUtSm
>>391
話のせいでは。
394風の谷の名無しさん:04/04/07 21:51 ID:BMLy/zCh
>>392
流れをよく読め…。
395風の谷の名無しさん:04/04/07 21:51 ID:cTkfnFzw
もう誰も気にしてないと思うけど
もの凄い勢いで原作との差を広げてるね
396風の谷の名無しさん:04/04/07 21:52 ID:zz2u8FQe
>391王者立海と呼ばれる強豪校らしくもなく
部長の難しい手術に願かけしてる部員たちがけなげでね。
397風の谷の名無しさん:04/04/07 21:52 ID:gY2a/Qio
>391
スタッフは一切立海に入れ込んでなどいない
それが原因
398風の谷の名無しさん:04/04/07 21:52 ID:dDVuwpQK
>>395
まぁそのせいでこれだけ糞アニメになってしまったわけだが
399風の谷の名無しさん:04/04/07 21:53 ID:4TGyDVJi
>>394
スマソスマソ、勘違いしてた。
アニメスタッフの作った学校でも強さを見せられれば良いってことだな。
400風の谷の名無しさん:04/04/07 21:55 ID:bR7uUtSm
アニメのせいで原作の人気が減るってことはある?
401風の谷の名無しさん:04/04/07 21:55 ID:JLwQnaVY
こうなるくらいなら立海戦始めるのもっと遅らせて原作のストック溜めときゃ
良かったじゃん。
こんな出来で良作とでも思ってるのかスタッフは?
402風の谷の名無しさん:04/04/07 21:58 ID:JH8d3TN3
もう見てらんない
403風の谷の名無しさん:04/04/07 21:58 ID:53+snhAe
>>400
あるだろ。本当にアニメのせいで原作の人気落ちたら最悪だな。元も子もない。
404風の谷の名無しさん:04/04/07 21:59 ID:ty77+X95
>>400
もともと人気は落ちてるだろ
テニプリ
405風の谷の名無しさん:04/04/07 21:59 ID:r5yiekv8
>>400
アニメで腐女子が一気に増えた

不二のバースデーメモリアルアルバムなんて腐女子専用でしかない
406風の谷の名無しさん:04/04/07 22:00 ID:zz2u8FQe
あの宍戸みたいな、若かりし日のおじさんの話で閑話休題して
そんで次のアニメオリジナル?はどうなるのかな

またカルピンの冒険とか?
407風の谷の名無しさん:04/04/07 22:00 ID:KS9Enj33
対ヒョウテイD1
いぬい・かいどうペア敗戦後,
いぬいが終盤スマッシュのコースを
とっさで変更させたことで,
試合後何かをつかんだ描写が
ありましたが,この複線は消化されましたか?
408風の谷の名無しさん:04/04/07 22:01 ID:JLwQnaVY
>>400
アニメの人気は減ったろうけど原作に影響は無いだろ。
アニメしか見てないファンなら別だが。
409風の谷の名無しさん:04/04/07 22:01 ID:zz2u8FQe
やつはデータをすてました。
410風の谷の名無しさん:04/04/07 22:02 ID:ty77+X95
たしかにアニメなくしてテニブリ人気はなかっただろうな。
つーか原作信者がアニメのせいにして嘆いているだけだろ。
アニメのせいで原作の人気が落ちるとかファビヨリすぎww
原作からして糞なのに、アニメのせいにするのはみっともないというか厨房のすることだ。
もともとアニメの展開も許斐と打ち合わせ済みのことだしな。
411風の谷の名無しさん:04/04/07 22:02 ID:3jnXmz7t
テニプリよく知らないんですが、牙突みたいなのが出てきましたよね。
あれはどうなんですか、コミックあたりに牙突についてコメントなんかありました?
412風の谷の名無しさん:04/04/07 22:02 ID:KS9Enj33
データと逆に打ってみた

データテニスを捨てるという
柳戦への複線でOKか??
413風の谷の名無しさん:04/04/07 22:03 ID:53+snhAe
>>410
ちょっとアニメが云々と言っただけで原作厨と長文で批判するのはカコワルイぞ
414風の谷の名無しさん:04/04/07 22:04 ID:ty77+X95
>>411
ないよ
つーか原作はるろうにだけじゃなくバガボンドもパクってるw
許斐がパクリ魔だからね
415風の谷の名無しさん:04/04/07 22:04 ID:Mb1wjs0B
>>410
流れ読め。
誰もアニメのせいで原作の人気が落ちてなんて言ってないだろ。
それに打ち合わせしてるのは許斐じゃなくて担当だ。
416風の谷の名無しさん:04/04/07 22:04 ID:cTkfnFzw
原作がアニメに影響受けてるからなー
417風の谷の名無しさん:04/04/07 22:04 ID:BMLy/zCh
>>400
あり得ない。
どんな駄作でもメディアに出てるってだけで宣伝になる。−どころか+だ。
418風の谷の名無しさん:04/04/07 22:06 ID:NjuFY9/h
>>417
俺の知ってる某スポーツアニメは、アニメの酷さで原作が打ち切りにまで追いやられたぞ。
419風の谷の名無しさん:04/04/07 22:06 ID:P25jRaOE
>>ty77+X95
アニメ叩かれたからって何ドサクサに紛れて原作叩いてるんだ?
板違いなんだよ。
420風の谷の名無しさん:04/04/07 22:07 ID:ty77+X95
>>415
400を読んだらw
421風の谷の名無しさん:04/04/07 22:07 ID:zz2u8FQe
他校人気キャラのCDデビューで印税かせぐのもいいが
そのがんばりをアニメにも注いでつかーさい!!
てかCDより普通にアニメに他校メイン回だしゃーいいじゃん!
422風の谷の名無しさん:04/04/07 22:07 ID:ty77+X95
>>419
原作を非難されたからってむきにならなくてもいいよ
423風の谷の名無しさん:04/04/07 22:08 ID:NjuFY9/h
>>422
とりあえず下げろ。話はそれからだ。
424風の谷の名無しさん:04/04/07 22:08 ID:bR7uUtSm
なるほど。俺はテニプリに限ってじゃなくて、
アニメと原作の関係を聞きたかったんだ、ご意見ありがd。
425風の谷の名無しさん:04/04/07 22:08 ID:P25jRaOE
>>422
自分の話してる事が板違いだって分かってんのか?
426風の谷の名無しさん:04/04/07 22:10 ID:ty77+X95
まあ、アニメ化前からのファンが原作を神聖化しているんだろうな。
アニメ化以降の大多数の奴は青学がかっこよく勝てばなんだっていいんだろ。
しかし信者はいつも痛い
427風の谷の名無しさん:04/04/07 22:11 ID:NjuFY9/h
>>426
お前も含めてな。つーかくだらん文で上げるな。くだらん言い合いは水面下でやれ。
428風の谷の名無しさん:04/04/07 22:12 ID:BMLy/zCh
>>418
どういうアニメだったんだ?
よっぽどの事がないとそういうのはないと思うぞ。原因別にあったんじゃないか?
アニメと連動して展開目論んで始めた漫画じゃない限り、そういうアニメとの繋がりは
ないはずだし。
429風の谷の名無しさん:04/04/07 22:12 ID:3jnXmz7t
>>414
ありがとうございます。
でもこれって明らかに同じ構えですよね、ひょっとして名前も同じだったり・・・
430風の谷の名無しさん:04/04/07 22:13 ID:EUiLl0Cs
全国大会にはどれほどの超人が潜んでいるのやら。
431風の谷の名無しさん:04/04/07 22:14 ID:P25jRaOE
>>420
400は聞いてるだけで別に決め付けてないだろ。
お前一人が勝手に言ってるだけ。
432風の谷の名無しさん:04/04/07 22:15 ID:zz2u8FQe
どんなドロドロでも皆殺し気味な試合でも
試合後に両者が握手できればスポーツマンシップってことで
納得、一応はできるんだがなー。青学がキライってわけじゃなくって

土壇場の勝ち方が痛すぎるってだけで。
433風の谷の名無しさん:04/04/07 22:15 ID:bR7uUtSm
まあともかくも俺はテニプリのアニメが面白くなってくれればいいよ
今 が 底 辺 だ と い い な

果たしてユニフォームが変わるってのは本当なのだろうか
434風の谷の名無しさん:04/04/07 22:16 ID:NjuFY9/h
>>433
そんな噂があるのか・・。
435風の谷の名無しさん:04/04/07 22:17 ID:P25jRaOE
>>426
原作を神聖化してる奴なんて一人もいない。
436風の谷の名無しさん:04/04/07 22:17 ID:eKnK6LSy
そういえば、許斐もスラダンとかのパクリ魔だったな
越前のパクリ技も納得
437風の谷の名無しさん:04/04/07 22:18 ID:05nbiVXQ
不動峰が「全国では俺達が勝つ。」的なことを
言ってたのが個人的にはドびっくりしたが・・・。
438風の谷の名無しさん:04/04/07 22:18 ID:BMLy/zCh
>>433
ヨネックスの新作か何かだろうか…変わるとしたら。
439風の谷の名無しさん:04/04/07 22:18 ID:4LnMpBdG
青学好きだし、主人公も好きだけどさ……正直勝ってほしかったけどさ……全然全くさっぱし嬉しくないのは何でだろう……
440風の谷の名無しさん:04/04/07 22:18 ID:zz2u8FQe
スレちがいかもだけど、
青春学園は「中高一貫」ってどこかで聞いたんだけど。
まさか二年飛びで月日は流れて
手塚達が進学してユニフォーム変わるなんてのは・ない、よな?
441風の谷の名無しさん:04/04/07 22:21 ID:qvDurvd8
評判悪いと批判してる奴全員を原作信者と決め付けるアンチ原作の
アニメ厨が定期的に現れるよな。
単純に出来が悪いから批判してるだけなのに。
しかもいっつもageてるし。
442ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/07 22:23 ID:NWtV2pGQ
今日もまた記念カキコ★
443風の谷の名無しさん:04/04/07 22:24 ID:HJawt3+h
>>433
どこで聞いたんだ?
444風の谷の名無しさん:04/04/07 22:25 ID:loHnpkCX
来週からOP・ED変わるらしいね
445風の谷の名無しさん:04/04/07 22:25 ID:bR7uUtSm
>443
ユニフォームが変わるってのは前スレで誰かが言ってた。
で、オリジナルはなんかの選抜チーム話になるのかと予想。
相手が外国チームとかだったらそれこそキャ●テン翼だな。
446風の谷の名無しさん:04/04/07 22:26 ID:HJawt3+h
ジュニア選抜編でもやるんだろうか?
でもジュニア選抜って全国が終わってから開催するんだっけ?
447風の谷の名無しさん:04/04/07 22:27 ID:zz2u8FQe
いや、ぶっちゃけ心配なのはアニメの進行よりも
春になって、今の三年が卒業したらどこのテニス部もつぶれるんじゃねえか?って
ただそれだけ。ごめスレちがいorz
448風の谷の名無しさん:04/04/07 22:28 ID:29BRCDbG
くだらない質問なんだけど、
実況でEDが喪失EDと言われるのはなぜ?
449風の谷の名無しさん:04/04/07 22:31 ID:HJawt3+h
>>441
発言内容を見るとスタッフなんじゃないかと勘繰ってしまうよ。
450風の谷の名無しさん:04/04/07 22:31 ID:ciesH9kC
これで他校も寿司屋来たら面白かったのに
451風の谷の名無しさん:04/04/07 22:32 ID:7Ox3CZ8S
>>447
そこでメンバー全員が2年生の緑山が地味に上位に食い込んでくるんですよ。

まぁぶっちゃけ選手層の厚い氷帝と立海あたりは大丈夫そうだけど
心配なのは青学だな。
3年抜けたら終わりだろ。越前が一人突出してても公式戦では勝ち抜けないだろうし。
452風の谷の名無しさん:04/04/07 22:32 ID:ebDbqKci
>>448
花が散る=処女喪失
453風の谷の名無しさん:04/04/07 22:33 ID:zz2u8FQe
オリジナル・・キャプ翼になるかもねえ・・・うわあ痛ァ・・。
赤也とかなんかイイ奴に変身してリョーマとにこやかに肩並べたりして、な!
作画の乱れも、最高にハイ!だと思うぞw
454風の谷の名無しさん:04/04/07 22:33 ID:bR7uUtSm
>>447
越前みたいな異常な新一年生がゾロゾロといろんなとこで
入学するんじゃないか?

