機動戦士ガンダムSEED PHASE-273

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
本放送:MBS/TBS系列 9/27放送終了 全50話
再放送:TBS 毎週月曜深夜26:57(火曜未明 2:57) MBS 毎週土曜17:30
☆製作サイト SEED公式
         http://www.gundam-seed.net/

☆配信サイト MBS 予告ライブラリ
         http://mbs.jp/gundam-seed/
         機動戦士ガンダムSEED フレッツ(BB配信)
         http://flets.gundam-seed.net/
         ソニーミュージック内( OP、EDテーマ試聴 )
         http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/gundamseed/
         ビクターエンタテインメント内(第1、2クールEDテーマ試聴)
         http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-seed/
☆解説サイト ガンダムSEEDスレテンプレ
         http://homepage3.nifty.com/ogame/
         ねむねむ(ガンダムSEED事典)
         http://www13.milkcafe.to/~karamazov/sleep/
---------------------------------------------------------------

前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE 272
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073799108/
2風の谷の名無しさん:04/01/31 19:54 ID:Xhlh8jjZ
DVD 13巻[49-50話収録] 発売予定2004/03/26
販売用DVD限定 映像特典
その後を描いた新作OVA「星のはざまで」(約5分)
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-1590

シャア専用ブログ
ttp://hobby.2log.net/char/
3風の谷の名無しさん:04/01/31 19:55 ID:yNwzo1Ap
もう種ぽ
>>1酸素
4風の谷の名無しさん:04/01/31 19:57 ID:yNwzo1Ap
まあこれでも

140 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/31 18:16 ???
種小説ファイナル
福田解説
ちゅーことで燃料投下

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1075215756/l50/419-428/
5風の谷の名無しさん:04/01/31 19:57 ID:F8ikLmRi
糞スレ終了
6風の谷の名無しさん:04/01/31 20:08 ID:0hmp+T2w
このスレってまだ続いていたのか。
ラクスって最低だったなー。
7風の谷の名無しさん:04/01/31 20:36 ID:zDMWU4LX
再放送今何話?
8風の谷の名無しさん:04/01/31 20:51 ID:zx/ISaGZ
スレ立て乙!さすがにみんな燃えつきたな…あと来るのは暇なアンチぐらいか…。
9風の谷の名無しさん:04/01/31 21:19 ID:/OA7AArL
いい加減板違いだということに気付けよ>ここの住人


#ガンダム系は本放送以外はシャア板だ
10風の谷の名無しさん:04/01/31 21:34 ID:9toTWAxY
種みてぇな駄作は、語る価値もないね。糞
11風の谷の名無しさん:04/01/31 22:32 ID:tBtvcn+x
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  どー見たって俺(>>1)
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ         |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    キラだよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
12風の谷の名無しさん:04/01/31 23:42 ID:Y7/IBpC9
うちが加入してるケーブルテレビで2月10日から平日日替わりでSEEDやるみたい。
2月の終わりで14話までだから3ヶ月かからないで
最終回までいくのかぁ〜
13風の谷の名無しさん:04/01/31 23:56 ID:6guNadSy
>>12
キッズステーションだろ?
14風の谷の名無しさん:04/02/01 01:36 ID:iPwEhSOL

