2
3 :
風の谷の名無しさん :04/03/07 23:47 ID:VsdNr+6C
3
4 :
◆GacHaPR1Us :04/03/07 23:47 ID:Oy5hkAfo
5 :
バトー :04/03/07 23:48 ID:Y8kvrClL
>>1 よし、新米にしちゃあ上出来だ。
次からは2本立てろ。
6 :
トグサくん :04/03/07 23:49 ID:u4mz1KYM
それじゃ、もうひとつのプロバからもう一本立ててきます;)
7 :
前スレ997 :04/03/07 23:49 ID:9zpMh6ZO
>>1 乙〜 一応「視写組」しといたけど こっちのスレタイのほうがシンプルで断然イイね。
考えてみると3スレ目だったorz
9 :
風の谷の名無しさん :04/03/07 23:49 ID:TyZBq90X
新スレ乙! ところでバトーの義眼は、グリンと上下左右を見回せなくて不便は無いのか!?
優しさのない掲示板だぜ。
>>9 とりあえず練るときは外すんだから
疲れるのは疲れるのかも
13 :
風の谷の名無しさん :04/03/07 23:52 ID:TyZBq90X
そういえばイシカワの髪/ヒゲがSACと比べてかなりさっぱりしてたので 最初 ダレ? って思ったのは内緒にしておこう
15 :
◆GacHaPR1Us :04/03/07 23:53 ID:Oy5hkAfo
>>14 雨に濡れてたときはもっと分からなかった・・・
17 :
9 :04/03/07 23:57 ID:TyZBq90X
>>12 あれ外せるの!?
そしてあの拡大注視処理が実はスクリーンセーバーという情報は正しい?
>>17 どうだろう?
タチコマの日々でタチコマ君たちがそんな事いってたよ
トグサ君一戸建て購入オメ
たしかSACでは奥さん身重だったけか?>トグサ
>>20 赤ん坊が一人いて、さらに妊娠中だったような気がするがこれは原作の話
何か映画スレの方、アニメの感想じゃなくて自分なりの解釈の仕方ばっかで 本人が楽しめたのかどうかイマイチわからんな
それに、まず映画という媒体ありきで次の次ぐらいにイノセンスについて語ってる感じがするから 純粋に作品について話したい人には向かないとおもた
24 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:15 ID:acKVUBwy
>>21 今思うに、一人目の成育状況とお腹のふくれ具合が計算あってない気がする。
ハッキリ言おう 「人形になりたくなかっただもん」と言う台詞で激しく萎えた て言うかあの台詞を吐くならもっとエロい服装にしろと あれじゃ入院患者みたいだ。それはそれで悪くないけど
予告編でもその台詞が引かれてたから、別段違和感無く見れた
28 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:27 ID:acKVUBwy
>>25 確かに俺も「そんなこというかよ」と思った。
そして泣き顔にトトロのさつきと同じ恐怖を感じた。
でもまー原作と同じセリフじゃ軽いし仕方ないのでは。
30億かけて言いたいことはそれだけかっ!!
平成犬公方綱吉
9課や自衛隊のオペ子ちゃんたちに えっちをする機能が無いことを知ってガッカリ
>>29 ・・・。観客とりあえず100万動員しないと赤字じゃないですか
なんだかんだでDVDで回収で着ちゃうんじゃね? 日テレからんでるし・ アップルシードは大丈夫かしら?
34 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:32 ID:acKVUBwy
なんかスレが変わったらシロマサのようにエロくなったなもまいら。
>>34 だって原作だと幼女が体を売って助けて貰ったのですよ
もっとエロくして欲しいじゃないですか
それとも押井にエロを求めてはいかんのですか
旧作の少佐はセクサロイドだったんですか?
>>33 種はどんくらいかかってるの?
CGの場合、アクションよりも普通の芝居が問題だと思うがどうなのかな?
じゃぁSFっぽく考えてみるか セクサロイドの脳味噌の容量が少ないのにゴーストダビングして大丈夫なのかね ある程度選択してダビングしていると言う解釈もあるけど、それはダビングと言うのかね
39 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:36 ID:acKVUBwy
>>35 言い替えよう。
「オープンエロはいやだ」
>>36 原作見るとセクサロイドっぽいような気もするけど
>>37 種は並のアニメ以上には掛かってないでしょう
1話千万〜二千万として、52話で計算して5億〜10億って所かな
42 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:39 ID:6abyb1u9
2000
43 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:39 ID:acKVUBwy
>>38 少佐の一部+戦闘プログラム が劣化したゴーストよりでかいだけかも。
ゴーストの容量が小さくて済むのもようじょを使う理由かもね。
44 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:40 ID:NkJVBvjc
>>35 押井は既にエロイだろ。GHOSTINTHESHELLだっていちいち裸にならないと
光学迷彩使えないという男性にとっては都合のいい要素だってあるんだから。
何故か追われていたハッカーは裸にならなくても使えるところが笑えるが。
45 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:41 ID:2u6Y/B++
そろそろ仕事の話を始めないか。
>>43 > 少佐の一部+戦闘プログラム が劣化したゴーストよりでかいだけかも。
> ゴーストの容量が小さくて済むのもようじょを使う理由かもね。
それは説得力あるなぁ
特にゴーストの容量が小さくて済むというのは
47 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:42 ID:wJt3X3Cy
さっき見てきた いや〜やっぱすごいわ、それ以上の形容詞が思い付かん 今回は本当に凄い! 映像作家としても哲学性をもった芸術家としても一種の娯楽作家としても このような作品を生み出してくれて17年来のファンとしては、本当に嬉しい限りですわ 個性が強く深い知識と独自の哲学をもつ稀有で類稀なSF作家士郎正宗氏の、未来感・科学設定・その他設定を上手に吸収生かしつつ、 一貫した自分自身のテーマ性を貫きとおし、それに基づいた世界観と美術設定を付け加える そのどちらもが相乗しているといえる、こんな事は世界中の誰にも出来んぞ 今回もっとも際立って感じられたのは、美術設定とそのデザイン 特に択捉の市街地のデザインとかパレード部分とかキム?の屋敷全体等それら全てが美しくも空虚で儚い、監督のテーマである現実と非現実の対比がデザインだけからも伝わってくる 圧巻なのは船の中枢に乗り込んだ時の、敵との電子戦全般 あれって攻殻2の飛行船にハックしてる時のイメージなんだろうけど「よくぞここまで映像化したな!」てのが感想 そりゃ士郎氏が紙面で既に作り上げてきたデザインと世界観に基づいたサイバーパンクwなんだけど、あのスピード感と緊迫感が見事に再現されてる まああとはバーストから最後セミにしてた.30とかがめちゃしぶいかな 直マガといいあれは14のイメージだなと思ったのだが? そのへんはどんな作品でも本編見るまで資料集ラフ等をまったく見ない主義の私にはわかりませんでした 唯一?だったのはゴーストコントローラーでまとめちゃった所 原作と映画の展開を考えれば当然の成り行きなんだけど、もっと人形使いの影とか変種の素子とかの要素で含みを持たせても良かったかと せっかく「事あるごとに君の変種を流すだろう」って言ってたのに ともかく押井&士郎ファンのワタクシには満足できましたわな キャシャーンも面白そうだし今年は当たり年だな、アディオス!
>>48 その可能性はあるね
俺はガンダム種の方かと思った
50 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:47 ID:acKVUBwy
>>47 力作乙。
だがなげぇ!
小出しにしてくれたほうがスレが長持ちしてうれしいな。
>>47 見たばっかで興奮してるんだな。
でもなぜアディオス?
52 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 00:51 ID:wJt3X3Cy
書くだけ書いてもう寝るから ってまた開いちゃったw それぐらい興奮したのよ
アップルシードが以外にも面白そうだったのが 収穫だった
俺はキューティーハニーの予告編が収穫だった
>>33 これDVDで満足できる?
細部潰れちゃうよ。
かといってHDDVD(?)だのブルーレイだので出されても
買えやしないけどさ。480pじゃ不満だなぁ。
そもそもゴースト=電子的なプログラムじゃないんでないかい。
人形使いと融合してる少佐は容量の制約を受けるかもしれないけれど。
>>47 大方同意だが、ことあるごとに登場人物が哲学問答を
あからさまに繰り広げずにもう少し暗喩的にやるべきだとおもた。
と思ったんだがそういう場面のたびにトグサが
「いいから仕事の話をしようぜ」と言ってるんだよな。
>>54 俺んとこハニー無かった。デビル万はあったけど・・・
実写界も色々やってんだにゃ〜
58 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:00 ID:Ci2B+tZj
>>44 GISの素子の光学迷彩服は裸っつーか全身タイツみたいなもんでしょ?
追われてたチンピラのみたいに普通のコート風だったら格闘技やるのに邪魔だし、
走ったりしてバタバタ音がしたら隠密行動に向いてないよ。
少佐のは熱光学迷彩じゃないの? 只の光学迷彩じゃないのでは?
60 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:02 ID:wJt3X3Cy
しかし原作も今までの作品も知らない人が見たらまさに ( ゚д゚)ポカーン なんだろうなw 鈴木も罪作りだよ、ジブリがしょぼいからって外様ひっぱり出してきて 興行成績間違いなく悪いだろうから、監督これで抹殺されかねん その時は文化庁あたりが金だしてくれるんかな キューティーハニーの予告見て 坂野サーカスかよ! ってつっこんだ奴5人ぐらいはいそうだな
乳速のスレにまじ関係者が降臨しとるぞ。それも3人も。
62 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:05 ID:wJt3X3Cy
寝ようと思ったが止まらんw >56 >あからさまに繰り広げずにもう少し暗喩的にやるべきだとおもた そうね 好きな人は初見で文章を頭で必死に追うのがまた楽しみだったりするのだが、普通は辛いよね 前作の潜水シーンのような含みがある映像で展開した方が良かったかもしれないね
64 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:07 ID:Ci2B+tZj
66 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:08 ID:acKVUBwy
>>56 > そもそもゴースト=電子的なプログラムじゃないんでないかい。
洩れもその辺の解釈になやんだんだが、
「マイクロマシンの群体が織りなす現象」として、
「電子的な存在に置き換えされるが、劣化複製しか出来ない何か」
という概念は存在できるかもしれない。
何いってんだか自分でもわからん。寝ます。
>>56 > そもそもゴースト=電子的なプログラムじゃないんでないかい。
ゴーストは電子的なプログラムじゃないけど
ダビングされたものは電子的なプログラムだろうと
69 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:13 ID:CKI5/Xir
プログラム、というかデータか。
ゴーストとは何?パンフ見てもイマイチ分からなかったんだけど、 幽霊、死人でもなさそうだし、限りなく人間に近いAIのことだろうか?
72 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:18 ID:acKVUBwy
ようじょ人形に自分の一部なんて大事なものをコピる必要があるのか? ↓ そういえば電波が遮断されてる状況だからリモート出来ないし仕方ないのか。 ↓ それにしても一部なわりに良く喋るな少佐 ↓ 人形がこと切れたが少佐の一部は揮発しちまったのか!? 疑問だ。
>>71 魂の事、らしい
もっと言えば人間から機械的な部分を取り除いて最後に残ったものというべきか
>>72 リモートで動かしてただけだろ。揮発した訳でなく去っただけ。
たとえローカルになにがしかコピーしてたとしても、
ずーっと変化はアップロードしてるだろ。
アクメツみたいなモンじゃないか?
75 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:21 ID:acKVUBwy
>>71 ロジックな意味での自我の根幹みたいなものかな。
76 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:23 ID:acKVUBwy
>>72 衛星電波を戦艦内部まで中継する手段を持ってるということ?
>>76 そうかも知れないし、インターネッツみたいに途中の電脳を経由してるのかも知れん。
はたまたトロイの木馬のように、変化を記録したパケットが、
外部接続が可能な条件が揃うまで姿を隠しているのかも知れない。
トグサが接続できない状況になってすら降臨するんだから、
そこは映画を楽しむために信じなくちゃいけないお約束として考えるのがスジかw
これってアトムとどう違うん?
「限りなく人間に近いAI」と「人間」の差を生じさせるもの。
80 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:32 ID:z9z3r83U
>>76 あそこ戦艦じゃないよ。つーか、戦艦は存在しない。
81 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 01:34 ID:X3plKfGT
ガブリエルはクローンなのかね? オリジナルは高いんだろ?
>>68 プログラムに似た行動・思考・反射パターンの集合体かな。
ベースとなるAIに対して人間的な不確定性要素を持たせるある種のノイズ。
固有の特徴を持たせる脳細胞情報網の「指紋」と考えたらどうだろうか。
>>78 アトムはロボットと人間の関係をテーマにしたアニメだが、
イノセンスは人間と人形・機械の差異がテーマ
意外に難しい問いかも。
そもそも原作でのゴーストの定義も定まってないような具合で。 二巻ではまさに“ゴースト”が登場したりしてるし。
映画館でバイトしてるおかげで何度でも好きな時間に観れる私は勝ち組ですか? もう三回見たよ プラント突入シーンがよかたー
ハリウッドがリライトするとトグサの娘がさらわれる …そんなんみたくねぇ
今回くどいくらい引用が登場してウザかったな。 あと、Ghost In The Shellに比べて格段にテンポが悪くなったと思った。 場面場面がブツ切りされてるような感じだし、会話もなんかなぁ・・・。 前作が神がかりすぎてたって話もあるが。
前作って、そんなに期待されてた代物でもなかっただろ。 今回は事前の煽りが・・・
ニュースでイノセンスの特集やってたが なんで押井はあんなに偉そうにしてるんだ? すごいのはシロマサじゃないのか?
>>89 確かにテンポ悪かったな。無駄な場面描写多かったし。
ちょっと聞いていい?「Follow Me」って何でこの作品の主題歌になってるの? バトーにも肉体を捨てて少佐の様に電子的なプログラムになれって言ってるの? 私はいつもあなたのそばにいる、とは言ってるけど、付いて来いとは言ってないよね。 う〜ん、分からん…。
『NEWROMANCER』(William Gibson)に出てくるROM構造物のパーソナリティー・マトリックスとはずいぶん違うんだな。
日テレとか宣伝しまくりだもんな。 期待を煽っただけに生半可なものじゃ持て囃されないだろ。 経済特区の祭りのシーンと前作の市街地を映すシーンの演出が似てるけど、繋げ方が下手だから今作のは浮いてる感じがした。
今日攻殻のこと知らない友達二人を連れて見てきた。ガラガラだった。 友達の感想としては「少佐って誰?」「犬でると安心する」「祭りの仮面人達を新たな生物だと思った」など。 今回はスケールはでかくはなかったね。パト2ぐらいに話が盛り上がればよかったのに。
ニューロマンサーから20年。 早いものというかやっとここまで来たというか。
この映画は要するに生命のパラダイム(ものの見方)を新しい形で見せたってのが押井の本意なんじゃねぇの? 身体も街も徹底的に特殊化された世界で、「ロバが旅に出たところで、馬になって帰ってくるわけではない。」 ってセリフはその世界観自体に言えるわけで。犬はただ生きてるだけで、人は何やら武装化、特殊化、 バトーの場合愛する人間さえなんだかよくわからない存在になってる。 行動規範を一定にするなって 意見も無視して犬のエサ買う所を狙われたり。「愛犬に重みを置くことや、武装化、特殊化に重みを置く 人という存在とは。」って見せ方なんだと思ったんだが、そういう意味で押井の「生きてる人全員に見てもらいたい」 ってことだろう。それなら素子を「失踪」だけで片付けないで前半に素子の行方を捜す手がかり、言及を置いた方が 後半見せる場面ができたろうし、今のままじゃ一般視聴者は「何だったんだあの助けに入った人形は」になると思うわけだが。 おそらくめんどくさくなったんで「ゴーストダビングと素子人形活躍で終わらせちゃえ」なんだろうから、結局 見せたい所は前半から中盤なんだろうね。 舞台挨拶で「身体を見つけてください」とか言ってたのは愛犬とかトグサの娘に当るところのものなんじゃないかな。
99 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 02:14 ID:MxeEXMsG
>>76 代理構成体だべ。素子のように思考し、素子のように反応する、
マルチエージェント。
100 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 02:20 ID:MxeEXMsG
>>56 >そもそもゴースト=電子的なプログラムじゃないんでないかい。
電子的なプログラムというのはいったいどういう意味なのだ。
符号化されたデータ列、すなわち適切なインターフェースを介せば、
そこらにあるプロセッサ、脳などで実行可能なコードだという意味か?
>人形使いと融合してる少佐は容量の制約を受けるかもしれないけれど。
ウィンターミュートとネクロマンサーだっけ、
『ニューロマンサー』で融合した連中は。
>>100 スプロール3部作で融合ってあったっけ?
オサレで知的でかっこいいセリフで全編が構成されてますな。 それしか印象が無い。説明シーンに至っては殆どナニ言ってんだか 解らなかった。 ああ、絵はキレイだね。でもそんだけ。
>>96 >「祭りの仮面人達を新たな生物だと思った」
ハゲワラ。おもしれぇなソイツ。
多分中坊だとおもうけど。
105 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 02:37 ID:MxeEXMsG
>>100 あれれ、ニューロマンサーにウィンターミュートが融合して、
「神さまになりま〜す」と叫びながらネットに消えたのだっけ?
106 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 02:40 ID:MxeEXMsG
>>101 お〜い。「攻殻のラストって、『ニューロマンサー』そのまんまやん!!」と
怒っていた向きもあったんだぜ。
素子 = ニューロマンサー
人形つかい = ウィンターミュート(冬寂)
て感じで。
>>105 漏れの記憶だとそんなことはなかったような。
攻殻読んだ時にそこは新しいなと思ったもん。
108 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 02:56 ID:f4mA/VaK
今回、話の流れそのものはそれほど難しいわけではないのでまぁ分かるんだが やっぱり引用使い過ぎだよ。 ストーリの大筋は分かっても1つシーンの中で何言ってるか さっぱり分からないってのは見ててきついよ。 それが押井風かもしれんけどあそこまで引用を連発する意味ってあるのだろうか? もう少し分かりやすい言葉に置き換えてもいいんじゃないかな。 方向性を変えたり変に媚びる必要はないけどもう少しお客を意識して欲しい。 映像としてはすごく良かったし今回宣伝にもかなり力入れてるから その辺がすごく惜しいと思ったよ。
109 :
96 :04/03/08 02:59 ID:HnzWdtrp
>>104 いやうちら今年大学生ですwまあすぐ人だときずいたみたいだけど。
あとこの話の原作って最近本屋で売ってる小説みたいなやつ?
110 :
sage :04/03/08 03:15 ID:m+zCm5UV
漫画版らしいぞ。 攻殻機動隊の単行本に載ってる。
>>99 漏れも人形素子は機能限定コピーと思ってたので、シールドされた室内で
バイバイされてアレ?と思った。
ていうか劣化コピー一個くらいバトーにくれてやればいいのにw
ダッチワイフボディだし丁度いいだろう。
引用の嵐はどっかのインタビューで聞き流していいって言ってたので気楽にみれた。
今回の台詞のほとんどはパトの鳥と魚と犬の物語みたいなもんでしょ?好きに楽しめっていう。
112 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 03:19 ID:MxeEXMsG
原作っていうか、「原案」程度でしょ。「骨格」と言うか…… それから、「気づいた」だよ。
>>105 電脳空間に知ろしめす神となったは良いが、孤独のあまり
多重人格になってマンボ神がどうたらこうたらだっけ?
アンジイだのボビィやらフィンやら変人共を取り込んだり。。。
イノセンスは、面白いのか?と普通に聞かれたら・・ ストリーは、微妙だけど今のアニメでこれ以上のクオリティの物は、 無いよと答える事にしている。 前作、GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊を観て居る言う前提で ストーリは、進むし初見では解らないキーワードが連発する。 小学生が観ても面白い物では、無いと言える(トラウマになる可能性あり) 私もストーリには、余り期待していなかった。 私が押井守に求めている物は、宮崎作品の様な楽しい作品では無い。 ただ観たかったのである、日本のアニメ現場のトップが集まって 3年かけて作ったイノセンスという押井作品を。 今も日本のアニメが、世界を一歩リードしているだろうと思い込みは イノセンスを観終った後に、確信に変わった。
後半で出てくる人形、マンコ丸見えじゃなかった? ちゃんとワレメあったよね?(・∀・) なんか人形は有名な人形師の元ネタがあるらしいんだけど??? 詳しい方いらっしゃいますか?
今度見に行くという知り合いに 「GHOST IN THE SHELLのあらすじ教えて」って聞かれたんだが・・・ なんて答えればいいんだ?
「ネットは広大だわ」とでもいっとくか?
119 :
117 :04/03/08 04:36 ID:CWn1Mxud
>>116 でつた。
要は、コンピュータにプロポーズされた女が物好きで結婚しちゃう。終了。
>>116 「俺たちの冒険はこれからだ」という話、とでも答えとけ。
船内での人形の暴走は、 素子介入時の不手際という解釈でいいんだよね? 自分で助けに回ってるし。 どうもあの部分がしっくりこない。
122 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 07:46 ID:acKVUBwy
素子がサドマゾでバトーと遊びたかったから。
大和が格好よかった
124 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 09:13 ID:AdEgXcjZ
ヤター!素子タソのAA出来たよー! , '"  ̄ ヽ ハ, 从从リ ソリ. ゚-゚ハ' ( ,>〕 Y)〔> ヽ)i 、_il(/ /イV'ヽ (_/ (_|
125 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 09:27 ID:mDASTyDb
陰鬱で悲観的なことを達観だと誤解してる監督が作ったプロモーションビデオ 内容はないよう
126 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 09:32 ID:wP6UaMh6
おまいら、いいこと教えてやろう。 ガブには実は少佐の脳核がはいってます。
>>126 少佐がバトーなんかに尻尾ふるわけないだろ(w
お金かけて、すっごい映像とCGなんだよ! でもストーリーは普通。 それって、エメリッヒの作品ですか?
サイボーグって髪伸びるのか? 前作のバトーは髪短かったけど・・・ ヅラ?
>>129 少佐は脳以外全部機械だったけど、
バトーはまだ多少生身が残ってる、って話じゃなかったかい。
そうじゃないとしても全身サイボーグなら髪どころか
顔や身長だって変えるのは容易だろうけれど。
131 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 09:51 ID:wJt3X3Cy
なんというか... 煽りにキレが無いな もっと語彙を勉強してからじゃないと相手にしてもらえんぞ?