ジュニア選抜の開催期間はわからない…
455風の谷の名無しさん:04/04/07 22:36 ID:HJawt3+h
青学を負けさせれば手塚のキャラも引き立たせる事ができるのにな。
立海に勝ったのに手塚に会いたいなんて思われても…
456風の谷の名無しさん:04/04/07 22:37 ID:u6X7kwRi
410 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/07 22:02 ID:ty77+X95
たしかにアニメなくしてテニブリ人気はなかっただろうな。
つーか原作信者がアニメのせいにして嘆いているだけだろ。
アニメのせいで原作の人気が落ちるとかファビヨリすぎww
原作からして糞なのに、アニメのせいにするのはみっともないというか厨房のすることだ。
もともとアニメの展開も許斐と打ち合わせ済みのことだしな。

414 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/07 22:04 ID:ty77+X95
>>411
ないよ
つーか原作はるろうにだけじゃなくバガボンドもパクってるw
許斐がパクリ魔だからね

422 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/07 22:07 ID:ty77+X95
>>419
原作を非難されたからってむきにならなくてもいいよ

426 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/07 22:10 ID:ty77+X95
まあ、アニメ化前からのファンが原作を神聖化しているんだろうな。
アニメ化以降の大多数の奴は青学がかっこよく勝てばなんだっていいんだろ。
しかし信者はいつも痛い
457風の谷の名無しさん:04/04/07 22:41 ID:zz2u8FQe
>>454それも考えたんだが、
許斐の体力的に、もう新メンバーの顔と個性の書き分けは限界だと思うんだ。
テニスの技のバリエーションももーパクリぱくられに突入してるぽいし(アニメ)
今の人気キャラ卒業脱退ってのがまずグッズ商戦でありえないかなと・・CDとか。

458風の谷の名無しさん:04/04/07 22:43 ID:kkPFdS9v
どうでもいいだろ。
来年のことなんか。
やるのかどうかすら分からないし
459風の谷の名無しさん:04/04/07 22:44 ID:kkPFdS9v
ジュニア選抜って秋にやるんじゃなかったっけ?
460風の谷の名無しさん:04/04/07 22:46 ID:7Ox3CZ8S
なんで青学って入部希望ってか部員少ないの?
一応関東でも有数のテニスの名門校って設定じゃなかったっけ?設備も整ってるし。
今年の一年だって3人組み+リョーマの他に1年らしい1年もいないし。
書かれていないだけで本当はもっと人数いんのかね。
でも20.5巻には3年はたった9人しかいないって書かれてたし。

>>457 人気キャラって誰?俺コミック派で本誌詳しくねーから人気投票の
結果とかしらないんで。やっぱリョーマと手塚あたりか?
461風の谷の名無しさん:04/04/07 22:47 ID:kkPFdS9v
山吹は全国行きが決まってるようだが城成は結局、全国行かないようだな。
462風の谷の名無しさん:04/04/07 22:49 ID:zz2u8FQe
>>458だから、あと何回か今のメンバーで大会出て
いっきに二年トンで青学「高校」でまた同じメンバになり、
「新ユニフォーム」の噂が現実に・・!
ってムリヤリ予想してみたけど、先のこと考えたら何か虚しくなった。
もう、やめ。
463風の谷の名無しさん:04/04/07 22:50 ID:EUiLl0Cs
>>460
はげどう、他の一年は背景以下の存在だな。
464風の谷の名無しさん:04/04/07 22:50 ID:3nuP3Jty
新しいジャージ売りたいんだな…米ックス
465風の谷の名無しさん:04/04/07 22:50 ID:bR7uUtSm
>>457
キャプ翼よりは顔の書き分けできていると思うが、確かに限界だろうね。
それより各校の雑草根性というか、背景をもっと深く書いて欲しいな。
話がない。
頻繁に新キャラ出して人気を保つってのはどうも。覚えきれん。

しかし、手塚に会いたいって、手塚と別れてからそんなに月日が経ったのか?
466風の谷の名無しさん:04/04/07 22:50 ID:BMLy/zCh
>>461
しかし山吹が行けて城成が行けないってのもおかしな話だけどな。
やっぱコンソレと三位決定戦やって欲しかったよな…。
467風の谷の名無しさん:04/04/07 22:52 ID:kkPFdS9v
>>466
禿同。
決勝始める前にそれやってほしかった。
468風の谷の名無しさん:04/04/07 22:54 ID:dDVuwpQK
新しいジャージ…
もう売れないだろ。
469風の谷の名無しさん:04/04/07 23:00 ID:zz2u8FQe
>>460他校なのにCDアルバム出した氷帝部長の跡部とか、
青学三年の不二(たしか人気投票首位)とか
ごめん自分もコミックスなので詳しくは・・
よく婦女子系のサイトに詳しいデータベースあるのでそこでみてみてくだちい
470風の谷の名無しさん:04/04/07 23:00 ID:pZcRsLMk
         _,. -─‐-、)ノ)
       , ‐'´       ``ヽ、
     /ノ゙〈         ,、へ
    / ⌒^'´ ,  ,  ,    ⌒'ハハ
   / ,  ,   //,イ ∧      V^i
   |. | i ./,ニメ、//,´ニニ`、ヽ  ヽ、  |
   レ'|.!、i/ r=;、i ,'  r;=、ヽ!\ |.  |
     !レ'|ヽ :(0} H.  :(0} ├‐‐>、   |
      ヽi__ーr'_ ヽ__ー__ノ  ./フ.| i|,.ゝ
       |゛゛r'___,、""  __,/ノ
       ヽ.           /, ‐'´
         ヽ、_  _, -‐'´|/
          r'丁 r‐-‐:┴┐
        r‐‐\{,ノ/⌒ヽ/
         〉 ‐-「」ー-  〈^`‐-、_
         l、__/ \  ノ
                 `ー'
ナディアを見たボクは勝ち組だね!
471風の谷の名無しさん:04/04/07 23:00 ID:rlfxs70Y
案の定祭りになってるなー。当然だろうが。
つーかここで青学勝たせんのかよスタッフ…
もう少し盛り上げや今後の展開考えろと。

しかしイマイチ立海に同情できん。
過剰な擁護もそろそろウザイ。
気持ちはわからなくもないがな…
472風の谷の名無しさん:04/04/07 23:05 ID:zz2u8FQe
テニス決勝標準で録画して
ナディアは夕飯食べながら横目で見たぜーい!
473風の谷の名無しさん:04/04/07 23:06 ID:oy7EhVIo
ジュニア選手権編とかやるんじゃないか。
新しいユニフォームもそれだったりして。
474風の谷の名無しさん:04/04/07 23:09 ID:bR7uUtSm
前スレの誰かさん曰く、
人気で選ばれたジュニア選抜チームになる恐れあり。
475風の谷の名無しさん:04/04/07 23:11 ID:oy7EhVIo
選抜は全国大会後だからやらないだろ。
476風の谷の名無しさん:04/04/07 23:18 ID:zz2u8FQe
あぁ打ち切り臭いぜえ。悲しいぜえ〜
でも、上で誰か言ってたが来週だかOPとED変わるんだよね?
したらアニメ続く事は続くんだ・・そっか・・でもあんま嬉しくもなfgh
477風の谷の名無しさん:04/04/07 23:28 ID:cTkfnFzw
これから青学以外の学校は
アニメオリジナルと跡部と観月ばかり出張るようになるのだろうか
478風の谷の名無しさん:04/04/07 23:33 ID:AmfIM5Ts
立海のCD買う人へ→売り上げをのばすために新星堂とかHMVとかで買ってね。アニメイトじゃカウントされないから。
479風の谷の名無しさん:04/04/07 23:41 ID:+DTaW2D6
↑松井
480風の谷の名無しさん:04/04/07 23:43 ID:zz2u8FQe
さーて今夜から始まるNHK教育「十二国記」の再放送では、本日初回の「月の影 影の海」一章が絶賛放送されるので暇潰しに見るか〜!!
481風の谷の名無しさん:04/04/07 23:44 ID:SYM9Vq+5
>478
マジレスすると、カウントされるから
ちゃーんとウィークリーには入ってるから
482風の谷の名無しさん:04/04/07 23:45 ID:zz2u8FQe
このあとすぐ十二時に始まるのでしょうがないからみるかー!!
483風の谷の名無しさん:04/04/07 23:46 ID:rlfxs70Y
>478
で、売上伸ばして何がしたいんだ?
484風の谷の名無しさん:04/04/07 23:47 ID:zz2u8FQe
CDの人気が上がれば、アニメのカメオ出演ができるんですよ。たぶん・・
跡部みたいに
485風の谷の名無しさん:04/04/07 23:55 ID:1uTEITKL
CDの売上なんざ興味ない。

立海厨必死(ry
486風の谷の名無しさん:04/04/08 00:12 ID:q0p2yWzB
(;´Д`)ハァハァ不二タン不二タン
今日も最高にかっこよかったよ(;´Д`)ハァハァ越前なんかどうでもいいから
不二タンをもっと活躍させて欲しい(;´Д`)ハァハァ
ああ〜今日も眠れないよ(;´Д`)ハァハァ
487風の谷の名無しさん:04/04/08 00:13 ID:nBmsTbrE
まだこんなアニメ続くとおもってんの?
もう後1、2階で終わりだ。あんしんしろ
488風の谷の名無しさん:04/04/08 00:18 ID:7YRjX6VA
もうある意味終わってるよね
489風の谷の名無しさん:04/04/08 00:27 ID:nNeS0E6y
キャプ翼でさえ、両校GK不在の予選は明和が勝ったというのに…。
490風の谷の名無しさん:04/04/08 00:31 ID:W7oP/Hl7
幸村に励まされたよ・・・
俺も包茎手術受けにいくよぉ〜

がんばるぞぉ〜
491風の谷の名無しさん:04/04/08 00:37 ID:2hNhDVMY
ああ………真田弦一郎……………_| ̄|○【追悼】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080390569/l50
492風の谷の名無しさん:04/04/08 00:55 ID:R/5HsdUP
弦一郎スレなんか出来てワロタ
493風の谷の名無しさん:04/04/08 01:06 ID:IAot7k+5
目を開けろ幸村〜!!!
494風の谷の名無しさん:04/04/08 01:12 ID:R/5HsdUP
ふざけるなぁぁぁ!!(ドカーン)
495風の谷の名無しさん:04/04/08 01:15 ID:mitCEisb
青学が、勝ったのは、どうでもいいが、
今まで越前と戦ってきた奴の存在価値が、なくry

あと勝つたびに寿司屋かよ('A`) ツマンネ。飽きた
496風の谷の名無しさん:04/04/08 01:33 ID:d1aJYYWN
越前が他人の技をパクリまくったのに萎えた。
シンプルに光って宇宙を背負うだけでよかったろうに。
497風の谷の名無しさん:04/04/08 02:02 ID:IAot7k+5
あの怒涛のパクリシーンは、
「主人公サマが負けチームの技で、王者真田を下してやったぜ」
というアニメスタッフのイキな計らいだってか?「これはクリリンの分!これはヤムチャの分!」みたいな?