           \       /〃⌒⌒ヽ 〃⌒`⌒ヽ      /
      .        \       〈〈 ノノ^ リ)) i |,_i_/|__|      ./           γへ
                 \    |ヽ|| ´∀`|| L.」*゚/∀゚)」.    /         〃⌒い i
             ヘへ\     / ⊃⊃ ⊂|⊂ |     ./ ・・・・・・     (((彳 ヾ i
  〃|`⌒ヽ   〃⌒⌒ヽ i  \ (  (     ⊂,,ノ     ./  〃`⌒ヽ     (;|| 从从!
 彡三ノ三从 ((((^ リ))彳 i    .\U~U     ,,∪      ./  从    i      /   ヽ
 从//Д`ノ   ||`∀´ ||从       \    ∧∧∧∧∧、  (i_!_!_!_____i      しヽ   )
 (  つつ     ⊃y⊂ ヽ       \<        >   ⊂    )      / /| |
 ( ̄__)__)    (__(_)、ノ          .<     イ  >  (__)_)      (_ノ し
   ──────────────<  の   ザ  >──────────────
                       <  予   フ >   / ⌒`⌒ヽ    へヘ
            へヘ         <  感  レ  >  i |,_i_/|__|   〃⌒⌒ヽ
      / ⌒`⌒ヽ@ ⌒⌒ヽ      <  !!       >___L.」*゚/∀゚)」_〈〈 ノノ^ リ))
      i彡三ノ三从 ノノ^ リ))       ∨∨∨∨∨|__( つ と)__;;;ヽ|| ‐ ヮ‐||i
      レ从//∀゚ノ||*゜ヮ゜||  ワタシタチ、    |    |\_ノ〜⌒〜ヘ _⊇-⌒と )
       |≪∞≫@@*@@ ケコーン シマシタ!.|     | |\  ::.        :::  ::::::::::::\
       |U..V..|  ...⊃ ⊂            |     \|  \:::::.......,,,,,,,.............  :::::::::::::::::::::\
        | : | ./∞  ∞\           |      \   \;;;;;;;::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::\
        ..U..U 〜〜〜〜〜〜          |        \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15風の谷の名無しさん:04/02/01 01:55 ID:xVWbGowk
>>14
片割れ真j
16風の谷の名無しさん:04/02/01 02:13 ID:DjBgqqXX
30〜50話まで一気に見返してみた。
17朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/01 06:02 ID:KqGGP5W6
>>1
氏ね
18風の谷の名無しさん:04/02/01 10:06 ID:T1i6hSH4
再放送で ほぼ初見だけど、本放送は初回と最終回だけ見た。

最終回で戦死した女、誰だっけ?
19風の谷の名無しさん:04/02/01 10:22 ID:NdwpZjw6
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O   ←福田
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
20風の谷の名無しさん:04/02/01 11:42 ID:T1i6hSH4
越権行為の多い、マイルーラ少尉の行く末が心配だ。
21風の谷の名無しさん:04/02/01 12:54 ID:2279Jsj2
どなたかイザークOP持っている方うpしてくれないでしょうか
22風の谷の名無しさん:04/02/01 13:19 ID:NdwpZjw6
 , ''⌒` ヽ
 (リ从从ノノ
 (´∀` ∩
⊂    ノ
,(__つ
し'

こんにちは、僕キラ・ヤマト。コーディネータの最高傑作です。
いつも自分の事しか考えていないけど、皆優しい奴って言ってくれます。
寝取った女の元婚約者のことなんて、どうでもいいです。あんな脇役。
適当に禅問答してれば、僕に都合の良いように皆が合わせてきます。
やり逃げして忘れてた女が現れれば、ショック受けておけばOK!
別の女の股の臭いだって嗅いじゃいます。
しかも、最後は悪いのは全部相手、僕は被害者って形にして、
勝手に死んでくれます。僕は悪くないんでしょ?
最終決戦は、何と戦わなきゃ(ry、憎しみの連鎖とか、
そんなのどうでもいいんです。私怨で戦います。
電波な理屈に反論出来なければ、力で捻じ伏せます。
だって僕、最強のコーディネーターだし。
後は適当に「何でだろ〜」とかやっておけば、誰かが助けてくれます。
これで良いんでしょ?僕、相変わらず人気あるし。ファン多いし。
一年間好き放題フラフラ出来て、楽しかったよ。バイバイ。
23風の谷の名無しさん:04/02/01 13:36 ID:qiBOghUJ
いやいやなんつーか最近、種アンチも種のこと言われたら即レスして反応する奴も両方ウザい
24たいくつ ◆E2AMINsA/U :04/02/01 13:45 ID:Xxu0U25t
昨夜ATXでSEEDのイベントの様子ちょっと流れてて見たけど
保志とかがステージの上で台本もってアスランッッ!!
とか何とかキラの台詞延々しゃべってるのはちょっと引いた。
アニメのイベントってみんなあんなのなのか
25風の谷の名無しさん:04/02/01 14:15 ID:gyXg0TC0
もうこのスレいらねーだろ・・・
26風の谷の名無しさん:04/02/01 14:30 ID:VByvh11x
SEEDの続編なんてやるなよ
ターンエーでおわっとけばよかったのに
こんなカスアニメつくって・・・
27風の谷の名無しさん:04/02/01 15:56 ID:X0OtAuR9
>>24
 昔、宇宙戦艦ヤマトでも似たようなイベントやってた。
 よくある…とは言わんが、イベント側が容易に思いつく演目の1つだ。