物質としての脳に非物質な魂(ゴースト)が宿ってるのが人間。 脳は物質だからコピーできるが、コピーした脳には魂がないのでただのプログラムでしかない。 ゴーストダビングだと魂の劣化コピーを取れるが、オリジナルも損傷する。 コピーというよりは魂を削り取って移すようなイメージ。
133 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 10:32 ID:y3oJdzpw
二元論的解釈だな。 『THE GHOST IN THE SHELL』という題は引用元に倣って、二元論に対するアイロニー的なニュアンスで付けられたのに。 ゴーストと脳は同じモノ(モノ=物質ではない)だが、モードが違う。 脳はコピー不可だからゴーストもコピーはできない。劣化コピーという意味でのダビングは可能。
太田・進士のバティムービー 「約束ですよ。可能な限り発砲は…」 「フン。これだから所帯持ちは」 「俺に銃を撃たせろ〜」
私も>121と同じところがよくわかりません。 なんで船の中の白子人形が一斉に人を襲いはじめるんでしょう? ゴーストダビングされた娘さんの呪いですか? 竹中直人人形の最後のいやがらせでしょうか? わかる人教えてください。
>133 そういう言い方で混乱してるやつが多いから一般的な言葉に置き換えてみただけで、言ってることは同じなんだけどね。
昨日見に行ったら結構お父さん連中が多かった。 退場の際に脇に居た父親が子供に「ちょっと難しかったかな?」 なんて言ってたが、10歳にも満たないお子さんに イノセンスを見せるのはどうかと思った。
女性向けに宣伝しても結局ヒットするのは大きい男の子の心か
>>135 検査官に仕掛けられた遅効性ウイルスが発症、戦闘用のプログラムがロードされ暴走…
という流れでないかい?
字幕を読むとそんな感じかと思った。いろんな事が同時に起こって整理できてないのだが。
人間とほぼ同じものを作っても結局人間として動作はせず、 その人間たらしめている「何か」を、あの世界では畏怖を込めて 「ゴースト(魂)」と呼んでいる、という事でいいのかな。
141 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 11:53 ID:y3oJdzpw
ゴーストとは、総体的肉体システムの状態(相)であって、脳という『殻』に入っているエネルギーの塊ではない。 (エネルギーでできた場かもしれないが) ゴーストの発現(人形遣いが『自分の存在』を知ったこと)は、 一定の複雑さに達した情報集積体がシフト(自己組織化・エネルギー的な相転位)して、 生命とよばれる相をなしたと設定されている。 ゴーストの量子論的説明は原作の264-275頁や欄外解説でかなり徹底的に言及されているのでそちらを読んだ方がよい。 押井自身、ゴーストに関しての質問には何も答えられず、『士郎さんにしか分からないと思う。』とか言ってたし。
>140 映画的にはほぼその解釈でOK。 シロマサの言葉遊びに興味があれば>141ってとこかな。
劇中では説明ないけど、新興メーカがAIの技術力の無さを、 さらって来た少女を薬漬け?にして(第四段階とか言ってるし) ゴーストダビングして補っているわけだよね。 それって映画の倫理的にどうよ。 まあ面白かったけどさ。
145 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 12:12 ID:VTqhUyKr
電波を遮断してノイズすらない少女達の部屋に 衛星経由の少佐がいれたのは、なんで? これって概出? あと、滅菌室っぽい鑑識で監査管が 煙草吸ってるのも、ちょっと。 でも、トラウマになるくらいかっこよかった。 オレンジの液晶、一部の層で流行りそうだな
押井守の名前を知らない一般人には、決して勧められない映画ではあるが 「分からないなりにも、とりあえず観てみてよ」と言いたくなるような 映像的なインパクトはある。 鈴木敏夫はその辺をアテこんでいるのかもしれんが、実際に観た一般人は 「で? ナニ、この話?」とか言いそうだ……。 映像がスゴイとかいう感覚は、すでにヲタ的な見方なんだよなあ。 漏れ的には、少佐と一緒に戦っているバトーの「嬉しくて仕方がない」感じが 妙にこそばゆく、思わずニヤニヤして観ていたんだが。
>145 人形にダウンロードされた後だからスタンドアローンで動けるんでしょう。 だとすると、部屋に入った後のやりとりは本体は知らないままかも。 まあ、後でバトーの記憶にアクセスして調べるくらいはできるかな。
149 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 12:28 ID:VTqhUyKr
>>146 俺も バトー、素になりすぎw
根はまだ健康馬鹿で安心した
でもそれってヲタ視点だよね完全に、一般の視点には無いな。
まぁ、逆に興行的にヒットしちゃったら日本は頭おかしい国だと思うけど。
ジブリ映画とは本質的に特化点の方向性がまるで違うからねぇ。
家族で夕食後に見る映画じゃねーのにあの宣伝、大丈夫かしら。
>>148 そうか、衛星経由でハックしで意識の一部を落としただけで、
オンラインってわけじゃないのか、なるほど、そんなこと確か言ってたかも。
ってことはプログラム?それとも部分的クローンになるのかな?
もしくは単独意識のある末端細胞みたいな概念なのかな。
少佐は今回も擬体を大切に扱わなかったな。
>>146 実写ならともかく、ゲームやCGがある程度のレベルまで来てる今
アニメで凄いCG見せられてもふーんって感じの人の方が多いと思う
アニオタはよく作画いい悪いで騒いでたりするけど、そんなの興味ない人から見れば
ほとんど違いもわからないし、どうでもいいことだからな
今見てきた。すげーおもしろかった。
今更でスマソだが、少佐が降臨した理由って何? 自分はただの気まぐれだと思ったのだが。
後半で出てくる人形、マンコ丸見えじゃなかった? ちゃんとワレメあったよね?(・∀・) なんか人形は有名な人形師の元ネタがあるらしいんだけど??? 詳しい方いらっしゃいますか?
154 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 13:11 ID:wJt3X3Cy
へへっ、お釈迦様でもわかるめぇ
156 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 13:18 ID:wJt3X3Cy
そりゃ付いてるでしょ セクサロイドって言ってたじゃん ダッチだからついてて当然、今はラブドールって言うんだっけか? 大概の作品(造形も含めて)に登場するホムンクルスは愛玩用って位置付けが多い
158 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 13:22 ID:wJt3X3Cy
今晩もう一度見に行こうっと ナイトなら1000円だから良いよね
160 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 13:23 ID:oFfd08uR
初歩的な疑問 バトーってどこの人!? 馬頭さん!?
161 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 13:30 ID:wJt3X3Cy
どこの人って...国籍か? オレは知らんが誰か知ってるか? そもそも原作では国籍とか民族とかを問題にしてないからなあ、宗教はほんのちょっと出てくるけど
漏れは初めて一回で押井の映画のよさがわかったんだけど、一般人は前作を前編 イノセンスを後編という位置づけと考えればわかりやすいと思う。 パトレイバーと違って、イノセンスは作品として独立しきれてないとおもう。 ゴーストダビングはソースを劣化させるってのは理解しているが、それはそういう 性質のものなのか、もしくはあの世界がまだ、脳の再現に成功していないのかどち らなのだろう。例えば、CD−ROMとCD-Rのようにプレスとレーザーで違うから劣化 するのか、それとも(略 ラストバトルであの部屋で少佐が活動できることに疑問を抱いている人はまだ 前作を理解できていないのだと思う。 人形遣いが言っていたように、人形遣いはことあるごとに無意識に自分の摸倣子 をネットに流す。融合後の少佐も言わずもがな。原作2巻を読めばわかるが少佐は よもや、ネットそのものの存在になっている、そしてそれでいて個として存在する こともできる。その存在は劇中でバトーの言っていた「マトリックスのその裂け目の むこう」(つまり生物として進化した)ということ。 で、ラストの少佐の「いつもそばにいる」とはつまりミトコンドリアのように、 電脳化してネットに一度でも繋いだ人間のなかには何かしらの少佐の欠片が存在す るのだろう。で、それこそが「マトリックスの裂け目の向こう」であり、神に近しい 存在である(略w
船で人形が暴走してたのはヤクザに殺された技術者がウィルスを仕込んであって、 トグサが電脳に侵入した事で活性かしたんだと思ったんだが 根拠はオペレータが内部から発生したとか騒いだ後に 人形の暴走が始まったから、人形による殺人事件と同じで 真相を外の人間に知らせる為にやった事だと思った。 迷惑な話と言うか乱暴な話と言うべきか…
164 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 13:57 ID:wJt3X3Cy
上からボトボト落ちてきて増えていくところが無機質な分不気味な表現になってて、またゲーム的表現としてもいいね
165 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 14:05 ID:VTqhUyKr
ログ見終わった。
みんな同じようなとこに疑問符感じてるのね。
引用の多様はかえって頭悪くみえるな、
他人の言葉に依存してる感じで知識として消化できてない印象。
所長と少佐だけでいいんだけどな、頭でっかちなのは。
>>153 人形関係のクレジットに、竹谷降之と鬼頭栄作の名前だけは確認できた
SMHとかDDD(今あるか知らない)とかのアングラヲタ雑誌に連載持ってた、いい雑誌だった
>>164 あれいいね、
あと、人形の関節を意識しない格闘も新しい
166 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 14:18 ID:wJt3X3Cy
>引用の多様はかえって頭悪くみえるな、 >他人の言葉に依存してる感じで知識として消化できてない印象。 >所長と少佐だけでいいんだけどな、頭でっかちなのは 確かにそうかも 好きな人は必死で頭で追う事も楽しめるんだけど、一般には苦痛なだけだろうし SACも引用多かったけど、正直言ってただの知ったか表現には感じた やっぱりSACは只の推理ものと割り切った方がいいんだろうなあ、シリーズ構成が良くできた
孤独に歩め、悪をなさず、求める所は少なくあれ。林の中の象のように。 は、ググってみましたがどうやら仏陀の言葉のようですね。 愚かな者を道伴れとするな。独りで行くほうがよい。 孤独(ヒトリ)で歩め。悪いことをするな。求めるところは少なくあれ。 林の中にいる象のように。 『真理のことば/第二三章 象』
>>152 あ、俺も少佐の光臨理由がいまいちよくわかんなかったなぁ。
>139>163 なんとなくわかりました。 ありがとうございます。 でも他にも謎がいっぱいです。
170 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 14:43 ID:VTqhUyKr
>>152 バトー独りだけじゃ厳しい任務だと判断したんじゃない?
スーパーや金邸でしたような助言だけじゃ物理的な総体差あるし無理かも って。
九課の動きもバトー同様、とうぜん少佐に見守られてるんじゃねーかな。
やっぱ同胞であり部下だからねぇ、愛だよ、愛。
なんだかんだいってアニオタ以外には受け入れられない作品であることは 間違いない
引用とその出典をまとめたサイト誰か作ってよ
アミテージザサードとかぶりまくりです。
イノセンスのまとめサイトって必要ですかね? 何故か同じような話題がループしてるし(映画板でも…) ご意見キボンヌ。
少佐の降臨は、ロボットにゴーストぽいものが あるってので興味をひかれたんでしょ。 ゴーストダビングだろうと目星はつけていたけど 人形使いの例もあるから一応確認に来た。 なので、バトーの純情ぶりに余計に涙が…。
176 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 15:20 ID:wJt3X3Cy
前スレざっと見たけど これの主題を「人形と人間」と捕らえている人が結構多いのね 他にはシロムネさんをかなり適切に捕らえている人もいたかな 感情的アプローチで解釈してる人もいるのは新鮮な驚き 多くは作品内の情報を系統的に分類したり論理的に作品を説明したりしそうだけど(自分もそのクチ) 「寂しさ」とか「空虚」なんて表現でこれを見るのはある意味凄い 面白い面白くないとか良い作品悪い作品とか知識量の差だけでなく、認識でもこれだけの差が生まれるのね これって多様性?w
177 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 15:23 ID:pF20Jp3K
EDテーマの「follow me」の部分がマロニーと言ってるようにしか聞こえませんでした。
あと手榴弾が転がってきて驚いた時に目玉が飛び出してるトグサがキモい。
>>126 漏れも少佐降臨までずっとそうだと思ってた。
>174 公開したばっかだからループしかたないっしょ。 でも、まとめサイトは欲しい。
179 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 15:30 ID:mQjgEdJo
みてきたけど・・・ マジごめん、これ当たりそうも無い。 おわったときに20人中5人は「え?」っていってたよ・・・かくある俺もその一人。 引用がおおすぎだろ!ゴーストダビングとかスタンドアローンとか 聞いたことあるような言葉ばかりならべやがって・・・犬と人形についても 深く関わらなかったじゃないかよ。一緒にいった友達も寝てたし・・・ そりゃムゲンループには驚いたけど少佐の登場にかなり気が滅入った。 人形遣いと融合した意味あるわけ?さいごに人形をアップで出すシーン なんかよくあるパターンじゃないか・・・前作の雰囲気もぶち壊してるし、 台詞自体に普段ありえない言葉でありながら全然説得力の無いものばかり。 こっちがテレビ版の引き立て役のような作品に見えてきた。 本人がいってたようにストーリーは全然面白くなかった。 音楽は・・・ワカバヤシのところなんか効果音で全然聞こえませんでした。意味なし ほかはよかたよ
180 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 15:32 ID:9ZMDQxuL
引用が大杉。 公安のやつらがなんであんなに教養があるのかっつう。 まあ電脳ですぐに検索できるんだろうけど。
>178 今日はムリだけど、明日からぼちぼち作業します<まとめサイト ただ映画板の方が流れ早くてログがほとんど無いのれすが。
>>ALL 外部記憶装置にいちいち検索かけてるようじゃあ、まだまだだな。
さっき見てきました。 話がよくわからなかったんだけど、前作があったんですね、コレ。 平日とはいえガラガラ、スタッフロールの途端に退出する観客。 制作費と制作期間いくらでしたっけ?凄いんですよね。 大赤字じゃないか。 監督は大満足でも、製作側はやばいんじゃないの
184 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 15:52 ID:mQjgEdJo
大友と宮崎監督に期待・・・と。 ロードオブザリングでもみてくるわ ノシ
あと、予告にあったスチームボーイがかなり面白そうでした。 ちょっと宮崎駿のワクワク感があるかな。 ハウルはあまり絵も話も出なかった。
>>185 どうみてもお前はイノセンス向きの観客じゃないよな w
187 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 16:24 ID:f4mA/VaK
誰か引用セリフの 引用元とどんな意味なのかまとめてくれませんか。 なんとなくでも意味を分かってれば また全然違った感じで見れそうな気がするんで。
188 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 16:25 ID:9cqoh6Tf
なんかCG部分が浮いてましたね 凄い違和感あって、正直興醒めです
ごめん 少佐が主人公じゃないから、おもしろくなかったよ バトーは脇役で十分 キーワードは おっさん、引用、きれいな映像って感じ ピコピコハンマーで監督をたたきたい気分
190 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 16:36 ID:o+Ng97iS
/ノ''"´`ヽゝヾ ヽ /ノ ニ 三 ニ ヽ ヽ _____________ .人| 一' `ー l人 / 人リ| ー・ , 、ー・ |人 < こんな えいがに まじになって どーするの .人从| ノー-'ヽ |从人 \_____________ .人从l ,、_ !_,、 l从人 ヽ `ー────一 '" | | | | | ミ | ノ ミ、、_ /______,ヽ / / /``/ / / / / / ((_ノ ((_ノ ((_ノ ((_ノ
>>187 自分で調べてみよう、とは思わないの?
ネットに繋がっていながらも。
バトー(*´Д`)ハァハァ
193 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 16:41 ID:mDASTyDb
やっぱり押井守はこーゆー映画しか作れない なんてことは分かってるはずなんだが カネを出した連中が気の毒だな ま、カネの話は観客に過ぎない俺には関係ないし ちょっと変わった作品が見れて満足だけどね
スタッフロールの後って何かあったのか藻前ら?
195 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 16:44 ID:mDASTyDb
>>191 それを言うなら「お前にだってゴーストがあるだろ
脳もついてる電脳にもアクセスできる自分で検索しろ」かな?
いま見てきた。バトーの犬(*゚∀゚)'`ァ'`ァ なんか話が小難しくて前知識なしの一般人はひきまくったろうなw
>>194 何もなし。
漏れの行った映画館、皆が同じ事考えたらしく誰1人席を立たなかった・・・・
〜〜落落磊磊って漢文の意味は何? フォロー・ミーってエンディングテーマ(?)の歌詞がそれっぽいかとも思ったんだけど それとスタッフロールの名前に「西なんとか」って人が異様に多かったね
200 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 17:00 ID:fW2ObSpI
>落落磊磊 死んだらそれまで。糸の切れた操り人形のように崩れ落ちるのみ。 みたいな意味だったと思う。
202 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 17:06 ID:mDASTyDb
「落落磊磊」でぐぐると笑える
203 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 17:08 ID:mDASTyDb
らいらく 【磊落】 (名・形動)[文]ナリ 心が広く快活で、小事にこだわらない・こと(さま)。 「豪放―な気性」「―な笑い」 らいらい-らくらく 【磊磊落落】 (ト/タル)[文]形動タリ 「磊落」に同じ。落落磊磊。 「民主の制は―として其胸中半点の塵汚無き者なり/三酔人経綸問答(兆民)」 三省堂提供「大辞林 第二版」より
>>186 >どうみてもお前はイノセンス向きの観客じゃないよな w
そう思いましたw
でも観客のほとんどは、イノセンス向きの観客じゃなかったと思う。
親子連れ、カップル、営業サボって映画見てるおっさん。
パンフ買って一人うんうん頷いている青年が居たけど、彼は楽しめたのかな?
せめてタイトルに「攻殻機動隊2」と入れてくれれば良かったのに…
前作を見てれば、ちょっとは面白く感じた・・・はずだよね?
すんまへん、書き方が悪かった。
なんちゃらかんちゃら落落磊磊って、4行からなる漢文の事です。
>>201 そんな意味もあるのか… なんだか外部記憶装置が無いと見れない映画ですなw
なんか、落落磊磊って、拡大解釈すると「我が人生に一遍の悔い無し」って感じ?
見てきた。 少佐との再会シーン、心が震えたよう。・゚・(ノД`)・゚・。
>205 あ、>201は4行詩全体の意味ね。
209 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 17:13 ID:fW2ObSpI
少佐って、どっかの企業かなんかで、諜報活動の仕事とかしてるんだろ。
>落落磊磊 らいらく【磊落】 [性格が]さっぱりしていて、細かい事にこだわらない様子。 用例・作例 −な態度 −に笑う 「磊磊落落」とも「落落磊磊」とも書く。 だとさ。
>>209 それは人形遣いとの融合から発生した少佐の亜種
今回バトーを助けに現れたのも亜種の一人に過ぎない
>>211 さんきぅー
肝心な感想を書いてなかった。
私的には引用やらなんやらが一々小難しくて少々分かりにくかったですが、
その会話が何を云わんとしてるのかは大体分かりました。
結論にたどり着く過程はよく分からんけど、結論は分かったからまぁいいっちゅう感じですw
海外版はGOST IN THE SHELL 2らしいですが、日本でもそっちのが分かりやすかったんじゃ?
ってくらい続編色が強いと思いました。特に音楽と構成。ほとんど同じでした。
私的にはこういう分かりやすいノリは好きです。攻殻の映画だって臭いがプンプンでした。
ついでに押井さんの臭いもプンプンで、監督が誰だか知らずに見てもすぐに分かったと思います。
正直全然期待して無かったのですが、良い意味で期待を裏切られますた。
単純に思ったより断然面白かった。
一つだけ気に入らなかったのは、タスケテ言うてた女の子になんとなく違和感がありました。
どこがどう変かと言われると、声優さんなのか、キャラ設定か、なんだかよくわかりませんが、
なーんか、微妙〜って思いました。
予告編でさんざ「人間であり続けたいと〜」とか煽ってた割に 人形が操られて云々といきなりキレるバドータンに萎えました。 あそこは原作通り素子に言って欲しかったです。
素子があんな姿で出てきたので萎え。
217 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 17:49 ID:mDASTyDb
少佐は部長にくっついて聞き込みに回るだけで何もしないはずだが… 原作ではw
ん?俺混同してる? 変な記憶刷り込まれてる??
原作でも子供しかってるのはバトーだな。 ただし犠牲者を出したことに対してだけだが。
220 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 18:38 ID:VTqhUyKr
原作読みたいけど絵が生理的に耐えられなくていつも断念してしまう 森本晃司か誰か、リメイクしてくれねーかなぁ シローさん 絵以外は全部大好きなのに・・
221 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 18:41 ID:drL7IL4W
スタッフロールに西田が多かったな
シロマサはジジイや中年オヤジの絵は上手いんだが オネーチャン達の絵が・・・・
224 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 18:47 ID:BoYnPUlZ
>>221 一瞬自分の目がどうにかなったのかとおもたよw
226 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 19:08 ID:BoYnPUlZ
確かに一般人には受けないだろうが、イノセンスはこれまでの押井作品の中で はわりとエンターテイメントしてると思うよ。戦車が出なかったのが唯一残念。
228 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 19:31 ID:wJt3X3Cy
SACは好きだし面白い、ただそれだけ、普通の娯楽作品で普通の刑事推理物 シリーズ構成がいいだけで個々の回はそれほど際立ってない 総理大臣直轄の公安9課なのに特捜並の活動 笑い男は回を追う毎に話のスケールが小さくなっていく感じで萎え 最初のうちはもっと強くて大きい存在で描かれているのに、最終的には正義感を持った青年のあがきで終ってる 凄腕ハッカーなのに!?って矛盾を多々感じた タチコマの日常は面白い 電脳空間の2chみたいな回は斬新でよく出来ていると思った 結論はシリーズ物としてはそこそこよく出来て面白いが、劇場版だけでなく原作ともまったく別物 プラットフォームが違うから当然といえば当然なのだが
前作、アニメ版、パト、うる星あたりは見てるけど 自分は今回のは駄目だ、つまんなすぎ・・・ あと竹中直人が浮いてた、ポケモン映画にゲスト出演した芸能人みたい・・・
まあ、押井ファンにとっちゃはこれの前がアヴァロンだからなあ。
231 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 19:46 ID:wJt3X3Cy
ネタ振りしてみる 押井作品でランクを付けるとしたらどうよ? 好みと内容から総合的に判断してください 漏れ的一番 攻殻1 攻殻2 PAT2 漏れ的二番 PAT1 アヴァロン 佳作 うる星 あとは×
アヴァロンはつまらない・・・。 あれは失敗作 今回のはいいと思う。
詩みたいなのが多くてわけわかんなかった。 シナリオのごまかしのように見えてしょうがない。 最後のト草が娘を抱きかかえるシーンってなんかにでてこなかったっけ? 大友さんの映画のなんかでみたような気がする。
今のところ 1.P2 2.天たま 3.イノセンス(暫定) 4.P1 5.BD 6.ケルベロス 7.御先祖様 8.トーキングヘッド 9.紅い眼鏡 10.GITS 11.アヴァロン 12.迷宮物件 13.ダロス 14.オンリーユー イノセンスはまだちょっと判断しかねているがこんな感じ。 うる星のTVシリーズは多分全話見てないので除外。
あの詩をリアルタイムで理解できる人なんてめったにいないだろうね。
236 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 19:55 ID:J1YGpeVU
押井作品はアタマに”定着”させるのに時間がかかりますので。 その”余韻”がわかるヤカラでないと・・・ ・・・でも、相変わらず日テレの”必死”さには笑える。
人狼は圏外か・・・というか沖浦作品扱い?
