フルメタル・パニック 総合スレ Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
スカパーフジ721chにて再放送終了。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

前スレ フルメタル・パニック 総合スレ Part37
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074450114/

過去ログ、FAQ等は>>2-15あたり。
2風の谷の名無しさん:04/02/10 00:53 ID:Xg0V8oH+
2
3風の谷の名無しさん:04/02/10 00:53 ID:b2I41bvN
4風の谷の名無しさん:04/02/10 00:54 ID:b2I41bvN
5風の谷の名無しさん:04/02/10 00:54 ID:lD07e4fo
>>1

  ,/;::::::::::;ノソ ' ´ ' '      _,.............    ルリ;;:::::::::::::゙,
  丿;:::::::::;リ'l'    、  i   ,::. '  ____     /i,、:: :: ::゙,、
 ´/!;::::::::;ミヽ.    ヽ :i  ,::.' ,、'´ :: ::;/:::..     ,i:::::::::::}
  ル;:::::::;i`   ,..._  ) i ,: ,_'´;:: '´二゙'_''''::'   =彡:::::::::i、
  !ノ;:::::::;ヽ.,_'´;:: :二ニヽヽ゛''`´ ," ' ,,ヽ ヽ   'チ;:::::::::::`、
  イ;::: ::;ト、. ` ., ",,ヽ`,}゙` ヽ. ヾミゞ,::., '´,, ''   ,リ :: ;-'k
   l|从:: |!  k..,ゝ彡゙゙:i       `' `'''  ゙゙    彡;:/ 、 i
   'リ '、;゙,.   `´  i              / ;リ' :i :i:|
     r 、、     ヽ '´ 、         ;i゙ 'ぃ/ ノ
     ゙' 、゙i,、      `       、     ;i"  y' ,/
       'ぃ゙':   ,'´, 二ニ--‐- 、゙k,    ;!   k ,/'ト、 
       ゙、゙:,    Y._-‐  ''  'ヘ ゙i;    '   :l)' :: i、
        ヾ,.    ゙,   _ ,. 、 ',. ゙!     :!リルル'
           ゙,.    ゙, '´    ,‐i      丿 :|'
           ヽ、  :゙,t、 _ _ ,. ',/'     /,'   |
           fヽ   `'‐--‐'´,     / ,゛  |、、
            ,イ! ヽ  ``'''''''゙´   /   ,゙   :|;ヾ,
         ィイ;゙、!.   ヽ       /    ,゙   j;;;;;lト、
       / 〔,゙;;;;;;;`;;ヽ 、` ‐-‐ '´     ,゛  /;;;;;;;゙i, ヽ、
6風の谷の名無しさん:04/02/10 00:55 ID:b2I41bvN
■ふもっふ 放送日とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」

11月17日
#11「五時間目のホットスポット」

DVD1巻追加
「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」
7風の谷の名無しさん:04/02/10 00:57 ID:b2I41bvN
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
8一応こいつらも:04/02/10 00:59 ID:b2I41bvN
【エロメタ】 テッサたん(フルメタ) Part4 【ハァハァ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067279070/

虹板
【びっくりするほど】フルメタハァハァ【テッサタン】
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1067013275/
9風の谷の名無しさん:04/02/10 02:21 ID:JuO3/H5r
>>1
乙です!
5分以内に>>1に乙っていう人がいなかったらお蓮さんから本命チョコ頂きます!
10風の谷の名無しさん:04/02/10 02:22 ID:yl9RiZZ1
>>1
乙!
11風の谷の名無しさん:04/02/10 02:24 ID:JuO3/H5r
>>10
ヽ(`Д´)ノ

しかもIDがZZかよッ!
キュベレイでシバくからちょっと表出ろ
12風の谷の名無しさん:04/02/10 02:27 ID:yl9RiZZ1
>>11
表出たぞ!やってみろ
13風の谷の名無しさん:04/02/10 02:41 ID:JuO3/H5r
>>12
      ,.': .:::::::::::::::::;:;:;:;:;::::::::::::::::::::: : : : . : : :: :   : : :゙::、;;;;;;::::::::゙:::.、._
     .,':: ::::::::: : ::::::::::::::::::::::::: : : : . : : : .    ゙ 、 : : ::、::::::゙::..、゙::..、,;;;;::::゙..、
     .,';: ::,':  : : :::: : ::::::::::: : : : :  :      、 : :::゙:、  ::゙、:::::::、::゙::、゙:::..、゙ 、:i
     i!;: ,':::  :. : : : : : : :   :  :゙、 、 ゙、 、  ::゙:、;;:、:゙:、:::::゙:、::;::゙:、::::゙:、::::゙:.、
     i!; !:::   ::  :     .: : :゙、;、: :゙、 :、:゙、:゙:、::::::::゙:、`、:゙、::、:゙、::;:;:::゙:、::゙、;、_;!`
     i!: :i:::. i.. 、 i:. :゙、: :、  : : : ::、゙、,;、:::i、::'、:`、、゙;、:::゙、:i:::::゙、::、'',,゙、::;::;::::゙、:i
     i:::::i:::: i:: ゙、 :゙、..:;、゙、::゙:、:... ::::゙、:゙、;::i ',::i゙ヽ,_゙、'"i‐-i!l;:::::::::::゙、'',,゙:;::;::;::i" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,'::;:::i::: i:::..゙、.::゙、::::゙:、;;、::゙、'、:::::::゙、:゙、i i!; ",. ;゙‐,'i!::::゙、:';;;;;;:::::::i!;;;゙、''" <正直、スマンかった・・・
    ,':::;':::i:::::::i;',:::::゙、::゙、゙、:::゙.、゙丶、゙, 、...,,i!i, '",, "_i.ン l;::゙;;::゙;、::゙、:::::i:;;i! \_______________
   ,'::;'::,::::';:::::';:;:゙、:::゙、_、_、,,,‐-- ,,、 ゙''  "       .i:::::';、:::i!゙;!:::::::i!
   /;:/:/;;::::::゙;、:゙,;;;i:::゙、゙、__,,.r ''" 、;,ソ          i::::::i!i;-‐',::::,;'"
   /i::,';:;:!;::;::i;::;::゙、i::i:::゙、 ''゙ --‐''"     ',:..     ,''":;::;::;:,i!゙''"
    ,::i;:i;::i;::;::,:゙、:;::;:i:::i::::i:゙ 、         ゙'     ,'i!-‐''"
    i:! i::;:i:;::;::;';゙、::;::;゙、',:,-゙、:゙ 、       ,,..;;.''"   ,' l,,,__
    .i! ゙、;i゙、;::;::;:';゙、;;r''゙ '゙;、:::;i;;;;'゙丶、        , '  ',:;::;::;"'' ‐--- 、
      ゙  ' ' ' ゙"';;';;;;;;;;;;゙、;;;;;i   ゙, ‐- ..,,_,. "   ',::;::;::;::;::;::;::;::;::;::゙i,、
        _i! :;:;:i:;:、;',;;;;;;;;゙、:;:;゙、  ,i           `''‐- ;::;::;::;::;/:;:;゙,-'"~゙:、, -、__
14風の谷の名無しさん:04/02/10 03:00 ID:GKoPu1yK
>>1
>>9-13ワロタ
15風の谷の名無しさん:04/02/10 04:40 ID:vRNtc9u/
これおもしろかったね
今やってるやつやらなくていいからこれを続けてほしかった
16風の谷の名無しさん:04/02/10 05:14 ID:uDRPft1I
京都アニメの初元請け制作、全力投球で1クール ほぼ全部まともな出来だったんだから
それで良し
17風の谷の名無しさん:04/02/10 10:26 ID:oP6DVeix
>>15
ハイハイ…、いつもご苦労さん
18風の谷の名無しさん:04/02/10 11:37 ID:F0vXIqDK
お蓮さん・・・最高だね。
19風の谷の名無しさん:04/02/10 13:36 ID:J9rXvPhI
でも声がラクス・クライン_| ̄|○
20風の谷の名無しさん:04/02/10 16:55 ID:jZQX79zw
>>19
井上喜久子のがよかったとか?
21風の谷の名無しさん:04/02/10 19:57 ID:J9rXvPhI
いや、今の方でいいんだが
糞アニメのせいでなんかむかつくイメージしかなくて
22風の谷の名無しさん:04/02/10 20:03 ID:04I2IjZo
まあものの言いようによってイメージ変わる例はいろいろあるよな
23風の谷の名無しさん:04/02/10 22:13 ID:FqwmsMO+
田中理恵はあずまんがの(ry
24風の谷の名無しさん:04/02/10 22:39 ID:YCEu2srx
>21 毒アニメの毒婦だけじゃなくて
ふもっふアニメのふもふもキャラが当たったのだ。よかったと喜びこそすれ
25風の谷の名無しさん:04/02/10 23:14 ID:JuO3/H5r
>>21
そんなこと言わないで・・・(ノД`)
アニメの内容自体には声優さんに罪はないです。
りえりえ最高!
26風の谷の名無しさん:04/02/10 23:16 ID:FqwmsMO+
田中理恵は釘宮理恵のパクリ!
27風の谷の名無しさん:04/02/10 23:49 ID:ON86Rc9N
誰だそれは? 知り合いか?
28風の谷の名無しさん:04/02/11 00:04 ID:YkIY8iUY
>>27
検索したら出てきたぞ、実在の声優の様だ
ttp://www.kugimiya.net/
29風の谷の名無しさん:04/02/11 00:06 ID:VvE16bI1
>>27
友達を挙げてどうすんだよ…
30風の谷の名無しさん:04/02/11 00:25 ID:EF8fAl/g
りぜるまいんでは競演してたのに・・・
31風の谷の名無しさん:04/02/11 01:10 ID:CLdD2X82
今やってるバーンナップスクランブルでも競演してるよ
32風の谷の名無しさん:04/02/11 01:23 ID:5BznFwx5
どっちのりえりえも'`ァ (;´Д') ''ァ
33風の谷の名無しさん:04/02/11 01:25 ID:gJVX5Oiq
32はガチのロリスキー
34風の谷の名無しさん:04/02/11 02:24 ID:MBxu/Xsp
田中の方はロリ声ではない気が…どっちかというとオバ(ry
しかし田中理恵は奇麗な人だと思うけど騙されてる?(←なんかCMで見た)

ところでふもっふのテーマ曲、CCCDなんで散々迷ったけど買ってしまった。
やはりどうしても聞きたかったんで…iPodに入れるまでメンドくさかった。
35風の谷の名無しさん:04/02/11 03:03 ID:aG0ekbRk
キッズでスラムダンク見てて赤木春子の声が婦警さんと一緒だったと言う事実が
俺的には衝撃大きかった…、まぁ言われてみれば片鱗は垣間見れるが
36風の谷の名無しさん:04/02/11 03:09 ID:EF8fAl/g
>>34

>田中の方はロリ声ではない気が…どっちかというとオバ(ry
しかし田中理恵は奇麗な人だと思うけど騙されてる?(←なんかCMで見た)

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_
37風の谷の名無しさん:04/02/11 03:14 ID:zHb4Wxs0
>>35
もうひとりの婦警さんなら違和感無いんだけどねえ。
なんでこういうキャラばかり巡って来るようになってしまったのか。
38風の谷の名無しさん:04/02/11 03:22 ID:MBxu/Xsp
>>36
いや、誤解しないで、私は田中理恵好きなんよ。 歌もいいし。
ただ真田さんを思い出すとあのキャラ設定がオバサンっぽくて。

あとCM見て奇麗に見えたけど他で見た事ないんで実際奇麗な人
なのかな〜と。ホラなんかCMとかってキレイに撮るの上手いし。
39風の谷の名無しさん:04/02/11 03:25 ID:rf4XHPiy
>>37
それが、俺としては魂狩とかあずまんが、ふもっふのイメージが先行してて
逆にスラムダンクのエンディングテロップ見て、…あれ?w
40風の谷の名無しさん:04/02/11 03:31 ID:EF8fAl/g
>>38
それは失礼しました。
どっちかと言えばアンチなのかと(w
しかしちょびっツの時は違うじゃないですか。
使い分けているんですよ。ええ。お蓮さんの声にまんまちぃの声充てたら萎えますよ。
ステルヴィアの晶とあずまんがの暦は似てるかな?

>ホラなんかCMとかってキレイに撮るの上手いし。

公式BBSのDiaryはたしかに写真写りいいですね。(w
でも声優さんの中ではビジュアルはイケてる方だと思うんですけどね。
あと、平松晶子は出ているアニメ全部が全部見てないですが、結構いい仕事する声優さんと思うんですけどねぇ。
藍青の雅さんも違和感感じなかったですし
41風の谷の名無しさん:04/02/11 03:33 ID:EF8fAl/g
>違和感感じなかったですし

日本語おかしかった・・・。

   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  逝ってきます・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
4221:04/02/11 03:38 ID:pTAq/31U
ごめん、俺が余計なこと言ったせいでみんな荒れちまってる
_| ̄|○ 正直すまんかった






(゚Д゚)y─┛~~ 
43風の谷の名無しさん:04/02/11 03:50 ID:EF8fAl/g
>>42
とか言いながらタバコ吸ってんじゃん・・・(ノД`)
44風の谷の名無しさん:04/02/11 04:02 ID:ASxnvHv7
>>38
どのCMに出ているのですか?
45風の谷の名無しさん:04/02/11 04:17 ID:XMkvORxO
>>42
不覚にもワラタ
46風の谷の名無しさん:04/02/11 05:04 ID:MBxu/Xsp
>>40
こちらこそ読み返してみればなんかアンチっぽく読み取れて反省です。
ちぃもそうだとは知りませんでした。そういえばED曲歌ってましたね。
う〜ん確かにあれはオバサンとは結びつかないですね。

>>44
ご本人のCDです。なんかイスに座ったり寝そべったりして歌ってる感じの。
47風の谷の名無しさん:04/02/11 12:37 ID:UXMH7jLM
田中理恵はお蓮さんみたいなほんわか系の役ばっかりになっちゃったような
気がするな、まあ上手いからいいけど
ステルヴィアの晶は久々に毛色の違う役だったけどあまり目立たなかったし
48風の谷の名無しさん:04/02/11 17:25 ID:NEjkrlGk
テッサタンのフィギアがついてるのって何巻ですか?
一巻は限定盤買ったけどお得感がなかったので
テッサフィギアの巻だけ限定盤買いたいんですが・・・
49風の谷の名無しさん:04/02/11 17:33 ID:s678L6mJ
50風の谷の名無しさん:04/02/11 17:33 ID:s678L6mJ
51風の谷の名無しさん:04/02/11 18:07 ID:1Sv06czJ
炎のヤマギワで予約した人達ってどうなるんだろ
52風の谷の名無しさん:04/02/11 18:27 ID:GEhf6Lzu
>>47
バーンナップを見ると良い。
「あのクソアマぁ・・・」とか言ってるから。
53風の谷の名無しさん:04/02/11 19:08 ID:t+VKXDZb
>>51

おれ・・・あそこで予約してる。しかも、すでにカード払い。
ホストコンピュータ、生きてるだろうか・・・
54風の谷の名無しさん:04/02/11 19:45 ID:ELFT3IpA
>>53
鋼スレで話題に出てたんだが、商品発送は炎のヤマギワの
上の階だかから行ってたらしい。
燃えたのは下の階だが、上にホストがあった場合
大丈夫なんだろうか?
55風の谷の名無しさん:04/02/11 21:23 ID:ohI+50v6
>>52
それは釘宮タンですよ
56風の谷の名無しさん:04/02/11 22:24 ID:bP0B6zkM
今更だけどさっき未放送分の回を見たよ。ソースケほんとド汚いな〜。
林水の扇子にZONEとモームスの事が書いてあるのは笑った。
製作側に濃いアイドルヲタがいるんだろうな〜
57風の谷の名無しさん:04/02/11 22:59 ID:F/78quNe
>>53
この場合カード使ってて正解かもね
最悪、クレジット会社には履歴残ってるんだし
58風の谷の名無しさん:04/02/11 23:01 ID:TTGoSobv
無印を2話見たけど、なかなか面白いね。
続けて借りてみよっと。
59風の谷の名無しさん:04/02/11 23:46 ID:GEhf6Lzu
>>55
豊口を敵視するキャリアの腰巾着のことだよ?
60風の谷の名無しさん:04/02/12 00:38 ID:9+0LMD3n
>>59
ああアレか。ごめん、勘違いしてたわ
61風の谷の名無しさん:04/02/12 02:24 ID:zbOcwbIf
コミックスレは無いのかな
62風の谷の名無しさん:04/02/12 03:06 ID:p0ntVzUn
>>58

このスレでは、無印を誉めてはイケマセン。
すぐにGONZOの工作員扱いされます。

「無印」のアラを徹底的に叩き、
「ふもっふ」はひたすら誉めまくるのが、このスレで長生きするコツです。
63風の谷の名無しさん:04/02/12 03:09 ID:LAGRPurS
>>56
そういえば、武富士もそうだったけど何気にZONEも変化起きたよな
ガトーはマジで神懸かってる
64風の谷の名無しさん:04/02/12 03:14 ID:gynCenVL
いざ! これより我らは修羅に入る! 人と会っては人を斬り、神と会っては神を斬れっ!
問答無用! 容赦無用! 大敵・相良の首を取れっ

って言うかなめのせりふですが、これの元ネタとなっている時代劇のタイトルがわかりません
誰か教えてくさい
65風の谷の名無しさん:04/02/12 03:17 ID:1fVZ+Jvp
62は「コウモリ」と言います
66風の谷の名無しさん:04/02/12 03:43 ID:ZHYUyjT9
>64 いろいろあるよ。いっぱい流用されてるし
67風の谷の名無しさん:04/02/12 12:01 ID:9+0LMD3n
ていうか蓮さん'‘ァ (;´Д') ''ァ
68風の谷の名無しさん:04/02/12 12:59 ID:KoWXAMWK
>>66
原哲夫の花の慶次の10巻とかな。
たしか、もっと前に小説で見たけどタイトル忘れた。
69風の谷の名無しさん:04/02/12 13:32 ID:f0Z1RHtK
>66

何に流用されてるか、ではなく
何が元ネタかを知りたいのですが
元はひとつだと思うんですけど
70風の谷の名無しさん:04/02/12 13:38 ID:53GuoYC2
>>69
元は禅宗、臨済禅師の言葉
『逢佛殺佛。逢祖殺祖。逢羅漢殺羅漢。逢父母殺父母。逢親眷殺親眷。始得解脱。』
「仏に逢うては仏を殺し。祖に逢うては祖を殺し。羅漢に逢うては羅漢を殺し。
父母に逢うては父母を殺し。親眷に逢うては親眷を殺し。始めて解脱を得ん。」

71風の谷の名無しさん:04/02/12 14:46 ID:f0Z1RHtK
>70

それが、『違う』のだけは知っていたんですが・・・
それの意味は、「規定概念を捨てよ」です。
殺せとは言っていません。
72風の谷の名無しさん:04/02/12 14:54 ID:GqMYfdP3
>>71
誤読であっても、それが大元なのは間違いないんじゃない。
73風の谷の名無しさん:04/02/12 15:02 ID:53GuoYC2
>>70
これをもとにいろいろな作品で引用され、その引用をさらに別な作品で引用され
ってやってるうちに元の意味は無くなって、その言葉のかっこよさみたいな物だけが
継承されていったのですよ。
74風の谷の名無しさん:04/02/12 17:13 ID:Bzvtbpm8
流れを無視して報告。
有楽町のビックカメラにて第3発初回版4つ発見。
4時ぐらいだったかな?
今も残ってるかどうかは不明。
75風の谷の名無しさん:04/02/12 19:24 ID:i+aB+6QC
>>71
むしろそこまでわかってたなら推論できそうなものだけど
76風の谷の名無しさん:04/02/13 01:01 ID:CRUjFxv2
>>73
一番有名なのは柳生一族の陰謀かな。そこから孫引きしてるのがKILL BILL。
77風の谷の名無しさん:04/02/13 01:44 ID:or/CwCGk
OMOの話題で盛り上がっているところ「空気読めよ」と言われそうですが質問があります。
VMCで宗介がガウルンから聞いた「バダム=BADAME=さなぎ」で、なぜパシフィック・
クリサリス号が狙われていると分かったのでしょうか?いくら原作を読み返しても理解
できません。
78風の谷の名無しさん:04/02/13 01:47 ID:dvh4QAvg
>77
そういう話は原作スレでしなさい。
79風の谷の名無しさん:04/02/13 01:50 ID:ZjfyVCs1
>77
ぱしふぃく・くりさりすを和訳してみよう
80風の谷の名無しさん:04/02/13 01:56 ID:MQtE8Qss
ぱぶりっく・くりとりす?
81風の谷の名無しさん:04/02/13 02:07 ID:Ll7TT/lu
ぱぶ・りっくくりとりす?
82風の谷の名無しさん:04/02/13 02:59 ID:Q5+c455M
>71
×規定
○既成
83風の谷の名無しさん:04/02/13 04:58 ID:7rME8By1
聖リオ、スタジオKIMIGBUCHIのフルメタ本は適度に抜けるな。
84風の谷の名無しさん:04/02/13 08:37 ID:MVVxGDef
>>80
85風の谷の名無しさん:04/02/13 12:55 ID:JovYuDza
↓近年稀に見る糞アニメを制作して叩かれまくったAVENGERスタッフがふもっふは良作と絶賛されたフルメタスレを見て羨ましそうに一言
86風の谷の名無しさん:04/02/13 13:28 ID:SjNpEeDg
金さえあれば…。そうさ、全部金が無かったせいだ…。
87風の谷の名無しさん:04/02/13 13:46 ID:eygPV1hg
ふもっふってそんなにお金あったのかなぁ?
無印も。無印はGONZOだから、崩れた回はあるが、
(お金が無くても)最低限の作画レベルは保った
感じがあるんだが。

念の為、京アニとGONZOどっちがどっちと言うつもりは無い。
GONZO=少なくともDVDではどの作品も作画は良いって
イメージからね(中には例外あるケドナ)
キディグレイドとか何であんなに豪華だったのかワカランのもあるけど。

で、京アニとしては初めてってことで頑張ったのはわかるし
ハレグゥとかでも良い仕事してるのは知ってるけど、
今回のは制作費とか回収出来てるのかな?
88風の谷の名無しさん:04/02/13 13:52 ID:v4yLrIcV
>そんなにお金あったのかなぁ

別にお前に心配される筋合いはないね。シネ
89風の谷の名無しさん:04/02/13 15:12 ID:4nhlDjVL
スタッフが欲しいのは予算よりも時間のほうだな
90風の谷の名無しさん:04/02/13 18:04 ID:58JGM7oQ
>>87
いや、だから・・・サロン行ってね
スレ違いうざ
91風の谷の名無しさん:04/02/13 18:50 ID:uNExvSxC
>>90
関係ないが京アニのスレもあるのか?>サロン
92風の谷の名無しさん:04/02/13 21:29 ID:gl8XHPxn
とっとと次回作つくれよ
93風の谷の名無しさん:04/02/14 00:12 ID:bWtw8Tej
ふたりはプリキュアにテッサと宗介か・・・
正直こっちのゆかなの演技のほうが好きだ
94風の谷の名無しさん:04/02/14 00:49 ID:P04m6TN4
サンデーCM劇場の史上最強の弟子ケンイチ。
宗介と千鳥が、主役とヒロインの声やっているよ。
95風の谷の名無しさん:04/02/14 00:53 ID:IOIlCYPN
93とか94みたいなネタを見ると「ああネタがないんだな…」と思うよね。
実際ないんだけど
96風の谷の名無しさん:04/02/14 01:36 ID:0WX9PhOw
なんか2発と3発の発売時期がさほどかわりなかっただけに4発の発売が長く感じますね。
5分以内に書き込みがなかったらお蓮さんからの本命チョコは自分が頂きます!
97風の谷の名無しさん:04/02/14 01:39 ID:IOIlCYPN
だからお蓮さんの本命チョコは会長のものだと(ry
98風の谷の名無しさん:04/02/14 01:41 ID:0WX9PhOw
>>97
ヽ(`Д´)ノ
99風の谷の名無しさん:04/02/14 01:57 ID:osIIrhom
>>95
でも中の人ネタなら、放送中のエリ8の名前も上がっても良いだろうに
無いんだな。
宗介とかなめの中の人なら、羊のうたもある。
2人ともまるで違うが(特にかなめ)
100風の谷の名無しさん:04/02/14 02:18 ID:nVDx/ukI
>99
忘れたいんだよ、
ベトナム帰りなのにヘタレた“宗介”なんて誰も見たくない・・・