いや、もう普通に嫌がらせだから。パクられた奴ら嬉しそう所か、みんなキレてたから!うん!!
(誰かアニメの構成考えてる人に“デリカシー”って言葉を教えてあげて下さい)
498風の谷の名無しさん:04/04/08 02:08 ID:KQVZQZJT
>いや、もう普通に嫌がらせだから。
同意
自分が何かの技を、平然とパクられたら嫌だよなー。
499風の谷の名無しさん:04/04/08 02:13 ID:+OMlR2dc
みんなの力で勝てました…ってか。
つまりパクリでしょ。
500風の谷の名無しさん:04/04/08 02:18 ID:q0p2yWzB
(;´Д`)ハァハァ不二タンツバメ返し・・・(;´Д`)ハァハァ
一緒にワサビ寿司を食べようね(;´Д`)ハァハァ
お口にアーンしてあげるよ(;´Д`)ハァハァ(*´д`;)ポッ
501風の谷の名無しさん:04/04/08 02:19 ID:141ug/r0
これじゃー王者立海は実は青学に負けたチームにもかなわないみたいな感じじゃん…
502風の谷の名無しさん:04/04/08 02:26 ID:ufyVw4To
(;´Д`)ハァハァ不二タンツバメ孵し・・・在り得ないよね(;´Д`)ハァハァ
一緒にうさぎリンゴを食べようね(;´Д`)ハァハァ 中三にもなって幼稚なんだから
お口にアーンしてあげるよ(;´Д`)ハァハァ(*´д`;)ポッ
503風の谷の名無しさん:04/04/08 03:42 ID:IAot7k+5
不二「>>502、後ろからブチこんでやろうか?」
504風の谷の名無しさん:04/04/08 03:46 ID:q0p2yWzB
>>502まねすんなYO!すぐにわかるんだYO!
不二タン(;´Д`)ハァハァ凄く可愛いよ(;´Д`)ハァハァ
2人で絶対ワサビ寿司食べようね(;´Д`)ハァハァ
私も辛いもの大好きだよ(;´Д`)ハァハァ>>503逝け!
505風の谷の名無しさん:04/04/08 04:05 ID:nmqNTY7z
kimikimiiikagennnisitahage
homoka?
soretomoatamagaokasiinoka?
tyotto
tanomimasuyo.
tikurinnnotikaradegannbarouyo
demosala
omaera
nakanakano
iiyaturadana
honntonimnnnadaisukidayo
watasiha
19saino
josidaseinanndakedone
///
anatatatiha
ikutu?
mosiyokattaratukiawanai?
506風の谷の名無しさん:04/04/08 05:36 ID:tkXBWZxJ
3−5から7−5で勝つかよ…
どんなに弱いんだ真田は。
青学が悪者に見えた…つまんね〜
507風の谷の名無しさん:04/04/08 05:42 ID:q7jZhJtx
過剰な立海擁護ウゼ
508風の谷の名無しさん:04/04/08 05:48 ID:nToLVeHk
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ朧 ◆.nyapLNu.wを処刑せよ
509風の谷の名無しさん:04/04/08 06:25 ID:D/uZr1AM
そうとう作画やばいよなこのアニメ。
ナルトですら凄く良く見える。
510風の谷の名無しさん:04/04/08 06:47 ID:GXPq7BCK
今週は作画良かった。
511風の谷の名無しさん:04/04/08 06:49 ID:mRPkPW/Q
こんなんで9月までやんの?
さっさと終われよ…
512風の谷の名無しさん:04/04/08 07:45 ID:mYHjZG4N
今週のテニスは原画酷い上に止め絵率も高かったな・・・
ナルトが先週の松島だったら更に面白かった。比較対照として。
513風の谷の名無しさん:04/04/08 08:22 ID:CML0hfG1
それでもアニメは来年の三月まで続きます
で試合後、毎度寿司屋に行くのは
(おこぼれメンツまでちゃっかり食ってるのは)
スタッフが食いたいからです
514風の谷の名無しさん:04/04/08 08:28 ID:3GINbK13
ほんとは終わる予定だったとか?
なんか最終回っぽい作りだったんだけど。
515風の谷の名無しさん:04/04/08 08:52 ID:x56Mk9nB
ナルトと比較してる奴いい加減ウザイよ。
516風の谷の名無しさん:04/04/08 08:54 ID:Zit4qubo
先週のほうがずっと良かった。
作画も動きも。
517風の谷の名無しさん:04/04/08 08:54 ID:Qil27sNY
コンテが浜名だから期待してたが全然駄目だったな。
518風の谷の名無しさん:04/04/08 08:56 ID:W2QpUc9v
決着だったのに脚本も作画も凄い投げやりな出来に感じた。
なんか氷帝戦決着がマシに見えるよ。
519風の谷の名無しさん:04/04/08 09:13 ID:52GChhuI
>>513
今年の9月までだろ。
520風の谷の名無しさん:04/04/08 10:10 ID:cIkPET4x
真田に勝ったってことは、リョーマはもう
手塚より強いってことでいいんだよね?
521風の谷の名無しさん:04/04/08 10:24 ID:QHY+Lr94
>>520
でも手塚はドイツでさらに強くなって帰ってくる悪寒
522風の谷の名無しさん:04/04/08 10:37 ID:GHztpwwk
しばらく越前の試合はしなくていいと思う。
523風の谷の名無しさん:04/04/08 11:26 ID:roUqxIn8
>>512
日本語がおかしいぞ。
524風の谷の名無しさん:04/04/08 11:40 ID:cIkPET4x
今年の9月っていうと、全国編のラストまでは行かないか。
手塚が戻ってきて、全国優勝の予感を感じさせて終了?
525風の谷の名無しさん:04/04/08 11:48 ID:XCHGv/IK
王者に勝ったから手塚いらねーなw
526風の谷の名無しさん:04/04/08 11:58 ID:n/MNUE1+
その上で手塚に会いたいか。
何がしたいんだよスタッフは。
527風の谷の名無しさん:04/04/08 11:59 ID:cIkPET4x
まーね。どっちかっつうとシングルス要員よりも
ダブルスを強化したいところだしね。
528風の谷の名無しさん:04/04/08 12:02 ID:cnX+Blym
どっちも全国行き決定してる者同士の試合とはいえ
作りが投げやりだったな…。試合結果もそうだがそれが一番残念だった。
仮にも決勝戦のS1なのに。
全国にはどんな超人テニスする中学生がいるんだか知らないが
ここで(ほぼ)最強な状態でさぁ全国だ!といわれても面白味に
欠けるっていうか。しかもまだ部内ナンバー1?の手塚まで控えてるって…
別に青学は嫌いじゃないんだが、もうどんな学校が出てきても
「もしかしたら負けるんじゃないか」なんて微塵も思えなくなってきたよ。
今までも大して思ってなかったけど。それがこのアニメらしい所なのか
529風の谷の名無しさん:04/04/08 12:09 ID:Lqw/z3lm
>>524
最後の試合は手塚vs幸村で良いんじゃないか。
越前はS2で真田にリベンジされるってことで。
530風の谷の名無しさん:04/04/08 12:16 ID:cIkPET4x
>>529
いいね、それ。華もあるし。
越前は今後にむけてよりいっそうの努力を。
美しいラストだ。
531風の谷の名無しさん:04/04/08 12:51 ID:3FJBuHTY
そしてS3は柳になるのか切原になるのか。
限界がどうのこうの言わせたから、切原かな。
532風の谷の名無しさん:04/04/08 13:00 ID:QxRkuvUL
>>528
そうだな。
これから全国でどんな強豪校出しても全く面白味が無いな。
533風の谷の名無しさん:04/04/08 13:32 ID:05IIicE+
塚リンに会いたい
534風の谷の名無しさん:04/04/08 13:40 ID:cIkPET4x
あーでも、手塚が旅立ってから実質一週間強しか
経っていないはず…。
535風の谷の名無しさん:04/04/08 14:08 ID:W4Xj60BA
しばらく試合ないよね?試合のときしか見てないんだ
536風の谷の名無しさん:04/04/08 14:13 ID:XCHGv/IK
この前野球観に行ったら、試合の時アニメで流れてた曲が流れてて驚いた。
537風の谷の名無しさん:04/04/08 14:24 ID:W4Xj60BA
>536
どこの球場?
538風の谷の名無しさん:04/04/08 14:28 ID:XCHGv/IK
東京ドーム
しかし昨日の真田は会場で完全孤立の上、四面楚歌だったな。
あんな顔しててもまだ14歳、正直泣きたかっただろう。
540風の谷の名無しさん:04/04/08 14:49 ID:W4Xj60BA
東京ドームのスタッフにテニス好きが?!

>539
同情した。でも、非レギュラーの立海テニス部員がベンチに
いたよ。彼らはきっと支えになったはず。
541風の谷の名無しさん:04/04/08 14:50 ID:cIkPET4x
思えば思うほど可哀想だな、真田…。
542風の谷の名無しさん:04/04/08 14:56 ID:MTuqZHjt
あんな動きをしてもみんなまだ中学生


はっはっは
543風の谷の名無しさん:04/04/08 14:57 ID:je3x5KLO
病院で実況を聞いてるジャッカルは何か格好良かった。
544風の谷の名無しさん:04/04/08 15:12 ID:UbLYm4eN
You still have lots more to work on.
545風の谷の名無しさん:04/04/08 15:29 ID:141ug/r0
リョーマは今勝ちすぎだから、最終回で負けたりして。おろもいかも!
546風の谷の名無しさん:04/04/08 15:33 ID:yHa59ncF
>>539
でも試合後の青学に対する態度は大人だった。
547風の谷の名無しさん:04/04/08 15:36 ID:q7jZhJtx
>>546
それで当たり前なんだよ
548風の谷の名無しさん:04/04/08 15:39 ID:cIkPET4x
ホントになぁ。
糞生意気な1年坊主に負けて、プライドずたずただろうに。
いい大人だってああはいかないよ…。
549風の谷の名無しさん:04/04/08 15:44 ID:hfF1dFBY
ふざけるなああああ
真田キレて越前に殴りかかる。
しかし監督が現れ止められて真田に制裁が加わる。
真田の話だと監督がいない立海は本来の実力の半分も出せないと言って立ち去る。
550風の谷の名無しさん:04/04/08 16:14 ID:QD2rdYF7
結局幸村はアニメでは何の病気だったんだろう?
説明しないままとぼけるのか。
目覚めたあとの幸村に、真田は「負けた」と報告できるのかね。
まあ、終わったことだが。
551風の谷の名無しさん:04/04/08 16:32 ID:HU5Jx+VY
一切触れられないまま終わるくらいなら原作で判明するの待ってりゃ良かったのにね。
まあギランバレー症候群ってのもおかしな話なんだけどさ。
552風の谷の名無しさん:04/04/08 16:58 ID:rqms2t1U
テニ王は漫画もアニメもつまらん。もう飽きた、マンネリ化してるよ。
553風の谷の名無しさん:04/04/08 17:05 ID:NCAK2EK+
>>552
なにを今更・・・。
554風の谷の名無しさん:04/04/08 17:09 ID:tsLT5y1D
全国大会編は今の段階でやるべきじゃないと思うがな。
555風の谷の名無しさん:04/04/08 17:11 ID:q7jZhJtx
しかしお前ら、何でそんなつまらないと思うものをわざわざ毎週見るんだ?
正直、俺にはその心理が分からん。
556風の谷の名無しさん:04/04/08 17:14 ID:MTuqZHjt
>>555
そりゃモチロンネタアニメだからだよファイズ
557風の谷の名無しさん:04/04/08 17:16 ID:tsLT5y1D
>>555
じゃあお前は何で見てるんだ?
558風の谷の名無しさん:04/04/08 17:19 ID:q7jZhJtx
>>557
いやさ、俺は別につまらないと思ってる訳ではないからさ。
つまらないと言っている奴が何でわざわざ見てるのか気になっただけで。
559風の谷の名無しさん:04/04/08 17:20 ID:cIkPET4x
>>555
わざわざ時間を割いて見るんだから
当然感動を求めてはいるのだよ…。
そしていつもいつも裏切られる。
つれないヤシこそ追いかけたくなる心理に近いんかな。
560風の谷の名無しさん:04/04/08 17:21 ID:tsLT5y1D
俺は別にいつもつまらないと思ってるわけじゃないから。
今週がダメだっただけで。
561風の谷の名無しさん:04/04/08 17:44 ID:QF5gwbL7
I am prince, you are loser.
562風の谷の名無しさん:04/04/08 18:43 ID:C8e/pjet
>>561
冠詞が抜けてるよ
563風の谷の名無しさん:04/04/08 18:50 ID:/aPnKPfT
>561は切原(苦手科目英語)
564風の谷の名無しさん:04/04/08 19:10 ID:QF5gwbL7
>>563
I crush you.
565風の谷の名無しさん:04/04/08 19:24 ID:ec80suOu
エキサイトで調べたら
You still have lots more to work on.って訳
まだ上に働くのにより多くのロットのを持っています。
になったぞ。
566風の谷の名無しさん:04/04/08 20:02 ID:/iyxMGOt
そりゃ直訳すればな…
567風の谷の名無しさん:04/04/08 20:33 ID:US5zgQUk
絢爛舞踏祭のヤガミって手塚に似てるな。
568風の谷の名無しさん:04/04/08 20:46 ID:AVVUxqjz
実況スレで手塚手塚って言われててワラタよ。
569風の谷の名無しさん:04/04/08 21:06 ID:XCHGv/IK
新しいアニメのOP、偶然聴いたラジオで流れてた。
570風の谷の名無しさん:04/04/08 21:26 ID:wPnZQbT1

来週からナディア観る(・∀・)ノシ
571風の谷の名無しさん:04/04/08 21:31 ID:QHY+Lr94
手塚(の主治医の美人のお姉さん)に会いたい。
572風の谷の名無しさん:04/04/08 21:34 ID:+wBPpUGZ
オープニングの歌詞教えてください。
573風の谷の名無しさん:04/04/08 22:45 ID:QF5gwbL7
千早「どうしたのキシャーさん?」
式森「ちょっと、やめろよ〜キシャー」
くりこ「ちょっとやめなさいよキシャー」
凜「落ち着いてください、キシャーさん」
仲丸「おおキシャーさん」
574風の谷の名無しさん:04/04/08 23:19 ID:QF5gwbL7
誤爆ったじゃねーかw
575風の谷の名無しさん:04/04/08 23:48 ID:TkeHhiUx
>573
これがオープニングの歌詞ですか?
576風の谷の名無しさん:04/04/08 23:55 ID:YOcomU//
今まで戦った敵の声援受け、その技をパクッて勝った越前だが。
なぜ、あの跡部の「たまらんスマッシュ」を真似しなかったんだ。
真田にはいちばん効果的だろうに。
577風の谷の名無しさん:04/04/09 00:01 ID:NVqJLBA/
何故だい
578風の谷の名無しさん:04/04/09 00:55 ID:ctoehiF1
OP しらいゆうき「シャイニング」

キテレツなイントロ。
追い風♪もぅとまぁら〜な〜ぃ♪

あとはシラネ
579風の谷の名無しさん:04/04/09 01:23 ID:OeqEkL3L
ちょうど見逃したんだけど、越前対跡部はどっちが勝ったんだ?
よければ誰か詳細を教えてくれ
580風の谷の名無しさん:04/04/09 01:28 ID:B3bd2vBn
頬を掠める暖かなそよ風に、春の息吹を感じさせるうららかなある日―…

うーん…、あったかくて気持ち良い〜!春が来たって感じだよね、桃先輩♪

   へぇ…。越前にはもう春が来たのか?(にや)・・・・・・・・・・vv(押し倒し)

????何、言ってんだ?桃先輩ッ!?っ、うわぁぁっ…!!…ちょ、ちょっと桃先輩ッ。なんでいきなり押し倒すんだ!?
離せぇ〜!!!!