アヴァロンは、オレ的にはそんな酷い作品じゃねーけどな。
1、P2 2、甲殻1 3、人狼 4、P1 5、アヴァロン だな。P2は後藤隊長がよかった。甲殻1もいい。アヴァロンは微妙だけど主題歌 がすきだな。イノセンスはまだわからないけど押井らしくていい感じだ。
240 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 20:04 ID:yWtqqjs1
場面ごとのつながり悪すぎて余韻どころではない。 BB−WAVEにでてた鈴木Pは9割がハッタリ。
単体では意味がわかんないのがつらい。
確かにいえてるな。俺も前作見なかったら理解できなかった。
アヴァロンは好きだが、あれをつまらないと言われても反論する気はありません
今日観て来た。 4,5人の女子高生グループが来ていたが、上映終了後に、 「マニアの人には堪らないんだろうね」 「てゆーか、誰か解説してよ」 などと会話していた。
245 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 20:19 ID:wJt3X3Cy
やっぱP2の評価高いのな、安心したw
もう明らかに 前作みろ!! ていう感じだよな。 今までアニメといったらジブリやサザエさんやドラエモン ぐらいしか見ていない人が 「イノセンス」観るとどうなんだろうね? やっぱオタ扱いかも・・・
247 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 20:22 ID:wJt3X3Cy
女子高生まで巻き込むとわw 鈴木以下、配給、広告、販売、マスゴミみんな罪深い
>244 的確な感想だなw
249 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 20:23 ID:dQX83NT7
>>221 あと平仮名で「○○ よし子」が12人くらい並んでなかった?
しかもその直後にローマ字で「YOSI」って書いてあるロゴが出てきて笑ってしまった。
250 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 20:29 ID:wJt3X3Cy
でも原作とか知識も無しに、突然マンセー化する奴多そうw パブの方法も ウォシャウスキー兄弟もびっくり! タランティーノ大喜び! だからなあ、こっちがびっくりw ああメジャーになるってのはこういう事かと、残念に思ったよ もしメジャーになって作風とか普遍的テーマ性が失われるくらいなら、絶筆した方が良いとおもふ
映画板のイノセンススレちらっと見てきましたが、
なんかさんざんですね・・・・。ん〜辛評だぁ。
押井監督という先入観なしに見れば少しは印象変わるかも
って感じたけど。その逆もしかりですね。
ボクなんかはもう攻殻全般に関して客観的に見れなくなってるので
>>244 などの反応なんか見ると、これが一般的なレスポンスのかなぁと
ちょっと寂しい気もします。
今日2回目見てきたけど、まぁまぁ入ってた3、40人くらい。最初と違う場所だけど スクリーンが前より明るくてクッキリ映像が見えたが、最初のボロい映画館の方が スクリーンくらくて雰囲気的によかったかも・・・・・(見えすぎで余計CGぽく感じられた)。 Follow Meで一人すぐ出てった以外みんな残ってた、帰りちょっと上の年の夫婦が「よく 作れたな。」と感心してたからそこそこ受けるかもしれない・・・・。
1:パト2、攻殻1、BD、赤い眼鏡、トーキングヘッド 2:パト1、御先祖、迷宮 3:イノ、ミニパト 駄目:ケルベ、天たま 未視聴:GITS、アヴァ、ダロス イノセンスはケルベロスみたいだと思った。 台詞は難解だがストーリー展開は捻りが無くて、映画としてイマイチ。 少女やガイノイドに可愛らしさを感じずペドロ的にもガッカリ。
やっぱり大衆向けにするべきだったのよ・・・ これでまたオタが・・・(ry
映画館には是非パンフレットより宝島からでてる イノセンス&攻殻機動隊コンプリートブック売ってほしいな この本ならストーリーとかも詳しく書いてあるし前作のことも書いてあるし 引用された格言とかもすべて書いてある
これから2回目見に行く。 今日になったら、何故か見たくなった。
キム屋敷の玄関に座ってたのは少佐(少女バージョン)でつか? やっぱ少佐はカリアゲでないとヤダ
おばはんと小学生低学年くらいの男の子がいたが、途中で出て行きました。 日テレでバンバン宣伝するもんだからファミリー向けアニメと思ったんでしょう。 銃乱射シーンとか殺人現場のシーンとか、あの子供・・・トラウマになるな。
ゴーストダビングとかの、「人格データを複写すると、基となる脳が駄目になる」 ってネタ。源流辿るとどこらへんなんだろう。
>260 西遊記で髪の毛むしって分身つくるってやつじゃないか。
一番最初のバトーと人形が闘うところで人形が助けてって言ったじゃん? あれはゴーストダビングされてた少女なのかな? それとも人形のほうなのかな?
>>262 トグサの娘の抱く人形の瞳を見つめながら、バトーも同じ事考えていたかもね。
あの人形が夜に笑うのかw
>>233 たぶん、MEMORIES の第一話「彼女の思い出」だろう。あれの
父親と娘のはなしのところ。
イノセンスよかったなあ。「寝るに尸せず」(いぬるにしせず)論語郷党編か。
渋いとこついてるぜ。
オシイの映画で一番楽しめた。こんどはガルムのやり直しを希望しておこう。
観て来ました。 前売券買っちゃった人以外は、レンタルビデオを待った方がよろしいかと・・・。
ハラウェイの台詞に土方巽(アントナン・アルトー?) からの引用があったような気がするんだが 俺の気のせいだろうか・・・
CGとか種田美術とかは、大して良いとは思わなかった。 犬、人形、やくざ、択捉のモブシーンは素晴らしかった。 熟練アニメーターは宝だな。 他業種に流出させちゃいけないよ。
271 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:03 ID:OGZPReGn
たぶん家のテレビでみたらめっちゃつまんないだろうね。 観るなら映画館いってきな。
ハイビジョンじゃないと再現不可能っぽいね 世界初のブルーレイ&D-VHS版としてリリースしてほしい
273 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:16 ID:acKVUBwy
>>271 映画館はくり返し見れないんだよなぁ。
これってそういう映画でしょ?
今日、特集雑誌記事みていてやっと気づいた。 劇中では説明のないキムの無限ループシーンの3回目の「2501」って、 前作最後シーンの「再開のキーワード」だったのね。(--;
・わかりやすくネタバレ解説 まず、この世界には、魂(ゴースト)と体(擬体、機械の体)によって人もサイボーグも存在する。 ルクスソルス社はサイボーグ技術を利用して愛玩用少女人形を作っていた。 その人形が暴走したと通報が入る。公安9課のバトーとトグサはそれを捜査する。何体も暴走しているようだ。 そんな中、ルクスソルス社員の惨殺事件が起こる。バトーらは捜査を進めヤクザに行きつくが、頭交代してて動機は不明のまま。 また、ルクスソルス社に協力するハッカーであるキムに暴走事件の捜査をハッキングで妨害されたが、キム低にのりこんで倒す。 バトーらはキムの持つ警備データも利用し、少女人形を製造している船にのりこむ。暴走人形と激戦中、素子降臨。 素子のハッキングで船のシステムダウン。中枢に進む。そこでは、生きた少女達がゴーストダビング装置に入れられていた。 ――(事件全貌)――― この社はヤクザを通じて人間の少女を何人も秘密裏に捕獲、少女達はカプセルに閉じ込められ、 ゴーストをダビングされ(劣化はしている)、そのゴーストは少女人形に入れられていた。 それらは試験段階のモニターとしてお偉方に流れ、ルクスソルス社は人気を得ていた。 (ちなみにゴーストダビングが続くとオリジナルはそのうち廃人になる) 捕獲されたある少女は助かりたかった。 ダビングゴーストがあちこちで暴走事件を起こせば、それを通じて誰かが気づいて救出にくるのでは、 と思い、ルクスソルス社の社員に頼んで、少女人形のダビングゴーストが暴走するようプログラムを 入れてもらおうとし、社員はそれに応じる。その社員とはヤクザに殺された人。少女に協力したのがバレた。 ――――――――――― 作戦が成功し助けられた少女は、やったー、と喜ぶが、バトーは少女に怒りをあらわにする。 ※よくある質問 Q.バトーの怒りに違和感を感じるんですけど A.
球体関節人形展行った方がいいのかな 何がそこまで押井に感情移入させてるのかを知りたい
>>274 そもそもバトーの車のカギが2501だったじゃん
278 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:18 ID:fW2ObSpI
スクリーンで見るべきだよ、あの映像だけは・・・それだけは、まじでさ。 内容は2ちゃんねるで補完すりゃいい。
久々に劇場足運んで悔いが無いつか、劇場の設備で観てヨカッタヨー、 思えたよ。 年ふりてもはやオタの気質も衰えてしまったロートルなんで、すっかり一 般人が話題作見に行く心持で出かけたんだが、正味の一般人でもあの 映像美と音響合間っての迫力だけは伝わると思うな〜。 しかしDVD買ってもウチの設備で観るんじゃ興ざめしそうだな‥‥‥。
281 :
274 :04/03/08 22:22 ID:l2BgknAc
みなさんは劇場ですぐにわかったのかー。 (´・ω・`)
声が聴きとりにくいのは映画館が悪いのか、おいらの耳がわるいのか・・・
283 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:25 ID:mDASTyDb
>>275 Q.バトーの怒りに違和感を感じるんですけど
A.原作でも怒られた少女本人が違和感を表明してますな
「え、でも最初に私たちに悪いことしたの外の人だし」とかって
何もしないで待ってたら死を待つのみという状況で助けを呼ぶのに
他に方法がないのに彼女の行動を非難できるのかなーと不思議
すぐわかったが・・・ 昨日みたからw
285 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:26 ID:mDASTyDb
もしかして理系の原作ファンに対する文系の監督の嫌がらせですか>古典からの引用
286 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:26 ID:fW2ObSpI
>>282 不満と言えば、何を喋っているのか・・・キャラのセリフがこもってて
聞き取れなかった事が、一番の不満だな。
内容とか関係なく、これは致命的だと思った。
字幕でもつけてて欲しかったナア・・
少佐が出てきたところは燃えた 心の中で少佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! となったよ
288 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:27 ID:0l8k86NM
>>262 漏れは人形が助けてと言っていたと思った。人形は愛して欲しいと願っているのに 人間を襲うように仕組まれてしまっているから。バトーもそう感じたのでは? どこかにヒントがあるのかな? だからラストでバトーは少女にあんなことを言ったと思う。
劇場版(攻殻&イノ)の素子って漏れの中では最強の萌えキャラなんだが・・・。 藻前らどうよ
>>284 どうも「再会のキーワード」は原作のビバルディRV256....の方が印象に
のこっていて。。(--;
>>287 激しく胴衣
正直出ると思わなかったのでw
どうせ子供の姿なんだから、前作同様真綾の声で喋りやがれなどとうわなにするやめ
3年ぶりだというのにバトーと少佐のコンビネーションは抜群だったな
>>290 士郎キャラ最高の萌えキャラはドミニオンC−1に出てくる
だからな
で、 イノセンスって続編あるの? これで完結でつか?
ラストにバトーが少女に人形も人間の様になりたくなかったとか言ってたけどその根拠はなんなんだろう?
>>286 だよなぁ。台詞がちゃんと聞き取れれば格段に面白くなる映画だ。
バトーの台詞は、もっと別の方法があるだろうって事だと思う。
子供特有の飛躍した考えというか、無知ゆえというか。被害者だから
しょうがないと思うけど。
て言うかさ、あそこまで原作との距離を置いているのに ラストシーンで原作を引用するな!
映画館の設備ってピンきりだから 差が出ちゃうのかな? おれが観た最新設備の映画館では 荒巻の声以外は良く聞き取れたよ
家で見るときはヘッドホンすればいいじゃん
302 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:51 ID:drXfw4zb
>>299 ぶっちゃけストーリーは原作と同じじゃない?
謎解きわくわくかんはなかったんだけど.
それどころじゃなくすごかったからいいんですけど.
>300 オレも比較的新しいトコ(渋谷)で観たおかげでか、ふだんなら内心“エチ ケット守れよなー”ぐらいでスルーな、劇中携帯鳴らしてるバカに、マジで むかつくぐらい明瞭で効果的な音響だったよ。
304 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 22:56 ID:qlxpbLXk
>>300 俺が見た劇場は、荒巻もばっつり。シービスケット上映予定の設備の良い館と入れ替えになった。
アニメは虐げられてたからなあ。ターンエーガンダムなんか98席。(今シービスやってる)でイノセントは400席。
俺が見た最新の映画館だとぶっちゃけ聞き取れなかった
>>302 原作と同じだったら検査主任に体を売って欲しかったところだ
退屈な映画だったけど バトーが素子にジャケットをかけてやるシーンはグッときた・・・・
>>306 検査主任の自宅でホログラムがでてきたってことは、
暗にそういうことがあったということを臭わしてるのかなーと。
さすがにメジャーな映画でそういうことはいえないからでてこないだけで。。。
309 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:01 ID:drXfw4zb
>275
>※よくある質問
>Q.バトーの怒りに違和感を感じるんですけど
A.押井守監督は、生身の少女よりもワレメ付きの少女人形萌えな人だったからです。
今までは小難しい屁理屈や引用でごまかし続けていましたが(今回もそうですが)
初めて「現実の女より人形に萌えるのも(・∀・)イイ!!」と監督自らカムアウトした、
その意味ではエポックメーキング的な作品です。
(監督の少女人形好きは、何度か話には出ている。押井ファンなら知ってる人は多い)
個人的にツボにハマッたレビュー
ttp://ya.sakura.ne.jp/%7Eotsukimi/hondat/view/inoce.htm 勿論、例えば>176氏のように作品内の沢山の細かい情報やSF理論や
細かいディティールを整理したり議論したりし合うのもヲタクの正しい楽しみ方だと思います。
312 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:06 ID:acKVUBwy
そういえばスタッフロールのなかに「よし」の付く名前が 多発してるゾーンがあったがありゃなんだ?
>>176 > 「寂しさ」とか「空虚」なんて表現でこれを見るのはある意味凄い
>押井 そう、誰かがいる。バトーは誰かがいなければ、やっていけない男なんだよ。
>なぜかというと、僕がそうだから。やっぱりひとりでは生きていけないです。
>ひとりで生きていけないという切実さの中で耐えているからこそ、
>他者が存在し得るというか。
監督自らがこう語っているからなぁ
314 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:09 ID:qlxpbLXk
>>312 FAQだけど、西田流?という謡の流派の芸名が西田よし何とか。
林家??平って何?と同義?
315 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:10 ID:fW2ObSpI
西田さんが多くて、俺の目が盗まれたか、疑似体験を見せられてるのか・・・って思った。
>>312 「よし」が平仮名だから目に入りやすいだけで、漢字もムチャクチャ偏ってるのが多い
原作って何?
319 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:19 ID:qlxpbLXk
西田西田西田・・・・・ ってあれなんだったんだ? 西田さんの親戚全員呼んできたのか?
321 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:27 ID:fW2ObSpI
322 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:29 ID:acKVUBwy
323 :
◆GacHaPR1Us :04/03/08 23:31 ID:WpHiyddg
ゴーストスイーパーのアニメで スタッフ全員がイラン人系の名前羅列で激しく おののいたの思い出した
今観てきた。 面白いか面白くないか言ったらレイバー2くらい面白くないな。
あ〜、微妙に言い得て妙かもしれん
327 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:35 ID:qlxpbLXk
>>324 WXXIIIみただったかなあ。いな展開
328 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:35 ID:A4OxUqw2
見てきました。 映像技術はすごいものだったけど、話は「だから何?」だな… 予告は キルビル2、スチームボーイ、キャシャーン、デビルマンでした。 スチームボーイが意外とショボそうでした。
いいなあ。 こっちなんか予告コナンだけだよ。
西田さんイパーイは、民謡の「西田社中」の一門だと思う。 日本舞踊の「花柳社中」、TVのバックダンサー?で良く出てる、アレ。 免許皆伝?かなんかすると「西田なんとか」って名前もらえるやつ。
イノセンスより予告の実写版忍者ハットリくんの方がいけてると思いますた。
二年も三年も一体何のために延期したんだろ・・・
さっきイノセンス見てきたんだけど、 これって虚像と実像の対比という理解でいいんですか? 滅菌室っぽいとこにて: おばさんが吸ってたタバコの煙=虚像 トグサの吐く白い息=実像 ラストの場面にて: 犬を抱いているバトー=虚像 人形を抱いている女の子=実像 同じくラストにて: 女の子に抱かれている人形=虚像 バトーに抱かれている犬=実像 私が気付いただけで上みたいな対比がありますた。
334 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:40 ID:acKVUBwy
>>328 少なくともスチームボーイがイのセンスを越えている点
手書き面積
335 :
324 :04/03/08 23:41 ID:ZpedNagE
士郎正宗ファンのほうが観ててよりつまらんと思う。押井スキーはあんなんで喜んでていいの?
デビルマンの予告で 出演・ボブサップ って出たとき ( ´,_ゝ`)プッって言う人がかなりいた
さあ次はアップルシードですな・・・
でもさ、いまだに攻殻のエッセンスは初巻だけなんだよな。 2巻で描かれるネットワーク型ウイルスやデータ空間上の支援AI群だとか 宇宙に張り巡らされたさらなる広大なネット環境を使った電脳戦争の世界までは 描けていない。それとも、おあずけなのかな?
>>337 それは俺だ
>>339 攻殻2巻って面白いの?
なんか1巻を上回ることはないだろうって先入観があるのよ
押井に3度目はない
342 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:52 ID:acKVUBwy
>>339 その辺には興味ないんじゃない?>押井
直球な表現はテレビ版の方が気持ちよく見れそう。
2巻みたいな電脳世界って1巻では遅れたものとして取り扱ってなかったっけ?
「イメージだけじゃ解からないわ」という言葉がでるのは
電脳と脳がより統一されてる表現なんだと思ってたんだがなー。
>>342 > 2巻みたいな電脳世界って1巻では遅れたものとして取り扱ってなかったっけ?
そーだっけ?でも、2巻でもって素子たち人工知能生命体の目標とか行動の主な内容だとか
その最終行動目標みたいな世界を描くのも乙ではないかいな?
唐沢商会に先に「蒸気王」発表されちゃったのが痛いな
>>328
2巻の映像化は押井以外の手によって…というのも面白いかもしれない。
2巻は濡れた肌に張り付いたぱんつがエロいなという印象しかないや
347 :
風の谷の名無しさん :04/03/08 23:58 ID:acKVUBwy
>>343 確かにその辺をマンガにしようと思ったら
どう足掻いてもああするしかないわなぁ。
いや俺は2巻嫌いじゃないよ。
>>345 とーぜん、そーなって欲しい。
っていうか、押井守氏には電脳空間そのものの表現は無理だろうと。
でおまいら、あのキモわる人形展は逝って来たの?
>>349 上にも書いたけど、押井の人形に対するのめり込み感に共感できなかったので
一度は行って来ようかと
スチームボーイに金田と警官のおっさんいなかった?
352 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 00:08 ID:8Xiq4YDQ
>>348 その映像作る事に意義を感じるんならやるだろうけど、マジでその辺のディティール
にはあんま興味無いんでしょう。やりたい人がやるよろし。
常に 「俺さまちゃんさー、オタク製造マッスィーンンンだけど自分はオタクちがうんだよ文学青年なんだよ その証拠にほらほら、俺様ちゃんのデビュー作ってさ 『天使のたまご』じゃーん 」 などというやり取りを丁丁発止とやるのがお好きなヤな奴、押井氏は 年々、顔がチャウチャウに似てきているわけだが、それはともかく、 押井監督の明日はどっちだ!
キムの館にでてきた巡洋艦の武装が知りたい。
>>348 ってか攻殻1のときから諦めてたからな。>電脳空間の表現
356 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 00:40 ID:Ao7fTQpv
ありゃ戦艦じゃね?見たところ36cm以上×6、ファランクス×10、その他副砲ってカンジ
そろそろ仕事の話をしよう
素子って、なんで人形に乗り移る時1体だけに乗り移ったの? コピーだっていうんだから、2〜3体に乗り移ってもよかったんちゃう?
あれはただの操り人形。
少佐とバトーのゴールデンコンビという
美しい構図が成り立たないか
>>358 無限回廊シーンで周囲からグーすぴグーすぴと安らかな音がたくさんでした。
>>358 マジレスしないと、バトーに対する気持ちの表れ。
「バトーだし一体でいいや」
・出荷検査官の動機 検死でアルコール依存症と指摘されてたり、少佐の口ぶりからすると ルクスソルスのやり方に苦悩した末の善意の協力者だったっぽい。 ・暴走方法 ハッキングシーンの字幕や少佐のセリフによると、製造最終工程で入力 される倫理コードのプログラムにウイルスをしこんだ模様。
そろそろ仕事探そう
・オープニング最後 ハダリの目にトグサのお土産の人形の顔が映ってる。
>>356 36cm以上×6ってそんな重いモノがあんな早く動くか?
いくら進んだ技術でも120_ぐらいが限界だろ、あの機敏な動きは。
366 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 01:36 ID:8Xiq4YDQ
ニルスだったっけか?