>>26
 やる気マンマンじゃないかな?
 数字だけ見りゃ成功だったんだから。
28風の谷の名無しさん:04/02/01 16:05 ID:T1i6hSH4
>>27
ヤマトか・・・・なにもかも、懐かしい

生まれて初めて見た芸能人は、佐々木功だ
29風の谷の名無しさん:04/02/01 17:16 ID:NdwpZjw6
30風の谷の名無しさん:04/02/01 17:22 ID:BH06E6dw
>>29
ワラタたしかに、神作画だ
31風の谷の名無しさん:04/02/01 17:53 ID:1FOfmE2/
>29
上から4番目のやつ、誰だよw

∀を全話見たが、すげー面白い。名作劇場のような前半から一転して、
ラスト数話の戦闘が凄すぎ。富野節も健在でやっぱガンダムって感じだ。
やっぱガンダムはキャラの会話(会話になっていない場合が多いがw)が
重要だと再認識。種はその点、ダメだった。
32風の谷の名無しさん:04/02/01 18:23 ID:LBUwRR4X
その点、だめだったというか、SEEDは存在じたいダメダメじゃん(藁
33風の谷の名無しさん:04/02/01 18:36 ID:mmSGzLe7
まあオタクは富のマンセーしてなさいって請った
34風の谷の名無しさん:04/02/01 19:23 ID:3KQch2/a
>>29
一番上は昔どっかで見たな
MSの線の太さが全て同じってこれが今のアニメーターの実力かよ
35風の谷の名無しさん:04/02/01 20:10 ID:UAAhvbvY
>>29
一番上のヤツ…初代かと思ったらストライクだったのか…
36風の谷の名無しさん:04/02/01 21:59 ID:O9E3e08n
>>29
一番下の、手直し前?のほうが俺的には好感触なんですが。
37風の谷の名無しさん:04/02/02 00:42 ID:9+AcQPCe
>>29
使いまわし乱発してこれかい
2500万のどれほどが豚夫妻の贅肉になったのやら
38風の谷の名無しさん:04/02/02 01:13 ID:0cvTjoea
色々ちょろまかして懐に入れたとしか思えないよな>2500万
39風の谷の名無しさん:04/02/02 02:18 ID:zvDk+onM
明日の再放送、やっぱ14話飛ばすみたいだな。ガイシュツ?
40先走ってすまんが・・・:04/02/02 08:17 ID:OiIQQfeJ
                             _|i |_
                             |i_ _.|
                        .__.   |i |
                            (___)  |i |
                        ノノ(((( )))  |i |
                        Gヽ,ノ レノ、 .|i |
    ∧,,∧            ___ と((ノ~~ヽ)  |i |
    (, -д-)               |   | /_|__|_| ̄| ̄ ̄ ̄|
  @/ つ† |             |__|_ 、) 、)__| ̄|  †  |
   (  ∪)             |__|_ i;~;;~;;~;| ̄|     |
     _∧________________
    /
   |  アズラエルに殺された愛するナタルさんが無事に
   |  天国にいけますように、アズラエルが地獄に落ちて
   |  永遠の苦しみを受けますように
41中山悟 ◆6e.//////. :04/02/02 09:13 ID:zdJJ/bKp
22歳
去年まで無職の借金野郎だったけど
MTGで1年で40万円稼いだ。一度やってみなよ。
初心者に分かりやすいルールサポートが充実してるから 誰でもできるし
思い切ってグランプリにでれば低確率だけど云十万〜云百万円も賞金が貰える。
稼げなきゃカードをヤフオクで売ればいいだけ、暇潰しになる。
シャークとかイカサマとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/howto/index.html
         
42風の谷の名無しさん:04/02/02 09:24 ID:S2Gpn78v
俺∀見てなくてこれからレンタルで見ようと思うんだけど
∀と種ってどっちが面白い?
43風の谷の名無しさん:04/02/02 09:51 ID:g4a5t10F
44風の谷の名無しさん:04/02/02 10:12 ID:MnOJYe7a
>>42
個人的にはかなり好きな作品。
あの牧歌的な雰囲気に慣れれば面白いと思う。
MSも一見ダサいけどよく動くから段々かっこよく見えてくる。
終盤の戦闘はかなり盛り上がると思う。
種とは全然方向性の違う作品だから種はイイ!けど∀は全然ダメってなる場合も
種がダメだったくちなら楽しめるかな…
45風の谷の名無しさん:04/02/02 10:16 ID:TFD1OJsm
あえてガンダムSEEDにこの言葉を送る