中東アスランにもブラックテクノロジーの嵐は吹き荒れてるけどさぁ;
超短距離離着陸やミサイル狙撃、
そのうちラムダドライバ積んだ戦闘機が量産されるぜ」」
101風の谷の名無しさん:04/02/14 12:48 ID:wj9mX8Al
102風の谷の名無しさん:04/02/14 16:16 ID:TEjlwrG0
鬱だ・・
マデューカスのポルシチ食ってくる・・・
103風の谷の名無しさん:04/02/14 16:52 ID:IOIlCYPN
(´ー`).。oO(カリーニン少佐だけでなく中佐もボルシチ作るのか?)
104風の谷の名無しさん:04/02/14 17:36 ID:RX2AABqN
ポルシチ?ボルシチ?
どっち?
105風の谷の名無しさん:04/02/14 17:43 ID:admVBTJ0
ポルシチ!
106風の谷の名無しさん:04/02/14 18:53 ID:6GuikRU1
>102
中佐はラズベリーとパッション・フルーツで武装しているぞ!気を付けろぉ
107風の谷の名無しさん:04/02/14 21:05 ID:tQU4142n
>87

習志野が崩れたのは、金の問題じゃなくて
スケジュール管理がうまくいかなくて、韓国スタッフに丸投げ
「この回が悪いのは、うちのせいじゃありませーん。韓国人のせいでーす」
って言ういつものGONZOパターンのせいだろ。

ただのプロ意識の欠如。
ガイナックスの得意技であって
元ガイナ所属のアニメスタッフは、平気でこれをやる。
アニメバカほどこれを肯定するから、糞を出しても
ヲタク業界でのブランドは崩れない。


108風の谷の名無しさん:04/02/14 21:14 ID:e6mEVnL5
製作会社とか気にしてるの多いんだね
タツノコプロとサンライズしかシラネ
109風の谷の名無しさん:04/02/14 21:31 ID:DllxDaRu
>>107
>ガイナックスの得意技
ああ
「ナ○ィア」の島篇ねw
110風の谷の名無しさん:04/02/15 00:16 ID:aa8LuuNN
>>109
トップの白黒じゃねぇ?
111風の谷の名無しさん:04/02/15 00:21 ID:/o899YjL
>>110
あれ、カラーより手間かかってるって聞いたけど
112風の谷の名無しさん:04/02/15 00:25 ID:kSUcBX8B
えーコホン

そろそろスレ違いとつっこまれるぞ、と。
113風の谷の名無しさん:04/02/15 01:02 ID:u1NlI0tn
>>109

それをいうなら、エヴァの「紙芝居」だろ。
あと、最終回とか
114風の谷の名無しさん:04/02/15 01:07 ID:l04fYiIp
ナディアなんか全話みてんじゃねーよ、クソヲタが。
115風の谷の名無しさん:04/02/15 01:24 ID:4ioFqmn8
>>113
ただ手抜きってだけでなく半島に外注した例を挙げてるんだが
116風の谷の名無しさん:04/02/15 03:20 ID:u1NlI0tn
>>114
フルメタ全話見てるのも、同じくらいクソヲタだと思うが(w
117風の谷の名無しさん:04/02/15 08:02 ID:YsPMeBPP
>>107->>116
まとめて消えなさい
二度と帰ってくるな
http://comic2.2ch.net/asaloon/
118風の谷の名無しさん:04/02/15 11:41 ID:VHbD+FR2
>>117
>>107->>116じゃなくて>>107-116やってくれ
119風の谷の名無しさん:04/02/15 17:57 ID:Qau5RM3V
フルメタ?ふもっふのDVDって全何巻なの?
120風の谷の名無しさん:04/02/15 18:30 ID:J8WIjqKL
6巻
121風の谷の名無しさん:04/02/15 20:24 ID:c+g+56gI
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/koikaze/charactor.html

27歳のかなめたんが登場します。
122風の谷の名無しさん:04/02/15 20:42 ID:PGPBFXeL
懐かしいな。と言うかそう言えばこの姉さん名前かなめだったのかw
123風の谷の名無しさん:04/02/15 20:49 ID:fUGk6EXQ
ほんとだ、「ちどり・かなめ」さんだよ・・・
124風の谷の名無しさん:04/02/15 21:20 ID:xpYgjj2u
フルメタ続編キター!
125風の谷の名無しさん:04/02/15 21:53 ID:kSUcBX8B
>121
ヘェーヘェーヘェー
126風の谷の名無しさん:04/02/15 22:31 ID:6+lPIFGU
27歳のかなめって色々想像しちまうなぁ…。

現実には(?)ミスリル辺りにいそうだが…。
127風の谷の名無しさん:04/02/15 22:50 ID:tl7M8Uyb
>>51
大丈夫!ソフト館の予約データはアニメ館、映像館の
端末に残ってます。
昨日、アニメ館に行って問い合わせたらこれからは3Fで
ソフト館の予約分を引き継ぐとのこと。
128風の谷の名無しさん:04/02/15 22:55 ID:SRDu8Y9S
>>127
おお、そいつは良かった。
予約した人は一安心だな
129風の谷の名無しさん:04/02/15 23:06 ID:OeCt04u9
>>121に声をあげてビックリしてしまった。
130風の谷の名無しさん:04/02/15 23:15 ID:ZVHg/UJ4
>>126
27歳じゃ苗字が替わってそうだな
131風の谷の名無しさん:04/02/16 00:03 ID:L6x8wsTR
>>121飛ばして読んでる作品ほどアニメ化するんだよな なぜか。
フルメタは違ったけど 
132風の谷の名無しさん:04/02/16 00:10 ID:/Q5Qoa9N
フルメタの場合ASが戦闘するというだけで二の足踏むのを躊躇するところは多いだろう
後ロボットものは割と人気面で忌避されている面があるというのを聞いたことがあるような
133風の谷の名無しさん:04/02/16 00:18 ID:VmJ8+GFG
ソースケとかなめを幼馴染にして、転校生のテッサとソースケがぶつかって
パンツみたりして、マオが先生でドリフトで通学する話なら・・・
134風の谷の名無しさん:04/02/16 00:20 ID:Xtje4I3I
>>130
その時宗介はかなめの事なんて呼んでるのかな…。
135風の谷の名無しさん:04/02/16 00:30 ID:Evx0ZL/A
>>134
ケコ-ンしても宗介は千鳥と呼びそうだ
136風の谷の名無しさん:04/02/16 00:53 ID:yFF8fnoU
>>132

>二の足踏むのを躊躇する


 アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
137風の谷の名無しさん:04/02/16 01:02 ID:/Q5Qoa9N
ああそうだ二の足踏むでいいんだよな何やってるんだ俺
酒入りすぎてるのか
138風の谷の名無しさん:04/02/16 01:08 ID:RDWv+8/H
そういえばさ、この前のワンナイで山口がふっもふって言ってなかったっか?
139風の谷の名無しさん:04/02/16 01:19 ID:HcL5fUiV
>>136
ハゲワラ
140風の谷の名無しさん:04/02/16 01:44 ID:/pu6fUKB
宗介に子供出来たら、軍事の全てを叩き込みそうだな、
141風の谷の名無しさん:04/02/16 02:00 ID:qTRbfncD
そうか?
赤ん坊を守るためとか言ってベビーカーを兵器に改造しちゃうとかあっても子供自身に軍事のことなんか教えないと思うが。
護身術教えたり銃器を持たせるとかはありえるけど。
142風の谷の名無しさん:04/02/16 02:03 ID:yFF8fnoU
子供(おそらく女の子、理由はないが)自身が
ハリセンで自衛するので、その必要は無いと思われ。
143風の谷の名無しさん:04/02/16 03:28 ID:Xtje4I3I
>>135
宗介はテッサはちゃんと呼んでるからさすがにその頃はかなめも名前で呼んでいるかも。
>>142
父親にも無条件でツッコミを入れてたりな(w
144風の谷の名無しさん:04/02/16 05:05 ID:L6x8wsTR
アニメで大抵子供ができると 女 または 男女の兄弟なのはなぜなんだろう
145風の谷の名無しさん:04/02/16 08:20 ID:1uuJ4kJt
お前ら幼女すきだろ?
その方が受けがいいから
146風の谷の名無しさん:04/02/16 11:26 ID:TdzhIglM
まぁ、確かに好きだが…
147風の谷の名無しさん:04/02/16 18:44 ID:hQSFNwiO
通報(・∀・)通報(・∀・)

通報しますた(・∀・)9m
148風の谷の名無しさん:04/02/17 01:07 ID:sDuirjZ1
そうだそうそう、大阪でふもっふ限定版持ってない人に朗報だ
八尾のニノミヤにふもっふの限定版1巻のみがなぜか置いてあったぞ
当然定価だ
どうしてもほしい人はがんばってみてくれ
149風の谷の名無しさん:04/02/17 03:19 ID:UvsOFnbz
>>142-143
ちびかなめが宗介をビシバシしごいてる図が目に浮かぶ…。
150風の谷の名無しさん:04/02/17 03:35 ID:yTqDsnZ/
そういやドラマガで母親にツッコミ養成ギブスを付けられて
ハリセンの特訓している少女時代のかなめのイラストが載ってたな・・・

かなめも娘をツッコミにしごくのか・・・
151風の谷の名無しさん:04/02/17 04:32 ID:0RrU2A1i
ふもっふドラマCD作っても面白そうだな。
よく真面目なアニメでも、オマケで悪ふざけしたドラマ作るよね。(テッカマンブレードとか)
本編とは無関係な展開で、声優が素に戻ったり、
スタッフの悪口言ったり、死者が蘇ったりetc
ふもっふの場合、元があんな状態だからすっげぇ笑えると思う。
152風の谷の名無しさん:04/02/17 12:47 ID:Ll9CRQOF
超イラネ
153風の谷の名無しさん:04/02/17 15:27 ID:XoZU0mt5
( ゚Д゚)ホスィ
154風の谷の名無しさん:04/02/17 18:27 ID:oLTjYIgD
>151
放送禁止で(ピー)音連発になるような、、、

それを音だけのドラマCDで聞かされるとワケワカランカモ。面白ければ笑うのは勿論
155風の谷の名無しさん:04/02/17 19:03 ID:TlI5ci9C
宗介の中の人が凄まじいからな。
156風の谷の名無しさん:04/02/17 20:11 ID:0RrU2A1i
宗介「うっ・・・おっぱいサイコー!!」
   「なっ何だ、今あやしい電波が聞こえて・・・」
157風の谷の名無しさん:04/02/17 20:54 ID:0V/Ptqh4
限定版のフィギュアがこういう水着とかだったら買っても良かったのに・・・。マオ姉さんも含め

ttp://www.flasher.20fr.com/cgi-bin/i/doax/doax076.jpg
158風の谷の名無しさん:04/02/17 21:30 ID:0RrU2A1i
本編で似たような事してたけど。
159風の谷の名無しさん:04/02/17 21:33 ID:lEysU/pX
温泉編、良かったネ!
160風の谷の名無しさん:04/02/17 21:38 ID:25XB/U7b
あと一週間ちょいだな・・・
161風の谷の名無しさん:04/02/18 01:41 ID:bYkwa+Ts
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 10分以内に書き込みがなかったらテッサを私の厩舎に連れてあ〜んなことやこ〜んなことを調教します
 |/\::::::::::::ノ
162風の谷の名無しさん:04/02/18 01:45 ID:FvV7pw7I
マデューカス中佐に通報しますた。

161がせめて安らかに逝けますように。エイメン
163風の谷の名無しさん:04/02/18 01:45 ID:PuczgGJP
そういや豪州にテスタロッサっていう、めちゃくちゃ強い牝馬がいなかった?
164風の谷の名無しさん:04/02/18 01:45 ID:g8/KsKKW
多分無理
165風の谷の名無しさん:04/02/18 01:51 ID:bYkwa+Ts
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <>>162 残念です。テッサのアレを名器にしてさしあげたのですが。>>163 引退レースの安田記念でいいところなく大敗しました
 |/\::::::::::::ノ
166風の谷の名無しさん:04/02/18 02:02 ID:J2iFopnh
167風の谷の名無しさん:04/02/18 02:14 ID:PuczgGJP
すまん・・・
168風の谷の名無しさん:04/02/18 02:57 ID:om7kuUst
やっと3巻購入。CDドラマは相変わらず短いな。

しかし、本編の小説は終わりに向けて一直線みたいだし
最後までアニメ化してくれないかね。

長編でついに会長閣下も絡んできて
もう ふもっふ の平和の学校生活も終わりかの。
169風の谷の名無しさん:04/02/18 11:52 ID:9RKkeBA1
>>163
その馬もテッサも多分由来はフェラーリ・テスタロッサだろう
イタリア語で「紅い頭」意訳すれば「紅い頂点」
170風の谷の名無しさん:04/02/18 12:08 ID:4rW+1kmd
>>169
もちろんテスタロッサの名前の由来は、
赤く塗られたエンジンヘッドだということは知ってるよね?
171風の谷の名無しさん:04/02/18 18:18 ID:ot8UyEqt
>>168
終わりって言っても、1年やそこらで終わるわけじゃないって言ってるからなぁ。
172風の谷の名無しさん:04/02/18 18:41 ID:c82WNMtB
>>170
その部分書こうとしてくどいから削った
173風の谷の名無しさん:04/02/18 18:51 ID:QdVJtjx8
4巻の通常版イイ(・∀・)
174風の谷の名無しさん:04/02/18 19:00 ID:qYZxlLB/
何を今更
175風の谷の名無しさん:04/02/18 22:25 ID:CSj3/Yam
176風の谷の名無しさん:04/02/18 22:27 ID:viXI0nOG
>>175
ハァハァ...
177風の谷の名無しさん:04/02/18 22:28 ID:FvV7pw7I
それガイシュツなんだ>175
178風の谷の名無しさん:04/02/18 22:30 ID:CSj3/Yam
>>177
そうか、すまなんだ(´・ω・`)
179風の谷の名無しさん:04/02/18 22:47 ID:TG3UBcLK
秋葉のアソビットが閉店セールはじめてから
初めて5800円のDVDをそろえる気になったよ
最初から5,000円切ってたら絶対全巻予約したのに
180風の谷の名無しさん:04/02/18 22:47 ID:FvV7pw7I
ちなみに175はなんかスキャンがうまくいってないっぽいなのでもうちょいマシなのを
ttp://moe2.homelinux.net/src/200402/20040218849786.jpg
以前にこのスレでさらされてたヤツの甜菜(シンシアにあったんだけど消えてたので)
181風の谷の名無しさん:04/02/18 23:06 ID:CSj3/Yam
>>180
データ落ち早すぎでつ(´・ω・`)
182風の谷の名無しさん:04/02/18 23:07 ID:FvV7pw7I
落ちてないよ。
183風の谷の名無しさん:04/02/19 00:17 ID:DLrUqfR7
>>180
この画像って何かのアニメ雑誌とかが出元なんですかね?
184風の谷の名無しさん:04/02/19 00:19 ID:9qpeEDGi
MEGAMIマガジンだって
185風の谷の名無しさん:04/02/19 00:27 ID:DLrUqfR7
>>184
そうなんですか。レスどうもです。
これくらいの露出度(以上でももち可)でOVAとかでもいいから製作してくれないかなぁ・・・
186風の谷の名無しさん:04/02/19 04:05 ID:y2Fv2oQo
フルメタはそういう方向にいかないで欲しいな。
187風の谷の名無しさん:04/02/19 17:13 ID:9HpkNozi
フルメタルはあくまでのほほんとするからいいわけで。
シリアスだとか、エロだとかはいらね〜。
と言うわけで第1期もいらね〜。
188風の谷の名無しさん:04/02/19 17:47 ID:xTjMC8tw
>187
これから原作ではシリアル一直線ですよ・・・_| ̄|○
189風の谷の名無しさん:04/02/19 17:53 ID:oY0DhTfq
パラレルきぼんぬ
190風の谷の名無しさん:04/02/19 18:22 ID:UNvT0oed
>>187
分かってない。お前は分かってないな。
191風の谷の名無しさん:04/02/19 18:36 ID:W6nqLSNc
>>187は釣りだろ
192風の谷の名無しさん:04/02/19 18:44 ID:9qpeEDGi
まあシリアル一直線な釣りだから
193風の谷の名無しさん:04/02/19 21:17 ID:kSYgJxqP
コーンフレーク
194風の谷の名無しさん:04/02/19 21:55 ID:6M2K/s/+
シリパラ変換機でも作りましょうか?TTLで
195風の谷の名無しさん:04/02/19 22:21 ID:DLrUqfR7
まあ確かに原作も読んでいる自分としてはフルメタはそういうのは(゚听)イラネって自分でも思っていて
権ゾの本編の方のアニメはパンチラとか裸とか別にいいからストレート勝負しろや!って思いましたよ。
でもふもっふ!の方の原作組も納得の行くクオリティーの高さに温泉編とか見てから・・・アッ!・・・
番外編ならこういうのも悪く・・・うううっ!・・・な、ないかな・・・と・・・で、出るッ!

           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
196風の谷の名無しさん:04/02/19 22:30 ID:dl6r5z0X
  _, ,_
( ゜д゜) ほらよ
  ⊂彡
       _,,..i'"':
      |\`、: i'、
      \\`_',..-i
        \|_,..-┘

197風の谷の名無しさん:04/02/19 22:40 ID:9qpeEDGi
なんのかんの言って親切なやつだ>196
198風の谷の名無しさん:04/02/20 07:06 ID:i+BcmtPL
>>195-196の流れにワロタw
199風の谷の名無しさん:04/02/20 14:45 ID:AqFgK1fA
第壱基今から全巻買うぜ。面白かったら感想書く
200風の谷の名無しさん:04/02/20 15:48 ID:cP7CjlLW
今ふもっふ見るにはDVD買うしかないですか?
201風の谷の名無しさん:04/02/20 15:58 ID:EAZ2YqsZ
DVD購入・レンタル・極めて特殊な方法とあります
202風の谷の名無しさん:04/02/20 21:26 ID:RVdPc3cn
極めて特殊な方法は違法でしょw
203風の谷の名無しさん:04/02/20 22:40 ID:jIKD/MCS
そんなこんなで一月前はフジ721で温泉やってたんだよな
遙か昔の気分だよw
204風の谷の名無しさん:04/02/20 22:50 ID:SpnP6jSJ
ふもっふふもふもふもっふも〜

(こんな事やってたよなぁ、懐かしい)
205風の谷の名無しさん:04/02/20 23:25 ID:RRR5DGgS
ふ〜も〜ふもふもふもっふも〜♪

(母ちゃん達には内緒だぞ〜♪)
206風の谷の名無しさん:04/02/20 23:30 ID:1aAfAThJ
ふもー!ふもふもふもふもっふ!
207風の谷の名無しさん:04/02/20 23:37 ID:usov6jmD
>>205
IDカコ(・∀・)イイ!
208風の谷の名無しさん:04/02/21 00:15 ID:+mRfiEgY
DVD4巻いつだっけ?
209風の谷の名無しさん:04/02/21 00:27 ID:LIhYLUVY
2004/02/26
210風の谷の名無しさん:04/02/21 00:28 ID:V+SH/C2m
26日。
211風の谷の名無しさん:04/02/21 03:15 ID:bzWUEsIi
4巻予約した
もちろん通常盤
212風の谷の名無しさん:04/02/21 11:38 ID:91XrPIzP
発売まであと5日!!!!
213風の谷の名無しさん:04/02/21 16:34 ID:PupQh0Mi
愛してるぜ!カシムぅ〜
214風の谷の名無しさん:04/02/21 21:59 ID:qw82bPgp
悪い、俺はそんなつもりはない
215風の谷の名無しさん:04/02/21 23:11 ID:219g4OTo
ふもっふのDVDて6巻まで出るそうですが、3巻で〜10話までって事は、
TV放送分からいったい何話追加されてるんですか?
216風の谷の名無しさん:04/02/22 01:35 ID:HvUtWvnw
1巻にのみテレビ未放送を2話収録。
それ以外の2巻〜6巻はすべてテレビ放送分だけ。

話数が多いように見えるのは、30分枠で15分の話を2つやったことが何回かあるから。
217風の谷の名無しさん:04/02/22 11:26 ID:JqRKkYwD
>>209
漏れの誕生日の1日後じゃん・・・
誕生日だったら彼女からそれをプレゼントで貰おうとおもってたのに。
218風の谷の名無しさん:04/02/22 12:34 ID:74n896P5
>>216
なるほど、15分のは1話と数えるんでつね
どうもです
219風の谷の名無しさん:04/02/22 13:07 ID:/HNTgfzD
すげーぼったくりだな…
220風の谷の名無しさん:04/02/22 15:47 ID:TkHhPeyd
>>219.
アニメは価値が見出せるかどうかのみ。
見出せないものにはぼったくり。
見出せたものには価格は問題ではない。
それを手に入れられるかどうかがすべて。
221風の谷の名無しさん:04/02/22 18:45 ID:4enMx8OK
そういう事だ。
222風の谷の名無しさん:04/02/22 19:18 ID:Vk6zxPS9
肯定でありますsir
223風の谷の名無しさん:04/02/22 23:05 ID:GwI4i2cL
>>220-222のような純朴な連中が多いから、何時まで経っても値段が下がらない訳で。
224風の谷の名無しさん:04/02/22 23:16 ID:VuNkwOOh
まあ、それで商売になるならいいじゃん。
お金が無ければ北米版買うとかあるんだしさ。デフレいやいや。
225風の谷の名無しさん:04/02/23 15:12 ID:9K8ihLTR
>>223みたいな奴がいても値段は下がらないわけで
226風の谷の名無しさん:04/02/23 17:45 ID:QSoBq263
いや、高いと思ったら買っちゃダメだよ。
それなりに収入があるうちはズルズル現状維持の方向でいっちゃうだろうから。
227風の谷の名無しさん:04/02/23 20:17 ID:9GSKhG78
買っちゃダメと言われても欲しいんだもん。
確かに高いと思うし、安くなって欲しいけどさ。
228風の谷の名無しさん:04/02/23 20:28 ID:CJirXF+O
高ければ買わない→安くなる
このコンボは生活必需品か、娯楽用品でもよほどの需要のある物にしか
通用しない
ヲタ向けアニメのDVDなんて買わなければ廃盤になってそれでおしまい
229風の谷の名無しさん:04/02/23 20:35 ID:x1uOdwp+
>>228
局所的にはな。
230風の谷の名無しさん:04/02/23 23:39 ID:Exp8jXEf
一番気に入らないのが北米仕様との価格差
231風の谷の名無しさん:04/02/23 23:41 ID:skdwPE74
狂ったように高いDVDを買うアフォが減らない限り
業界の構造改革は難しいだろうな
232風の谷の名無しさん:04/02/24 00:22 ID:NobCGBWF
そこで安い価格での提供をモットーとする京アニプロジェクトですよ
233風の谷の名無しさん:04/02/24 00:32 ID:6sUtPWLm
貧乏人は違法な手段で頑張ってくださいって事だな。
234風の谷の名無しさん:04/02/24 00:39 ID:kJNbN/DL
まっ、いずれにせよふもっふは最後まで買うが
もし続編が作られてもこれ以下の出来だったらもうこの値段じゃカワネ
235風の谷の名無しさん:04/02/24 01:20 ID:6fFeMo2Q
まあ、でも高いのはある程度仕方のない事だとも思うけどね
アニメって1話作っても、制作費よりも高くコストが掛かるんだよね、たしか
副収入で元を取らなければ、赤字になるわけだし

フルメタの知名度では実質DVDくらいしか、副収入がないわけだから、価格を上げないと元が取れないんじゃないの?
他のもっと有名なアニメ(ジャンプ系漫画のアニメとか)なら、ゲームだのトレカだののグッズ収入が他にも見込めるから価格を低く設定できるだろうけど、フルメタじゃそういう訳にもいかないだろうし


って別に業界の事、詳しく知っている訳じゃないから、よう解らんが
236風の谷の名無しさん:04/02/24 01:23 ID:J1smF8Eh
>>235みたいな意識の消費者が減らない限り(ry
237風の谷の名無しさん:04/02/24 01:29 ID:R1OWZ/Gs
アニメDVDの価格は制作費の問題よりマーケットの大きさ(すげー小さい)と流通の
問題です。
238風の谷の名無しさん:04/02/24 02:09 ID:TLQJG5H4
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < テッサは本質的にマイラー
 |/\::::::::::::ノ
239風の谷の名無しさん:04/02/24 02:55 ID:IwOYs5SJ
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < テッサの好みはマイルーラ
 |/\::::::::::::ノ
240風の谷の名無しさん:04/02/24 08:43 ID:oVMW8c09
>>232
京アニは撮影までの一貫請負だから、決して安くない。
動画どころか背景や仕上げまで半島・大陸をがんがん使って
安く上げたいところでは絶対に使えないところ。
241風の谷の名無しさん:04/02/24 17:15 ID:GfJjrab/
>235
シングルCDとDVDの価格構造が同じだとすると
7割は流通コスト。制作に還流される分など2割以下
242風の谷の名無しさん:04/02/24 19:02 ID:W7ClhS+L
なんだか知らんが4発売ってたんで買ってきた
前々日フライングなんて有るんだな
243風の谷の名無しさん:04/02/24 21:52 ID:eBcyIEQ6
俺も買ってきたよ4巻。
R.O.D買いにいったら
店員が「ふもっふも入荷してますよ」って出してきた。
けど店頭には並んでなかったから聞いたら
26日発売分も今日入荷したらしく、
「予約されてらっしゃいますからどうぞ」って。