   い・や・だ。越前、さっき「春が来た」って言ったじゃねえか(ニコニコ)

言ったけど、それとオレが押し倒されるのとどういう関係があるんだよっ!

   越前が言った春が来たって、・・・・・・・がきたって意味だろう?クスクスッ。

なっ//////ち、違うよ!桃先輩のバカ!変態っ!!色欲〜っ!!!…っん、やっ…ぁ/////
581風の谷の名無しさん:04/04/09 01:32 ID:KStX+vxP
翌朝、南次郎がいつものように新聞を広げると青学の朗報が載っていた。
「あいつも成長したなぁ」そう思いふと下の方を見ると

『中学生日本刀で切腹自殺』という記事が。

「27日午後未明神奈川県立海大付属中学在学中の真田源一郎君(14)が自宅の自室にて
刃渡り約80cmの日本刀で脇腹を切り倒れていたのを同居している祖父に発見された。
事件性はなく警察は自殺とみて捜査を進めている。なお源一郎君が所属しているテニス部では
同日に都内中学校とテニスの試合が行われており事件と何らかの関係があるのか聞き込みを行っている。」
582風の谷の名無しさん:04/04/09 01:35 ID:6y8+Ltp2
>>580
婦女子ってこんな馬鹿ばっかなのか。一度氏ね。

>>581
リアル杉で(・∀・)イイ!!
583風の谷の名無しさん:04/04/09 04:36 ID:rXQ7XhAT
(;´Д`)ハァハァ不二タン不二タンいいよー(;´Д`)ハァハァ
もうすぐ暖かくなるね。2人とも薄着で(;´Д`)ハァハァ
公園を歩いて(;´Д`)ハァハァテニスコートで私にだけテニスを(;´Д`)ハァハァ
ああ、なんて愛しい不二タン(;´Д`)ハァハァかっこいいよ〜不二タン(;´Д`)ハァハァ
584風の谷の名無しさん:04/04/09 04:37 ID:dbI4t92W
>>579
途中で試合やめたから勝敗ついてないよ
585風の谷の名無しさん:04/04/09 05:22 ID:HzSVlPD0
>>584
タイゲームなしのルールだったから
6-6で引き分け。
586風の谷の名無しさん:04/04/09 05:44 ID:dbI4t92W
>585
そうだったか。スマソ。
訂正さんくす
587風の谷の名無しさん:04/04/09 09:31 ID:rXQ7XhAT
不二タン(;´Д`)ハァハァ愛してるよ(;´Д`)ハァハァ

テニスの王子様という題名はまさに不二タンにふさわしいよ(;´Д`)ハァハァ
ほかに王子様っぽい奴なんかいないしな(;´Д`)ハァハァ
ああ〜テニスの不二タン(;´Д`)ハァハァ
588風の谷の名無しさん:04/04/09 11:02 ID:Wsu5wnCi
>>587
腐女子のネタになっ(ry
589風の谷の名無しさん:04/04/09 11:06 ID:GJPuYzH1
>>587は婦女子のふりをして荒らす中年のおっさんと判明しました。
590風の谷の名無しさん:04/04/09 12:35 ID:9Iizh1/A
>>587
私の王子様は真田皇帝です
591風の谷の名無しさん:04/04/09 12:41 ID:G5LJoTWI
真田 心が弱すぎ
越前が覚醒したからって1ゲームも取れないわけがない
もし最初から覚醒してたら6−0で勝つのか?
592風の谷の名無しさん:04/04/09 13:23 ID:IC3BREer
立海敗北について。

フツーだと「絶対倒せるワケない最強王者」を「仲間の命をかけた必死な奴」が
弱者の柔軟さと機転、なによりも「仲間を思う気持ち」で倒す糸口を見つけるだろう?

でも、立海(真田)ってぇのは、王者でしかも幸村部長の命をも背負ってる、ときた。
立海のその姿勢はけなげで一途で、幸村自身もイイ奴。もはやつっこむスキすらない。
勝つ理由としては十分なわけだ(てか勝たないと奴らの中では「幸村死ぬ」)

だから青学には立海を上回る「勝つ必要性」がなきゃいけなかった。
でも人間一人の命を上回る理由って、そうそうないよね。

そんで、越前の出した勝つ理由ってぇのが「手塚との約束」と「英語まだまだだね」だったと思うんだけど、
やっぱり命かけてる相手に向かって英語まだまだだね、は、えげつなかった…。
腹を切られてる幸村、かたやすし屋で魚の切り身に舌鼓を打つ青学てのもえぐすぎた。
これが立海敗北の後味悪さのもとだったなあ。

まあ立海ってぇチームは考えればはじめから破綻してたんだよ。
593風の谷の名無しさん:04/04/09 14:04 ID:Ehl09Exn
>>592
立海の設定自体は破綻して無いだろう。
ライバル校にそういうチームがあっても良い。
第一青学を無理矢理勝たせる必要はないし。
594風の谷の名無しさん:04/04/09 14:07 ID:n3S/K6uE
原作じゃ立海を勝たせるかもしれんしな。
595風の谷の名無しさん:04/04/09 14:21 ID:Wsu5wnCi
越前が敵に負けるってヤバイ。塚と父以外に負けた相手っていたっけ?
596風の谷の名無しさん:04/04/09 14:24 ID:KoFNe6wg
>>595
別にヤバくないだろ。
597風の谷の名無しさん:04/04/09 14:24 ID:zkDc7P6g
>>592
最後の一行以外は正論だな。
まぁ結局、破綻してるのは青学を勝たせたスタッフって事だ。
598風の谷の名無しさん:04/04/09 14:30 ID:SYtpORgO
今だから分かるけど覚醒を取っておいたのも決勝前に越前を練習試合で
負けさせたのも決勝で青学を勝たせるための伏線だったのだろうな。
599風の谷の名無しさん:04/04/09 15:01 ID:zBuv2v+7
今月のアニメ誌見たが青学がドイツへ行くってのはマジだった。
休みを兼ねて手塚の見舞いに行くんだってよ。
しかも5月からまたSD編をやるようだ。
600風の谷の名無しさん:04/04/09 15:09 ID:bHByHV3t
>>599
でぇ〜!腐女子としてマジ嬉しいわぁー…。
601風の谷の名無しさん:04/04/09 15:12 ID:k6oJyboI
某情報誌によると4/21が手塚に会いにドイツへ行く話、
4/28は同じくドイツが舞台の話、5/5はミニキャラの話らしい。

他校(人気のある跡部除く)にはやさしくないことは知ってたけど
立海のフォロー全くなしかい…。
602風の谷の名無しさん:04/04/09 15:17 ID:k6oJyboI
>>599
うわ、ネタかぶってた。ごめんなさい。
603風の谷の名無しさん:04/04/09 15:21 ID:GJPuYzH1
金持ち坊主どもUzeeeeeeeeeeeeeeeee
お前らは必死こいて練習してりゃいいんじゃ!
なんでわざわざドイツまで行く必要がある!
手塚に会いたいってまだドイツに行ってから2週間くらいしか経ってねーだろ!
夏休みより短いじゃねーの!
604風の谷の名無しさん:04/04/09 15:22 ID:bHByHV3t
まとめ
立海大は前説(?)を盛上げて超強いと思わせたわりに、全体的にはアレだった。
1時間スペシャルとかなんだったんだ。不二だけで橘と絡んだシーンは何度もあったのに2週で終りってスゲーよぉ。
でも打ちきってほしくないのは何で?と、独り言を言ってみるテスト。
605風の谷の名無しさん:04/04/09 15:25 ID:F7LdPHi5
ドイツってマジだったんか…orz
606風の谷の名無しさん:04/04/09 15:32 ID:cDZIJXWQ
誰かスタッフ止めろよ
607風の谷の名無しさん:04/04/09 15:33 ID:ovL1+oDd
全国が控えてるってのに見舞いなんか行ってる場合じゃないだろ…
608風の谷の名無しさん:04/04/09 15:37 ID:bHByHV3t
この痛さがまた良い
609風の谷の名無しさん:04/04/09 15:38 ID:Nvi11VlH
ドイツまでの渡航費ってどれぐらいかかるんだろう・・・
610風の谷の名無しさん:04/04/09 15:40 ID:7NPuQvZo
ドイツへ行くってだけでもアレなのに1月に
やったばかりのSDをまたやんのか…
611風の谷の名無しさん:04/04/09 15:42 ID:qFMwHtxq
ツアーだと、20万〜30万くらいじゃないっけ?金持ちだなぁ…
612風の谷の名無しさん:04/04/09 15:45 ID:FdxM1T88
ある意味期待を裏切らないアニメ
613風の谷の名無しさん:04/04/09 15:48 ID:Kv9xvxSH
ドイツにSD・・・・・
まだ各キャラ個別話(たまに他校と絡みアリ)をやる方がマシだった
かも
614風の谷の名無しさん:04/04/09 15:48 ID:qFMwHtxq
原作通り九州なら、別にまぁ行けなくもないけどな。ドイツはちょっと…
んでSDはいいとして、これからどうするんだろ…アニメオリジナル?
615風の谷の名無しさん:04/04/09 15:59 ID:L9MHNFkT
SDって見るに耐えられないんですが
616風の谷の名無しさん:04/04/09 16:11 ID:Nvi11VlH
>>611
ありがd

青学は私立だし金持ちが多いだろうな。(海堂さん家とか、金持ちそー)


なんだか庶民の不動峰辺りに親近感が沸いてきたよ。
617風の谷の名無しさん:04/04/09 16:20 ID:7NPuQvZo
よほどネタが無いんだな
618風の谷の名無しさん:04/04/09 16:51 ID:Xky1bsOO
手ヅラを出したいだけだろ。
619風の谷の名無しさん:04/04/09 16:55 ID:UH6Jx8lE
ヅラはイラネ
620風の谷の名無しさん:04/04/09 16:58 ID:/nVub3J8
ジュニアの日本選抜VS海外の選抜はあるかも
ドイツに行ったらどうせドイツNo1のチームと対戦そして大敗

それか越前VSドイツの中学No1プレイヤーと草試合 越前覚醒 越前負ける

でまたごたごたなストーリーが・・・
621風の谷の名無しさん:04/04/09 16:58 ID:hPDD7wgp
お前らとりあえず、女医さんの高身長に気づけ。
手塚は178センチくらいだったとおもうが、その手塚の整えてある頭頂部の
あたりが女医さんの肩だったぞ。ということは女医さんの身長は・・・
って既出?
622風の谷の名無しさん:04/04/09 17:03 ID:Pp6rAzBZ
久々に来てみたら新スレになってるし('A`)
つか何、真田負けたの?('A`)
青学関東優勝?('A`)
なんで?('A`)
来週から何やんの?('A`)
ああ、南次郎の過去話か('A`)
・・・・・・・('A`)
623風の谷の名無しさん:04/04/09 17:11 ID:I/Ye/bj/
日本人の身長と欧米人の身長比を考えると
そこまでおかしくないような気もするようなしないような

でも普通に日本語だったよな
624風の谷の名無しさん:04/04/09 17:20 ID:zAgo+TpA
>616
家の庭に池&ししおどしがある手塚家
見るからに豪邸な不二家
越前の家もでかいしなー、みんなおぼっちゃまなんですよ、あの連中。
625風の谷の名無しさん:04/04/09 17:22 ID:7NPuQvZo
>>616
海堂の家はそんなに金持ちに見えなかったぞ。
626風の谷の名無しさん:04/04/09 17:23 ID:ojtWp8e8
>623
越前覚醒の時は英語なのにな
627風の谷の名無しさん:04/04/09 17:28 ID:bOHNLLcx
何かエリートdでも集団の青学の勝利を
頑張って見届けましょうなアニメになってきたな
628風の谷の名無しさん:04/04/09 17:30 ID:fBmftZYs
>>625
都心のあの広い庭付きの一軒家はハンパねーぞ。
629風の谷の名無しさん:04/04/09 17:30 ID:99M1XcWp
練習もせず呑気にドイツへ行ってるような学校なんか見届けたくねえよ。
630風の谷の名無しさん:04/04/09 17:32 ID:ctoehiF1
腐女子は「わぁ○○が手塚の所に!ハァハァ」とかキモい事妄想するに3000カバジ。
631風の谷の名無しさん:04/04/09 17:39 ID:UjgELHAi
ストーリー上はヅラが逝ってから
数週間しか経ってないはずなのに
わざわざドイツまで会いに行くのか・・・
632風の谷の名無しさん:04/04/09 18:01 ID:NK3gJhvS
金持ちにはバカもいるということで。
633風の谷の名無しさん:04/04/09 18:14 ID:bHByHV3t
中3のビジュアル公民2003という教科書に、戦後・日本の歩み・流行したテレビアニメという覧に
なななななななんとテニプリがあるそうです!
ちなみに他のアニメは63年・鉄腕アトム、68年・巨人の星、77年・あらいぐまラスカル。
88年・アンパンマン、90年・ちびまる子ちゃん…そして02年がテニスの王子様だそうです!


