宇宙のステルヴィア 90粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
841風の谷の名無しさん:04/03/12 22:20 ID:BK1mFe6a
分からんぜー。
笙人の中の人だって義理の母親犯してたし。
842風の谷の名無しさん:04/03/12 22:27 ID:ODIwkJNJ
843風の谷の名無しさん:04/03/12 22:31 ID:s65asybb
乗った手前言いにくいけど、pinkbbs向きなネタへのリンクはそろそろやめとけ
21歳以上でどうしてもやりたいなら、↓のへんで。

総合(統合)エロゲー声優スレッド22
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1074003844/l50
エロゲで喘いでると知ってショックうけた声優 5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073605126/l50
844840:04/03/12 23:45 ID:SH78xj0X
飛田展男の暗黒史はものの数分で削除されて
しまいました。
845風の谷の名無しさん:04/03/12 23:55 ID:lTfScv+Z
>>830
終盤のセックスラッシュワロタw
846風の谷の名無しさん:04/03/13 02:09 ID:Qfgf+rdY
むかしからエロ声優としての活躍も華々しい
飛田先生のなににショックを受けているのか
847風の谷の名無しさん:04/03/13 02:25 ID:xF+07880
てゆーか、飛田展男って誰ってかんじなんだが、、。
とりあえず>>830の内容は気持ち悪かった。
848風の谷の名無しさん:04/03/13 02:31 ID:X1hbR0yA
すまんが、飛田展男って事自体わからんのだが・・・
(´・ω・`)ショボーン
ステルヴィアに出てる誰か?(;´Д`)
849行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 04:28 ID:YP7KIeO+

せ、精液ぃぃーーー西暦、西暦2167年んおおーー!!
地球は、地球はぁ超新星爆発っ爆発しちゃうっ!巨大な電磁波と放射能のうねりがぁああ!
大きいぃいいいあ゙あ゙あ゙あ゙ぁーー!!ほひぃ!!
世界中の人たちが協力して立ち向かうのぉおおおーーーっっ!!
地球はっ元気でぇんおおぉおおーー!
今はっ今はっ西暦2356年っ!
私はぁあーー!また来ちゃいます!また来ちゃうのぉーー!!はひぃーー!
ステルヴィうんお゙お゙お゙ぉぉーーっ!!
えっちな私の道のりははあ゙あ゙あ゙ぁぁーーっ!!!始まりますぅ!おほぉッ!

850風の谷の名無しさん:04/03/13 07:27 ID:Y0GU1vys
>>842
おそらく別人
>>847-848
Zガンダムのカミーユとかの声優さん
851風の谷の名無しさん:04/03/13 07:30 ID:s3ZpYKr0
>>848
Zのカミーユ
852風の谷の名無しさん:04/03/13 07:38 ID:3ReDJo3X
>>849
爆笑
853風の谷の名無しさん:04/03/13 08:37 ID:SzKzm9Jj
まあ最近じゃ珍しくもないけどな(緑○光とか水○か○りとか)>声優のエロゲ出演
854風の谷の名無しさん:04/03/13 08:46 ID:qjT+yHfr
大昔のエンドロールにスタッフも声優も仮名でしかでてこないアニメで鍛えた目と耳は健在じゃよ
フォッフォッフォッケホケホ
855風の谷の名無しさん:04/03/13 09:04 ID:VLhhpt4T
ハマーンとかプルもエロいのやってたね
856風の谷の名無しさん:04/03/13 09:08 ID:DV8X91RS
子安は?
857風の谷の名無しさん:04/03/13 09:37 ID:RA5jdhKY
十文字隼人という そ っ く り さ ん がいる声優さんですね。
858風の谷の名無しさん:04/03/13 10:52 ID:yB22QqlS
声優が名前変えてエロゲ演るのは結構前からあった気がするけど
>>849
禿藁んおおぉぉぉ!
859風の谷の名無しさん:04/03/13 11:12 ID:FcPIY5o/
>>849
お前がみさくらなんこつ好きなのはわかった。わかったから。


いくらネタ無いとはいえこういう話題続けてると女子供がこのスレから離れてくぞ。
860風の谷の名無しさん:04/03/13 11:27 ID:bDMuVMEC
野中が4/28日発売のエロゲに出るらしい
861風の谷の名無しさん:04/03/13 11:55 ID:PxiKwDUT
>>858
若本規夫とかそうだっけ?(他良く知らないけど)
862風の谷の名無しさん:04/03/13 12:47 ID:VLhhpt4T
かないみか
863840:04/03/13 12:50 ID:iivQiLU2
やらないか
864風の谷の名無しさん:04/03/13 12:50 ID:PDXdOV0U
中央不敗
865風の谷の名無しさん:04/03/13 12:54 ID:HwFQVzaY
25話でしーぽんがしんじゃうと思ったときは泣きそうになりました
すかし喰らったけど・・・
866風の谷の名無しさん:04/03/13 13:06 ID:PDXdOV0U
おまえらにいいもんやるかいろいろ探してみるといい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9882/cv01.html
867風の谷の名無しさん:04/03/13 15:00 ID:wDr3tVPb
>>865
漏れもシーポンしぬかと思った