前作は精神論(この言い方は問題あるかもしれんが)で今回は身体論。 心身二元論の大元といえばデカルトなわけだが、 今作でバトーもデカルトの名を口にしている。 あと「18世紀の機械論は…」云々てな台詞があったけど、 これってラ・メトリの『人間機械論』を指しているのか? 俺としては「イノセンス」は映像と音楽を楽しむ作品ということにしておく。 まだ一回しか観てないけど。
>>365 疑似体験だから。映像の尺もあるだろうがね
370 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 02:03 ID:Ao7fTQpv
>356 んなこと漏れに言われてもw ただ他との対比からサイズを想像しただけ、、、つかハックされた電脳内の映像だし、5分も6分も回してらんないだらうし、なんか発射速度が異常に早かった
まず、第一に思う事は、引用が多すぎる・・・って事 少佐降臨に少々首を傾げたけど、まぁ許せる。 でも、娯楽作品としては失敗だと思う。 だから一般の方にはとってもオススメできません。
エッジの立った作品を作ると、その分野の能力のある人にはすばらしい作品になるが 一般の人間にはまるっきりわかんない作品になる。 一般向けの作品を作ると、その分野の能力のある人にはくだらない作品に見える。 そういったジレンマを見事に見せてくれた作品だと思います。 映像もきれい・話は深い。 でも、娯楽性には欠ける。 あと、犬は生理的に嫌い。かんべんしてくれ。 やっぱり、マニアにも受けて、一般にも受ける。そういう作品の偉大さが骨身にしみて良くわかりましたT_T 勉強して、も一回見に行くか?いや、コナンにするか?(w
373 :
東京現代美術の名無しさん :04/03/09 03:15 ID:dqJcFwIg
日曜、東京現代美術館で球体関節人形展を見て、 月曜川崎のチネチッタでイノセンスを見ました。 人形展も良かったですよ。。でも結構エログロで、 エイリアンのギーガとか好きな人や、 昔のハービーハンコックのMTVとか好きな人が 良さそうですね。 決して10才以下の子供はつれていかないように。。。。 会場では、映画イノセンスの予告編を延々永してました。
引用・ことわざっぽいせりふ一覧 柿も青いうちはつつき申さず候 鏡は悟りの具ならず迷いの具なり シーザーを理解するためにシーザーである必要はない 人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない肝心なのは望んだり生きたりするのに飽きないことだ 孤独に歩め悪をなさず求めるところは少なく林の中の象のように その思念の数はいかに多きかな我これを数えんとすれどもその数は砂よりも多し(旧約聖書詩篇) 彼ら秋の葉のごとく群がり落ち狂乱した混沌は吼えたけり(失楽園) 忘れねばこそ思い出さず候 信義に二種あり秘密を守ると正直を守るとなり両立すべきことにあらず 秘密なきは真なし 生死の去来するは棚頭の傀儡たり一線断ゆる時落落磊磊 人の上に立つをえず人の下につくをえず路辺に倒るるに適す ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけじゃねえ いぬるにしせず(孔子) 未だ生を知らずいずくんぞ死を知らんや(孔子) 暴苦は覚悟でなく愚鈍となりてこれに耐える 人体は自らゼンマイを巻く機械であり永久運動の生きた見本である 神は永遠に幾何学する 幸運が三度姿を現すように不運もまた三度兆候を示す 見たくないから見ない気がついても言わない言ってもきかないそして破局を迎える 人造人間のゴーレムは額に書かれたaemaethつまり真理の文字によってエネルギーを得ていたが、最初の文字aeを消されmaethすなわち死を示されて土へかえった(ヤコブグリム) 思い出をその記憶と分かつものは何もないそしてそれがどちらであれそれが理解されるのは常に後になってからのことでしかない 鼓を鳴らし攻めて可なり(孔子) 鳥は高く天上に隠れ魚は深く水中に潜む 何人か鏡をとりて魔ならざるものある。魔を照らすにあらず作るなり すなわち鏡は瞥見すべきものなり熟視するものにあらず 鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず声あるものは幸いなり
ついでにトグサ三段活用 そろそろ現実的な話をしませんか そろそろ仕事の話しないか いいかげん仕事の話しようぜ
・コンビニ内でいつからハックされてたか。 コンビニに入った瞬間。イシカワに止められた後のシーンと壁の色とか違ってる。
観てきた。俺的にはすごい良かった。 でも人には勧めない。 選民ぶるつもりは毛頭ないけど、押井は、世間の85%が「ハァ?」って 思う作風でいいよ。最大公約数的な作品作りはハリウッドやジブリに 任せておけばいい。 イノセンスが押井デビューの人は、キル・ビルがタランティーノデビュー の人と同じくらい気の毒なような気がする。分かる訳がない。 押井をメジャーにしたいという鈴木Pの親心は分かるけど無謀すぎ。
「シーザーを理解するためにシーザーである必要はない」 ↓ 「直接的理解」を「説明的理解」と切り離して考察しようとすること>M・ウェーバー
>>362 暴走は少佐がしこんだ?
暴走後バトーをフォローにまわるのも含めて意図的?
いぬるにしせず(孔子) 「寝(い)ぬるにしせず。居るに容(かたち)づくらず。」、論語の言葉 一人で就寝する時には、死体のように無様な寝姿になることはなく、普段 みんなと居るときには容儀(かたち)を作らず、自然体でおられた、という 普段、他人に対する態度はあくまでも自然体で、形にこだわらず、誰も見てい ない場所でこそ正しい姿であるべきである、という意味
コンビニでバトーが最初に撃たれた(撃った)描写の後、 ちゃんとドックフードのそばに薬莢がふたつ落ちてるね。
>>379 何でそうなるんだ?w
362は検査官がガイノイドを暴走させた動機を説明してるんだよ!?
>>373 お、川崎か。
あそこ今日いったけど1年ぶりだったから場所迷ったよw
意外に人少なかったけど。
>>382 それじゃなくて、下の暴走方法の話だろ?
俺は、外で暴走した自動人形と同じウィルスが
トグサのハッキングで活性化して出荷する前に暴走を始めたと思うな。
イノセンス観た後、GHOST IN THE SHELL 観直したがこっちのがよっぽどエンターテインメントしてるなあ。 廉価版DVD、ちゃんと廉価に出して映画はGHOST IN THE SHELL2って サブタイトル入れればよかったのに。 しかしバトーの中年太りっぷりというか攻殻1のやつれっぷりはびっくり。
386 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 05:23 ID:I/cbpCcM
意味がぜんぜん分かりませんでした。 ストーリーも途中で分からないところあったし、 結局何が言いたかったのかもわからかった。 格言の引用が多かったけど、意味をしってないと楽しめないよ。 あれは一般には理解されにくいだろうなー。 画像はすごかったけど。 誘った友達は眠気と必死に闘ってた・・^^;
ガイノイドの暴走は検査官の仕掛けた罠がハッキングで 一気に活性化されたでいいんじゃないの? 映画では量産型もゴーストダビングされてるし。 どっかのインタビューであったが、最初のガイノイドが 百合の花=純潔の象徴をつけていたようにこのセクサロイド達は ヤラれる前に殺っちゃったんだろうなあ、とか思った。 ていうか少女のゴーストダビングされたセクサロイドハアハアですよ。 そりゃ萌える反応しそうだ。 ていう辺りがアメリカ資本でできなかった理由でつかね。
>>358 ゴーストを分割(あるいはコピー)する事が不可能だから。
というのが濡れの考えなんだがどうすかね?
ところで、
ぼたぼたぼた、雑魚の癖に降ってきやがって。
登場シーンで縦の動きを許されるのは少佐だけなんだよぅヽ(`Д´)ノゥヮァァァン
て思ったのは濡れだけですか?
荒巻服よすぎ くたくたのスーツの方が草臥れ感たっぷりでいいのに
>>385 おいらもイノセンスはちっとパワーダウンな気がした
というかGIS関連ものの氾濫のし過ぎでなれちゃってるのかも
>>385 全身義体でも老化するもんかねえ?
士郎正宗センセが元凶だろうが。
>>389 特権登用組のエリートだからね。。。
一人でコソーリ観るにはいい映画だと思うよ。 友人や彼女彼氏誘って後悔した人がどれだけいるだろうかwww
これDVDになるのいつごろ?
394 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 06:42 ID:/jhWZQC8
>>368 >俺としては「イノセンス」は映像と音楽を楽しむ作品ということにしておく。
「天使のたまご」もそー言われてたなーと
395 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 06:49 ID:m8NzMN66
ラスト人形暴走の私見 キムの死亡により、トグサのバックアップが不可能になる 突入を見守っていた少佐がキムの死をタイミングに介入開始、 ようじょ人形を放流。 「陽動ついでにようじょのゴーストに復讐させてあげましょ。 それから久々にバトーと遊んでみたいし人形は無差別暴走のままでいいわねん」 何も知らないバトー、喜々として少佐に遊んでもらう。
396 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 06:50 ID:AiHRpPaU
もっと楽に見れる映画がいいよ。 ポップコーン食べながら。。。
397 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 07:02 ID:/jhWZQC8
目覚ましテレビでやってた今週のランキング 1.ロードオブザリング・王の帰還 2.ドラえもん 3.レジェンドオブメキシコ/デスペラード 4.ワンピース 5.イノセンス 1-3はともかくワンピースにも勝てんか、そらそうだよな・・・
勝てるわけねぇのはわかりきってたことだべ? ワンピドラえもんみたいなゴールデンに放映してるアニメの映画版なんだから 子供向け=親も見に来るしな
400 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 07:27 ID:gIlOGjAS
所詮、5位か。宣伝に関して鈴木Pは居なくてもよかったな。
>>399-400 ま、確かに分かってたけど鈴木がわざわざ出張ったから
なんかあるかも、とか思ってた部分が無きにしも非ず、てとこです
>>374 これ次スレのテンプレに貼ってほしいです。
>>400 甘い。鈴木は海外での工作活動の為に雇われてんでしょ。
世界配給が早々に決まったのも彼の手腕だろうし、
舞台挨拶でカンヌを狙ってるって公言したのも
海外セールスに自信があるからなんじゃないの。
ig本営も国内での今の時点でのセールスは
それ程期待してないんじゃない。
日テレのあれだけの宣伝で期待してないって、あれ相当金かかってるぞ
その割には金曜ロードショーで前作映画やらなかったり 宣伝特番も深夜にしかやらんかったりと、 力の入れ加減が今一だったな日テレは
>>404 いやだから長期的な回収を狙ってるってこと。
GIGが始まったのもそのためでしょ。DVD販売は好調みたいだし。
つーか前作を放送したら一般の人を騙せなくなる そのためにGIS2の文字もとっぱらったんだし
409 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 08:24 ID:vj/l8jhx
まあイロイロあるようだけど 海外では受けいいんじゃないの? 外人さんはこういう映画大好きでしょw
まぁジャパニメーション好きな外人なんて HENTAIだけだよ実際 あっちは母数が多いからみんな勘違いするだけ
外人に受けたのはアクションシーンで押井のウンチクでは ないと思うよ
412 :
396 :04/03/09 08:38 ID:AiHRpPaU
>>398 ワンピースの方が上ってことはやっぱりポップコーン食べながら楽に見れる映画の方がいいってことじゃないか。
マトリックスの監督がマネしたのも最後の銃撃戦からだしな コンクリは弾く所
じゃあアクションシーンだけなら イノセンス駄目ジャン。 IG潰れちゃうぞ
未だ生を知らずいずくんぞ死を知らんや まだ「生きる」という事も、よくわかっていないのだ。 死についてわかるわけがない。 そんなことを考えて暗くしてても、な〜んにもいいこたあ無いよ。 さあ、パーッと参りましょうや! 、の意。
ゴメン、こっちの方が適切かも 生にも死にも意味はない。 生きて居ることに意味があるとすれば−。死んでは居ないと云うだけのことだろう。
上:引き篭もってばかりいないで働け 下:引き篭もりもフリーターも意味がない
近所の映画館、毎週水曜日1000円になるから 明日見にいこっと
>>403 ちと違うんだな。
海外配給(資金調達)に関しては、制作開始時から石川社長がハリウッドの各配給会社と交渉していた。
当然、資金を得る為にシナリオ等は先方も吟味済み。
前作は実は、アカデミー音楽部門のノミネート寸前まで行っていた。
鈴木Pは「海外で受けても、国内で受けなきゃ駄目だろ」と「国内向け」
に手腕を発揮。
以上、情報ソースは3/6に東京都写真美術館で行われた、石川社長の講演から。
漫画だと微妙な原作2巻をあの映像技術で映像にしたら観てみたいな あの電脳戦の駆け引きをもしうまくだせれば、それこそ新しいものになるきがする。 まあ失敗したら悪い意味でのオタク全開の映画になりそうだが。
422 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 10:43 ID:1nx/iiqG
これを観て、感想の変わりに一つの疑問ができました。 「なんで人は人に模したモノを造りたがるんだろう・・・?」 そういや、古代から土偶やそれといった人の形に似せたモノを造ってますよね・・・ なんででしょうか?ワタシには答えが見つかりません・・・ ちなみに、マジレスです・・・
424 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 10:51 ID:Dl5BBNIb
電脳戦はよく再現されてると思う ミレニアムとの電脳戦のイメージ 少なくとも漏れは感動した もしかしたら原作のようにカラフルで派手で視覚的にも台詞的にも分かり易い方が 良い良いと思う人もいるかもしれないが、映画全編のコンセプトからいけばあれが正解だと思う 今回は素子が直接電脳戦を挑んでいる部分は少なく、金とか殺されちゃった人とかトグサとかが複合的に絡みあった状況である事を踏まえればだけど
>>374 よく調べたね
録音機でも持っていったの?
>>422 人が人に似せて造るのではない
人が神に似せて創るのだ
427 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 10:58 ID:Dl5BBNIb
人が人である以上、その想像力や判断基準には限界があるのだよ それが神であれ現実という認識であれ生物という概念でさえ... 童の時は、語ることも童の如く 思うことも童の如く 論ずることも童の如くなりしが 人となりては、童のことを棄てたり 今、我ら、鏡持て見るごとく、見るところ、おぼろなり
428 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 11:04 ID:WsDkLM5o
結局「イノセンス、それはいのち」ってどういう事なん?ここでいう「いのち」ってのが どういう意味かわからんからなんとも言えんけど、認識を超えた世界で自らを見出す って事なんかな?そもそも赤ちゃんや動物は「自分って何?」なんて考える事もないからね。 所詮、人間は神様の言いつけを破って知恵の実を食べたならず者でしかないって事なのかもね。
>>422 土偶を作る理由と、二足歩行ロボを作る理由じゃ違う。
それは目的。
>「なんで人は人に模したモノを造りたがるんだろう・・・?」
この言葉に騙されてはいけない。100人いれば100通りの理由と目的がある。
しかし、その理由と目的を生み出す源は、皆同じだと感じる。そして、その源は1つにあらず。
今ここまで考えた。
430 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 11:10 ID:+DcywSuz
>>428 鈴木がつけたキャッチコピーは無視していいんでは?
>>428 いのちっていうのはな
ほら あの アゴの長い プロレスラーの
何かの後付けですらなさそうだよな、そのコピー
海外である程度良い評価を得るだろう。 でもまあ、人口比で日本の数倍あるようなマーケットに出せれば それだけで結構な興行収入を得られるようにも思う。 あとは有名な映画賞をとれるかどうかだけど 取っても不思議ではないと思うよ。
434 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 11:14 ID:Dl5BBNIb
プロモーションのキャッチにさほど意味はないと思うが 鈴木が考えただけだし ただ押井は全ての作品で、生物と無生物の境界線の危うさや現実と現状認識との相違については語ってはいると思うけど
ラズベリー賞とか?
436 :
イサオ :04/03/09 11:18 ID:Z8qF6a2E
アニメ作品はアニメであって映画ではないと認識し、アニメの話をアニメ板で語るこのスレの 人達を私は支持します。
438 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 11:22 ID:Dl5BBNIb
チミあっちでも同じような事何度も書いて相手にされてなかったねw 内容について議論しているのであって、フォーマットが適切か否かを議論しているではない また自治厨のでる幕でもない 釣られてみたよ
439 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 11:24 ID:Dl5BBNIb
うそん?! テレビで鈴木が 「散歩してたらふと思い付いた」 みたいな事言うてたよ?
440 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 12:04 ID:ShMzJ8MU
シナリオがよくわからんかった それは自分だけかもしれないけど CG技術はすごい アニメのCGに魅せられたのは初めてだよ 萌え狙ってないアニはいいね
めざましテレビ 今週の映画ランク 2位 ドラえもん 4位 ワンピース 5位 イノセンス (´・ω・`)
>>356 パンフレットには巡洋艦と書いてある。
砲はでかくても20cmくらいだと思う。
ゴムゴムのなんとかに負けてる・・・
444 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 12:19 ID:cDCkgDsw
ん〜2回みないと内容理解できないなーと思わせる。 これがランキング5位ってのもいかにも何も知らない一般ピーポーがみにいってる証拠でしょ。
>「なんで人は人に模したモノを造りたがるんだろう・・・?」 理解は願望に基づくものだ、とか荒巻が言ってたな。単純に人や自己を理解 したい現われなんだと思うわけだが。それにしては精巧に行き過ぎるのは なぜなのか、その精巧さがそのものを理解するカギであるという現われであるのか。 人形といわれてもピノキオしか思いうかばんような精神構造してたから急に 言われても知らん・・・・
「半年後、海外で妙にヒットして、国内でもリバイバル上映。 おかげでDVD発売は遅延 」 に5000クルゼーロ!
447 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 12:39 ID:nLZ4PsX6
448 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 12:50 ID:D8f2lHSl
まず、押井の映画はセリフ回しに問題がある。
長くて聞き取り難いし、難解。
何度でも鑑賞できるDVDやビデオなら問題ない。
しかし、劇場公開作品としては既にNG。
大半の観客が劇場で孤立感を感じるているのではないか。
次に内容いついてだが、
>>313 が書いてるけど、
「一人では生きてきていけない」ということを物語るのに、
こうも回りくどいやり方でしか表現できないところに
押井の眼界を感じるんだよな。
それが押井のやり方なんだろうけど、一般受けは期待できない。
押井は誰に自分の映画を見て欲しいのか未だに
よくわからない。鈴木プロは「イノセンスは
女性に見てもらいたい」と言ってたけどw
押井の映画は引用や専門標語で厚化粧してるだけ。
宮崎駿が「押井の映画は底が浅い」と指定していたけど、
そういう見方もあるなと納得させられてしてしまう。
鈴木プロも言ってるけど、押井は娯楽作品を
作らせた方がうまいんだよね。
TV版うる星やつら、パトレイバーとかよくできてて、面白いのに。
本人に自覚がないのがもったいない。
下記サイトは非常に面白いので、未見方はぜひ読んでみて下さい。
鈴木プロがイノセンスと悪戦苦闘する様が目に浮かびますw
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_suzuki01.htm http://www.1101.com/innocence_talk/index.html
「一人では生きてきていけない」というコンセプトで作ったわけでないと思うけど。 それならフツウに緊急事態を作って仲間で戦車攻略とかすればいいわけで(そ の方が興行的にも)、あきらかにそれを意識しない方向で作ったと思うが。 徹底的に特殊化した世界で(セリフ、映像的にも)、バトーが犬の世話してる 時間の価値を考えさせるような作りなんじゃ。実際どんなのか知らんが。
守護天使素子がついてるバトーは最強でつね
451 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 13:02 ID:g/2W4zXM
>>422 俺も
>>429 と同じで一概には言えんと思うが、容姿の醜い人形ってのはあまり見ないし、
人形に対して何かしら自分達に足りないものを見出してる部分もあるんやなかろうか。
むしろ人間は「有」ゆえに不完全で、人形は「無」ゆえに完全であるのかもしれないし・・・。
無は無限をはらむとも言うし。まあ、でも実際人形を作ってる当人達はあまりそういう事
意識してないだろうね。アシモだって人の形をしてるってとこに意味があるんだろうけど
別にロボットが人の形である必要はないわけで
自分の言いたいこと、やりたいことを表現するのが映画だからなあ。 イノセンスも世界の作り込みとかアクションシーンを見るに、傑作娯楽作品に なれる可能性は大だけど、本人がやりたくないなら仕方ない。 幸いにも、押井がやりたい放題やっても、監督生命を断たれない程度には 支持されるし、自分自身ももう一度劇場に行こうかと思ってるくらいには 感銘を受けた。 興行的に成功とは言えない成績で終わると思うけど、凡百のアニメ作品よりは 後世に残る可能性が高いと思う。
http://ime.nu/www.toho.co.jp/movienews/0403/03innocence_sb.html >押井守(脚本・監督)
>ある部分さえ観てもらえば、必ず通じる作品になったと思っています。
>という事は、1度観ただけでは、決して分かるわけがないと思ってます
>(会場から盛大な拍手)。
>僕ら現場の人間も、「簡単に分かってもらってたまるか」
>という気持ちもあります(笑)。
>おそらく10年、20年経っても繰り返し観てもらえる作品に
>なっていると思います。皆さんにも何度も観てもらって
>動員に貢献してもらえればと思います(会場笑)。
最後まで押井に付いて行くのは一部の人間だけかと…
鈴木プロデュサーは、何とかして一般客を呼び寄せようと
大変な苦労を強いられたのでは?w
>>454 みんながみんな、ついて行かなくてもいいんじゃない?
別に宗教じゃないんだからさ。
>>455 正直、押井には一度だけでいいから、
攻殻シリーズぐらいの力を入れて、
純粋な娯楽大作を作って欲しい。
それだけの力量は余裕で十分にあるはずなのに。
最近、作品のマンネリ化が気になるんだよ。
リスクを犯して、新境地を開拓してくれと
個人的には思ってる。
>>456 「ハリウッドみたいなわかりやすい映画は撮れないしねぇ。」
って言ってたからなぁ…無理なんだろうな。
458 :
春九千 :04/03/09 13:37 ID:MnoeVI0c
俺がA.I.とったらこういう作品になる て映画やったな 折りしも、プリンプリン物語はタンガラトントン編 シンクロニシティやなぁ( ̄▽ ̄) p.s.日曜に映画見てから頭の中で音楽鳴りっぱなし♪ 誰か止めてくれぇ(@@;)
>>454 最初から一度見ただけでは絶対分からないように作ってあるのがねぇ・・
どう受け取ったらいいのやら
460 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 13:49 ID:4rhbXDxk
見てきたよ〜 見事なブンガク作品に仕上がってて感動した ブンガクの王道、わかり辛いことこの上なし(´∀`)
>460 ブンガク論は荒れるからやめれ
漏れが厨房ぐらいだったころGHOST IN THE SHELLをビデオで見て割とすごい 監督だって印象しかなかったが。10年ぐらいでここまで異質の作品作れる ようになるのがすごいと思ったりするがなぁ・・。攻殻ファンの期待は熱い ようだが、漏れは神山監督に期待したいなぁ。正直イノセンスは劇中のバトー のように一般人にケンカ腰になってるというか、そういう勢いで作ったように も見える。漏れはおもしろい作品としかいいようがないなぁ・・。
興行に関してはあやしいが、少なくともソフトは長く売れる尖んがり方 だと思った。
すごいよね、はなし的には物証から犯人を割り出し退治したって さすら○刑事旅情編やら水戸○門のようなわかりやすい話なのに ブンガク的に作るだけでここまでわかり辛くめんどくさい作品にできるんだから
最初、イノセンスはレンタルで観ようと思ってたんだけど 映画館で観て良かったと思ってる。 映像がすごいってよく言うけど、うん、うちのブラウン管TVじゃ、 あの迫力は味わえなかった。あと、音。小さなスピーカーじゃ無理だな(笑 俺が思うに、あの音響も映像のすごさを引き立てているような。 音響を別の言葉で例えるなら、地震か? つーわけで観にいこうか迷ってる香具師は、逝ってこいよっと。
せめて石川とバトーの車の中で、石川が調べ上げた人形遣いと少佐の関係を言及 して、その後バトーの自宅で少女の映像の代わりに少佐に関するアイテムを持たせて 2501の意味を少佐の前作の声だけの回想をして、竹中館で2501が生きる 一般のための余地を残した方がいいと思う気が。そういうのはあえて外したんかな。
467 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 14:28 ID:Dl5BBNIb
?
あえて含みをもたせたんでしょ 「簡単に分かってもらってたまるか」
>>424 俺も電脳戦うまくできてると思った。
絵やセリフだとどうしても聞き流し気味になったり
陳腐になって難しいと思ってたが、字幕だと
原作のスピード感が出てて意味も取りやすい。
まあ字幕に慣れてる日本ならではかも。
あと攻殻2のように全編これはさすがに勘弁。
>>466 石川が何を調べると?
バト-が一番、人形使いと少佐の関係を理解してるし
詳しい内容は報告してないために、むしろ上から見張られてると思うんだが
いや、思うと言うより見張られてたし。
それに気が付かなかった?