…どうなの?
634風の谷の名無しさん:04/04/09 18:18 ID:VBlaSXBN
マジだ……
妹ので確認したらあった
635風の谷の名無しさん:04/04/09 18:21 ID:bHByHV3t
良かった!今後も語り継がれるか…来年は載ってないか…('A`)
636風の谷の名無しさん:04/04/09 18:42 ID:JTK+e/GI
主観入りまくりの教科書っていいのか?
日本もうだめぽ・・・
637風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:lYrWCaZY
ドイツの話は2週で終わってほしい。
合宿の時みたいにダラダラやってほしくない。
638風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:mR0QRwhK
キモ・モモ・元イモ(ジャ)辺りは庶民くさいんだが・・
あ 寿司もか
639風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:mR0QRwhK
>637
二週も!?
640風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:NZDRvq2X
全員で行くのか?ドイツに。
641風の谷の名無しさん:04/04/09 19:01 ID:bHByHV3t
>640
行かないよ
642風の谷の名無しさん:04/04/09 19:05 ID:NZDRvq2X
>>641
そうなんだ。
>>599>>601見たら全員で行くのかと思った。
じゃあ誰かが代表で行くってことか。
643風の谷の名無しさん:04/04/09 19:08 ID:bHByHV3t
>>642
ごめんウソ。行くらしい。
読んでるならいちいち聞かなくてイイじゃん…!(´・ω・`)
644風の谷の名無しさん:04/04/09 19:08 ID:k6oJyboI
レギュラー全員だったと思う。
そして越、桃、海あたりが迷子になるらしい。
645風の谷の名無しさん:04/04/09 19:12 ID:NZDRvq2X
>>644
thx
って全員かよ。そして迷子て…。
646風の谷の名無しさん:04/04/09 19:17 ID:lYrWCaZY
全員行く必要ないのに…
越前、大石、菫の3人で良いじゃん。
647風の谷の名無しさん:04/04/09 19:22 ID:Sv5yv+y3
青学=常勝集団のアニメスタッフ様
その他の学校=アニメの踏み台にしかならない糞原作
648風の谷の名無しさん:04/04/09 19:27 ID:bOHNLLcx
夏休み中なんだっけ?
まさかまた学校休んで行くんじゃないよな…
649風の谷の名無しさん:04/04/09 19:54 ID:zaAtj2Y/
取り敢えずレギュラーだけならいい
1年3人と女2人さえ出てこなければ
650風の谷の名無しさん:04/04/09 19:56 ID:bHByHV3t
>>649
そうか!ごもっとも。スッカリ忘れてた
651風の谷の名無しさん:04/04/09 20:00 ID:W/u6imuZ
>>633の中に、キャプテン翼やスラムダンクはないのだろうか・・・
652風の谷の名無しさん:04/04/09 20:35 ID:Me1X4S1L
>>648
原作じゃ夏休みに入ってるがアニメはどうかわからん。
653592:04/04/09 20:50 ID:IC3BREer
>>593すまない、592だが、一言足りなかった。
「スタッフの方針で、越前が絶 対勝たなきゃいけない流れになってた、アニメテニ王において」ってのが私の話の前提ね。

そこで、同じく「幸村の命にかけて絶 対に勝たなきゃいけない」立海が、ぶつかり合うってのが、
どうしたってああいう後味悪い結果になる、破綻した設定だったろう。

って言いたかったんだ。
654風の谷の名無しさん:04/04/09 20:58 ID:1A+pnd1P
あー、迷子ネタは入るんだ、だろうな・・・・・・で、年少組な
やりかねないよこのアニメなら、なネタを網羅してるな
655風の谷の名無しさん:04/04/09 22:42 ID:rPuRuJtk
不二は大会終わったら病院行くとか言ってなかったっけ?
何呑気にスシ食ってんだろ。
なんで毎回朋香や桜乃までスシ食ってんだろ。
弟の世話してろよ。女テニはどうした。
656風の谷の名無しさん:04/04/09 22:46 ID:0P6HpufN
河村寿司毎回奢らされてて可哀想
657風の谷の名無しさん:04/04/09 22:57 ID:UH6Jx8lE
>>655
そういや病院行ってなかったな。
658風の谷の名無しさん:04/04/09 22:57 ID:3BD/6ZgI
>>637
仮に長編にするなら途中でSDをやったりしないだろうし2週で終わるだろう。
まあ1週で十分なんだが。
659風の谷の名無しさん:04/04/09 23:00 ID:0nYpLqh5
SDって何?
660風の谷の名無しさん:04/04/09 23:00 ID:bOHNLLcx
スタッフは実は青学嫌いを増やしたいんじゃないのか
661風の谷の名無しさん:04/04/09 23:00 ID:6pLx0jE3
ちっこいやつよ
662風の谷の名無しさん:04/04/09 23:03 ID:LoAfDk2T
タクシー代払ってまで駆けつけた橘 なんかなあ…
すし食わせてやれよ
663風の谷の名無しさん:04/04/09 23:07 ID:TXbw7BZY
>>625
いや、家の外装と、マムシの部屋を見た時、すごい金持ちだと思ったんだが・・・。
自室にソファとか、ストレッチ器具とか置いあるし。
しかも和室と洋室に区切ってあるし、テレビもかなりワイドででかい。
その上和室は丸ごと寝室らしいし。
青学の中で一番お金持ちに見える。
664風の谷の名無しさん:04/04/09 23:16 ID:jStYHSre
あああ〜(;´Д`)ハァハァ不二タンのイメージにぴったんこなんだよ(;´Д`)ハァハァ
不二タンは毎日夢の中でもデートしてる仲なんだよ(;´Д`)ハァハァ
顔が綺麗だし可愛いし(;´Д`)ハァハァああー不二タンと早くケコーンしたいよ
(;´Д`)ハァハァそのときは皆も出席してくれるよね(;´Д`)ハァハァ
665風の谷の名無しさん:04/04/09 23:21 ID:SL2lEQ76
海堂に金持ちって設定は似合わないなあ…
666風の谷の名無しさん:04/04/09 23:27 ID:GJPuYzH1
海堂は金持ちでもいいけど、毎日走って新聞配りしながら登校しててもよかったのにな。
667風の谷の名無しさん:04/04/09 23:36 ID:Nd6WAlLa
海堂の家、原作の設定では凄いよ。相当広い。
寝室が別に和室として区切ってあって、そこだけで4畳位。
トレーニングマシンとDVD鑑賞用の設備まであった
668風の谷の名無しさん:04/04/09 23:42 ID:HgdoHqrF
でも他にはなにもない。
669風の谷の名無しさん:04/04/09 23:54 ID:GJPuYzH1
海堂は日ごろ金持ちと思わせない雰囲気があるからまだましだが、
不二辺りはなんかおいお前金持ちだろもうちょっと一般人らしくしろやと小一時間問い詰めたくなる。
670風の谷の名無しさん:04/04/10 00:01 ID:QF8V+3f6
海堂の部屋のテレビは、二人掛けのソファーと同じぐらいの大きさだ。
671風の谷の名無しさん:04/04/10 00:04 ID:ZKqmhmdk
公務員多いよ
ジャッカルの父親の職業泣ける
672風の谷の名無しさん:04/04/10 00:13 ID:0d4BqX4w
でもテニスって真剣にしようと思ったら、金持ちしかできないと思うが。
まぁテニスに限らず、絵画とかピアノとかもそうだけどさ。
673風の谷の名無しさん:04/04/10 00:14 ID:M3nLkLcO
働かなくても生きていけるだけの資産家なんですよと言ってみるテスト
674風の谷の名無しさん:04/04/10 00:50 ID:vK+PrsqG
ジャッカルん家は母親がキャリアウーマンの稼ぎ手で、父親は主夫なんだ
と夢を持ってみる
675風の谷の名無しさん:04/04/10 00:53 ID:l7NsY2MR
昔のスポーツ物は、貧乏なヤシが主役をはるものと
相場が決まってたが(金持ちはライバル役)
時代は変わったな。
676風の谷の名無しさん:04/04/10 00:56 ID:3CInq7mG
不二タンは金持ちにきまってるじゃん(;´Д`)ハァハァ
ねーちゃんの車みろよ(;´Д`)ハァハァ私は最愛の不二タンとケコーンして
玉の輿に乗るのさ(;´Д`)ハァハァそして不二タンの子供をたくさん・・(;´Д`)ハァハァ
想像すると(*´д`;)ポッ
677風の谷の名無しさん:04/04/10 01:17 ID:C7tuRNzz
>>675
主人公は金持ち・仲間も金持ち・ライバルも金持ち・一部のライバルの方が貧乏。
どうなんだ。
678風の谷の名無しさん:04/04/10 01:43 ID:QF8V+3f6
貧乏そうなライバルって誰?
679風の谷の名無しさん:04/04/10 01:47 ID:C7tuRNzz
>>678
六角とか不動峰とか。(あくまでも『青学』より貧乏ってことだ)
680風の谷の名無しさん:04/04/10 02:05 ID:u1qNKGbB
>>678
日向小次郎
681風の谷の名無しさん:04/04/10 02:28 ID:3CInq7mG
それいっちゃダメ(;´Д`)ハァハァ日向くんも、岬君も三杉君も好きなんだから(;´Д`)ハァハァ
でも1番今好きなのは不二タンだけどね(;´Д`)ハァハァ
682風の谷の名無しさん:04/04/10 02:33 ID:CNfYK9xz
80年代まで 貧乏、金持ち
90年代 ヤンキー、優等生
00年代 凡人、天才