244風の谷の名無しさん:04/02/24 21:54 ID:bip/aWKz
>>243
イイ店員だね。
245風の谷の名無しさん:04/02/24 23:17 ID:aQw+hnkE
今回のフィギュアってお蓮さんだっけ?
246風の谷の名無しさん:04/02/25 00:42 ID:2jgwIvE4
「トレカを刷るのは金を刷るみたいなもんだ」と某小波社員が言ってたそうな
247風の谷の名無しさん:04/02/25 01:16 ID:hJxwWxy+
結論:皆さん、北米DVDを買おう。
248風の谷の名無しさん:04/02/25 01:34 ID:FdlZO/kd
秋葉のリバ茶で4巻ボックス売ってて、地図覗いたら売ってなかったから「完売か」と慌てて買ったら
そーいう事だったのね(ニガワラ
249風の谷の名無しさん:04/02/25 01:42 ID:NktALEq+
>>243
> 店員が「ふもっふも入荷してますよ」って出してきた。

「ふもっふも?ふも!ふもっふ!もっふるー!」とか会話しなかったのか
250風の谷の名無しさん:04/02/25 04:51 ID:aSVMbVbA
>>249
ポニ?ポニポニ、ポーニー。
251風の谷の名無しさん:04/02/25 05:01 ID:PEnReRwX
得体のしれない問答でわかりあうな!
252風の谷の名無しさん:04/02/25 06:26 ID:k/WX3wY9
かなめのセリフってイイよな。
253風の谷の名無しさん:04/02/25 09:45 ID:ZeHP6976
この唐変木が!
254風の谷の名無しさん:04/02/25 10:59 ID:OPgRvZhh
そう言えば同じ店でフルメタルを予約していたお店で、
別の予約をしたときに「ふもっふ予約できますよ」と言われた記憶が…。
そのとき、別のお客もいたけど、今思うと少し恥ずかしいな。

かなめはかわいいよな。
255風の谷の名無しさん:04/02/25 12:37 ID:By8QKp8+
料理とかだったら和食ならお蓮さん、
洋食ならかなめが得意そう。
と、妄想してみるテスター
256風の谷の名無しさん:04/02/25 13:18 ID:I9x1Ziwz
艦長日記「東京の日」聞いてから
テッサ来日中のかなめの言動が全部
テッサに普通の女子高生の生活させるための
演技が入ってるように見えて仕方ないよ…

無印でもテッサに遠慮してるようなところあったしな
257風の谷の名無しさん:04/02/25 14:24 ID:CMbQjSic
今回の艦長日誌はある作品のパロディだけど、
むっちゃ面白かった・・・。
258風の谷の名無しさん:04/02/25 14:32 ID:QtZEUvg0
ん?俺のやつアンケート葉書がついてねー!
これ欠陥品か?
259風の谷の名無しさん:04/02/25 15:48 ID:m2pimIKK
>>240
なんか勘違いしてない?
260風の谷の名無しさん:04/02/25 16:01 ID:D+BBPOGf
まさかDVDの販売価格の話をしてるときに事情通さんに下請けの値段のことをされるとは思わなかったw
スレの流れかレスの内容を読めば誤解はないだろうと思ってたんだながなぁ
261風の谷の名無しさん:04/02/25 16:24 ID:Hw/XCMKI
今回2話だけかよ、買わんレンタルでいいやお連さんのフィギュア出来がいいなら欲しいが
262風の谷の名無しさん:04/02/25 16:28 ID:PEnReRwX
2話だけって収録時間はいつもと同じなんだけど
263風の谷の名無しさん:04/02/25 17:10 ID:o9WpMcC7
今日ゲットしてきますた。2話だけなのが寂しいな・・・。
264風の谷の名無しさん:04/02/25 18:15 ID:vmfKWH0H
うーん。15分ものx4と30分ものx2な違いじゃん、と突っ込もうかと思いつつ
こいつらはそれを承知の上でなお寂しがる漢達なのかも知れないとおもた。
ふもっふの15分作品て30分作品と比べて遜色無いからな。
265風の谷の名無しさん:04/02/25 19:26 ID:iwkx7jAv
予約してる店に聞いたらもう有るそうなんで
お蓮さん引取りにいってきます(;´Д`)
266風の谷の名無しさん:04/02/25 19:43 ID:clzZCd/P
>>264
むしろ30分タラタラやるより15分のほうがテンポがいいし。
267風の谷の名無しさん:04/02/25 20:53 ID:wZvXXrGt
残念、ピー音は除去されずか。しかし、ピー音なし版が残っているとすれば・・・・・
268風の谷の名無しさん:04/02/25 22:11 ID:By8QKp8+
お蓮さん派なので今回は限定版買いました。仕事終わるの遅かったので、閉店間際に行きましたが、新宿西口ヨドには在庫結構ありました。
例により通常版の在庫はありませんでした。
ヨドバシに通常版はありませんでした ありませんでした
乗客に日本人は居ませんでした 居ませんでした
269風の谷の名無しさん:04/02/25 22:13 ID:wZvXXrGt
沢山の妹たち・・・・・・
270風の谷の名無しさん:04/02/25 23:04 ID:KpqouJDy
誰かフィギュアの写真うp汁
271風の谷の名無しさん:04/02/25 23:14 ID:p81hqUdN
272風の谷の名無しさん:04/02/25 23:17 ID:9OaLfd8R
この間とある店に入ったら限定版の中古が定価より高くて驚いた・・・
273風の谷の名無しさん:04/02/25 23:18 ID:Kb/Uvziu
でぃ、DVD買おうか・・・ま、迷っている方・・・よ・・・4発の限定・・・・・版は・・・
こ、この用になっておりま・・・す・・。ひ、膝がガクガクして自由に動けない・・・。
部屋中が・・・い、イカ臭・・・

ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040225231305.jpg
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040225231331.jpg
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040225231346.jpg
274265:04/02/25 23:31 ID:+/NR67sf
>>270
撮ったけど適当なうpローダーどこかありまつか?
275風の谷の名無しさん:04/02/25 23:36 ID:Kb/Uvziu
>>274
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/

最近鯖の調子が良いみたいでそこそこ大きいのでもイケると思います。
連続投稿も出来ます。(本当はやっちゃいけないんだけど・・・)
管理人はおそらく2chねら
276風の谷の名無しさん:04/02/25 23:39 ID:TcgxmxXD
今回の艦長日記は、おもしろかった。
林水ちゃんが一番好きかも・・・(次がカリーニンちゃん)
277265:04/02/25 23:48 ID:+/NR67sf
278風の谷の名無しさん:04/02/26 00:31 ID:7MvLzRoJ
Sir!
確かに最近は (*´д`)ハァハァ とも言うであります
Sir!
279風の谷の名無しさん:04/02/26 00:56 ID:Z0dstSJf
>>273
いつもの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
280風の谷の名無しさん:04/02/26 01:04 ID:if5PwQI8
いま観賞終了。
次回予告めっちゃ笑わせて貰いましたわ。
281風の谷の名無しさん:04/02/26 01:30 ID:YPFi9Yda
テッサタン(;´Д`)ハァハァ
282風の谷の名無しさん:04/02/26 02:15 ID:1PhebCc0
いつもの って言われちゃったよ(w
というわけで早速共有ファ(ry
283風の谷の名無しさん:04/02/26 02:18 ID:uxBu6euw
天下の大塚明夫にあんな台詞を言わすとは……

元ネタはシスプリはともかく、ドキドキ水滸伝まで混じってたのは笑った
284風の谷の名無しさん:04/02/26 02:28 ID:obj1BpcA
>>277
最後やばいな。(;´Д`)ハァハァ
6巻はテッサたんか(;´Д`)ハァハァ
スカート取り外し可能なのか。(;´Д`)ハァハァ
285風の谷の名無しさん:04/02/26 07:30 ID:jnx6MYPD
286風の谷の名無しさん:04/02/26 12:30 ID:TGkMPuWI
それより通常版のジャケがいいじゃないか。
俺限定の方買っちゃった・・・
誰かあのジャケうpして
287風の谷の名無しさん:04/02/26 13:51 ID:y+WK7wPq
お蓮…ウ ドピュ
288風の谷の名無しさん:04/02/26 14:14 ID:hzx70pij
289風の谷の名無しさん:04/02/26 14:24 ID:uULkn71U
http://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200402/img/fmpf04_03.jpg
お蓮さんはエロいなあ(*´Д`)
通常版購入者だけど4発だけは限定買おうかな、、、
290風の谷の名無しさん:04/02/26 14:30 ID:TGkMPuWI
>288
サンクス!
291風の谷の名無しさん:04/02/26 15:11 ID:Ci4NQKAX
昨日、ジャケットに惹かれて通常盤を狩ったんだが
今日、フィギュアに惹かれて限定盤も狩ってしまった
モウダメポ_| ̄|○
292風の谷の名無しさん:04/02/26 16:06 ID:OC0tKujX
確かにふもっふ4巻のジャケットエロ過ぎ。
いまにもレイプ寸前で寄り添うテッサとかなめにしかみえない。
あれは絶対抜ける。
俺のオナニーCGコレクションにいれよっと。
293風の谷の名無しさん:04/02/26 16:17 ID:O9S6/uRV
>>292
テッサ脚
かなめ脚
テッサ脚
かなめ脚

となってる辺りに拘りと美学を感じる
294風の谷の名無しさん:04/02/26 16:20 ID:gtF6/R6F
>>293
 テッサ脚
 かなめ脚

 テッサ脚
 かなめ脚

俺の狙いはここだ
295風の谷の名無しさん:04/02/26 16:32 ID:OC0tKujX
テッサ「相良さん・・・助けて(放心状態」
かなめ「あ、あんた達、私がするからテッサは助けてあげて(そうすけ!!)」

脳内吹き出しを付け加えればより興奮します。

296風の谷の名無しさん:04/02/26 17:06 ID:vldva+9n
>>295
こじつけでシチュを考えると、過労で倒れ
保健室に運ばれた宗助の看病をする2人。
隣のベッドの上で談話していたところ、
うなされながら逞しい肉体をくねらせる宗助が悩ましく、
ドキッとして、思わず互いの手を握ってしまった・・・って感じ?
297風の谷の名無しさん:04/02/26 17:15 ID:lfarApbB
そろそろレンタルしてるかな?
ちょくらTSUTAYA行ってくる。
298風の谷の名無しさん:04/02/26 18:47 ID:l6KgqUip
ガンホー
299風の谷の名無しさん:04/02/26 19:01 ID:y+WK7wPq
お蓮さんかテッサたん(+α)どっちを買おうか・・・
300風の谷の名無しさん:04/02/26 21:23 ID:vwIlWDGj
ビデオ、ジャケットごとレンタルなら借りてもいいなぁ
DVDは限定版買ったから用があるのはジャケットだけw
301風の谷の名無しさん:04/02/26 21:26 ID:OC0tKujX
ふもっふの作画で18禁アニメつくったら臭作なんて目じゃないほどヒットする
302風の谷の名無しさん:04/02/26 21:34 ID:ShEzMDTQ
4発目DVDで温泉シーンのアヒルがどいたってのはデマですよね?
303風の谷の名無しさん:04/02/26 21:45 ID:426dcWnQ
>>302
ってかその話4発目じゃないし。
304風の谷の名無しさん:04/02/26 22:02 ID:hgMs+Bsq
5発目に収録。
その5発目ジャケット、限定版も通常版もお蓮さんだけど
やっぱり限定版はチャカじゃなくて日本刀(もちろん白鞘)持たせてほしかったな。
通常版、ボン太君軍団カッコいいな。
305風の谷の名無しさん:04/02/26 22:57 ID:WvKvDPPq
特典映像ヤヴァイ、テンポが悪すぎる
306風の谷の名無しさん:04/02/27 01:00 ID:I6tGAPwC
>>304
5発のジャケット、どこで見れるの?
307風の谷の名無しさん:04/02/27 01:10 ID:iqJcOTEW
308風の谷の名無しさん:04/02/27 01:12 ID:I6tGAPwC
>>307
おぉーサンキゥ。
どっちもいいな。両方は買えないが(´・ω・`)
309風の谷の名無しさん:04/02/27 01:30 ID:LyDvQzrM
通常ジャケ、毎度ながらインパクト強すぎるだろw
310風の谷の名無しさん:04/02/27 03:28 ID:AUOthFV8
5発の表紙はお漣さんか。
すると6発は誰になるのだろうな?
個人的にはマオの制服姿キボン。
311風の谷の名無しさん:04/02/27 03:52 ID:ZWOcctGO
両方買ってる猛者はいるのか?
312風の谷の名無しさん:04/02/27 05:06 ID:x4gR66ON
>>307
よかったよかった。温泉編がらみの表紙だったらさすがに恥ずかしくて買えなかったよ。
313風の谷の名無しさん:04/02/27 07:23 ID:3ilhIAEZ
>>310
マオか先生くらいしかいないよな?
っていうか、女なのは確定?最後は宗介かも。
314風の谷の名無しさん:04/02/27 09:01 ID:TH+8rU3b
>>310
宗介かボン太クンだろう>限定版6巻
もしかしたらその両方
315風の谷の名無しさん:04/02/27 09:31 ID:Bz+GMhss
宗介キュンキッボンブ〜
316風の谷の名無しさん:04/02/27 12:46 ID:PjC4uTwA
別に温泉絡みジャケットでも普通に買えます!
むしろ歓迎です。会社帰りにスーツきて(;´Д`)ハァハァいいながら
女性店員のレジに持っていけるであります。大佐

それにしてもまさか6発のジャケットが保険の先生とマオ姉さんの
乳の重ね合わせで来るとは・・・
317風の谷の名無しさん:04/02/27 12:54 ID:t4X+ohAC
今、初めて通常版のジャケに気づいた
いつも人に頼んで買ってきてもらってたから、限定版のジャケしか知らなかったよ・・・
通常版のジャケと、テッサの艦長日記・・・どっち買えばいいんだよ _| ̄|○
318風の谷の名無しさん:04/02/27 13:01 ID:d+U9hK1I
ここは正しくどちらもだな w)
319風の谷の名無しさん:04/02/27 15:40 ID:pNO686oD
>>310
やはりスカート脱着可能なんだらうか?
やはり中のアレは黒のレースだったりするのだらうか?
320風の谷の名無しさん:04/02/27 21:34 ID:47NX6kZk
パンティの取り外しは不可能なのか?
321風の谷の名無しさん:04/02/27 22:06 ID:4VQJwJmg
おれの知りたいのは乳首修正よ!どうよ
@@@DVD化でエロエロに成ったアニメ2@@@
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077417576/l50
322風の谷の名無しさん:04/02/27 22:08 ID:Gn+YbbJ+
自分は購入すべきでしょうかsir
323風の谷の名無しさん:04/02/27 22:10 ID:TNyP+IUW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
324風の谷の名無しさん:04/02/28 07:10 ID:xTHgFzR2
ちょっと聞きたいんだが、1月の終わりぐらいに
アマゾンで第4発と第5発の限定版を一緒に予約したんだが、
もしかして第5発の発送と一緒に第4発のも発送されるんだろうか?
もしそうなら、それまで第4発の限定版は取り置きしてくれるんだろうか?
お連さんフィギュアを見ると、心配で心配で堪らないんだが・・・。
どなたか詳しい方教えてください。
325風の谷の名無しさん:04/02/28 08:20 ID:AJvTLBwI
アマゾンは発売後一ヶ月くらい経った後に「予約してた商品だけどさ、確保できなかったからキャンセルね。ごめんぴょ」と平気で言ってきます。
326風の谷の名無しさん:04/02/28 10:29 ID:BZohlEs5
ワラタ
327風の谷の名無しさん:04/02/28 12:03 ID:+LOcY7Af
順番飛ばしという荒技もやるらしい
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4996/
328風の谷の名無しさん:04/02/28 13:30 ID:XyqpLcEs
通常版アマゾンからまだ届かない!
予約は1ヶ月くらい前にしたんだけどなぁ
329風の谷の名無しさん:04/02/28 14:59 ID:h02X/zu3
4巻発売日、11時ごろビックカメラに見に行ったら限定版4個通常版10個くらいあったから
余裕だなと思って、金下ろした後メシ食ってからでも間に合うなと踏んで13時ごろ買いに行った。
そしたら限定版無くなってて通常版も半分くらいに減ってた。
お前ら必死過ぎだよ。俺もだけど。
330風の谷の名無しさん:04/02/28 15:28 ID:Mnu6w1Gg
ふもっふ売れてるな〜
この成功で京アニがTVシリーズの制作も毎年やるようになってくれりゃいいが
331風の谷の名無しさん:04/02/28 16:39 ID:Hg9JQEhq
ところで京アニ初のオリジナルOVAは買った?
http://www.munto.com/data/munto/fr.html
俺は買ったけど、まだ見る余裕ない。これから昼寝だ。
332風の谷の名無しさん:04/02/28 16:45 ID:Hg9JQEhq
>>329
俺は発売日前日18:00頃に有楽町のビック行ったら
通常も限定も1枚も無かったよ。
ハピネット同日発売の「まぶらほ2巻」は大量に有ったのに。
333風の谷の名無しさん:04/02/28 17:16 ID:Mnu6w1Gg
>>331
ずっと買おうかどうしようかと迷ってたけど結局一般販売されてから買ったよ。
こういう絵柄なのにちょっとだけ出てくる体育教師のおっさんがふもっふに出てくる悪役と同じような絵でワラタ
334265:04/02/28 17:55 ID:BXiSlXzj
>>332
俺が買った時間と同じだけど確かに並んでなかったな…只予約分の棚には限定版がズラッと置いてあった。

オフィス街という場所柄・品薄な人気作品つー事で予約してる人の方が多いのかもね。

あっ、ちなみにあそこの地図は駄目駄目ですた。ドラゴンボックスのみ可だって(w
335風の谷の名無しさん:04/02/28 18:48 ID:xUsLQPUa
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今日、4発限定版売って4発通常版買ってきた。リアルで。やっぱエロゲみたいなジャケットの方がいいや
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
336風の谷の名無しさん:04/02/28 19:33 ID:+SAdTHzD
>324
つーか自分の注文ちゃんと確認しな。
別々に発送か一緒に発送かちゃんと選べるようになってるんだから

あとそーゆーケースだとちゃんと4発めとっておいてくれるよ
337風の谷の名無しさん:04/02/28 19:55 ID:KEijlq1u
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´ー`;)o0(なんなんだこの特典CDは……
             ーーー!!!!!!!!!!!!!!!)
338風の谷の名無しさん:04/02/28 20:06 ID:Hg9JQEhq
よくアマゾン利用するけど、あそこはオーダー無視なんて当たり前だよ。
「揃ってから送れ」にしてるのにバラで来るなんて日常茶飯事。日本も米も一緒。
限定版を無制限に受け付けて、後から確保出来ませんでした、と断りの
メールで一方的にキャンセルするのと合わせて2大必殺技だ。
339風の谷の名無しさん:04/02/28 20:09 ID:7lHDvMwW
ッモmチウケ
340風の谷の名無しさん:04/02/28 22:00 ID:IkqXv9UN
1〜4まで全て翌日には届いてるが
地方だと届かないのか
341風の谷の名無しさん:04/02/29 00:43 ID:zQ7eTu1s
>>338
米国で、品物がちゃんと届くだけでも有難く思わないと。
342風の谷の名無しさん:04/02/29 00:49 ID:4Z1cUSGc
>331
知らんかった。尺は?
343風の谷の名無しさん:04/02/29 01:51 ID:xc0cXQeI
艦長日記が壊れてきてるw
344風の谷の名無しさん:04/02/29 02:12 ID:jetEgnMs
ムントは本編50分
345風の谷の名無しさん:04/02/29 03:12 ID:7dKfveNX
>>343
ああ、マディカースやカリーニンが
あんなこと言うなんて予想外だったから
不覚にもワラタ。
346風の谷の名無しさん:04/02/29 03:17 ID:gqeirjk9
4巻目の艦長日記、役者が勢ぞろい、なかなか面白かったー。
347風の谷の名無しさん:04/02/29 03:31 ID:S4U0MFJS
ところで、アニメイト通信販売で、1〜3巻の限定版を数量限定で
売ってるみたいよ。
348風の谷の名無しさん:04/02/29 06:58 ID:G9qhV8wM
ムントは映像に惚れた。美術も作画も文句ない。
京アニいいねえ。
もっともっと来い!
349風の谷の名無しさん:04/02/29 07:17 ID:VqVKpAE2
賀東いわく、京アニは「アニメ界の少林寺」w
350風の谷の名無しさん:04/02/29 09:32 ID:bdYjjoIu
わかるようで全然わからない例えだ
351風の谷の名無しさん:04/02/29 11:08 ID:pDcCfFOa
>>347
1巻モウナイ..._| ̄|○
352風の谷の名無しさん:04/02/29 13:36 ID:JZDsFoQT
艦長日記だけ欲しい
単品でだしてくれ
353風の谷の名無しさん:04/02/29 14:16 ID:JlB34AzS
>>336 配送方法変えれるんだな。全く気づかなかったよ。
ありがとう。
354風の谷の名無しさん:04/02/29 14:39 ID:CGTKTQXL
>>352
それやったら限定版買う価値がゼロを通り越してマイナスになってしまう。
フィギュア好きなら別だろうけど。
355風の谷の名無しさん:04/02/29 14:43 ID:KUTk3zDX
DVD限定版の中古店相場安定しないね

同じ物でも店によって4000円位差があったり
同じ店でも日によって4000円位差があったりw
356風の谷の名無しさん:04/02/29 16:08 ID:yFQ3Ze8L
アマゾン発送まだ〜?
357風の谷の名無しさん:04/02/29 18:14 ID:xFnlpj+R
まだ
358風の谷の名無しさん:04/02/29 18:43 ID:UgvJEsQV
秋葉ソフマップで限定版4巻が6000円台だったよ(もち中古だけど)
発売日に買わなきゃ良かったかも。

あー、どっかに1巻安く売ってねーもんか。
せめて定価くらいで。
359風の谷の名無しさん:04/02/29 22:19 ID:Pd/dZdVE
みんな苦労してるね通常版を予定どおり購入。その店限定版10以上あったよ今日
360風の谷の名無しさん:04/02/29 22:21 ID:Pd/dZdVE
地元のおたく御用達かw
361風の谷の名無しさん:04/02/29 23:00 ID:lA2HVWIi
今日4発購入したけど、
限定版いっぱいあったよ。
新宿。
ヨドバシには5本くらいあって
Forestには10本くらい。
362風の谷の名無しさん:04/03/01 09:15 ID:TDZMUI01
>361
1〜3はどう?まだ限定版普通に買える?
なんかヤフオクですげ〜値段が・・・
363風の谷の名無しさん:04/03/01 11:18 ID:CYVzplsr
アマゾンまだ・・・
364風の谷の名無しさん:04/03/01 14:27 ID:ovXM3xFl
>>362
京橋のアニメイトなら、3巻の限定版は2月28日時点で
一つだけあったんだが。今は知らないけど。
365風の谷の名無しさん:04/03/01 14:51 ID:UzOrhOlj
>>364
まあマテ
>>361は新宿って書いて・・・
京橋って大阪ですよね?
366風の谷の名無しさん:04/03/01 18:17 ID:ovXM3xFl
>>365
大阪です。新宿って見てなかったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
何だったら、俺が購入して郵送・・・面倒だな。
それにしても、アマゾンから発送しましたっていうメールがこねぇ〜!!!
367風の谷の名無しさん:04/03/01 19:02 ID:CYVzplsr
やっとアマゾンからの発送メルキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
368風の谷の名無しさん:04/03/01 19:48 ID:ovXM3xFl
>>367
さっきアマゾンからメール来たけど、商品紹介のメールだった_| ̄|○
2月29日〜3月1日に発送予定って書いてあるのに・・・。
369風の谷の名無しさん:04/03/01 20:47 ID:UzOrhOlj
>>368
所詮アマゾンですから・・・(^^;
370風の谷の名無しさん:04/03/01 20:56 ID:LYRUbeC6
ボン太「ふぅもふもふも、ふもっふ」
宗介「メポ、メポメポメポッポ」

