魔法少女隊アルス 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
 今年4月より開始予定のアニメ「魔法少女隊アルス」。
スタジオ4Cが制作するファンタジーワールドが舞台のアニメ。

http://www.beyond-c.co.jp/
スタジオ4℃

「魔法少女隊アルス」NHK教育 4月9日(金)より毎週金曜日 18:20〜19:00(「天才ビットくん」番組内)
 監督:芦野芳晴、脚本:小原信二、キャラデザ:中山大輔、
 製作:東北新社、原作:雨宮慶太、アニメ制作:studio4℃、

 
 アルス役:小島幸子
 シーラ役:桑島法子
 エバ役:広橋 涼
 アテリア役:田中敦子
 グランドマスター役:来宮良子
2風の谷の名無しさん:04/02/13 18:29 ID:CYzMOkm7
魔法少女隊リトルウィッチーズ(前スレ?)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075007688/l50

タイトルと放送時間が少し変わったので注意されたし
3風の谷の名無しさん:04/02/13 18:33 ID:ejcfo5Sx
期待できるなこれは
4風の谷の名無しさん:04/02/13 18:34 ID:m+W+fDo4
どこがどんな風にさ
5風の谷の名無しさん:04/02/13 18:35 ID:ejcfo5Sx
魔法少女だからさ
6風の谷の名無しさん:04/02/13 19:02 ID:JdaOzGhd
魔法少女・・・・・・隊?
7風の谷の名無しさん:04/02/13 19:12 ID:wcIF6ayt

魔法少女Tai
8風の谷の名無しさん:04/02/13 19:23 ID:8pR2QTYb
>>1を読んでみた。読んで俺は言葉を失った。
何と言えばいいのだろうか。そこには真実がびっしりと書き連ねら
れていた。こんな文章は見たことがない。全身が感動で打ち震える
のを覚えた。一体だれが、こんな文章を書いたのだろうか。嘘偽り
のない、まさに血の滲んだ真実の言葉が俺の脳髄めがけて飛びこん
でくる。すさまじい。本物の苦しみを知っている者だけがかもし出
すことのできる、怒りがそこにはあった。本当の痛みを知っている
者のみが知る優しさがあった。俺はいま嗚咽している。こんなに感
動したのははじめてだ。一体、この文章を前に何を書けばいいとい
うのだろうか。いや、何も書くべきでないのかもしれない。俺が長
年追い求めてきた、真実の雄たけびがここにある。ニッポンとは不
思議な国ではないか。こんな文才をもった人間が、なにげにネット
に書きこんでいるのだから。まったく世の中とはわからないものだ。
どうやら、わたしは君にすっかり惚れこんでしまったようだ。この
キモチを隠すことはできない。あふれんばかりの愛を君にささげた
い。私はこう見えても尽くす男だ。一度惚れこんだ相手には地獄の
底までついていくつもりだ。どうだろう。わたしと一度おでんでも
食べにいかないか。もちろん、私のおごりだ。一度、直接あって、
君が思っていることを聞いてみたい。君の声を私の記憶中枢にしっ
かりと刻みつけておきたい。私は本気だ。本気で君に惚れた。50
歳を過ぎた中肉中背のおっさんだが、情熱だけはそこらの若造には
負けないつもりだ。わたしは君からのレスを楽しみにしている。今
日は一日中パソコンの前に座り、一秒ごとにリロードを押して君か
らの返事を待つつもりだ。こころがとってもうきうきしている。君
からどんなレスが返ってくるのか、本当に楽しみだ。いっぱい会話
をしよう。

おぃ、キサマ逃げるなよ!
9風の谷の名無しさん:04/02/13 20:10 ID:wCbcdeBM
>>8
俺も前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のカレーてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでカレー食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
うん、冗談とかじゃなくて、私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。」
俺「……何言ってるの?」
「やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のカレーの臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でカレーなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
周りのこととか全く気に出来なかった。
何度か電話してきたけど二度と話さなかったし、一度だけ部屋の前で帰ったらあいつが待っていたけど、
「もう二度と来るな」とだけ言って部屋に入った。それきり何も。
だから修羅場って言う感じではないが、俺には皿ウンコの存在が
それ以上考えられない修羅場といえば修羅場だった。
10風の谷の名無しさん:04/02/13 20:28 ID:7fo4MXTd
で、お前ら。
大事な事は一つだ。


これは抜けそうなのか?
11風の谷の名無しさん:04/02/13 20:36 ID:wo9rV2xc
そりゃもうバリバリ
12風の谷の名無しさん:04/02/13 21:11 ID:pqUu4TLO
変なコピペ貼らないでください抜くとか抜かないとか何の話ですか。
NHKだし取り敢えず見るよ。
13風の谷の名無しさん:04/02/13 21:25 ID:aPTrUFKC
たいていの魔法少女ものは魔女っ子が人間界にやって来るというパターンが多い
のだが、これは人間の女の子が魔法界に行くというのが珍しいね。
14風の谷の名無しさん:04/02/13 21:30 ID:3Rx80x5H
>1のサイトみた・・んだが、見難い
15風の谷の名無しさん:04/02/13 23:02 ID:Bv9+K3c6
んー、面白いんじゃないの?

・・・たぶん。
16風の谷の名無しさん:04/02/13 23:02 ID:zY9ZEO3t
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 人間の女の子が魔法界に行く
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ という設定は、MOTHERの
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / マジカント国のパクリなんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
17風の谷の名無しさん:04/02/13 23:06 ID:8Z9PliGI
パクり全然OK
18風の谷の名無しさん:04/02/13 23:47 ID:iLmCixD1
天テレ内か。
かつては恐竜惑星とかナノセイバーみたいなオタも食いつく作品やってたが
最近はアリスとかカゲマンとかベビルくんとかだったからな。
これはどうなんだろうか。
雨宮慶太ってのがアレだな、しかし。
19風の谷の名無しさん:04/02/14 00:02 ID:/fVcihsN
もいいかな? 名前: 雨宮慶太 [2004/02/07,01:28:23] No.586 返信

 魔法少女隊情報。タイトルは「魔法少女隊アルス」に決定。
これは最初に書いた企画書お題名なので、ここの着地できて、原作者冥利。
二月に入ったら局は解禁と言われていたので、発表しまんす。
局はなんとNHK教育の3チャンネルだーーー!!。
でもって時間帯は天才ビットくんの中で放映が決定だーーー!!。
でも、尺は短いので、二週続けて完結のスタイル。
4月から見逃した人のために夏ごろに総集編を、という案もあるのけど、
毎回続きものなので、みんな見逃さないように。
ちなみにアルスはとても可愛い、、のだよ。
20風の谷の名無しさん:04/02/14 00:30 ID:t76VWj/q
つまり抜けるのだな
21風の谷の名無しさん:04/02/14 01:52 ID:Rp9EIU9n
「ガナパの手」のキャラクターが出てくるらしいので、
「七つ風の島物語」のような子供も大人も読める絵本的世界みたいな感じになるのかな
もしそうならNHK教育での放送は妥当だなと思った
22風の谷の名無しさん:04/02/14 06:46 ID:M6LObsU2
>18
天テレと天才ビット君は違うぞ。
23風の谷の名無しさん:04/02/14 12:31 ID:XlQ5t7aB
4℃か、萌え路線は期待薄だな。
24風の谷の名無しさん:04/02/15 01:31 ID:2eYUn9VY
いい機会だから4℃のほかの作品も見てみるか。
どんな会社かよく知らないし。
25風の谷の名無しさん:04/02/15 02:15 ID:88RFMB3a
雨宮慶太が創造する魅力的なクリ−チャ−達と世界観に萌えれば万事解決
ぶっちゃけ漏れは魔女ッ子なんてどうでもよかったりする
26風の谷の名無しさん:04/02/15 02:24 ID:yI6QkUXH
あからさまに萌え路線より、適度に押さえの利いた萌えの方がいい。
4℃はそういう意味ではちょうどいい。
27風の谷の名無しさん:04/02/15 08:34 ID:CawXI0dL
4℃なら魔女宅の要素が入りそう。
飛行シーンは期待。
28風の谷の名無しさん:04/02/15 19:00 ID:hLEHjxgA
魔法少女隊アヌス 
29風の谷の名無しさん:04/02/16 00:29 ID:O5mUclPP
公式サイトマダー?チンチン(AA略
30ゲームセンタ−名無し:04/02/16 02:45 ID:Z0PDCSWm
検索してたら東北新社のリリースが見つかりますた
http://www.tfc.co.jp/news/040212.html

何中華 雨宮慶太原作×4℃のTVシリーズ×魔法少女 って
一体どんな物が出てくるか想像付かないっすね

芦野芳晴はあずきちゃんの作画が印象的なんですけど 演出もするとは知らなんだ
31風の谷の名無しさん:04/02/16 02:48 ID:5dAbhkYm
なんだよ雨宮がょぅι゙ょ描くんじゃないのかよ
32風の谷の名無しさん:04/02/16 02:54 ID:e5IV6x9X
仕方が無いのでグラモンでも投稿して見る。
33風の谷の名無しさん:04/02/16 03:17 ID:oOF7+lS7
あまり萌える絵じゃなさそうね
34風の谷の名無しさん:04/02/16 10:21 ID:7oHz4TqU
>>30
この18号みたいな金髪がアルス?
35風の谷の名無しさん:04/02/16 11:28 ID:rD4DrVy+
5年くらい前に4℃のホームページに入り浸ってる時期があったな 毎日毎日ここばっか来てさ
幸せの虫とか森本小路とか延延やってたなぁ 結局何も分からず何も得るものもなく、
まったく無駄で無意味で無下に時間を消費してしまった おれの時間返せよ4℃
36風の谷の名無しさん:04/02/16 18:58 ID:ALmy91X1
天テレでまたヴァーチャルものやってくんないかな…
37風の谷の名無しさん:04/02/16 22:45 ID:ca84t3m/
随分とスれた小学生だなおい。
でもいいかも。
38風の谷の名無しさん:04/02/16 23:10 ID:pVRQjmwo
たのしみだよアルスたのしみ。
オサレっぽそうだけど
39風の谷の名無しさん:04/02/17 00:04 ID:NXFaYB9I
キャラデザ好みっぽい。楽しみ。
小島幸子さんてどういう声か、プロフィール見ても全然わからん…
40風の谷の名無しさん:04/02/17 01:22 ID:WiFLw/8n
ビットの方が旧天てれの空気を持ってるんだよなぁ。子供がいないけど。
41風の谷の名無しさん:04/02/17 05:30 ID:kHYSfXOK
雨宮慶太氏はその昔ゼイラムで大変楽しまさせて頂きました。
特撮は好きじゃないんだけど、
この人の演出はいいよ。庵野みたいで。
んでも原作のみでアニメには殆ど関わらないのかなあ。
42風の谷の名無しさん:04/02/17 11:36 ID:teiRdyai
>>30
こんな絵じゃチンポ勃たねぇ・・・
43風の谷の名無しさん :04/02/17 14:06 ID:u57Ic1QJ
ドラゴンクエストV
44風の谷の名無しさん:04/02/17 15:26 ID:gf5CcfuP
>39
小島幸子というとサクラ大戦3のメルかシーのどっちかやっとったな。
45風の谷の名無しさん:04/02/17 15:36 ID:cG6jFRTY
何だよ,天てれ枠かよ
だったら恐竜とか時間移動とか年端もいかない少女の入浴シーンとかにしろよ
46風の谷の名無しさん:04/02/17 15:57 ID:OMBV4XHZ
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040217155621.jpg
左手に持ったイカれた花(?)がほしい。いきなり商品化キボンヌ。
47風の谷の名無しさん:04/02/17 17:11 ID:GrYI29J2
>>46
それが桑島のやるシーラかな?
48風の谷の名無しさん:04/02/17 17:19 ID:Qd1nfXiA
工エエェ(´д`)ェエエ工
49風の谷の名無しさん:04/02/17 23:42 ID:b6hgbdP6
…( ゚∀゚)つ◆←「また桑島か」のAA
50風の谷の名無しさん:04/02/18 00:32 ID:N35MXZpT
アルス、シーラ、エハ、アテリアで魔法少女隊なのか?
51風の谷の名無しさん:04/02/18 00:41 ID:2nGyiEqD
アテリアは少女じゃねーだろう。
52風の谷の名無しさん:04/02/18 15:49 ID:tkgKYEoP
3人か。とりあえずマジカルステージはできるな。
53風の谷の名無しさん:04/02/18 22:31 ID:eqc+IcJL
http://www.dengeki.jp/~lie_dool/TAF2003/TAF2003_21.jpg
向かって左から
シーラ(ひねくれ者)
アルス(突撃者)
エバ(ドジ&ハカセ者)
って感じかね?
54風の谷の名無しさん:04/02/19 04:35 ID:dEWEHqq3
妙に平面的で気持ち悪い絵だな。
勘違いしたアーティスト気取りが描きそうな絵柄だ。
55風の谷の名無しさん:04/02/19 04:48 ID:oUqubqAl
いかにも4℃臭いな。
時代に取り残された80年代の大友マンセー臭がプンプンする。
56風の谷の名無しさん:04/02/19 06:09 ID:Aedv5T9J
>>53
全員ひねくれ者に見える。
57風の谷の名無しさん:04/02/19 06:32 ID:jj+ItbVb
>>18
恐竜惑星とかナノセイバーに食いついてたヲタって、ほとんど
子役好きのリアルロリコンの方じゃん。
やはりカゲマンやベビルくんに食いついてこそ真のアニヲタ。
58風の谷の名無しさん:04/02/19 06:41 ID:YqACbwpi
カゲマンもベビルくんもベイばあも、単に絵がかわいいなぁ程度の
気持ちで見てましたが。
59風の谷の名無しさん:04/02/19 10:24 ID:Dis8bLC9
そういう層は見なくていいから
60風の谷の名無しさん:04/02/19 12:30 ID:eLfO9jhv
>カゲマンやベビルくん
声優を考えると、こっちの方が・・・。
61風の谷の名無しさん:04/02/19 12:43 ID:hg1k/X+o
なんとなく読まなくてもいいスレの空気になってきたのでブックマークから外しとこ…
62風の谷の名無しさん:04/02/19 13:50 ID:nDqdxaoo
紹介の映像がワイドでも教育だからデジタルは左右カットのアップコンバートなんだろうなぁ
63風の谷の名無しさん:04/02/19 14:39 ID:1eheIro3
エバはいいじゃん
64風の谷の名無しさん:04/02/19 21:54 ID:se3DIXo1
いいね
65風の谷の名無しさん:04/02/19 22:44 ID:jojiwpBJ
実況アニメっぽいね
66風の谷の名無しさん:04/02/19 23:17 ID:se3DIXo1
実況アニメって何?
67風の谷の名無しさん:04/02/20 03:51 ID:5Ds0Do9a
>>66
実況しながらのほうが、
より楽しめるアニメのこと。
内容が濃くないが、
とりあえずは面白いアニメに多い。
68風の谷の名無しさん:04/02/20 14:20 ID:vkMtgd3B
キャラがギルガメッシュみたいで全然萌えそうも無いけど期待。
実質20話か・・・まあ気合入れて作ってくれ。
69風の谷の名無しさん:04/02/20 14:34 ID:gq+aFqEo
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 魔    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 魔 え
  学 法    L_ /                /        ヽ 法  |
  生 が    / '                '          i 少 マ
  ま 許    /                 /              く 女 ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
         ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
70風の谷の名無しさん:04/02/20 16:28 ID:6Kkxb4nR
>>68
ギルガメと違ってシンプルだけどね。
こういう絵は結構アニメーターの巧拙が出易かったりする。


そういえば、一昨日のNARUTOにアルス役の小島タソが出てたよ。
結構上手かったと思う。
71風の谷の名無しさん:04/02/20 16:39 ID:XCpjWchC
声優に関しては余り不安はないな。
72風の谷の名無しさん:04/02/20 18:46 ID:FXRUUpdE
天才ビットくん内というだけでTFと被るわいつ始まるか分からんわで視聴意欲が。
73風の谷の名無しさん:04/02/20 21:43 ID:KFZEd4yg
ベビルなんかスレがないことを考えれば、ドえらい注目度だよな。
74風の谷の名無しさん:04/02/20 21:59 ID:dPw6XFTR
>>69
小学生だし
75風の谷の名無しさん:04/02/21 21:00 ID:C4zXmayA
>>73
まぁ、最近の石ノ森作品では1、2を争う出来だと(言い過ぎ
76風の谷の名無しさん:04/02/22 00:27 ID:qmwhQOcd
>>75
たまたま見たけどまんま石ノ森絵だった。思わず目頭が熱くなりかけたよ(w。
77風の谷の名無しさん:04/02/22 00:34 ID:HzMVoSlY
絵だけなら石森再現度最強だからな。
78風の谷の名無しさん:04/02/22 03:25 ID:XbCK5dmP
ところで今さらな気もするが
>>1の「脚本:小原信二」は「小原信治」の間違いと思われ。
http://www.8251net.com/obara.html
79風の谷の名無しさん:04/02/23 01:22 ID:tfP6mnI9
4℃でETVといえば、ドラムカンナの冒険のCGパートとかやってたねえ。
80風の谷の名無しさん:04/02/23 13:37 ID:n9t0dgxi
あー楽しみ早くはじまんないかな。
見た目の印象通りナマイキな性格だといいな。
81風の谷の名無しさん:04/02/24 07:11 ID:KVseak8+
OPは、ドラグナーのノリでヨロシク!
82風の谷の名無しさん:04/02/24 16:38 ID:4ntNwfSe
無印おジャ魔女っぽいのキボンヌ
83風の谷の名無しさん:04/02/24 22:10 ID:UHmaLz6v
どれおたはしねよまじで
84風の谷の名無しさん:04/02/26 01:24 ID:JYXt4PO4
とりあえず放送始まるまでメンテ上げ
85風の谷の名無しさん:04/02/28 01:03 ID:JjFPD9MW
どっかでプロモ映像見れないの?
86風の谷の名無しさん:04/02/28 10:14 ID:EmYR6pcp
去年のsf大会でプロモ映像(2分くらい)を見たが、マジデ動きまくってた。
あの質が維持できれば凄いと思われ。
いま公開されてるキャラは少し簡略化されてる気もするが。
87風の谷の名無しさん:04/02/28 11:09 ID:WnJqPwCg
現在ネットや雑誌(メージュとか)に掲載されてるのは、
大半が去年3月時点のものだよ。>>53の画像に映ってるヤツ。
>>86の印象がそれらとの比較からきてるなら、
簡略化じゃなくて高質化ということになる。
つーか、1話9分週1放送4℃制作、で低質化したら困るぞ。
88風の谷の名無しさん:04/03/01 21:04 ID:+ypt94yi
moeヲタの煽りがウザイな。
時々本気で「抜けないから糞」とか言い出すからキモイ。
89風の谷の名無しさん:04/03/01 21:12 ID:YowS7wkO
いや、本気でそんな事を思ってはいないと思うが・・・
と言うかそう信じたい。
90風の谷の名無しさん:04/03/01 23:04 ID:9afCiPbe
アニメ好きとは対極に位置する人種だな。
91風の谷の名無しさん:04/03/02 01:36 ID:vjpVNXuE
そうでもないよ
92風の谷の名無しさん:04/03/02 02:31 ID:pNkHbsPq
>>90
十二国記(正視)→サヴァイヴ(抜き)→妄想代理人(正視)→魔法少女隊(未定)
こんな調子で見てる......スマンソン....(;´Д`)
93風の谷の名無しさん:04/03/02 10:30 ID:ZHJwH0X7
>>92
四月からはナディア、サヴァイヴ、カスミン、CCサクラがラインナップですよ。
腎虚になる前に手を封印した方が良いかと。
94風の谷の名無しさん:04/03/02 17:50 ID:VEZlrUql
>>92
立派なアニメ好きじゃん
95風の谷の名無しさん:04/03/03 01:02 ID:nOhH6vI/
ちゃおで漫画版が載るのか?
おそらくプリキュアみたいなショートコミックだと思うけど。

●新れんさい
『魔法少女隊アルス マジカルコーナー』
4月からNHK教育テレビで放送が始まるマジカル冒険アニメに登場する
アルスたちが、とっておきのおまじないや占いを教えるよ!