という感じに別れてるような気がする。
683風の谷の名無しさん:04/04/10 03:15 ID:u1qNKGbB

CE ナチュラル,コーディネータ
684風の谷の名無しさん:04/04/10 04:06 ID:vNZuJ9K5
「元祖天才不二」ってビデオの何巻にあるの?
685風の谷の名無しさん:04/04/10 06:12 ID:3CInq7mG
そんなことより16巻の「不二周助」をみようよ(;´Д`)ハァハァ
ジローが無様すぎるくらい不二タン輝いてるよ(;´Д`)ハァハァ
まさに王子様の名にふさわしいよ(;´Д`)ハァハァ
ああ不二タン(;´Д`)ハァハァあいしてるぅ〜(;´Д`)ハァハァ
686風の谷の名無しさん:04/04/10 06:18 ID:LD/CqI0R
でも最近不二タンマンネリ化してるんだよね(;´Д`)ハァハァ
ちょっとくらい負けてくれないと(;´Д`)ハァハァ
萌えられないよ(;´Д`)ハァハァ ああ不二タン(;´Д`)ハァハァ
どうしてくれるのぉ〜(;´Д`)ハァハァ
687風の谷の名無しさん:04/04/10 06:20 ID:7nMVZu7y
てゆーか不二タン最近不細工になっちゃてるよ(;´Д`)ハァハァ
あんなブス出番減らせよ(;´Д`)ハァハァ
つか負けろって話だよね(;´Д`)ハァハァああ不二タン(;´Д`)ハァハァ
一度氏ね(;´Д`)ハァハァ
688風の谷の名無しさん:04/04/10 06:40 ID:I4zcwXCI
糞スレ
689風の谷の名無しさん:04/04/10 06:52 ID:3CInq7mG
不二タンに向かってブスとは香ばしいヴァカだね(;´Д`)ハァハァ
不二タンに負けを期待するならリョーマに負けを期待しろ
(;´Д`)ハァハァ不二タンは天才不二週助なんだよ(;´Д`)ハァハァ
負けより勝つ方が大いに決まってるだろヴォケ!
負けた時は・・(;´Д`)ハァハァ私が包んで不二タンを癒してあげるんだ(*´д`;)ポッ
690風の谷の名無しさん:04/04/10 06:57 ID:T7MFUPI5
普通にテニスの技術だけで負けて、唖然とする不二も見てみたい気もするが。
691風の谷の名無しさん:04/04/10 07:00 ID:1VTxizu+
何で荒れるんだろう…。「(;´Д`)ハァハァ」の人はきっと不二がそんなに好きじゃない。
ほんとに好きならこんなことしないよな。悲しい。なんだよ>不二週助って。間違えてんじゃむ。
692風の谷の名無しさん:04/04/10 07:04 ID:MPwf2kr9
そもそも彼氏に向かってハァハァしたり、可愛いとか言うのはおかしい。
よって釣り
693風の谷の名無しさん:04/04/10 07:12 ID:1VTxizu+
強いのもヤダけど弱いのもイヤ。だから上手くて勝つだけでイイけど、それじゃ同じ展開でツマラン。>他の人の意見
…どないせーっちゅーねん。_| ̄|○
694風の谷の名無しさん:04/04/10 07:17 ID:3CInq7mG
(;´Д`)ハァハァ私は不二タンが大好きなんだ(;´Д`)ハァハァリアルのキモ男には
わかるまい(;´Д`)ハァハァ荒れてるのは他の「(;´Д`)ハァハァ」が荒らしてんだろ?
IDみてから言えやヴォケが!(;´Д`)ハァハァ不二タン今日も良い天気だね
(;´Д`)ハァハァリアルのキモ男どもがまた嫉妬してるよ(;´Д`)ハァハァ
不二タン(*´д`;)ポッ
695風の谷の名無しさん:04/04/10 07:19 ID:WiA0rq0+
専用ブラウザをご使用されている方は、
「不二タン」「(;´Д`)ハァハァ」をNGワードに入れるとさらに快適にこのスレをご覧いただけます。
696風の谷の名無しさん:04/04/10 07:20 ID:1VTxizu+
ID見てから言ってるに決まってんだろ、君のせいで真似者が出てきて荒れてるんだよ。
不二を女だと思ってチカンするタイプだね?>694
697風の谷の名無しさん:04/04/10 07:21 ID:ePvQ0DsF
>>694
お前相当不二嫌いだな。
てゆーか今までになく必死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ  
698風の谷の名無しさん:04/04/10 07:30 ID:3CInq7mG
真似されるのは人気高い証拠(;´Д`)ハァハァお前らみたいに
リアルでも架空でも相手されないヒガミやには用はねーの(;´Д`)ハァハァ
私は不二タンと(;´Д`)ハァハァいつまでも仲良く暮らすんだ(;´Д`)ハァハァ
不二タンをブスって間違えた香具師がID変えて自分を攻撃してるよ(;´Д`)ハァハァ
ヴァカだね(;´Д`)ハァハァ不二タンリアルのキモ男はこんなにねちっこいんだよ(;´Д`)ハァハァ
不二タンみたいに白馬にのった王子様のようなステキな人には必ず攻撃するんだ(;´Д`)ハァハァ
全てひがんでるんだよ(;´Д`)ハァハァキモイね〜(;´Д`)ハァハァ
699風の谷の名無しさん:04/04/10 07:33 ID:ePvQ0DsF
>>698
釣れた(・∀・)ニヤニヤ 
700風の谷の名無しさん:04/04/10 07:34 ID:ePvQ0DsF
まぁ必死こいて不二を貶してる荒らしはスルーしる。
701風の谷の名無しさん:04/04/10 07:38 ID:3CInq7mG
不二タン(;´Д`)ハァハァ2匹も釣れたYO!
(;´Д`)ハァハァ相当悔しかったみたい(;´Д`)ハァハァたまーに釣りすると
引っかかること引っかかること!(;´Д`)ハァハァ不二タンごめんね。私には
不二タンだけだよ(;´Д`)ハァハァ今日はたまたま時間があったから釣りしちゃった(;´Д`)ハァハァ
たくさん釣れたよ(;´Д`)ハァハァ同じヴァカが1度に2匹も連続で(;´Д`)ハァハァ
さぁ、また2人の生活に戻ろうね(;´Д`)ハァハァ
702風の谷の名無しさん:04/04/10 08:12 ID:1VTxizu+
今週の他人の技盗りまくりのリョーマは「マルチ化」と呼ばれているらしい。
703風の谷の名無しさん:04/04/10 09:09 ID:5VgYj4Gf
どうも始めまして。
ちょっと聞きたいんですが、アニプリスタッフは乾びいきなんですか?
乾好きなキャラなのでもっといじってくれ〜
704風の谷の名無しさん:04/04/10 09:13 ID:1VTxizu+
>>703
海堂びいきですがなにか?
705風の谷の名無しさん:04/04/10 09:35 ID:AybQlE5k
>>678
thx
そうか。でも青学と比べるのはかわいそうだな。彼らはあくまで普通なんだ。
少なくとも子供の頃の腕まくりよりは金持ちだと思いたい。
706風の谷の名無しさん:04/04/10 13:41 ID:drO4N04R
アニメスタッフ・・・海堂贔屓
少漫板・・・立海贔屓
ここ・・・最近不二贔屓
707風の谷の名無しさん:04/04/10 13:45 ID:2jt9FkPP
週末になって出戻ってきたか・・
釣りは最初にメル欄に釣りって入れておけよ。
あとから釣りとか言っても負け惜しみにしか聞こえねーんだよ。
専ブラ使ってる奴は釣れなくなるけどな。
さて、出かけるか。
708風の谷の名無しさん:04/04/10 13:46 ID:4utr4Cc+
おまえハァハァだろ
709風の谷の名無しさん:04/04/10 13:48 ID:Q5wWLCit
>>707
リネ板の人?
710風の谷の名無しさん:04/04/10 13:49 ID:dFg6v1b+
>>706
どこをどう見りゃ不二贔屓に見るんだ。
寧ろ嫌われてるだろ。
711風の谷の名無しさん:04/04/10 13:49 ID:hDytg/Z4
コノミ…桃白贔屓
712風の谷の名無しさん:04/04/10 13:50 ID:dFg6v1b+
訂正
見るんだ→見えるんだ
713風の谷の名無しさん:04/04/10 14:56 ID:MPwf2kr9
>>606
俺は不二を好きではないが、ここの住人のように
過剰に立海を応援していた訳でもない。原作スレでも同じ
皆が皆そんな厨学校を好きだと思うな
714風の谷の名無しさん:04/04/10 15:03 ID:cm7wb9lD
立海を応援してるんじゃなくて青学に負けてほしいだけ。
715風の谷の名無しさん:04/04/10 15:05 ID:hDytg/Z4
>714
立海厨
716713:04/04/10 15:08 ID:MPwf2kr9
>>714
その言い草が気に食わないんだよ。いつもいつも詭弁を用いて鬱陶しいことこの上ない。
そう言えば罷り通ると思ってんのか。キモいんだよ!

あとレス番号間違えた。>>706だった。>>606スマン
717風の谷の名無しさん:04/04/10 15:08 ID:cm7wb9lD
立海厨じゃねえよ。
青学が負けたほうが面白い展開だから言っただけだ。
718風の谷の名無しさん:04/04/10 15:16 ID:9FLPCcVm
青学は1度ぐらい負けないと
今後展開が面白くならないんじゃないかと危惧してる。
自分はこの漫画が結構好きだし、長く続いて欲しい為にも
ここらで青学負けないかなーと思ってるんだが。
719風の谷の名無しさん:04/04/10 15:18 ID:zzFsvwnu
>>716
何でそんなに必死なの?
720風の谷の名無しさん:04/04/10 15:20 ID:5p5Kt4cz
716は立海が嫌いなだけだろ。
俺はどっちも応援してなかったけど。
721風の谷の名無しさん:04/04/10 15:21 ID:MPwf2kr9
>>719
確かに言い過ぎたな。スマン
みんながみんな好きなわけじゃないのにと思って書いただけだ。
別にどっちが勝ってもいいし
722風の谷の名無しさん:04/04/10 15:30 ID:NSP0XN98
青学負けるとしたら相手はもうアニメオリジナル学校しかないのかね…。
そうなったとしたら何か一気にむなしくなるな。
かといえ負けナシで最終回まで行くのもおかしい感じもするが
723風の谷の名無しさん:04/04/10 15:35 ID:5p5Kt4cz
>>718
越前を強くしすぎたからこれからどんな相手と対戦しても
面白くなるとはあまり思えない。
以前から越前は負け知らずだったけど真田に勝ったことで
ますます緊張感が無くなってしまった。
今後全国で越前を負かす相手がいるとしたら幸村か手塚ぐらいだろう。
もしくは特訓して更に強くなった真田とか。
724風の谷の名無しさん:04/04/10 15:36 ID:YtQgVVLM
>>722
全国でアニメオリジナル校なんて出してほしくない。
725風の谷の名無しさん:04/04/10 15:43 ID:5jjWsXlD
立海戦は
青学が唯一負けられる試合だったのになーとは
思うよ… 全国は今以上に負けなしな訳だから…
もったいないことしたよな…
726風の谷の名無しさん:04/04/10 15:47 ID:ykJZaKdn
つうか越前、試合終了後に眠ってなかったんだが。
まさか今後は覚醒しなくても覚醒時の強さを発揮できるように
なったんじゃないだろうな…
727風の谷の名無しさん:04/04/10 15:48 ID:Bc+q6bvk
>>717同意。自分も立海好きだけど青学も好きな人間なんだが、
アニメのこれからの試合で、越前が負ける展開って果たしてあるんだろうか?
なんか、ないような気がする。

今回の立海は勝たなきゃいけない理由を、青学より強力に持ってたから、
越前が負ける新しいパターンが出るのを期待してたのに、覚醒でアレだった。
悲観してしまうと、
これから先どんなチームが出現しようと、まさに勝負は戦わずして決まってるわけで。
でも、青学勝利のワンパターンに、読者が飽きる前にたぶん許斐が飽きるんだろうなあ。




728風の谷の名無しさん:04/04/10 16:12 ID:7yCPIW/T
越前はどこまで強くなるのでしょうか
729風の谷の名無しさん:04/04/10 16:25 ID:ykJZaKdn
仮に越前が今後苦戦しても不自然に思うだろうな。
よほどの選手で無い限り。
730風の谷の名無しさん:04/04/10 17:05 ID:xPsXsJXs
>>727
同意




古い人間だからなのか、スポーツ漫画の主人公にはもっと苦難を求めてしまう俺…
731風の谷の名無しさん:04/04/10 18:13 ID:cHSunvJ0
きもいスレだな
732風の谷の名無しさん:04/04/10 18:31 ID:eXVDChqE
>>731
わざわざレスするお前もきもいな
733風の谷の名無しさん:04/04/10 18:37 ID:T4PUiiS7
つまらん、お前の煽りはつまらん!
734風の谷の名無しさん:04/04/10 18:37 ID:l7NsY2MR
覚醒して最強真田に勝った主人公に、この先負けはありえない。

こうなったら、必殺仕事人や水戸黄門テイストで
金で審判を買収したり卑怯技を使う悪役テニス・プレイヤーを
倒して行くしか、興味を引く展開はできないよ。
735風の谷の名無しさん:04/04/10 18:56 ID:nQb8M9Us
越前以外の青学キャラの試合をメインにしていってくれ。
736風の谷の名無しさん:04/04/10 18:58 ID:EDltwRd1
>>734
そんなさんざん使い尽くしたパターンで興味を引けるわけねえだろ。
逆に飽きられるわ。
737風の谷の名無しさん:04/04/10 19:00 ID:u1qNKGbB
>覚醒して最強真田に勝った主人公に、この先負けはありえない。

この先の十二宮,海界,冥界,天界の闘いがそんな甘いもの
だと思っているのですか?
ギャラクシアン・ウォーズごときでうかれないでください
738風の谷の名無しさん:04/04/10 19:09 ID:4NpBTIu/
>>723
スタッフはそれを考慮して越前を勝たせたのかね。
739風の谷の名無しさん:04/04/10 19:13 ID:6ZSF33WW
>>727
禿同。
もう越前の試合しばらく無くて良いだろ。
740風の谷の名無しさん:04/04/10 19:24 ID:hTmAKtzc
アニメは元々は越前と手塚と南次郎の物語
だったらしいからな。
他校のライバルキャラには期待しない方が
いいのかもしれん。
741風の谷の名無しさん:04/04/10 19:26 ID:6ZSF33WW
>>740
原作とは違う路線だったのか?
一番初めにキャストが決まったのはその3人だが。
742風の谷の名無しさん:04/04/10 19:29 ID:IJ4cGYky
>>740
「元々は」、だろ。
じゃあ今は他校生の活躍を期待してもいいはず。
743風の谷の名無しさん:04/04/10 19:40 ID:OR6zk7Up
>>742
期待だけさせといて結局は放置されたりする。
千石みたいにな。
744風の谷の名無しさん:04/04/10 19:51 ID:hTmAKtzc
>>741
この三人を軸に物語を進めると決まっているらしい。
親父を超えるためにテニスをしてきた越前が
青学で手塚と出会うという流れが1〜75話。

75話で三人の物語が終わったかと言えば
そうでもないからな。

745風の谷の名無しさん:04/04/10 20:07 ID:PMZH0cRm
もうこのアニメはその75話?以降なのか、
青学とか他校とかそういう問題じゃなくなってきてるから
たとえ他校から出しても間違いなく活かしきれずに終わる。
原作に追いつきそうになってるから
繋ぐために他校を多めに出すようにと窺えてもいる。

これじゃあどっちが良いか悪いかだな。
746風の谷の名無しさん:04/04/10 20:12 ID:/MlXYEbX
>>745
まったくもって哀れ・・・
747風の谷の名無しさん:04/04/10 21:35 ID:FVHhsl7b
……また竜巻が起こったり、
敵が彼方まで吹っ飛ばされるような試合、
見たいな……と言ってみたりする。
というか、それ以上のもの。
ストーリーや試合の勝ち負けは、もう期待しない。
演出だけ期待。
748風の谷の名無しさん:04/04/10 21:47 ID:ViAGChEE
次は  ダイヤモンドーーーダストーーー