車の暗証番号を合言葉にと前作で言っていたが
隠してあった車の暗証番号が2501だった
生活パターンを単調にしないのがプロの鉄則と怒られてたのに
分かっていながら犬の餌にこだわるように車の暗証番号を変えない
そんなバトーの心情がうかがえて良かったと思ったが。
惜はなんであんなに犬の餌を料理するシーンにこだわるんだ? あのまま千切りシーンに逝くか──!!とおもったが さすがにそこまではしなかったね。
鈴木Pはテレビで「一般人には切ない話でいける」 みたいなことを言っていたが、さすがに原作を読むなり 前作を観ておくなりしておかないと、キツイと思った。
>>471 最近の映画は飯喰うとことかの生々しいところを削るから。
当然あるべきシーンを入れただけだと。漏れは蛇足だと思ったが。
474 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 14:44 ID:Dl5BBNIb
原作と違い、あえて映像や台詞なんかの情報量を抑え文字主体の電脳戦を展開つつ同時進行のシーンを挿入しているから、 観客が混乱と不安に刈られ必死で目で追い理解しようとする 結果実際の電脳戦のようなスピード感と緊迫感が生まれる 原作がコミックでの限界まで情報量を詰め込む事によって表現した事のまったく逆のアプローチ もちろん映画全体のイメージとコンセプトにもあった表現方法 今冷静に考えても、やっぱすげえよ
>>470 だったらその逆にしてバトーが石川に対して少佐について話すのでもいいけど、
後半になってマトリクス云々言っても一般人は何のことやら。
その暗証番号を少女の映像の代わりにスクリーンに映して前作の回想を置けば、竹中館で
その後の少佐との再会の意味が読める。竹中館では少女と犬の映像と守護天使がついてる
としか言及していない。
476 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 14:47 ID:YO3Mqbgn
「実際の電脳戦」
>470 あえて石川が〜ってのはいらないと思うけど、 何も知らない人が見ると少佐が男か女かすら判らないんだって。 2501が車の暗証番号だってことはわかっても それが再会の合図だってことは判らない。 少佐がなんでいなくなったかっていう大前提すら判らない。 (すべて一緒に見に行った人に聞かれたこと) ビール飲んで一息ついた後に少しでも回想入れりゃよかったのにな。 で、犬が膝にのった衝撃で我に返ると
難解というか、単に説明不足なだけなんだろう。 バトーが雑貨屋でハッキングされてイシカワが止めに入った所とか、 最後の船工場で何故人形達が暴走したかとかが ある程度前作や原作を通じてそういう話の文脈を 掴んでおかないと理解しにくい。 あまり重要でなさそうな薀蓄を述べてるくらいなら、 上手く分かりやすく話を見せる工夫をすべきだったかな。 特に最も重要な人物の少佐について、この映画の情報だけでは 理解できないってのはマズかった。 バトーの犬とか択捉の祭りとか、シーンとしては面白いのだが これらをやるくらいなら、少佐がどんな人物で何をして、 今どういう状況にあるのかを映像で表現して欲しかった。
もしや470は竹中館で少佐の出した2501のサインに気づいていないとか。 3回目のループで出ていたはずだが、あれは少佐が出したサインだと思ったが。 一般人は何の意味もわからないだろうが。
480 :
477 :04/03/09 14:56 ID:WJxDbXPw
補足:少佐が男か女かすら判らないってのは降臨するまでの話。 雑貨屋の声で一瞬あれって思ったものの、聖霊現れたまえりのシーンまで 『何かの事故で生死がわからない行方不明の相棒(男)をずっと思ってる人』 だと思ってたそうだ。 聞いて笑ったがよく考えたら笑い事じゃねぇ_| ̄|○
>>470 前作知らない人にとっては至極当然だな。
ま。信者に言わせれば理解力不足。
惜しいに言わせればそこで?と思って何回も見直せってことなんだが。
482 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:00 ID:Dl5BBNIb
犬出過ぎって意見は多いよね 犬シーン全体(特に食事)は全身擬態化してるバトーとの対比で「生き物」を表現したのかなあと勝手な解釈 特に味見するところなんかは「本当に味わかんのか?」って感じるから、「サイボーグと犬どっちが本当の生き物か」なんてメッセージと解釈 前作にも海のシーン生と死の境界線ってとこから回想入って犬でてくるし おそらく押井自身が犬出し過ぎを分かってて「あえて」出してるんだと思う 観客は当然「出しすぎだろ!」って 押井も(やっぱりな、そうじゃないんだよ、ふっ)ぐらいの感じで観客を試してる やっぱ嫌な奴だ押井わ そんな押井がたまらなく好きw
やっぱさ引用台詞減らしてわかりやすい説明をもう少し いれるだけで一般の人の印象は良くなると思うんだけどな〜 無理なのかな押井には
塵映画確定
485 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:03 ID:Dl5BBNIb
>476 わかってたよつっこまれるであろうことわw 「実際の電脳戦」 が「あるとすれば」の話なの 全部突っ込んでたら架空のSFについて話せなくなっちゃうゾw
486 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:06 ID:Dl5BBNIb
信者や押井に言わせれば(たぶん) 前作の回想や設定の説明に尺を取るなんて 「時間がもったいない!」 481が正解
487 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:12 ID:SB48oj84
>>479 前作の「非」サントラCD PROJECT2501とか買っていないと覚えていないような気が汁。
原作はビヴァルディだかがサインになってるわけでしょ。
まあ、馬頭くんのキーコードが2501なのは、忘れないように日常使いのもののキーワードにしてると。
(そこで初見のぱんピーにたいして2501に気がつけとうのは酷な気もする)
「一般受けしない」 と言われながら一般受けして、 「これは賞なんて夢のまた夢だな」 と言われながら何かの賞を取りそう。 で、今まで興味の無かった日本人が裸の王様状態で褒め始める。
489 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:16 ID:Dl5BBNIb
そのうちおすぴーまでもが 「泣きました!サイコウの映画です!」 ってヒステリックな声でCM流し出すぞ
490 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:17 ID:Of1zyyWJ
>488 エヴァの再来?ないない(w
491 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:18 ID:+52KDf4C
賞は無理っショ〜。
492 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:19 ID:pvdJ8jVP
うちはプロジェクター、5.1ch完備だけど やっぱり大画面で観るほうがいいよね? おさらいとして前作を改めて観た。 球体間接人形展にも行った(天野可淡の人形見たさだけど) 事前準備これぐらいしかしてないけど大丈夫ですか?
前作みてれば十分だと。 楽しんでこい。俺も週末またいく
494 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:25 ID:Dl5BBNIb
原作を読破しておいた方が楽しめると思うが... 今作から知る人は(圧倒的に多いだろうが)少し勿体無いというか可哀相というか... 知ってるからこそ楽しめる理解できるって面が多々ある(っていうか全部?) 逆に知らないから新鮮とか面白いって面は少ないと思うなあ...
宮崎駿のコメント <押井 押井の実写は学園祭レベル。よくスポンサーがつくな。 そんなに犬好きなら、愛犬物語作れ。 <庵野 庵野は押井に比べれば、遥かに才能がある。 庵野はアニメから実写に逃げた。 なかなか的確なコメントだと思うが。
496 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:26 ID:Dl5BBNIb
なんか映画館で他人と何度もニアミスしそうだなw
ぬ?470は前作も見てるんじゃないのか。キーコードは構わないが、竹中館 で玄関に座ってた少女は少佐が仕込んだもので、床に置いていたカードはループ を抜けるヒントで3回目に2501=再開しましょうって少佐がサインを出したでいいんじゃないのか。 潜水艦には事件解決というより少佐に会いに行ったようなものだって解釈してたが。
賞なんか受賞出来るわけねーだろ 一般人が観る映画か?これ アニオタ専用だろ。どうひいき目にみてもさ
>オープニングに人形が登場するのですが、最後のカットで目が大写しになります。 >その際、人形が瞬きをするのですが、その瞳に何かが映っています。 ボクこの舞台挨拶配信で見てから劇場行ったけど、ここチェックするの忘れちゃった。 何映ってたんでしょう?
>>480 >『何かの事故で生死がわからない行方不明の相棒(男)をずっと思ってる人』
俺はそれを狙って少佐、少佐と連呼して、名前の方は使わないのかと思ったぐらいだが…
海外じゃまだアニメで子供向けじゃない考えさせられるアニメをやるという目新しさと マトリックスにも影響を与えた前作GHOST IN THE SHELLの監督というネームバリューがあるからな でも正直これじゃ海外受けも前作より悪いと思うけど
502 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:29 ID:Dl5BBNIb
賞は実績と配給側の政治力 中身はカンケイ無いのでつ
海外で賞は狙えると思う。 ただ普通の人は何回も見るような時間と金を映画に掛ける って人は皆無に近いからな。何度も見るように作ったってのもちと?だな。
504 :
492 :04/03/09 15:33 ID:VdwTe48w
天たまは好きで、ビデオもDVDも持ってる。 今、オンエア中の攻殻も見てる。 もともと押井は好きだから、まーだいじょうぶだろう とは思っていますが・・・・あ、アヴァロンは・・・ よっしゃ、行くぞ今週。
>>497 前作は観てるよ、
と言うか最低限、前作を観てないとマズイと思うが(w
玄関で犬とあの少女の人形、そして少女の示すカードで
前作を観た人間は気が付くよな、警告だと
>>503 だから賞も何もその対象にすらならないって
>>505 スマン・・・漏れは1回目は警告も気づかなかったし2501も見逃してた・・・・。劇中に
笑い声吹かしてる連中がいたんで・・そこ集中してなかった。
2回目で気づいたが攻殻ファンは気づいてるのか興味あったわけだが・・・・。
(一般は絶対気づかないとしても)
月刊ニュータイプ2004年映画部門優秀賞
509 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 15:42 ID:Dl5BBNIb
アヴァロン好きだけどなあ、評価低いよなあw ドラグノフカコイイ シルカカコイイ 別に武器好きじゃなくても押井流テーマとしてもかなり分かり易い部類だと思うのだが
とにかく意図的に表情のない人間を作ってる押井の姿勢にはちょっと疑問を持つ。 結局、押井の攻殻は見ていて心地よさは感じない。現時点の俺にとっては
>>507 犬だけならキムの仕掛けだと考えられるが
あの少女の身体で別れたのを知ってるのは
その場に居たバトーだけ、キムは知りえない情報だ。
その横にバトーが飼ってる犬、しかもカードを示していれば
何かあるって思わないのは前作を観てない人間だけだって。
押井の作品って、それまでの作品を見続けて人にだけ分かる、 形式美みたいなものが構築されていて、見続けている人がニヤリと ほくそ笑む一方で、一見さんには「はあ?」となりやすい性質を 持ってるよね。 だから、人に薦めづらいというか。 「コレを観るんなら、コレとコレも押さえておいてね、きっと 分からないだろうから」みたいな煩わしさはあるな。 なんか、インディ時代から聴き続けてきたアーティストが、メジャー デビューした途端、ボロクソに叩かれて、「いや、こういう流れを 経て、今のスタイルがあるんだよ」と一般人に対して、必死に理解を 求めるファンの気持ちだ。 そのメジャーデビュー作が今までで一番出来が良かっただけに、余計。
513 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 16:06 ID:Dl5BBNIb
たぶん作ってる本人が一番ほくそ笑んでると思う
>>512 > なんか、インディ時代から聴き続けてきたアーティストが、メジャー
> デビューした途端、ボロクソに叩かれて、「いや、こういう流れを
> 経て、今のスタイルがあるんだよ」と一般人に対して、必死に理解を
> 求めるファンの気持ちだ。
氣志團ってそんな感じじゃない?(違ったらスマソ
なんか異様なバンドだなぁと思ってたけどNHKかどっかのドキュメンタリーで
ライブ主体・愉しませることが第一でやりつづけてきて今のスタイルがあるって
語ってた。
>512 はげどう。実にはげどう。 でも、説明するのは面倒だから、最近はコメントを求められても 「いやー、どうでしょうねえ」とか言って説明を放棄しちゃう。
なんかお前ら羨ましいよ。 たとえ一般人が楽しめない作品であっても 自分達のニーズに合ったモノを提供してくれる奴がいてさ。 それも莫大なお金をかけて製作されてるんだから。 いいよな。
映画の受け取り方は人の数だけあって 本来孤独なものなんだから 一般人というのは意味のない言葉だ
『Kill Bill』といい、『イノセンス』といい、何故か私が好きな監督は
こうもクセがあるっちゅうか、微妙っちゅうか、マジョリティ向けの
作品を作ってくれない。
イヤ、もちろん、そんなもんを作ってくれた時点で「ダメだ、こりゃ」と
思ってしまうのだけど(苦笑)。
>>518 特定のアーティストに傾倒する「ファン」に対しての
「一般人」という意味ね。
脇道の会話はごちゃごちゃしてて分かりにくかったけど、大本の流れは大体掴めたから良しとしよう。 でもヤクザ屋さんとかキムちゃんとかルクソなんちゃらって会社の繋がりが分かり難い。 そこがもうちょっと分かりやすくしてもらえたら脇道はごちゃごちゃしててもいい。
すいません。質問させてください。 ロクス・ソルス社の会長は誰なんでつか?あと社長も・・・。
鈴木敏夫に騙された
石川やジブリのおっさんは、 この作品が売れないってこと、 最初から分かってたの。それを承知で・・・ もう押井はこの業界から手を引いたほうがいいんじゃないの?
>>521 会長どころか、社長どころか社員一人も出てこなかったな
まったく不明の会社ロクソ、ソルス
525 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 17:17 ID:/jhWZQC8
最初からそんな会社は存在しなかったか おまえは疑似体験を噛まされたのさ
ねーねー最後の方のドラム缶みたいなとこに入って電脳戦やってた人達も 仕事終わったらあの中から出てきて同僚達と「一杯ひかけて行く?」 とか言ってアフター5を満喫出来るのでつか?
>524 惜も攻殻の一読者ってことで オフィシャルの看板はもらったが、さて攻殻に出て無い物をどうやって描くかなと。 けっきょく視聴者におまかせってことか。 そういやあの鳥型ティルトは萎えた、ナンダヨアレ('A`;
>>528 押井映画で”鳥”は重要なモチーフ。
なので、実際の航空機としての説得力よりも、映画としての隠喩表現を優先したのだろうと
思われる。
押井映画では 魚=無意識、過去からのなにか
鳥=死、滅び、あまりよくないことの想像される未来への何か
というモチーフになっていることが多い。
530 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 18:32 ID:Dl5BBNIb
最初から映画なんて上映されてなかったのさ いや、そもそも藻前という存在自体が空虚な存在で誰かの想像の産物ではないとどうして言い切れのるのさ
>526 あーそれは私も気になった。 あの「弐」とか描いてある鉄仮面の下にちゃんと目鼻が付いているのか?とか。 もしも、自分ではうさ晴らしも親の死に目にも赴けないとという固定・備品状態なら悲惨だし、動けてもあそこが職場兼独身寮だったりすると可哀想。
532 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 18:54 ID:Tl+cYiVs
「擬体」と「義体」、どっちが正しいの?
今観て来た。感想を箇条書きで。 ・今作はあらゆる意味で復讐戦に過ぎない感じだった。 ・画面の情報過多な所が露悪的に見えた。 ・3Dをアニメ映画に取り入れるのは発展途上で、技術とは異なる何らかの発明が必要になると思った。 ・個人的に美しい絵が無かった。 ・後半、酔った(クーロンズゲートをやった時の酔い方に酷似) 全体としては良かったがスペシャルにはなれなかった。 そういう感じ。 個人的には大衆騙して天たまをも一回やるつもりなのかと思ってたんだが・・・ 当たったり外れたりって所か。
>>531 あのプラント船は”海上都市”と呼べるぐらいの大きなものなので、そういった福利厚生?
設備もあの船の中にあるのでは。
やっていることの性格からして従業員は年中あそこに積めっぱなしで滅多に外には
出られなさそう・・・。
535 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 18:59 ID:a716YAIV
ところでどっかクーポンチケットみたいなのない? プリントして劇場もっていくと300円割引とかになるやつ。
これ、意味わからん。 最初敵だったのが途中で『いきなり』「少佐!!」とかほざいて味方なってるし〜
おおおお素早いレス感謝! さっそくプリントして見てくるYO!
3月末に、日経キャラクターズが本格創刊されますよ! 創刊付録は、攻殻の第2話が収録されたDVDと、シャア・グッズ図鑑! 採算度外視、これで680円は買いです! 売り切れ必死なので、みなさんお早めに!
>532 現在にも存在する義手や義眼等の延長線上の技術なので「義体」が正しいかと。
こんだけ馬鹿にされてて海外で大ヒットしたらうけるな。 日本の観客が低レベルである事を示唆している可能性が高い。 逆に海外でもこけたら、、、笑うしかねえwww漏れは好きだがね
>>441 なんか、見事に知名度の差って感じで笑える。
わかるやつ以外は観るなってかんじだしな。けどいろんなで話題作だ。
544 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 19:23 ID:uQBfdbpc
>>541 評判が悪いというより戸惑ってる感じがするな・・・
>>544 同意。悪いんじゃなくてとっつきにくいていうのが第一だから。
要するにこーゆー事か? 攻殻機動隊:仮想現実>現実 アヴァロン:仮想現実>現実>仮想現実 イノセンス:仮想現実=現実
547 :
532 :04/03/09 19:40 ID:Tl+cYiVs
>>540 ありがと〜。
サイトをいろいろ回ってたら、二種類表記があったんで。
ちょっと感傷的過ぎるな。絵面がハードボイルドなのに キャラがペラペラ喋りすぎ。イシカワじゃねえが、もうちっと ドライにやってくんねえかなって思った。
先週金曜に試写会で行ったが、隣のおばはんは、初めの1時間以内で 前のほうにいたカップルは残り20分あたりで帰っていった.. (会場のドアが何度も開いてその度にドアのあたりが明るくなったので) たぶん他にも何人も帰ったようだが映画観てたのでよくわからん。 やっぱ帰っていった人たちには説明が足りなくて難解な映画だったのか...
550 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 20:20 ID:d2ewZ9kK
で、どうなのさ? 予定の60億は、軽く突破しそうか?
マトリクスの兄弟監督が押井の事を「師匠」のごとくあがめている 押井って言うアニメ監督が居るらしいけど、誰? マトリックスの兄弟監督があがめているから凄い人だろう。 海外・ハリウッドの監督たちから凄い高い評価がある。 たぶん凄い人だろう。 映画作らせてみた。 ・・・大半の日本人には分かんなかった ・・・とかなりそう でも今度も海外の評価は高いんだろうな。
552 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 20:30 ID:3wEjIT+m
原作知ってると、展開判りすぎて楽しめなくない? どうせならまったく新しいエピソードがよかった。
553 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 20:31 ID:wX4SYfYk
ワンピースに負けてるのに60億はムリだろ
554 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 20:33 ID:qfVrP5UM
やべえ・・この映画マジはまりそうでつ。。
555 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 20:36 ID:8RvqeTpU
退廃を美学と信じてこの映画にマジにハマったら人生棒に振るな。
avalonをさんざ人に勧めて見たやつらから 石もて追われた私としてはこの映画は 他人に勧めれません。 けどいい映画だよ。 ラブストーリーといえなくもない。ホロリと来たしな
>>552 それそれ!
てっきり完全オリジナルエピソードだと思ってたのに、
序盤で原作の1巻のアレだと気付いて、その時点でほぼ「謎」は無くなっちゃって、
でもオチは違えてくれてるのかな〜と期待しつつ最後まで見ると、あらら
ほぼ同じだ、がっかり、みたいな。
558 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 20:42 ID:qfVrP5UM
ていうか音楽良かったし、分からない部分が多くて謎だし 噛めば噛むほど味がでてくるようでとても興味深くてはまりそうなんだ。 切なくて、ラストは感動的だったし。退廃的な部分は脳は拒否反応 してると思う。でもそれがまた切なさを引き立たせてると思うし、 否定はしない。
>552、>557 同感。もっとオリジナルな内容かと思ってたよ わかりやすい話だったなーってのが感想。 映画自体はとても好きな仕上がりだったからいいけどね クーロンズゲートを彷彿とさせる背景が良かった
深夜1:20からの回に行った。 観客、俺含め6人。 深夜とはいえ初週だぞ、大丈夫か60億?
観てきた。 前作も見てるしテレビ放映版も見てるしその上での感想。 良かったと思う・・・独特の物を生み出す時って、そんなもんじゃない? そう感じたな。私的にはうけいれることができたから明日もう一度見てこよう。 しかし、あれは前のほうの席で見なくちゃ駄目だね。
前作で全く引用されてなかった原作の06、07エピソードを繋げた格好か
>>558 個人的には、退廃的なイメージも受け入れられたけど・・・
その退廃的などうしようもない世界の中に
たった一つだけ信じられるものがあったという結論が
その鮮烈な対比で表現されているとおもったけど?
偉大な人気アニメ監督さんが批判したらしいが
彼は受け入れられないだろうな、私的にはあの監督作品も好きだけど
ぜんぜん立つ世界が違う・・・逆に疎外感をかんじてるんじゃないか?
この監督のいやなところはどうすれば客に受けるか 知り尽くしてその上ではずしたものを作ってくるところ。 けどそこが好き この作品でアニメ最後にするって逝ってたけど また作るよね?
>>564 作るな…1.5のなかに素子との絡みの原作が残ってるし
2のなかの原作と絡めるんじゃないかな?
作ると思うな3部作で打ち切り…
原作2巻の最後のストーリーを混ぜてくるような予感。
話の筋が分かっただけで分かりやすい話だったとか言ってる奴は正気ですか?
コンテンツ産業がしっかりしているアメリカンで売れるので 60億はなんとか回収可能であろうと。
>この作品でアニメ最後にするって逝ってたけど アヴァロン2 こんどは韓国だ
>>566 わかったといえるかどうかは、その人のそれぞれだけど
私的にあの作品を受け入れられたか?と問われれば、受け入れられたというのは
個人の自由じゃない?
その程度のことで人が正気かどうかをいう馬鹿の脳みそこそ正気かと聞きたい。
>>566 あれだ、ジャミングをフィルターに掛ける要領でさ、
押井節を全部除くと、原作の筋に限りなく近づくわけである。
これくらいわかりやすい話もないもんだと。
>>566 正気。筋がわかれば十分じゃ。
で、興収60億は無理にしても、これだけの出来だったら、来年の
オスカーが楽しみになってくるわけだが(w
カンヌやベルリンもあるし。鈴木Pはこれとハウルで殴りこみにいく気
らしいし、いよいよおもしろい。しかも攻殻には「凱旋上映」もありそう
だからな。一粒で二度おいしいと。
ああ、来年にかけて楽しみが増えたなあ。
>>572 >オスカーが楽しみになってくるわけだが
正気か?