次号のちゃお
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/jigou/jigou.html
96風の谷の名無しさん:04/03/03 11:17 ID:SXbZFGPU
漫画版描く陣名まいで検索してみたが、アニメ版とはかけ離れた
絵になる予感。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091376746/qid=1078280129/sr=1-8/ref=sr_1_8_8/250-8028488-8419457
97風の谷の名無しさん:04/03/03 11:56 ID:Ch6ZsPJV
4℃のサイト分かりにくい。
説明書きがなきゃ読めんサイトなんか商用に使うなよ
98風の谷の名無しさん:04/03/03 13:49 ID:wI9gYvqS
ドットハックのゲームとうででんくらい絵が違いそうだな
99風の谷の名無しさん:04/03/03 13:55 ID:kj04sV5X
>>96
これはこれで
100風の谷の名無しさん:04/03/08 13:20 ID:d1bvvlEM
メンテナンス上げ
101風の谷の名無しさん:04/03/08 13:29 ID:6aiPQ048
萌えん。終了。
102風の谷の名無しさん:04/03/08 14:49 ID:ipZlgzYR
絵柄がそもそもアレなんで、作画崩壊したらコリアニメと区別がつかんな。
でも製作者は最先端走ってるとか勘違いしてるんだろーなー
103風の谷の名無しさん:04/03/08 18:06 ID:2gneXhuL
このアニメは化けるよ、多分。
104風の谷の名無しさん:04/03/08 18:31 ID:LINLQeFi
つまりハァハァできるということだな?信じていいんだな?
105風の谷の名無しさん:04/03/08 18:32 ID:AoUQPdtY
「ビット」内アニメで作画崩壊するような事ってありうるんだろうか…?
106風の谷の名無しさん:04/03/08 18:44 ID:pKwuf8CM
魔法少女隊アヌス(゚∀゚)
107風の谷の名無しさん:04/03/08 23:50 ID:GcvuPax0
MIND GAMEは面白いんだろうか・・・
108風の谷の名無しさん:04/03/09 12:17 ID:HIiJZ+lR
魔法少女隊はエロいんだろうか・・・
109風の谷の名無しさん:04/03/09 15:47 ID:KS+Yylhy
密かに大穴はこれだと思ってる。
110風の谷の名無しさん:04/03/09 16:28 ID:MfAHtzJ1
個人的にはエロ抜きで面白くなり、やがて攻殻を抜く。
111風の谷の名無しさん:04/03/09 16:31 ID:p8ZcNxIG
このスレ見る限り、萌えオタには受け悪そうで安心した。
112風の谷の名無しさん:04/03/09 16:32 ID:8lwjDDZ3
萌えさせられなきゃ駄作
113風の谷の名無しさん:04/03/09 17:08 ID:MfAHtzJ1
これ、教育テレビなんだよね?
夏場がヤマか…
114風の谷の名無しさん:04/03/09 17:45 ID:2JccC001
>>111
おまい、教育テレビをなめてるな。
あそこは炉利の巣窟だぞ。 


ぱじゃまDEおじゃま〜
115風の谷の名無しさん:04/03/09 18:16 ID:D2Aw+X1i
この作品はいままでの教育のアレとは違う気がする…だぶん萌え無しだな
116風の谷の名無しさん:04/03/09 21:22 ID:KuVADiPk
いや、油断させといてノーマークの所に
たっぷりと萌えを盛り込んでくるのがNHKのやり方。
つーか、それを期待。
117風の谷の名無しさん:04/03/09 22:10 ID:fqbsgHof
>>116
早売りの雑誌を買ってきて記事を読んだけど、どうやらそれで正解だな。
たぶん放送後にはサヴァイヴスレみたいになること必至。
118風の谷の名無しさん:04/03/09 23:21 ID:MfAHtzJ1
そういや、サヴァイヴスレも放送前は閑散としてたな・・・
つうかNHK事前に情報出さな過ぎ。

だから、恐竜惑星とかジーンダイバーがあまり日の目を見なかったんだよ…
119風の谷の名無しさん:04/03/09 23:33 ID:fqbsgHof
兄メージュに付録されていた付録DVDも見たけど、感想としては、
「NHKだけはガチ。さすがCCサクラやナディアをわざわざ再放送する変態局」
って感じですた。

・・・まあ冗談はおいといて、実際思っていたよりも映像も音楽も凄くいい。
何より演出が面白い。これはかなり期待できそうな気がする。
120風の谷の名無しさん:04/03/09 23:36 ID:31jOg2CY
>>118
しかし恐竜惑星やジーンダイバーはカラーで丸々2,3ページ使ってたりしたけどな。
今では考えられんが。
121風の谷の名無しさん:04/03/09 23:41 ID:rvQ+ECI+
メージュの付録DVDに収録されてるのは、もう結構前のプロモムービーだからなあ。
実際に放映される映像っぽいのはメディアに1カットだけ載ってただけかな。
122風の谷の名無しさん:04/03/10 00:14 ID:ccAlo49Y
ニュータイプにもキャラのイラストが載っているが……
なんかプロモよりもひとまわり幼い感じがする。
特にアルスはほとんど別人……顔つきは丸くなってるし、髪は茶色だし……
小さく「キャラクターの色は仮のものです」とか書いてあるし。
この時期に準備稿なんぞを出してくるとも思えんが……?
123風の谷の名無しさん:04/03/10 00:21 ID:HfGPkmbH
いいこと聞いた。久々にメージュ買ってこよう。
124風の谷の名無しさん:04/03/10 00:54 ID:0i2t0/gE
とりあえずこの番組には密かに注目している。
125風の谷の名無しさん:04/03/10 01:43 ID:nD4CkHDC
>>122
えーキャラ変わっちゃうのか。ちと残念。
126風の谷の名無しさん:04/03/10 02:04 ID:X8Jub+Mg
魔法少女隊アヌス(゚∀゚)
127風の谷の名無しさん:04/03/10 03:45 ID:sRFpCttJ
>>28 >>106 >>126
同じ事言ってるレスが3つも
128風の谷の名無しさん:04/03/10 12:47 ID:dDIIO+WB
>>119
俺も春の新番組では一番期待している。
「ゼイラム」「ジェットマン」以来の雨宮ファンだが,
ようやく日本グラフィック展入選作イラストのファンタジックな雨宮世界が
映像化されると思うと・・・・ワクワク。
129風の谷の名無しさん:04/03/10 19:46 ID:GaPXpGNl
某ヒラタ氏とかも原画やってるくらいだから、普通に萌えも期待できるのかもな。
…いや、俺は十字剣命な雨宮ファンなんだが(w
130風の谷の名無しさん:04/03/10 20:21 ID:xEFjswDI
>>127
次スレからはテンプレにいれようw
131風の谷の名無しさん:04/03/10 22:57 ID:nD4CkHDC
アニメージュのDVD見たけど、このクオリティで地上波だとしたら
スゲーな。
132風の谷の名無しさん:04/03/10 23:00 ID:y59FVbFa
とりあえず定時にやってくれヨン
総集編あるだろうけど。
133風の谷の名無しさん:04/03/11 01:23 ID:o9Yaxwip
正味十分ないんだし無茶でもなさげ>高いクオリティ
134風の谷の名無しさん:04/03/11 03:43 ID:b6IQBMkU
ただー勇気を出すだけでー♪
135風の谷の名無しさん:04/03/11 19:57 ID:JNVF/jLv
今日のサヴァイヴ見て確信。NHKはやってくれる
136風の谷の名無しさん:04/03/12 13:28 ID:4ltPfFy9
キャラデザ見た限りではシーラはアウトローなひねくれモノだと
思ってたが、優等生タイプなのか。
137風の谷の名無しさん:04/03/12 13:40 ID:uKg44lhp
海外意識した作りなん?
138風の谷の名無しさん:04/03/12 17:28 ID:K/GXZ9YA
NHKで魔法少女モノだとヤダモンが…
あれも帯放送だったけか

きっとNHKはやってくれるぞ
139風の谷の名無しさん:04/03/12 19:27 ID:4h114MSs
週一、9分ってのはナントモ…
140風の谷の名無しさん:04/03/12 20:26 ID:QyinKTGl
週一どころか休止も間々ある訳だが。
141風の谷の名無しさん:04/03/12 21:08 ID:tiAN/+mw
( ´゚д゚`)えーーっ!?
142風の谷の名無しさん:04/03/13 00:55 ID:9jO29Nyq
高校野球なんかあった日にゃ・・・
143風の谷の名無しさん:04/03/13 01:42 ID:UZGcpg5E
こーのーそらにちーかうよ

オープニングエンディングはあるんだろうか
144風の谷の名無しさん:04/03/13 01:55 ID:xNibbTs3
9分枠でOP、ED3分もとれないだろうなあ。
ワンダフルでやってた時のでじこみたいに、尺の短いOPぐらいは入って欲しい
145風の谷の名無しさん:04/03/13 10:43 ID:Yg3ySmfa
天てれ内の放送とかだったら、OPは入ってた。
EDはないけど。
146:04/03/13 11:01 ID:40bG/PNx
今更だけど、正直に言おう。

スレタイを一歩間違って「魔法処女隊」にしかけた。

あと2秒気付くのが遅れたらアウトだった。
147風の谷の名無しさん:04/03/13 11:05 ID:PAxZ4McK
>146
正直、そっちのスレタイだったら今頃500レスくらいまで伸びてた。
148:04/03/13 11:08 ID:40bG/PNx
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
149風の谷の名無しさん:04/03/13 11:41 ID:Yg3ySmfa
それはどうだろう。
150風の谷の名無しさん:04/03/13 12:44 ID:0S3xAPg1
ワンダーベビルにはEDあったな。昨日初めて見た。
151風の谷の名無しさん:04/03/13 14:24 ID:ymYPATOh
どうやらキャラデザだけじゃなく
中身もプロモとは結構変わっているらしい

ttp://www.amemiyafan.com/cgi-bin/imgbb/imgboard.cgi
152風の谷の名無しさん:04/03/13 16:12 ID:fzuG+G3z
(new) アニメージュの、 名前: 雨宮慶太 [2004/03/13,03:18:06] No.628 返信

DVD付属のパイロットは、去年のアニメフェアで上映したのと
全く同じもんです。雨宮が唯一自ら絵コンテ、背景、監督した魔法少女隊は
後にも先にもこれ一本。ちなみにアニメの監督は二本目でした。パイロット当初に考えてた物語から、
要素は変わっているので、本編とはかなり印象がちがうものになっていると思う。
これは、演出家によって個性やネライが如実に出てしまうからなかなあ、、と。
本編はもう少し、対象年齢が上に感じるかもしれないが、一年間付き合うに値する作品であると思うので、最後まで見てチョウダイ!。
153風の谷の名無しさん:04/03/13 18:55 ID:2pw73xX2
>>152
>本編はもう少し、対象年齢が上に感じるかもしれないが、
>本編はもう少し、対象年齢が上に感じるかもしれないが、
>本編はもう少し、対象年齢が上に感じるかもしれないが、
154風の谷の名無しさん:04/03/14 02:10 ID:NARC8c//
>>142、お前も気付いているんだろう?
155風の谷の名無しさん:04/03/14 18:42 ID:jz81gXXn
何を?
156風の谷の名無しさん:04/03/14 19:24 ID:MX/bebMX
「野球が延びればこの番組など潰れてしまう」だっけ?
157風の谷の名無しさん:04/03/14 23:48 ID:oa9ezh+B
アルスかわいいよアルス
158風の谷の名無しさん:04/03/15 00:14 ID:+/jW5LWl
魔法少女隊アヌス
159風の谷の名無しさん:04/03/15 00:47 ID:d+/pjv4U
160風の谷の名無しさん:04/03/15 00:50 ID:fMobBXcI
9分だったら質が高くなりそうだね
161風の谷の名無しさん:04/03/15 01:34 ID:LpuyN3lI
シルエットだとおジャ魔女さんたちにしか見えない…
162風の谷の名無しさん:04/03/15 04:38 ID:MKQwTZH3
エバが萌え担当かな
163風の谷の名無しさん:04/03/15 05:10 ID:4eqDcXix
いや、アルスも十分萌える(;´Д`)
164風の谷の名無しさん:04/03/15 07:28 ID:d+/pjv4U
エバはエロそう
165風の谷の名無しさん:04/03/15 11:02 ID:ei6W7hZh
アルス武蔵小杉
http://www.uls-musashikosugi.com/
166風の谷の名無しさん:04/03/16 01:16 ID:xcscBJQH
>>161
どれヲタはカエレ!
167風の谷の名無しさん:04/03/16 09:48 ID:ftvdn17K
魔法少女隊アルスはおジャ魔女のパクリ!
168風の谷の名無しさん:04/03/16 11:18 ID:l4gnptL0
おジャ魔女は魔女宅のパクリ!
169風の谷の名無しさん:04/03/17 00:32 ID:Hsq+JlJa
俺これ絶深夜アニメだと思ってたよ、それが天テレ内のモロお子ちゃま時間とは。
忍たまやオジャ魔女を見てるお子ちゃま達が、こんな緻密な絵柄のもん
喜ぶのかな?
なんか呪術的な感じもする絵だし、勘違いした児童画家の絵みたいに
思いっきりトラウマにならないか、かなり心配だわ・・・
170風の谷の名無しさん:04/03/17 00:36 ID:tb32k3Ac
それは既に恐竜惑星やジーンダイバーで体験済み。
あれは絵は一見子供向けだけど、SF設定は子供置いてきぼりだった・・・
171風の谷の名無しさん:04/03/17 01:13 ID:j3zMGLO/
NHK教育のアニメは高確率で暴走するなw。
172風の谷の名無しさん:04/03/17 02:38 ID:FOuSTP53
最初から予感がしていたとは言えサヴァイヴも見事にdデモ路線突っ込んだしな。
173風の谷の名無しさん:04/03/17 12:04 ID:MWadFttW
「子供向き」の建前さえ守っていれば、何でもアリなのがNHK教育
174風の谷の名無しさん:04/03/17 12:22 ID:VES6mLEd
「アニメだから子供向けです」の一言で会議スルーできそうだ罠
175風の谷の名無しさん:04/03/17 14:05 ID:N13nuB4C
さすがNHK!
176風の谷の名無しさん:04/03/17 17:39 ID:4A33mwCO
アニメージュ観たけどプロモと記事の絵ぜんぜん違うな.
177風の谷の名無しさん:04/03/17 19:29 ID:FZJYMBBG
NHKのサイトに公開されるのはいつ頃だろう
178風の谷の名無しさん:04/03/17 22:57 ID:k6Zr2Ajv
密かに今期で一番楽しみ
179風の谷の名無しさん:04/03/17 23:03 ID:o5EwKchg
はやく実際にテレビで放映される絵が出てこないと
萌えていいのかわからんじゃないか!
180風の谷の名無しさん:04/03/18 17:50 ID:R2seGZl3
NHKは神
181風の谷の名無しさん:04/03/18 19:29 ID:6AUqIU7k
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 わだすに任せれば高視聴率間違いねーッス!!!
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
182風の谷の名無しさん:04/03/19 10:06 ID:25bz5oDL
巣にカエレ!
183風の谷の名無しさん:04/03/19 14:07 ID:y/JxiGlm
魔法遣いの方か
184風の谷の名無しさん:04/03/19 14:30 ID:981odmEM
おジャ魔女少女遣いTai!アルスに大切なこと
185風の谷の名無しさん:04/03/19 14:35 ID:y/JxiGlm
ひみつのおジャ魔女少女遣いTai!アルスに大切なことサリー
186風の谷の名無しさん:04/03/19 17:50 ID:YDcx2NQK
魔法少女隊アヌス(゚∀゚)
187風の谷の名無しさん:04/03/19 18:32 ID:y/JxiGlm
魔法処女隊アヌス(゚∀。)
188風の谷の名無しさん:04/03/19 19:00 ID:mUse4Afq
魔尿処女隊アヌス(つ∀`)
189風の谷の名無しさん:04/03/19 19:21 ID:y/JxiGlm
糞尿処理隊アヌス('A`)
190風の谷の名無しさん:04/03/19 21:16 ID:PXITdJd8
>>186
>>187
>>188
>>189

とてもとてもNHK教育で放映されそうにない番組ですね。
191風の谷の名無しさん:04/03/20 22:16 ID:Rc1C5vx/
誰かPVじゃない画像貼って下さい
192風の谷の名無しさん:04/03/22 01:31 ID:e/1YNI+8
板移転の保守ついでに
新しい情報何かないのー?
193風の谷の名無しさん:04/03/22 11:43 ID:jHc6cd3r
無いね。NHKのサイトにもそれらしい情報は無いし。
194風の谷の名無しさん:04/03/22 14:30 ID:9e648fFU
NHKからのプロデュースじゃないらしいからね。放送局後から決まってるし。
195風の谷の名無しさん:04/03/22 15:09 ID:UnY6vmV3
今週末、「東京国際アニメフェア2004」で新情報出るのでは?
196風の谷の名無しさん:04/03/22 15:13 ID:9e648fFU
あと5日ぐらいか。
197風の谷の名無しさん:04/03/22 17:07 ID:Q2z79Mx2
魔法少女隊アンヌ(CV:ひし美ゆり子)
198風の谷の名無しさん:04/03/22 17:21 ID:Q2z79Mx2
魔法少女隊アーレフ
199風の谷の名無しさん:04/03/22 17:27 ID:Q2z79Mx2
魔法少女隊居留守
200風の谷の名無しさん:04/03/22 22:27 ID:ejjHvaw+
>>197-199
駄洒落オヤジか、お前は?
201風の谷の名無しさん:04/03/22 23:47 ID:xCyoh9rq
アニメージュ購入して見ました、PV。
・・・これほんとにTV放送で続けれるの?
202風の谷の名無しさん:04/03/23 14:54 ID:IJcku+rv
楽しみにしているのだが裏番組見ている自分には放送時間が悪すぎる・・・。
せめて18:30〜にして欲しかったyo。
203風の谷の名無しさん:04/03/23 15:30 ID:cvxNmgy3
天才ビットくんの番組構成次第だが
アルスが実際に放送されるのは多分18:30以降じゃないの?
204風の谷の名無しさん:04/03/23 15:37 ID:FytjvddG
ところでアルスって今週から始まるの?
205風の谷の名無しさん:04/03/23 20:35 ID:DlFMTC9z
>>204>>1も読めない池沼
206風の谷の名無しさん:04/03/23 20:49 ID:FytjvddG
>>205
池沼を馬鹿にすんな!
207風の谷の名無しさん:04/03/24 01:59 ID:uI3+jPkp
これのPVのためにアニメージュ10年ぶりぐらいに買ってみたけど、
まじょっ子ソンソンて、まだ連載してたのか。
208風の谷の名無しさん:04/03/24 02:04 ID:h5um3E+s
>>201
あれはパイロットフィルムだから本編とは違うダロ
209風の谷の名無しさん:04/03/24 11:34 ID:ZSIL+P50
公式ページ?
http://www.tweeny-witches.com
210風の谷の名無しさん:04/03/24 11:44 ID:02Jhqkb8
>>209
カードの絵がアニメの決定稿に近いのかな。
アニメフェア会場でカード集めるともらえるプロモDVDってようはアニメージュの付録のPV?
211風の谷の名無しさん:04/03/24 11:53 ID:sDEUn4KE
すごい絵になってるな・・・。
212風の谷の名無しさん:04/03/24 12:06 ID:JfxUb6HF
ファミリー劇場の特番「スタジオ4℃の世界」で
プロモをちらっと流してた。セリフとか先に録っておいて
後から絵を制作するみたいな事、言ってた。
213風の谷の名無しさん:04/03/24 13:39 ID:o8rdvbKA
恋風同様アクレコか。
かなり豪勢な作りなんだな。
214風の谷の名無しさん:04/03/24 13:59 ID:CmwT1fCv
アフレコ時に絵が間に合わないのを誤魔かしてるようにしか思えない。
215風の谷の名無しさん:04/03/24 14:16 ID:IZx0KyoH
アクレコってあのアキラのやつとは違うの?
216風の谷の名無しさん:04/03/24 15:43 ID:/dN8DkLo
>>208
週に9分ならあの内容でも十分いけるだろ
NHKだし
217風の谷の名無しさん:04/03/24 16:04 ID:uR5N1MNH
これで「ちゃお」に1コーナーもらってるから信じられん。
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/jigou/jigou.html
218風の谷の名無しさん:04/03/24 16:59 ID:mXT6/Oj+
>>217
アルスの漫画版(ショートコミック?)を描く陣名まいの絵は
なかなか萌えるぞ。最近本誌での扱いは悪いけど。

陣名のコミックス(書名をクリックすると表紙画像が見れる)
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/SEARCHEntry21c?sha=01&subpat=&subcont=&lpc=1&pat=w2&content=%90w%96%BC%82%DC%82%A2
219風の谷の名無しさん :04/03/24 18:16 ID:2bYPCSst
番組内の、どの時間帯か早く教えてくれないものか
220風の谷の名無しさん:04/03/24 18:18 ID:fiGHzgII
>>218
お嬢様の犬(;´Д`)ハァハァ
221風の谷の名無しさん:04/03/24 18:20 ID:fiGHzgII
飛べないゼロはただのゼロだ
222風の谷の名無しさん:04/03/24 20:26 ID:02Jhqkb8
ビットくんのページにはそれらしい情報がいまだに無いな。
ワンダフル枠内のでじこみたいに、番組出演者から冷ややかな扱いだったりして。
223風の谷の名無しさん:04/03/25 00:16 ID:B8w/sY+d
天テレ内アニメみたいな感じになるんじゃね?
ビットくんみたことないから推測だけど。
224風の谷の名無しさん:04/03/25 03:46 ID:KTNYwq6X
>>218
ありえねぇ絵だな。
魔法少女と聞いて小学館が早とちりしたのか
225風の谷の名無しさん:04/03/25 10:17 ID:LSKejkFt
ちょっと待て、この絵でやられると…
魔女っ娘☆あるすになるな。
226風の谷の名無しさん:04/03/25 22:34 ID:xn6mPArc
陣名まいもキャラデザ渡されて頭かかえてるカモナー
227風の谷の名無しさん:04/03/25 23:41 ID:Xijl3yDn
タイトルとイラストイメージが違いすぎる。
詐欺だ。
228風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:clGdpYAZ
いかんせん情報がなさ杉。
雨宮の過去作品知ってればまぁキャラデザはなんとでもなるでしょ。
ゼイラムなんて雨宮は原作以外ノータッチだけれどもでてくるキャラは
コンセプトデザインともキャラ原案とも全然違ったし。
229風の谷の名無しさん:04/03/26 02:11 ID:gm4DCB9K
今日、東京国際アニメフェア2004行ってきてパンフもらってきた。
全40話、約9分
音楽:寺島民哉
演出:青木康広、久保まさひこ、清水保行、吉田徹、古屋勝悟
作画監督:山口賢一、野村和也、関口英樹
って書いてありました。(他は既出なので割愛)
上記の人たち誰も知らない… _| ̄|○ムチデスマソ
230風の谷の名無しさん:04/03/26 02:15 ID:3eQjKPSz
小島、桑島て声低めだよな。
田中敦子とか、渋めでいくのかね。
231風の谷の名無しさん:04/03/26 02:58 ID:aH7Uva6M
>>229
寺島民哉の音楽は結構マッチしそうな気がする。

http://www.dcaj.org/bigbang/mmca/works/06/06_004.html
演出・作画は大体4℃のスタッフじゃないかな。
かなりの実力派揃いだと思う。
232風の谷の名無しさん:04/03/26 12:28 ID:OeANe/Rb
アニメ中に老獪な長老声でナレーションが入りそうな予感
233風の谷の名無しさん:04/03/26 15:27 ID:uHvxw+7/
天才ビットくんの中で、何時から何時の放送なん?
 