みたいなん。
749風の谷の名無しさん:04/04/10 22:13 ID:MPwf2kr9
ファンネルは不二が使ってしまったからな。

「暗・殺・剣!」
750風の谷の名無しさん:04/04/10 22:27 ID:MVHEJ+i+
なんでもアリなら観月の種割って欲しい。
751風の谷の名無しさん:04/04/10 23:07 ID:honyLu19
実は今度越前を倒すのは復活した手塚なんだそうだ・・・
752風の谷の名無しさん:04/04/10 23:27 ID:ExJMzmXm
>>744
75話って手塚との再戦だったよな。
753風の谷の名無しさん:04/04/10 23:28 ID:E8aYnI1Q
その割には南次郎ってあんま絡んでないような気が。
754風の谷の名無しさん:04/04/10 23:30 ID:qOmu0mr3
>>745
いや追いつきそうじゃなくて追い越してるんですが
755風の谷の名無しさん:04/04/10 23:38 ID:VH4cR+zO
追い越してるんだから繋ぐ必要はないからちゃんと他校を活かす事が可能。
756風の谷の名無しさん:04/04/10 23:55 ID:n3Xx7g1y
柳沢の一日
757風の谷の名無しさん:04/04/11 00:08 ID:B7jnclQq
テニスしてくれるならどこの学校の話でもいいや
758風の谷の名無しさん:04/04/11 00:10 ID:uqry8Oj9
どうせ秋で終わるんだし。ほっとこーや。
759風の谷の名無しさん:04/04/11 00:34 ID:HWjufWxD
たかさん寿司くいてー
760風の谷の名無しさん:04/04/11 01:01 ID:EzfB359g
ランキング戦で誰が落ちるかが今の楽しみ
761風の谷の名無しさん:04/04/11 01:16 ID:SOfsuqJs
>>760
やらねーよ。
762風の谷の名無しさん:04/04/11 03:09 ID:9733psDb
ひどいし・・純粋にテニプリ好きなのにメ○モマガでテニマガのキャラメで
読者をマンションに監禁してキャラほぼ全員変態鬼畜ッポイのがあった、純粋にキャラ好きな人から
見たら、こんな設定マジやめて欲しい。キャライメージが汚れるし、そおいうのマジでやめて欲しい。
純粋に好きな人から見たらあれはショックすぎデス・・
そんなのなのに読者278だし・・正直廃刊しろ!!純粋に好きな人が大迷惑・・特にこれが一番最悪だった・・
“庭○王子∴砂糖○愛“←純粋に好きで、裏マジやめて派と忍足純粋に好き派からみたら正直かなりショックだった・・・
純粋に好きなひとからみたら、そおいう裏系、てか、全てのマガをなくして
廃刊ほしい。
こういうのって作者とかに申し訳ないとか思わないの??
著作権侵害とかじゃないの??
忍足とか特に好きなのに監禁のやつ読んでかなりひいたし;正直ショック受けました・・
本当にこういうのはやめてください・・
純粋に好き派の人は正直、あまり見るのをお勧めしません・・。


763風の谷の名無しさん:04/04/11 05:50 ID:sYnzfSvl
>>761
設定では全国大会前にやらないとおかしいんだが。
764風の谷の名無しさん:04/04/11 11:02 ID:63//Dqnq
新手塚公開の為にも、ありそうな気がするなあ… ランキング戦
765風の谷の名無しさん:04/04/11 11:18 ID:j2VI1pYF
しかしアニメオリジナルで勝手にランキング戦して大丈夫か。
原作とかけ離れてしまったら、あとで困るかもしれん。
766風の谷の名無しさん:04/04/11 12:24 ID:FKbr+8VI
なにこの腐女子スレ
767風の谷の名無しさん:04/04/11 12:58 ID:orqWLTaS
なんでしょうね
768風の谷の名無しさん:04/04/11 12:59 ID:zBjk5yex
SD楽しみだなぁ〜愉快だなぁ〜可愛いよなぁ〜面白(ry
769風の谷の名無しさん:04/04/11 13:20 ID:9943krbK
>>763
アニメオリジナルでやるとは思えない。
770風の谷の名無しさん:04/04/11 13:22 ID:ZDfaQ34C
>>765
もう原作追い越してしまったんだから
どんなにかけ離れようと関係ないんじゃね。

何だかんだであと5ヶ月程しかないみたいだし
本来はSDなんてやってる暇なんてないんじゃないのか。
一試合2週でやってた立海戦でさえ2ヶ月以上やってたっていうのに…。
771風の谷の名無しさん:04/04/11 13:26 ID:krEj3R7n
SDやってる暇なんかあるわけない。
ていうかやるな。
772風の谷の名無しさん:04/04/11 13:32 ID:vlyglIsv
越前は手塚以外試合しなくて良いよ。
原作と違って覚醒時の強さをコントロールできるように
なったみたいだから。
773風の谷の名無しさん:04/04/11 13:35 ID:zBjk5yex
。†゚☆†★。゚*アニプリがずっと続きますように…*。†゚☆†★。゚*
774風の谷の名無しさん:04/04/11 13:53 ID:z7aOKVMa
続いていいからスタッフ代えれ
775風の谷の名無しさん:04/04/11 13:59 ID:zBjk5yex
>>774
おまい最高。
776風の谷の名無しさん:04/04/11 14:08 ID:04FnUcFf
>>774 同感。
できれば汁ネタ以外のオリジナルを書ける脚本家希望。
777風の谷の名無しさん:04/04/11 14:12 ID:fSue9rKy
777
778風の谷の名無しさん:04/04/11 14:32 ID:f2V0bWyR
スタッフはれんじの開眼や乾の裸眼をしなかったから糞
779風の谷の名無しさん:04/04/11 14:38 ID:zBjk5yex
それだけじゃないくせにィ〜。
780風の谷の名無しさん:04/04/11 14:43 ID:MjwCwWci
zBjk5yexは今のアニメテニスを心から楽しんでる奇特な人。
781風の谷の名無しさん:04/04/11 14:45 ID:zsICrVPU
>>770
9月に終わるとしたら全国編やるには全然話数が足りない。
多分、全国編を前にして終わると思う。
そしてしばらくしてから第2期がスタート。
782風の谷の名無しさん:04/04/11 14:49 ID:y1mzB5r1
>>776
汁ネタは最近ないだろ。
それよりもSDネタを無くしてほしいんだけどな。
783風の谷の名無しさん:04/04/11 14:54 ID:ch6NxViU
構成を合宿だのドイツだのに行かせたりしないような脚本家に変えてくれ。
784風の谷の名無しさん:04/04/11 15:07 ID:zBjk5yex
試合シーン減らして、萌えシーン増やしてよ、スタッフ様*★*☆*
785風の谷の名無しさん:04/04/11 15:08 ID:2NrfHxar
新OPの曲、テニスに全然合ってない。
今のOPのほうがずっとマシ。
今までで一番酷いと思う。
786風の谷の名無しさん:04/04/11 15:11 ID:fSKCZCF8
>>785
マジすか。
これ以上に酷いのかよ。
787風の谷の名無しさん:04/04/11 15:18 ID:n3zRC24a
>>784
腐女子は帰れ。
788風の谷の名無しさん:04/04/11 15:42 ID:oB7+1dbV
唖然回数を減らす作家きぼんぬ
789風の谷の名無しさん:04/04/11 16:07 ID:lYn3AIpZ
自分は腐女子の空気が読めないレスが嫌いだが
今のアニメを見てると、腐女子に脚本書かせたほうが
よっぽど良い作品が出来るんじゃないかと思ってしまったよ・・・。
790風の谷の名無しさん:04/04/11 16:10 ID:w1sxCtkE
腐女子の話はやめないか
791風の谷の名無しさん:04/04/11 16:12 ID:zBjk5yex
ぁたしじゃないぉ*^v^*
792風の谷の名無しさん:04/04/11 16:37 ID:n3zRC24a
>>791
お前しかいない。
793風の谷の名無しさん:04/04/11 16:37 ID:voCLcQjK
>>788
誤爆?
794風の谷の奈那死産:04/04/11 16:39 ID:eZRC0OgH
アニメがネタバレてどーすんだ。
ホントテニスの王子様はワケ分からん。
そこらじゅうでキャラ漫画って言われてるし。
こんな作品にいい声優使ってもったいない。
というかこの作品(といえるのか?)はアリエナーイ(‘v`)丿
795風の谷の名無しさん:04/04/11 16:44 ID:zBjk5yex
(´-`).。oO(セコいアニメだわさ)
796風の谷の名無しさん:04/04/11 16:48 ID:z7aOKVMa
この統制力のなさはもう監督がダメだな
こないだの担当コンテも大して良くなかったし
797風の谷の名無しさん:04/04/11 17:02 ID:zileEh9F
原作追い抜くなんて無謀な事するから・・・・・・
798風の谷の名無しさん:04/04/11 17:07 ID:XXKhJD6J
もう原作のフォローとかできないな。
オリジナルは糞だけどそこだけは評価してたのに。
799風の谷の名無しさん:04/04/11 17:11 ID:zBjk5yex
アンチテニスの王子様part25スレッド
800風の谷の名無しさん:04/04/11 17:25 ID:zBjk5yex
コミックスを保存用と貸し出し用と自分用の3冊購入する。
801風の谷の名無しさん:04/04/11 17:56 ID:Ew/Q0hXH
>>762そういうの嫌いな人は、 見なきゃいいんじゃない? そういう趣味の人だっているんだし、人それぞれ違うんだから、 否定する必要はないと思う。 嫌いな人は見なきゃいい。
802風の谷の名無しさん:04/04/11 17:57 ID:zBjk5yex
↑マルチで無理矢理話題転換。
803風の谷の名無しさん:04/04/11 18:32 ID:OOSel7RK
>>793
誤爆じゃない あぜーーん とするのは 
たいがい秋田。 と。
804風の谷の名無しさん:04/04/11 18:47 ID:XXRD7FJY
>>801
コピペにマジレスすんなって。
805風の谷の名無しさん:04/04/11 18:49 ID:/KrVFZwZ
>>788
作家じゃなくて脚本家だろ。
806風の谷の名無しさん:04/04/11 19:40 ID:MQZHhBJi
跡部はもう出さないでほしい。
807風の谷の名無しさん:04/04/11 20:14 ID:9WQbREpv
>>781
そうなるだろうな。
全国編を勝手に終わらしたら続編を出せないし。
808風の谷の名無しさん:04/04/11 22:00 ID:croiCK6M
>807
で、半年間何をやるんだよと(rya)
809風の谷の名無しさん:04/04/11 22:01 ID:0e6Wkwhd
こんなアニメが10クールもよく続いたよな。
アニメは全国大会が始まる前に終わるだろうが
原作の方では全国までやるはず…
つーか9月でアニメ終了ってどこの情報?
810風の谷の名無しさん:04/04/11 22:13 ID:3SLtatbf
頼むからもう合宿はやめろよ・・・!
811風の谷の名無しさん:04/04/11 22:40 ID:PQ5c2bBd
来週って本当に新OP&EDになるの??
812風の谷の名無しさん:04/04/11 23:06 ID:mTwBAvpb
>>811
OPが変わるのは確定。
813風の谷の名無しさん:04/04/11 23:22 ID:rXPJP8H3
>808
全く関係ないんだが、
「rya」まで打ち込んだら普通に「りゃ」って出ないか?
わざわざローマ字変換する意図が解らないんだが。
それを書くならryだろうと(ry
まぁ好きずきなんだろうが。
814風の谷の名無しさん:04/04/11 23:35 ID:0/2KaHpQ
>>809
DVDの巻数からして今年の9月に終わるってレスが過去にあったが。
815>801:04/04/12 01:29 ID:TJ7MnDP6
( ´,_ゝ`) プ
そういうこと言ってる奴に限ってホモオタだったり腐女子だったり
そんなメルマガ出してたりするんだyoなぁ〜'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
( ´,_ゝ`) プ
816>762:04/04/12 01:49 ID:TJ7MnDP6
忍足やら跡部が一人の腐女子が発行しているメルマガにより勝手に鬼畜監禁キャラに
されているとは;
これはまさに・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
純にテニプリ好きにとっては((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

817風の谷の名無しさん:04/04/12 02:50 ID:BE4sq733
純粋な人はにちゃんなぞ見ない。
原作orアニメだけ見てろい。
818風の谷の名無しさん:04/04/12 08:14 ID:2C3LM1QJ
テニプリのアニメは最近面白いと聞きますが、本当にそうなんですか?
これから面白い話をやるのであれば、チェックしてみたいのですが・・・
819風の谷の名無しさん:04/04/12 09:17 ID:ii4FSLT1
>>818
過去ログを読んでみてください。
ネタが尽きて来てマンネリ化して面白くなくなっているのが実状。
820風の谷の名無しさん:04/04/12 10:36 ID:C8Knmye+
>818
「最近面白い」....?
誰だそんなファンタスティックな情報流したの
敢えて言うなら 純粋に見るならS3の2週目
このアニメ特有の何かを期待しているならS1の..
何話か忘れたけど真田が飛ぶ話か

