イノセンスそれは…猪木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼんばいえ
コンピューターの世界から、「日本語」が消えたっ」
http://www.tnagao.org/item/20030925

 さて、残念な記事を見た。少々専門的な記事であるが、「トロン、マイ
 クロソフトと提携」である。
 この記事にピンとくる方は極少ないであろう。しかし、この記事は完全
 に日本のインターネットプロトコル開発が終焉を迎えたということを伝
 えている。

 私は「IT立国を目指して」という、コラムを記したが、日本がIT立国と
 して独立できる可能性はほぼ0パーセントとなった。20世紀には、日本
 はアメリカの核の傘の元支配されてきたが、今度はコンピューターの世
 界においてもアメリカ、マイクロソフト社の傘の下で生き続けなければ
 ならなくなったのである。

 日本電気が「98シリーズ」というコンピューターを開発した。これは、
 日本人が開発したインターネット言語をもとに市販されたコンピュータ
 ーであるが、圧倒的なマイクロソフト勢の攻勢により、敗北。しかし、
 インターネットプロトコルすらアメリカに牛耳られたのでは独立国家日
 本の確立はありえないと思う一部の「国士たる技術者達」により開発が
 続けられていた。しかし、今回の記事である。

 コンピューターの世界に「日本語」は無くなってしまったのである。ネ
 ットワークの上で、日本人にしか理解できない暗号すら流せなくなっ
 た。と、同時に「マイクロソフト語」が主流となり、そんなネットワー
 クに、日本の国益に影響を与える重要な情報を流して良い筈がない。

 非常にショックな記事である。
22:04/03/22 21:40 ID:2DfULoC3
2
3風の谷の名無しさん:04/03/22 21:40 ID:lS9hOC3q
2
4風の谷の名無しさん:04/03/22 21:43 ID:9fI/nDA3
>>1
じゃあ、バーバパパが馬場さん?
5風の谷の名無しさん:04/03/22 21:46 ID:8JM4vsi6
1!!2!!3!!!ダ〜!!!!
6風の谷の名無しさん:04/03/22 21:46 ID:vWP4Ukmx
あほでもよくわかるようにせつめいしてよ1
7風の谷の名無しさん:04/03/22 21:48 ID:2WmykfdK
そんな大技が決まるかよ
8風の谷の名無しさん:04/03/23 00:37 ID:6/jr3DAs
>日本電気が「98シリーズ」というコンピューターを開発した。これは、
>日本人が開発したインターネット言語をもとに市販された

難しすぎる
9風の谷の名無しさん:04/03/23 01:25 ID:e7dPZRc9
さて、残念な記事を見た。少々専門的な記事であるが、「コンピューターの世界から、「日本語」が消えたっ」」である。
 この記事にピンとくる方は極少ないであろう。しかし、この記事は完全
 に日本の政治家が終焉を迎えたということを伝
 えている。
10風の谷の名無しさん:04/03/23 01:50 ID:Zcw83Tem
PC-98のOSって
N88BASIC(マイクロソフト製)
MS-DOS(マイクロソフト製)
MS-WINDOWS(マイクロソフト製)
では?
11風の谷の名無しさん:04/03/23 09:16 ID:pA/h5DnB
ここは駄洒落スレじゃないの?
12風の谷の名無しさん:04/03/23 10:11 ID:rYN2eOAr
> 日本電気が「98シリーズ」というコンピューターを開発した。これは、
> 日本人が開発したインターネット言語をもとに市販されたコンピュータ
> ーであるが、

> 日本人が開発したインターネット言語

エッエッ(´Д`;三;´Д`)どういうこと〜?
SCSIとかにNEC勝手プロトコル使って接続機器の囲い込み商法したりしてたことかな〜?
13風の谷の名無しさん:04/03/23 18:59 ID:yyQWnozI
1は、馬鹿国会議員の書いた記事のコピペ
案の定、前回の選挙で落選した
14風の谷の名無しさん:04/03/27 06:18 ID:RVWCSJrO
日本映画の現状・・・ (『アヴァロン』の頃)

http://haguruma.2log.net/archives/blog68.html

押井 ぜんぜん興味ないですね。
   10年ぐらい前までは興味があったんだけど、
   邦画界の中での自分の居場所とか、邦画の世界は
   どうなってしまうんだろうとかね。

   そういうことを考えていた時期、かなり前ですが
   慶應大学の文化祭か何かで呼ばれて行って、
   金子修介と対談した時に、ぼくは「もう邦画なんか
   滅びちゃっていいんだ」って言ったの。