アルスは9分なので、ワンダーベビルくん(7分)は参考にならんか?
234風の谷の名無しさん:04/03/26 15:47 ID:OeANe/Rb
放送時間変更も視野にいれ全部録画しとくのが玄人もとい心配性
235風の谷の名無しさん:04/03/26 15:48 ID:iZC6DAf5
大相撲の件もあるからなー
236風の谷の名無しさん:04/03/26 16:52 ID:v5c9sxiK
とりあえず高校野球は終わっているな。
237風の谷の名無しさん:04/03/26 16:54 ID:KzxIhvSE
NHKはこないだ国会中継で春休みアニメ特選潰した気まぐれやだから
238風の谷の名無しさん:04/03/26 18:51 ID:8SCTZiGJ
「天才ビットくん」ってホントの天才でないと意味ワカラン内容だな。
恐竜惑星の中で天才テレビくんをやってるみたい。
239風の谷の名無しさん:04/03/26 19:00 ID:WT238WDM
>>234
そこでHHD録画ですよ
240風の谷の名無しさん:04/03/26 23:59 ID:OMIhFW3a
>>239
持ってませんよ… _| ̄|○
241風の谷の名無しさん:04/03/27 00:19 ID:JYHYlIRd
まぁ、近頃は国会も相撲も教育には来ないし
高校野球の時期は春も夏も番組自体お休みだから
そんなに神経質になることもなかろう
242風の谷の名無しさん:04/03/27 06:14 ID:jUeQPbdi
ちゃんと枠作ってやってくれよ
243AA:04/03/27 14:34 ID:TYiSfjdD

  'ー、`ー、'''ー‐''''''''''''ー''' ̄__、 /  __      _  i_`''ー‐--、___
    `'ー-、`'ー-、_  ゙゙        ̄`ー-‐´  ´   彡     ̄ ̄`>‐--i
        `'ー--、二''‐、__           彡     ___,,. - ニ'´,.-‐'´ ̄
          ,,. -‐ '´`''ー-、__   ー---― ______,. --‐<'''´ ̄-、
        /___  _,,. ァ-' ィ'_'_辷ー----‐‐'_>、_;_-、 ヽ,__ヽ、___ ` ̄ ニ'"ー'--
       '"´´-' ̄``/ /i、j!.ヽ(;;,.i、   ,,.r';;)/.ik/_、,_`ヽf ̄    ̄´
              i/  ー/%!,  ̄      ̄ .ハ'q、   ̄´
             ,.-f>-l' L. ヽ、  、,    ノ _l 〉`ー-,
           ,.-' | i、 `'Z`o‐_>、`二´-',.‐o_l  ,.イ/
      r--―‐ '´   i、ヽ、-'´'T'  ,,.>、/  |7´/´ /
     ノ_   _,,,. --―‐`‐'   ヽri(   'i  i/   ノ _
    ヽニ! _,,/       __,.-r'´ヾ 、`ー‐' ri/   ハ´´  `i
     ` ̄       r'´  /  ヽ 'V`,-、_ /     f ',   i
           ,.‐'´  / 、_   ヽ、_/     i   ',  〈
           ヽ       `ー、. ,.-'-、     }    ', |
            ヽ        /    ',    l     `ー、
             |        f     i`'''ー、l       ',
             l       |l    /l-、  ヽ      ',


244風の谷の名無しさん:04/03/27 17:50 ID:wOZbO8mh
去年のTAFで一目惚れし、
今年のTAFで更に惚れ直しました。
くるね!「魔法少女隊アルス」
245風の谷の名無しさん:04/03/27 20:21 ID:DHw7vyhz
TAFって何ですか?
246風の谷の名無しさん:04/03/27 20:26 ID:vnZkdzDO
今日のアニメフェアで流れてた宣伝ムービーでめちゃくちゃ期待してしまったのだが…





それにしてもカード集めてもらってきた限定DVD
中身見たらアニメージュDVDと内容同じやん…
てっきり向こうで流れていたモノが収録されていると思っていたでろ
247風の谷の名無しさん:04/03/27 20:29 ID:vnZkdzDO
>>245
Tokyo
Anime
Fair
248風の谷の名無しさん:04/03/27 20:39 ID:qDOswWcW
>>245
Touzaishinbun
Ankimo
Fantasy
249風の谷の名無しさん:04/03/27 21:30 ID:KipeUDGz
アニメフェアでの映像ってのは
メージュのとは違うやつですか?
250風の谷の名無しさん:04/03/27 22:20 ID:vnZkdzDO
>>249
違いますね なんつーかこう迫力が増して良い感じだった
暇な人は明日見に行くといいかも…ってそれだけの為に行く人も居ないかな
251風の谷の名無しさん:04/03/27 23:35 ID:DHw7vyhz
でも、こう、ひっそり盛り上がって欲しいアニメではあるな。
252風の谷の名無しさん:04/03/28 00:19 ID:R4Dupv49
名作になりそ。
まあ名作って言っても、その時期だけのだけどな。
253風の谷の名無しさん:04/03/28 07:08 ID:A/rcTK9J
そういうのを佳作っていう。
254風の谷の名無しさん:04/03/28 13:36 ID:x17loY8v
会場でカード見つからないんですけど・・・
255風の谷の名無しさん:04/03/28 13:56 ID:mUWeXeib
>>254
昨日は、
STUDIO 4℃の前
東北新社の前
電通の前
256風の谷の名無しさん:04/03/28 14:23 ID:x17loY8v
見付かった
魔女さんたち二時頃出動してた
257風の谷の名無しさん:04/03/28 19:33 ID:CPWCvA1q
今日は3人とも同じ場所に居たね
258風の谷の名無しさん :04/03/28 21:20 ID:5HaWrZYh
毎回同じ時間にやってくれるのかな?
259風の谷の名無しさん:04/03/29 00:21 ID:kXbMZ//o
260風の谷の名無しさん:04/03/29 00:43 ID:UqXe3a0V
まず一人のパンチラは望めない、と
261風の谷の名無しさん:04/03/29 00:44 ID:0zst0bCW
常時かぼちゃパンツがチラじゃん。
262風の谷の名無しさん:04/03/29 00:44 ID:e7VCxPkl
厨房の最後。厨房は逮捕されるとどうなるのか・・!?
記念カキコは今のうち・・
詳細
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080471851/
しゃべれとぇとぇtンwレディース
263風の谷の名無しさん:04/03/29 00:54 ID:kXbMZ//o
心の目でみればカボチャパンツなんて関係ないよ
264風の谷の名無しさん:04/03/29 08:16 ID:khaCdYQQ
>>243 でかした!!
265風の谷の名無しさん:04/03/29 15:40 ID:FInSUwlZ
桑島法子(種のフレイ、アリーテ姫)と広橋 涼(灰羽のラッカ、ステルヴィアのりんな)
は分かるけど、小島幸子って海外ドラマの吹き替えがメインじゃん。どうりで知らんとおもた。
266風の谷の名無しさん:04/03/29 16:08 ID:ndCxhf2I
アニメ界に迷い込んだ吹き替え声優小島幸子
267風の谷の名無しさん:04/03/29 16:16 ID:FInSUwlZ

  'ー、`ー、'''ー‐''''''''''''ー''' ̄__、 /  __      _  i_`''ー‐--、___
    `'ー-、`'ー-、_  ゙゙        ̄`ー-‐´  ´   彡     ̄ ̄`>‐--i
        `'ー--、二''‐、__           彡     ___,,. - ニ'´,.-‐'´ ̄
          ,,. -‐ '´`''ー-、__   ー---― ______,. --‐<'''´ ̄-、
        /___  _,,. ァ-' ィ'_'_辷ー----‐‐'_>、_;_-、 ヽ,__ヽ、___ ` ̄ ニ'"ー'--
       '"´´-' ̄``/ /i、j!.ヽ(;;,.i、   ,,.r';;)/.ik/_、,_`ヽf ̄    ̄´
              i/  ー/%!,  ̄      ̄ .ハ'q、   ̄´
             ,.-f>-l' L. ヽ、  、,    ノ _l 〉`ー-,    <年金もらえなくなるかもって言ったの、誰!?
           ,.-' | i、 `'Z`o‐_>、`二´-',.‐o_l  ,.イ/
      r--―‐ '´   i、ヽ、-'´'T'  ,,.>、/  |7´/´ /
     ノ_   _,,,. --―‐`‐'   ヽri(   'i  i/   ノ _
    ヽニ! _,,/       __,.-r'´ヾ 、`ー‐' ri/   ハ´´  `i
     ` ̄       r'´  /  ヽ 'V`,-、_ /     f ',   i
           ,.‐'´  / 、_   ヽ、_/     i   ',  〈
           ヽ       `ー、. ,.-'-、     }    ', |
            ヽ        /    ',    l     `ー、
             |        f     i`'''ー、l       ',
             l       |l    /l-、  ヽ      ',

268風の谷の名無しさん:04/03/29 16:17 ID:UqXe3a0V
社会保険庁の役人を魔法で曲げてください
269風の谷の名無しさん:04/03/29 21:28 ID:muym2lcg
見たい!見たいが、NHK写り悪いんだよなー
DVD化もキボン!
270風の谷の名無しさん:04/03/29 21:33 ID:cQZHGaV1
>>269
ハゲ同!

エバたん(;´Д`)'`ァ'`ァ
271風の谷の名無しさん:04/03/29 21:35 ID:UqXe3a0V
これ夏休みのBSスペシャルで全話放送されそうだな
272風の谷の名無しさん:04/03/29 21:46 ID:FluIWzwP
どーもくんよろしく?
しかし全部で6時間もあるようだが。
273風の谷の名無しさん:04/03/29 22:55 ID:xOEtdjpb
>>271
BSスペシャル云々より、ビットくんの中で総集編やるとかどうとかメージュのインタビューで言ってた
274風の谷の名無しさん:04/03/29 22:59 ID:vbWN2JF6
ベビルくんと同じ扱いでしょ。
275風の谷の名無しさん:04/03/29 23:17 ID:ERbwRkZd
23日の日経にDVDを出すって記事があったから安心しる!
276風の谷の名無しさん:04/03/30 00:39 ID:rkpm6Oyg
合計で6時間ならDVD2本か3本で済むな
277風の谷の名無しさん:04/03/30 00:53 ID:vLgF3gHJ
>>265
小島幸子ってシフォンのメンバーの一人だよね?
氷上恭子、増田ゆきは大体しってるけど、小島幸子って誰?って感じだ。
まぁ、あんまり知らない方が逆に楽しめるかな
278風の谷の名無しさん:04/03/30 01:05 ID:8pZKtXrX
録画ミスしそうだ
279風の谷の名無しさん:04/03/30 01:43 ID:vhhwqHC5
もしかしてメロン板の4℃ のスレ落ちてる?
280風の谷の名無しさん:04/03/30 01:46 ID:6oqmQhPd
>>279
たぶん落ちてる。アレ、実は漏れが立てたんだ...
1000まで行ったスレもあっただけに残念だなー。
281風の谷の名無しさん:04/03/30 05:20 ID:ueStUOvy
裏番組。 東京MXでザンボットが始まるぞ
282風の谷の名無しさん:04/03/30 07:03 ID:a4W4fWAA
>>279-280
そんなときこそ業界板。
あっちなら即死免れれば落ちることはないぞ。

と、囁いてみる。
283風の谷の名無しさん:04/03/30 12:52 ID:farwXKYs
アルスって今週からだっけ?
284風の谷の名無しさん:04/03/30 12:54 ID:Y2Xbtmjz
来週
285風の谷の名無しさん:04/03/31 07:13 ID:55hRYDgK
>>1も読めない池沼め
286風の谷の名無しさん:04/03/31 13:21 ID:ocmXgUUr
4月9日(金)からだ。十回復唱して心に刻んどけ
287風の谷の名無しさん:04/03/31 13:46 ID:jvn7f25Z
放送は4月9日(金)から
288風の谷の名無しさん:04/03/31 13:47 ID:jvn7f25Z
放送は4月9日(金)から
289風の谷の名無しさん:04/03/31 13:47 ID:jvn7f25Z
放送は4月9日(金)から
290風の谷の名無しさん:04/03/31 13:48 ID:jvn7f25Z
放送は4月9日(金)から
291風の谷の名無しさん:04/03/31 13:49 ID:ocmXgUUr
いや、いい。もういいから。あれは冗談だって
292風の谷の名無しさん:04/03/31 14:55 ID:CeNePJX3
ワロタ
293風の谷の名無しさん:04/03/31 15:25 ID:2Az2WYNE
ビットくん内の何時からやるんだろうね
毎回固定してくれなくちゃ録画しづらい
294風の谷の名無しさん:04/03/31 15:48 ID:EbMrhlEh
HDD に録画して魔法少女隊だけ DVD にダビングするから、そんなことはどうでもいい。
295風の谷の名無しさん:04/03/31 15:53 ID:Os0UQkgR
アングラな(一人よがりな)演出にならない事を願います。

きちんと 子供達を楽しませてあげてください。
(いろんな意味で 勘違いした似非作家が 多すぎな気がします)

スタンダ-ドに子供達を喜ばせる事は
 実は 勘違い演出(絵が描けるだけの演出家)より
遥かに 高度な才能を必要とすると思います。

放送 楽しみにしております。
296風の谷の名無しさん:04/04/01 13:07 ID:POeSDpK/
今日のビットくんで予告とかやるかな?
297風の谷の名無しさん:04/04/01 13:08 ID:POeSDpK/
間違えた。今日じゃなくて明日の
298明日の名無しさん:04/04/01 13:16 ID:Nudh5kH/
    |──i    
    |二二|__   
    |(!´゛リ))   
    |゜ ヮ゜ノリ   呼ばれたかしら?
    |⊂      
  .. |   

299風の谷の名無しさん:04/04/01 13:21 ID:C/hoMwVQ
たぶんやんないような気がする。
一応チェックするけど。
300風の谷の名無しさん:04/04/01 13:37 ID:wb3LXTVT
さっき、高校野球の間にナディアとさくらはキタ…まあ、これは無いだろう
301風の谷の名無しさん:04/04/01 17:05 ID:POeSDpK/
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません>>298すぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |      .i───i
 -=≡ /. \ヽ/\\_.  _培二二二|__
    /    ヽ⌒)==ヽ_)   i´(((!´゙リ))_ 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  J リ.゚ ヮ゚ノリ
  / /    > ) ||   ||   ( つ旦O
 / /     / /_||_ ||   と_)_)
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
302風の谷の名無しさん:04/04/01 21:38 ID:281lY1bu
アニメフェアでの東北新社の力の入れた宣伝と、いまだサイトに
一文字も載ってないNHKとの温度差が気になる。
303風の谷の名無しさん:04/04/01 21:54 ID:Xi+k34G2
全40話で計6時間……
10話ずつ分割するか、13,13,14話で分割するか。
304風の谷の名無しさん:04/04/01 22:37 ID:5wOkv2uc
ニュータイプの設定画見たけど、萌ヲタにはかなりつれない絵柄だね、
なんか日本人ばなれした、ハンナバーバラあたりを高級化したような感じ。
(もっと適切な例があるでしょうが・・・)
輸出を念頭に置いてるんでしょうかねぇ?
305風の谷の名無しさん:04/04/02 01:39 ID:UFLAvT3P
>>304
というより、萌えオタを嫌がってるだけかと。
子供向けアニメに萌えは必要ないし、
家族一緒に見るアニメにも萌えは必要ない
だとしたら商売をしたくないNHK的には萌えなしでよいという選択。

萌えを取り入れてるアニメはオタ商売がしたいだけで増えただけで
萌えがアニメのスタンダードというわけではない
306風の谷の名無しさん:04/04/02 01:41 ID:2Q4mu0oe
アニメの絵は充分萌え絵になってるから安心しろよ
307風の谷の名無しさん:04/04/02 05:50 ID:fHjeX27D
>304
というかまさに雨宮標準って感じ。過去の雨宮作品のイラストとか見てみれ。
このスレ住人にサターンの七つ風の島物語ってやったことある香具師いないのか?
雨宮がデザイン・プロヂュースしたゲームなんだけれど、
これに黒魔術を足すとそのまんまアルスになる。
雨宮としては自分の好きなものが作ることの出来る環境にあると思う。

とりあえず今までの雨宮作品を見たことがないなら
実写版のゼイラム1・2ぐらいは見ておいていいと思う。
(アニメ版は実質ノータッチなので不可)
308風の谷の名無しさん:04/04/02 09:12 ID:UTd5Ruwm
ゼイラム見るとどうしても淫獣聖戦連想するんだよなぁ・・・
309風の谷の名無しさん:04/04/02 09:46 ID:W0Lc9tjk
ミカヅキも面白いぞ
310風の谷の名無しさん:04/04/02 09:47 ID:LLD/80nb
ゼイラムは出てくるの?
311風の谷の名無しさん:04/04/02 09:51 ID:LLD/80nb
未来忍者はラジアメのイベントで見てた
ジェットマンも基地外だったなぁ

それにしても、これがNHKに…
http://www.tweeny-witches.com/
312風の谷の名無しさん :04/04/02 11:32 ID:8KpWy/MF
魔法少女隊アヌス(゚∀゚)
313風の谷の名無しさん:04/04/02 12:14 ID:SCShG6gR
もしかして今日から放送開始?
314風の谷の名無しさん:04/04/02 12:24 ID:RhHfH3Cx
>>313
お前はすぐ上にある >>311 の公式さえも見ないのか?
315風の谷の名無しさん:04/04/02 13:04 ID:MulPAuyI
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 これは魔法の依頼だね?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
316風の谷の名無しさん:04/04/02 13:36 ID:h6QPu2I6
巣にカエレ!
317風の谷の名無しさん:04/04/02 15:36 ID:oLJ5JB86
>>315
コピペしようと思いつつも
今まで皆なが必死に抑えていたAAを…
318風の谷の名無しさん:04/04/02 16:50 ID:OlPH5odX
>輸出を念頭に置いてるんでしょうかねぇ?

http://www.ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/File0023.jpg
319風の谷の名無しさん:04/04/02 17:34 ID:soCpa7f1
そういえば、あまりにも外人の考える「間違った日本の忍者モノ」そのまま過ぎて
未来忍者の海外評価があまりにも普通だったという笑えない話もあるな。
320風の谷の名無しさん:04/04/02 17:36 ID:AhPlGLPJ
すまんが今日、予告やるんだすか?
321風の谷の名無しさん:04/04/02 17:42 ID:Ps7TRhGS
>>304
なんで子供向けの枠で、萌えを念頭に置かなくちゃならないんだよ。
322風の谷の名無しさん:04/04/02 18:24 ID:MQxmRfyf
そういやちゃお見たけど、
シーラの一人称がオレというのに驚いた。
323風の谷の名無しさん:04/04/02 20:00 ID:XRJhOIZ8
ビットくんで予告やった?
324風の谷の名無しさん:04/04/02 20:23 ID:+Y4EFcyG
>>323
やらなかった
325風の谷の名無しさん:04/04/02 20:56 ID:GRzY/iAn
メージュの映像みて漏らしそうになった。
激萌えっす〜
326風の谷の名無しさん:04/04/02 22:15 ID:pn1XGvs9
東京国際アニメフェアの映像みたけどすごそうだな
327風の谷の名無しさん:04/04/02 22:27 ID:fjs1qchk
録画失敗が心配
328風の谷の名無しさん:04/04/02 22:59 ID:esqQ5NqE
こんなにも予告をやらないんじゃ
雑誌を購読しているアニオタしか見ないんじゃないか
329風の谷の名無しさん:04/04/02 23:34 ID:t6xJG+Xg
NHKは再放送も多いから大丈夫……でもないか
330風の谷の名無しさん:04/04/03 01:08 ID:pJgb41d/
毎週40分間録画するしかないですな
331風の谷の名無しさん:04/04/03 01:09 ID:OM7jedgS
というか番組内の1コンテンツだからこいつの有無で視聴率変わるとか
あまり考えてないような気もする>NHK
といっても裏はハムだったりするからよく分からないんだが。

なんにせよアルスがあるから見るのって俺たちオタだけ。
NHKとしてはどうでもいい層でしょ。
332風の谷の名無しさん:04/04/03 01:19 ID:LhuP70Oe
NHKだから別に視聴率なんか関係ないでしょ
333風の谷の名無しさん:04/04/03 02:05 ID:1OSq8FLZ
やっぱしドロドロしたものになるのかな
334風の谷の名無しさん:04/04/03 02:32 ID:uzQIn6l+
4℃だからすこしは話題になるかとも
思ったが無風だね。
335風の谷の名無しさん:04/04/03 08:43 ID:KJrpaMEC
アヌス
336風の谷の名無しさん:04/04/03 10:21 ID:qPV47ESk
>>307
七つ風の島物語やったことあるよ
だからプロモでガナパの手のキャラが出てたときは狂喜したものだが
でも、プロモだけの登場とかだったらちょっとガッカリ
337風の谷の名無しさん:04/04/03 13:37 ID:U6Svmcue
NHKに限らず、DVD売り上げを念頭においたアニメは多いでしょ。
その分視聴率がどうでもいいので、地方でしか見れないのが増えて、
「絶対数だけ増えて見れる人は少ない」という、細分化と希薄化が
進んでるように見えるけど。最近。
338風の谷の名無しさん:04/04/03 14:53 ID:l21JBguv
>>330
俺は、とりあえず、初回は手動で録画チャレンジする。
番組開始から録画する香具師は、何分から何分に録画すれば良いか調査報告よろ
339風の谷の名無しさん:04/04/03 15:36 ID:OllDAYDk
今までの経験から行くとたぶんアニメは一番最初。
340風の谷の名無しさん:04/04/03 15:37 ID:OllDAYDk
ビット君のOPも無しにいきなりアニメOPだから要注意。
341風の谷の名無しさん:04/04/03 15:42 ID:wgp/aEKc
>>340
Σ( ̄□ ̄lll)!!
…それって、つまり別番組なのでは…。
342風の谷の名無しさん:04/04/03 15:52 ID:l21JBguv
>>339-340 えマジ?
343風の谷の名無しさん:04/04/03 16:00 ID:OllDAYDk
少なくともアリスとへろへろくんはそうだった。
新聞のテレビ欄も「へろへろ」「ビット」って別々に記載されることもあったし。
344風の谷の名無しさん:04/04/03 16:09 ID:l21JBguv
>>343
thx
345風の谷の名無しさん:04/04/03 19:38 ID:15CnbRhv
とりあえずDVDレコの2倍モードで録画して編集の予定。9.4Gなら1枚だし。