かなめ「ぶっちゃけありえない」
371風の谷の名無しさん:04/03/01 21:11 ID:wH7tUhGA
>370
オチを艦長で締めればなおヨカッタと思う。座布団0.5枚
372風の谷の名無しさん:04/03/01 21:47 ID:u0j8j14e
ダメポー
373風の谷の名無しさん:04/03/01 22:57 ID:ovXM3xFl
アマゾンからの発送メールも来ないし、風邪ひいてノドも痛い事だし
マリみてでも読みながら寝ますかね・・・_| ̄|○
そういやアマゾンで、発送メールなしに商品届いたりした事がある人っているのかな?
374風の谷の名無しさん:04/03/01 23:58 ID:n+I//zGr
残りの艦長日記でプリネタ持ってくると勝手に予想してるのは俺だけ。

ミスリル・ホワイト

ブラックはマオ姉さんだな。
いっそ戦隊物にして、かなめ=レッド、お蓮さん=ブルー、恭子=ピンクでも
いいかもしんない。
375風の谷の名無しさん:04/03/02 14:56 ID:W+SA8x5x
会長の○ェキ発言はマジで笑った

>>314
ヘタしたら冬服かなめかも
376風の谷の名無しさん:04/03/02 23:21 ID:L4wWsdPW
なんか、また京アニ工作員が増えてきたな・・・・
377風の谷の名無しさん:04/03/03 00:20 ID:7OMaDTEy
工作員厨は相変わらず粘着してるな
378風の谷の名無しさん:04/03/03 00:28 ID:lwAw3le5
工作員厨厨がまたでたか
379風の谷の名無しさん:04/03/03 00:29 ID:O+QHXhFk
>>376
面倒くさいので、縮めて書いとく。

そんなクマー
380風の谷の名無しさん:04/03/03 01:47 ID:dfu4tmWW
2chごときで工作した程度で売れれば誰も苦労はせんよ
381風の谷の名無しさん:04/03/03 02:04 ID:FuxtlRUL
でも明らかに、
「ふもっふ」マンセー、というよりは
京アニを褒め称えてる奴が多いような気もするね。
382風の谷の名無しさん:04/03/03 02:18 ID:FK7SJrN1
ふもっふ作ったのが京アニなんだから別段不思議じゃない
それの何が気に入らないんだかよく解らん
それとも妬みなんだろうか…
383風の谷の名無しさん:04/03/03 02:19 ID:7OMaDTEy
解んないってのは馬鹿すぎ
あからさまに釣りじゃん
384風の谷の名無しさん:04/03/03 02:30 ID:ZxoxCJx6
>>373 って >>324 もしくは >>328
何度か書かれてるけど、アマゾンは危険だから早めにメールでも
なんでもいいから確認して、可能なら他の入手方法も検討した方が
いいと思うんだけど…
385風の谷の名無しさん:04/03/03 02:48 ID:FuxtlRUL
>>382
っていうか、最近になって原作やコミック読むようになって気が付いたんだが
アニメも、殆ど原作のトレースなんだよね。細かいセリフに至るまで。

で、「無印」も「ふもっふ」も脚本とかスタッフは重複してるし。

「無印」より「ふもっふ」の方が(アニメとして)出来がよい、というのも
別に京アニという制作会社が素晴らしいから、というワケではないと思うんだが。
386風の谷の名無しさん:04/03/03 02:54 ID:8GvMPBIO
京アニが素晴らしいというよりはGONZOがポカしたと言った方が確かに真実に近いだろうな。
387328:04/03/03 03:06 ID:MLjp3kNq
実は予約してたのが昨年中。
そろそろ届くかと発売日検索するのにフルメタと打ち込んだら、
どこかの個人サイトの管理人がアマゾンで届かない!と嘆いていた。
それから ここにコネーとカキコ。
アマゾンに
「3ヶ月も前に予約して、発売日過ぎても発送しないとはどういうことだ?
初版売り切れ店もそろそろ出てきてるぞ 2版入荷まで約2週間待たせるつもりか?」
とか煽りメール入れたら謝罪メール、昨日発送メール 今日ブツが届いてた。
388風の谷の名無しさん:04/03/03 09:13 ID:JSPZcLdl
無印で悪かった点は鼻血と習志野。これは最大最悪の汚点。
389風の谷の名無しさん:04/03/03 09:49 ID:+lGBSQYb
鼻血はふもっふでネタに昇華されたのである意味GJ
390風の谷の名無しさん:04/03/03 11:44 ID:StuKJVnu
なんか、2ちゃんではWOWWOWの前作に恨みでもあるの?

普通に見てる分には、前作も(一部の回を除けば)充分に面白いと思うけど。
というか、もしフルメタが「単なる学園ラブコメ」だったら、俺はこんなにハマってないと思う。
391風の谷の名無しさん:04/03/03 11:48 ID:63Mr9gAj
>>390
アンチGONZOが派手に暴れて目につくだけ。
392風の谷の名無しさん:04/03/03 12:26 ID:JSPZcLdl
>>390
俺は無印もふもっふも好きだよ。
鼻血と習志野、温泉とテッサの声以外は。
393風の谷の名無しさん:04/03/03 13:02 ID:iS4ZqNTC
>>385
>アニメも、殆ど原作のトレースなんだよね。細かいセリフに至るまで。
来日編のマデューカスが原作ではモンティパイソンネタをやってたけど
アニメではこのへんのセリフがまるまるカットされていた。
楽しみにしていたんだが_| ̄|○
かろうじて妄想シーンのボン太くんがナイフの代わりに
バナナを持っているところに名残があるくらい。
394風の谷の名無しさん:04/03/03 14:05 ID:8GvMPBIO
>390-391
ちょっと釣り師が現れたりちょっと批判があったくらいでそういう反応することが
よろしくありませんな

恨みがあるってほど何か言われてるわけでもなし、暴れてるって人がいるわけでもなし。

こういう神経質なお人はそもそも2chやらない方がいいと思うな
395風の谷の名無しさん:04/03/03 14:21 ID:4ZH12EFi
いい加減学習しようよ。
釣りのパターン決まりきってるのにさ。

・ふもっふが誉められると「京アニ工作員が来たよ」とか言う(>>376みたいなやつ)
・無印が誉められると「このスレでは無印を誉めたらイケナイ」とか言う(>>62みたいなやつ)
・なにかあると「アンチGONZOがうるさい」とか言う(>>391みたいなやつ)

ここまで同じパターンで釣られてれば世話ないって
396風の谷の名無しさん:04/03/03 14:58 ID:TEY4THkQ
いや、「ふもっふ」が褒められるのは別にまったく違和感ないんだが。

別に京アニが、1から企画・構成をしてるわけじゃないのに
やたら褒められるのが、なんとも。作画は好みだからなんともいえないが。

そもそも「無印」と「ふもっふ」は、原作者が同じ・キャラデザも同じ・音楽も同じ・脚本も大半は同じ・・・でしょ?

なのに無印だけ、やたら叩かれまくる。→GONZOはクソ、というレスが続く。
そのへんがイマイチ理解できない。

「ふもっふ」がよいのは、単に
「フルメタ」そのもののメインスタッフの練度が上がったってことでは?
397風の谷の名無しさん:04/03/03 17:12 ID:FKgAYZzc
無印もふもっふもやってる脚本は志茂文彦だけだな。
残りは原作者と監督。
演出・作画監督も別の人。
しかし無印も岡村天斎や京田知己や寺岡巌となかなかの人が関わってるんだな
398風の谷の名無しさん:04/03/03 17:24 ID:4ZH12EFi
396は
ttp://www.gatoh.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?start=7&pass=
にも違和感感じるかな?

おまけ
ttp://www.gatoh.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?start=26&pass=
ttp://www.gatoh.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?start=43&pass=

>なのに無印だけ、やたら叩かれまくる。→GONZOはクソ、というレスが続く。
>そのへんがイマイチ理解できない。

ふもっふには穴らしい穴はないけど無印にはあるという簡単な事実から目をそらさないで
399風の谷の名無しさん:04/03/03 18:08 ID:qJD3dkSx
無淫は見てて面白くない。本当に ツ マ ラ ナ イ
400風の谷の名無しさん:04/03/03 18:36 ID:lYH5LNQA
>>398

なんだ、リンク先見ると、
このスレに書いていることとソックリじゃん。
やっぱ関係者だったか(w
401風の谷の名無しさん:04/03/03 23:24 ID:MLjp3kNq
無印も好きだけど、ふもっふのキャラデザのほうが可愛くなってる。(全キャラ共通で可愛く)
ふもっふの方が動きまくる。

無印を叩くことはしないけど 無印と比べたら ふもっふの出来はメチャクチャ良い。
現実問題として売れ残りまくり邪魔そうに放置されてる無印DVDに対し、
ふもっふDVDは通常版も限定版も品切れ続出。
(アマゾン 予約した分はちゃんと品物確保しとけよ!)
402風の谷の名無しさん:04/03/03 23:37 ID:ntXadTKs
俺は、万人向けの「可愛い」かなめより
凛々しくて、ちょっとキョーアクそうな無印のかなめの方が萌え。

原作のイラストでも、かなめはキョーアクっぽかった。
403風の谷の名無しさん:04/03/04 00:05 ID:eOsSYj/c
漏れはふもの「可愛い」かなめのデザインが好みだけどな。

無印は・・・髪の毛が痛そうで(w
404風の谷の名無しさん:04/03/04 01:33 ID:+njVU/8K
無印のかなめ(勿論他キャラも)はちょっとキツイキレイ系、
ふもっふのかなめ(他キャラ)は線がやわらかく可愛い系。
前者はシリアス調が強めで後者はラブコメ、なので
それぞれ好きだけどなぁ。確かに無印の髪の毛は刺さりそうだけど。

…個人的にふもっふはキャラデザの堀内さんががOPとEDにしか
関わって無かったのが残念。
ふもっふ、動き捲るし作画も安定してるから別に良いんだけど
DVD化の際に堀内さんの修正があったら更に喜んでたかも
405風の谷の名無しさん:04/03/04 01:48 ID:Rffsdl+t
ふもっふには お漣さんと会長閣下が出てるが 無印には出てないってのも大きいかな。
次回作も長編でなく、短編中心で1クールやってくれ。中佐のシチューの話しとか
406風の谷の名無しさん:04/03/04 01:51 ID:fsjabX8i
シチューは少佐
407風の谷の名無しさん:04/03/04 01:53 ID:sA0VWLIp
というか、俺にとってフルメタ(アニメ)の面白さの原因は
原作者でも監督でも京アニでもなく

  千  鳥  か  な  め  の  中  の  人

  の能力の高さが、多くを占めるような気がする。
408風の谷の名無しさん:04/03/04 02:18 ID:X8xBNwvn
>>407
ああアレか、、、 全てを犠牲にして、神の声を手に入れたって人ね。
409風の谷の名無しさん:04/03/04 02:27 ID:VAgMxPeQ
京アニって創価?至るとこで例の3色旗が出てる気がするんだが
410風の谷の名無しさん:04/03/04 03:00 ID:CcTPNrGj
>>405
短編でアニメに出来るのってほとんど残ってなくない?
ネタ的に放送できないやつとか
字で読んで面白くてもアニメ向きでないやつとか。

おとなのスニーキング ・ミッションがアニメで見てみたいな・・・
411風の谷の名無しさん:04/03/04 03:48 ID:RJuxYRsf
>>408
どういうこった?
412風の谷の名無しさん:04/03/04 12:47 ID:cra337B4
かなめの声ってスレイヤーズのリナの声の人か?
413風の谷の名無しさん:04/03/04 12:53 ID:fsjabX8i
(;゚д゚) ・・・・・・
414風の谷の名無しさん:04/03/04 13:30 ID:mswfMmA2
釣りか?
と、この数日間にふさわしい反応してみるw
415風の谷の名無しさん:04/03/04 15:18 ID:3JUh5ktj
かなめ「わたしは死なないは・・・あなたが守るもの。逝ってらっしゃい、ソースケ・・・」
416風の谷の名無しさん:04/03/04 16:12 ID:NMqaRdxv
>>412
そうだよ(・∀・)ニヤニヤ
417風の谷の名無しさん:04/03/04 16:50 ID:jrYujkJi
声似てるかぁ? 
418風の谷の名無しさん:04/03/04 16:51 ID:PVANnHPO
Σ(´・ω・`)。そんな勘違い初めて見たw
419風の谷の名無しさん:04/03/04 18:29 ID:JMI6Ps/k
誰か、雪野五月の画像うpして〜 顔知らない。
420風の谷の名無しさん:04/03/04 18:30 ID:j6E/EDaY
ググルでイメージ検索すれば
421風の谷の名無しさん:04/03/04 19:44 ID:/8gAiS0R
>408
>全てを犠牲にして、神の・・・

しらないので、おしえてチョンマゲル!
422風の谷の名無しさん:04/03/04 20:05 ID:o949yJUq
423風の谷の名無しさん:04/03/04 20:35 ID:/GJc4KPe
>>422 また微妙な写真を・・・
R.O.Dのとかすごいのあるじゃん
424風の谷の名無しさん:04/03/04 20:46 ID:lWWX8YWf
リナの中の人の知名度も落ちたもんだな
425風の谷の名無しさん:04/03/04 21:35 ID:MFN6SXlJ
アニメなんとなく見てる人からすれば違いなんて対してわからないよ

しかし、ここにいてそんなことを言うとは
426風の谷の名無しさん:04/03/04 21:50 ID:Q7+1lMxn
自分は彼女の愛藍でのインチキな博多弁を聞くと耐えかねて笑ってしまう・・・
(九州出身らしいけど)
427風の谷の名無しさん:04/03/04 21:51 ID:Q7+1lMxn
○藍青

でした
428風の谷の名無しさん:04/03/04 21:53 ID:1o2eIAEx
>>426
つーか、>>422を見ると特技:関西弁って書いてあるのだが・・・
ティナの博多弁もインチキっぽいが(w
429風の谷の名無しさん:04/03/04 22:10 ID:/GJc4KPe
俺はティナ@藍青が一番萌えるけどなぁ。中の人がすごい外の人。
430風の谷の名無しさん:04/03/04 22:14 ID:1o2eIAEx
>>429
ロングじゃない回想バージョンのティナ@藍青は萌えた。
かなめ・ねねねはロングで良し。
431風の谷の名無しさん:04/03/04 22:27 ID:Q7+1lMxn
うん。ティナ自体は自分も嫌いじゃないですよ。
あの博多弁が自分にとって天敵なだけで。
(´-`).。oO(アニメ版ティナはだぁ!×3の未夢ちゃんが大人っぽくなった用に見える時があるのは自分だけじゃないはずだ・・・)
432風の谷の名無しさん:04/03/04 23:43 ID:TQE420I6
>>422  おおっ!、サンクス。初めて見たよ。

  けっこう中の人の外見もイケてるんですね。
433風の谷の名無しさん:04/03/04 23:50 ID:1o2eIAEx
>>432
いや、なんつーか微妙な写真だぞ・・・アレは。
この前プラネテスのゲストで中の人が出てたのを見たが、
非常に普通な感じだった。
434風の谷の名無しさん:04/03/04 23:58 ID:S7KRreSU
>>433
実際見ると普通の、どこにでもいるような人なんだが、
何故か中の人の顔を見ると騒ぎすぎる感じがする、かなめに限らず。
言われてる人で、写真見てそこまで言われてることに納得する中の人は
片手で足りる位しかいないよ、自分。
だからと言ってその人たちの顔がキャラに被るなんて事もないし
イイ声でイイ演技してそれがキャラと合ってればそれで良し
435風の谷の名無しさん:04/03/05 00:11 ID:rfvdFHRE
鉄鎖の中の人は大体声で想像できるな。
436風の谷の名無しさん:04/03/05 00:19 ID:tHY3uZ3k
ゆかなは目が妙に細かったような気がしたが・・・。
437風の谷の名無しさん:04/03/05 00:38 ID:Vh3IYCbo
見たいんだけど
438風の谷の名無しさん:04/03/05 00:46 ID:wdvx6Sx5
ゆかなも結構いろんな声出せるんだけど、
アニメのときはワンパターンな感じで使われるもんな。
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/mp3/w_37_03mp3
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/mp3/w_37_04.mp3
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/mp3/w_37_05.mp3
439風の谷の名無しさん:04/03/05 00:46 ID:qpwBAre6
日本人形みたいな顔してて怖い。ブスとは言わないんだろうけど怖かった。
と記憶している
440風の谷の名無しさん:04/03/05 00:55 ID:hfwjnRFl
>>439
それはちょびっツの琴子のコトか〜!
・・・とボケてみる>日本人形
441風の谷の名無しさん:04/03/05 01:53 ID:iCOM9ljx
だから中の人はPSゲームの「街」をやれば一杯出てくるって。

刑事編で主人公が惚れている先輩女刑事役。
442風の谷の名無しさん:04/03/05 02:39 ID:VrgTdIYB
そうなんだよな・・・街に出てたあの人なんだよな
考えるとなんか不思議な気分になるよ
443風の谷の名無しさん:04/03/05 03:18 ID:HTo4koX+
かなめはすごく気に入ったんだがテッサが苦手だ。正直、登場すると萎える
いかにもアニメ的なキャラなもんで

現在11話まで見た今12話見てるが、絵綺麗だなFPは
444風の谷の名無しさん:04/03/05 11:10 ID:7uGSglM+
「モルダイバー」では良かったのにね>ゆかなたん

なんでテッサは、あんなワザとらしい声にしたかな・・・
445風の谷の名無しさん:04/03/05 11:41 ID:Mz7/er22
>>443
ヲタの萌え〜を狙ってるのがみえみえで俺も嫌い。
温泉編とか吐き気がする。
446風の谷の名無しさん:04/03/05 12:00 ID:+h6JjATv
だがそれがいい
447風の谷の名無しさん:04/03/05 12:20 ID:105l1oLk
>445
ではお前はヲタではないと?
自分の顔鏡で見てみ。
448風の谷の名無しさん:04/03/05 12:24 ID:InHzCOW2
>>445 >>447

ヲタというかロリ狙いだろ。 
449風の谷の名無しさん:04/03/05 12:27 ID:0cfAlk3I
>446
禿同。
確かにワザとらしい声は嫌だけど、慣れてしまう。

しかし、温泉編とかのえちぃシーンイパーイ出てるのもいいけど
個人的には、やりすぎのウォークライが一番だな。
なんとなく自分を重ねちゃうんだよね…ラグビー部員と。
450風の谷の名無しさん:04/03/05 12:47 ID:hfwjnRFl
>>445
色んな意味で狙いまくってるんだがな。
次回予告でかなめが「萌え〜」とか逝ってるし。
宗介は(;´Д`)ハァハァだし(w

温泉編はオチといい、ネタといい絶妙。

>>449
恭子の「これって一種の悪質な洗脳だよね・・・」にワロタ。
451風の谷の名無しさん:04/03/05 12:48 ID:XvAKIy9m
その昔、どこかのスレで雪野五月が瑠璃色の雪の
化学部の女の子役やってたと教えてもらったときは
軽い衝撃がありました。
エロゲにも出ていたんですな。
本人はそういう過去って触れられたくないのかな・・・?
452風の谷の名無しさん:04/03/05 15:42 ID:b86b8HJf
>>451
マヂですか?
また今度やって確かめてみよう・・・。
雪野さんの声優歴がどのくらいか知らないけど、
まだ新人ぐらいの時なら、納得できるけどね。
仕事を選ぶワケにはいかないし。
まぁあんまり触れられたくない過去なのかも。
453風の谷の名無しさん:04/03/05 15:42 ID:CMNb98Ne
>>410
個人的には「磯の香りのクックロビン」が見てみたかった。
せっかくフジなんだから「踊る〜」っぽい感じで。
後、タイトル忘れたけど阿久津弟がらみのやつでソースケが珍しく
調停役をやろうとするやつ。
454風の谷の名無しさん:04/03/05 15:57 ID:HnQDymFt
455風の谷の名無しさん:04/03/05 15:58 ID:MB+9x3UX
シンデレラ・パニック!見たいなぁ
恭子王子萌えー
456風の谷の名無しさん:04/03/05 16:31 ID:DL55FFEh
とうとうあの子がテッサが学校にやってきます。    ハアハアア
あれですね、萌え〜ってやつですね。           ハアアh
ああ〜最近は(;´Д`)ハアハアと言うらしいわね。      カノジョノムネ・・・
次回、女神の来日受難編をご期待くださ〜い。      ハアハア・・・・・ ッウ!!


最後のッウが気になった今日この頃
457風の谷の名無しさん:04/03/05 17:50 ID:f9l+iGSs
>>445
あざとい萌えが苦手だと近年のアニメは酷だな。
Ζガンダムとかテッカマンブレードでも見れば。
458風の谷の名無しさん:04/03/05 18:46 ID:6at7zqcG
>>451
カリーニンの中の人でさえエロゲに出てるよ
459風の谷の名無しさん:04/03/05 19:11 ID:fhoi3ag9
いっそ、テッサやかなめ、そのものがエロゲに出てくれればいいのに。
460風の谷の名無しさん:04/03/05 20:33 ID:5uxiTLnW
>>453
あ〜確かに磯の香りのクックロビン見たい。
普段ソースケどついてばっかのかなめが、
思いっきり受け手側にまわる話だし。
461風の谷の名無しさん:04/03/05 21:18 ID:n/4GqCP2
予告なんて、一度もみてない・・飛ばしまくってた
ム印ももふふもオモロカッタけど、原作読む価値アリでっか?
462風の谷の名無しさん:04/03/05 21:27 ID:f9l+iGSs
もふふage
463460:04/03/05 22:02 ID:5uxiTLnW
あ、でも版権的に厳しいかな・・・
なんせ、ダイクウマリュウキングガイ(w
とかいうどっかで聞いたような名前出てきちまうし。
464風の谷の名無しさん:04/03/05 23:14 ID:+1Zkbh9o
>>461
アニメが楽しめたなら原作も十分に楽しめると思われ。
465風の谷の名無しさん:04/03/05 23:17 ID:cKPIrELw
おいおい、UAEの選手の中にカシムがいるぞ(゚Д゚;)
466風の谷の名無しさん:04/03/05 23:46 ID:ioRBkA0O
>>454
451ですが、情報提供サンクス!(・∀・)
名前変えていたんですが。全然知りませんでした。
ということはやはり本人からしてみればあまり触れられたくない過去ってことですな
467風の谷の名無しさん:04/03/05 23:46 ID:iCOM9ljx
早く日本代表にガウるんを登録しろ!
468風の谷の名無しさん:04/03/06 00:11 ID:I31Io31K
>>466
えろげってのがどの程度か知らないけど、
18禁のビデオなんかだったら声優は名前変えてあるような。
469風の谷の名無しさん:04/03/06 00:11 ID:UCfuuNxR
>>466
ふつ〜はエロ系作品では源氏名を使うのが常識。
まあ建前と本音って香具師ですな。
470466:04/03/06 00:35 ID:BYHNj/lP
>>468-469
そうなんですか〜。
エロゲとかエロアニメに出ていたのが業界とかに公になるとイメージダウンとかそういうのがあるのかな・・・?
別に個人的にはエロだって声優は声優なんだから堂々としてりゃいいのにって思うんですけどね。
なんかまるで川上とも子とかかないみかとか今でもエロゲに出ている声優さんが声優の鏡のように思えてくる(w
471風の谷の名無しさん:04/03/06 00:47 ID:rd/JqJGV
>>470
エロで名前変えるのは、本人の希望だけじゃなく、
事務所の意向、製作サイドの意向もあるし、
他にも未成年のファンが知って買うのもなるべく防ぐ為もある。
それと、ファンの中にはエロに出てたってだけで
怒り出す奴やいきなり軽蔑する連中や騒ぐ奴もいる。
堂々と言うが、世の中そう上手くいくもんじゃ無いんだよ。
472風の谷の名無しさん:04/03/06 00:56 ID:OOwEgzvK
水橋かおりなんか、いくつもの源氏名使ってエロやってるもんな。
君望はTVでも源氏名で出演してたし。
473風の谷の名無しさん:04/03/06 01:32 ID:COBeHtSO
そうなると栗林は凄いな。エロゲにも堂々と芸名で乗ってるし
一般作にも出て、発売したSCDはオリコン20位以内にも入ってるんだから。

もっとも、高田由美御大の敵では無いが。色んな意味で。
474風の谷の名無しさん:04/03/06 01:56 ID:u/FjrxEX
栗林はエロ系統から出たほうだからね。
また歌手と言う部類だからエロキャラ=幻想幻滅と言うことがなく、
ちょうどエロゲ→アニメ化と言う流れにうまくのった珍しい人である。
まあ、いくら流れがあってものったのは本人の運と実力あってのことだが。