574 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 21:12 ID:qfVrP5UM
あの立て続けに出てきた漢語録やらをまた一つ一つ解明しながら 作品を理解してゆくのが楽しみ。くせになりそう・・
ECMジャミングにはスポットで一定の帯域に電子的妨害波電圧を供給する方式と 欺瞞信号でもってソフトェア的に彼方の追尾装置へ影響を与える方式がある。 なので、押井節とはつまりこれらを交互に変則的に映像やセリフや音楽で欺瞞して 我らを誤魔化すのである。なんてイヤな奴だ。
知っているとは知らないことも知っていることが知っているということ
>>576 アタマ悪いだろおまえ(w もっと古典をお勉強なさい。
知之為知之、不知為不知、是知也 「論語・為政」
オスカーは余裕でクリアするレベルに仕上がっている。
むしろこれにやらなけりゃオスカーに審美眼がないということだ。
そう言い切ってもいい出来の良さだな。
本編始まって、バトーの声聞いた瞬間に 「性欲を持て余す」を思い出して、笑いを堪えてたのは私だけでしょうか…
もはや、アニメコンテンツは映画収入だけで間尺があわない産業なので
映画公開はとりあえずの一区切りなのである。
>>577 同じ意味やんけー!
オスカーなんかどーでもいい。いっそのこと、ラズベリー賞狙え。
というか、客が何人入ろうがガラガラだろうが、何億稼ごうが損しようが 評論家がどう酷評しようが世間からそっぽ向かれようがどーでもいい事なんだなw 「イノセンス」という映画が存在して、それを見た自分がここにいる。 それで全ては終わってる。
>176や>372を見ていると「裸の王様」という 言葉がよく表しているよね。
「裸の王様」 略してラオウ
オープニングで「ひと〜よ〜 ひと〜よ〜に〜」って歌ったから、 心の中で「ひとみごろ?」と続けたら見事に違った。 でも「鵺鳥鳴く」などの前回の歌詞も使われてて、おっ、と思った。
まぁ、くそ映画なので観る人も少ないわけですね。 口コミでもネットでもぜんぜん話題になりません。 コケてしまいました。おしまい。
>おそらく押井自身が犬出し過ぎを分かってて「あえて」出してるんだと思う >観客は当然「出しすぎだろ!」って >押井も(やっぱりな、そうじゃないんだよ、ふっ)ぐらいの感じで観客を試してる 押井に限らず、一般に難解、知的とされる作品を作るクリエイターの典型 こういうのを一般にはオナニーとかマスターベーションとか言うんだがw 日本には(アニヲタには、か?)まだ裸の王様が一杯居るみたいで、 押井タンはもう少しガンガレそうだねw
引用・ことわざっぽいせりふ一覧 (漏れ等修正版) 柿も青いうちは鴉もつっつき申さず候 自分の面が曲がっているに鏡を責めてなんになる 鏡は悟りの具ならず迷いの具なり 春の日やあの世この世と馬車を駆り(中村苑子) シーザーを理解するためにシーザーである必要はない(M・ウェーバー ) 人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだ 孤独に歩め悪をなさず求めるところは少なく林の中の象のように(仏陀) その思念の数はいかに多きかな我これを数えんとすれどもその数は砂よりも多し(旧約聖書詩篇) 彼ら秋の葉のごとく群がり落ち狂乱した混沌は吼えたけり(ミルトン 失楽園) 忘れねばこそ思い出さず候 信義に二種あり秘密を守ると正直を守るとなり両立すべきことにあらず 秘密なきは真なし 生死の去来するは棚頭の傀儡たり一線断ゆる時落落磊磊 人の上に立つをえず人の下につくをえず路辺に倒るるに適す ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけじゃねえ いぬるにしせず(孔子) 未だ生を知らずいずくんぞ死を知らんや(孔子) 暴苦は覚悟でなく愚鈍となりてこれに耐える 人体は自らゼンマイを巻く機械であり永久運動の生きた見本である 神は永遠に幾何学する(プラトン) 幸運が三度姿を現すように不運もまた三度兆候を示す 見たくないから見ない気がついても言わない言ってもきかないそして破局を迎える 人造人間のゴーレムは額に書かれたaemaethつまり真理の文字によってエネルギーを得ていたが、最初の文字aeを消されmaethすなわち死を示されて土へかえった(ヤコブグリム) 思い出をその記憶と分かつものは何もないそしてそれがどちらであれそれが理解されるのは常に後になってからのことでしかない 鼓を鳴らし攻めて可なり(孔子) 鳥は高く天上に蔵れ魚は深く水中に潜む(斎藤緑雨) 精霊はあらわれたまえり 何人か鏡をとりて魔ならざる者ある。魔を照らすにあらず作るなり。すなわち鏡は瞥見すべきものなり熟視すべきものにあらず(斎藤緑雨) 鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり(斎藤緑雨)
おまけ 可能であれば100%引用で成立させたかった(押井守)
こういう格言とかって外部記憶装置に保存しているとか言ってたやん。 そして、検索している。 なんというか、テストでカンニングしているみたいで、卑怯だ。
見てきた、素直に面白いと思ったよ。 でもさ、あれ攻殻機動隊2じゃん。 一般人が何も知らずにイノセンスという映画を見に行って、 ファンアニメだったことを知ったらそりゃ腹立つよ。 難解な話で最後に出てきた女が誰かもわからず、後で原作に出てくる女だと しったらそりゃしらねーよって話になるよな?
観てきた。 俺の中では今のところ「光と水のダフネ」と今年の最下位争い。
>>589 それが当たり前の世の中なんじゃないの?
歩くインターネット端末、みたいな世界じゃないの?
ラストまで引用するというのはどうかと あのシーンだけ原作そのまんま何で、とってつけた感が否めない その点では失敗してると思う
>極端に言えばドラマはなくても映画は成立する。劇映画っていう形式を借りているけれども、 >内実としては、音、音楽、歌、すべてが映画を構成するディテールの一部であり、イーブンで >なきゃならない。本来、映画っていうのは、その時に獲得するものが一番大きいはずだ。 そりゃぁ、英勝手のはそう言うものかもしれないけど エンターテインメント性に欠ける映画はちと辛い 精進料理みたいで
595 :
594 :04/03/09 22:40 ID:FX0b6wZK
英勝手-->映画って
ジブリ&日テレの宣伝網にかかって、宮崎アニメ的感覚で 一般人が見にいくと怒るよね。
ま、今俺の手元にある国語辞典も外部化された記憶だわね。 あと、眼鏡の人は体の一部が機械化されててサイバーだ、って永野のりこが言ってた。
まあ素子ほど完全にネットに一体化しなくても、脳味噌の入出力を電子化して 情報や記憶、経験を共有していけば、みんなどっかで聞いたようなこと や人の引用ばっかり言うようになるんだろうな。これもテーマのひとつだろ。
601 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 22:50 ID:Dl5BBNIb
今は情報を記憶する事が能力とされてれるけど、記憶の外部化が可能になった近未来では情報を精査し瞬時に活用する能力こそが能力とされてる 実際今のネットにはググルとかの検索行為がスキルであるわけだし と設定したと妄想
鈴木のおっさんが悪い
結局頑固にテロを疑った部長の直感は的外れ&出荷検査官にまんまと乗せられたってことでOK?
「OK?」と付くレスは大抵間違っていることが多い。
「〜って俺だけ?」と付くレスも実際そいつの脳内だけの事が多いしな
見てきた。 全体の流れがまんまP1やね。 しかも最後は箱舟で対ゾンビ戦だし(違)。 しかし一番気になったのは舞台が日本に見えないところだけど、 これってアジア圏で出すときの諸外国への配慮だったりすんの?
609 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 23:23 ID:Dl5BBNIb
チミは一作目やブレランや原作は見てないラスイな
610 :
風の谷の名無しさん :04/03/09 23:30 ID:hU+QAU+l
押井の自己満足の映画って感じだな。 観衆の大多数であろう一般人(受け手)が理解できるかどうかなんてまったく考えてないな。 難しい言葉ばかり並べ立てて、無駄に厚化粧してる感じがする。 受け手に対していかにわかりやすく自分の言いたいことを伝えるかってのも才能の一つなんだがな。
そんな20年前のOUTの投稿欄みたいな事言われても困るわw
地元のシネコンがイノセンスの上映を14日から150人スクリーン3回体制に縮小してしまう・・・_| ̄|○
>>604 そのネタ、どうしても「ゆめのかよいじ」の方が先に浮かぶなあw
ゴーストダビングネタはちょうど2,3週前の SACでやってしまったので、インパクトが 薄れた感あり。
映画の一番最初に出てきた文章分かる人いる?
なぁ漏れのイノセンスの見方としては一応総合すると生命のパラダイムなわけだが。 ジェット機からの情景やハデに飾った象に延々時間を割いて少佐の説明を省くのは 攻殻の続編を捨ててるとしか思えない。ハラウェイのシーンとかでトグサの「仕事 の話しようぜ」は観客の(攻殻の話しようぜ)の代弁を既にしてるもので反感は 考慮済みなのでわ。重要なのはそのトグサのセリフが出てきた部分に仕込んでるような気がする。 残念ながら難解でよく思い出せないが「ハデに飾った象」は林の中の象の反対の意味 してるところのもので、「ジェット機からの情景」は特殊化に対する人への警告(馬になって 帰ってくるわけじゃねぇも同様)、ハラウェイのシーンで話されてることはけっこう 重要な気がしてるのだが・・・・。最後のシーンで子供が人形を抱えてるのをどう受け取るか ハラウェイの時点か劇中でヒントを出してるんじゃないかと推測。竹中館でも人形トグサが どういうこと話してるのか・・・。バトーが抱いてる「愛犬」やトグサが抱いてる「娘」は 人の特殊化しようとする止まらないメタ欲望の歯止めで、それがないハラウェイは「自分に 子供はいない」ってことと対照的にしてるんだと思う。娘が喜んで抱いてる「人形」は 何らかの警告を示すために置いてるんじゃないだろうか。ハラウェイは子供は人間ではない と言っていたと思う。子供を育てることは人造人間を作ることの欲望を手っ取り早く満たす ための手段とか言ってたような。おそらくこの映画自体、竹中館の少佐のような「警告」 を意図してて、気づかない人は気づかないって構造を作ってて、意図してることは 結局生命のパラダイムなんだと思うが・・・。もうイノセンスから離れたい・・・・ 誰か徹底的に解題して・・・
ハングル文字使うのヤメレ。
2回観た かなり期待してたけど 面白いってより難しすぎ
Follow me (ぐだぐだ言わず黙ってついてこい) by Mamoru Oshii
単に「誰かフォローしてくれ」という押井の叫びだな……
『ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけじゃねえ』 って、どんないみですか? 馬からロバになる、だと落ちぶれるっていう意味みたいなんですが、 ロバから馬だと、ググると旅をしても変わらない価値観があるといういい意味にとらえているサイトが多いのですが、 上の馬からロバをあわせて考えると、旅をしたぐらいでは成長しないという悪い意味にもとらえられます。 どなたか、有識者の方、原文と解釈を教えてくださいませ。
見て来たYO。 ループでニケ像が出て来た時漏れ的にはニンマリですたよ。 少佐が抜けるときしっかり表情を作っていた所が泣かせるねぇ。 つうかハングル使うんじゃねぇ気味悪い。
>611 アウシタンはビーナス固めで逝って下さい。 >617 同人誌で押井作品を押井公認で徹底的に解題してる良書がある。 しかし、作者もタイトルも忘れた。すまぬ。
映画板のスレも凄い勢いだな。 原作を暗記するぐらい読んでいるシロマサファンとしては 原作の引用があるたびにそれ違うじゃん! とつっこみを 入れたくなってしまい疲れた。 原作読んでると筋がわかっちゃうしな……まぁ筋を知らずに 見てたらついて行けなかったかもしれんが。
原作がちょっとでも入ってるのがうれしいな・・
Follow meって結論がそして世界は落ちていく、だから 歌詞の99%が悪魔の声を意味してるんかなぁ・・わかんねー。 最初の冒頭に説明書き出てたけど文字よく読めなかった、 あれも人の性向を示唆したものなのでわ・・・
629 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 00:31 ID:zqkX5aZA
結局、初日の動員数ってどのくらいになったんですか? 自分はもちろん貢献するために行きましたが、新宿や渋谷では 結構入ってましたよ。 ドラえもんはさらに入っていた印象があるけど・・・
630 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 00:32 ID:VeXGSNjI
茨城県の学園都市で今さっき見てきました!!!!!! 感動!やっぱり、せつないよこの話、フォローミーが流れた時、感動してじーんと来た。 見る前にこのレスもほぼ読んだし、前作の予習(攻殻1)、押井・鈴木のこの映画に ついての語りもほぼ読んだ。原作も知ってる。だから、映画も俺的には100%楽しめた。 ただ、一緒に見た弟は、原作、攻殻1も見ているのに、格言の引用が鼻についた、 難しい話が多くて判らない所があったと苦言を呈していた。(ただし、少佐の降臨には、 キター!!)と大喜び。 しかし、映画館を出るとき、一人の女性が「全然判らない」と吐き捨てるように 言っていたが、事前知識が無い一般人の素直な感想だと思った。 以前「ツインピークス」って映画が世間で話題になったが、事前知識の無い俺が、 見たら不思議な感じのするよく判らない変な(面白くない)映画と感じたが、たぶん 「イノセンス」も同じように見られているんだろうなぁ。
押井守の作品としては面白いところも確かにある。 ヤクザの事務所に、室戸文明そっくりのヤクザがいたり、 部屋の外にでてから、画面外の背後から狙っていた奴を 銃撃するケルベロスと同じカットとか、キャラの言動が、パト2 やパト1と同じだったりとか。 でも、明らかに挿入されるCGはアニメ絵からういてるし、カモメ とか変に生っぽくて気持ち悪いし、美術はほとんど「絵」って感じ で、あのキャラたちがあの中で「生きている」ようにはとうてい 思えんし……。 面白いの?よくできてんの?この映画。
632 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 00:36 ID:npgueWru
そんなに難しい映画じゃないから、難しく考えなくていいんだよ。 ただ、攻殻は見ておいた方がいい。
>>629 3月6日〜3月7日 9大都市動員ランキング
今 先 タイトル 動員数
1 1 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 58,700
2 - ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 33,216
3 - レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 32,719
4 - ワンピース 呪われた聖剣. 25,829
5 - イノセンス. 21,267
6 - ホテルビーナス 18,950
7 2 マスター・アンド・コマンダー 15,883
8 3 ラスト サムライ. 15,119
9 4 ラブ・アクチュアリー 11,477
10 6 ゴシカ 7,534
(9大都市=東京、横浜、川崎、大阪、京都、神戸、名古屋、福岡、札幌)
制作費や宣伝費考えると死亡確定
634 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 00:44 ID:9+BnciNQ
あのキャラたちがあの中で「生きている」ようにはとうてい 思えんし……。 見事に意図した事を直感してるのでは。それを感じさせただけでもよく出来てるでしょう?
まあ、テーマとかなにが語りたかったとかは劇中の台詞とか、パンフレット でいってることとか、『押井守論』の冒頭のインタビューとかでいってること とかなんだろうけど、これ映画として面白いの?
なぜ訊く
>>633 よく知らんけどイノセンセスって2日分の集計なんでしょ?
その辺どうなのオゾン層?
映画としての面白さ、として考えると正直微妙かも。 観念的で象徴的な表現ばかりで見ててわからん人も大勢いるんだろうし。 右の耳から左の耳へセリフ素通しでビジュアルとして楽しめるかといったらそれは無理な相談だから 結局それが動員数に直結してるのかも。 漏れなんかはニヤニヤしながら見てたし面白かったけどね。 原作は見てない。
偶然これ見る前日に原作が手に入り読んでから行った。 ニヤリとする場面がたくさんあって良かった。 逆にいえば原作読んでないと理解不能な点があったと思うと、前日手に入ったのは嬉しかった。 イノセンスのおかげで聖書化するかもね>原作
>面白いの?よくできてんの?この映画。 こっちが聞きたい
人形群の暴走が検査主任の仕込みだとしたら、 なんで最初からやらなかったのか、と思う…。 自分が死ぬのを確認してから当局介入と同時に起動するように設定? そんなに権限が広かったのかなあ…。 原作のへたれロリコン男のイメージに引きずられすぎ? 一度も検査主任本人がでてこなかったんでよくわからないけど。
>>634 カットの非連続性。つながってなさ。
あの、毎回押井映画である最後のドンパチのところとか特にだけど。
レイアウトとしてつながってないんじゃなくて、アニメ絵⇒CG⇒超CGで実写みたいで気持ち悪い
みたいのが、1カットごとに切り替わってものすごい違和感を感じさせることが意図的演出?
世界に生きている自分を含めた全ての人間が、まるで幽霊みたいな「生きてない」感じ、
氏の昔からのテーマである、「非現実感」「自己に対する懐疑」を表現するための。
そういう人間しか生きていない世界それ自体が不確かなものということを表現したかったってこと、か?
>641 最初からやってなんか意味あるの?
原作も前作も知らない人がどう解釈するのか知りたいな それとも娯楽作品慣れしてる人は解釈なんてしようとしないのだろか
>>641 検査員がやくざに殺されたのって暴走事件の後だったような・・
映画の冒頭ででてた引用てなんですかね、引用・ことわざっぽいせりふ一覧 に乗ってないような・・・ヨハネだかなんだか書いてなかったでしょうか。
>647 人形船内で暴走させただけじゃセキュリティにちょっとダメージ与えるのが精一杯。 隔壁閉じられりゃそれまでだし。 つうわけで外部からの攻撃を待つしかなかった。
船内の人形の暴走の原因ってなんだったっけ? まだ良く理解できてないんですよ漏れ
船内の暴走だけど、あれは外部からのハッキングがトリガーになって いるんじゃないかな。 ハッキング→公安などの操作だ→暴走させて更にだめ押しする って流れ。なにもないところで暴走させても、船内じゃ鎮圧されて 終わりのような気がするし。 まぁ検査主任が原作のロリじゃなくて、善意の人ならその足で 公安に出頭しろや、とは思ったけど。
652 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 01:09 ID:+e85P7N/
シロマサがからんでる作品は 「最後に敵の本拠地に少人数で踏み込んで敵を壊滅」 って話ばっかりすか? ガンドレスとかあぽーしーどとか。
押井「『未来のイヴ』の引用を冒頭に出したのも、最初に結論を出すのが正しいと思っているから。 ああいう構造が好きなんですよ。まず預言がある。それが実現していく過程が物語なんです。 だから僕の映画はだいたいいつも最初に結論を描いてますよ。ほぼ例外なしに。」 って言ってるゲラ。 われわれの神々もわれわれの希望も、 もはやただ科学的なものでしかないとすれば、 われわれの愛もまた 科学的であってはいけないいわれがありましょうか ―――リラダン『未来のイヴ』 ますますわからなくなりました・・・・
難解だが、しかし有名な監督が撮った映画を観た後で 「コレ、面白いの?」と聞いて来るヤツが必ずいるが…… 「お前が面白かろうが面白くなかろうが、知ったこっちゃないんだよ!」 と、いつも思う。 てか、「そもそも、お前に価値観はないのか?」と思う。
655 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 01:10 ID:VeXGSNjI
>641 >人形群の暴走が検査主任の仕込みだとしたら、 >なんで最初からやらなかったのか、と思う… 9課が捜査に乗り出す前の8件の暴走が検査主任の仕込みせいで、船内のアンドロイド の暴走は、ルクスソルス社が証拠隠滅しようと、乗り込んだバトーと工場内の従業員 を皆殺しにするために故意に暴走させたのでは?バトーが船に乗り込む前に、なりふり かまわずルクス社が証拠隠滅を謀る前に物証を押さえる必要性を主張していたし、少佐が船の 全システムを制圧し、外部との通信をショットダウンしたとたん、全アンドロイドが 活動を一斉に停止したからね。たぶんそう。
映画板の解説だと暴走の原因はキムの最後の抵抗だということになってるんですけど
見た後で面白いの?と聞く意味がわからん
面白いよ。
>>653 あまりにも進んだ科学は、もはや魔法との区別がつかない―どっかの作家
つまらないよ。
>653 だから、科学的でない恋愛として例えば肉体が寄り添う恋愛があるけど、 バトーと少佐のように、ネットに繋ぐたびに側に居るという恋愛の形もあるだろうと。
>>649 確かに隔壁のコントロール奪えなかったら効果ないかあ…。
ただ、当局が介入してくるのを大立ち回りさせてサポート(?)する必要はなく、
おとなしく救出を待っていればよかったんではとも思います。
こんな回りくどい方法で当局の介入を誘ったのは、
保身しつつ少女の要求に答えるためだったわけで。原作的には。
やっぱり引っ張られすぎか。
>>655 その解釈の方が個人的にはまだしっくり来ます。
これ面白いの? という質問は 自分は判らなかった楽しみ方があるのか知りたくて聞いているだけのこと。 別にそんな変な質問でもないべ。 説明されて初めて判る楽しみ方ってのもある。 引用だって元ネタを知らなければウザイだけだ。
引用は元ねたを知らないほうが楽しめると思うのだけど?
「かってに改蔵」みたいな楽しみ方。
>>664 引用って上の方に出てる本とか、格言みてーなのとか、漢詩みてーなやつのことじゃないの。
意味知らなかったら、どう言う意味?って思ってる間に置いてかれるし。
押井関係だったらそれだけでなんでも買う奴。 むろん、映像系は実写も含めて、パトOVAの脚本担当話数とか一通り全部見てて、 『サンサーラナーガ2』。ドラマCD『水晶のマウス』、『不帰の迷宮』とかも聞いてて。 『獣たちの夜』、小説版アヴァロン、『立ち喰い師列伝』とかも読んでて アニメージュで頓挫した連載『セラフィム』を楽しみにしてたそういう系の押井守好きで イノセンスは、「面白い」「面白くない」でいえば、「面白くなかった」やつっている?
>>661 あーそうか・・・・絶対読めない、なんか劇開けの幕開けみたいなもので、
特に意識してなかった。
>>667 置いてかれてもいいんじゃない?あるいは軽く流して展開を楽しむとか。
どちらにしても全てを完全に理解するのだけが正しい楽しみ方だとは思わない。
結論出ました。 ↓ 遠距離恋愛アニメ
引用元はわからなくても意味くらいは何となくわかるだろ>格言
引用がわからねーって話じゃなくて、 引用もとを知っていると(;´Д`)ハァハァ できるって話。
ハラウェイが「人形と子供の違いは何か?」と問を出した。 最後に助け出された子供が、「人形にはなりたくなかった」と言い、 少佐が「人形は人間になりたくなかっただろう」と言った。 人間と人形の違いは、人間でありたいかどうかにあるってことじゃない?