>336
七つ風の島物語の連中も出てきてほしいよね。
ゲストでちょっと出てくれるだけでも分かる人には一気に世界が広がるんで
そういうサービスがあることを密かに期待してるよ。
346風の谷の名無しさん:04/04/03 19:58 ID:n/a5TdrA
今日のBSアニメ劇場の新番組紹介でも完全に無視されていましたね
ナディアや十二国期CCさくらはきっちりと予告されていたのに
347風の谷の名無しさん:04/04/03 21:20 ID:fWqUVb1i
age
348風の谷の名無しさん:04/04/03 23:59 ID:akNoSt0z
シーラ役:桑島法子


これがすごく気になるのですけど。
349風の谷の名無しさん:04/04/04 00:08 ID:k+bGNlem
ベビルの頃は10〜30分辺りからランダムで始まってた感じだったが。
350風の谷の名無しさん:04/04/04 11:48 ID:kcLMJGxf
というか、
どうせ総集編放送するんだからそっちを録画すればよい。
351風の谷の名無しさん:04/04/04 11:51 ID:24s4V9CJ
>>350
どゆこと?
一挙放送ならそれでいいけど、総集編じゃだめじゃん
352風の谷の名無しさん:04/04/04 11:57 ID:MiXt3hKE
アルス枠の総集編だろ
353風の谷の名無しさん:04/04/04 14:02 ID:wyhMd6+n
ベビルくんは総集編(4ー5話一挙放送)にしかEDがつかなかったよ。
スタッフを知るにはやはり総集編だよ。
通常の放送を楽しみキープしつつ総集編で保存が良いと思う。
まあDVD買う人はそれでいいんだろうけど。
354風の谷の名無しさん:04/04/04 14:22 ID:waDnFBI+
>>353
(゚Д゚;) 普段は、EDロールないのか・・・
355風の谷の名無しさん:04/04/04 14:50 ID:R7CZFHda
監督と声優の紹介ぐらいしてくれよ_| ̄|○
356風の谷の名無しさん:04/04/04 15:11 ID:0C3FxB96
>>1を見ろって。せっかく書いたんだから
357風の谷の名無しさん:04/04/04 15:22 ID:0OMptGDp
ビットくん自体OPもEDもあるんだかないんだかだし。
新学期スタートの挨拶くらいあるだろうと思っても無かったりするし。
HDD以外での録画は覚悟が必要だね。
358風の谷の名無しさん:04/04/04 19:38 ID:ol1G0eQH
まぁ、この板に来てるやつなら
例外なくHDDレコ持ってるだろうし。
359風の谷の名無しさん:04/04/04 21:51 ID:SXh3Hp+6
うちにはHDD+DVDレコあるが、とても家電として普及してるとは思えんよ。
360風の谷の名無しさん:04/04/04 22:09 ID:eU1KtW0H
学生の身に10万円はきついよ。
VHSでがんばる俺を応援してください。
361風の谷の名無しさん:04/04/04 22:10 ID:eL3hESHc
PC側で覚えることが結構あるからなぁ・・・mpeg2
レコーダー側で切ったり編集できんの?
DVDレコーダー持ってないからよく分からん。
362風の谷の名無しさん:04/04/04 22:29 ID:ol1G0eQH
レコ側で当然編集は可能。
PCでaviにエンコしたりしないのであれば
レコだけで完結するよ。
363風の谷の名無しさん:04/04/04 23:03 ID:MVAx3A6i
安いのなら5万円台後半だし、あるとかなり便利。
364風の谷の名無しさん:04/04/05 02:12 ID:dYcI3E75
HDDありで5万円後半なの?
365風の谷の名無しさん:04/04/05 02:40 ID:eTKQDARE
中古でならそのぐらいで見たこともある>5万円
まあ正直なところ、DVD-RAM対応してればHDDなくてもそれほど困らないかな。

HDDがない場合、ビデオデッキに対してのネガティブファクターは
認識に時間がかかることと、録画終了時に管理情報書き込みの時間が発生すること。
長いと20〜30秒かかるから、連続した放送を別のディスクに録画したいときは
ちょっと緊張するよ(w

HDDがあるとこのネガティブファクターは30秒以下にまで短縮される。
ちなみにうちのは管理情報書いてる間は録画されない仕様。機種によって変わると思われ。

DVDレコのPCキャプに対してのポジティブファクターは
操作が簡単な点と、割り切ってしまえばとにかく手間がかからない点。
高画質、データの劣化が極めて低い点以外はやはりビデオデッキだからね。
別に自分で見るだけだから割り切れるよ、ってなるとキャプって編集して
長い時間かけてエンコしてDVD-Rに焼くのは結構馬鹿らしい。
あとPCトラブル等で録画失敗する可能性が限りなく消滅するんで精神衛生上いい(w

もうDVD-R1枚あたりの単価がビデオテープ以下になってるから割り切れるかどうかだね>DVDレコ
長レススマソ>ALL
366風の谷の名無しさん:04/04/05 02:56 ID:BzPqrpd9
さて、ココは何スレでしょうか
367風の谷の名無しさん:04/04/05 03:03 ID:T2n/JYvh
いつからやるの?これ
368風の谷の名無しさん:04/04/05 03:15 ID:l9ywcOEg
>>367
今週金曜から

>>364
うちの東芝HDD+RAMは新品で売値58000円位だった
369風の谷の名無しさん:04/04/05 03:21 ID:urf/AzCX
間違ってもア・ヌ・スと言っちゃだめだよ♪
370風の谷の名無しさん:04/04/05 04:25 ID:2yl8SoFb
シャープ、東芝、松下の安い奴なら5万円台で買えたりするよ。
あとは処分品狙うとか
371風の谷の名無しさん:04/04/05 09:33 ID:z+N4Zr08
PSXはまずいですかね
372風の谷の名無しさん:04/04/05 09:38 ID:jkkDYo2T
パナソの汎用機はついに新品5万切った>価格.com
普通に見るならパナソかな?ただ、東芝はヲタが製作に加わってるから、画質とか編集に
拘りたいなら、芝のほうがいいのかな?
373風の谷の名無しさん:04/04/05 11:29 ID:IJnRBziD
なんでDVD/HDレコスレになってんだ?
374風の谷の名無しさん:04/04/05 13:46 ID:6Mhl8raV
DVDはいつの間にかデータ読み出せなくなってることあるよね
VHSは画質が劣化しても読み出せなくなることはほとんどないとおもう
375風の谷の名無しさん:04/04/05 14:01 ID:QUYyN5Uf
いや普通に読めなくなるぞ。
カビも生えるし
376風の谷の名無しさん:04/04/05 14:11 ID:5xh3fS/W
VHSはトラッキングがどうしても合わなくなることがある。
DVD-Rは保存性に不安があるが、
DVD-RAMなら大丈夫。
377風の谷の名無しさん:04/04/05 14:21 ID:6Mhl8raV
まあ漏れはリムーバブルHDDにして保存してますが
378風の谷の名無しさん:04/04/05 14:52 ID:CvqFq2v6
アッヌース!!!!
379風の谷の名無しさん:04/04/05 20:54 ID:4ODBLOnp
DVD-RAMの弱点
単価が高い
それでも両面(9.4G)で700円ぐらいだけど
380風の谷の名無しさん:04/04/06 00:18 ID:SMWnimR0
VHSテープだって、3000円してたぞ!
381風の谷の名無しさん:04/04/06 00:39 ID:gv1s8zyi
両面売ってるの見た事無い
382風の谷の名無しさん:04/04/06 07:08 ID:KmBxJrHv
>>381
ダイエーでも売ってるよ。
383風の谷の名無しさん:04/04/06 10:33 ID:bOSkK2ne
なんだよこのスレ・・・
そんな事より陣名まいの話しようぜ
384風の谷の名無しさん:04/04/06 14:06 ID:FQKFAyEA
ア〜ルス〜♪ ア〜ルス〜♪ じぇtt (ターン!)
385風の谷の名無しさん:04/04/06 18:31 ID:y2RuqKVC
>>383
どうせなら陣名まいがキャラデザインしたらよかったのになw
386風の谷の名無しさん:04/04/06 23:45 ID:FXDCnwkT
VHS組は一挙放送を録画でFA?
HDDレコ欲しいなあ、頑張ってお金を貯めなきゃ
387風の谷の名無しさん:04/04/06 23:59 ID:gCnDPKWm
一挙放送っつっても幕間にアニメとはほぼ無関係なCGキャラの喋りが
数分程挟まれるがな。
まあこれはベビルの話なんで今期はどういう構成になるのか分からんが。
388風の谷の名無しさん:04/04/07 00:03 ID:m+VdpabY
一挙放送は全部やると決まってないのでは。

とりあえず1年52回では無いだろうから(少なくとも12/31は金曜だし)
ここ2週のビットくんを見る限り年度末の本編まとめも存在する。
この時点で最大49回しか本放送枠が用意されないわけで、
全40話だから物理的にも足りない。
389風の谷の名無しさん:04/04/07 11:54 ID:PK04oM6F
GWとか夏休みとかそれ以外の時とかに突然これまで放映した分を一挙放送。
べビルくんは月〜木で一挙放送してなかったっけ。
NHK教育6時台はこまめな番組欄チェックが必要だよ。
390風の谷の名無しさん:04/04/07 12:05 ID:DJlIIyXn
昨日、仕事でNHK行ってNHK社員に聞いたけど、そんなアニメやるのシラネって言ってたよ。
391風の谷の名無しさん:04/04/07 12:30 ID:nm2rJOyh
絵がキモいから無視されてるのかな。

NHKはナディアやCCさくらの再放送するなど
そっち系に力を入れてるね。
392風の谷の名無しさん:04/04/07 13:15 ID:uBPpQuBZ
いやビットくん内のアニメはいつもそう。
へろへろは口コミで人気でたんだよね。
別にアルスだけ冷遇されてるわけじゃない。
393風の谷の名無しさん:04/04/07 13:38 ID:FEMkiRUf
>>392
それは天テレ時代から変わらんな…
394風の谷の名無しさん:04/04/07 13:46 ID:gDOrNpb8
別に広がらなくてもいいよ。
知っている人は知っている、ってかんじで。
395風の谷の名無しさん:04/04/07 15:09 ID:YJuGFjCH
勘違いオサレアニメにならないでくれよ。
結構期待してるんだから。開始数分で「視聴中止」とか「糞決定」とかには、、
396風の谷の名無しさん:04/04/07 16:28 ID:LrXJwhn/
つーか開始数十分とか存在しねぇ
397風の谷の名無しさん:04/04/07 16:43 ID:CGri7nrV
関連スレ(少女漫画板)

陣名まい
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081319569/l50
398風の谷の名無しさん:04/04/07 16:46 ID:mmxNfRPj
アヌス
399風の谷の名無しさん:04/04/07 19:22 ID:2O/sUbL2
NHKに直接問い合わせたら開始時間教えてくれねーかな。
400風の谷の名無しさん:04/04/07 19:36 ID:A81js2Ze
>>399 聞け聞け。
401風の谷の名無しさん:04/04/07 19:44 ID:2O/sUbL2
いや、オレ一般人だし、恥ずかしい。
402風の谷の名無しさん:04/04/07 20:24 ID:IYOanie3
>>401
一般人はこんなスレにいないよ
君は純正のアニオタだから恥ずかしがらないでがんばれ!!
403風の谷の名無しさん:04/04/07 21:39 ID:e+CpM9tg
漏れは作画ヲタだからな
作画がすごければ、
どんなにつまらなくても平気だぜ
404風の谷の名無しさん:04/04/07 21:53 ID:989XryuV
じゃあ、作画のすごいラグナロクをおすすめするよ
405風の谷の名無しさん:04/04/07 21:58 ID:kqxOlq5j
>>404
あぁ……あれは凄かったなぁ
406風の谷の名無しさん:04/04/07 22:03 ID:Zop1ZcD2
>>405
録画失敗したので詳細を
407風の谷の名無しさん:04/04/07 22:17 ID:m4xL5hoS
>>406
大きいキャプ画像は本スレも無かったけど
まとめサイト見れば大体は分かるかも。
ttp://homepage3.nifty.com/damenahito2000/
408風の谷の名無しさん:04/04/07 22:24 ID:g5lLd+ox
これが今期一番でしょ!
DVD買います。
409風の谷の名無しさん:04/04/07 22:52 ID:Zop1ZcD2
>>407
うわ、こりゃ凄いや
どもです
410風の谷の名無しさん:04/04/07 23:00 ID:MalW0fkp
4月9日(金)より毎週金曜日 18:20〜19:00(「天才ビットくん」番組内)

って具体的に何時何分からなんだ!
411風の谷の名無しさん:04/04/07 23:10 ID:m4xL5hoS
>>410
余裕を持って録画。ハイブリならば編集、これしかないよね。
テープ派にはちょっと厳しいw
412風の谷の名無しさん:04/04/08 02:45 ID:Kvne5ZI0
ついに明日か!
413風の谷の名無しさん:04/04/08 03:05 ID:W6lSfL+M
明日かよ!
414風の谷の名無しさん:04/04/08 03:48 ID:RFNQEuqM
明日だな。
415風の谷の名無しさん:04/04/08 04:24 ID:7JL926g3
忘れそう。
416風の谷の名無しさん:04/04/08 07:14 ID:1OjsbQVy
あまり意味無いけどこの1週間は七ツ風の再プレイとかしてみた。
ネタがわかってるから詰まる事も無くサクっとクリア。ストーリーはやはり最高だ。

ガラパのキャラが出るのは確定っぽいんで七ツ風のキャラも出てきてほしいなぁ・・・
417風の谷の名無しさん:04/04/08 08:22 ID:Mn1Wmijs
1話何分とか全何話とかの情報ある?
418風の谷の名無しさん:04/04/08 10:02 ID:m7k2rCBH
419風の谷の名無しさん:04/04/08 13:02 ID:xlZxIQgb
>>399
電話したかー。しないならするぞー。
420風の谷の名無しさん:04/04/08 13:43 ID:S0zeSPvJ
よっしゃ、がんばれ。
421風の谷の名無しさん:04/04/08 13:55 ID:ZhzGyT8k
普通に且つ親切に教えてくれたぞ。
皆も恥ずかしがることは無い。

で、ビットくん内の各コーナーの時間割まではわからないんだそうです。
ガード堅いな ビットくん。
残る手段はビットくんHPのフォームからの問い合わせなんだけど
子どもの名前で質問出しても良かでしょか。
HPは明日からリニューアルオープンらしいぞ。
日付け変わったらチェックしよう。
422417:04/04/08 15:23 ID:Mn1Wmijs
>>418
d
423風の谷の名無しさん:04/04/08 16:00 ID:sQ7c7vH1
放送日age

番組の最初にやってくれないと、絢爛舞踏祭とかぶる…。
424風の谷の名無しさん:04/04/08 16:06 ID:0mamStnr
…明日じゃないのか?
425風の谷の名無しさん:04/04/08 16:07 ID:sQ7c7vH1
>>424
Σ( ̄□ ̄lll)!!
…素で「天才テレビくん」と間違えてた。教えてくれてありがとう。
426風の谷の名無しさん:04/04/08 16:25 ID:zeoZVQer
>>425
>>1を見りゃ分かるやん
427風の谷の名無しさん:04/04/08 16:53 ID:0mamStnr
>>426
2chブラウザ使ってるのかもしれないぞ?
428風の谷の名無しさん:04/04/08 17:17 ID:zeoZVQer
>>427
いや俺も2chブラウザ使ってる使ってるけど基本的な情報は1辺りにあるはずって事
429風の谷の名無しさん:04/04/08 17:33 ID:148So3bm
>>424
トランスフォーマーとかぶる・・・。
430風の谷の名無しさん:04/04/08 17:56 ID:Wozv3Gh/
ああああああああああああああああああああああ被る!!!!!
まあビデオデッキ3つあるから良いけどねw

>>428
ログ?が残ってると、最後に見た場所に飛んでしまうっていう機能のやつもあるぞ。
431風の谷の名無しさん:04/04/08 18:01 ID:zeoZVQer
>>430
俺も新規読み込み分からだよ。
つーか新番見る時は日付と時間チェックしないか? 俺だけか…_| ̄|○
432425:04/04/08 18:16 ID:sQ7c7vH1
俺がマヌケなだけなんです。ちゃんと確認すれば良かったんです。すみません。
433風の谷の名無しさん:04/04/08 18:21 ID:zeoZVQer
>>432
いや俺の書き方が変だったんだ。俺が吊って来るさ…
434風の谷の名無しさん:04/04/08 18:54 ID:0mamStnr
んじゃ明日一緒に観ようか。
435風の谷の名無しさん:04/04/08 19:14 ID:zeoZVQer
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
436風の谷の名無しさん:04/04/08 19:25 ID:sQ7c7vH1
( ゚∀゚)人(゚∀゚) 人(゚∀゚ )
437風の谷の名無しさん:04/04/08 19:34 ID:G0i0f2gG
( ゚∀゚)人(゚∀゚) 人(゚∀゚) 人(゚∀゚ )
438風の谷の名無しさん:04/04/08 20:03 ID:akIbKrhc
( ゚∀゚)人(゚∀゚) 人(゚∀゚) 人(゚∀゚)人(゚∀゚ )
439風の谷の名無しさん:04/04/08 20:04 ID:W6lSfL+M
( ゚∀゚)人(゚∀゚) 人(゚∀゚) 人(゚∀゚)人(゚∀゚ )  ( ´-`)
440風の谷の名無しさん:04/04/08 20:12 ID:sQ7c7vH1
                     一緒に見ようよ
( ゚∀゚)人(゚∀゚) 人(゚∀゚) 人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ(´-` )
441風の谷の名無しさん:04/04/08 20:34 ID:W6lSfL+M
( ゚∀゚)人(゚∀゚) 人(゚∀゚) 人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )シ ⌒[スーパーリンク]
442風の谷の名無しさん:04/04/08 21:39 ID:fGb5sDfI
>>430
1台でスパリンと公を録り、もう1台でビット君を丸ごと録り
最後の1台はテレビと睨めっこして手動で録るんだ
オレはそうする
443風の谷の名無しさん:04/04/08 22:12 ID:S0zeSPvJ
みんな仲いいな。
444風の谷の名無しさん:04/04/08 23:23 ID:uXJZiw5J
番組内アニメって見たこと無いんだが、
明日の放送で時間確認したら、その時間で
毎週確定って思っていいの?
445風の谷の名無しさん:04/04/08 23:36 ID:7DuXsdQr
>>444
俺がその番組の担当者だったら
毎回ランダムで時間変えるね。
446風の谷の名無しさん:04/04/08 23:41 ID:jwBsuf82
>>444
取り敢えず去年の同枠アニメはランダムだった。
大体TF本編のオチ辺りに開始ってのが一番多かったかな。
447風の谷の名無しさん:04/04/08 23:41 ID:2Gt9lCIu
アニメスペシャルの日は番組内アニメで番組が埋まったりする・・・
448風の谷の名無しさん:04/04/09 00:19 ID:fly8h3eO
今一番楽しみなアニメ。
449風の谷の名無しさん:04/04/09 00:41 ID:mC9uStmw
天才ビットくん】魔法少女隊アルス 実況スレッド 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1081417498/l50
450風の谷の名無しさん:04/04/09 00:49 ID:G4MhQdOc
キャラがヒネくれたおジャ魔女魔女界編って感じですね。
451風の谷の名無しさん:04/04/09 00:58 ID:4DLSJLnW
正直こういう絵柄のほうが萌えるんだが
ちょっと地味なくらいがちょうどいい
452風の谷の名無しさん:04/04/09 01:07 ID:4u2hXO3t
実況も何も9分しかないんだよな
453風の谷の名無しさん:04/04/09 01:14 ID:G4MhQdOc
ウンコ行ってる間に終わってしまうな
454風の谷の名無しさん:04/04/09 01:39 ID:Rdx0VF2u
アヌスアヌス
455風の谷の名無しさん:04/04/09 02:05 ID:6G0bGYDw
おまいらの予想開始時刻を教えてくれ。
さすがに残り30分無駄番組残すのもなぁ…
最初の10分をカットして予約するのは賭けですか?
456風の谷の名無しさん:04/04/09 02:11 ID:aOKuGuNf
ハイブリレコ買えよ
457風の谷の名無しさん:04/04/09 02:13 ID:6G0bGYDw
今すぐ買えねぇから聞いてんだよボケカス
458風の谷の名無しさん:04/04/09 02:14 ID:IyxRDYKQ
ハイブリレコが1台じゃ足りないよ
459風の谷の名無しさん:04/04/09 02:26 ID:xLAjv4og
DVDレコードが買えるのは数ヶ月後先。
それまでは無駄に40分録画するか…
460風の谷の名無しさん:04/04/09 03:12 ID:shtG7NcO
誰かがエンコしてくれたのを
nyで落とせばいいじゃん
461風の谷の名無しさん:04/04/09 04:26 ID:g4duzcZv
結局30分間録画しなきゃならないのか…めんどうだな
462風の谷の名無しさん:04/04/09 05:40 ID:XC+r5CPb
アニメに入るときに「アニメ行きます!」みたいに知らせてくれるんかな?
いきなり始められると待機するのも怖い
463風の谷の名無しさん:04/04/09 05:45 ID:5CzgtwIW
見逃した。
464風の谷の名無しさん:04/04/09 06:12 ID:5CzgtwIW
あ、今日だったか・・・助かった('A`)
465風の谷の名無しさん:04/04/09 07:14 ID:q6VTpePL
イラクのニュースで中止
466風の谷の名無しさん:04/04/09 07:20 ID:h3x95xeq
アムロ行きます
467風の谷の名無しさん:04/04/09 08:15 ID:k+ctOj8J
10分くらいの魔女のアニメって、昔もNHKでやってたような記憶が・・・。