   「邦画の世界は、全部ダメになって別のシステムで
    やり直した方がよっぽど早い。
    邦画の幻想にしがみついてズルズルとジリ貧になるより、
    一度破産してやり直す方がいい」って言ったの。
15風の谷の名無しさん:04/03/27 06:23 ID:1HoFukDX
鈴木: この世界を一番わかってくれるのは、20代から30代の女性
   じゃないかって思ったんですよ。 実際、僕のイメージで
   つくってみた『イノセンス』の劇場での特報(予告編)を
   見たある女性からは、『切ない感じがいい』という
   リアクションがありました。 こういう人たちに興味を持って
   もらえるものにしたいというのが宣伝の基本方針です」
16風の谷の名無しさん:04/03/27 06:24 ID:8pDzRNic
【ジブリの挑戦】「イノセンス」損得抜きで応援
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_challenge_20040316.htm

「イノセンス」の宣伝体制にはほかにもタワーレコードや郵便局、
エプソンなど多くの企業、団体が参加。

企業側にPRの対価は支払われず、あくまで自主的な協力だ。
担当者たちは「これまでの信頼関係があるから」「いい作品には
損得抜きでかかわりたい」と口にする。
17風の谷の名無しさん:04/03/27 06:24 ID:ikAa6LmY
――キャラクター自身の台詞にしないのは?

「ダイアログっていうものをドラマに従属させるんじゃなくて、
 映画のディテールの一部にしたかったというのが動機です。

 劇映画の台詞って退屈ですよね。ほとんどが説明やなりゆきで。
 それが嫌だった。というか、もっとやることがあるんじゃないかと。

 言葉それ自体をドラマのディテールにしたかった。
 ディテールである以上は、それなりに凝ったものでなければ
 ならないわけで。一つ一つに足を留めてもいいような陰影のある言葉。

 ちょっとした人物が吐く台詞も何物かであってほしい。たとえば刑事の
 『柿も青いうちは鴉も突つき不申候』とか。ドラマといったん切り離し
 たときに言葉は映画のなかでディテールになる。
 可能であれば100%引用で成立させたかった。
 古典に関してはほぼそのまま引用しました。世阿弥とかね。

http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20040304oshii/01.html
18風の谷の名無しさん:04/03/27 06:25 ID:wc2GGMKa
押井: 特に日本人は、12世紀の絵巻物まで辿れるほどの輪郭線好きで、
   「二次元フェチ」というか、セル画が主体の表現が好きで仕方ないところがある。

押井: 映画で夢の場面が登場すると、大抵は情報量を減らすでしょう。
    輪郭もぼやかして、できるだけ抽象的にする。それが「夢」
    だということになっている。僕がやりたかったのは、その逆です。

押井: 長編アニメーションの鑑賞は90分から100分程度が
    限界じゃないかと思っているからです。

押井: そもそも、演出とは意外性でしか表現できないものです。
    観客はそこで一種の違和感を覚え、意図を探ろうとする。

押井: 3本目はありません。あると言っている人もいるみたいですけど。
    大体、作品に関わる人間がもう面白がらないんじゃないかと思います。
    アニメーション制作を単なる「お仕事」にしちゃ駄目ですよ。本当にそう思います。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_oshii03.htm
19風の谷の名無しさん:04/03/27 06:26 ID:MXHHs5JI

『踊る大捜査線』への影響 本広克行

 僕はときどき、僕がやってることは押井さんがやったことを実写で
追っかけてるだけなんじゃないか、と本気で思うときがあるほどだ。

http://www.innocence-movie.jp/comingsoon/ji_moto.html
20風の谷の名無しさん:04/03/27 06:27 ID:q1jl6ZHY
 だいたい、100人見たら95人までが同じ見方をする映画っていうのが、
望ましいと言われているわけですよね。

でもそれは勿体ない。3年苦労するんだったら、100人いたら
100とおりの見方があるような映画にしたほうが
実際には映画は豊かになるはずで、必要なディテールは膨大になるはずだ。

だから台詞自体もディテールの一部だっていうふうに、あるときから決めたんですよ」

http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20040304oshii/02.html
21風の谷の名無しさん:04/03/27 06:28 ID:denqts3u
  .r'⌒';=ニニ=:、
  川_ノ从仆从)
  | |_」O  Oy
  | .人ひ − ノ| 
  `⌒ ̄| 匸⌒
   / ̄  `i
   | | ・  ・,|
   | |}   )
   | |゜   んO
   .(c   Y. |
    .〉 | |
    |_|.__|
    | ‖|
    L⌒l⌒l
22風の谷の名無しさん:04/03/27 06:33 ID:iPAxPgJf
次スレはここでいいの?
23風の谷の名無しさん:04/03/31 15:16 ID:GtTj4uCE

イノセンス = 押井版『きょうのわんこ』
24風の谷の名無しさん:04/04/01 11:15 ID:ks5YqLZT
内容が薄いのをごまかすために、台詞を難解にしただけでしょ?
マニアが後で出典を探したり、深読みできるように(作者の意図以上に!
25風の谷の名無しさん
ボンバイエ

それは 猪木

ダー