二つの眼を閉じてはならぬ
この世のものとは思われぬ
この世の出来事みるがいい
神の怒りか仏の慈悲か
怨みが呼んだか摩訶不思議
泣き声見捨てておかりょうか
一太刀浴びせて一供養 二太刀浴びせて二供養
合点承知の必殺供養   
46風の谷の名無しさん:04/02/02 11:36 ID:E12x32C5
>>42
∀だろな。
47風の谷の名無しさん:04/02/02 13:48 ID:Y2n4ze/O
今までの改造OPが手に入るところ教えて。
48風の谷の名無しさん:04/02/02 14:26 ID:1paFntAO
>42MSがどんなにダサくてもいいなら∀
49風の谷の名無しさん:04/02/02 15:47 ID:rdTED1Jq
再放送で見始めてる20代半ばのものです。
こんなにはまったガンダムはZ以来・・

ところでTMRが歌うOPで、サビの少し前くらいの画面で
おっぱいプルンのオナゴはだれ?
50 :04/02/02 16:28 ID:S2Gpn78v

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/result.html

キラって人気ないのか
ロランって人気有るのか
51風の谷の名無しさん:04/02/02 16:31 ID:wTbd5lbj
仮面はNTでありCなのか?
しかもDSもあるわけだからかなり強くないヵ?
52風の谷の名無しさん:04/02/02 16:39 ID:S2Gpn78v
日本アニメの汚点、糞種がアメリカで放映決定!!!

http://www.icv2.com/articles/home/4131.html
53風の谷の名無しさん:04/02/02 16:52 ID:toaKYaNm
>>49
不明。いやマリューなのかもしれんが
あのカットにサービス以上の意味は存在しない

種支持者の同志に会えて幸いだが
2chでは99%アンチ状態なので
純粋に楽しみたいならあまり覗かないことをお勧めする
あと終わったアニメなのでsage進行が無難と思われ
54風の谷の名無しさん:04/02/02 17:04 ID:kvkbzHrz
>>49
魔乳だろ
55風の谷の名無しさん:04/02/02 19:00 ID:OeOzwC6T
>>50
圧倒的じゃないか!
さすがは最強のコーディネーター様w
56風の谷の名無しさん:04/02/02 20:17 ID:dz5eYJZn
俺はおもしろかったけどねSEED
アンチの人はどの辺がきにいらないの?
うちの大学の漫研でも評判はよくないですね
57風の谷の名無しさん:04/02/02 20:19 ID:dz5eYJZn
273か、すげえ
58風の谷の名無しさん:04/02/02 21:40 ID:HO+y7eiC
>>56
強いて言えば、貶すところばかりで
褒められるところが何一つないところ
59風の谷の名無しさん:04/02/02 21:42 ID:+fbbtpHX
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
60風の谷の名無しさん:04/02/02 21:55 ID:eqT0vuha
漏れも最終回と総集の多さ以外は結構楽しんだ
今の流れを汲んだ普通のアニメだと思うけどね
別にアニメに一々ツッコミを入れる気力はないし矛盾とかはどうでもいい

ただ、リヴァイアスのほうが見た後すごいスッキリした
あれくらいに締めて終わらせてくれたら気分良かったんだが
61風の谷の名無しさん:04/02/02 22:57 ID:al+xKAes
>>44
どっちも好きな人もいます。
俺だけど。
62風の谷の名無しさん:04/02/02 23:40 ID:UNDnwq2S
総集編・回想・使いまわし・投げっぱなしの最終回
これらがなければ評価も違ったものになっていただろう。
パクリといっても同じガンダムシリーズ内からだし
内容としても面白い部分は多々あったのだから・・。
DVDの7巻は多分エラいことになってるはずだよ・・。
63風の谷の名無しさん:04/02/03 00:08 ID:bNRo3hxX
最終話の戦闘シーンって使いまわしあったっけ?
64風の谷の名無しさん:04/02/03 00:14 ID:6gvUj1Fj
これって、アゴなしゲンとオレ物語のパクリだろ
65風の谷の名無しさん:04/02/03 00:18 ID:Zlvw2iTL
内実オタ向けアニメだとしても、外面は子供用アニメなんだから
テロリストが自己憐憫にひたって終わるってのはマズいだろ
66風の谷の名無しさん:04/02/03 01:25 ID:8f/2U8Xs
>>63
ファンネル撃つシーンとか、回想とか。
67風の谷の名無しさん:04/02/03 01:27 ID:LJiwYwzE
種よりまだXのほうが面白いな
ティファタンの錯乱状態マンセー