これ、再放送?
468風の谷の名無しさん:04/04/09 08:33 ID:mZDffyca
ヤダモン
469風の谷の名無しさん:04/04/09 08:38 ID:UO8TO2Qc
>>467
新作だよ。
470風の谷の名無しさん:04/04/09 09:05 ID:5CzgtwIW
4℃スレなんで落ちちゃったかなあ
やっとネタができたのに
471風の谷の名無しさん :04/04/09 09:20 ID:S5ZCTk/i
番組内での枠は固定なのかな?
472風の谷の名無しさん:04/04/09 09:41 ID:4Tn79+sZ
>通常、アニメーションは、後から台詞を入れるのだが、
>今回はまず、台詞を録った後、映像を合わせる手法を採用

なんかおもろいな。
473風の谷の名無しさん :04/04/09 10:35 ID:S5ZCTk/i
>>472
アルスもそうなの?
474風の谷の名無しさん:04/04/09 10:49 ID:ouWBfzkm
475風の谷の名無しさん :04/04/09 10:50 ID:S5ZCTk/i
>>474
トン。
恋風もそうだと聞いたから、てっきり。
476風の谷の名無しさん:04/04/09 11:39 ID:1A74qNcU
>>472
高畑勲監督がよく使う手法ね。プレスコ(prescoring)というそうです。
477風の谷の名無しさん:04/04/09 11:41 ID:ouWBfzkm
>>476
inрフことを悪くいうな!
478風の谷の名無しさん:04/04/09 12:08 ID:ug1FTGBY
>>477
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
479風の谷の名無しさん:04/04/09 12:36 ID:nd7wB+vf
まあ今日のところは大学が休みだから手動で何とかなるかな
480風の谷の名無しさん:04/04/09 15:58 ID:NixaH1lz
さー盛り上がってきました!ヾ(→Д←;)ノ゙
481風の谷の名無しさん:04/04/09 15:59 ID:75tclqt4
はたして第二のヤダモンになれるでしょうか?
482風の谷の名無しさん:04/04/09 16:07 ID:NixaH1lz
>>481
ヤダモンを超えるさ!
そして伝説になるのさ!ヾ(→Д←;)ノ゙
483風の谷の名無しさん:04/04/09 16:13 ID:asy7r7+N
スプーンおばさん・・・。
484風の谷の名無しさん:04/04/09 16:27 ID:Vwjq/+s7
>>483
あーこんにちわ!ヾ(→Д←;)ノ゙
485風の谷の名無しさん:04/04/09 16:43 ID:gtZUQ9FZ
>>482
パンチラ規制がある現在では、ヤダモンを超えるのは不可能
486風の谷の名無しさん:04/04/09 16:46 ID:8yLWTzJA
NHKもパンチラ駄目なんだっけ?
パンチラ駄目なら「ぱんつはいてない」で極めてくれ
487風の谷の名無しさん:04/04/09 16:50 ID:ug1FTGBY
全裸ってのがあったなぁ
10年ほど前の話だが…
488風の谷の名無しさん:04/04/09 16:52 ID:gtZUQ9FZ
>>476
高畑がってんじゃなくて、日本以外のほとんどのアニメはプレスコ
まあ、日本以外ではアニメの声も基本的には普通の俳優がやるからね
でも、日本の声優は吹き替え技術が高いから、プレスコにする必要は
あまりないと思うけどな
489風の谷の名無しさん:04/04/09 16:58 ID:KPM9Di/O
何時からディスカ?
スパリンとかぶらなければいいんだが
490風の谷の名無しさん:04/04/09 16:58 ID:ZJnyRjni
じゃあ宮崎はなんで一般の俳優でアフレコやってんの?
491風の谷の名無しさん:04/04/09 17:03 ID:8vTtciQ8
宮崎は声優が嫌いって聞いたことがある。
後、俳優を使うのは宣伝効果の目的もあると思う。
492風の谷の名無しさん:04/04/09 17:22 ID:J7jrdSFr
宮崎は声優(主に若手)嫌いかもだけど
俳優使うのは鈴木の指示でしょう?
493風の谷の名無しさん:04/04/09 17:37 ID:w80ZSw0G
今日だって気付いたけど結局時間は分からないままか・・・
NHKぐらいは明確にはっきりしてくれよ、ほんとに。
494風の谷の名無しさん:04/04/09 17:54 ID:J5stH3k9
>>485
我々には、心眼があるだろが!
495風の谷の名無しさん:04/04/09 17:55 ID:lLP0PFSv
全国だから初陣きる部隊がいない!
496風の谷の名無しさん:04/04/09 17:56 ID:8yLWTzJA
てかNHKはパンツ規制無いはずだよな。カスミンで見せてたから。
497風の谷の名無しさん:04/04/09 18:00 ID:J5stH3k9
ワクワクしてきた。
498風の谷の名無しさん:04/04/09 18:08 ID:tzkMX5Bb
Sリンクが18:30までだけどアルスの冒頭途切れてたらイヤンな感じ・・・。
499風の谷の名無しさん:04/04/09 18:11 ID:hCpEdiD/
ちいさな魔女さんが恥ずかしげもなくアヌスを公共電波で晒すアニメが
今日放送だと聞いたのですが。
500風の谷の名無しさん:04/04/09 18:15 ID:28uV2Rw/
18:20からいきなり始まる可能性は?
501風の谷の名無しさん:04/04/09 18:16 ID:b/TGocjw
完全に忘れてた、OTL、録画してねえ
502風の谷の名無しさん:04/04/09 18:17 ID:hCpEdiD/
まあ俺は18:20の45秒前から録画してるけどな
503風の谷の名無しさん:04/04/09 18:18 ID:8yLWTzJA
よく考えたら録画予約入れてなかったので、携帯からHDDレコに予約入れておいた。
危なかった。
504風の谷の名無しさん:04/04/09 18:20 ID:aOKuGuNf
この土人なに?
505風の谷の名無しさん:04/04/09 18:21 ID:3kKSXHPC
【天才ビットくん】魔法少女隊アルス 実況スレッド 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1081417498/
506おジャ魔女隊アルスないしょ放送:04/04/09 18:22 ID:Bp9yEQLv
, 7    //   ,、、,_    i /   ,、,iii、     'i l l  /
       ''~ ./     l/   illl' `lli   トl   ill  `lll     l、l l  /
     , -,-''''~~7~ `ヽl,   `'`=''~   i' .l   `'`=''~ ._ ,、 -'、,l、,!、,,l          ,
   , -/ ./   /    i,`,`---、_     ./ ・ `、     /~ ~ヽ,  `ヽ. `'-,'''ヽ、i--、  /
 ./ /  .l   l   ./  ~`''ー-'、 _,,, - , -ーーiヽ、,,_ ハ    'i    '、  `'、 `i_、、,'、
 l  l  .l  .人  /-、      `'-、./   ./~`i, - '''~ '、    ト、   i、_  }--< 'i`'、
 l  ,>--'`'''~  ~    `''ー-、     `ヽ,-,l  {   ,-''~ `'-、,,,ノ `''-、'  ~~~ 、  `'''''、 'i
 >'/       ,        `''-、 /~`ヽ'、l,   `'~, -   , --、、、,,,,,,,,,,,)、、,,,,,,,,人  `'、'i,l
.//        l          `'l   `'-'   /  /         .i    `''-、} 'i
/         l           ヽ,      l  ./          .l       l
    ,、illlllli、   l          _   'i-,   /  'i'~           i'        'i,-
.   llll、 ,,il!        _, -''''~    ,i'   .l  ./ ヽ、         .l  .,、iii、,     l
: : : : . `''''~        ''~        .l   , 'i-'    `ヽ、_        illl,,_,llll' . . . . .
 : : : :   ,、_       ,、iiiii、,      l  ,l'l l        `-      `''''''~. : : : : :
     /  `'-、,_   ill'  lll     />、ノ 'i、:'i    .,、iiiii、,      _,, -,  : : :
    /      /    `'`'''~   ./--、   `、'、   lll、,,illl   , -'/   `、
   /     /  : : : : : .    //~` l~`ヽ /,、_'ヽ,  `''~. . .  `、.l    'i      ,
'ヽ,、,l    ./      : : : : . ./ _ノ .ノ、,,,_,ノ 'i,  (-'、. : : : : :    '、    l   //
507風の谷の名無しさん:04/04/09 18:25 ID:PteGKFfz
どうだった?!
508風の谷の名無しさん:04/04/09 18:26 ID:taFU8M0w
MADA
509風の谷の名無しさん:04/04/09 18:27 ID:w80ZSw0G
30分からかな?メンドクサー
510風の谷の名無しさん:04/04/09 18:28 ID:Y/rG2fHv
まだかよぉ・・・
511風の谷の名無しさん:04/04/09 18:28 ID:lLP0PFSv
これって毎回放送時間変わったりしないよな?
512風の谷の名無しさん:04/04/09 18:29 ID:tzkMX5Bb
よっしゃSリンク終わり。
18:30からの録画でOKっぽ。
513風の谷の名無しさん:04/04/09 18:30 ID:ZWl6MYCO
スパリンと被らなくてよかった
514風の谷の名無しさん:04/04/09 18:30 ID:4Pg6NtXc
ビット君てコレかぁー!!!
前夕飯中に妹が見ててウザイからニュースにかえた覚えがあったな…

プリキュアでもえもえしてる自分が言うのもあれだが
なんてくだらないんだろう…出演してる奴らが可哀相になってくるよ
あぁ毎週こんなもの見なきゃならんのか…
515風の谷の名無しさん:04/04/09 18:30 ID:5kGGkc2m
何だァ-------------!!この糞番組はァ-------------!!
アルスタンのために毎回いとうせいこうを凝視しなければいかんのか------------!?
516風の谷の名無しさん:04/04/09 18:31 ID:R4otEgbh
>>513
禿同。
スパリンの実況でいわれるまで、これの存在忘れてたw
517風の谷の名無しさん:04/04/09 18:31 ID:iI6q0OjO
くだらねーはよはじまれ
518風の谷の名無しさん:04/04/09 18:32 ID:5e8vdq8h
まだぁ?
519風の谷の名無しさん:04/04/09 18:33 ID:aOKuGuNf



いやーおもしろかった
パンチラあったね



520風の谷の名無しさん:04/04/09 18:35 ID:lLP0PFSv
最後か?最後にやるのか
521風の谷の名無しさん:04/04/09 18:35 ID:f+C2CCsW
もしかして最後か?
522(ノ∀`) タハー :04/04/09 18:35 ID:OX7pYx2f
とにかく全裸で待機中
523風の谷の名無しさん:04/04/09 18:35 ID:ZWl6MYCO
毎回最後固定ならありがたいが…
524風の谷の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:saPWXUoi
キター?
525風の谷の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:ZWl6MYCO
きたWQ!!!!!!!!
526風の谷の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:vZUMpEsK
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
527風の谷の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:KJa3KViC
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
528風の谷の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:taFU8M0w
なんだこの前振りw
529風の谷の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:aOKuGuNf
なんで実況あんなにいるの?
530風の谷の名無しさん:04/04/09 18:39 ID:tzkMX5Bb
【天才ビットくん】魔法少女隊アルス 実況スレッド 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1081417498/
531風の谷の名無しさん:04/04/09 18:39 ID:R4otEgbh
いきなり始まるから、前半聞き流してた鬱
532風の谷の名無しさん:04/04/09 18:39 ID:iMFzIt3G
微妙な時間だな、固定じゃなさそうだ。
533風の谷の名無しさん:04/04/09 18:39 ID:aOKuGuNf
出だしだけで超良作のヨカソ!!!!!!!!!!!!
これは当たり
534風の谷の名無しさん:04/04/09 18:40 ID:+sKBDVtY
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
535風の谷の名無しさん:04/04/09 18:41 ID:Syz0Srsp
…ぎゃるっちぃ、、、。
536風の谷の名無しさん:04/04/09 18:41 ID:ehkWpPm6
これ本当に今日から始まるの?
早くもキャラ紹介置いてきぼり。
537風の谷の名無しさん:04/04/09 18:42 ID:LvcE3Aby
これ今日から? なんか途中からくさいけど
538風の谷の名無しさん:04/04/09 18:43 ID:R4otEgbh
駄目っぽい。
狙って電波って感じで。
オサレアニメ。
539風の谷の名無しさん:04/04/09 18:43 ID:EN722q7T
ばりばりノイズマンの匂いがするね
540風の谷の名無しさん:04/04/09 18:43 ID:aOKuGuNf
なるほど、
セリフを先にいれると各セリフの間が自然になって
テンポが良くなるんだな。
これいいじゃん
541風の谷の名無しさん:04/04/09 18:43 ID:Syz0Srsp
クリちゃん好き。。。タイムリつきだし!
542風の谷の名無しさん:04/04/09 18:44 ID:uIA+taMt
今偶然ビットくんを見ててアニメ始まってこのスレ見つけたんだが、なんだこれ
543風の谷の名無しさん:04/04/09 18:45 ID:uIA+taMt
導入が無茶だな、話の流れがサッパリ解らん。
544風の谷の名無しさん:04/04/09 18:45 ID:FeRSRJBa
オーラバトラー?
545風の谷の名無しさん:04/04/09 18:46 ID:lLP0PFSv
過激な娘たちですね
546風の谷の名無しさん:04/04/09 18:46 ID:iI6q0OjO
なんだこりゃ糞アニメだなw
547風の谷の名無しさん:04/04/09 18:46 ID:2gw+0T1S
いまやってんのこれか
548風の谷の名無しさん:04/04/09 18:46 ID:uIA+taMt
とりあえず昔アフタヌーンでやってた雨宮監督の絵本みたいなアニメだなぁ
549風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:aBrcGXLE
ここで終わりかよ!
550風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:yXJKHSTv
教育っぽくないアニメだな。
551風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:egjEveZ8
なんで幻想水滸伝
552風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:FeRSRJBa
小学生とは思えない
553風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:r+EJXnZb
EVAみたいな演出
554風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:taFU8M0w
もう広橋のバカっぽい声が聞けるだけで満足しとこう
555風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:aOKuGuNf
スタッフロール無しですか?
556風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:lLP0PFSv
魔法の世界ってどこを指しているのかと
557風の谷の名無しさん:04/04/09 18:47 ID:R4otEgbh
オサレアニメでしたね。
558風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:AmSlABnP
途中でノイズ出まくってキャプ断念。ヴォケがぁぁぁ
559風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:1i1AOzqn
BG only が多すぎ
560風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:g4duzcZv
これはハズレっぽいな
561風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:uES7d9CH
イマイチ
562風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:e1AUjeH1
38〜48分てことでいいのかな。
563風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:hCpEdiD/
おもしろかたよ
564風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:mlsd/Oxw
忙しいな
565風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:vZUMpEsK
割と面白かったかな
566風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:u0KXX2bQ
まぁ桑島さんの声は最高ってこった。
567風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:IHuZhD9g
なんか最近NHK暴走してねえか?
568風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:5e8vdq8h
>>558
。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(・∀・ )漏れもだ
569風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:y69Dx6Bk
予想よりよかった。NHKだから雨宮もがんばったな!
570風の谷の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:iI6q0OjO
これはテンポが良いとは言わんな
571風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:mX3j8yRw
なんか松本大洋に影響受けた女性漫画家ってゆーか
572風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:FeRSRJBa
取り敢えず、ダンバ陰みたいな展開キボン
573風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:Ico6FPV1
おもしろそうなのだが、ビット内で放送時間が浮動なのが鬱
574風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:keNgO/zE
とりあえず様子見
575風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:8yLWTzJA
このクオリティで最後まで行けば今期最高
576風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:36CD0RMF
普通に面白いと思ってしまった…_| ̄|○
577風の谷の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:lLP0PFSv
キャスト豪華だし
578風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:saPWXUoi
テンポはいいけど構成がイマイチな感じ。
1話目ってこともあってクオリティは高いね。
579風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:pz8hN7JD
何でもいいから時間だけ固定してください_| ̄|○
580風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:BnUFDzTF
いいんじゃねぇの?
まだ9分しかやってないからちょっと評価は出しにくいが。
581風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:R4otEgbh
キャストとか作画とかしか誉められんのかw
582風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:aOKuGuNf
声優がアニメ演技しゃべりじゃなくて普通っぽくしゃべってたのが良い
583風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:HJ297g54
色の使い方が巷説みたいでいいな。
ところでいきなり武田鉄矢で学級崩壊か〜
584風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:LvcE3Aby
リンダキューブかと思った
585風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:Nd6qnjcu
ベビルも何気に動きまくってたけど、これは凄いな・・・
586風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:eU50KJbU
じゃあ総集編やったら呼んでね
ノシ
587風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:r+EJXnZb
最近は女の子が主人公のアニメが多いね
588風の谷の名無しさん:04/04/09 18:50 ID:mX3j8yRw
なんかフリクリを思い出した
結構いいかもこれ
589風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:7ePAcUlI
顔がキモイ
590風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:qzq7xbpp
うんざり
591風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:Aw1qRYrZ
ナディア再放送といい、これだから受信料納めるのは止められない
592風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:lLP0PFSv
いい感じだ
593風の谷の名無しさん :04/04/09 18:51 ID:bXoQ1UNi
サブタイトルとかないのかな?
594風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:1i1AOzqn
意味も無くBGにOFFセリフが多いと
いかにも作画間に合いませんでしたって
感じだな。
来週以降が心配だ。
595風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:oEZHTe0K
テープなので録画不可能です。
次回からは40分録画することになりそうです
596風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:CPj1Qesw
好きな絵だ・・・超カワイイ。
「ふざけんなよ」て吐き捨てるように愚痴ったのがよかった。
597風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:065ujlC0
9分だから完全な前フリって感じだな。
評価は4〜5話以降にする。
598風の谷の名無しさん:04/04/09 18:51 ID:36CD0RMF
30分で見たい
599風の谷の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:4Pg6NtXc
最悪…













何が最悪って10分しかやらないのが最悪
それ以外は最高
これ30分枠でやればぜってー名作になると思うんだけど
600風の谷の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:taFU8M0w
時間帯がまだ特定できないのがなぁ・・。
あの変な前説までスタンバっとくしかないのか。
601風の谷の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:EN722q7T
スタジオ4℃が制作してるらしいけど、森本晃司は参加してるの?
ノイズマンのtvアニメバーションみたいな香りがしたんだけど...
602風の谷の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:hCpEdiD/
本編は8分29秒だったよ。
603風の谷の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:+sKBDVtY
空想異次元世界に入り込むジャンルですか。
まだ少ししか放送してないし、面白さが分かるのはこれからかな。
独特な雰囲気でどこまで魔女の世界を見せてくれるのか期待したいところ。
悪くは無いと思う。
604風の谷の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:BnUFDzTF
>>599
総集編やると思うから、そっちで見たらいいと思う。
605風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:x2vr//0B
9分でこれなら十分期待できるんじゃないか?
606風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:LCupgrPI
OPないの?