ヲタ向けで出た人はからエロゲ向けに行くとき、必ず名前を変える。
その逆も然り。でも、今の流れはエロから進出の場合は変えない人もちらほらと…。
475風の谷の名無しさん:04/03/06 02:04 ID:YJj6Kg5v
ダイナマたんはいろいろすごい歌うたっちゃったりしてるけど
たまに公に出てきたりするのではらはらする
476風の谷の名無しさん:04/03/06 02:14 ID:zfk1tbFb
宗介はリヴァイアスのイクミ君の声だったのか、今更気が付いてイメージが変わった_| ̄|○
477風の谷の名無しさん:04/03/06 02:31 ID:vCIS82BA
>>476
日曜朝のプリキュア観て、レンタルでGガン借りて観て
更にガングレイヴ観れ
478風の谷の名無しさん:04/03/06 04:27 ID:fhxt7YMw
>>473
http://www.konomini.com/cgi-local/chara.cgi
ジェニファー・ポートマン(※推奨 15歳以上)見るべし!
479443:04/03/06 04:34 ID:hu47sUT2
今23話まで見終わった。もう目がヤヴァイので最終話は明日にするよ
ここまでくるとテッサの声とかにも慣れた。と思ったら鼻血が・・・あわわわ
なんか後半は宗助がキライになってきた。何かイライラする見てて
ダチの金髪が好きだな
もふっふ、ビデオ屋に置いてない。困った。寝る
480風の谷の名無しさん:04/03/06 10:37 ID:mbsR15E0
>>476
性格の深いとことでは似通ってるかもよ
宗介もなにげに激情タイプだからな
481風の谷の名無しさん:04/03/06 10:38 ID:L/1F+OA0
年末にやったギャラクシーエンジェルにチョイ役で出てきたロボットの声が関だとはわからなかった
482風の谷の名無しさん:04/03/06 10:48 ID:DhbwTz1k
>>479
もふっふの部分が気になってしょうがない
483風の谷の名無しさん:04/03/06 12:09 ID:mlY5Vl2y
>>481
アレ見て、新シリーズのレギュラーか何かやるんだろうか?
と思った>GA
484風の谷の名無しさん:04/03/06 14:52 ID:iKdLb0Ui
>>476
KanonとSEEDも忘れずにな
485風の谷の名無しさん:04/03/06 15:25 ID:a41bMGKD
テッサってなんで鼻血出したの?
ガウルに殴られたのかと思って見直してみたけど殴られたわけじゃなさそうだし。
テレパシーのやりすぎ?
486風の谷の名無しさん:04/03/06 17:56 ID:ONiYDx2A
壁にぶつかって
487風の谷の名無しさん:04/03/06 18:17 ID:mXpdpbK8
テッサたんは鼻血なんて出しません。
あれは涙が鼻から逆流しただけです。
488風の谷の名無しさん:04/03/06 20:25 ID:4lb32e+l
テッサの鼻血AAはってくれ
489風の谷の名無しさん:04/03/06 20:28 ID:ONiYDx2A
 | ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/. ミンナワタシトイッショニ
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::    シヌノヨ
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.     シヌノヨ
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"       シーヌーノーヨー
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
490風の谷の名無しさん:04/03/06 20:32 ID:4lb32e+l
ありがと
491風の谷の名無しさん:04/03/06 21:59 ID:C82VZz3X
>>489
そのAAでは表現し切れていないな、残念だ
492466:04/03/06 23:16 ID:BYHNj/lP
>>471
その声優さん個人だけの問題ではないということですね。
栗林みなみみたいにエロから出てくる人は声優としての実力とあとは歌唱力とか問われるのかな・・・?
出ていたエロゲがどれだけヒットしたのかも多少影響あるのかもしれないけど・・・
493風の谷の名無しさん:04/03/07 01:37 ID:wr4afORm
クレヨンしんちゃんのみさえの中の人がエロゲに出てたときは、みさえのイメージが強すぎて正直萎えた


ってなんでこんな話題になってるんだ?
494風の谷の名無しさん:04/03/07 02:00 ID:R4uUtHNV
495風の谷の名無しさん:04/03/07 05:39 ID:LhJuW25M
>>492
エロゲがどれだけヒットしたかの方が重要
それに加えてメーカー側がどれだけプロモートするかが重要

まあこれ以上の話は声優板にでもいってみるといいんじゃない
496風の谷の名無しさん:04/03/07 06:21 ID:HN6Xc+cD
未開封だった4巻の限定版開けてドラマCD聞いたけど
今回は凄いな・・・_| ̄|○

カリーニンのあんな台詞が聞けるなんて思いもしなかったぜ(;´Д`) '`ァ'`ァ
イノセンス見て帰宅後に聞いたからショックでかかった
497風の谷の名無しさん:04/03/07 17:22 ID:kQZ2OjnD
恭子たんってひょっとしてリアルバウトハイスクールに出てた人と同じ?
498風の谷の名無しさん:04/03/07 17:28 ID:/lXk5WgZ
>>497
そうだよ、あのアニメは他にも雪乃や関、三木も出てたな
499風の谷の名無しさん:04/03/07 17:41 ID:u7CJ3GA2
>>498
無印の時にキャスト発表されたとき、
リアルバウトからまんまスライドして来ただけじゃねーか、
と言われてたな、当時。
最も、リアルバウトよりもよっぽどキャラと声が合ってるが
500風の谷の名無しさん:04/03/07 20:41 ID:4Mo0A/4D
どっかで再放送の署名とかやってないんだろうか
501風の谷の名無しさん:04/03/07 20:56 ID:TqvyP1eD
そういや子供駅ですてプリやるね。人気あったのかな?
502風の谷の名無しさん:04/03/07 21:13 ID:kQZ2OjnD
裸のテッサと恭子とかなめが股間部分をはさみで切り取った赤ブルマを履き
気を失ってマットの上に寝ていたら、王道のかなめ、萌えのテッサ、
マイナーの恭子かマジで悩むな。
503風の谷の名無しさん:04/03/07 21:35 ID:/lXk5WgZ
無印CSでやってくんないかな〜
WOWOW放送時に時間変更で2話だけビデオに録ってないし
504風の谷の名無しさん:04/03/07 21:43 ID:Ls3TSEVe
 次のDVD発売はいつ?
505風の谷の名無しさん:04/03/07 21:55 ID:3u3g5PXZ
第5発 03/25
第6発 04/23
506風の谷の名無しさん:04/03/07 22:00 ID:Ls3TSEVe
>>505
thank
507風の谷の名無しさん:04/03/08 01:22 ID:+SpqZNIh
一時有名だった夜桜サイトがフルメタをやめて違うアニメについて語り合うBBSになってるけど
どんなアニメなの?
508風の谷の名無しさん:04/03/08 03:59 ID:J+FaZ+Ja
>>502
恭子はワシが頂く。
509風の谷の名無しさん:04/03/08 04:21 ID:1KSujy98
>>508
お蓮さんを差し上げますから,どうかそれだけは…
510風の谷の名無しさん:04/03/08 06:25 ID:IfZPkQ6W
じゃあ 担任いただきぃ〜♪
511風の谷の名無しさん:04/03/08 08:44 ID:uDXLujUP
6日のクレヨンしんちゃんは
京アニのテイストは感じられましたか?
512風の谷の名無しさん:04/03/08 09:36 ID:r3jgq1HI
やっと全話見終わった。予備知識無しで見始めたので
最初の学園ドタバタで引いたけど、きちんとシリアス風な
展開になって楽しめた。ただいろんな伏線が未消化な感じ。
続編はあるのかな?ふもっふはドタバタだけなんでしょ?
513風の谷の名無しさん:04/03/08 09:45 ID:Fp2zPyEb
クレしんの3話目みたとき、なんだこれ?と思ったけど
そういうことか
514風の谷の名無しさん:04/03/08 10:14 ID:nSZ76i/X
>>512
>続編はあるのかな?
原作小説で良ければ
515風の谷の名無しさん:04/03/08 15:25 ID:whSbwHFO
>>477
昨日プリキュアでエンディングのキャスト見たらようやくわかったよ。
ソースケとテッサだったのかあれ…。
516風の谷の名無しさん:04/03/08 19:01 ID:uX/nDZzI
>>513
見逃した。
誰がやってた?
517風の谷の名無しさん:04/03/08 21:42 ID:YExA6Ez6
>>441
ついこの前買ってきたばかりのゲーム(本体も)だったのに気付かなかった・・・orz
この業界って自分が思ってるよりも案外狭いのかもしれない。
518風の谷の名無しさん:04/03/08 22:27 ID:l4Nyqf3Q
>512
小説で続いてるよ
ふもっふのドタバタ劇場の高校にもいられない状態になり
シリアル街道一直線な展開が続いてる

シリアル好きなら小説オススメ
逃げる場所も帰る場所もない状態でかなめタンと二人きり(;´Д`) '`ァ'`ァ
519風の谷の名無しさん:04/03/08 22:28 ID:l4Nyqf3Q
>518
シリアスをシリアルっと連続カキコしてるし、俺
逝ってくる;y=ー( ゚д゚)・∵ .ターン
520風の谷の名無しさん:04/03/08 22:42 ID:RVWKIZLQ
いいじゃないかシリアル
521512:04/03/08 22:50 ID:ofR7NG3V
> 514>518

情報thx!そうか小説があるんだ。読んでみようかな。
しかしあの艦長の鼻血には驚いた。
522風の谷の名無しさん:04/03/08 23:17 ID:rOVWu8Bj
小説は、林水閣下が会長を勇退して
後ろ盾が無くなってしまったしね。
閣下が宗介に「もう限界だとおもうよ」って言うとこから、
長編と短編がひとつに収束していく感じだもんな。
523風の谷の名無しさん:04/03/08 23:20 ID:i3ZYQdPU
ヽ(゚▲゚)ノ 彼女は最高YO!
524風の谷の名無しさん:04/03/09 00:26 ID:GP8wo4xJ
>>522
たのむ、ネタばれしないでくれ…_| ̄|○
525風の谷の名無しさん:04/03/09 01:01 ID:laY7tLzP
>522
長編で初めて会長閣下が登場した(・∀・)
と思ったらいきなりあんな展開だからな

お笑いシーンかと思ったのに
526風の谷の名無しさん:04/03/09 01:20 ID:nb8hVAmy
連載中の新作の話は原作スレでやってくれよ


あの鬱展開から逃避するためにこっち来てるんだからさ・・・(´・ω・`)
527風の谷の名無しさん:04/03/09 02:07 ID:VG4g75zz
そうか、「ふもっふ」が大人気になったから
今後の新作も、いっきに学園ラブコメ路線に走るんだろうな・・・・と思ってたが
やっぱり「フルメタ」の基本はシリアスなのね。
528風の谷の名無しさん:04/03/09 09:21 ID:4cpAYvNj
いや、フルメタの基本はシリアスあり熱血ありお笑いありのB級路線。
長編がストーリーを引っ張っている、というだけでシリアスだけが基本じゃない。
(VMCなんてお笑いだったしな〜)
529風の谷の名無しさん:04/03/09 10:53 ID:zzzLMIBp
>>528
> いや、フルメタの基本はシリアスあり熱血ありお笑いありのB級路線。


それがな、原作スレ読めば分かるが
「無印」時代を遥かに上回る、超シリアス路線を走ってるみたいよ、現在。

もう二度と「平穏な学園生活」には戻れない展開になってるようだ。
530風の谷の名無しさん:04/03/09 12:18 ID:d52cT76J
ネタバレ厨は消えろよ・・・
531風の谷の名無しさん:04/03/09 13:27 ID:lzUEGjk/
原作長編のねたばれはアニメになってるところ(イントゥ・ザ・ブルー)までにしとこうよ
これから読む人だっているんだし。

自分もアニメから入って原作読んだけど、アニメだとあんまり
宗介の心情が描かれてなかったので、なんだか新鮮だった。
532風の谷の名無しさん:04/03/09 18:41 ID:MDDcMOaH
宗介も人の子であり、かなめにハァハァってか?
533ふもっふ:04/03/09 19:13 ID:16HP69B3
小説が進んだらまたアニメ化するのかなぁ?
534風の谷の名無しさん:04/03/09 20:11 ID:O33FY6jT
ふもっ
535風の谷の名無しさん:04/03/09 20:39 ID:nb8hVAmy
>528
ハァハァは……してないことはないが
どっちかといえばラブラブな感じ……(自覚なし)
536風の谷の名無しさん:04/03/09 21:41 ID:bypLkxMU
>533
ふもっふなら可能性はある

長編(シリアスな方)は主要キャラ(テッサ兄)などがTV版だと省かれてるので
無理だと思われる

ただDBDなど劇場化という手も残ってるが
劇場化するほどフルメタ人気あるのかどうか・・・

ナデシコみたいに数回劇場に見に行くから劇場化してほしい
537風の谷の名無しさん:04/03/09 21:48 ID:4cpAYvNj
ところが劇場版が作られたのは「恋する7人」だったのです
538風の谷の名無しさん:04/03/09 22:10 ID:l7HdajDa
>>536
テッサは「私には色狂いの兄が一人います」みたいなことをONSで
言ってるけどな。
539風の谷の名無しさん:04/03/10 00:44 ID:ViHkg05e
>>538
ONS=ONSEN?
540風の谷の名無しさん:04/03/10 01:12 ID:ZLrhymDo
というわけでネタバレはアカンよ。3分以内に
うんうん。書き込みがなかったら
お蓮さんをいただきます!(・∀・) ここはアニメ版フルメタスレ
なんですからね〜
541風の谷の名無しさん:04/03/10 01:16 ID:ZLrhymDo
みんなありがとう・・・(ノД`)
542風の谷の名無しさん:04/03/10 01:16 ID:lQuADPdh
だからお蓮さんは会長のものだと(ry
543風の谷の名無しさん:04/03/10 01:37 ID:PJRoFGGi
小説の方はこっちね

賀東招二〜フルメタルパニック テッサのワルサー二十二口径
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077225870/
544風の谷の名無しさん:04/03/10 02:42 ID:ddOUK5ir
「故郷に舞う風」(これはアニメオリジナルの話だよね?)みたいな
かなり重い内容になっているんだろうか・・・・

「故郷」のラストで、
グレイが(女性が!)無惨にも串刺しにされて死んでいった様を描いたアニメが
「ふもっふ」と同じ物語、というのも、そもそも不思議だわな。
545風の谷の名無しさん:04/03/10 05:16 ID:y5ihoujj
なんで不思議なの?馬鹿?
546風の谷の名無しさん:04/03/10 06:33 ID:5qQbcoqo
んな気になるならドラマガ立ち読みすりゃぁいいべ、数ページだし
 たいして鬱とも思わんが
あんなもんじゃろ 元々
 
547風の谷の名無しさん:04/03/10 11:10 ID:bHKNxyzJ
ふもっふ路線でまたやってほしいなあ
548風の谷の名無しさん:04/03/10 11:53 ID:Wx3Z3VCz
>544
ていうか素直に原作スレ行けばいいのに・・・それはともかく
「故郷に〜」の3本はそもそも原作に無いし、脚本・演出等にもガトーは一切クレジット
されていないので、真性のGONZOオリジナルじゃないかな。確かにあれはフルメタというより
ボトムズ的なノリだ。出来は別として、習志野ともども脳内から削除するのが本来正しいのかも知れん。
549風の谷の名無しさん:04/03/10 13:16 ID:XhHCvkOG
ふもっふから入った奴なんだろ
お前らいちいち突っかかりすぎw
550風の谷の名無しさん:04/03/10 16:11 ID:z3TInCqE
昼頃、アキハバラで「TDD-1」とかかれたキャップをかぶったお兄さん発見...
551風の谷の名無しさん:04/03/10 16:32 ID:CVsDord+
>>548

習志野はともかく、「故郷に舞う風」は
オレ的には極めて秀逸。よって脳内に永久保存。
552風の谷の名無しさん:04/03/10 16:36 ID:enSHMx6d
>>544

ガトーは、その「故郷〜」について

「本来なら、これこそがフルメタの世界。ソウスケが生きてきた道なんです。」

・・・・とインタビューで言ってたぞ。
553風の谷の名無しさん:04/03/10 16:39 ID:lQuADPdh
インタビューじゃなくても原作の後書きでも「もっとシリアスなのをやりたかった」と書いてるがな。

ただ「本来なら」という言い方が示すように実際に小説になったりアニメになったフルメタは
シリアスだけじゃないと。
554風の谷の名無しさん:04/03/10 20:49 ID:uaPu6Jay
来たぜ・・・アマゾソからの糞メールがよ。
漏れ一ヶ月半くらい前に予約したんだぜ。あきれたよ。

四巻限定どっかで手に入りませんか?
555風の谷の名無しさん:04/03/10 22:01 ID:zULg7XDg
ふもっふってシリアスあり?
556風の谷の名無しさん:04/03/10 22:01 ID:ddOUK5ir
あるじゃん。
557風の谷の名無しさん:04/03/10 22:11 ID:P9/4YFSn
    /ノ 0ヽ   >>554 貴様!
   _|___|_ >>324,325,338,384 こういう話題があったのに
   ヽ( # ゚Д゚)ノ 自分だけは大丈夫だと思っていたのか!?
     | 个 |   貴様のようなピヨピヨピヨはピヨピヨピヨがお似合いだ!
    ノ| ̄ ̄ヽ   ピヨピヨでもしてピヨピヨピヨがいい!
     ∪⌒∪

限定版かあ。どこに住んでるか判らんが、小さい店もまわってみるしか
ないんじゃないか。電話での問い合わせも忘れずに。
チェーン店の他店舗在庫を調べてもらうとかもいいかもしれん。
558風の谷の名無しさん:04/03/10 22:32 ID:SbVjNcKB
>>556

    あ  っ  た  か  ぁ  〜 ?




・・・・もしかして俺、見逃してる回がありますか?
559554:04/03/10 23:40 ID:z+XD0bTw
>>557
レスどうもです。
都心まで一時間半くらいの距離です。けっこう田舎です。
近くのショップは期待できないので、休みの日に都内を探そうかと。

最近どこかで在庫を確認したという方、情報お待ちしてます・・・
560風の谷の名無しさん:04/03/11 07:58 ID:8Qif5YX9
シリアス有りなら、ふもっふも見てみようかな〜
無印のドタバタには着いて行けなかったんだよな。
561風の谷の名無しさん:04/03/11 12:25 ID:oIagGlZR
もしかして、ボン太くんとヤクザの戦いが・・・あれが「シリアス」という位置づけ?
562風の谷の名無しさん:04/03/11 13:15 ID:5NGSGE3t
無印初見したけどAS(゚д゚)イラネ

それ以外は結構面白かった。
563風の谷の名無しさん:04/03/11 13:32 ID:mMIkoHjH
おいでカモ〜ン
564風の谷の名無しさん:04/03/11 19:20 ID:GTzpxi6f
>559
都内じゃないが横浜で良ければ今日見たぞ。
横浜駅西口から少し歩くGAMERS横浜店の3F売り場、
ふもっふ4巻限定版が5個残ってた。漏れは通常版狙いなのでスルー。

さて、ここでこうして晒して何時まで残ってるか判らんが、
まあなんつーか幸運を祈る。取り敢えず電話してみてはどうかな。
565風の谷の名無しさん:04/03/11 23:15 ID:/YH5tmnY
>>559
昨日、新柏の石丸電気に行ったら何個かあった
566風の谷の名無しさん:04/03/12 00:19 ID:gJ3IdR2s
ヤフオクだと未開封新品が定価以下
567風の谷の名無しさん:04/03/12 00:59 ID:P/ZE4/0B
>>554
俺も来てたよ・・・。アマゾンからの糞メールヽ(*`Д´)ノゴルァ
激しく鬱だ・・・。
568567:04/03/12 02:19 ID:P/ZE4/0B
なんか普通にヤフーショッピングで買えたんだが・・・。
6800円(税抜き)で。
>>554
試してみてはどうだろうか・・・。
569風の谷の名無しさん:04/03/12 02:41 ID:BSDBajAv
1000円高くない?
570風の谷の名無しさん:04/03/12 02:47 ID:uNlLKUF/
>>569
限定版の2割引きでしょ。
571風の谷の名無しさん:04/03/12 02:49 ID:P/ZE4/0B
いや、ふもっふ第4発限定版は「い〜でじ映画館」だと、
6800円+税金+送料などで7500円くらいになるけど、
アマゾンと大して変わらないんでわ?
そうなってない?
572554:04/03/12 03:20 ID:HmixYxDN
>>568
い〜でじで注文してきました。他にもまだ買えそうなサイトもあるみたいで、
ちょっと安心しました。
休日出勤濃厚だったもんで、いつ買いに行けるのやら・・・と鬱に
なってたのですが、これでなんとかなりそうです。

情報を提供して下さったみなさん、ありがとうございました。
573風の谷の名無しさん:04/03/12 13:21 ID:bk4Ocl2i
アマゾンで限定版予約した場合は、発売日に出荷メール来なかったらゴラァメール出そう!
俺は通常版で2日遅れでゴラァメール出して なんとか初版がその2日後に届いた。
574567:04/03/12 14:08 ID:P/ZE4/0B
俺は、第4発と第5発を一度に予約してて、
一括発送になってるのを知らなかったんで、
分割発送にしたら2月29日〜3月1日に発送って変更された。
んでその日を過ぎても、発送メールが届かないもんだから
問い合わせたら仕入先からまだ届いてねぇ。って返ってきた。
不安になったんで、発売日から10日過ぎても手に入るのかって
聞いたら同じ内容の返信が来た。

それから2日後、糞メールが来ました_| ̄|○
575風の谷の名無しさん:04/03/12 18:59 ID:LgSTgklD
フルメタの漫画、B5版のヤツだけど、富士見系にしては漫画の出来がいいな。
いつも漫画版はド下手に書かせてるのにめずらしい。
576風の谷の名無しさん:04/03/12 19:03 ID:THKLnUlP
面白くないけどな
577風の谷の名無しさん:04/03/12 19:14 ID:efaqzC2q
ヨドバシ八王子店に、ふもっふ4巻限定版てんこもり!急ぐのじゃ〜
578風の谷の名無しさん:04/03/12 20:40 ID:Yl7kidDa
(・ω・)ゞ ふもっふage
579風の谷の名無しさん:04/03/12 21:12 ID:K9PQLloR
>>576
そうそうw
なぜか面白くない。まんまってのもあるし原作に大きく遅れを取ってるからかね?
580風の谷の名無しさん:04/03/12 21:38 ID:wzJJx8HU
>>579
絵柄としては読み易いんだろうけど、漫画として特筆した面がなにもないから
アニメや原作を見た後だと物足りなく思うだろうな。
俺はいきなりフルメタのほうがギャグセンスとテンポが良くて好きだった。
581風の谷の名無しさん:04/03/12 21:50 ID:1jGy5nWX
「いきなり」は
絵柄というかキャラデザが違いすぎて
フルメタに見えない。

582風の谷の名無しさん:04/03/13 00:43 ID:6NXU9r8d
「いきなり」描いてるヤツの作風がキライ。
はっきり言って読みたくね〜。
583風の谷の名無しさん:04/03/13 00:52 ID:us5nGTZr
調布駅まで盗んだチャリでぶっちぎる所は、
耳をすませばの二人乗りで自転車で朝日を見に行くシーンを参考にしたぽいな。
584風の谷の名無しさん:04/03/13 00:56 ID:eoI/+2Os
B5版のほうに載ってるてっちゃんの話は原作にあるの?
585風の谷の名無しさん:04/03/13 01:12 ID:UPOlLs2e
>>584
コミックのサイズはB6(永井版)と、A5(館尾版)しかないわけだが。
とりあえず永井の「てっさちゃん」なら原作にはないよ。
マオがテッサの姉でカリーニンが父親って設定が既に異常だろう、宗介なんて犬だしw
586風の谷の名無しさん:04/03/13 01:28 ID:eoI/+2Os
いや、上でB5言ってたからさ。A5版かアレ
587風の谷の名無しさん:04/03/13 01:30 ID:ARvtjs4/
館尾版には、縮小・抜粋バージョンがあったのでは?
588風の谷の名無しさん:04/03/13 11:39 ID:Jr/F/uNG
http://okatchi2003.web.infoseek.co.jp/

MP3違法ダウンロードして聞きまくりっと日記に書いて
2chで晒されて開き直ってるDQNサイト(・∀・)ニヤニヤ

既に12日日記からそれは排除されてるけど
強気のコメントを載せている

−−−−−−−−−−−−−
寝てる間に何があった。
朝見て驚愕しますたよ。身に覚えは無いし、悪意ある被害は今の所無いので静観。
(追記)
あーあれか。
−−−−−−−−−−−−−