昔、大きな狼がでてくる話でみんなが おもしろいおもしろいと言ってて どこがおもしろいのかわからない俺は 疎外された気分でずっと考えてたけど 今、それと逆の立場になって まぁ、人それぞれでいいんじゃないかと、、、 これ見終わった後で ”で、それがどうしたの?” てのを言わせないすごい映画だよね。
>674 子供はどこいったんだよw
となると、じゃあ生命体になりたかった人形遣いは人間なのかとか 人間でいたくないキムは人形なのかとか、いろんな部分に説明がつくかもね。 個人的にその問いに(作中の文脈とはあまり関係なく)答えると、 子供はやがて成長して人間となり、人形は成長できないので人間にはならない、 ってとこか。
そうね。 もひとつ、最後、トグサの子供に抱かれた人形は動きもせず瞬きもしないけど、 バトーに抱かれた犬は瞬きをすることで、人形ではないことが分かる。 で、そのときにバトーは動いていたっけ? 「ひょっとしたらバトーが犬の人形ではないか?」といオチはつかないかな?
今、地上波でSAC見てたんだけど、ラストでバトーが素子を映画に誘ってたよ………切なすぎる。。 イノセンス観て以降、ふたりは恋仲であるというフィルタがかかってしまう‥(*´Д`*) 何の気無しの表情ひとつひとつに、ラブ要素があるのでは、と勘ぐってしまって……(*´Д`*)
680 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 02:22 ID:X/k75sfP
人形の目に、トグサの娘プレゼントのお人形が映る訳だが・・・ もしかして、トグサの娘って、人形なのか・・・?
>>680 自分の子供を手に入れることと、人形を所有することは一緒だ
っていう映画の中で提示された考え方とかからすれば
トグサにとっての娘
娘にとっての人形
バトーにとっての犬
バトーの背後の都市(人間の記憶の外部化されたもの)
全てが一緒のもの、ということか?
原作マンガの一巻でも、なんか部下の者ドモ、素子たんに誉められると妙によろ昆布ンだよね。
>>680 オープニングの人形のこと言ってんすか?
ていうかぁ、バトーは素子に気があったじゃんかよ 素子は彼氏作ったりしてたけど
ここ読んでて激しくみてぇ!! つか読む前から見たかったけで仕事が(´・ω・`)
687 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 03:16 ID:l0znVa0k
え? 素子って彼氏いたの?w
まったくの独自ストーリーだと思って見に行ったら、想像以上に原作が入っててびっくりした。 (まあ前作映画なんかはほとんど原作そのまんまだったけどさw) 原作がSF世界上の新しい価値観を作って作品内で徹底させてるのに対して、むしろ映画の方が今の価値観との混在から物事を見てる気がした。 気になった違いはそんくらいかな。 しかしいきなりこの映画見た人はどう思うんだろう? 私は初めて攻殻にはまったのが小学生のときだったからもう全く想像できない。
結局すぐ別れただけとね
1.5のネタが多いね。
原作との違いでは・・・ 確か素子はネットと同化したあとも荒巻と回線を保ってたはずなのに ここでは荒巻も知らないことになっていた。
>>689 なんだろ・・・同感なんだけど。
今回の作品でもっとも感じたことって
結局・・・この情報の溢れた世界の中で信じられるものは
人を想う気持ちだという主張のような気がした。
というのは・・・おかしい?
>>694 原作では、査問会に呼ばれる前に、素子と荒巻の間で約束が成立しているはず。
>>695 それは内部無線の呼び出し番号の事で、
連絡をとっていたわけではないと思うけれど…。
まあスレ違いだし、深くは追求しない。
トグサの娘が抱いていた人形は少佐だろ
>>697 なんで?
キムの館にあったチビ少佐の人形はなんだったの?
あれ疑問なんだけど。
ちょいと誰か、 「バトーと素子の関係あるいはその愛について」というスレッド立ててくれませんかね?サロンあたり。 蘊蓄分析とか叩きとかじゃなくて、あのふたりの愛を説きたい!
見に行こうかと思ってるんですが私は頭が悪いので1度見ただけで理解できる自信がないです。 この話しは解り易いストーリーなのでしょうか?ちなみに甲殻機動隊などは観てないので ほとんど予備知識はないです。
702 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 05:02 ID:bdE7uyoI
>>701 まともに答えるなよ ゴーレムのスペルの話、記憶に残ってれば自然と判るだろ。 ほっとけ そんなOO
703 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 05:17 ID:fftP4AJr
うちのオカンも鈴木Pに見事にハメられて 雰囲気だけでこれ観に行こうとしてんだけど・・・ 小難しいことぬきにしても映像とかだけで楽しめるのか? 予備知識は電脳化、ゴースト、警視庁公安だけでOK?
704 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 05:18 ID:w7padjeM
Q.バトーの怒りに違和感を感じるんですけど ↓ 1、バトーは「助けて、助けて、助けて・・・」と言いながら、自殺しようとしている人形を、殺してあげた。 2、少佐が最後の方でバトーに「察しはついているんだろうけど。」みたいなことを言いながら、 ゴーストダビングの装置のあるところに連れて行く。(バトーはゴーストダビングされた人形であることに感づいていた。) 3、バトーは全身擬体化している自分が、人間といえるかどうか悩んでいた。 4、ゴーストの宿った人形を、バトーは人間としてとらえていた。 5、最後の方の少女の言葉「人形にはなりたくない。」で、バトーとの認識のずれ。 6、最初の人形も最後の少女も「助けて、助けて、助けて・・・」と、助けをこう。 ここら辺が、バトーの怒りを理解するヒントになると思うよ。
めざまし付けてたら映画ランキングやってた。 同じく初登場のワンピースにもドラえもんにも負けてた・・・。
なんつーかアヴァロン臭がしますなあ。
>>704 原作読んでない自分は、その流れで理解したので違和感なんて微塵も感じなかったです。
基本的に原作とキャラ設定違うっぽいので、原作読んでる人は逆に混乱してしまうのではないかと。
それと人形が暴走した原因だけど、あれって鉄人みたいな管理人w がやったんじゃないの?
トグサにハッキング紛いのことされてたわけだから怒っちゃったとw
人形が仲間であるはずの警備員攻撃してたのは頭の容量少ないから、
手当たり次第攻撃する思考パターンでも与えられてたんじゃないの?
と、原作読んでない人間は思いますた。
映画に関する、シロマサの談話ってある?。
710 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 08:04 ID:YWd39V1o
あれだ、リアルな友人とは別に ネットの中にも遊び相手がいるのが(・∀・)イイ!って言いたいんだよ。オスィは。 ねらこそSFの体現者だなw
社員の目的からして仕込んだ暴走ウイルスの起動条件は、 ・レイープされ(そうになっ)た時 :相手=重要人物(特別モニター)を殺すことで当局の注目を集める ・製造施設のセキュリティが麻痺 :製造施設を大規模に破壊することで(セキュリティが生きてると鎮圧される)当局の注目を集る。 等複数の要因が用意されてたと思われ。
原作にはトグサが「娘に買った西洋人形がまばたきするから霊能力者のところに行く」というのがあったね。
ひさびさに一日中みていたい映画だ。 どっか23区内で入れ替え制でない映画館知らん?
>>703 漏れもオカン連れてった、予備知識なしで。
そしたらほとんど意味分かってて驚いた。どこが面白いの?ともいってたけど…
まぁ出来の良し悪しはともかく、一般人にはお勧めできないということか。
原作の9課は割と体育会系のノリだったような印象があるけど、 押井のバトーって義体化する前は今の体と似ても似つかない 青白いインテリ青年だったんじゃないの?って思うくらい内向的だな。
>>702 おれはよく分かんなかったんだけど。そんなに知ってて当たり前か?
ゴーレムのスペルの話でバトーがトリックに気づいたことは分かるけど、
あの女の子の少佐人形がよく分からん。
あんな突然出てきて分かんないのがそんなにおかしいか?
>>701 あの人形の中に少佐が入ってたのだとしたら、何であんな回りくどいことしたわけ?
幻想空間だから自由に動くことが出来ないから?
でも、それだと、何で文章は変えることが出来たのか疑問だ
トグサの「仕事の話しようぜ」とか荒巻の「理解は願望に基づくものだ」ってセリフ を攻殻ファンと一般人に当てるとおもしろいと思うな。 あの映画自体相当意地悪い構造してるから、大衆劇を見に行った観客は「?」で 攻殻ファンはストーリーがないのに怒るだろうし。 漏れが監督ならそのトグサのセリフが出てくるところに一番いいたいことを置いて、 ラストでそれを喚起させる構造にするが、ハラウェイとキムのシーンと最後の「人形 を抱いた子供」に関連性を持たせてると思うわけだが、ハラウェイとキムのシーンで 何が言われてるのかわからん・・。案外関連性もなかったり・・・・ゲラ
>>716 ハデに動いたらキムにばれるっぺよ。
少佐といえど神ではなかんべ。
スペルのやつはうしとらで見たことあるからわかった。
そういえばエヴァでも人形と人間の差は何か?みたいな話が結構あったよね。
>>716 あの姿の少佐を知ってるのはバトーだけだから
>716 少佐の遊びだろ。 コンビニでも皮肉っぽく警告しただけでほったらかしだし、 バトーならこれだけで大丈夫と思っておちょくって楽しんでるんだよ。
試写会含めて4回見に行ったがさすがに4回目はキムの館が苦痛だった。
723 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 12:39 ID:TBMvQ7lN
チミはエライ ファンの鏡だYO!
>722 寝ない程度にマタァ〜リ鑑賞がコツですよ。 台詞消化と眠気の、ちょっと眠気寄りだとかなり気持ちいいでごんす。 同じく4回見て、3回目中盤でやっといいカンジになったよ。
なんかバトーと素子の関係を見てると谷崎潤一郎の春琴抄を思い出すな
あの途中に挿入されてる民謡歌手による合唱音楽で眠気が覚めたからよかた。
この映画ってどういう話が好きな人に楽しめますか? 因みにこの監督の映画見た事ないです。
>>727 前作の「攻殻機動隊」をレンタルか何かで見て、気に入ったら見にいくといい。
どっちにしてもアレ見とかないとわけわかんないだろうし。
なんだかんだいって旭日旗のTシャツで武装したヤクザの歩き方が一番かっこよかったな。 あそこの原画マンは誰だろう。
押井は2回結婚してるんだよ。はじめは学生時代。 あの身なりでよく結婚できたもんだ。
>>732 素子=1回目の奥さん?
とか一瞬オモタ
>>721 >コンビニでも皮肉っぽく警告しただけでほったらかしだし、
あれって少佐がバトーをゴーストハックして、わざと
コンビニで暴動起こさせたんじゃなかったでしたっけ?
>>734 いや、あれはキムにゴーストハックされてたのを
少佐が警告したの
やっぱボクもまだちゃんと理解できてなかった・・・_| ̄|○
>>736 ネットで一人称使うときは俺か私にしろよ。
"ボク"なんて厨房丸出しだぞ。
唯でさえ空気でイタイコテなんだから
>ネットで一人称使うときは俺か私にしろよ 『私』の代わりに『仏』をつかってもいいかな なんか似てるし
既出だろうけど、東洋趣味がきつすぎで萎えた 海外で売る気まんまんだね
741 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 15:09 ID:l0znVa0k
原作読んでみた。 なんか萎えた藁
はっはっは。 みんな萎えるがいい。 イノセンスは俺だけのもの。 誰にも渡さん。
漏れが思うにゴーストとは攻殻の時代でも「解明されてない脳味噌の機能の総称」。 よって電脳に移し変えることもできない。 「漏れのゴーストがささやく」「ゴーストが無い人形は悲しいな」は その解明されてない機能を持つ人間が、持たないAIに対する差別的発言。 ようするにAIに対して「漏れはモマエには無い脳味噌の機能を持ってんだぜ。へへん」 と言っている。 その機能が役に立つか、有害かは不問。ただ人間たちはそれが大切なものだと信じている。 てゆうか、ゴーストがある人間同士だとお互いにゴーストがあることを共感できるから 親近感がわく程度のもので、その親近感こそがAIと人を分かつものなのかも・・ 素子は完全なゴーストをデジタル信号に移し変えることに成功した、初のケース。 なんつて
押井は見た目によらず面白いんだよ。人間的に。 少なくとも一般人よりもてますね。
見てきた。 ちょっとゾワッ!っとする場面がいくつかあったけど傑作!とは思えなかった これって何回も見るとわかってくるスルメ映画なの? 攻殻は前の映画とSACは見たんだけどイノセンスより前のやつのほうが面白いと感じた 押井節が嫌いなのか漏れが低脳で理解ができてないだけなのか・・・両方か?orz
>>747 2度見ようとは思わないけど暇な時反芻して別の解釈を与えてる。
万華鏡のような映画なんだよね。
1度目観た時は殆ど理解できなかったけど凄く面白い作品だと思った。 その後ネットで色々とあらすじや言葉・行動の意味などを調べ理解した後 2度目を見たら何故かツマラナイ作品だと思ってしまった。 意味不明でも自分で謎解き理解しながら観賞した方が自分には 合っているのかと思い、ネットで意味調べをした事を後悔した。 もしくは1度観て新鮮さを感じなくなった為か? 明日3度目観るつもりだけどスルメ映画になるだろうか。
750 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 16:46 ID:l0znVa0k
3度目か・・ もう少し時間たった後にみたほうがいいのでは?
>>749 物語は単純だし、引用台詞それ自体に意味はないよ。
この映画の内容は画面の中の細かい仕掛けに埋め込まれてるんで、
次見るときはそっちを注意深く見るとまた違った見方ができるかも。
同じモチーフが繰り返し出てきたりするところは要注意。
752 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 16:54 ID:/SLBl0s7
>>749 "人の感想が自分の感想を上書きする"とこのスレのどこかで書いたあったけど
ここ観すぎてしまって自分も後悔。今週、試写あわせて3回目にいくつもりだけど果たして
どうなるか・・・。DVDで結論がでるような気がする。
>750 もう明日しかしばらく暇が無いんですよ、休日は混んでるし。 それにこの監督の次回作も観てみたいから動員数にも貢献w >751 引用台詞は右耳から入って左耳へ抜けてしまいますw 細かい仕草にも注意して観たいのですが、その仕草の意味は殆どネットで種明かしを見てしまっていたので 「ああ・・ここがそうか」程度にしか感じなくなってしまった・・。 明日観る時は更なる発見があり「そういうことか!」と思える様になりたいですね。 >752 私も後悔ですね、しかしここ見なければ永遠に理解できなかったであろう事柄もあったので致し方ないですが。
映画見てきましたー お も し ろ い ! ! でも過去レスでも言われてる通り一般受けしそうにないヨカソ 今度友達と見に行くけど原作も前作もSACも一つも見たことないと たぶん意味不明なんだろうな(俺も原作は見たことないんだけど。。。) 俺はあと1・2回は映画館で見たい&DVDほすぃ ちなみに町田のぱるるシネマで見たけど音悪すぎて萎えました どこかお薦めの映画館ってありますか?
>>754 町田だったら都心のほういったほうがいいかもね
川崎は音よかったよ。
映画館新しいし。
一作目と違って、オチ不在感がキツいな。 例のアンドロイドはセクサロイドだと言ってたが、そうは見えなかったな? あとから股間パーツを換装するんだろうか。 あとセリフ回しがクドかった。 あれでも言い足りんのかもしれんが。 それとキムは竹中直人より千葉とか長島とか、ベタな声優でよかったと思う。宮崎病? 本編より、ハウルの予告のがインパク値が高かったのがなんとも・・・
>756 最初の人形がおっぱいを引きちぎると中から貧乳が…という部分がセクサロイド の伏線なんじゃないかとは思った。 大人の女性形のメイドロイドとして出荷して、使う時にはガワをベリベリ破って 中の幼女部分を出して使用する。 股間パーツもガワの中に隠れてる。 金持ちが人間の愛人じゃなくてわざわざセクサロイド利用する理由考えたら ここらへんが正解ではないかと。
ハウル予告はさっぱりだったが。 城が動いてだから何だよって感じ。 宮崎といえば一緒に見に行ったツレ(非オタ)が 「『もののけ姫』と『イノセント』はちょっと似てるかも」と言った。 「もののけは走ってるシーンばかりで話があまりなかった。 イノセントも街と祭りのシーンばかりで(略)」だそうだ。 なるほどと思わないこともない。
戦いのセンス それは猪木 (゚д゚)
イノセントってなんだよイノセンスだよ ハダリに首落とされていってくる_| ̄|....○
敵状初見視察から帰還しますた!("`д´)ゞ 超面白くて、後半尻が浮いてしまったよ。 確かにネタバレ、全作、SAC1,2、原作、全て熟読していったので引用爆弾も楽勝で突破できますた。 しかも上映中、爆死離脱していくヤシラもパラパラいたがな(フッ で・・思ったのは、 これでいいんじゃないかと、判る人だけポロミンと、ガイジンは日本人に産まれなかったことを後悔すれと 何度でも納得いくまで繰り返し見ろゃ貧乏人と ワカッタ、ワカッタから・・オスィ! ノシ
後、引用爆弾の連投は正直、頭悪いんじゃないか?と感じる。 でも、あまりにアカラサマなので、敢えてそうしたのは、ガイジンへの嫌がらせなんじゃないかと深読みしました。
押井ってやな監督だな
外見も性根も、ほんっとやな監督だよ。間違いない。 ・・・ま、それを承知でついて行ってる俺がいるワケだが。 でも「やなやつ」加減では鈴木Pには負けるんじゃない? 石川氏に言った「なめるなよ」話にはある種感動したよ。
その「なめるなよ」話について詳しく聞かせてください
>>762 翻訳が出来なくて、英語字幕版上映中止だってね。
768 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 19:42 ID:TBMvQ7lN
鈴木なんであんなに偉そうなんだろうな 確かに敏腕ではある 公開会議上で士郎押井ファンらしきスタッフが題名を攻殻2でって言ったら、カメラ前でぼろくそにコケにされてた 今となればあれもシナリオどおりで広告戦術の一つに感じれる 旧ユーザーに対して「そうじゃねえだろ!もうお前等は古いんだよ!」って言ってるような
つーか逆に鈴木Pに言ってやりたい、なめるなよと。 素直に攻殻機動隊2にしとけよ。
>>769 鈴木のゴーストが囁くのよ・・やっぱり数字だって・・
攻殻2とせずにイノセンスにした事で一般客はオサレ映画と勘違いして来る。 そしてだから何?と一般人には理解し難い映画を見せられ「二度と来ねーよ!」 な話になる。 確かに騙された客の分、興行は上がるだろうが、今後を考えると鈴木Pのやった 事はアニメ界衰退に繋がる。
772 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 19:52 ID:TBMvQ7lN
スポンサも集まらず、配給も少なく、客も少なく、上映終了後の営業収入もままならず、ビジネスとして出敗する と鈴木は考えた とうちのおばあちゃんが言ってました
攻殻2でなく「イノセンス」で、ふぉろみー使ったからこそ、劇場に観に来た 観客が居ると思うのだが、どうだろう? 特に女性客、歴代押井作品に比べて数%増しっぽいけど。
>>768 まあ、押井の感性が一番古臭いわけだが・・
775 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 19:56 ID:TBMvQ7lN
そもそもジャパニメーションって何? 10年以上前の講談社バンダイの海外販売向け営業戦略の一つがいまだに言われるとわ アニオタも関係者も誰も使わず今も使われてない言葉を、アナウンサーが言ってるのはイタすぎるw
攻殻初期の頃かずっと気に入ってたわけだが、 今必死で原作とか読んでる奴がいて、その様を観ながらニヤニヤしてるのって俺だけ?(・∀・)ニヤニヤ
二回目観てきた 確かに、儲かる映画とは思えんが、しかしアニメ史にある種の時代の到来を予感させる作品だとは思える。 内容とか、そんなものは10年先の人間のほうがもっと親身に感じるんじゃないだろうか・・・そう感じた。
>>776 アップルシードでも(・∀・)ニヤニヤ しようぜ
>>776 くだらない優越感ですね(・∀・)ニヒニヒ
>>775 別に「ジャパニメーション」ってのは講談社やバンダイが使い始めた語じゃないんだけどな。
あと老婆心ながら甚だ恐縮だけど、「ジャパニメーション」なる語はなるべく用いない方が良いよ。
聞いた話ではジャパニメーションは「Jap + animation」ってことで日本・日本人に対する
差別表現だとされてだいぶ前から英語圏を含めて海外のメディアでは使わないように
している語なのだとか。
ただ一部の日本のメディアでは最近まで、ただ単に「アニメ」と呼称すればいいものを
余程今迄自分達が蔑ろにしてきたアニメに対して後ろめたいものがあるのか、話題として
アニメを採り上げる時にしつこく「ジャパニメーション」を用いている記事が多く見受けられる。
しかも現在でも抵抗勢力の残党が未練がましく「ジャパニメ」なる造語を使っていることがある。
ttp://netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/single/KINEJUN.html 8年以上前に書かれた文章なのに今読んでも全く古さを感じさせないのは、
日本のアニメを取り巻く情況が当時と殆ど変わっていないということなんだろうか。
これは、哀しむべきことなんだろうか・・・・・。
ちなみにこの文章、オタキングの芸風に漏れず、方向性は間違っていないものの
多少の誇張が含まれているのて注意して読むべし。
実際文中のヤマト云々のくだりは結局オタキングの脳内妄想だったそうで。
今日も無駄な事に頭をひねる裸の王様がタクサーン(・∀・)イイ!
>>758 いや、原作が児童文学だと聞いたから、ハリポタみたいなかんじを
想像してたら、結構戦い系っぽかったから。
バトーさん、きさくないいひとなのに、2ndの方もひねくれ気味になってきてヤダなぁ。
英国の児童文学はかなり過激です。
昨日見てきた。 彼女(攻殻知らない)連れてったが、『人の言葉はいいから自分の言葉で話せよ。情報ばっかで中身がねぇよ』って怒ってたw 俺はそれなりに楽しめたけど、完全なヲタ映画だなってオモタ こんなもの海外に向けて発信しようってのが意味わからん。攻殻知らなくて、しかも外国人じゃわけわからんだろ。 あぁ、絵は綺麗だったね。
785 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:23 ID:TBMvQ7lN
いやあ本当に今年はいい年だなあ キャシャーン 予告で初めて見たけど単純に面白そう ハニー 別にどっちゃでもいいが、バカバカしそうで見てみたい 予告の坂野サ(ry ハウル 別に(ry 蒸気 大友好きな漏れには期待大 前作がメトロポリスだからなあ...怖い こんな年もう二度とねえぞ!
786 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:24 ID:TBMvQ7lN
ああ後は ハゲ が巨人だしたら全部そろうなw
787 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:25 ID:l0znVa0k
結局押井映画監督無理
ハウル以外こけそうだな
>>785 漏れはそれにデビルマンとアップルシードだな。
>>784 > 『人の言葉はいいから自分の言葉で話せよ。情報ばっかで中身がねぇよ』
押井が作りたかったものはまさにそれなんだよな
情報だけで映画を作ろうと実験しているのがイノセンスだ
791 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:29 ID:TBMvQ7lN
いまいち掴めてないのだが 裸の王様 とは 今作で始めて開眼した にわか を指すのか? それとも知った気でいてひけらかす 信者 を指すのか? まあ漏れは後者だが
792 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:31 ID:TBMvQ7lN
>789 おおそうや、大事な二つを忘れとった 劇場で予告を見るのがこんなに楽しいと思った事は無いw
>>784 その「人の言葉」を聞かない人間が増えているのもまた事実
宝島のコンプリートガイド買ったが結構いいな。 引用とかもきちんと説明されてるし。 2回目見に行く気になったよ。
>>791 くだらないもの、価値が無いもの、転じて存在しないものに
さも価値があるように見せかけて「すばらしい」と褒め称えているけど
実際には「王様は裸ぢゃないか?」ってことでは?