5年生は3組じゃないとあかんのやろか
607風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:1i1AOzqn
30分だと間延びしてダメだと思う。
そもそも、4℃に30分アニメを週1本
作るなんて無理
608風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:ujGaVC2L
1話からわけわかめ

もうちょっと見ないとなんとも言えんな
609風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:wX1kLcv5
視聴完了〜。
えっと、えっと、非常にめまぐるしかったんですが、俺だけ?
声を先に入れているとかいうやつの所為だろうか。

目紛しさを除けば良さげ。
しかし目紛しいのが辛い。
610風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:mlsd/Oxw
とりあえず時間固定してくんないかな
611風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:XC+r5CPb
録画しないつもりだったけど、
放送直前に出てきたのをみてぎりぎり録画成功。
これからVHSはつらいな
612風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:tzkMX5Bb
分かっちゃいたけどちょっと物足りないな。
実質8分弱だしな。夏とか正月に一挙放送やってほしいな。
613風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:aOKuGuNf
確かに毎週1週間待ってこれだけというのは鬱だな
614風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:kRsw8CLH
マ王といい、十二国記といい、異世界へフォーリンダウンモノ多すぎですよ、NHK
615風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:uIA+taMt
よく解らんが今日のは10分で魔法っ子が異世界で捕まったって話?
616風の谷の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:CPj1Qesw
NHKのアニメは再放送を含めて神としか言いようがない。
617風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:hCpEdiD/
OPは来週以降じゃね? 1回目はOPかEDどっちか抜けてることって
30分アニメでもたまにあることだし。
618風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:ZJnyRjni
>>599
その場合、作画が持つかどうか…
619風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:vr57Tgyg
やべぇ、好きかも。
漫才的なやりとりがすげぇ笑える。

でもあんまり子供向けじゃない気がする…
620風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:6h/T809S
普通の構成でも良かったと思うけどなぁ。
絵は良かった。
クオリティは時間が短いんだし持ちそう。
アクションシーンが多くなると嬉しい。
621風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:Ico6FPV1
キャラは独特な感じだな。
無理に萌えに走ってないのがいい。
しかし以降なにがおこるかわかりません、生暖かく見守るかな
622風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:hCpEdiD/
9分しかないからつめこめるだけつめこんだってとこかなやっぱ。
623風の谷の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:aBrcGXLE
>>616
予算からして他局と差があるしね
624風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:wDmliVjY
このクオリティで30分アニメなら、どれみ以上なのに
625風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:lLP0PFSv
母ちゃんが謎だな
どういう風に絡むんだろ
626風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:36CD0RMF
主人公が生意気なのが(・∀・)イイ
627風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:4Xnf69aE
今、気が付いた・・・_| ̄|○
ビット君内だから、再放送あるよね?
628風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:mX3j8yRw
こういう雰囲気だとヲタク受けは確かに悪そうではあるね
カウンターカルチャー的オサレ感
629風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:3kKSXHPC
>>606
魔法組だからね。
630風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:tzkMX5Bb
>>617
それだと本編7分切っちゃうよ('A`)
631風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:taFU8M0w
何が苦痛かって
コレはじまるまで芸人が嫌々やってそうな番組見るのが苦痛
632風の谷の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:zj3XYCo0
まだなんとも言えんけどまあ良かったか。
ただ時系列変えてまで異世界から描いた割にその辺のビジュアルインパクト
みたいなのが特になかったりとか、主人公のキャラが余りにあからさまな所
とかなんか引っ掛かるな。
633風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:ZJnyRjni
>>628
そっち方面のヲタクには滅法受けがいいかも。
634風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:C461VfaL
美術期待してたんだけど普通つーかイマイチ
635風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:kRsw8CLH
アリス探偵局を毎週楽しみにしていた俺にとってはこの程度楽なもの…
でもないか。
636風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:egjEveZ8
こないだやったモールモースの騎兵隊思い出した。
絵本風だからか。
637風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:JTK+e/GI
桑島のほうの魔女は今期で一番好きであります。
638風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:aBrcGXLE
>>627
ありませんのでDVDを買ってください
2話(20分)で5800円です
639風の谷の名無しさん:04/04/09 18:56 ID:OKsQvbsA
なんか、小道具のデザインがイリアっぽいところくらいしか雨宮っぽさが無かった
640風の谷の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:CPj1Qesw
かあちゃんは魔法世界からコッチに来た人ですから。
あの本も一緒に持ってきたし。
641風の谷の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:ZJnyRjni
>>638
全然リーズナブルじゃないか!
642風の谷の名無しさん :04/04/09 18:57 ID:bXoQ1UNi
>>638
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
643風の谷の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:keNgO/zE
>>627
たぶん総集編あると思うよ
644風の谷の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:Mvs7QBTo
毎週1回で10分でだいぶ悠長な話ですね
645風の谷の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:fdDDaVz3

で、おまえら
ヤダモンを超える作品になりそうか?
マジレス求む
646風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:aOKuGuNf
>>645
9分でわかるかよ
647風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:ujGaVC2L
>>638
攻殻もびっくりの高さだな
648風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:GikJu6eP
田中達之は関っているのかって感じ〜
649風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:wDmliVjY
>>645
コメットさんは超えるんじゃないw
650風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:XiKjVxCx
絵ばかり目がいってたw
とりあえず作画は感心したからこれだけで見る気になるw
651風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:eQPBV5lz
微妙に最初見逃してしまった。
テレビ見ながら甘栗剥いてるとこより前って何があった?
652風の谷の名無しさん :04/04/09 18:58 ID:bXoQ1UNi
EDはこれからだったら笑えるな
653風の谷の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:IHuZhD9g
へたれた実写ドラマと連動しそうな悪寒
654風の谷の名無しさん:04/04/09 18:59 ID:Ico6FPV1
>>638
ワロタ
655風の谷の名無しさん:04/04/09 18:59 ID:LLGe/TYW
毎回1話完結なのか?実質8分で長々と展開されると継続する気になれん…。
656風の谷の名無しさん:04/04/09 18:59 ID:mlsd/Oxw
うお!キャスト今出た!!!!!!!!
657風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:4Pg6NtXc
最後にスタッフロールきたね
658風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:hpr01dZA
すごいパンチラだったな
659風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:aOKuGuNf
さて見返すかな
660風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:saPWXUoi
というかパンモロ
661風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:rRBAZtrr
これってDVD出るのか?バーチャルシリーズはDVD出てるけどヤダモンやアリスや
ベビルくんはDVD出てないし。
662風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:AmSlABnP
Σ(゚д゚ ;)


。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ
663風の谷の名無しさん:04/04/09 19:00 ID:Yw9zoMgl
スタッフロールあれだけか・・・
664風の谷の名無しさん:04/04/09 19:01 ID:keNgO/zE
>>661
ヤダモンはフィルム焼失と聞いたが
665風の谷の名無しさん:04/04/09 19:01 ID:36CD0RMF
(´・ω・`)キャプキボン
666風の谷の名無しさん:04/04/09 19:01 ID:Lac0hMXp
4℃は内ゲバがお似合い
667風の谷の名無しさん:04/04/09 19:01 ID:XC+r5CPb
>>656
テレビ消してしまったよotz
668風の谷の名無しさん:04/04/09 19:02 ID:xT9pHCdk
>>625
そりゃ、人間なのになぜか魔法が使える=母ちゃんが魔女 だろ
669風の谷の名無しさん:04/04/09 19:02 ID:ZJnyRjni
俺もスタッフロール見逃したorz
670風の谷の名無しさん:04/04/09 19:02 ID:8yLWTzJA
http://www.nhk.or.jp/bitland/
ビットくんのサイト、9日にリニューアルと謳ってるけど、いつよ?
671風の谷の名無しさん:04/04/09 19:02 ID:qlYmIi7D
>>614
そんな時、誰もが漂流したいと(ry
672風の谷の名無しさん:04/04/09 19:03 ID:XhoASYd2
スタッフロールっつってもEDじゃないんだよね?
673風の谷の名無しさん:04/04/09 19:03 ID:ufbbbfjj
>>664
そんな話は2ちゃんでしか聞かんぞ。DVD出たバーチャルシリーズとかマリーベルでもそうだったし。
674風の谷の名無しさん:04/04/09 19:03 ID:hpr01dZA
>>661
4℃が作ってんだし出るだろ




と思いたい
675風の谷の名無しさん:04/04/09 19:03 ID:5K51qzSw
サイレントヒルみたいに
死ぬ前の走馬灯オチか。
676風の谷の名無しさん:04/04/09 19:03 ID:mX3j8yRw
学校の一連のシーンが良かった
金八の電波演説とそれに被さる風景とか魔法使っていいですかとか
現実世界で話し進めた方が面白そう
677風の谷の名無しさん:04/04/09 19:04 ID:XhoASYd2
なんかアニマトリクスにそういうのあったね
678風の谷の名無しさん:04/04/09 19:04 ID:zXSFktuH
10分足らずじゃ内容とかとても評価できないけど、取り合えず

   今   期   最   萌

現実世界の方で、アルスたんが学校から落っこちた時にスカートはいてなかったのは痛恨だったな
679風の谷の名無しさん:04/04/09 19:04 ID:uZGkUdnI
680風の谷の名無しさん:04/04/09 19:04 ID:wX1kLcv5
>>675
「消えた」は妄想か(w

つーか魔法云々言うの電波かと思た。
まだ世界観がわからんからなのだが。
681風の谷の名無しさん:04/04/09 19:04 ID:qBjwFRdJ
随分ファンキーな主人公だったけど結構良いね。
キャラや世界紹介は追々って所だろう
682風の谷の名無しさん:04/04/09 19:05 ID:+QiyvwBH
今のところ可もなく不可もなく
周りの駄番組とまとめて録画すべきかやや微妙

とりあえず三つ編みが気に入りますた
683風の谷の名無しさん:04/04/09 19:05 ID:aOKuGuNf
>>679は見てはいけません
684風の谷の名無しさん:04/04/09 19:05 ID:xT9pHCdk
なんかラジオドラマみたいなノリだなあと思ったら、先に声録ってんのか
685風の谷の名無しさん:04/04/09 19:06 ID:XC+r5CPb
>>680
授業中、クラスメートの顔に絵の具を塗るんだから
そうとう電波だよ
686風の谷の名無しさん:04/04/09 19:06 ID:Lac0hMXp
金八のとこは永久家族入ってた気がする。
687風の谷の名無しさん:04/04/09 19:07 ID:4Pg6NtXc
これから録画した奴編集しようと思うんだけど
最初の変な女が「魔法少女隊アルス?!」とか言うトコと
最後の玄田が作品紹介するトコも入れた方がいいだろうか
688風の谷の名無しさん:04/04/09 19:08 ID:/n9KQ5Qt
なにこれ10分ない?
幻滅
689風の谷の名無しさん:04/04/09 19:08 ID:zXSFktuH
電波っつうか、ありゃマジモンでAD/HD児だろう。先生も大変だな。
690風の谷の名無しさん:04/04/09 19:08 ID:Q339QRgG
>>687
別ファイルにしたら?ってPCじゃないからやり辛いか
691風の谷の名無しさん:04/04/09 19:09 ID:5K51qzSw
>>687
とっとけ
692風の谷の名無しさん:04/04/09 19:09 ID:mX3j8yRw
フリップフラップの区別がつかない
693風の谷の名無しさん:04/04/09 19:09 ID:ZJnyRjni
そういや背景とかも注目したかったが、暗くてよく分からなかった…
694風の谷の名無しさん:04/04/09 19:09 ID:keNgO/zE
>>687
たぶんDVDには付かないだろうから入れといたほうがいい。
695風の谷の名無しさん:04/04/09 19:09 ID:ujGaVC2L
>>687
ヲタとしては哲章は外せないだろう
696風の谷の名無しさん:04/04/09 19:10 ID:uIA+taMt
絵はHQとしても、これ漫画賞とかに出したら確実落とされる様な作品
697風の谷の名無しさん:04/04/09 19:10 ID:hpr01dZA
おい、公式が更新されてるぞ
http://www.tweeny-witches.com/
698風の谷の名無しさん:04/04/09 19:10 ID:wDmliVjY
ちゃおに載ってた漫画版アルス(カラー2Pのみ)と
全然違うんですけど。向こうは萌え系だったしw
699風の谷の名無しさん:04/04/09 19:11 ID:mX3j8yRw
ギャル系小学生は大きいお友達には不評だね
700風の谷の名無しさん:04/04/09 19:11 ID:keNgO/zE
Destiny 1 :『魔女の国』
第一話 2004.4/9(金)18:20〜19:00
監督:芦野芳晴 脚本:小原信治 絵コンテ:芦野芳晴/青木康浩 演出:芦野芳晴 作画監督:芦野芳晴 美術監督:東潤一
701風の谷の名無しさん:04/04/09 19:11 ID:80PJ/LYA
いきなり変な構成で始めて「どうだ、驚いただろう!」ってか?
失敗してるよバ〜カ

っていうのが率直な感想。
ただのオサレ、オナニーアニメになりそう・・・。
もう少し様子見てみるけど。
702風の谷の名無しさん:04/04/09 19:12 ID:I+HGcUSz
>>698
ちゃおにアルス載ってるのか
703風の谷の名無しさん:04/04/09 19:12 ID:zXSFktuH
>>697
あ、アルスのクラス、5年3組魔法組だ
704風の谷の名無しさん:04/04/09 19:12 ID:NuWL5TBZ
18:38:30−18:47:30 くらいでした。
705風の谷の名無しさん:04/04/09 19:12 ID:Lm4DwiDD
話がわかりにくかった
706風の谷の名無しさん:04/04/09 19:13 ID:GikJu6eP
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) >>701
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
707風の谷の名無しさん:04/04/09 19:13 ID:wDmliVjY
708風の谷の名無しさん:04/04/09 19:15 ID:ZJnyRjni
これ、また子供置いてきぼりのような・・・
709風の谷の名無しさん:04/04/09 19:15 ID:71hHt4xh
>>701
いきなり下手な煽りで書きこんで「どうだ、釣れるだろう!」ってか?
失敗してるよバ〜カ
710風の谷の名無しさん:04/04/09 19:15 ID:8QNRM+tK
バクシ版の指輪物語思い出した。
711 :04/04/09 19:15 ID:lVt2KwI6
見忘れちゃったらNYに流して。
712風の谷の名無しさん:04/04/09 19:16 ID:eQPBV5lz



 なんであの子は突然絵の具を顔面に炸裂させたの?俺の理解力が足りないのか?

713風の谷の名無しさん:04/04/09 19:16 ID:YPaeZKiV
おいおいダークホース発見、てカンジ?
なんか良作の予感するよコレ。
とりあえずコンビニに甘栗買いに行きたくなった
714風の谷の名無しさん:04/04/09 19:16 ID:aOKuGuNf
>>708
そうか?
むしろ普通の30分アニメの文法に慣れきったアニヲタが
置いてきぼり食らわされてるような
715風の谷の名無しさん:04/04/09 19:17 ID:uIA+taMt
>>698 絵も雨宮監督書いてんの?ならデザイン世界的なオナニー入ってるとは思うが。
716風の谷の名無しさん:04/04/09 19:17 ID:36CD0RMF
>>712
つまんなかったので、妨害したんだよ。
717風の谷の名無しさん:04/04/09 19:17 ID:NuWL5TBZ
>>704
18:38:30=スタート : CGからFULL画面になった瞬間
18:47:00=本編END
18:47:30=キャラ紹介END
 
計9分
目視で確認したので、どなたか正確な情報きぼん。
もっとも、今週は特別編成という可能性が高いので、来週も同じかどうかは疑問ですがw
718風の谷の名無しさん:04/04/09 19:17 ID:3ei2EXxk
719風の谷の名無しさん:04/04/09 19:18 ID:71hHt4xh
公式に書いてある

>第一話 2004.4/9(金)18:20〜19:00

ってのは違うんじゃないのか。
720風の谷の名無しさん:04/04/09 19:18 ID:t/lFs/UG
校舎から落ちるシーンのちょっと前
空飛ぶ何かが横切ってるね。
721風の谷の名無しさん:04/04/09 19:18 ID:Ico6FPV1
甘栗チョコ
722風の谷の名無しさん:04/04/09 19:18 ID:MJYE494r
引きこもりのリアル厨房なんてうつすなよ
723風の谷の名無しさん:04/04/09 19:18 ID:sTYD5g0j
個人的にビットいらんからこっちやってほしい
724風の谷の名無しさん:04/04/09 19:19 ID:XC+r5CPb
>>718
サンクス!これからは最後まで見るよ
725風の谷の名無しさん:04/04/09 19:20 ID:hpr01dZA
>>723
このスレの人間の98.563%は同じこと思ってるよ
726風の谷の名無しさん:04/04/09 19:21 ID:saPWXUoi
>>725
アルスの前後に映ってる人たちがかわいそうに思えて仕方が無い。
727風の谷の名無しさん:04/04/09 19:21 ID:36CD0RMF
前座
728風の谷の名無しさん:04/04/09 19:23 ID:ZJnyRjni
>>718
乙!
って、EDこれだけ?
729風の谷の名無しさん:04/04/09 19:23 ID:71hHt4xh
舞台が現代に戻ってママが「ごめーん、また失敗しちゃったぁ」って言ってる時に
一瞬だけテレビに映ってる魔法少女アニメっぽいのはなんなんだろう?
730風の谷の名無しさん:04/04/09 19:25 ID:XC+r5CPb
公式のキャラクター紹介のアルスのところ
>5年3組で授業を聞いていたはずが、突然、魔法界に現れる。
聞いてなかったじゃん
731風の谷の名無しさん:04/04/09 19:25 ID:stI4Tlto
なんつーかめっちゃ普通にゼイラムだな。

>719
別に番組内の1コーナーなんだから合ってる。
732風の谷の名無しさん:04/04/09 19:26 ID:Ico6FPV1
>>720
ノイズかと思ったよ。
確認したら確かに何か横切ってるものを表現してるね。
733風の谷の名無しさん:04/04/09 19:26 ID:Zs3kjXS8
なんとなく夢幻戦記レダを思い出したよ
734風の谷の名無しさん:04/04/09 19:27 ID:gxGlusb8
こんな糞アニメでも全国放送だから盛り上がるな
735風の谷の名無しさん:04/04/09 19:28 ID:hpr01dZA
>>734 (・∀・)ジー
736風の谷の名無しさん:04/04/09 19:28 ID:0WCteTCf
番組とアルスの落差がすごいな。
NHKあなどれないな〜。
737風の谷の名無しさん:04/04/09 19:29 ID:NYbzxolE
エバが良いな!
ぎゃるっちぃ!
738風の谷の名無しさん:04/04/09 19:30 ID:4Pg6NtXc
妖精可愛いな
あれは確かに捕獲したくなる
739風の谷の名無しさん:04/04/09 19:32 ID:6rJDIxXR
主役の声って清水香里と思ったら小島幸子なのね
740風の谷の名無しさん:04/04/09 19:33 ID:Ico6FPV1
>>737
「ぎゃるっちぃ!」って台詞が耳に残った

741風の谷の名無しさん:04/04/09 19:33 ID:n5Dzwrlz
今週のキャプまだー?
742風の谷の名無しさん:04/04/09 19:33 ID:yXJKHSTv
デ・ジ・キャラットにょが抜けて
これで「ちゃお」もとうとうオタ誌でなくなると思ったが
雨宮関連参入で、でじこなど比較にならないマニア誌に…
743風の谷の名無しさん:04/04/09 19:34 ID:yJnFQOID
今回のは1〜2話くらいまでのダイジェストなん?
「お楽しみに!」とかいってたが。
744風の谷の名無しさん:04/04/09 19:38 ID:fdDDaVz3
雨宮といえば未来忍者かゼイラムだな
745風の谷の名無しさん:04/04/09 19:38 ID:4Pg6NtXc
30分(全50話)にすりゃ確実にさくらとどれみを超えたな
746風の谷の名無しさん:04/04/09 19:38 ID:wDmliVjY
>>742
なかよしもプリキュアだしなw
現在ちゃお・なかよしが部数的に好調で、りぼんが低迷してるのは
そこらへんなのかも。りぼんは旧来的な少女漫画にこだわりすぎ。
747風の谷の名無しさん:04/04/09 19:42 ID:7L4u4k91
>>661
ヤダモンはマスタが紛失した回があるので出せない
748風の谷の名無しさん:04/04/09 19:44 ID:huWnd7t4
つまんねー
749風の谷の名無しさん:04/04/09 19:45 ID:rnIBd/MH
>>747
それマジ?


                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
750風の谷の名無しさん:04/04/09 19:46 ID:fN0rD4YF


  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  三下が、吼えるな!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

751風の谷の名無しさん:04/04/09 19:47 ID:1i1AOzqn
>>747
それ、俺の部屋の引き出しにあるよ
752風の谷の名無しさん:04/04/09 19:48 ID:mX3j8yRw
顔に絵の具塗られたガキが塗られる前に多分「0点がなんたら」
って言ってたけどよく聞こえなかった
753風の谷の名無しさん:04/04/09 19:49 ID:uIA+taMt
>>742 ちゃおって講談社だっけ?アフタヌーンで飽き足らず少女誌に移してまで雨宮監督はそれ系をやりたかったのか。泣けてくる
754風の谷の名無しさん:04/04/09 19:55 ID:fp/PBjQd
上のほうのレスで出てる総集編て省略バージョンてこと?
それともまとめて一気に放送するって事かな。
755風の谷の名無しさん:04/04/09 19:57 ID:ptIPLuby
アニメの放送時間を公開しないで視聴率を稼ぐのは
何らかの法律に抵触しないのかな
756風の谷の名無しさん:04/04/09 19:57 ID:saPWXUoi
まとめて一気に放送だと思われ
757風の谷の名無しさん:04/04/09 19:58 ID:g4duzcZv
来週も18:38〜で良いのかな?
758風の谷の名無しさん:04/04/09 19:58 ID:v2pWAak8
いまのアフタヌーンなら魔法少女モノもOKだろ。
完全に萌えヲタ雑誌になったからな。
759風の谷の名無しさん:04/04/09 20:01 ID:tzkMX5Bb
>>754
総集編はちゃんと編集した形のものがそのうち30分枠とかでありそう。
まとめ放送というか一挙放送は季節の変わり目とか夏休み劇場みたいな形で朝とかで放送あるといいな。
760風の谷の名無しさん:04/04/09 20:02 ID:oJI7j7hf
>>712>>752
先生が「赤点とるんだ」とかなんとか
でガキが「顔が赤くなっちまう」とかなんとか
でアルスが顔を赤くしてやった・・・_| ̄|○ウマクセツメイデキン
もっかい見てきまつ
761風の谷の名無しさん:04/04/09 20:05 ID:n5Dzwrlz
天才テレビくんの中で放送していた恐竜惑星とかが
夏休みや冬休みに総集編として放送されてたんだよね。

たぶんビットくん枠全部を使ってアレスで流すと思うんだけど…
40分に合わせて編集するんでカットしたりされる可能性がある。

恐竜惑星総集編とかにはそういう弊害があった。
762風の谷の名無しさん:04/04/09 20:08 ID:AG6Qt1cs
>>758
THE ENDが終わって全然見てない
最初から萌えヲタ雑誌と認識してた・・・・もちろんTHE ENDみたさに
見始めただけだから過程など知らんわけだが
763風の谷の名無しさん:04/04/09 20:10 ID:gk+24tJK
そもそもビット君内で放送する意味が分からない
ビット君の内容と全く関係なかったじゃん。