彼にとってMP3違法ダウンロードは問題ない行為みたいですね
ACCSに通報しましょう!
589風の谷の名無しさん:04/03/13 22:19 ID:So293S1Z
安心しろ。既に俺が通報しておいた
590風の谷の名無しさん:04/03/13 23:38 ID:FFenJHvL
というか、コピペだろ。
591風の谷の名無しさん:04/03/15 00:21 ID:HlvNmhsq
無印とふもっふみて感想。
色んなのをパクってるよね。フルメタって。
戦闘シーンの音楽とかZガンダムやらタイラーやらの音楽を連想してしまうんだが、
プロの方々はどう思う?
習志野は触れたくもない。
592風の谷の名無しさん:04/03/15 00:23 ID:TdG3Br3R
パクリとオマージュの違いも分からんか。
593風の谷の名無しさん:04/03/15 01:08 ID:IxoimU8b
>>592
あっはっは
594風の谷の名無しさん:04/03/15 01:13 ID:ik/6qEIG
簡単に釣られるなよ
595風の谷の名無しさん:04/03/15 03:46 ID:vA6ulKq1
これだけは言わせてくれ
たぶん素で言ってる
596風の谷の名無しさん:04/03/15 04:38 ID:PiBh/Ou9
「やりすぎのウォークライ」でのソースケのセリフは、フルメタルジャケットのハートマン軍曹のパクり
597風の谷の名無しさん:04/03/15 11:47 ID:LKuJdEL7
たかが言葉ごときにパクリも糞もない
598風の谷の名無しさん:04/03/15 12:02 ID:25AAet4l
訴えられるのはパクリだ
訴えられないのは訓練されたパクリだ
599風の谷の名無しさん:04/03/15 12:33 ID:ESspOrZI
>>596
あれをパクリと言うのはパロディというものを知らん香具師の戯言
だな
何しろソースケはあれをメモ見ながら言ってるんだぞ?
そもそもフルメタル・ジャケットのハートマンの台詞自体が昔から軍隊
ものの訓練シーンでよくあるフレーズの羅列なんだが
600風の谷の名無しさん:04/03/15 12:48 ID:25AAet4l
というかリアル軍隊の伝統的な文句でつな
601風の谷の名無しさん:04/03/15 13:40 ID:yIYp/kdw
というかリアル海兵隊罵り用語集新兵訓練編そのもの
ハートマン役のLee Ermeyは怪我が原因で退役した本物のベトナム従軍海兵隊軍曹だった。
FMJには元々演技指導役として招かれていたが、余りの鬼教官っぷりに周りが感嘆し
是非そのまま出演をって話になった。
602風の谷の名無しさん:04/03/15 13:58 ID:yIYp/kdw
>601
因みにLee Ermeyのリアル退役時階級はStaff Sergeant(三等曹長)で、劇中では
Gunnery Sergeant(二等曹長)を演じているが、後に海兵隊から名誉階級として
Gunnery Sergeantを贈られた。
603風の谷の名無しさん:04/03/15 14:32 ID:KweXauq9
>>591
原作からしていろんなものからのパク(略
まあ、月姫やfateみたいなもんだ。
604風の谷の名無しさん:04/03/15 15:38 ID:ItzvNiWc
Aチームの曲は激似だしね。
605風の谷の名無しさん:04/03/15 16:20 ID:DdV8ch2P
WOWOW版をリアルで見ていた当時は「フルメタってシリアスな話多いなあさすが
GONZOだけあってメカ描写がリアルですごいなあ」と感じていたんだがふもっふの
ビデオ見て初めはパラレルワールド的で全然前作とノリが違ってどっちかというと
うる星やつらテイストの作品になっていてびっくりしますた。その後原作を読んで
原作自体がふもっふのノリだったことに今さら気がついた漏れって・・・・
606風の谷の名無しさん:04/03/15 17:18 ID:NJqoYGF/
原作っていっても、貴方が読んだのは短編では?
 「ふもっふ」は短編が原作だから当たり前かと。

長編は、やっぱり「無印」と同じくシリアスだと思うが。
607風の谷の名無しさん:04/03/15 17:26 ID:25AAet4l
長編はシリアスな面もあるってだけだな。
長編はシリアスギャグ熱血といろんな要素がつめこんである。
608風の谷の名無しさん:04/03/15 20:55 ID:W/+35n6l
無印面白かったよ。
ASは無かった方が良かった。 つーかラムダドライバはやめてくれ。
ふもっふは大傑作だが、無印も傑作だった。
習志野あたりの作画が気になったのが残念。

どちらかというと、ふもっふなみのクオリティで無印の続編きぼんぬ。
609風の谷の名無しさん:04/03/15 23:17 ID:/VPg6x4Z
しかし京アニじゃ、メカが描けないだろ。
610風の谷の名無しさん:04/03/15 23:37 ID:eNA6BJAB
今日アニはゲートキーパーズとかキディとかでメカやってるし
大丈夫でしょ

とにかくgonzoよりまし
611風の谷の名無しさん:04/03/16 00:08 ID:JLVzzEdQ
>>610

あーゆー純然たるSFモノならともかく、実在する&実在しそうな兵器はムリポ。
612風の谷の名無しさん:04/03/16 01:57 ID:yKglOfo8
ほとんどのスレで、
「ふもっふ」がいつの間にかドタバタ日常ギャグ系アニメの代名詞になった。
これって結構凄いことのような気がする・・・。
613風の谷の名無しさん:04/03/16 02:05 ID:lKb74OiU
>>596
その逆で、現在放送中の某CGアニメに出てくる主役ロボの喋りや
ズレ具合は何か宗助のパクりっぽい。
614風の谷の名無しさん:04/03/16 12:54 ID:eSQfO0bD
>>613

CGロボが、「問題ない」とか「肯定だ」とか言うのか?
615風の谷の名無しさん:04/03/16 13:11 ID:dVFSUmjy
なんで最近ageるやつが増えてるんだ。春とはいえ
616風の谷の名無しさん:04/03/16 15:14 ID:vJpQVEa2
>>613
攻殻機動隊?
617風の谷の名無しさん:04/03/16 15:26 ID:dVFSUmjy
SDガンダムフォースじゃないのかな。CGアニメつーから
618風の谷の名無しさん:04/03/16 16:40 ID:4BeB8J2g
コ、コンボック!!?
619風の谷の名無しさん:04/03/17 01:52 ID:Rwf9eT7Z
>>614
キャプテンはほぼ毎週「問題無い」、と言ってた気がするが。
620風の谷の名無しさん:04/03/19 00:42 ID:naxu5u/l
長編はなんか80年代ロボットアニメのモドキっぽくていまいち面白くないね。
作者が好きなんだろうけど趣味に走りすぎるとつまらなくなるってパターンかなあ。
621風の谷の名無しさん:04/03/19 00:53 ID:6XTpk6Wo
なんでこうロボットアニメ不遇の時代なんだろうか
622風の谷の名無しさん:04/03/19 01:20 ID:iE0adybD
萌えアニメ・ロリアニメ全盛時代だから。
623風の谷の名無しさん:04/03/19 02:19 ID:8u5r1uXy
ロボットはロマンだろ。
624風の谷の名無しさん:04/03/19 02:42 ID:EfL1dSft
萌えより燃え。
625風の谷の名無しさん:04/03/19 02:50 ID:lMmGufAd
ロボットはいいんだが、ASよりATが似合うと思ふ。
626風の谷の名無しさん:04/03/19 11:07 ID:Huqejv5P
とりあえず、ASのデザインが、ダサダサ。

もっと現存する兵器のようなリアルさを持たせて欲しいよ。

627風の谷の名無しさん:04/03/19 11:34 ID:pXJBVxWh
巨大ロボって時点でリアルさなんか
持たせられないと思うんだが…
628風の谷の名無しさん:04/03/19 11:44 ID:ED+qgy0j
人型だしねえ。
ガンダムに比べたらずいぶんリアルな気がする。
629風の谷の名無しさん:04/03/19 12:24 ID:mGwsOvEb
設定はかなり濃いんだけどね。
630風の谷の名無しさん:04/03/19 12:31 ID:w4M9J/dP
>>626
サベージの無骨なカッコ良さが分からんとは・・
631風の谷の名無しさん:04/03/19 12:44 ID:o7gro91A
ロボットつうかランドメイトだよね
632風の谷の名無しさん:04/03/19 14:22 ID:EfL1dSft
原作と習志野で矛盾している設定があるよな。
633風の谷の名無しさん:04/03/19 17:31 ID:8u5r1uXy
フロントミッションのヴァンツァーなんか現存兵器の延長線上みたいな感じでカッコイイかも。
ASは飛躍しすぎてる感じがあるな。

まぁ、そういう兵器だから致し方ないんだが。
飛躍してないと、ミスリル成り立たないしな。
634風の谷の名無しさん:04/03/19 18:06 ID:RcgLdKrx
現代の延長で行くとパトレイバーになってしまうぞ。
635風の谷の名無しさん:04/03/19 20:06 ID:8vft/SPz
チビッコの頃みた映画でガンヘッドてのがあったな。
アニメだとやっぱり光る目が欲しいよ。
636風の谷の名無しさん:04/03/19 23:39 ID:QEP69TUH
>>635
片手で足りる客数しかいなかったなぁ…映画館。
実は主役の高嶋兄が好きでは無かったんだが
何故に観に行ったんだ、当時の自分……>ガンヘッド
637風の谷の名無しさん:04/03/19 23:53 ID:DYZm6o8p
>>636 レザーのボディースーツのブレンダ・バーキ嬢に萌え。
638636:04/03/20 00:25 ID:Kfo5h29S
>>637
うん、それはあるんだけど……
(彼女の為に載ってる雑誌も買った)。
639風の谷の名無しさん:04/03/20 01:19 ID:SlLiTIGm
tp://updown.coolnavi.com/down/file44838.zip

アニメ D.C.〜ダ・カーポ〜スレでこんなMADを発見した。
スレ住人が作ったみたいだが、ふもっふのオープニングに似せてる。
よく作れるよな。こういうMADはどうやったら作れるんだろ?
漏れには無理だがなー
640風の谷の名無しさん:04/03/20 18:05 ID:sdj75iO6
>>639
そんなの作れちゃう人はもうなんでもできるんだろうなw
641風の谷の名無しさん:04/03/20 23:01 ID:eNsf10oo
>639
見てみたけどあの女の子何なんだ?耳が変じゃない?
642風の谷の名無しさん:04/03/21 01:07 ID:hB2YKipE
>>639
耳でかいYO!
643風の谷の名無しさん:04/03/21 02:59 ID:dpGOGYON
たしか猫の化身みたいなものだったと思う。
644風の谷の名無しさん:04/03/21 20:42 ID:dne5vRZb
はいはいスレ違いYO〜!
645風の谷の名無しさん:04/03/22 01:42 ID:RJNmFjil
5発目発売いつだっけ?
646風の谷の名無しさん:04/03/22 02:10 ID:SVm86dZr
もしかして・・・・

銀色のAS = 赤い色のMS
くがやまたくや = 強化人間
ベヘモス = サイコガンダム
ラムダドライバ = ニュータイプ的存在
戦艦の中で演奏 = マクロス
サベージ ≒ ボトムズぽい

えーと、あとは・・・・
647風の谷の名無しさん:04/03/22 08:13 ID:sh2pOBAm
>>646
君ももう少し歳をとって、経験と知識が得られれば、
そんな御苦労な見方はしなくなるよ、うん。
648風の谷の名無しさん:04/03/22 13:59 ID:vDGh/aFj
>>646
宗介がアーバレストに乗って歌うのかw
649風の谷の名無しさん:04/03/22 16:57 ID:1bxQdJCB
無印最高です。
650風の谷の名無しさん:04/03/22 18:01 ID:BK/z149C
ザザン ザーザザン ザザン ザーザザン♪
651風の谷の名無しさん:04/03/23 00:36 ID:jb8eOMWa
ザンボッ(ry
652風の谷の名無しさん:04/03/23 15:55 ID:MBFXBNbe
もう第5発って発売されてたっけ?
今日、中古で見かけたんだが。
653風の谷の名無しさん:04/03/23 19:10 ID:09CTSE4i
ヨドバシで予約したが5発が発送準備中になってたな…
明日か明後日には着くだろう
654風の谷の名無しさん:04/03/23 23:10 ID:JUSCLkJT
保守
655風の谷の名無しさん:04/03/23 23:25 ID:RAcL0KRe
今日R.O.Dの6巻買いに行ったら
また店員が「ふもっふ5巻も入ってますよ」って
出してきたんだが、フロア主任みたいな
別の店員が「すいません、それは明日発売なんで
今日はお渡しできません」って引っ込められたよ。
656風の谷の名無しさん:04/03/24 00:05 ID:pXh9DeyU
ケチな奴ですね。
657風の谷の名無しさん:04/03/24 00:23 ID:aTlDNGMc
ブツはあるのに出してもらえないという状況はRODと一緒だが、
こっちは一日、向こうは何ヶ月も先だ(つД`)
658風の谷の名無しさん:04/03/24 01:35 ID:S1p8kdEp
むっ!
アル、パワーレベルをミリタリーにしろ!

 「ラジャー」
 「・・80・・90・・・100」



                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\      /   。 人    )
     /  ____| .   (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
     /  >     |    ( _ . .. ノ    )
    /  / ⌒  ⌒ |    /      /
    |_/---(・)--(・) |   / ノ し   /
    | (6    つ  |  / ) と  /
     |    ___ | /   .  / 
    \  \_/ /  /    / 
 シコ  \___/   /    /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
659風の谷の名無しさん:04/03/24 12:29 ID:bAGPoIdj
まさか本当に温泉編のDVD版はテッサの局部を隠している
ヒヨコがなくなっているとは・・・。
さすがにモザイクはかかっていましたけど
660風の谷の名無しさん:04/03/24 12:52 ID:vXWC2YbH
ツマンネ
661風の谷の名無しさん:04/03/24 15:26 ID:zpWcAQQ3
林水センパイのフィギャーのデキはどうでつか?(;´Д`)ハァハァ
662風の谷の名無しさん:04/03/24 15:57 ID:dJPp2vh5
阿蘇ビットで買えたけど、会社のため開けられない…。
663風の谷の名無しさん:04/03/24 16:35 ID:2QQO2vQo
アマゾンから 発送メールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
今月はまともだった。
664風の谷の名無しさん:04/03/24 21:46 ID:33O73da3
乳首出ましたか?
@@@DVD化でエロエロに成ったアニメ2@@@
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077417576/
665風の谷の名無しさん:04/03/24 22:36 ID:Fkeo1sXX
>>661
自分はこのシリーズの中では出来イイと思った>センパイ
…つか宗介よりかなりイイよ…
666風の谷の名無しさん:04/03/24 22:54 ID:iQJg+Hqo
で、CDは?
667風の谷の名無しさん:04/03/24 23:03 ID:Fkeo1sXX
>>666
今聞いてる。
ついでに今まで聞いてなかった4枚分も
合わせて聞いてる。
…テッサコワイ…
668風の谷の名無しさん:04/03/25 07:07 ID:P7kXVaFk
夏コミはテッサたんや恭子たんのレイプ同人誌たくさんでるといいなぁ
かなめはいらん
669風の谷の名無しさん:04/03/25 08:17 ID:rUgef5NO
レイプばっかで嫌だ
普通に和姦はなぜ描かないんだ?同人
かなめはイランは同意
670 :04/03/25 11:47 ID:4/k7vbII
超上手いいアイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。
(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

かなり上手くてエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
671風の谷の名無しさん:04/03/25 13:47 ID:zOzxbsUK
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200403/img/fmpf05_01.jpg
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200403/img/fmpf05_02.jpg
林水センパイ キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
でも漏れはいらないかな 4巻は買ったけど。
それよか箱の表のお連さんにハアハア

買った人CDの感想キボン
>>667の鉄鎖コワイってのも感想?
672風の谷の名無しさん:04/03/25 13:56 ID:tWVjUAB1
マムよりもオツが出て欲しいものだが・・
備蓄が出ないなんて、あぁなんということなんだ
ルールールー
673風の谷の名無しさん:04/03/25 16:47 ID:ekZZx3lA
超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜物尻なのである
674風の谷の名無しさん:04/03/25 16:56 ID:xeVRO04D
お蓮さんキレイだよなぁ。
ポリスのボン太くんの声を演じた声優は、
かなめの人で合っているかな?
675風の谷の名無しさん:04/03/25 19:13 ID:+Poo1OZM
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ 
           l:::::::::   /      \  | 
           |::::::::::   (●)   (●)   | 
          |:::::::::::::::::  \___/    |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))
676風の谷の名無しさん:04/03/26 16:13 ID:aEJ5Zsqv
特にエロ化もなってないと思うがな・・・
種のパクリはまた笑ったな
677風の谷の名無しさん:04/03/26 16:56 ID:3gVSI6mo
パクリとパロディを一緒にするな。
678風の谷の名無しさん:04/03/26 17:13 ID:h04Bya0M
まぁ、種とは別の意味でスタッフは馬鹿だよな
679風の谷の名無しさん:04/03/26 17:15 ID:3DtpbiMf
宗助は( ´∀`)ヲナーニを知らないのですか?
680風の谷の名無しさん:04/03/26 17:24 ID:luetUvNv
( ´∀`)そいつは人生の9割9分は損してるな
681風の谷の名無しさん:04/03/26 19:15 ID:412gF/0B
>>678
バカというかある意味天才だけどな。
682風の谷の名無しさん:04/03/26 20:58 ID:4W4gTJyn
>>677
パスティーシュともいいます。
683風の谷の名無しさん:04/03/26 22:02 ID:E7BZk5uS
684風の谷の名無しさん:04/03/27 17:49 ID:Tl7cR/+d
>>676
パクリも何も作曲家が同一人物ですからw
685風の谷の名無しさん:04/03/28 00:36 ID:eeL+fa1L
これでも能登がオナヌーしてれば…
686風の谷の名無しさん:04/03/28 01:38 ID:9mGC1R66
風間にオナーニされても困るがなw
687風の谷の名無しさん:04/03/28 09:32 ID:f9DzEb4Z
 フルメタル・パニックってエロイの?
それと、通常版と限定版って何が違うのでしょうか?
688風の谷の名無しさん:04/03/28 09:40 ID:5mm+FGsr
特にエロくはないです
初回にはフィギュアが付いてます
689風の谷の名無しさん:04/03/28 10:47 ID:Js7daffw
>687
・ケースとピクチャーレーベルの絵柄が異なる
・限定版にはフィギュア二種とテッサの朗読CDが付いてくる
690風の谷の名無しさん:04/03/28 10:51 ID:geeIQBJG
>>687
エロは全然無いケド、いざやるとなると余剰なまでのエロをやらかす
5時間目のホット・スポットと女神の来日(温泉編)がそれ
                      ↑
            但しコレはエロが前座でしかなく、後半風間が全部持ってった
691風の谷の名無しさん:04/03/28 18:00 ID:jtDPiSpf
全ては笑いのためですよ。
692風の谷の名無しさん:04/03/28 20:59 ID:9L6Jb0pe
ふもっふのDVDで変更されてたとこってある?
693風の谷の名無しさん:04/03/28 21:30 ID:Onb8ri3r
>>692
テッサのひよこ
694風の谷の名無しさん:04/03/28 22:03 ID:wq4kWZMB
>>692
暗闇のペイシェントの台詞
695風の谷の名無しさん:04/03/28 22:04 ID:Js7daffw
>693
ネタ。
限定版のみヒヨコ外れてモザ掛かったというネタもあったな
696風の谷の名無しさん:04/03/28 22:22 ID:eeL+fa1L
限定版じゃなくて北米版の仕様なのにな>ヒヨコ無してんとう虫無し
697風の谷の名無しさん:04/03/28 23:41 ID:wq4kWZMB
ワカチェキに大貫さんの気持ちを味わった奴出現
698風の谷の名無しさん:04/03/28 23:57 ID:lHKkiQr5
おまけの後に次回お楽しみなんだけど(´・ω・`)
699風の谷の名無しさん:04/03/28 23:59 ID:lHKkiQr5
ルートメニュー見て分かった
次回お楽しみに画像がおまけなのか
700風の谷の名無しさん:04/03/29 01:07 ID:Zbhr93ln
その分だと、次巻のおまけは放送時のEND画像だろうなw
701風の谷の名無しさん:04/03/29 02:15 ID:xZLlafnq
>>692
第1話冒頭に宗介とテッサの交信シーンが追加
(アニメでは時間の都合で放送されなかった)

第1発にアニメ未放送作品を2つ収録。
(アニメ放送1回分)

第9話(アニメでは第7話)の一部の台詞が変更。
(アニメ未放送作品に登場したキャラが、アニメでは初対面だがDVDでは違う為)
※アニメ放送版の台詞はDVDには当然収録されていないので、アニメ放送版はある意味レア
702風の谷の名無しさん:04/03/29 04:29 ID:Cwwv+rHD
>>701 は「アニメ」を「TV」に置き換えてお読み下さい。
703風の谷の名無しさん:04/03/29 07:09 ID:fL3/my08
メニューのボン太君の声が、他の巻に比べて元気があった。
704風の谷の名無しさん:04/03/29 12:10 ID:rZxPvJd5
>>700
終盤EDもあるかも
705風の谷の名無しさん:04/03/29 12:13 ID:PzKGZCqo
みなさん・・・かなめタン、お嫌いでつか・・・?
706風の谷の名無しさん:04/03/29 13:35 ID:wYgRt6wR
とりあえず今度の木曜に天上天下の前番に千鳥要でるよ
707風の谷の名無しさん:04/03/29 14:14 ID:U1QuOTuy
>>705
かなめ大好きですよ。糞テッサが人気ある理由がわからん。
708風の谷の名無しさん:04/03/29 20:09 ID:8PdCRzp4
今までにでた限定版のフィギュアの画像うPしてくれーー
709風の谷の名無しさん:04/03/29 20:19 ID:rml71NcD
質問ですいませんが、
限定版のDVDについているテッサの朗読CDってどんな感じですか?
710風の谷の名無しさん:04/03/29 20:22 ID:J6Yx9UiN
>>709
4巻がサイコー…
711風の谷の名無しさん:04/03/29 23:45 ID:k3vKDrfj
5巻のDVDってマジでヒヨコ無しなのか!?
712風の谷の名無しさん:04/03/29 23:49 ID:KMm6ThL4
>>711
放送時と同じだよ、限定版もね。
つかさ、放送観てたらあの『隠し』もネタの一つと
わかってるんだから、DVDで取るわけない
713風の谷の名無しさん:04/03/29 23:50 ID:PYJmXcmC
5巻のDVDってマジでヒヨコ無しなのか!?

あるわけ無いだろと マジレスしてみる

714風の谷の名無しさん:04/03/29 23:55 ID:lb3PKW9D
無かったら18禁だったつーの。
715風の谷の名無しさん:04/03/30 00:14 ID:pmGV/bmK
なくなったのはヒヨコじゃなくてトンボとテントウムシね
716風の谷の名無しさん:04/03/30 10:33 ID:Z8FiTkaP
誰も宗介のピンポンラケット削除には触れないんだな
717風の谷の名無しさん:04/03/30 15:28 ID:ChLyqTJQ
風間が咥えてるから結局見えてないし
718風の谷の名無しさん:04/03/30 19:13 ID:PlHpS2at
そうか能登はオナニーしたんじゃなくてフェラしたのか
719709:04/03/30 20:23 ID:poID1b3F
>>710
そうですか、情報サンクス。
限定版売ってるとこ探してみようかな。。。
720風の谷の名無しさん:04/03/30 21:24 ID:VgDYIBbQ
4,5発の限定版ならビックやらヨドバシやらにまだ残ってるだろ。
721風の谷の名無しさん:04/03/30 21:53 ID:5cLFCBgu
何かまだ4と5って残ってるよね
722風の谷の名無しさん:04/03/31 01:28 ID:4RDMFc8V
4巻の通常版パッケージ絵に惹かれて通常版に切り替えた人が多いんじゃないだろうか。
つーかうちがそうなんだけどね。限定版、いい加減置く場所困るし。
723風の谷の名無しさん:04/03/31 01:58 ID:Uoq4Poi+
DVD....限定版、通常磐...

どちらを買ったやつが
はたして「勝ち組」??