ルッキョン大破、不楽茶ーに呑み込まれ

でも、センサー系列生きてて、頑丈な筐体が崩壊するまで観測続けるシーポン
「大丈夫、こっちの方が正確に・・・」

ルッキョン崩壊、しかしその後も、小唄のDSLにはシーポンの声が聞こえる

フラクチャー消滅、でもシーポン行方不明

数年後、DSLに映される、「きらめき」を頼りにシーポン捜索を諦めない小唄達

25話予告編も、誰か言ったみたいに、アリサが新入生を見て、シポン思い出してるつぶやきだと思ったもんなぁ
868風の谷の名無しさん:04/03/13 15:04 ID:X1hbR0yA
あのシーンは失笑を買っただけだな。
死んだかと思わせて、実は無傷でそれどころかピンピンイケイケだし。

男塾の死亡フラグ→復活より納得がいかない。( ゚д゚)、ペッ
869風の谷の名無しさん:04/03/13 15:05 ID:JtPmtiUd
>>865
あん時の「しおらしくなった初佳スレ」はおもしろかった。死魔vs初佳崇拝者達
の壮絶な言い争いが。
870風の谷の名無しさん:04/03/13 15:44 ID:MccPDL4l
そういやあの時ニュー速に立った片瀬志麻死亡スレは
スレストされずにしばらくあったな
871風の谷の名無しさん:04/03/13 15:44 ID:rs+6k8eW
バトルプログラマー片瀬?
872風の谷の名無しさん:04/03/13 17:23 ID:RA5jdhKY
>>868
あの手のシーンはよくあるじゃん。
873風の谷の名無しさん:04/03/13 18:52 ID:86+LesAq
西暦2004年、xebecはファフナーによる巨大な電波とステルヴィアヲタのうねりに飲み込まれ、
大きな被害に見舞われました。
ステルヴィアヲタの人たちが協力して立ち向かいました・・・皆さん、ありがとう。
xebecは瀕死です。私はなんとか平気です、今は西暦2004年・・・
そして、私たちは来たんです。そうステルビャーに・・・
ここから私たちのステルヴィアへの道のりは、xebecの葬送行進曲は始まろうとしています・・・
874風の谷の名無しさん:04/03/13 21:14 ID:CvNpS/DD
>>872
というかネタバレしてたし
875風の谷の名無しさん:04/03/13 21:55 ID:OlH9LGmf
>>842
どっかで別人認定されてたと思う
876風の谷の名無しさん:04/03/13 22:01 ID:9I91Jqnz
>>871
法規的措置
877風の谷の名無しさん:04/03/13 22:02 ID:DV8X91RS
秋月のセリフキボン
878風の谷の名無しさん:04/03/13 23:09 ID:s+Y3sJNV
秋月って誰?
879風の谷の名無しさん:04/03/13 23:11 ID:FcPIY5o/
>>878
電撃大王でステルヴィアのコミック描いてる人
880風の谷の名無しさん:04/03/14 00:25 ID:nPtB+nmQ
俺は死なないって分かってたよ。


だってアニメだし
全体の雰囲気からし(ry
881風の谷の名無しさん:04/03/14 00:31 ID:ghkIV36H
うん、俺もジョジョと悟空は死なないと思ってたけどな
882風の谷の名無しさん:04/03/14 00:35 ID:/EpPn0XF
野中「しーぽん死んじゃうの!?って思いました。」
、、まぁ、ウソだろーな。大宙はしらんがw
883風の谷の名無しさん:04/03/14 01:06 ID:La4yJvfl
俺は逆に開始数話で「ああ、こいつらラストには半分くらいになってるんだろうな」と思った。




_| ̄|○
884風の谷の名無しさん:04/03/14 01:56 ID:dLg8u6h5
学生達は死なないと思ったけど、先生達は死ぬかもしれないとは思ったな。
あとビッグ4も少し危ないかな、と。
885風の谷の名無しさん:04/03/14 02:43 ID:RYom4chv
>>883
富野作品じゃああるまいし…
ただ初めて見た時のOP曲にびっくりしたよ。
886風の谷の名無しさん:04/03/14 03:46 ID:La4yJvfl
>>885
あまり監督とか詳しくないから、前半和気藹々→中盤シリアスになってきた時にキャラ惨殺パターンって思っちまった。
考えれば死ぬどころかメンバー1人増えてるし。
887風の谷の名無しさん:04/03/14 04:33 ID:mTv0yoQb
>>869
死魔vs初佳崇拝者達
なんか車田正美みたいな当て字だな
888風の谷の名無しさん:04/03/14 06:20 ID:4qX3NCcl
アニメなのに主人公・その他に感情移入しにくいという、
致命的な欠陥をやってのけたアニメでは有った。
主人公を小唄にしてれば何の問題もなかったわけだが。
889風の谷の名無しさん:04/03/14 09:38 ID:5fuA4jTK
>>885
今の富野はそんなんじゃないやい(多分)
890風の谷の名無しさん
次回作は火星でリアルファイトだろ?