忍たまの後に個別に放送した方が全ての人のためになる
764風の谷の名無しさん:04/04/09 20:11 ID:3F53y2Oc
>>753
小学館だよ。

ちゃお=小学館
なかよし=講談社
りぼん=集英社
765風の谷の名無しさん:04/04/09 20:21 ID:0H2z7CTd
前作ワンダーベビルくんの場合

ワンダーベビルくんスペシャル!(1〜4話再放送) 03/08/08
ワンダーベビルくんスペシャル!(5〜8話再放送) 03/08/22
ワンダーベビルくんスペシャル!(9〜12話再放送) 03/08/29
ワンダーベビルくんスペシャル!(13〜17話再放送) 04/02/20
ワンダーベビルくんスペシャル!(18〜22話再放送) 04/02/27
ワンダーベビルくんスペシャル!(23〜26話再放送) 04/03/05
ワンダーベビルくんスペシャル!(27〜30話再放送) 04/03/12
766風の谷の名無しさん:04/04/09 20:24 ID:saPWXUoi
再放送のせいで続きが見れずにストレスたまる悪寒
767風の谷の名無しさん :04/04/09 20:24 ID:bXoQ1UNi
>>765
そんなに待てん…
768風の谷の名無しさん:04/04/09 20:27 ID:GikJu6eP
三回目と四回目の間が致命的だな
769風の谷の名無しさん:04/04/09 20:31 ID:TnPMz4U7
アルスの声が普通に宮村優子の声に聞こえちった
770風の谷の名無しさん:04/04/09 20:33 ID:qcKwNfYw
なんでナルトの絵に似てるんだろう・・・
771風の谷の名無しさん:04/04/09 20:38 ID:AG6Qt1cs
ぎゃるっちぃw
772風の谷の名無しさん:04/04/09 20:41 ID:asy7r7+N
こ、これは・・・


>50 :名無しさん@4周年 :04/04/08 21:23 ID:OYNzpwGy
NHK教育って最近見てみたら
タレントがや出演してる番組とか、秋葉系のアニメとかやってて、
民放と殆ど変わらないと思った。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081329998/50
773風の谷の名無しさん:04/04/09 20:49 ID:8UEtSJH8
ゴールデンウィークスペシャル、とかこどもの日スペシャルに
期待をしておこう
774風の谷の名無しさん:04/04/09 20:51 ID:5kGGkc2m
甘いよ♪と言いつつエバタンに甘栗の渋皮だけを食べさせたいハァハア
嫌がって顔をそむけても押さえつけて無理やり口をこじ開けてつめこんでやりたい
775風の谷の名無しさん:04/04/09 20:51 ID:AG6Qt1cs
プロモみたらアルスが金髪、碧眼だったから日本人だとは思わなかった・・・
ついでに誤爆した・・・
776風の谷の名無しさん:04/04/09 21:00 ID:zj3XYCo0
そういやプロモとはどんくらい雰囲気違うの?
777風の谷の名無しさん:04/04/09 21:01 ID:vr57Tgyg
あれ?ひょっとしてこれって週一?
778風の谷の名無しさん:04/04/09 21:06 ID:AG6Qt1cs
>>776
メカなんかも出てたな・・・屋外ってのもあるけど全体的に明るかった。
あとスペハリ風の飛行シーンがあった。
779風の谷の名無しさん:04/04/09 21:13 ID:ZJnyRjni
それよりキャラがかなり可愛くなってないか?
780風の谷の名無しさん:04/04/09 21:20 ID:2E6gXF/O
dでもデムパアニメだな
意味和漢ねー
781風の谷の名無しさん:04/04/09 21:27 ID:OK4kUwnE
桑島声の子が一人称オレだったから野郎かよ!_| ̄|○
と意気消沈していたが魔女で魔法少女隊なんだから女だよな…俺女か。
782風の谷の名無しさん:04/04/09 21:31 ID:qUVQsd8V
放送前のほんわ〜かな雰囲気はどこへやら。
つか、4℃+ビット(天テレ)なんだから気づけ。
783風の谷の名無しさん:04/04/09 21:37 ID:4Pg6NtXc
>>781
リアル腐女子の俺女はウザイけど
カコカワイイ2Dの俺女は見ててしびれる
784風の谷の名無しさん:04/04/09 21:53 ID:qAagIhaM
妖精を集めるとか、レアだとかって台詞聞いて、七ツ風みたいだなーと思った。
魔法の世界の雰囲気が雨宮テイストにあふれててイイ感じです。

NHK教育で、子供が見る時間帯なのに、「人間は平等じゃない」って教師に演説させるのはすごいな
785風の谷の名無しさん:04/04/09 21:53 ID:PteGKFfz
>>781>>783
新潟県出身とか?
786風の谷の名無しさん:04/04/09 22:03 ID:hCpEdiD/
スタッフロールの前に録画停止してメシ食った漏れは勝ちの中の負け組み
787ジングル☆オールザウェイ:04/04/09 22:12 ID:t5fZmK59
全然期待してなかった作品がけっこう良さそうだとなんか嬉しい
788風の谷の名無しさん:04/04/09 22:37 ID:e55PiOaJ
|∀・)ノ

  ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1081517748.jpg

適当に並べただけですが。
789風の谷の名無しさん:04/04/09 22:39 ID:GuflM3b6
作画が萌え絵じゃないだけで見る価値ある
790風の谷の名無しさん:04/04/09 22:42 ID:6RTbMrDq
これCG?
妙にのっぺりした感じだけど。
791風の谷の名無しさん:04/04/09 22:46 ID:KT+js8CJ
こうしてみるとアメコミみたいだな。
792風の谷の名無しさん:04/04/09 22:49 ID:MkzHnnHt
父親はどうなってるんだろう?逃げたって具体的にどういう事か。
イースター島云々に絡んでくるのかな

エバかわいいよエバ
793風の谷の名無しさん:04/04/09 22:52 ID:0H2z7CTd
画面端のキャラが不自然に切れてるシーンが多いような気がするのは
やっぱり放送版が4:3にトリミングされてるせいか?
794風の谷の名無しさん:04/04/09 22:55 ID:mKSxJE1n
⊂_ヽ、
  .\\ Λ_Λ ゼイラム!
     \ ( ´Д`)
        >  ⌒ヽ
      /    へ \
      /    /   \\
     レ  ノ     ヽ_つ
    /  /
    /  /|
   ( ( 、
    |  |、 \
    | / \ ⌒l
     | |   ) /
   ノ  )   し'
  (_/
795風の谷の名無しさん:04/04/09 23:04 ID:e55PiOaJ
>>793
そのとおりみたい。公式のあらすじにある絵は16:9・・・
796風の谷の名無しさん:04/04/09 23:11 ID:HJ297g54
>>788
右端4段目は額の奴がにょろっと伸びてくる本体。
797風の谷の名無しさん:04/04/09 23:13 ID:0H2z7CTd
>>795
dクス
つーことは、ノートリミング画面見たけりゃDVD買えってことだな
798風の谷の名無しさん:04/04/09 23:16 ID:Q339QRgG
3話約27分収録5800円?
799風の谷の名無しさん:04/04/09 23:21 ID:1klHjBG1
まさかw
800風の谷の名無しさん:04/04/09 23:27 ID:Q+DcpI0u
シーラは男だ
魔法使いといわず人くくりに魔女といってるだけで
801風の谷の名無しさん:04/04/09 23:41 ID:a4iRZ6RO
箒に跨る所が笑えた。
「痛くない?」
802風の谷の名無しさん:04/04/09 23:51 ID:rH3XWH0V
>>798
さすがにそれはないだろ
恐竜惑星も1話25分単位だし
803風の谷の名無しさん:04/04/09 23:52 ID:6S42P+y7
あー、なるほど、構図とかがやけにシンプルに思えたわけだ。
16:9の枠をきちんと計算してコンテ描いてるだろうからなぁ。ちとノートリで見たいかも。
804風の谷の名無しさん:04/04/09 23:59 ID:uES7d9CH
カスミンも左右切っててよくわからないところも時々あったね
805風の谷の名無しさん:04/04/10 00:05 ID:iYPfzDAI
キャラデザの中山大輔をググると、野球選手や議員ばっかりヒットする…。
806風の谷の名無しさん:04/04/10 00:09 ID:SOl92lmC
_∧_
§(^ー^)§ ぎゃるっちぃ!
807風の谷の名無しさん:04/04/10 00:18 ID:udoxjnkB
学級崩壊の主犯電波がNHKアニメの主人公か
えらい時代だな
808風の谷の名無しさん:04/04/10 00:27 ID:zMWPKP56
>805
うん、あんまり有名じゃないっぽいね
初キャラデザかな・・・
809風の谷の名無しさん:04/04/10 00:31 ID:4ZCPy5hv
録画見た。気に入ったよ。

魔女の世界が殺伐としててワラタ。「魔法使ってもいいッスか?」タメ口の主人公は
プリキュアより今風かも。上で誰か書いてたけど俺もラジオドラマっぽいと思った。
こういうのに慣れてない人は辛いかもね。

雰囲気に騙されつつ楽しむのがいいんじゃないかな。俺はコレだけで一年間満足しそうだ。
810風の谷の名無しさん:04/04/10 00:32 ID:vbBQavhz
とりあえず、最終回が「全てアルスの夢でした」ってオチだけはやめて欲しいなあ・・・。
811風の谷の名無しさん:04/04/10 00:34 ID:MIG4Tdct
主人公の目の色ブラウンなのに瞳が描かれていて恐かったんだが……
812風の谷の名無しさん:04/04/10 01:13 ID:BO+PcPXf
初め日本産アニメじゃないのかと思った。
ニュース画面の背景が東京っぽくなかったら今でもそう思ってたかも。
813風の谷の名無しさん:04/04/10 01:23 ID:PrJ1VwNo
>>805
アルジュナとニアアンダーセブンで作監やってたと思う。
814風の谷の名無しさん:04/04/10 01:30 ID:Z141MxQi
七つ風とかガナパとかの雨宮慶太が小さい頃から暖め続けていたと言う
異邦見聞録の世界が大好きな漏れにとっては
その世界観がアニメになったというだけで最高!
815風の谷の名無しさん:04/04/10 01:43 ID:VdIpyBwJ
BSデジタルで放映される日も、そう遠くは無いのかなぁ。

しかし、暗い絵は本当に暗いですね。
816風の谷の名無しさん:04/04/10 02:24 ID:1F9Bfweh
(new) 無事放映 名前: 雨宮慶太 [2004/04/10,02:01:48] No.655 返信
本日アルス無事放映。あまりネット上で原作者がいうのはよくないのだけど、
多分公式の取材で同じ事をいうと思うのであえて書くのだが、実は一話と二話は
あまし気にいっていない。もっとやれるだろうというきびしい愛のムチからなのだが、、。
けど三話からはガゼン弾みがつき、
現状6話までの完成版を見る限りは十分に満足のいく仕上がりになってきている。
放映を見逃した人たちのために、
夏ごろには一話からそれまでの放映分の連続放映
(そのときはもしかしたらオープニングがつく予定)もあるのでそちらも楽しみにしてちょうだい。
817風の谷の名無しさん:04/04/10 02:25 ID:2hm8WKmA
雨宮って小林誠の下だっけ。天津甘栗とか出てきたんで笑ってしまったよ。

>>810
>720>732よりほぼ夢オチの線は消えてる。
818風の谷の名無しさん:04/04/10 03:11 ID:WH4NwyZy
主人公がオサレ狙った電波ではなく本当の真性電波なのがよかった。
819風の谷の名無しさん:04/04/10 03:13 ID:FW7ufGFD
おジャ魔女どれみのパクリ
820風の谷の名無しさん:04/04/10 03:14 ID:XyJbONmt
細身
つり目
ショートカット
貧乳
気が強い
電波


はぁはぁはぁはlはぁhぁはlhぁぁhぁはlはぁはぁhぁhぁあああああああ
821風の谷の名無しさん:04/04/10 03:30 ID:ficBhsq2
これって放送時間帯ってランダムですか?
予約録画できないのですか?
822風の谷の名無しさん:04/04/10 03:36 ID:mhi9Kwy7
>>820
おまえはおれか!
823風の谷の名無しさん:04/04/10 03:43 ID:Ep85YGUE
DVDなら5〜6話入って5800円だろうね
それで30分アニメが2話入っているものと同じになるし
824風の谷の名無しさん:04/04/10 03:57 ID:YOOFmojG
>>819
ばか
825風の谷の名無しさん:04/04/10 04:22 ID:LKT6YRXb
この主人公・・・、キ○ガイだよな? またよく喋るから・・・、ウッゼー。

なんかセリフとか諸々、印象が「バストフレモン」(朝鮮ウニメ)の初見時に近いな。
同じ文化圏(日本人)の人が作れるものとは思えん。でも、メイドインジャパン・・・。
狙ってやったとしたらスゴいんだが、天然だったらコワい。
826風の谷の名無しさん:04/04/10 04:29 ID:Y3EDHjyY
近親憎悪は程々に
827風の谷の名無しさん:04/04/10 04:38 ID:YOOFmojG
4℃と韓国アニメを見紛うとはな…どうかしてんじゃなーい
828風の谷の名無しさん:04/04/10 04:48 ID:uihiVhHG
あえて海外作風を狙った感があると思う
ヨーロッパ産と言われればそう見えるでしょう
829風の谷の名無しさん:04/04/10 04:57 ID:TabbVxZz
漏れ、ああ言う絵って好みだけどな
830風の谷の名無しさん:04/04/10 05:03 ID:JHIEbWKC
ヨーロッパって言ったらジェリー・アンダーソンみたいなコテコテなのが(好きだが)思い浮かぶんだが...
漏れはやっぱ日本臭がするかなぁ。
 ただ欧州の言うところの左派主流派なんかからのウケはよさそう


「クール・ジャパン」ポップの超大国日本
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C394170269/E382880148/index.html
831風の谷の名無しさん:04/04/10 05:04 ID:zH7pS23W
2chではエキセントリックなキャラだとキチガイ認定だからな。煽る気はないが頭悪すぎ。
これは子供向けアニメだっつの
832風の谷の名無しさん:04/04/10 05:08 ID:PM+koQqz
>>827
国産アニメに見えなかったってことを言いたかったんじゃなーい?
833風の谷の名無しさん:04/04/10 05:13 ID:znyNIr/u
>>831
エキセントリックなキャラでもないし、誰もキチガイ認定なんてしてないと思うがな。
出てくるのは典型的な今時のドキュソ餓鬼。揃いも揃って自己厨、他人の話なんて聞いちゃいない。
子供向けアニメにドキュソヒロインにドキュソ同級生、ドキュソ教師、ドキュソ異世界住人のオンパレード。
普通にやばかろ。大人が見る分には構わんが。
834風の谷の名無しさん:04/04/10 05:22 ID:JHIEbWKC
>>833
下品さやドキュン度で言ったら今に始まったことじゃないと思うけど。
昔の「まちこ先生」は学級崩壊なんて生ぬるいもんじゃなかったし。
 与える影響の話なら昔のアニメも酷いと思うよ?
835風の谷の名無しさん:04/04/10 05:22 ID:Q4JANQda
>>831
意味がわかりませんよ。
>これは子供向けアニメだっつの

子供向けアニメだからなんなんだ?
836風の谷の名無しさん:04/04/10 05:27 ID:JHIEbWKC
そういやウォーズマンが死刑囚殺しまくる見せ物してる最中に
「彼は本当は優しい心の持ち主」
みたいな事必至で訴えてる女がいたなw。
で、死刑囚でも孫に会いたがったジジイは助けてた。
834書いてて思い出したがw
837風の谷の名無しさん:04/04/10 05:29 ID:znyNIr/u
>>834
まあそうなんだけどね。一応、NHKだからね。
あと「まちこ先生」だのと違って、アルスは素でやってる節があるからさ。
要するに、今はこれが普通だよ、っていう感覚かな。
838風の谷の名無しさん:04/04/10 05:39 ID:oSMkIP6i
アルスだけがDQNで周りから浮いてるってワケでもなくって、
同級生も教師もなんかおかしかったからなぁ。デフォルメ(誇張)が過ぎたかな。
魔女の世界より現実世界のが異常に見えた。
839風の谷の名無しさん:04/04/10 05:43 ID:gWlMoKbQ
>>816
う〜んどっちを録画保存したもんだか悩むな
840風の谷の名無しさん:04/04/10 05:50 ID:TabbVxZz
電波アニメで子供に影響うんぬんよりも、回りの環境の方が重要だよ

俺も子供の頃にまちこ先生が流行って、スカートめくりに明け暮れたもんだが・・・
厨房ぐらいになるとアニメの真似(ヒーローごっこ等)は子供がやる事、恥ずかしい事と分かってくるもんだ。
841風の谷の名無しさん:04/04/10 05:52 ID:j4F6sYOz
話の中で現実世界と行き来したりはするのかな
842風の谷の名無しさん:04/04/10 06:06 ID:NKCsOH28
アルスはいつブロンドになるんだ?
843風の谷の名無しさん:04/04/10 06:11 ID:9putEKCQ
>>838
>魔女の世界より現実世界のが異常に見えた
それが狙いなんじゃない?
844風の谷の名無しさん:04/04/10 06:23 ID:NKCsOH28
ExtraのPVもイカれ気味だったっけな。雑多な裏路地風景。
かな泉の看板があったのは笑ったけど
845風の谷の名無しさん:04/04/10 08:43 ID:iDzA4RY7
ありがちな「何か面白いことないかなあ」的主人公が
より深刻に何か面白い事を求めるようになった感じかなあ。
「退屈な日常に刺激を」ではなく「退屈な現実からの逃避」を望んでるというか。
でも夢に見た魔法の世界にも魔法の世界の現実があって…
という成長物語になるんだろうね。
だから初回の現実世界がどんなにアレでもドーダコーダ言うほどの事じゃないと思うが。
そら最終回で現実世界に戻ってきた主人公が魔法使って大殺戮とかやったらヤバイけどさ。
846風の谷の名無しさん:04/04/10 08:59 ID:bM/bjkOU
>838
現実がダメだから魔法でも無いとやってられない……ってのは、
アルスの台詞にもそれらしいのがあったと思うが。
「ダメな現実」のほうがよっぽどマシだってもんだが、
そこを印象づけたいんでしょ。
847風の谷の名無しさん:04/04/10 09:16 ID:hJdgQ1d9
枠の知名度の割にアタマ悪そうなアンチがずいぶん湧いてるな
まあ大半は同一人物か
848風の谷の名無しさん:04/04/10 09:31 ID:s3/8vict
>>842
エバが殺されたとき覚醒する。
849風の谷の名無しさん:04/04/10 09:55 ID:cOYNpAea
エバのことかーーーーーー
850風の谷の名無しさん:04/04/10 10:11 ID:fib5hM24
まともな演出を出来る者が
あえて 奇をてらった演出をするのと

勘違いした●●が●●気取りで作った作品は 違う
(おさえるべき所を 解かっていない絵描き崩れの
 なんちゃつて演出家は……)



851風の谷の名無しさん:04/04/10 10:33 ID:zk014iZ/
アンチって訳ではないが、枠の知名度ってそれは、無いだろ
852風の谷の名無しさん:04/04/10 10:38 ID:zk014iZ/
ああ無いからって事か。けど無かったらならそれはそれであれなんじゃなかろうか
853風の谷の名無しさん:04/04/10 10:56 ID:aoUQO4Wf
あのキチガイぶりは4℃アニメ特有だよね。
4℃公式サイトもすげーよ。
854風の谷の名無しさん:04/04/10 11:29 ID:J6+JA4D/
時間が短すぎ
855風の谷の名無しさん:04/04/10 11:59 ID:5CC97fWs
OP・EDが無いのが寂しい。
856風の谷の名無しさん:04/04/10 12:04 ID:0GNUd8xP
25分のやつを3回に無理やり分けた感じだね・・・
3話で1話分だと思って見るょ・・・
857風の谷の名無しさん:04/04/10 12:07 ID:DHaOhcKA
>>855
総集編までガマンするんだ!
858風の谷の名無しさん:04/04/10 12:18 ID:XcHZXoNE
で、ぶっちゃけ、ほうきにまたがると痛いの?
859風の谷の名無しさん:04/04/10 12:18 ID:Z847dg1J
>>858
まほTaiを見れ
860風の谷の名無しさん:04/04/10 12:19 ID:haJk5cXF
主人公DQN萌え
861風の谷の名無しさん:04/04/10 12:24 ID:IDa4i0Vq
放送2話分+OP+ED+アイキャッチ=再放送1話
862ゲームセンタ−名無し:04/04/10 12:33 ID:PTf7Lz6b
今録画分を見た

…NHKの夕方のジャリ番を作ってるという自覚は 4℃にはほとんどなさそうだな
雨宮っぽいかというと微妙だけど センスが何かすごい特殊なんで視聴は続行

しかしコレDVDレコ導入してないと 追っかけるのは相当大変だろうな
863風の谷の名無しさん:04/04/10 12:45 ID:DHaOhcKA
金八のセリフはガキにはショックだろうなw
864風の谷の名無しさん:04/04/10 12:54 ID:LLj7GFAq
エロリ同人が大量生産されるんだろうな
865風の谷の名無しさん:04/04/10 13:00 ID:cOYNpAea
アルスはADHDだな。
866風の谷の名無しさん:04/04/10 13:02 ID:MUOCZUnF
ビットくんがつまらな杉なので、俺が萌えキャラの葉書でも送って盛り上げます。
みんなも暇だったらアルスのイラストでも送ろうぜ。アニメ始まるまで待ってる時間が苦痛だ。


アイデアの郵送先について
 
 〒150-8001

東京都渋谷区神南2-2-1
NHK番組「天才ビットくん○○○係り」

※○○○には応募するアイデアの名前を書いてください。
867風の谷の名無しさん:04/04/10 13:47 ID:j2qM7mZV
一日くらいなんだ。 >アニメ始まるまで待ってる時間が苦痛だ
もし「天てれ」内だったら、月〜木まで週4日だぞ。つまらなさも「ビット」の比じゃないぞ。

>>846
ダメと変なのは違うだろ。
868風の谷の名無しさん:04/04/10 13:59 ID:VsQNgdpT
ビットはみんなのアイデアがどんどん膨らんでいくプロセスを体験する番組だから
長く付き合えばそんなに悪くないと思うぞ。
子どものイラストがそのまんま主要キャラ・施設・鍵になるから
背景もあのくらいでないと違和感出るし。

アイデア募集しながら番組作ってその隙間にアニメだから時間固定は絶望的・・・。
869風の谷の名無しさん:04/04/10 14:12 ID:LZo7oPvm
たった9分なのに週アニメってなぁ一体どーいうつもりだ?コラ
870風の谷の名無しさん:04/04/10 14:40 ID:/62sTuLd
移動してもいいが28分以降にしてもらわんと困る、わかってるんだろうな?コラ
871風の谷の名無しさん:04/04/10 14:41 ID:cOYNpAea
まぁまぁまぁ。
少し落ち着けやお前ら。
まぁまぁまぁ。
872風の谷の名無しさん:04/04/10 14:45 ID:slp9F130
>>668
>そりゃ、人間なのになぜか魔法が使える=母ちゃんが魔女 だろ

なーんか当たりっぽいなー。
873風の谷の名無しさん:04/04/10 14:48 ID:A6QbnhB4
どうせMX組は開始直後でない限り30分からのザンボットと激突
874風の谷の名無しさん:04/04/10 15:02 ID:gKgCevsV
最近主人公が基地外の作品多いよな。
875風の谷の名無しさん:04/04/10 15:34 ID:dYEAI1rQ
プロモ版のアルスは金髪碧眼だったし、現実世界の設定がまさか日本だとは思わなかった。
876風の谷の名無しさん:04/04/10 15:46 ID:YXU7pit0
ちょっと質問
プロモ版って、どこかで見られるの?
見てみたいのだが・・・
877風の谷の名無しさん:04/04/10 15:49 ID:e6nitUPQ
アニメージュの付録DVDに収録されてる
結構良い感じ
878風の谷の名無しさん:04/04/10 15:49 ID:MhOqkJkv
>>876
先月のアニメージュの付録DVDに入ってた。
879876:04/04/10 16:08 ID:YXU7pit0
>>877
>>878
情報ありがとう!
今度、探してみよう。
880風の谷の名無しさん:04/04/10 16:08 ID:OjdgI2Zw
かなり質がよく、ストーリーも秀逸、声優もすばらしい。イラストのセンスも高く、天才ビット君の中なのに、なぜか対象年齢も高め。
当然、視聴続行するんだが、本来は。
しかし、天才ビットくんとかいう、低脳向け番組の中にあり、しかもアニメじたいは9分という短さ。
見続けようかどうか、迷ってしまう。うーん。
881風の谷の名無しさん:04/04/10 16:09 ID:cOYNpAea
DVDでることを祈って忘れとけ。
882風の谷の名無しさん:04/04/10 16:19 ID:dMWtdCnC
子供向けだとか、対象年齢高めだとか、一体どっちなんだ?