今後は本気で分からない 急にドイツ行くようなアニメだし
821風の谷の名無しさん:04/04/12 12:50 ID:QW4kPvTe
ドイツに跡部の別荘があってそこにいたりしたら更に最悪だ
822風の谷の名無しさん:04/04/12 13:44 ID:e2re5zN5
>>815-816
お前も腐女子だろ。
823風の谷の名無しさん:04/04/12 14:04 ID:IKtj96IU
>821
跡部はもういいよ。
と言ってもしつこく出てくるんだろうな。
824風の谷の名無しさん:04/04/12 14:07 ID:LF99wpA+
「ひろし」って名前のキャラは何人出てるっけ?
825風の谷の名無しさん:04/04/12 14:12 ID:Vx5ImrVp
>>823
人気キャラだからスタッフにとってもスポンサーにとっても
都合が良いんだろうね。
大会に観戦しにきたのは原作でもあったから許容できたが
合宿先に別荘があるって設定は最悪だと思った。
826風の谷の名無しさん:04/04/12 14:19 ID:Ie0x2oei
EDは変わらないっぽい。
今週のジャンプには新OPの情報しか載ってなかったし。
827風の谷の名無しさん:04/04/12 15:05 ID:e6IM137I
真OP楽しみだ〜〜
828風の谷の名無しさん:04/04/12 15:15 ID:vuFSXVj7
>>824
柳生だけだろ
829風の谷の名無しさん:04/04/12 15:26 ID:n0yuhbSg
あのEDキモい。
新しいOPも、なんだかな。
微妙な歌だ。
830風の谷の名無しさん:04/04/12 15:38 ID:kiJoqcZG
あの手抜きED変わらないのか…
だったらその分新OPに力入れてくれ。
831風の谷の名無しさん:04/04/12 15:44 ID:fPXRjslY
青学レギュラーの行く先々に跡部の別荘が(ry
832風の谷の名無しさん:04/04/12 15:47 ID:kiJoqcZG
>>828
若人もいる。
833風の谷の名無しさん:04/04/12 15:47 ID:xEYifewF
OPよりもED変えてほしかった。
834風の谷の名無しさん:04/04/12 16:12 ID:LF99wpA+
日吉 若
835風の谷の名無しさん:04/04/12 16:20 ID:+RCQGuvR
新OPは白井裕紀の「Shining」
836風の谷の名無しさん:04/04/12 16:21 ID:NLquTW/9
>>834
紛らわしいなw
837風の谷の名無しさん:04/04/12 16:23 ID:h/Mpoaau
ここ最近のいつかの回は神アニメと言われ、その次の回はホモアニメと言われ、
そしてその次の、先週の回は糞アニメと言われた……

悲しいけどこれ、このアニメなのよね。
とりあえず今週は新オープニングを楽しみにしてよう。
838風の谷の名無しさん:04/04/12 16:56 ID:n0yuhbSg
>835
既出
839風の谷の名無しさん:04/04/12 16:57 ID:HhEGJJUO
>>837
先週が糞だったのは同意だが先々週がホモだと思ってるのは腐女子だけ。
840風の谷の名無しさん:04/04/12 17:00 ID:goNk+X2W
あの程度でホモだと捉えてる奴はキモイ。

>>838
アーティストと曲名までは出てなかったから既出じゃないぞ。
841風の谷の名無しさん:04/04/12 17:05 ID:USZBuN54
ググっても少ししか引っ掛からねえ。>白井裕紀
842風の谷の名無しさん:04/04/12 17:26 ID:bXShI0dd
>>839-840
激しく同意。
ホモだと言って叩いてる奴は間違いなくあっちの人だよな。

オープニングの曲、まだ聴いてないんだけどどんな曲なんだ?
843風の谷の名無しさん:04/04/12 17:30 ID:USZBuN54
以前、イントロがキテレツって感想があったが
まさしくそんな感じ。>新OPの曲
844風の谷の名無しさん:04/04/12 18:01 ID:LMnxd2bN
845風の谷の名無しさん:04/04/12 18:06 ID:bXShI0dd
>>843
ありがとう。キテレツってますます謎が深まるばかりだ。
楽しみだなァ

>>844
手塚ってまだ14歳じゃないか?
846風の谷の名無しさん:04/04/12 18:25 ID:bLtOj5TH
いつか麻雀打って生きてくんだよな。そして少年のもう一つの心として復活し
今度は怪盗として生きてく…はず!
847風の谷の名無しさん:04/04/12 18:28 ID:LF99wpA+
>>844
禿ワラタw
むしろ2番目と3番目が逆じゃない?
848風の谷の名無しさん:04/04/12 18:28 ID:FrKrnnZT
OPは別に今のでいいのであの気持ちの悪いEDを変えて欲しい。切実に。
849風の谷の名無しさん:04/04/12 18:36 ID:LF99wpA+
花が下に落ちていくEDなんて無い。
850風の谷の名無しさん:04/04/12 18:45 ID:IBGBLMSt
>>848同感!卒業テーマらしいけどまだアヤツラ卒業しないじゃん。

>>849手抜きかね?
851風の谷の名無しさん:04/04/12 18:53 ID:bm1HM78o
>844
ハゲワラw7歳かよ!父にもワラタ
852風の谷の名無しさん:04/04/12 21:06 ID:FFfM8yNt
fuwafuwa furafura さまよって




 キ モ イ
853風の谷の名無しさん:04/04/12 21:40 ID:Fg+w1vBm
>>852
854風の谷の名無しさん:04/04/12 22:16 ID:FrKrnnZT
>>853

EDの歌詞
855風の谷の名無しさん:04/04/12 22:19 ID:QCtFTtWC
>>852ワラ

青学が全員出てくるところがあるけどあれ微妙。必死こいてるって表情。
856風の谷の名無しさん:04/04/12 22:31 ID:FrKrnnZT
>>855

いや、むしろああいうののほうが良い。
スポーツ漫画だなーって思えるのあそこくらいじゃん
857風の谷の名無しさん:04/04/12 22:55 ID:CSYgeVms
今のEDはそのシーンだけは良いんだよな。
作画も気合入ってるし。
858風の谷の名無しさん:04/04/12 23:03 ID:2VlN8tyK
859風の谷の名無しさん:04/04/12 23:10 ID:O2U9O8NZ
>>858
個人サイト晒すなや。
しかも直リンで。
860風の谷の名無しさん:04/04/12 23:31 ID:mvOkXjU0
新OPより遅れて良いからED変わってくれ…
出来れば5月頃に。
861風の谷の名無しさん:04/04/13 00:20 ID:wqxh09a2
ED変えるなら、贅沢言わないから歌手はKimeruで…

めっちゃ贅沢言ってるやん!!ってなツッコミをくらう確率75%(*´∀`*)
862風の谷の名無しさん:04/04/13 00:28 ID:mVn30Tkl
kimeruは別に贅沢じゃないだろ。
863風の谷の名無しさん:04/04/13 00:44 ID:CPK2Zep7
や、今までのOPED全部の中だったらやはりkimeruが一番良かった。
今は遊戯王の唄ってるんだっけか。
新OPもkimeruがよかったんだが…
864風の谷の名無しさん:04/04/13 01:04 ID:58Q2Yv08
正直、OPもEDも早送りです  すまん
865風の谷の名無しさん:04/04/13 01:05 ID:sWIHr9z5
>>858
おまえが晒すから、管理人移動するってよ。
866風の谷の名無しさん:04/04/13 01:21 ID:R+8e+Zso
>>863
LONG WAYを歌ってたIkuoも良いと思う。
新OPは今までのOPとは全然雰囲気が違うから嫌だ。
867風の谷の名無しさん:04/04/13 02:06 ID:qkcKp3/x
HIRO-Xがいいなあ。あの人の声はこのアニメに合うと思うんだけども
868風の谷の名無しさん:04/04/13 02:58 ID:jm0J5x9t
(;´Д`)ハァハァ不二タン愛してるよ(;´Д`)ハァハァ
今夜もハートブレイクだよ(;´Д`)ハァハァ
いいよいいよ〜(;´Д`)ハァハァ最高に可愛いよ不二タン(*´д`;)ポッ
869風の谷の名無しさん:04/04/13 06:01 ID:2w84eBsd
1番初めのリョーマだらけのやつはイクナイ
870風の谷の名無しさん:04/04/13 07:42 ID:6RtfLczQ
新OPの情報って何処から手に入れたのさ。初心者なんで教えてくらさい。
871風の谷の名無しさん:04/04/13 08:05 ID:gEf55TL2
>870
ラジオのOPで新OP流れてた
872風の谷の名無しさん:04/04/13 09:48 ID:jnNzdPQS
>866
自分は歴代OPはLONG WAYが一番好きだ。
曲もアニメも。今のヤツはなんか気が抜ける。
新OPに至っては(ry
873風の谷の名無しさん:04/04/13 13:44 ID:y2wwlcI4
>>871へ〜

LONG WAYはサビが微妙。アニメはカッコイイ。
FLY HIGHは新鮮味があって良かった。

Make You Freeも好きだったけど、途中ドアップで出てくるおじさんに苦笑したw
874風の谷の名無しさん:04/04/13 15:23 ID:LsPtk529
OPは歌も映像も二期が好きだったな。
なんかワクワクしたもんだ。
875風の谷の名無しさん:04/04/13 16:58 ID:Y80u+iJD
>>874
弟二期くらいが一番良かったよ EDも
876風の谷の名無しさん:04/04/13 17:04 ID:+5MSU0rp
お、弟?
877風の谷の名無しさん:04/04/13 17:08 ID:8gsPPBCl
ホ、ホントダ!ハゲワラ
878風の谷の名無しさん:04/04/13 17:19 ID:2w84eBsd
>876->877
なにが?
879風の谷の名無しさん:04/04/13 17:29 ID:SuDwVohf
やべー茶ー吹いちまったw
880風の谷の名無しさん:04/04/13 17:36 ID:0ahALq60
何があった?
881風の谷の名無しさん:04/04/13 17:36 ID:YRyr4FJ6
882風の谷の名無しさん:04/04/13 17:38 ID:0ahALq60
それのことかよ。
気付かんかった。
883風の谷の名無しさん:04/04/13 17:38 ID:+5MSU0rp
>>878
>>880

>>875
×弟2期
○第2期
884風の谷の名無しさん:04/04/13 18:06 ID:63DUM4Ow
Make you freeはいいとは思うがジャケットが嫌い
885風の谷の名無しさん:04/04/13 19:10 ID:CE3o6VRY
ジャケなんて知らない・・・ちょっと探してまいります
886風の谷の名無しさん:04/04/13 19:33 ID:zma5vCSR
みんな目を覚ませ
所詮は9月で終わるアニメよ・・・
887風の谷の名無しさん:04/04/13 19:36 ID:VOGHn5TI
今すぐ糸(ry
888風の谷の名無しさん:04/04/13 20:29 ID:Kqda7qNZ
え〜、もっと続いて欲しいな
889風の谷の名無しさん:04/04/13 20:41 ID:2w84eBsd
フジョシですか?
890風の谷の名無しさん:04/04/13 20:54 ID:VOGHn5TI
藤吉
891風の谷の名無しさん:04/04/13 21:58 ID:g4pUBSke
>>886
それでもあと20話もあるだろ。
892風の谷の名無しさん:04/04/13 22:32 ID:VINCQcPz
2期EDは歌も良いし演出も凝ってて良かった。
それに比べ今のEDは手抜きでダメダメ。
893風の谷の名無しさん:04/04/13 22:40 ID:NSZoMojT
ED変わらないのか?
OPを変えるんだったらEDも変えろよ。
894風の谷の名無しさん:04/04/13 22:42 ID:OzRUdWl7
2期EDは自分も好きだった。絵と歌があってた。
あとWalk onは前半が名シーンと合わせて流れて好きだった。
895風の谷の名無しさん:04/04/13 22:45 ID:x+/FEgPa
EDの方が季節感あり過ぎだからとっとと変えるべきだな。
それにしてもやる気の無さがあちこちに見受けられて鬱。
新規の視聴者を増やすつもりはないんだろうね。
896風の谷の名無しさん:04/04/13 22:48 ID:63DUM4Ow
>>885
すごいぞ。まだ原作絵よかマシだが蟹がボーカルで蛇がドラムとバンド組んでやがる
897風の谷の名無しさん:04/04/14 00:05 ID:Mb4jVDky
898風の谷の名無しさん:04/04/14 00:08 ID:f8/wNcEF
>897
表はそれだが裏が>896だった。
899風の谷の名無しさん:04/04/14 00:22 ID:HP1XCIaF
>>891
あと20話か。
すると、全国大会に向けて、過去に出たいくつかの中学と
練習試合やっているうちに終わりそうだな。
900風の谷の名無しさん:04/04/14 01:16 ID:4QQxqKvx
早く不二タンとの最高の新婚生活を(;´Д`)ハァハァ
不二タン(;´Д`)ハァハァ愛してる〜(;´Д`)ハァハァ
こんなにも大好きだよ〜(;´Д`)ハァハァ
もうたまんないよ(;´Д`)ハァハァ不二タンなんてイイ男なんだろう(;´Д`)ハァハァ
901風の谷の名無しさん:04/04/14 06:46 ID:+eKuapth
逢えねば暗い〜♪とかってEDは、かなり早く終了しなかった?
902風の谷の名無しさん:04/04/14 07:32 ID:PDp5iiUu
>>900
お前、もしかしてメルタンじゃあないか?
903風の谷の名無しさん:04/04/14 07:35 ID:c6faEDJX
20回連続でアニメオリジナルだろうか?
激しく不安だな
904風の谷の名無しさん
>>901
それはWalk on。
二期はKEEP YOUR STYLE(だったか?)中心でダブルエンディングだったから
時々しか使われなかった。