>>792 というかその連続予告を見ていて、「日本は大丈夫か」と本気で心配になったぞw
「イノセンス」見に来てるような自分が余計なお世話だがw
キャシャーンなんて面白くねえんだよ、失せろ糞が!!
もう日本は限界にきてるんだ
799 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:46 ID:TBMvQ7lN
なんで怒ってんのw 面白いか面白くないかは個人の判断 釣られてみます
今回、敷居高すぎない? 攻殻の世界観を知っていて、前作を見ていて、攻殻以外の押井作品を 幾つか見ていて、前日にちゃんと8時間以上眠った事が観る上での 前提だと思う。 大してドンパチもしない。少佐どころか女もほとんど出ない。 綺麗だけど、あんま本編と関係ないパレード、同じ映像を使いまわす演出。 専門用語大放出、ぺダンティックなレトリックと引用と禅問答の大放出。 攻殻の続編が満を持して登場って感じじゃないわな。 犬と哲学好きのオッサンが造ったヲタ向けのオナニーショウだ。 これをフォロミーでヲサレ映画風なCM造って「実はこれは純愛を唄った ラブストーリーなんですよ」なんて言っちゃった鈴木Pの罪は重いと思う。 レンタルビデオで500円だすなら兎も角、1800円は高すぎた。 SACなら1話か2話で解決しそうな話を延々と難解風な会話と演出で 繋げて娯楽性は、ほぼ皆無。 俺は楽しめたが人には、特にパンピーの 人には絶対に勧めない。
100分ものだから 二本立てで20分くらいの「タチコマ君」があったらなあ・・・
802 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:54 ID:l0znVa0k
>>800 漏れも押井の自己満足としか思えない。
だがこれを鈴木に頼まないとIGの名前が売れなかった。
俺が観た予告編 ・スパイダーマン2 (面白そうな映像) ・ヴァン・ヘルシング ・ニューヨークが洪水と竜巻で廃墟になるやつ (興味を引く映像) ・香取真吾のハットリくん ・キャシャ−ン (興味を引く映像) ・下妻物語 ・白血病の女とのラブストーリーみたいなやつ ・ハウルの動く城 (面白そうな映像)
804 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:54 ID:TBMvQ7lN
むしろタブーを全て詰めこんじゃったね もしかして最後の花火だったのかも 言うじゃん、ろうそくは消える瞬間に一番燃え上がるってw
>>721 やっぱりそういうことなのか?
プラント船でも、いつでも出てこれてバトーの援護が出来るはずなのに、中々出てこなかった。
「ちゃんとピンチにならないと出てきてやんねーよw」って意地悪をしたってことか。
バトーが素子に会えなくてあんなに寂しがってるのに、自分はいつでもどこでも現れられるのに、わざと出てこない。
・・ってそれはホントかよ それじゃ素子はどうしようもない性悪女じゃねーか あああ
806 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 20:57 ID:TBMvQ7lN
オレが見た予告変 キャシャーン 蒸気 ハウル ハニー アップルシード デビルマン AMC (・∀・)イイ!!
結局スーパーみたいなところでバトーさんにハッキングしたのは誰だったん? 金さん? あ、攻殻あんまし詳しくなかったけど楽しめたよ。 最低限キャラの名前と、ある程度SFの用語を聞いたことある人なら楽しめると思た。
やっぱ沖浦に作らせろ
>>800 SACならAパートで終わり。Bパートでタチコマとょぅι゛ょが・・・
そっちの方がいいな。
810 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 21:00 ID:TBMvQ7lN
タチコマの日常 2時間超大作キボン 声優は一人 舞台はハンガーのみ
811 :
807 :04/03/10 21:03 ID:r/xVU+P7
ちょっと上のレスに書いてあった・・・正直スマンカッタorz
>>805 しかもプラント船で大勢の人形に乗り移ってバトーを助けてもよさそうなものなのに
1体だけだったのはこんな理由からだったらしい。
>358 >361
>>808 禿胴。監督業は若い人にまかせて、押井は脚本だけ書いてろ。
人の言葉は聞かない。情報は取り入れない。 そんな人間で溢れかえっているのが今の世の中。 その現状をなんとかしようとする輩もいるが その行為そのものがこの現状を助長させているようなものだと俺は思う。 この文章もな。
いや、押井は脚本を相当叩かれたと推測する。 半ば意地だろ、アレ。 気の利いたセリフを要求されて、頭にキて 究極を貼りつけたような気がする。 押井が観客の立場でアレ見て、美的表現と 悦に入る様が想像できない。 表現の重複嫌うのは制作者なら普通のこと で、前作の言葉選びでもわかる。 脚本けなされたコンプレックスの集積とは思えるけど。
816 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 21:24 ID:IWcVD2lQ
ローソソでフィギュア付前売り券を買ったのですが いざ店頭に行ったら「3月20日引渡しでーす」ですって。 それまで見られない!(激泣
>>816 何回か見に行きたくなるかもしれないから先に見に行ったら。
818 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 21:27 ID:lQ+XQoJC
つうか一人のオッサンに期待しすぎ。飾ったハデな象の如く、求める所多く。 だれか映画館で録音して解題ヨロ。
820 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 21:33 ID:TBMvQ7lN
犯罪
>>721 スーパーの素子の声はキムに利用されただけだと思うんだが。安全な場所を素子の
「キルゾーン云々」で無理やり意識させた、と俺は考えたんだがどうか
822 :
816 :04/03/10 21:43 ID:IWcVD2lQ
823 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 21:44 ID:TBMvQ7lN
>821 なる むしろ緊張感を煽って、遅効性ウイルスを発効させた あるいは「キルゾーン」の言葉自体がウイルス発生キーとか 原作っぽい考え方もあるね 自分は単純に素子が注意を促したか試しただけだと思ってる
>>821 俺はユーに賛成。
あの一言がなけりゃバトーも錯乱しなかったと思う。
そもそも例の2501ってあのシーンに出てたのかな?
>>821 違うと思うな 何の根拠もないし
とはいえ漏れの反論も何の根拠もないが
>821 キムが館で捕まったとき、俺の防壁に入り込めるようなすげえ奴がいるはずがねえ、とか言ってたから少佐のことは知らなかったと思う。
>>826 なるほど、少佐の事を知らなければ使いようも無いわな。
だけどあのシーンの少佐の注意ってあんまり意味無いんだよね。
結局ひっかかってるしw
むしろあんなところで微妙に声かけられたりしたら バトーのことだから 「え、今の少佐?ひょっとして少佐?あれあれ?」 って感じで余計に錯乱してボケちまう気がする(w
829 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 22:27 ID:XGSTukuG
なんで素直に「ゴースト=魂」と解釈できんのだオマエラわ
今日見てきた。自分は原作漫画と前作を見た事ある者です。 【映像】 凄すぎ・・・。特に背景や建物の壁とかの映像が半端じゃない。終始圧倒された。 『映像のきれいさでごまかす』とかいうレヴェルでなく、『映像のきれいさで、観客を黙らす!』 って感じ。本当、こんなにまでやってどうしたいんじゃい!って程に・・・。 【音】 これまた、素晴らしい。銃声音といい、どれもこれも素晴らしい。アニメに中では、最高峰? 【ストーリー】 いちいち講釈うるせぇんだよ!どあほぅ!と言いたくなるような、間延びで「テンポ悪くしてねぇか?」 という、講釈(特に、最初の女ドクターの解釈にはそれを感じた)が多いが、別に、小難しい 言葉を言った後には、すぐに、その言葉の意味をわからせるような、解説?的な台詞が入っているし、 特に、話の内容がわからなくなることはないかと・・・。 ラストが、おかしな洋画みたいに、めでたしめでたし!明るい雰囲気!で終わらなかったのは良かった。 散々叩かれていたから、恐る恐る一人で見に行ったが、また見た後はもう一度見たいと思った。 でも・・・。今度見に行く前に、色々な論語?諺?聖書?の引用とか出展とかを 見てから見に行きたいっす。 これ、でも前作や原作漫画知らないと、映像以外ほとんどあんま楽しめないな。 一般受けは、間違いなくしないが、監督もスタジオもそれはわかってつくっているでしょ、これは。
>>826 漏れもその台詞はキムが少佐を知らないってのを示す為だと思った。
「まさか、この俺以上の使い手が〜!」
ってのは実に少年漫画的な展開だが。
押井の映画は前作のGISとイノセンスだけだが、何か、今回の映画は、哀愁漂うというか、空虚感が漂う 映画だったなぁ。 何か、俺は好きだ・・・。
833 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 22:47 ID:Z3TSa6ve
今日の俺とバイト先の女の子Sさんとの会話。 俺「この間映画観てきたんだ、『イノセンス』っていうんだけど」 S「あ〜、それ明日彼氏と観に行くんです〜、面白かったですか?」 俺「えっ! ……前作は観た?」 S「へっ? 前作って何ですか?」 俺「『GHOST IN THE SHELL』っていうんだけど…」 S「全然知りません、続編ものなんですか?」 俺「じゃ、じゃあ原作の漫画は? 『攻殻機動隊』っていうんだけど」 S「名前は聞いたことありますけど読んだことありません」 俺「それだとたぶん理解できないと思うよ」 S「だってホームページには続編だなんて書いてなかったし、 犬と人形の映画だと思ってた〜」 彼女は美術系の学生で、球体関節人形が好きで、 展覧会からイノセンスを知ったとのこと。 当の人形展がイノセンス完成記念開催だということも知らなかった。 押井の映画も観たことないと言っていた。 Sさんの彼氏はジブリが好きで、ジブリが一枚噛んでいるという 彼女の言葉を聞いて観に行くことを了承したそうだ。 俺の話を聞いて、明日観に行くのはやめることにしたようだ。 とりあえずGISのDVDと原作漫画を貸してあげる約束をした。 俺は図らずも鈴木Pの策略からSさんを救ったのだろうか?
意外と理解しなくても面白がれる人かもしれないし、イノセンス見た後で貸してあげても良かったんじゃないの。 特に美術系の学生とかだと、そういう風に楽しめると思う。 俺も押井作品って一回目じゃ全部理解できないけど、映像や音楽や演出で一回目から楽しめるし。
私の見た予告編(卒業の朝以外偏りすぎ) 卒業の朝 ハットリくん ハウルの動く城 NARUTO コナン アップルシード スチームボーイ ブラザーベアー 感想 映像は綺麗だったし話の筋は簡易なものだったけど、奈何せんテンポが悪い。 あと、隣のおっさんイビキをかくな。五月蝿い。
>>833 話自体は単純なんだし、そもそも『美術』としての
球体関節人形に興味持つ時点で、なんかアレなわけで、
いわゆる「小さな親切大きなお世話」な行動なわけだが
まー、美術系では「ホテル ビーナス」だとか
(
http://hotelvenus.net/ 、主題歌は、LOVE PSYCHEDELICO)
「花とアリス」
(
http://hana-alice.com/ 、「月とキャベジン」に変わるインディーズ系映画)
などなど、別にカプールで観にいったほうがいい映画なんざ
ゴロゴロしてるわけなんだから、べつにイノセンスでなくてもいいので結果オーライ
>>834 俺も一応、
「とりあえず明日『イノセンス』を観ておいて、それから前作を観て、
そういうことだったのか、って思う楽しみ方もあるかもよ」
とは言っておいた。
しかし、こんな身近に鈴木Pの策略にハマッてる人がいるとは思わなかった。
ちょっと前まで「難解な映ストーリーだから一般人には理解できないだろうな」とかいわれてたのに
>833 間違いなく救ったよ。二人が映画を見た後の最悪な雰囲気になることを防いだんだから。 けど、本当、不親切だよなぁw
>>837 漏れは母親が策略に・・・
お陰でGISのDVD買って設定まで細かく説明するハメに。
とりあえずフォロミーは 思いっきりプロモ用でしたな〜、本編に全く挿入されてねーし、 ENDで唐突に「フォロミ〜」って言われても ポカーン(AA略 だった
前作のプロモソングに比べりゃあ・・・
確かに少しとって付けた感があったな「ふぉろみ〜」
>>841 あれこそが罠だよな。
俺たちにも素子みたいなのがついてれば映画館で警告してもらえたかもな。
イノセンス観た後で攻殻が観たくなったので安くなって再発売したとCMしてる 攻殻DVD買いにいったらどこにも売ってなかったよ。 店では3月下旬に再入荷って言われたけど今だから買うんだよ、 あと2週間後なんかに観たくないんだよ。 映画あんだけ宣伝して続編なんだったらちゃんと予習、復習できるように DVDを店に置いとけよ。バンダイはホントにDVDの値段設定といい 商才ないなと感じますた。
846 :
風の谷の名無しさん :04/03/10 23:22 ID:X/k75sfP
原作読み済み、前作視聴。 1回目情報無しに見て、内容を咀嚼するのに時間がかかり、あっという間に終わった。 でも面白かった。 2回目、色々な情報やスタッフの裏話、このスレの情報を見て視聴。 かなり面白かった。 DVD購入ケテーイ。 野田秀樹の舞台が大好きな自分にとってはごちそうのような映画ですた。
漏れの勘違いかも知れんが、スーパーでハッキングされてたのは キムを欺く為の自作自演だ、みたいな事言ってなかったっけ?
>847 そりゃキムの館の方。 それでもキムが手ごわくて少佐の助けがなかったら危なかったが。
>>841 そうそう。
せめて劇中で使ってくれよ。
というかああいう割りとよく知られてる曲を劇中で使うような一般受けもする系の映画であってほしかった。
CMがわるい。
なんかアヴァロンとごっちゃにしてる奴らがいるな。
893んとこカチ込むシーン、良く考えたら押井がギャグで人殺すのってアレが初めてだったんじゃねぇ? 劇場じゃようやく娯楽映画らしい要素が出てきてホッとしたのか笑ってる客いたけど、 何か『マトリックス』でネオが警官殺しまくるシーンと同じような白々しさを感じた。 ・・・っていうか、狙ってやってたのか?「どうせ現実じゃねぇ」って事? バトーはあの時点で既に"最初の兆候"見逃してて、キムより上位のトラップ・メイカーに囚われた状態だったのか? 深読みしだすと止まらんな。
今日見てきました。 攻殻の名前だけ知ってたのでとりあえず同じ日の深夜やってた アニメだけ見て名前と顔を一致させた。 感想・・・きれいだったなぁむずかしかったなぁ前作見ようなぁ。 前作見たらもう一回イノセンス見ようなぁ。 押井作品はうる星BDだけ見たことあったので ループのところで学園祭前日キターとか思ってました。 あと犬好きだ。
>>851 だとしたら、目が覚めた後でのイシカワの
「ヤクザを殺した刑事が今度は店員を〜スキャンダル狙いだ」
な感じのセリフに矛盾する。
>851 単に押井がヤクザ嫌いだったからじゃないかな。嫌いだ嫌いだってセリフにもあったし。
>>853 893を殺す→店で大暴れ
これはキムが仕組んだ一連のプランだとしたら、別に矛盾はないと思うがどうか。
>>851 そもそも犯行現場をプロフェイリングプログラムみたいなので
サーチしてあるので、だいたいどんな手合いがどんな行動したのかが
わかっていたので、万策と取ったと考えるべきだろうと。
ただ、誤算はバトー自身がハッキングくらうとは思ってなかったということだろうと。
原作でもあんまし影ないけど、バトー自身は少佐に次ぐくらいのハッキング技術あるわけだから。
あのヤクザのシーンは紅い眼鏡冒頭を連想したけど。
>855 ロクス社がヤクザ殺す理由がないっす。 大事な協力者なのに。
ノベライズ版巻末の対談でヤクザ殺したシーンについて語っているけど キムは関係ない
>>853 というか、ブレランのラストの折り紙みたいな感じで。
匂わすだけだけど、まさか夢オチ?!みたいな。
でも、サルオヤジが叱責だけですませたのも、 リスクはあるけど釣り餌として有効だから、という描写もあったっけかたしか。
9課のもっとも得意とするのは陽動作戦だからな
>>848 そうでしたか(´・ω・`) アリガト。
先日、見たばっかりなのに、すでに記憶が曖昧ですた。
廉価版攻殻DVDが売ってないのは、今回の映画で蚊帳の外に置かれて しまったバンダイビジュアルの陰謀かな・・・。 押井作品があまりに話題になると、24億掛けたバンダイの 「スチームボーイ」の影が薄くなるばかりだし。
金ローで攻殻を放映すべきでしたな。
人間はもともと愛情をもっていて、それを注ぐ対象を求めているということかなと思ったけど。 子供と人形の違いは、愛情を注ぐ対象を求めるかどうかということで。 アニメ映画で人間を肯定したものは近年珍しいな。 人の暗部をやたら曝け出すような映画の方がうけるんだろうけども。
本当はレンタルビデオになってから借りるつもりだったが、公式サイトの予告 編を観て映画館に行く気になった。そして今日、奥さんと観てきた。 前作を知っている俺にはなかなか楽しめた。気に入らない奴もいたみたいだけ ど、グラフィックスとアニメーションの融合はよかった。ただ、予告編を観た 印象では、もっとバトーの孤独に重点を置いた作品なのかと思ってた。そうい う展開を期待して観に行っただけに、ちょっと淡白な印象があった。 うちの奥さんは前作を知らないのに無理やり連れていったのだが、セリフが右 から左に流れていって理解するのに苦労したみたい。 あと、ハウルの予告編を観たけど、これは襟を正して観なければいけない作品 だと思った。監督、最近はストライクしか投げなくなったみたいですな。
映像で・・・北端の祭の雰囲気が良かったな・・・退廃的な雰囲気がでて・・・
そういえば何でお祭りやってたの? 原作読んでたらわかるのかな?
サスペンスドラマでもよく現地のお祭とか観光名所巡りとかやるでしょ?
>彼女(攻殻知らない)連れてったが、『人の言葉はいいから自分の言葉 で話せよ。情報ばっかで中身がねぇよ』って怒ってた よりにもよってこの映画のもっとも瑣末な部分にとらわれてるあたりとい い、彼氏相手とはいえ言葉使いの拙さといい、知性のレベルの知れる彼 女だねぇ。
最近見出したもので、今日映画を見てきたんですが、 攻殻って香港の街並みのような場面がよく出てきますよね。 誰かの好みなんですか?
2Dの人物と背景の3Dが不調和という否定的意見が繰り返し述べられるが しろまさ原作を忠実に再現しているということで見逃してもらえないか
>>870 ちなみに択捉経済特区は原作の別の話の舞台。
ヘリでの移動もやってたな。
フチコマ大活躍の回だった。
そういやバトーが特定のフチコマを好んでいるっていうエピソードって
イノセンスと絡められなくもないような気がした。
犬なんかよりフチコマをだしてくれよぉ。
>>876 それは多少感じたけど・・・先進的な試みと肯定的に捉えたいと思う。
879 :
風の谷の名無しさん :04/03/11 00:46 ID:JvaZZoM0
押井守のサイボーグ観の根底にあるのは、士郎正宗の原作ではなく、光瀬龍の 浪花節宇宙小説にある事を改めて実感した。 天たまの上映会で並んで講演してた時、影響大きいって言ってたし。 今回のバトーは東キャナル市で孤独に浸る老サイボーグそのものだった。 と、大昔SFファンだった親父のひとりごと。
880 :
風の谷の名無しさん :04/03/11 00:49 ID:j5WU8e6j
イノセンス観てきたよ。 まーあれだな、妖怪映画だな、素子の活躍シーンなんかまさに座敷わらしが 無邪気に飛び回ってるって感じだったよ。 でも、「2501」とか前作をちゃんと引き継いでるなって感じは良かったよ。 素子ももう少し多めに出てきて、人形使いの部分が垣間見えるようならもっと良かった 気がします。 で、格言みたいなの多すぎ、なんだか知識を押し付けられてる様な監督の自己陶酔 の様な感じがしてちょっと抵抗を感じた。 あと、最後のバトーとトグサのシーンは完全に「リーサルウエポン」(1作目)の パクリだと思うんだけど、皆さんどう思います。
>>876 3Dはともかく、2Dがホントに忠実なら見逃してもよかったのだが、
似てないので有罪。
誰も言わないけど電脳戦がよかった、あのシーンはなんかセリフもリズミカルでほとんどVJ あの勢いで攻殻機動隊2(シロマサ漫画)を映像化してほしい。
イノセンスって、 もしかして作品に対して何の知識もない人間が見たら訳分からんから イノセンス(無意味)なんですか?
電脳戦は映像みてると字幕読み落とすし、字幕読んでると映像目に入らんし。 日本語音声じゃだめだったのかな。
>>841 フォロミーは最後でよかったと思ったけど。
あの歌のおかげでエンディングが形になったというか、落ちがついたというか。
その後を予感させるにふさわしい歌だと感じたよ。
イノセンス(無意味)
>>885 あのシーンは別に字幕を読む必要は無いと思う、映像と言葉のリズムにノッてみてほしい。
てか俺誰だw
>>886 フォロミー聞いてRTFの「スペイン」聞きたくなった香具師は・・・
折れの同士だw
890 :
風の谷の名無しさん :04/03/11 01:04 ID:fgpXYcvd
映倫に引っかかって、エロ映画館上映、販売後アダルトコーナーでならぶで
891 :
風の谷の名無しさん :04/03/11 01:16 ID:JLZLPUd/
ロードオブやタイタニックみたいに2、3百億円の予算をかけてやれば、もの凄いアニメーションが作れそうだ。
IGアボーンで マッドハウスとケコーンってか?
894 :
風の谷の名無しさん :04/03/11 01:28 ID:fiA7e1uU
なんか批判してる人を見かけるけど、 何がそんなに不満なんだ? フチコマが出ないのは攻殻じゃない!って思ってるのか? それとも、内容が難しすぎて、それで逆にキレてるの? 後者は明らかに勉強不足か知能が足りないってことだよね。
「私は人形になりたくなかった」が故に、犠牲者のことなど考えもせず、 ハダリを暴走させた少女がイノセンス(無垢)だったってことなのかなぁ?
大々的に宣伝して押井信者しか楽しめない映画だったら不満もでるだろ
897 :
風の谷の名無しさん :
04/03/11 01:47 ID:N9OwQn7u さっき見てきたけどまあまあ面白かった。 でもあれじゃ原作ファンは納得しないだろうし 原作知らない人は何がなんだかわからないだろうな。 とりあえずメカデザインは如何なものかと。