監督とかは公式にターゲット層はいくつ位、どういう人、みたいなことは言ってるの?
883風の谷の名無しさん:04/04/10 16:27 ID:JMchFVZt
なんとなくファンファンファーマシィーを思い出してるのは……私だけですな
884風の谷の名無しさん:04/04/10 16:34 ID:fgtxEpth
>>882
中学年、高学年の児童が対象なんじゃないか。
885風の谷の名無しさん:04/04/10 16:36 ID:OjdgI2Zw
作品中に「世の中は平等にできてない」などの発言がある、赤インクでクラスメートの顔にいたずらするシーンがある
→幼児が見ると、真似をしたり、性格に問題が出る。幼児向けアニメでは禁止されている。
だから大人向けと判断した。
886風の谷の名無しさん:04/04/10 16:39 ID:sKSKvus9
そんな事言い出したらどんなアニメも
子供向けや大人向けにこじつける事が出来るじゃん。
887風の谷の名無しさん:04/04/10 16:52 ID:KA5gBswh
スタッフが明言してたり、成年向け作品みたいに最初に「この作品は18歳未満の―」とか
出るんなら兎も角、そうじゃないんだから見てるこっちが
勝手にこれは大人向けだ、子供向けだなんて決めつけてもしょうがない。
888風の谷の名無しさん:04/04/10 16:59 ID:lV7A9GNG
ヲタが「これは子供にもうける」と言っても、実際はそんなことないんだよな
889風の谷の名無しさん:04/04/10 17:03 ID:whV+AGHA
あからさま嘘や、子供だましは、子供にでも理解できる。
子供向けアニメでも、そういう部分は排除して洗練された作品をつくることは必要。
890風の谷の名無しさん:04/04/10 17:03 ID:5w6EpxUM
自分は以前からビット君視聴してたんですが、つまらんかねー?
まぁ9分と言う時間は確かにあれだがビット君も面白いよー。

頼むから、ビット君ばかり叩くな、悲しくなる
891風の谷の名無しさん:04/04/10 17:07 ID:h9ruC8fY
おもしろいわけねーだろヴォケ!
892風の谷の名無しさん:04/04/10 17:11 ID:SrrqCEqD
なんか声優が演じてるって感じが強いなーと思った。プレスコだから?
893風の谷の名無しさん:04/04/10 17:16 ID:tGKEQ0Fj
>>890
ビットくんって初年度はアニメなかったんだろ?
去年からアニメ(「ベビルくん」)が入ってきてウザかった?

ていうか、こういう放送時間が一定しない枠で続きモノやるってどうなんだろ?
ベビルくんみたいな1話完結のやるのがベターだよな、やっぱ。
894風の谷の名無しさん:04/04/10 17:37 ID:0T6KKAaM
ハア、ハ、ハヤク ビーチクの魔女見習いを(;'A`)
895風の谷の名無しさん:04/04/10 19:02 ID:Xtx4I80r
セリフのシーン、ちゃんと作画して下さい。
896風の谷の名無しさん:04/04/10 19:34 ID:OjdgI2Zw
アニメだけ30分枠で放送してくれないものかなあ。
ビット君は あまりにもクソすぎる。見ててヘドが出る。ヘドすぎる。
897風の谷の名無しさん:04/04/10 19:41 ID:pARgu+Wi
>>894どういうこと?
             ,/::::;;;,,゙l,,-     ヽ
               ,,,,---_ /::::,l゙  "     ,,-,ス
              ,/  ::::::::: |::::::|    .__   ゙レi、゙l,
          ,l゙    :::::::::.,\,,|,  ,!|゙゙とi、  ゙-".ヽ
          │ ::::::::::::::::,!、 ゜ ゙l ヽ!〔''!ノ,} r‐-、  |,
             l゙:::::::::::::::::_,/゙:ヽ=/゙l   `''"  | 丿 / `ヽ_
     _,,,―‐'''''''`'''''''ー-r'":::::::::::::l`″_,_    レ /゙,>  ,)
  ,,-'"゜   : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ッ'" `=ッ'yイ―'"  _,-"
: /      ,へ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ` i,,7j,,,,,,―'"
/      : :l゙ │:::::::::::::::::::::::::::/  ,,‐.    ゙l″
    ::::::::::::::l゙ │::::::::::::::::::,,/  ,-'.゙l ヽ  ・ }  _,,,――-,,
::::::/'''''''〜-,,,,ヽ  ゙l゙У'ュ-‐'"  ,/::::::゙l .   ,i!xニ″:::::::::::::::::ヽ
:::::::\,,    .`゛   ゙'-¬i、 ,,-'_,-‐'″   x":::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::``'',)       ゙,!-ど‐'゛       丿:::::::::::::::,/゙",7::::,i´
:::,,,,,,,,,,-‐″   -=  `''''''''''、      ,,/ ::::::::::::::.,/:::::::::`,/
::{_   ,,,-,!   ._,,,,,-,,_  _,/     ,r":::::::::::::::_/ヽ,,,,,/
::::```'゙゙_.l゙  /゙゛.,/′:, ̄^      ,l゙ ``''ーー'"         _,
898風の谷の名無しさん:04/04/10 19:54 ID:zk014iZ/
>>880 秀逸て。明らかに作品として導入がなってなくておかしいんだけど。導入って解る?
899風の谷の名無しさん:04/04/10 19:59 ID:udoxjnkB
>883
最高級の侮蔑の言葉ですね。  ファーマシィーに対する
900携帯からなんで連カキスマソ:04/04/10 20:00 ID:zk014iZ/
多分>>816もその辺りがあるかと思うんだが。映画監督なんだから当然の様に基本的な起の部分は気にもなるだろうし。
901風の谷の名無しさん:04/04/10 20:05 ID:zk014iZ/
先ずイキナリNHKの海外ドラマかドキュメンタリ風なナレが入りしかもワケワカ、しかも最初に結果を見せて後に過去見せ構成なのにその接続が唐突で場面変換が曖昧。
902風の谷の名無しさん:04/04/10 20:05 ID:JMchFVZt
>>899
いや、主に番組内番組で、1回の放送時間が短いとか、DVDでまとめて見ようかとか、
そ〜ゆ〜話です。内容的には魔法好き少女の話ってくらいで、
そんなには……あ、ヒロインがどっちも電波ちゃんうわなにをするやめろ
903風の谷の名無しさん:04/04/10 20:09 ID:zk014iZ/
下手したらアレ現実が後の話で森から出た後家から学校行った様に見えるよ。
904風の谷の名無しさん:04/04/10 20:13 ID:zk014iZ/
9分故そうなったかは解らんし全体尺も解らんが、俺なら1話は森2話は現実って分けるけどな。構成は逆でもいい。
905風の谷の名無しさん:04/04/10 20:20 ID:zk014iZ/
適当でなく無理に入れようとした、又は体尺が短いから構成を急いて自主制作というか素人ぽい作りなったのかもしれんが
906風の谷の名無しさん:04/04/10 20:20 ID:dYEAI1rQ
最初のところでアルスが妖精にカワイイ〜と言っているのは、
プリキュアのメップル・ミップルが超かわいい生き物として
紹介されてるのと同じ種類の違和感。
907風の谷の名無しさん:04/04/10 20:24 ID:zk014iZ/
まあ例えるなら12国で同じ事やったら。例えばAパートでいきなり12国にいて3分後には現実話で12国に戻り後数分で終わりって構成
908風の谷の名無しさん:04/04/10 20:28 ID:udoxjnkB
>902
なるほど、ポプリもアレだったのか。
教えてくれたお礼に電波をプレゼントしますね
チリチチチチチリチチチリチリチリリチチチリチチリリリリリチチリチチリチチチチチリチチリリチチリリ
リリチチリチチリチリチリチリチリチリチチチチチリチリチリチリチリリリチチリチチリチチリチチリリチ
チチリチリチチリリリリチチリリチチリチチチチチリチリリリリリチリチリチチチチチリリリチリチリリリ
909風の谷の名無しさん:04/04/10 20:34 ID:4ZCPy5hv
ていうか転落時に姿が消えるカットが無いから異世界へ行った感じがしないね。
910風の谷の名無しさん:04/04/10 20:40 ID:ogmmE9vw
考えたんだけど、録画保存はあきらめる。
花田少年誌の後に40分録画予約して毎回消すことにする。

保存用は夏の再放送を期待と言うことで
911風の谷の名無しさん:04/04/10 20:46 ID:cTQcOcY4
あの落下シーンも前のめりに突っ込んだはずなのに落ちる時は後ろ向き
だったりするんだよな。
わざとやってんのか。
912風の谷の名無しさん:04/04/10 20:55 ID:SWpsTC9X
>906
うちの7歳女児はあの妖精もミポメポも超かわいい生き物と認識してるぞお。
でもビットくんの対象年齢はもう少し上か。
913風の谷の名無しさん:04/04/10 20:55 ID:5JlW7sb/
俺が惹かれた時点で子供にはウケない
914風の谷の名無しさん:04/04/10 20:56 ID:e6nitUPQ
>>906
落ちたく無い時は何か掴もうとして
上向いちゃうもんなんじゃないの?
ああいうシーンって自発的なダイブとかじゃない限り
上向いてる絵しか記憶にない

>>909
ベタでも良いから光やなんかでそういう演出欲しかったですね
915風の谷の名無しさん:04/04/10 20:59 ID:JMchFVZt
>>908
電波受信しますた。ゆんゆん
NHK教育+少女落下といわれて、カスミンを思い出した自分。
エロ作監のスカートヒラヒラがこないかな…
ファンファンにカスミンと、なんだか自分の好みを晒してしまっているなあ…_| ̄|○
916風の谷の名無しさん:04/04/10 21:06 ID:A6QbnhB4
どうやって来たかを魔女に語っている、再現シーン、なんでしょう。
あんなつなぎ方というかフラッシュバックも、まあ目新しいかなとは思ったが。

子供って飛んだ演出でも結構わかるみたいよ。気合が違うんだろう。
親とか大きなお兄さんお姉さん向けにはもう少しわかりやすく‥(涙)
917風の谷の名無しさん:04/04/10 21:12 ID:DRPIhyAy
>>912
いいなぁ・・・
7歳女児
918風の谷の名無しさん:04/04/10 21:16 ID:zk014iZ/
>>916 ならそれが解り易ければいいんだけど如何せん説明不足
919風の谷の名無しさん:04/04/10 21:18 ID:Ph7swaN9
シーラはお邪魔所でいうところの誰?
920風の谷の名無しさん:04/04/10 21:21 ID:dYEAI1rQ
おジャ魔女とはかぶらない。あっちはみんな良い子すぎるから。
921風の谷の名無しさん:04/04/10 21:23 ID:JY8QmmKe
分かってない奴も多いようだが、
連載物の第一話ってのはハッタリが大事なんだよ。
説明的にやったら「この作品見極めた」とか勘違いした奴が
出てきて底が浅く見られかねないだろ?

説明不足な部分は順を追って描けばよいだけだし、
まだちょっとわかんねえ、くらいが興味を引くにはちょうどいいんだ。
922風の谷の名無しさん:04/04/10 21:28 ID:MhOqkJkv
説明不足というよりも、単純に構成ミスだな。
923風の谷の名無しさん:04/04/10 21:29 ID:slp9F130
個人的にはOKだったし、次回以降もすげー楽しみなんだけど。
924風の谷の名無しさん:04/04/10 21:33 ID:lyEWJUV+
テンポも演技もヘタレだとネタアニメとしか認識できない自分。
絵はプレスコのおま毛だと思ってる。
耳障りのいい芝居は1年に数えるほども無いからマンセー
925風の谷の名無しさん:04/04/10 21:35 ID:pARgu+Wi
>>919
全員が妹尾あいこで瀬川おんぷで横川信子
926風の谷の名無しさん:04/04/10 21:46 ID:4ZCPy5hv
エバ=ハナでいいよ
927テンプレ案(1/3):04/04/10 22:41 ID:PTf7Lz6b
NHK教育 毎週金曜日 18:20〜19:00放映中 (「天才ビットくん」番組内)
9分×全40話(予定)

公式:
http://www.tweeny-witches.com/

実況はこちらで [ 2chでの実況は厳禁! ]
【天才ビットくん】魔法少女隊アルス 実況スレッド 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1081417498/l50

前スレ: 魔法少女隊アルス 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076664357/

関連情報は>>2-5あたり
928テンプレ案(2/3):04/04/10 22:42 ID:PTf7Lz6b
■スタッフ■

原作:雨宮慶太
監督:芦野芳晴
脚本:小原信治
キャラクターデザイン・美術デザイン:中山大輔
音楽:寺島民哉
演出:青木康浩/久保まさひこ/清水保行/吉田徹/古屋勝悟
作画監督 :山口賢一/野村和也/関口英樹
色彩設計:鷲田知子
CGI監修:斉藤亜規子
CGI監督:伊藤 真由/坂本 拓馬
撮影監督:五関寿
音響監督:三好慶一郎
ラインプロデューサー:米森裕人
アニメーションプロデューサー:田中栄子
アニメーション制作:スタジオ4℃
製作:東北新社/電通/Beyond C.
(C)雨宮慶太/魔法少女隊Project

■声の出演■

アルス:小島幸子
シーラ:桑島法子
エバ:広橋涼
アテリア:田中敦子
グランドマスター:来宮良子
929テンプレ案(3/3):04/04/10 22:43 ID:PTf7Lz6b
【関連情報】
BEYOND CITY(4℃公式)
http://www.beyond-c.co.jp/

NHKアニメワールド(現在本作の情報はなし)
http://www3.nhk.or.jp/anime/
天才ビットくん公式(現在本作の情報はなし)
http://www.nhk.or.jp/bitland/

東北新社のニュースリリース:
http://www.tfc.co.jp/news/040212.html

ちゃおでコミカライズ連載中(作画・陣名まい)
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/kongetu/kongetu.html
陣名まい (少女漫画板のスレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081319569/l50

魔法少女隊リトルウィッチーズ(仮タイトル時のスレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075007688/
930風の谷の名無しさん :04/04/10 22:44 ID:D6lDyMyg
NHKに公式OHPは無いのか?
931ゲームセンタ−名無し:04/04/10 22:46 ID:PTf7Lz6b
テンプレ案>>927-929
追加・変更等ご自由にどうぞ

http://www.tweeny-witches.com/story/index.html
公式見てなかったけど 監督が作監も兼任してたのね
932風の谷の名無しさん:04/04/10 23:02 ID:NpNsOJ1P
>>924
良いこと言った。
ここは自称アニメ評論家しかいない、酷いところですね。



耳障りがいいなんて……日本語じゃねぇ
933風の谷の名無しさん:04/04/10 23:22 ID:e6JEmt82
絵がよく出回ってるキモいキラキラ目の女だらけのようなのじゃないのが良し。
934風の谷の名無しさん:04/04/10 23:56 ID:zGKmviMK
>>933
ギルガメッシュでも見と毛
935風の谷の名無しさん:04/04/11 00:15 ID:zjRQQM43
狙ってる度は同じようなもんだなぁ。
936風の谷の名無しさん:04/04/11 00:27 ID:DD+93WTF
ゆくゆくはイオラやギガデインなんて魔法も使うらしいよこの主人公
937風の谷の名無しさん:04/04/11 00:36 ID:R4ayPC2z
普通のアニメの会話って各セリフとセリフの間がほとんど最初から最後まで一緒なんだよな。
ただ脚本に書いてある言葉を各キャラ順番に(もちろん演技や表情はつけながら、だが)
読んで言ってるだけって感じ。
実際の会話ってのは間があいたり逆に即座に返したりあるいは
相手の言葉の語尾にかぶっちゃったりいろいろ起こってるもの。
このアニメはそのへん自然な会話のテンポに近く聞こえたなあ
938風の谷の名無しさん:04/04/11 00:52 ID:jHIsn2YC
そりゃプレスコだからな。
939風の谷の名無しさん:04/04/11 00:54 ID:wlk0dHPK
これはいいものだ・・・
940風の谷の名無しさん:04/04/11 01:14 ID:wUa7cnWh
エアチェックしてたんだが、
絵の具を塗り付けた右手で耳を抑えても髪が
赤くならないのはマンガ的演出って奴だよな。
4人に塗り付けた後だし細かい話だが。

「なんなのよもぅ〜」のあと校舎が上から下までパンする
ところで、左から右に一瞬横切っている影があるな。
アルスのイメージに出てたなぞのしわくちゃ?
941風の谷の名無しさん:04/04/11 02:38 ID:Wam4dKnm
テンプレ、雨宮ファンサイトのURLはのせんでいいの?
雨宮慶太ファンページ
http://www.amemiyafan.com/
942風の谷の名無しさん:04/04/11 02:42 ID:x0TC0MKB
「あやまれ」の応酬の部分、
あの主人公のほうが
どう考えても悪いんですが
943風の谷の名無しさん:04/04/11 02:45 ID:PjDqWz3S
絵が激しく好みです。
944風の谷の名無しさん:04/04/11 03:01 ID:kS7a7krs
アニメ雑誌の予定表見た。
5話までは1話と同じように、演出・コンテ・作監を一人が担当みたい。

こういうのすごく好きだな〜
945風の谷の名無しさん:04/04/11 03:23 ID:m05OHHqN
緑色の顔おばけみたいな奴の鼻の穴から出てる何かを
魔女ッ子が引っ張りっこしてるトコがなんかウケた。
946風の谷の名無しさん:04/04/11 06:23 ID:333uBexn
次ヌレの季節・・・・・

始まると一気に伸びるのな。
アニメあんま見ないから2chの感じが掴めないが。
947風の谷の名無しさん:04/04/11 06:45 ID:q9JfonyV
次スレの助数詞は?
2甘栗?
948風の谷の名無しさん:04/04/11 06:48 ID:NOY+k81p
魔法少女隊アルス Destiny 2
949風の谷の名無しさん:04/04/11 06:59 ID:XVPU4Tj7
2ルッチー
950風の谷の名無しさん:04/04/11 07:02 ID:zo6pwcAe
2℃
951風の谷の名無しさん:04/04/11 07:06 ID:NOY+k81p
>>950
次スレよろしく
952風の谷の名無しさん:04/04/11 07:18 ID:zo6pwcAe
ちょっと立ててくるから待ってて
953風の谷の名無しさん:04/04/11 07:26 ID:zo6pwcAe
立てたけど、間違いがあったらゴメン

魔法少女隊アルス 2witches
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081635819/
954風の谷の名無しさん:04/04/11 07:33 ID:NOY+k81p
>>953
955風の谷の名無しさん:04/04/11 07:36 ID:333uBexn
2℃じゃなかったのかYO
956風の谷の名無しさん:04/04/11 07:40 ID:FrlGLFuj
>>953
おつ


俺もウィッチーズがいいなーなどと思ってたのでちょっと驚き
957風の谷の名無しさん:04/04/11 09:46 ID:67i3P28V
>>945
ああいうのいいよな。
何なのかわかんないし多分何でもないんだけど気になる背景。
958風の谷の名無しさん:04/04/11 10:51 ID:0l82Uj0I
あー。
箒2本目とか魔道書2冊目とか妖精2匹目とか
【オレオレ】魔法少女隊アルス【ギャルッチー】
とかいろいろ考えてたのにっ

でもウィッチーズもいいな。
959風の谷の名無しさん:04/04/11 11:25 ID:6h/UGFKU
立てる人が好きなのでいいです。
960風の谷の名無しさん
埋め埋め。


スゲー連カキだな。 >ID:zk014iZ/
一行ずつよ。しかも完全放置w