全巻揃った時に判明する?
724風の谷の名無しさん:04/03/31 06:46 ID:F4nbgynX
別に全巻特典なんてないから揃った時に判明はしないかとw
通常版のパッケージイラストは限定版のトランプにも載ってるし、限定版購入者が勝ち組じゃない?
いらなくなっても1発は2万近い値で売れるし。
725風の谷の名無しさん:04/03/31 11:13 ID:f8L6LFQE
でさ、ぶっちゃけ「ふもっふ」のできはどうなの?
面白かったの?
726風の谷の名無しさん:04/03/31 12:10 ID:F4nbgynX
人それぞれ。
727風の谷の名無しさん:04/03/31 13:43 ID:kOXZPQFZ
728風の谷の名無しさん:04/03/31 20:21 ID:7hdZRWzT
>>725
まぁ、原作知ってる俺にとっては満足だったな。
一度読んだ話だから、そんなに笑えないかと思ってたんだけど
そうでもなかったよ。
729風の谷の名無しさん:04/03/31 22:07 ID:/r/ydoBk
>>728
むしろ、余計笑えた。
730風の谷の名無しさん:04/03/31 22:10 ID:95eJwjPE
つーかアニメ作品じゃ最強筆頭
731風の谷の名無しさん:04/04/01 00:44 ID:ymjMSyme
725です。
>>728
>>729
>>730
返答ありがとうございます。
なるほど、つまり・・・面白いんですな!
レンタルして、見ますよ!
どこかDVDでレンタルしてないかなぁ・・・。
732風の谷の名無しさん:04/04/01 02:46 ID:XOS9EjrO
ちなみにDVDのレンタルはしてない。
733風の谷の名無しさん:04/04/01 10:19 ID:xWjQuPm5
734風の谷の名無しさん:04/04/01 16:53 ID:jbAmSNqM
>>732
えぇ!マジで!
困ったなぁ〜。
家のビデオデッキ壊れちゃってるんだよな〜;;
735風の谷の名無しさん:04/04/01 17:12 ID:c5vNB1/O
能登かわいいよ能登
736風の谷の名無しさん:04/04/01 18:38 ID:rItodLn3
>>734
じゃ買え
737風の谷の名無しさん:04/04/01 23:05 ID:XOS9EjrO
おい!第1発から第3発の限定版の再販が決定したぞ!
738風の谷の名無しさん:04/04/01 23:44 ID:fC446guZ
正直どこまで本当でどこからうそかわかんない…
739風の谷の名無しさん:04/04/02 01:23 ID:yks+1Qv8
でも、それは…あまりにあれですよね、最初っからアキンドぽかったし。
740風の谷の名無しさん:04/04/02 01:58 ID:I4S/mDpE
ていうか、6発限定版はかなめ&テッサか。
1人で統一して欲しかった・・・。
宗介かボンタくん、女オンリーなら、先生、マオ辺りでよかったのに。
741風の谷の名無しさん:04/04/02 04:09 ID:Fx/WXmEv
>>733
これはBSですか?
742風の谷の名無しさん:04/04/02 05:53 ID:Bj1bhah9
厨房の漏れには限定版集める金なんてねえよ・・・
743風の谷の名無しさん:04/04/02 12:28 ID:8YcG5saq
パパに頼めよ
744風の谷の名無しさん:04/04/02 13:05 ID:OTFj1mJg
親もはまってるんで余裕で限定版買ってもらってます。
745風の谷の名無しさん:04/04/02 13:41 ID:0wJ48aze
ヤフオクでふもっふの限定版探してたんだけど、1発目が他の巻と比べてやたら高騰してるのは何故?
あと、まだ秋葉に限定版って売ってるかなぁ?
746風の谷の名無しさん:04/04/02 17:10 ID:WmZeUcKT
>>745
前作の初回版の出荷計画に失敗したため、1発目は出荷量が極端に抑えられた。
そのため出回っている数が他巻に比べて少ないため。
秋葉より地方のアニメ専門店のほうが残ってる確率は高いと思われる
747風の谷の名無しさん:04/04/02 17:23 ID:vr9CdIi5
>>737
第1発から第3発の限定版の再販はいつからですか?
748風の谷の名無しさん:04/04/02 20:52 ID:OTFj1mJg
なんど再販ネタに釣られりゃ気が済むんだよ。
再販はない。
749風の谷の名無しさん:04/04/02 21:23 ID:vEVe8Rh+
>>747
ドラゴンマガジンにアニメイト限定で4月中旬に少量再販って書いてあった。
750風の谷の名無しさん:04/04/02 22:09 ID:JOQjA+c6
やっぱ6発にゃあ、トランプケースもDVD/CDケースも付いてんのね
751風の谷の名無しさん:04/04/02 23:12 ID:iptOrif4
>>736
そんな金あるなら、
デッキ買いなおしてレンタルしてるよ
752風の谷の名無しさん:04/04/02 23:16 ID:TAD+3sov
         ??
       ??????
      ????????
     ???    ???
    ???      ???
     ??      ???
      ?     ???
           ???
          ???
         ???
         ???
         ???
         ???
          ??
          ?

         ???
         ???
753風の谷の名無しさん:04/04/02 23:17 ID:TAD+3sov
        ????
       ??????
      ????????
     ???   ????
    ???     ????
     ??      ???
      ?     ???
           ???
          ???
         ???
         ???
         ???
         ???
          ??
          ?

         ???
         ???
754風の谷の名無しさん:04/04/02 23:29 ID:/73TGhHD
>748
地方とかの余りが問屋に戻ってまた出回るってのが真相だっけか
755風の谷の名無しさん:04/04/03 02:09 ID:GNeHhVNf
確かに、知り合いがアニメイトに行ったら、1から3まで、限定版、
何個か、販売すると言っていた。
756キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/04/03 07:52 ID:ZJDo96Ty
今ごろになってこの作品を知って全話観ました

いやぁ〜ふもっふ最高です!
観ててここまで笑ったアニメは久々です。
続編やってほしいなぁ
757風の谷の名無しさん:04/04/03 15:00 ID:xNmAWGMz
・なんでテッサ鼻血でてるん?
・なんでテッサ艦長なん?
・なんで最終話でラムダドライバ全然でてこーへんの?
・なんで最後らへん宗助あんま活躍せーへんの?
・なんで最後に宗助戦艦殴ってたん?
・なんで23話で「大佐はこの2発目を予期して、緊急ブロー」って言ってる人、途中からおかしくなるん?
758風の谷の名無しさん:04/04/03 16:08 ID:LHqWRoZu
>757
二番目知りたかったら小説嫁
759風の谷の名無しさん:04/04/03 16:12 ID:MH/ctaWy
>・なんで最終話でラムダドライバ全然でてこーへんの?
これ以外はちゃんと見れば全部説明されてる
760風の谷の名無しさん:04/04/03 17:04 ID:SFquS3iV
・なんでASが二人乗りになってるの?
・なんでかなめは訓練もせずにASの操縦できてるの?
761風の谷の名無しさん:04/04/03 19:36 ID:cSCy5Ssb
>・なんで最終話でラムダドライバ全然でてこーへんの?
あそこでは、常時発動してるらしい。
だからヴェノムにもダメージ与えられた。
762風の谷の名無しさん:04/04/03 20:29 ID:MH/ctaWy
>>761
そ〜なんだ。知らなかった。ありがと。
でもドカーンってやってほしかったな。
最後のアレはアレでよかったとは思うんだけど
763風の谷の名無しさん:04/04/03 21:01 ID:rAESFh08
>>733
無印キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

けどppvかよ(;´Д`)
ppvっていくらだっけ? 録画もできないんじゃ?
764風の谷の名無しさん:04/04/03 21:28 ID:I1USYzoa
私は>>757のいちばん下が今でも気になる。
「緊急ブロー」と言いながら、何かを持ち上げてるよね?
あの人、気が狂ったのかと思ったもん。
あのまま前にいる人の頭に振り下ろすのかと思ったから。
まあ、よくわかんないけど、他は楽しめた。うん。
765風の谷の名無しさん:04/04/03 21:33 ID:6tbOkow/
>760
習志野のことだろうけど、あの回は皆で忘れることになってまつ。
766風の谷の名無しさん:04/04/03 23:46 ID:2WMO8gZl
気になったからDVD見直してみたよ
>>757
上から順に
・頭打ったから?
・テッサが設計した潜水艦だから。
・この時点で宗介はラムダドライバに不信を感じている。あと、>>761
・かなめが半分持っていくのがフルメタのパターンだから、かな?
 かなめも主人公みたいなもんだし。
・「カシムカシムと馴れ馴れしいんだよ、糞野郎!」って言ってる
・みんなのアイドルたるテッサをひとりで抱っこしてるのを見て、周りのクルーが怒った。

>>760
あれはアニメのオリジナルでなにかの間違い。
宗介の性格ちがうし……
767風の谷の名無しさん:04/04/03 23:49 ID:nEtqV6WK
実は二人羽織仕様ぼん太くんもあるんだよ?
768風の谷の名無しさん:04/04/03 23:54 ID:nEtqV6WK
お前ら ちどりかなめ が出ている恋風ちゃんと見てるか?
769風の谷の名無しさん:04/04/04 03:01 ID:k7lNDvic
>>768
スマソ知らない。

やっぱりニューヨーク市警のボン太くんは、
かなめの人が声をやっているでいいよな?
770風の谷の名無しさん:04/04/04 07:23 ID:1wt+Cp0q
かなめがASを操作できるのは封印された記憶によるものじゃないのか?
771風の谷の名無しさん:04/04/04 09:36 ID:9i125Fy9
封印された記憶なんてありません。
かなめがASを操縦してしまったことは封印すべき記憶ですが。
772風の谷の名無しさん:04/04/04 10:08 ID:1wt+Cp0q
かなめってなんか特殊な記憶持ってたよね。あれのせいじゃないの?
773風の谷の名無しさん:04/04/04 11:09 ID:M8QvLE7k
ウィスパードが物語のポイントかと思ってたけどあんま関係なかったね
774風の谷の名無しさん:04/04/04 14:37 ID:maU3t991
>773
でも一応各エピソードごとに
宗介はかなめのウィスパード能力のフォローがあって勝利しているし
最後の話なんてかなめがいなかったら潜水艦沈んでたし

アニメ化されてるのが原作の前半(?)だけだからじゃない?

しかしウィスパードがどうとかより
行動力だけで何とかしているように見えなくもない。
775風の谷の名無しさん:04/04/04 16:15 ID:ZPI3IMVF
アニメイトの限定版再販は、2月下旬から通販
ページにあったふもっふ特設ページの事じゃないのか?
あれで買いそびれてた3巻を注文したが
1ヶ月たってもいまだに出荷準備中。
在庫数が表示されてるのにいつまでたっても
出荷されないから、先週問いあわせをしたら、
極少量ながらメーカーから再出荷の話が
あったから、数を限って注文を受けてたらしい。
在庫数じゃなくて本当は受付可能数だったらしい。
入荷予定日は不明で入荷次第出荷するとの事。

ちなみに1〜3巻全て既に規定数に達して受け付けは
終了しており、特設ページ自体も削除されてます。
776風の谷の名無しさん:04/04/04 17:15 ID:yf3dlMu4
>>769
NYじゃなくてマイアミだろ
777風の谷の名無しさん:04/04/04 21:47 ID:j1VQ+Q3o
限定版の再販は限定版2発目を買い損ねてDVDを買うの止めた漏れにとっては
いいニュースかもしれんが、アニメイトって定価だよね。
正直迷いどころだ。
778風の谷の名無しさん:04/04/04 23:12 ID:4CmDmOxj
だからもう再販分も全部売り切れたって。
2個前のレスも読めないのか?
779風の谷の名無しさん:04/04/05 01:01 ID:9Jja0sPu
情報を操作しようとしている人がいるのは気のせいでしょうか。
780風の谷の名無しさん:04/04/05 06:54 ID:hj5jrmKw
もう随分前に見たからちょこちょこ忘れちゃったんだけど
アニメで物語完結はないのかな?

たしか無印では危機は去った程度だった気がするし
ふもっふではまだソースケ居るし。
本は一巻だけ読んでみたけど途中で挫折・・・orz
781風の谷の名無しさん:04/04/05 09:32 ID:XNUsrFWw
>780
原作ですら完結まであと数年は掛かる見込みな罠
782風の谷の名無しさん:04/04/05 10:04 ID:jfTgcYsN
次にアニメ化があるとしたら長編の続きだろうけど
ふもっふしか見てない人が見たらどう思うんだろ。

どうせやるなら地上波以外で
心理描写、戦闘、残酷描写ばっちりでお願いしたいな。
783風の谷の名無しさん:04/04/05 10:25 ID:e2ckxsGc
何回か話に出たケドやっぱ
無印続編→OVA
ふもっふ続編→TV

かな
784風の谷の名無しさん:04/04/05 17:30 ID:PsPFU7Qp
無印(゚听)イラネ
ふもっふきぼんぬ(・∀・)
785風の谷の名無しさん:04/04/05 18:51 ID:I/FxbkaY
まだ工作員いるのか
786風の谷の名無しさん:04/04/05 19:02 ID:SCqsy+6t
米の海賊版買ったら画質悪ーのな ま、見れりゃいいんだけどね
「妥協」と「すれ違い」入ってなかったから一巻だけ日本版買うわ
787風の谷の名無しさん:04/04/05 19:10 ID:keQO4sbo
>>778
それは通販分だろ。
じゃなければわざわざドラマガに今から再販なんか載せるわけがない。
788風の谷の名無しさん:04/04/05 21:00 ID:N3g5QtMR
>780
無印だと危機さってないよ
現在宗助&かなめが洒落にならん所まで追い込まれてる

気になるなら小説嫁
1巻なんて2時間ぐらいだろ
4,5巻が面白いからそこまで頑張れ
789風の谷の名無しさん:04/04/05 21:10 ID:tJLfqx3B
せんせーい、無印が何のことか分からない>>788がいまーす
790風の谷の名無しさん:04/04/05 21:21 ID:GTg0Fzl3
あっはっはっはっはっはっはっはっはっは。
791風の谷の名無しさん:04/04/05 22:46 ID:ONz4IZ4d
たしかに、いま原作の方がスーパーシリアスな展開になってる。
ことによると、「ふもっふ」でお馴染みのキャラにも犠牲者が出るかもしれない。

いずれにしろ、あれでは短編(=ふもっふ)のノリに
復帰するのは不可能と思われ。
792風の谷の名無しさん:04/04/05 22:54 ID:k15J1xgR
791はいったいどこへのレスなんだか
793風の谷の名無しさん:04/04/06 02:27 ID:MTapj5g9
続編はボン太くんが主人公です。
ボン太パパやボン太ママ、ソースケという名前のわんこがメインキャラとして登場。
彼等はふもふも谷で平和に暮らしていたのですが、ある日突然がうるんという男が(ry
794風の谷の名無しさん:04/04/06 03:55 ID:ji3+aSZC
SDフルメタル・パニック?
795風の谷の名無しさん:04/04/06 18:56 ID:+h1SKpT6
テッサたんテッサたん(;´Д`)ハァハァ
796風の谷の名無しさん:04/04/06 19:01 ID:6dXLWZ+8
キモオタは永遠に二次元で(;´Д`)ハァハァ言ってろ
797風の谷の名無しさん:04/04/06 19:43 ID:Mk8VoaTm
ふも〜っと!フルメタル・パニック?
798風の谷の名無しさん:04/04/07 00:29 ID:4SKTVRiZ
大変遅れましたが・・・DVD買おうか迷っている人、5発の通常版ジャケットと温泉編の内容はこんな感じです

ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040407002742.jpg
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040407002808.jpg
799風の谷の名無しさん:04/04/07 00:32 ID:CLr8csbT
>798
二番目が何の作品なのか気になる訳だが
800風の谷の名無しさん:04/04/07 00:33 ID:4SKTVRiZ
>>799
ですから温泉編の中の1部です。
左がマオ姉さんで右の棒がクルツですが・・・
801風の谷の名無しさん:04/04/07 01:07 ID:0SgdT6Mi
つまらん。お前の言う事はつらまん!
802風の谷の名無しさん:04/04/07 02:17 ID:4bJTo7Ct
空いてきたところで聞いてみたいのだが、温泉編で談笑する生徒会長とテッサを
宗介とかなめが横で油汗垂らして見ているカットはどういう意味合いなんだろう?
803風の谷の名無しさん:04/04/07 04:15 ID:N92vA9Qp
ふもっふ2をやる為の最大の問題はテッサ出演話がないってことだな。
804風の谷の名無しさん:04/04/07 04:33 ID:D36sH3cj
無印のOPのイントロが長渕のしゃぼん玉のイントロにそっくり
805風の谷の名無しさん:04/04/07 07:47 ID:3fU/fVLZ
806風の谷の名無しさん:04/04/07 10:09 ID:HP7LiVXG
807風の谷の名無しさん:04/04/07 12:27 ID:Dx+0OWhz
808風の谷の名無しさん:04/04/07 21:28 ID:7lDNtHI6
>>807
カナメタン、(;´Д`)ハァハァ
809風の谷の名無しさん:04/04/07 23:01 ID:UFJibkCD
>802
妹ゲーについて語り合う2人。
男を妹キャラとして出演させれば面白い。
と、斬新な意見を言う会長に同意するテッサと、
否定する宗介とかなめ。
親に妹を作ってもらい、名前を「敦信」
にしようと考えているお蓮さん。
810風の谷の名無しさん:04/04/07 23:05 ID:pTG6NLJu
>>803
そこはまたガトーを召喚し、アニメオリジナル脚本を(ry


しかし、これをやると短編のネタが減るわけだが。
811風の谷の名無しさん:04/04/08 23:29 ID:c+2uSuny
誰もいない今なら・・・。
10分以内に書き込みがなかったらGWはお蓮さんと二人きりで過ごします!(・∀・)
812風の谷の名無しさん:04/04/08 23:29 ID:12qiabqZ
がんばれ
813風の谷の名無しさん:04/04/08 23:31 ID:c+2uSuny
>>812
ヽ(`Д´)ノ
814風の谷の名無しさん:04/04/08 23:36 ID:9spzW+0j
>>811
がんばってね
815風の谷の名無しさん:04/04/08 23:59 ID:agW+iNMc
相変わらずお蓮さんは生徒会室で会長としっぽり(中略)という現実から目をそらしてる
ヤシがいるな
816風の谷の名無しさん:04/04/09 01:24 ID:vUz/cm4b
これって良作品のようですな。
レンタル店で借りようか迷いました。
「ラブひな」と迷ったけど、ラブひなのほうが巻数少なカタから、
ラブひな借りた。
後悔。_| ̄|○

次は必ず借りてキマツ!
817風の谷の名無しさん:04/04/09 01:33 ID:fMvSV7GI
そういいながら816は次は「まぶらほ」を借りてくる。

間違いない
818風の谷の名無しさん:04/04/09 02:36 ID:38LZE3IM
だよな。
ラブヒナ選ぶほどだからな。
819風の谷の名無しさん:04/04/09 02:39 ID:yqpJuFLX
そしてまた後悔する

間違いない
820風の谷の名無しさん:04/04/09 09:04 ID:8KBIOnf4
アニメイトで第1発から第3発の限定版買えたぁヽ(´ー`)ノ
821風の谷の名無しさん:04/04/09 10:58 ID:kOji7Y1O
>>820
もう発売。早いなあ。中旬って書いてあったのに。
給料入るの来週だからあきらめるか。それまでは残ってないだろうし。
822816:04/04/09 13:20 ID:vUz/cm4b
>>817-819
情けないが、
おまいらの言っていることに批判できない。
818の言うとおりだから。_| ̄|○
823風の谷の名無しさん:04/04/09 14:00 ID:7QvHTPBq
アニメイト一巻もう在庫0になってやがる・・・
824風の谷の名無しさん:04/04/09 15:06 ID:qGnViQ4w
>>733
ttp://www.ppvj.co.jp/anime/0405f-panic/index.html

★ 月刊ドラゴンマガジンで連載が開始されるや否や読者の爆発的な人気を獲得した「フルメタル・パニック!」。学園ラブコメ、軍事サスペンスの両面持ち合わせる傑作アニメ!
★ 全24話を、前半(第1話〜12話)、後半(第13話〜24話)に分けて一挙放送!

視聴料金: 各735円(税込)/日
制作年: 2002年
番組尺: 各300分
825風の谷の名無しさん:04/04/09 16:09 ID:m3GrV5Tk
また買えなかった..._| ̄|○
826風の谷の名無しさん:04/04/09 19:30 ID:yqpJuFLX
つーか2と3も、もうヤバくない?

まあ、持ってっから関係ないが
827風の谷の名無しさん:04/04/09 23:23 ID:12U8y6q5
2,3,4の限定版ってアニメイトにまだありますか?
828風の谷の名無しさん:04/04/09 23:36 ID:+X9YlY3Q
ない
829風の谷の名無しさん:04/04/09 23:37 ID:yqpJuFLX
4なら普通に買える
830風の谷の名無しさん:04/04/09 23:38 ID:HIjE9LGi
新宿西口の某ゲームショップ、ウォークライ店頭で
しかも大音量で流してんじゃねーよ




思わず笑っちまったじゃねーか_| ̄|○
831風の谷の名無しさん:04/04/10 08:54 ID:99IJLfnY
アニメイトで18日に入荷予定って書いてあるんだから
18日に入荷するんだよキット。それに期待したい。

でも日曜日のアニメイトには行きたくない...(・ω・`;)
832風の谷の名無しさん:04/04/10 09:41 ID:fmWfaoW4
ただ、絶対1週間以内には確実に全店舗から消えそうな気が…
833風の谷の名無しさん:04/04/10 09:46 ID:ErkuiuAS
今日いけばぎりぎりか?
昨日10万おろしてきたから買うぞ。残高200万きっちまったけどな。
834風の谷の名無しさん:04/04/10 12:12 ID:cZX3eeNK
今日も休日出勤させられた腹いせにふもっふのサントラを会社で聴いてやったぜ!(・∀・)

君が居るから〜明日があるから〜逃げ場所探して〜♪
835風の谷の名無しさん:04/04/10 15:51 ID:YaK492Fh
そしてクビになりますた(・∀・)
836風の谷の名無しさん:04/04/10 20:42 ID:s7FiycPv
『ふもっふ』ってDVD全何巻になるの?
837風の谷の名無しさん:04/04/10 20:42 ID:fmWfaoW4
6
838風の谷の名無しさん:04/04/11 01:06 ID:B7d86a3M
>834
>逃げ場所探して〜♪
それは無印のOPでは?
839風の谷の名無しさん:04/04/11 01:51 ID:XUFx+eaN
840風の谷の名無しさん:04/04/11 01:54 ID:yMsRFeaS
そういうのはハァハァスレか半角虹に貼れ。
841風の谷の名無しさん:04/04/11 08:51 ID:Bn7ZDfmy
>>838
ごっちゃになってるなw
842風の谷の名無しさん:04/04/11 20:09 ID:jajRR9kA
休日出勤で頭がクラッシュしていたのでは?
843風の谷の名無しさん:04/04/13 07:17 ID:lc0uUCnL
レスこねー
844風の谷の名無しさん:04/04/13 07:20 ID:mtWu+v8L
こねー
845風の谷の名無しさん:04/04/13 07:53 ID:XseD3MNK
>>843-844
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
846風の谷の名無しさん:04/04/13 17:26 ID:BvgCI20d
『ふもっふ』ってビデオ全何巻になるの?
847風の谷の名無しさん:04/04/13 17:35 ID:2znKXn4l
過去ログを読むように
848風の谷の名無しさん:04/04/13 18:49 ID:PXnGAKtY
>>846
劇場版とOVA版も合わせると全20巻になります
849風の谷の名無しさん:04/04/13 19:57 ID:ZqnoZwEB
>>846
240クール
850風の谷の名無しさん:04/04/14 03:20 ID:v+4Xfkvz
どんだけ果てしない物語だ
851風の谷の名無しさん:04/04/14 10:01 ID:9sxOD/C4
「ふもっふ」何回見ても同じシーンで笑っちゃうんだよね俺
852風の谷の名無しさん:04/04/14 12:32 ID:adu/c97f
>>851
その気持ち、すっごい良く分かる
853風の谷の名無しさん:04/04/14 15:21 ID:HZ75+kyw
通常の三倍のスピードで接近してきます。
854風の谷の名無しさん:04/04/14 15:50 ID:HZ75+kyw
フルメタルパニック!第14話 「ガンダム大運動会」
855風の谷の名無しさん:04/04/14 16:19 ID:Hfbw5q62
既出な話題だとは思うが、あえてこのスレの住民にお聞きしたい。
ふもっふのスタッフが無印の舞台設定で作り直すor無印の続きを作る。

となったら観てみたいですか?
856風の谷の名無しさん:04/04/14 17:06 ID:adu/c97f
観たい観たくない以前に、あのスッタフじゃあの世界観は無理だと思う
857風の谷の名無しさん:04/04/14 18:06 ID:hA1LCWR/
誰か>>846に答えてください。
お願いします。
858風の谷の名無しさん:04/04/14 19:55 ID:2DNIDX29
>>857
マジレスすると全6巻
859風の谷の名無しさん:04/04/14 23:39 ID:DRVmoo7d
2回聞くと必ず教えてくれるっとφ(´∀`)カキカキ
860風の谷の名無しさん:04/04/14 23:52 ID:YFnhgQ/l
1枚に放送2回分じゃなくってさぁ
値段が高くなってもイイから6回分くらい入れて欲しいな。

無印12巻+ふもっふ6巻じゃ、スペースくいすぎ。
861風の谷の名無しさん:04/04/14 23:54 ID:oZULNFrB
そこで4回収録の北米版ですよ。
862風の谷の名無しさん:04/04/15 00:19 ID:rsrvF9H4
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >    
 | ||:::::((━━)  <5分以内に書き込みがなかったらテッサに性的調教を施して最強の売子にします
 |/\::::::::::::ノ
863風の谷の名無しさん:04/04/15 00:24 ID:+AI7TI3K
ウザ
864風の谷の名無しさん:04/04/15 00:26 ID:rsrvF9H4
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- ‐、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /             ヘ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     ∧_______ ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /.      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..         |
865風の谷の名無しさん:04/04/15 00:52 ID:ldGLhTbV
>855
もし出たら観る。ていうか無印はタイミング取り直すだけでもかなり良くなる気がする
866風の谷の名無しさん:04/04/15 01:13 ID:NHFn3gGv
>>855
現実にはリメイクは有り得ないが、ふもっふスタッフが劇場版やったら必ず見る。
867風の谷の名無しさん:04/04/15 12:19 ID:vI5X/L7P
とは言っても、何の情報も無しか
868風の谷の名無しさん:04/04/15 15:26 ID:38HzUESW
無印とふもっふでも間が1年以上あいてるからな。
ふもっふが終わって半年も経ってないし、まだ続編情報は出てこんだろう。
869風の谷の名無しさん:04/04/16 00:55 ID:0MmYJ5zF
ふもっふのDVD最終巻に
新作爆弾予告発言があったりして....。
 小麦ちゃんみたいに........
870風の谷の名無しさん:04/04/16 01:16 ID:7DEAu/C+
無印のDVD最終巻にも
「特報! 新シリーズアニメ化決定!」
って予告が入ってたわけだが。

もちろんふもっふにも入れてくれるんですよね?
871風の谷の名無しさん:04/04/16 15:56 ID:cnkpiQZ1
フルメタルジャケットage
872風の谷の名無しさん:04/04/16 16:59 ID:zEPUkNWs
あいかわらずDVDネタ多いなぁ。
まぁほどほどにしとけよ、と。
873風の谷の名無しさん:04/04/16 17:23 ID:OeMaiayW
原作ファンとしてはアニオタにDVD買ってもらって続編製作資金を提供して欲しいのでDVDネタ書きますね。

秋葉原のアニメイトで1〜3の初回版が売ってました。
予告通りでしたね。
上の書き込みで18日って書いてあったから信じそうになった罠。
店舗によって違うのかな?
874風の谷の名無しさん:04/04/16 17:29 ID:ciX2mN/0
数量はどん位だった?
875風の谷の名無しさん:04/04/16 17:44 ID:sztORAby
ふもー

秋葉じゃないけど結構多かったよ>>874
876風の谷の名無しさん:04/04/16 17:53 ID:ciX2mN/0
ふーん…
予備に買っとこかな…?
877風の谷の名無しさん:04/04/16 21:46 ID:zEPUkNWs
クサすぎるんだよ
878風の谷の名無しさん:04/04/17 00:04 ID:YZG5yeWS
ここって軍曹ネタやるところじゃないの?


わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!

Sir,Yes Sir
879風の谷の名無しさん:04/04/17 01:16 ID:fGHRR4zM
ほほえみデブが!!

首を絞めろ!
880風の谷の名無しさん:04/04/17 01:17 ID:SxU/LKPV
>878
1人または同一組織内の複数の業界関係者がファンに紛れて
自演営業する所です。
881風の谷の名無しさん:04/04/17 10:50 ID:Jwbjfy7F
パンツ下げ!マスかき始め!
882風の谷の名無しさん:04/04/17 14:11 ID:ji2TW46P
ふも、ふもっふ。
883風の谷の名無しさん:04/04/17 21:12 ID:g9ylE3TJ
ミスリル短編ゲト
884風の谷の名無しさん:04/04/17 22:44 ID:W6sEZ92t
>>883
何が載ってた? こっちに書いて。
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082172729/
885風の谷の名無しさん:04/04/18 00:22 ID:4r1o/vFz
分かった。
886風の谷の名無しさん:04/04/18 10:57 ID:+tcYvxaM
水面下では一体なにがおこってるんだ!このアニメは!?
887風の谷の名無しさん:04/04/18 20:54 ID:MAHzyYQC
取りあえず最後の話しをもっとエロク書いて欲しいのであります。
エクセルサーガを見習えって感じです。
888風の谷の名無しさん:04/04/18 22:36 ID:llsi8Fcu
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=85341

6巻通常版のパッケだけど、どうせなら地上波でラストに流した
エンドアイキャッチにしてほしかったと思うのは自分だけ?w

889風の谷の名無しさん:04/04/18 22:38 ID:bd/f5hhi
>>888
それじゃ思いっきりネタバレやん!!!
890風の谷の名無しさん:04/04/19 00:10 ID:AWfUsP+P
>>888
アレが6巻の特典映像だったら萎えるな、、、 他にネタが無いけど。
891風の谷の名無しさん:04/04/19 08:10 ID:TiPdf8Ya
後半ED
892風の谷の名無しさん:04/04/19 10:21 ID:Q3szpD8h
ここだけの話ですが、6巻の特典映像はふもっふ2の特別予告です。
ただしふもっふ2の映像は流れません(まだ映像がないから)。
どんな予告かは見てのお楽しみです・・・
893風の谷の名無しさん:04/04/19 11:18 ID:F5b+FB8Q
ソースは?
894風の谷の名無しさん:04/04/19 12:01 ID:E+4zNaow
>>892
ホントだったら嬉しいな



うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
895風の谷の名無しさん:04/04/19 12:32 ID:Js9aIhg0
>>892
そんなの収録されてないよ。
896風の谷の名無しさん:04/04/19 16:52 ID:boKvImX0
3期まで作られるのってあまり聞いたことないんだけど・・
強いて言うならドラゴンボールGTくらいじゃない?
897風の谷の名無しさん:04/04/19 17:24 ID:/q+xr9pv
>>896
同じ富士見のスレイヤーズは3期+映画5作
898風の谷の名無しさん:04/04/19 18:13 ID:TiPdf8Ya
ミルモとかデ・ジ・キャラットとか
899風の谷の名無しさん:04/04/19 20:12 ID:NufPEiPR
ギャラクシーエンジェルは夏から4期が始まるぞ。
900風の谷の名無しさん:04/04/19 21:14 ID:L1XwsATA
ハレのちグゥも三期と言えば三期
901風の谷の名無しさん:04/04/19 21:55 ID:hLAbydI9
ワるきゅーも3期やるみたいだな。
902風の谷の名無しさん:04/04/19 22:55 ID:GzwK20Ka
まぁ最近の富士見の小説からのアニメ化作品では三期までいくのは珍しいな。
903風の谷の名無しさん:04/04/20 01:38 ID:F7d5RE2A
>>830
今日、昼飯喰ってぶらついてたらそれやってた。さくらやメガネの前の所だよね。
カナリの大音量でやってて同僚の前で思わず反応しちまった。「何かの演説かよ」
とか突っ込んで何とか取り繕ったけど。
904風の谷の名無しさん:04/04/20 08:43 ID:Chd0vGw4
まあ、3期以上やるアニメなんてそこら辺にゴロゴロ転がってる、と
905キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/04/20 09:10 ID:mS7q1xO5
相良宗介の中の人がアニメ店長ということに今日はじめて気がつきました・・・。
906風の谷の名無しさん:04/04/20 23:50 ID:/meby94K
>>905
プリキュア見れば?
ソースケとテッサが出てるぞ。
907風の谷の名無しさん:04/04/21 08:02 ID:iwNXJY2v
宗介「大佐殿、了解メポ」
908風の谷の名無しさん:04/04/21 13:48 ID:Uyg2QFfI
かなめタソは出てますか?>プリキュア
909キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/04/21 14:31 ID:xntpwja7
>>906
そうなんですか
プリキュアは数話観たけどどうもボクはアレ、ダメみたいです_| ̄|○
どれみは観れたんだけどなぁ・・・
910風の谷の名無しさん:04/04/21 15:26 ID:xzF5hyBV
今回の再販で以前のオクの高騰価格は下がるのかな?
下がれば買わない、下がんないなら買ってこよう・・
どーしよ
911風の谷の名無しさん:04/04/21 23:37 ID:DQ8++EZ0
フルメタル・パニック?ふもっふ第6発
パッケージ裏面に気になる記述
「おまけなし。でもインフォメーションに何かが!?」
確認してみる
「ふもっふインフォメーション」フェイドアウト
「映画化決定!!」横スクロール(右から左へゆっくり)











「だといいな♥」横スクロール(右から左へ速く)
普通のインフォメーションに続く

>>880
>地上波でラストに流したエンドアイキャッチ
包丁やら釘バットに囲まれた静止画が最終回エンディングのラストに入ってます
これのこと?
912風の谷の名無しさん:04/04/22 01:34 ID:0+Wei22+
>>911
リンク間違ってない?
>>908
明日発売のカプコン新作ゲーム、クリムゾンティアーズに
宗介もかなめも中の人出てるよ。もう1人はアルだけど
ttp://www.crim.jp/index2.html
913911:04/04/22 08:22 ID:ejZDIqrC
×880
○888
間違えた

thnx>912
914風の谷の名無しさん:04/04/22 11:15 ID:AfnB1D/t
とりあえず、午後から6発をゲットしてくる予定。
915風の谷の名無しさん:04/04/22 11:26 ID:AfnB1D/t
それにしても、フルメタ(ふもっふ)は15歳以上対象だったんだな。
916風の谷の名無しさん:04/04/22 13:20 ID:U20YypE4
今回のDVDのインフォメーションは企画が進行していると思いたい・・・・。

後限定版のおまけで付いてくるDVD・CDケースは中々可愛い。
限定版を買って初めてフィギュアの部分を開けたよw
でも通常版に付いてくるBOXの絵柄もいいんだよね。あれもちょっと欲しい。
917風の谷の名無しさん:04/04/22 13:23 ID:IvBeJecn
え?
通常版にはBOXついてくんの??

で、限定のケースはどんなだった?(ボン太君型ってのは分かってるが)
918風の谷の名無しさん:04/04/22 13:42 ID:U20YypE4
>>917
付いていると思うよ?もう一つBOX仕様のフルメタがあって、
桜吹雪の舞い散る中、かなめとボン太くんがいる絵柄だった。

あと限定のケースはこんなのだよ。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0610.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0611.jpg

買ってから自分で確かめたい人は見ない方がいいかも。
家の携帯カメラの出来がよくなくて青みかかっているけど、ボン太くんは緑色だよ。
919風の谷の名無しさん:04/04/22 13:45 ID:IvBeJecn
>>918
をわ!!!アリがTO-----!!!!
920風の谷の名無しさん:04/04/22 13:52 ID:pzQgbmOh
>>918
豚クス
921風の谷の名無しさん:04/04/22 14:04 ID:LzAa7Bya
テッサタソのフィギャーのデキはどうでつか?(;´Д`)ハァハァ
922風の谷の名無しさん:04/04/22 14:18 ID:ay3v+5zh
>>917
通常版の特典
販売元に確認しました
急遽全巻収納BOXをつける事にしたようです
告知等は特になし
ただし、通常版はすでに販売元品切れだそうです
追加生産分もBOXがつくかもしれない
しかし、数は不明
923風の谷の名無しさん:04/04/22 16:22 ID:OftNql65
テッサたんフィギュアうpキボン
924風の谷の名無しさん:04/04/22 17:11 ID:pEijHuM8
漏れは初めてこの作品をみて、7話まで視聴完了。
この作品イイ!オモロイ!

でも、見ててオモタ。現時点での感想。
「漏れはエスカフローネを見ているのかな?」と。
戦闘シーンでも二人の掛け合いなんかは特に。
不覚にもアーム・スレイブはエステバリスに見えてしまったし、
操縦の形態はガイメレフにも見えた。
飛行形態はドラグナーのフライトユニットかな。

メリッサとクルツは08のカレンとエレドアを彷彿とさせる。
「ウィスパード」という言葉が、「イスパーノ」に聞こえてしまった。

でも純粋にイイですな!早く続きをミマツ!
925風の谷の名無しさん:04/04/22 18:10 ID:VA4DmuvW
この世界に生まれたその意味を
926風の谷の名無しさん:04/04/22 18:44 ID:H76ch6b5
君と見つけに行こう
927風の谷の名無しさん:04/04/22 20:17 ID:FrtbQDBa
>>924


それは、いわゆる「無印」と呼ばれる、原作の「長編」の映像化では?

このスレで話題にするのは
原作の「短編」(シリアスな話ナシ、コメディのみ)をアニメ化した「ふもっふ」です。

ここでは「無印」を褒めたりするとスレが荒れるので、やめてください。
928風の谷の名無しさん:04/04/22 20:23 ID:wWrU33aR
>>927だからそういうこと言うなっての
929風の谷の名無しさん:04/04/22 20:33 ID:QOeO3lR1
無印なんか見て喜んでるのは軍事ヲタだけだろ。オレは
かなめタンの水着姿やテッサたんの入浴シーンを見てハァハァしてるだけなんだから
話題は「ふもっふ」限定にしてくれ!
930風の谷の名無しさん:04/04/22 20:35 ID:j8+86/wa
そんなことで俺がクマー(ry

マジレスすると総合スレって意味なくなるべ
931風の谷の名無しさん:04/04/22 20:38 ID:DB+6REVf
ま〜無印とふもっふは分類が別だから好き嫌いはあるよな
俺はどっちも好きだが、ふもっふのほうが和やかで好きだな(;´Д`)
932風の谷の名無しさん:04/04/22 21:10 ID:IyS4rKHv
無印も結構いいと思うんだけどなぁ〜。
習志野以外は。

そういえば前にageる奴はあらしが多いみたいなこと言ってた人がいたが合ってるかもな。
933風の谷の名無しさん:04/04/22 21:11 ID:mmzT3DeV
このスレにゃ凶徒関係者が貼り付いてるからなぁ。
万年下請けはガツガツしててイカン。
元請けやったらやったで調子こくし。
やっぱ上の人間に似るのかねえ。
934風の谷の名無しさん:04/04/22 21:36 ID:pZCgagKg
>>933
自分は、無印とふもっふ両方おもしろいと褒めたことがあるが
(と言うか両方とも肯定しとる、習志野以外は)、
ふもっふの時だけ、今日都関係者め、と言われるんだがなぁ。
そういう名指しも荒れる原因だろ。
935風の谷の名無しさん:04/04/22 21:36 ID:W+Og0isb
>>933
(・∀・)ニヤニヤ
936風の谷の名無しさん:04/04/22 21:51 ID:OxFiIhOK

というか、2chではやたらと「習志野習志野」いわれるから
どんなにクソな出来なんだろう・・・・と思って期待?して見てみたら
わりとフツーだったので、肩透かしくらった。

確かに、ところどころ作画が崩れてるけど、まあ
マニアでなければ気にならない程度だし

脚本が他の回に比べればクソだけども、そもそも
「フツーのアニメ」では、脚本のレベルってこんなもんだし。
937風の谷の名無しさん:04/04/22 22:06 ID:mmzT3DeV
>934
連中はやり過ぎたんだよ。
2chの該当スレ(つまりココ)であからさまに
営業をやってのけるとは調子に乗るにも程がある。
余罪を追及されても仕方がない。
938風の谷の名無しさん:04/04/22 22:08 ID:IvBeJecn
ID:mmzT3DeVはGONZO社員
939風の谷の名無しさん:04/04/22 22:24 ID:mmzT3DeV
残念!ただのアニヲタですた
940風の谷の名無しさん:04/04/22 22:41 ID:+zd6QxaI
941風の谷の名無しさん:04/04/22 22:43 ID:+zd6QxaI
942風の谷の名無しさん:04/04/22 22:45 ID:DB+6REVf
通常版BOXってまるでティシュの箱みたいだな (;゚∀゚)=3ハァハァ
943風の谷の名無しさん:04/04/22 22:58 ID:QrFdESBF
>938
どっかで見たIDだと思ったらガンツスレでもGONZO擁護してたやつだな(w>ID:mmzT3DeV
944風の谷の名無しさん:04/04/22 22:58 ID:QOFBdxq0
ってか6枚目ホントにティッシュの箱やんw

しかしあのBOXには心動かされた・・・
まあ予約もしてるし今までどおり限定版買うけど。
945風の谷の名無しさん:04/04/22 23:04 ID:pZCgagKg
通常版ボックスのイラストって堀内さん?
946風の谷の名無しさん:04/04/22 23:58 ID:mmzT3DeV
>943
そういうあなたは無意味な叩きが得意のおバカさんでしたね。
947風の谷の名無しさん:04/04/23 00:21 ID:X7+vOuh3
GONZO社員はどうしてこうしつこいのかね
948風の谷の名無しさん:04/04/23 01:08 ID:JU2LUU7O
>>941
テッサに冬服似合わんな・・・
949風の谷の名無しさん:04/04/23 10:59 ID:qlT213+4
ていうか、最終巻、断然通常版の方がいいじゃん…
950風の谷の名無しさん:04/04/23 11:59 ID:nP2WnDXl
>>939
つまり重度の妄想癖で精神病んでるって事か
GONZO社員ってオチの方がマシだよ
951風の谷の名無しさん:04/04/23 13:31 ID:OPYCvZHG
>950
過去ログ読めば誰の目にも明らかだと思うがな。
教兄関係者がスレに張り付いてんのは。
952風の谷の名無しさん:04/04/23 13:39 ID:OPYCvZHG
しかしせっかくログが流れて終わりかけてる話題を
わざわざ蒸し返すとは、賢くないねえ。
DVDの売り上げにひびきまつよ?w
953風の谷の名無しさん:04/04/23 14:02 ID:YnQzsBqt
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200404/img/fmpf06_01.jpg
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200404/img/fmpf06_02.jpg
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200404/img/fmpf06_03.jpg

鉄鎖タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!
今から買ってくる!
4巻と6巻だけ限定という気持ち悪い揃い方になってしまうがor2
浣腸日記も飛び飛びだしなあ。フィギュアは別売りにしてくれよ!
954風の谷の名無しさん:04/04/23 14:46 ID:jfvBbbja
>>953
いつ見てもポン太君はいいな (;゚∀゚)=3ハァハァ
ポン太君目当てで限定買うのってどれくらいいるんだろうか('A`)
955風の谷の名無しさん:04/04/23 16:44 ID:iYX29rR+
続編あるなら長編でキボン
956風の谷の名無しさん:04/04/23 17:03 ID:E0oEzHMG
6巻通常版初回はBOX付きなのね。
アマゾンから間違って限定版とどいたのか?ラッキー!とぬか喜びしてしまった。
BOXはBOXで嬉しいが。
957風の谷の名無しさん:04/04/23 17:05 ID:EBHpf+Ga
とりあえず、昨日ゲットしてきた。俺は限定版を買ってきたが、通常版のBOXが羨ましい。
958風の谷の名無しさん:04/04/23 17:06 ID:2WrH8+GK
陣通と言い、インフォメーションと言い、すっごい曖昧やな
959 ◆bHpANIctcg :04/04/23 17:12 ID:8IpbirkA
エロメタルパニック
960風の谷の名無しさん:04/04/23 20:48 ID:VxaYt3JK
この!変態野郎ー!
961風の谷の名無しさん:04/04/23 22:34 ID:pdCar+3P
今更だが5発目買ったヽ(´ー`)ノ
温泉編最高ですたw
良い作画や演出がギャグとうまく絡み合うとここまですごくなるのかと思いますた
962風の谷の名無しさん:04/04/23 23:43 ID:zFsVVO8C
通常版初回BOX買った。
これって6巻全てがぴったり収まるようになってんのね。
さっき気付いた。今更かもしれんが。
963風の谷の名無しさん:04/04/24 01:50 ID:Qk470/ZZ
通常版BOXいいなー。
限定版の方にケースが付いたのは良いのだが、BOXのせいで薄れてるがな・・・
BOXは通常版の初回のみなのか?欲しいな・・・
964風の谷の名無しさん:04/04/24 09:01 ID:3VthUIDm
アニメイトに1巻の限定版売ってた。
完売したと聞いてたので嬉しかった。
965風の谷の名無しさん:04/04/24 09:06 ID:pSbHYXbK
最終話はやっぱ楽しいな。
作画も良かったし。
966風の谷の名無しさん:04/04/24 09:13 ID:/p6p0S5D
通常版6巻買ってきたー
BOXが付くなんて聞いてなかったからすごく嬉しいぞ

一巻目の時点で限定版の特典はあんまし美味しくないと判断して
通常版に買いなおしてよかったよヽ(´ー`)ノ カチグミー
967風の谷の名無しさん:04/04/24 10:38 ID:3VthUIDm
ボックスは通常版のみですか?
鉄鎖人形ふぉしいのでまよってます。
968 ◆bHpANIctcg :04/04/24 11:06 ID:QlnxootT
エロメタルパニック!
969風の谷の名無しさん:04/04/24 11:55 ID:DE5bWvwh
スカパーのパーフェクトチョイス(PPV)で五月にフルメタ無印の一挙放送やる模様
5/21〜27が第1話〜第12話、5/28から多分6/3までが第13話〜第24話

ところで次スレ宜しく。漏れ立てれないので・・・
970風の谷の名無しさん:04/04/24 12:57 ID:qG1Uz+Cw
漏れも通常版買ってBOXが付いていてかなり嬉しかった!
971風の谷の名無しさん:04/04/24 15:03 ID:ZC6o2G4f
さっき届いたけどBOXが潰れてたよ・・・
一応交換するけどまたちゃんとBOXが付いてくるか激しく不安
972風の谷の名無しさん:04/04/24 16:34 ID:sNe4Z8op
フルメタル・パニック 総合スレ Part39
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082791575/

すみません。新スレ立てました〜。
名前欄は冗談です・・・_| ̄|○
973風の谷の名無しさん:04/04/24 18:07 ID:IWEnebrQ
うるさいGONZO社員
ちゃんと働け
974風の谷の名無しさん:04/04/25 01:38 ID:2CIonOSO
場所取るのが嫌で通常盤買ってきたのに、急に箱付いたから予約キャンセルしちったよ。
というわけで箱付き一個ダブつくことになったから、欲しかった香具師は漏れに感謝しる!
975風の谷の名無しさん:04/04/25 03:53 ID:1ppn9X76
TV見てたのに久しぶりにDVD全部揃えた
面白かった、着物かなめたんはええのぅ
976風の谷の名無しさん:04/04/25 09:38 ID:m3yhqPbL
>>974
あの箱は完全にDVDと別々にできるんだが・・・
1〜6巻までのDVDを収納できる箱がオマケでついったってだけ。
977風の谷の名無しさん:04/04/25 17:01 ID:L/yZD6CQ
そのまま並べたのと比べてもほんの数ミリほどしか違わないぞ
978風の谷の名無しさん:04/04/25 20:50 ID:0G2yIxNT
限定版6発分入るBOXくれよ
979風の谷の名無しさん:04/04/25 22:29 ID:rIQrsjU7
ヽ(・∀・)ノウンコー
980風の谷の名無しさん:04/04/25 22:49 ID:uShZTUFm
>978
でかそー(w
981風の谷の名無しさん:04/04/26 03:38 ID:7WgL4EFo
>>978
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| ほらよ!!
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
982風の谷の名無しさん:04/04/26 21:57 ID:PZwGbgqN
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
983風の谷の名無しさん:04/04/27 00:54 ID:zvYM+aw8
フルメタルパニック? ふもっふ
幻のパンツ割れBOX
984風の谷の名無しさん:04/04/27 10:06 ID:id+PefcH
二人で逃げ場所探して
走った天気雨の中
985風の谷の名無しさん:04/04/27 11:31 ID:spzqWdFy
フルメタルパニック!
私の捕虜になってよBOX
986風の谷の名無しさん:04/04/27 23:40 ID:G9yzeOKi
ume
987風の谷の名無しさん:04/04/27 23:44 ID:QDN1NxVR
 
988風の谷の名無しさん:04/04/28 00:43 ID:cmq4TZ01
第3期、期待してますよー。
989風の谷の名無しさん
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー