【モバイル】ビーストウォーズ・リターンズ【だけ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 02:48:00 ID:/pm76cqR
>>347
あと、男女比のバランスね。
アメリカのスーパー戦隊シリーズが女二人ってのはそちらの理由からだよね。

性別変えは、やりすぎだったね。
同性愛の上、合体して新キャラになったのはイヤンだった。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 03:45:49 ID:aTjHLlot
だって女のおもちゃが出ても子供は買わないし…、ちょっと幼少の頃を思い出してみ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 13:25:29 ID:I3RqzF94
しかし、そもそも子供に売れてたのか?アレ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 16:07:13 ID:kZJjjLDr
スパリンのエリアル(あっちではアーシー)も
メーカーはもう少し大きい玩具にしたかったけど
子供が買ってくれないからあのサイズが限界だったそうだ
生産数も少なめとか。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 16:44:56 ID:/pm76cqR
>>350
それ以前に、おもちゃとして考えたら、BWはダメな方じゃない?
恐竜型のロボットは買うかもしれないが、ゴリラやネズミはパスすんじゃないの?

実際、うちの子供はBW自体は好きだが、ロボットマスターのゴリラのコンボイは「欲しくない」と言って、アニメ自体は見た事のない「初代コンボイ」と、「カーッペッのメガちゃん」買ってた。

苦労して買ってやったチータスなんかも上顎と下顎がバコーンと分かれるのが気持ち悪いと言って、見向きもしていない。

ま、大人の俺としても生き物の体に裂け目が出来たり、裏返ったりするのは、気持ちいいもんじゃないな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 17:06:01 ID:21LkhIEs
>>353
またかよ…
いい加減にしろ、ここはお前の巣じゃないんだよ失せろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 17:30:49 ID:/pm76cqR
>>354
俺が書き込んだのは、後にも先にも349と353だけなのだが。
それでも書き込みすぎかい?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 17:55:21 ID:fklh+xVV
>352
生産数も少なめなのか...早めにエリアル買おうかな。
スパリンはアニメとして凡作だがデザインは好みなのが多い

>353
ロボマスゴリラコンボイはビーストモードがなんか可愛いぞ
出来もイイしな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 19:40:41 ID:MejX5FwK
>>353
子は親に似ると言うからそういうのもあるのでは?
例えば親がビースト気持ち悪いと言っているとと子供もそういう考えになるのとか。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 20:20:02 ID:/pm76cqR
>>357
うーん、どっちかって言うと逆だな。
番組としてのビーストウォーズ見てた時には全然気にならなかったんだが、おもちゃを手にした子供に言われて、そう言えばって感じかな。

これはあくまでもおもちゃの話。
ビーストウォーズ自体が嫌になった訳じゃないので、念のため。
リターンズのDVDも予約してるぐらいだからね。

また「失せろ」とか言われるのは嫌なので、この辺で。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 11:55:59 ID:Xt+yzhEy
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:21:58 ID:Hw5yov2c
>>359
えっ、先月から始まったわけじゃなかったの??
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 08:50:56 ID:jBia39LJ
どうもよくわからない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 12:59:19 ID:FHvrGi4A
で、どうやったら見れるわけ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 14:04:53 ID:jBia39LJ
・・・How to watch視聴方法がクリック出来ないね・・・

DVD買ってくれってことでいいんじゃないすか?w
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 20:56:42 ID:OYjn2LhU
まあ、ビーストウォーズのためだけなら
DVD待ちで十分だよなあ。

デジタル放送板のモバイル放送スレによると、
秋葉原では受信機を売っていたそうだし、
ネットで注文できるところもある。
ttp://store.yahoo.co.jp/joshin/4904550564998-2-1400.html
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 21:55:54 ID:jJy2zuCj
>>350,351

ちょ、ちょっと待て。マジで知らないのか?
初代BWは当時男子玩具の中でドダントツぶっちぎりの売り上げだったんだぞ?
玩具が品薄で、海外版にシール張っただけの製品が普通に売られてたくらいだ。
ついでに言えば、テレビに全く登場しないウルファングやサイバーシャークもガンガン
売れていた。

確かにエアラザーは上記の理由で男にされてしまったが、結果から言えばんな事
しなくても、全く売り上げに影響なかったと思われ。

当時、正月にトイザラスに行ってみたんだが残っていたのは蜘蛛姉ちゃんが一つのみ。
本当に空っぽの棚が印象的だったよ。今のTFの売り上げみると信じられないかもしれない
が本当だ。

まあその勢いもBWセカンドの初期あたりまでで、あとは下降一直線な訳だが。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 02:07:05 ID:VBEH0E+5
セカンドというとフルCGから一転してアニメになったあれか。
全然面白くなかったのは覚えてる。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 08:42:37 ID:KT4Ct08T
てっきりゴリラのコンボイがライオコンボイになったのだと勘違いして、ラットル達を放ってなにやってるんだと思った。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 10:40:32 ID:jtRmgRR3
初代BWからメタルスへ、そのまま続けられれば良かったのだろうが
制作スケジュールの関係上それが不可能だったので間に作られたのが
セカンドとネオ。
それが知っての通り(特にセカンド)壊滅的な出来で人気急下降。
メタルスをやってもその時にはすでにみんな(マニア以外)離れていて
当時のお子さまに聞くと、初代の続編があったことすら知らない事が。


そんで「とりあえずビークル変形にもどしてみよう」って作られたのがカーロボ。
それも駄目だったので日本ではTF休止。
ところがアメリカでカーロボ放映したら何故かヒット。その流れでビークル変形
受け継ぎのマイクロン伝説制作。

こんな感じの流れです。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 10:55:59 ID:fF3T/yin
アメリカのセカンドシーズン(日本題メタルス)完成までの埋めとして日本製のオリジナルストーリーのセルアニメのセカンド、ネオが作られた。
んで、メタルスが劇場で初お目見え。そして本放映。長かった...

また海外製のTFが観たいな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 13:29:46 ID:CRn5MSLB
なんかもう歴史の勉強みたいになってるなぁ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:18:34 ID:jtRmgRR3
まあ、最近マイクロンからTF見たって人も多いようなのでダイノボットよろしく
歴史のお勉強も悪くないかと思って書いてみた。

ちょっと前だとこういう流れだとG1時の展開を書いていたんだが、もうBWの
解説をする段階に来た事に時の流れを感じるなあ。歴史が長いシリーズのくせに
きちんとした解説本がほとんどないからな、TFって。
こういう事のために、旧シリーズのレンタルビデオ化ってのもちゃんとしてほしいんだ
よなあ。
そういう所からバックアップしていかないとシリーズの人気ってつかないと思うんだが。


しかし、いちばん手っ取り早いのは「スパロボに出す」事なんだろうな。
無理だけど。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:25:22 ID:kGOTShbL
レンタルは検討中らしいけど続報がないね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:26:21 ID:wU/KAMlF
俺はセカンド好きだけどな。
たしかに最初は拒否感があったよ。
CGに比べると見た目は安っぽいし。
サイバトロンの初期メンバーはモチーフが曲者揃いだし。

それでも、どんどん新勢力が増えていくのが楽しかった。
作画はいまいちだったけど、変形バンクは神だった。

CGのビーストとは違う面白さがあるんで、
あまり悪く言わないでおくれ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:36:02 ID:P1kPtuzW
ライオン、マンドリル、バッファロー、タスマニアデビル、イカ、カエルだからな
ウルファングとかサイバーシャークをセカンドにとっときゃよかったのになぁ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:02:54 ID:RHimT9ka
セカンドの良さは全然わかんないが、ネオは以外と楽しめたな
3〜4回しか見なかったけど
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:22:56 ID:FNY6cA8n
>>374
ウルファング(ハウリンガー)ではないが、K-9は
当初セカンドのラインナップに入っていた。
結局発売されたのはマックスビーなる改修版、しかも悪役だったが…
シーコンズも元々6体全て出る予定だったし(当時のカタログにて確認)。

そのシーコンズだが、劇中で魚モードのまま格闘をやってたのは萎えた。
おまえら何のために変型できると思ってんだ?確か頭領とスキュウレ以外の
3人は、単体では1度もロボモードになってないはず。
あと、狂言回しのアルテミスとムーンはイラネ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 11:53:57 ID:QenotXaa
>サイバトロンの初期メンバーはモチーフが曲者揃いだし。

煽るわけじゃないけど、ありゃ玩具が発売されてない連中を
集めたらあんなキテレツ動物大集合になっちゃっただけかと。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 20:01:59 ID:ogXMD/mS
セカンドで、哺乳類・鳥類=サイバトロン、は虫類・無脊椎動物=デストロン、
という分け方が、なし崩しになったのが嫌だった。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 01:41:28 ID:ChC5Byp7
虫型(一匹違うのも含むが)を「インセクトロン」としてまとめたのはGJではないかと思っている。
BW以降のTFに足りないのは、サブグループ分けの構想だと思うけど、セカンドやカーロボはその辺きっちりしていたね。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 01:45:13 ID:7NqGW1ao
そこでバージェス化石群ですよ!

どうでしょう?
斬新なデザインが狙えると思えるですが。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 02:51:07 ID:pTa+P1LW
>>380
俺、昔ボンボンでやってたビーストデザインコンテストに
アノマロカリスとかオパビニアとか変なのばっか描いて出したことある…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 10:17:49 ID:azf4p/YQ
今書きこんだら実況にあたる?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 15:33:12 ID:16/yXRue
それ以前に誰も内容語ってないのが…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 19:09:18 ID:98+71OD0
保守
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 23:57:20 ID:jlqOxAt4
とりあえず今日は誰も見てないっぽい・・・?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 00:17:19 ID:/wIuwtN2
>>368
メタルスに食いつかない理由として、CGを使ったゾイド
に評判があつまったみたいなことどっかのサイトで見たなぁ

てか、アメリカでCG版ビーストウォーズ先行放送じゃなかったの?
無印後すぐメタルスってアメリカではなってたらしいから製作が追いつかない
とかじゃなかったんじゃないの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 00:32:25 ID:H9LYL0Mk
アメリカと日本では放映形式が違う。
BWは
第一シーズン:日本でBWとして放映された分
第二シーズン:メタルス前半
第三シーズン:メタルス後半
となっていて、シーズン間にはかなりの間が開いている。

その間は放映局によって延々旧シーズンが再放送されたり
するワケだ。同じ状態でギャラクシーフォースは向こうでの放映
は決定しているものの、一年後になる予定で海外ファンががっかり
している。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 00:41:36 ID:6E8NbIW0
しかし、放送スパン考えるとあまりにも間が空き過ぎないか?
あれって最初は、1997だか1998でしょ、んでマシーンズが2001年に終了したらしいから
30分アニメとしてはねえ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 00:41:46 ID:/wIuwtN2
>>387
そうか!そうだったのかーーー!!
これでまたおりこうさんになったぁぁぁぁぁーーー

中途半端な蟹モノマネでした
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 02:05:59 ID:WgUKGW+W
>>388
とはいっても本放送を半年やって次の半年までは再放送等でつなぐってのが
米のテレビ放送のサイクルとしては常識なわけで
(メタルス相当のシーズン2/3みたいに1年で13話しかやってないのはめずらしいみたいだけど)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 13:19:10 ID:UdQo1V7M
マシーンズ(海外版)は知人からビデオを見せてもらったのだが、
英語は苦手なので、何を言っているのかさっぱりだった。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 14:16:54 ID:AifgPuJF
>391
1:DVDを買う
2:モバイル放送で見る
3:英語を勉強する

あとは↓であらすじを見れば英語もなんとなく判るんじゃないかと。
ttp://www.geocities.com/timjin2000/
393メガトロン:04/11/07 21:53:55 ID:M9qdNl29
おいーっす! 寝不足で、目がトロ〜ン
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 22:02:53 ID:AifgPuJF
やっぱりモバイルで見てる人はいないか・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 22:26:47 ID:hHnNPiBK
>>394
正直、観る手段がない。
396319:04/11/08 21:06:33 ID:km+BsJZK
>>392
ありがとう。なんとなくわかった(気がする)。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:31:39 ID:QEW93Bqx
DVDそろそろ予約するかな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>397
初回のみ全7巻収納特製BOX付きとなってるからな。
予約しておいた方が良いかも。