でも不霊の発狂は萌えない
68風の谷の名無しさん:04/02/03 02:01 ID:47JlmBRH
みんなSEEDの見方を間違っているぞ。

これの主役はキラじゃないんだ。
フレイなんだよ(w

フレイの成長物語なんだ。
69風の谷の名無しさん:04/02/03 02:23 ID:WM59PbL8
ディアッカってもしかしてザフトでは未だに行方不明扱い?
70風の谷の名無しさん:04/02/03 03:00 ID:ctuQJVSK
OP変ったー!!

アツクナラナイデマケルワ
71風の谷の名無しさん:04/02/03 03:03 ID:ctuQJVSK
やっぱ14話はカットか
72風の谷の名無しさん:04/02/03 03:04 ID:t4tS9Jor
都合によりキター
73風の谷の名無しさん:04/02/03 03:04 ID:di6DtVUM
何故にカット?
74 :04/02/03 03:04 ID:a9zbBHL1
キラが食べられるから
75風の谷の名無しさん:04/02/03 03:04 ID:30IrEf2W
14話なんだったっけ?
もう既に忘れてる
76風の谷の名無しさん:04/02/03 03:05 ID:hfMknWLi
キラとフレイの・・・ry
77風の谷の名無しさん:04/02/03 03:06 ID:ctuQJVSK
>>73>>75
総集編
78風の谷の名無しさん:04/02/03 03:09 ID:wLV1u//Y
>>76
もしかして、前にチョット、「エロイんじゃねーのかよ」ってもめたヤツ?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コレが見たくて、再放送見てるのに〜
79風の谷の名無しさん:04/02/03 03:09 ID:aHtw9h2e
今回総集編ぽいですけど
80風の谷の名無しさん:04/02/03 03:10 ID:ctuQJVSK
あれ?今回総集編?
81風の谷の名無しさん:04/02/03 03:10 ID:t4tS9Jor
総集編の直後なのに回想のこの長さってどうよ
82風の谷の名無しさん:04/02/03 03:11 ID:di6DtVUM
初体験の回だったのか・・・。
83風の谷の名無しさん:04/02/03 03:13 ID:wLV1u//Y
総集編って、製作者側のスケジュール調整だろ?
84風の谷の名無しさん:04/02/03 03:13 ID:/+otk0jX
これとステルヴィアってどっちがおもろいの?
85風の谷の名無しさん:04/02/03 03:14 ID:sAzUeZ47
前半はステルヴィアの方がいい
86風の谷の名無しさん:04/02/03 03:15 ID:/+otk0jX
今日ヤるの?
87風の谷の名無しさん:04/02/03 03:18 ID:ctuQJVSK
え?フレイとサイってオヤジが決めた事だったの?
サイが手紙だして付き合ったんじゃないの?
88風の谷の名無しさん:04/02/03 03:19 ID:Cv32LJOx
しかし言えないことを言ってくれたナタルに
「バジルール少尉ーーーーー!!」となじる魔乳の醜さは最大級だな。
89風の谷の名無しさん:04/02/03 03:21 ID:/+otk0jX
ヤ、ヤるのか!?
90風の谷の名無しさん:04/02/03 03:22 ID:ctuQJVSK
また「私の思いか…」かよ
91風の谷の名無しさん:04/02/03 03:22 ID:/+otk0jX
あ、これから一週間かけてヤるのか。
92風の谷の名無しさん:04/02/03 03:22 ID:ctuQJVSK
カガリ再び!

だっけ?
93風の谷の名無しさん:04/02/03 03:23 ID:wLV1u//Y
ガンダムシリーズってあんまり見たことないけど、最近のガンダムって いつもこんなに乳繰り合ってるの?
94風の谷の名無しさん:04/02/03 03:23 ID:msbg9B12
ここらへんからSEED好きになって観てたんだけど・・・
最終的に駄作になっちゃった
どこで変になってきたんだらう・・・
95風の谷の名無しさん:04/02/03 03:24 ID:E1OOM8bx
自分のことをボクと言う奴はホモの奴が多いらしい。
96風の谷の名無しさん:04/02/03 03:25 ID:t4tS9Jor
メルシーボクー?
97風の谷の名無しさん:04/02/03 03:26 ID:eWiot5zq
来週やるのか?
98風の谷の名無しさん:04/02/03 03:26 ID:ctuQJVSK
セクースと乳揺れキター!

この辺からグダグダになってくんだよな
99風の谷の名無しさん:04/02/03 03:26 ID:/+otk0jX
さて、今日のアニメも全部見終わった。
100風の谷の名無しさん:04/02/03 03:26 ID:wLV1u//Y
>>95
周りに二人もいるんだけど・・・

涙が流れて、「アレー?重力あるのー?」と思ってたら、地上だったか
101朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/03 03:27 ID:C0XLIM9g
終わった。バンクなしの戦闘やれや
(゚Д゚)ゴルァ
102風の谷の名無しさん:04/02/03 03:27 ID:ctuQJVSK
>>97
ヤフーのTV欄見るとあるみたいだよ
103風の谷の名無しさん:04/02/03 03:29 ID:ctuQJVSK
虎とダコスタ登場か。
104風の谷の名無しさん:04/02/03 03:29 ID:0M7wL89U
14話カット 後何回カットされる回が出てくるのだろうか?
もうこのまま地上編全部カットでいっきに49話まで飛んでもいいのでは
105風の谷の名無しさん:04/02/03 03:29 ID:t4tS9Jor
「ガンダム」って呼称が曖昧になったのもこの回からか
106風の谷の名無しさん:04/02/03 03:30 ID:/+otk0jX
っていうかあんなに露骨にGUNDUMって出てたら誰でも読むだろ
107風の谷の名無しさん:04/02/03 03:31 ID:aHtw9h2e
そういや前回は次回予告ありませんでした

最初の放送の時に
フレイがキラに乗りかえ宣言してメガネの男の子が大騒ぎする
ってシーンを見たんだけど
それがカットされたかと思った
108風の谷の名無しさん:04/02/03 03:33 ID:kgL8yt1X
あの避難民の子供がくれた、折り紙の材質は
なんですか?

常人だったら死んでる温度にコクピットは
なってたという話じゃなかったんですか?
109風の谷の名無しさん:04/02/03 03:35 ID:E1OOM8bx
どうせお前ら激店見てるんだろ?w
110風の谷の名無しさん:04/02/03 03:38 ID:wLV1u//Y
>>108
宇宙空間での爆発なら、炎に包まれて燃える前に、真空に放り出されてフリーズドライじゃないの?
111風の谷の名無しさん:04/02/03 03:39 ID:ctuQJVSK
>>104
総集編あと2回くらいあるからな。
西川ナレーションのはカットされそうだけど
エリカ・シモンズの総集編はカットされるのだろうか?
112風の谷の名無しさん:04/02/03 03:49 ID:/+otk0jX
どうでもいいが激店、無理やり「かわいい」と言わせてるとしか思えん。
113風の谷の名無しさん:04/02/03 04:09 ID:ctuQJVSK
>>110
恐らく空気のある高温のコクピットの中だぞ?
114風の谷の名無しさん:04/02/03 04:17 ID:/iwDguxD
723 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/01/20 08:23 ???
>>713
あのときのコックピットの体感温度は100度くらいなんじゃないの?
サウナみたいにリラックスした状態なら問題ないけど、戦闘中でアドレナリンバリバリの緊張状態なら死んでもおかしくない。

725 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/01/21 22:09 ???
コーディーの耐熱性が人間離れしているとは
誰も信じてないことが解って安心した。
現在この地球上に一人でも耐えられる人間が
いる条件ならアリかな。
115風の谷の名無しさん:04/02/03 04:18 ID:GOhvvf5D
朧(゚听)イラネ
116風の谷の名無しさん:04/02/03 04:39 ID:hzoDJdgV
49話を見ててふと思ったんだが、ドミニオンからローエングリンが撃たれるとき、近くにいたはずの
デュエルとバスターは何をしてたんだ?ただボーッと兄貴のストライクが吹き飛ぶのを見物してた?
117風の谷の名無しさん:04/02/03 04:43 ID:ctuQJVSK
プラントに落される核を防いでたんじゃなかったっけ?
118風の谷の名無しさん:04/02/03 04:46 ID:ctuQJVSK
それか連合と交戦中だったはず…
デュエルは連合のガンダム2機を落としてるし。
119風の谷の名無しさん:04/02/03 05:00 ID:2xjwMZQh
100℃じゃ紙は燃えないよ。
120風の谷の名無しさん:04/02/03 05:15 ID:wt4hqdiY
>>119
紙が燃える温度は、やはり「華氏四五一度」が常識でしょうw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150401063/250-9755792-2380215#product-details
おもろいから、一度読みなさい。
121風の谷の名無しさん:04/02/03 05:16 ID:ctuQJVSK
でも焦げたりしない?
122風の谷の名無しさん:04/02/03 05:19 ID:ctuQJVSK
華氏って摂氏とどんくらい差あんの?
メリケンの物差しはわけわからん。
123風の谷の名無しさん:04/02/03 05:21 ID:wt4hqdiY
>>122
http://haradakun.cool.ne.jp/dougu/kashisessi.htm
変換マシーンがあるよ。
230度ぐらいみたいだね。
124風の谷の名無しさん:04/02/03 05:32 ID:ctuQJVSK
230℃以上か。なら燃えないか。

そういえばムウは平気だったのにメビウス・ゼロはなんで使用不可能になったんだ?
宇宙用のMAだったのか?
125風の谷の名無しさん:04/02/03 08:27 ID:qK0NSAln
          /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )
        |     \       /────-フ /
        \     人       \二二二/ / テレクラに誰も引っかからないわ
          \_/       \      /
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (
126朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/03 09:59 ID:C0XLIM9g
>>115
そいつはすまんかった。
127風の谷の名無しさん:04/02/03 12:16 ID:o8pyStdh
初見組なんだが、前回、学生達が軍人になる事を決めて
遅れて戦闘ルームに入ってくるシーンがあったが、既にサイやら
ミリアリアやらが作業してるシーン映ってなかった?気のせいか・・・な
128風の谷の名無しさん:04/02/03 12:43 ID:A7DMHbLU
>>127
再放送でも直してないか……
129風の谷の名無しさん:04/02/03 13:08 ID:eTuh1/N9
>>126
なんでお前がここにっ!?
っこにも荒らしに来たのか!?
130風の谷の名無しさん:04/02/03 13:45 ID:WT+Tcs/v
昨日14ワじゃねえの?

SEXはどうした
131風の谷の名無しさん:04/02/03 15:21 ID:C0XLIM9g
>>129
んなこたーない。
糞種アンチだが、このスレには迷惑はかけんよ。
>>130
総集編だから飛ばしたっぽい。こりゃ26話も飛ぶね。
つーかイラソ。(゚听)
132風の谷の名無しさん:04/02/03 16:35 ID:7Y8DOkOs
>>124
単にお蔵入りしただけでだめにはなってないのでは?
あとメビウス・ゼロは確か大気圏突入が可能だったと思う。
133風の谷の名無しさん:04/02/03 17:12 ID:vXnBu1nh
一言でも説明欲しかったな>メビゼロ
134風の谷の名無しさん:04/02/03 17:47 ID:2vGIhqkH
こいつもう何言ってるかワカランw
http://hobby.2log.net/char/archives/blog197.html
135風の谷の名無しさん:04/02/03 18:07 ID:j1r9ch3W
>>134
4日発売の日経エンタにもインタビューが載るらしいので楽しみだw
136風の谷の名無しさん:04/02/03 19:06 ID:jAHt251b
137風の谷の名無しさん:04/02/03 21:36 ID:heIwuRQU
スレ違いだけど、旧シャア板落ちてる?
138風の谷の名無しさん:04/02/03 22:08 ID:eLsfVDOG
種劇場より∀の続編が見たい
139風の谷の名無しさん:04/02/03 22:53 ID:18vTN1j1
   /           ヽ
   |   か  ガ  僕  i
   ゝ い   ン   に  ノ
   /  な  ダ  勝 イ
   |  い  ム  て ゙i
   \_ よ   な  る,,-'
――--、..,ヽ__ ん_,,-''        , ..   ∧∧
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      '   .∴ '     ⊂⌒ヽっ ←フリーダムガンダム
:::::_| 。| 。|-i、 死ね            ,  と、) ) 
/. ` ' ● ' ニ 、                   (ノ
ニ __l___ノ            , .   ’
/ ̄ _  | i   ` .      バキャッ!!
|( ̄`'  )/ / ,..ヽ从/,, 
`ー---―' / '(__ )∵:'从;,∵:
====( i)==::::彡.;,/Wヽ
:/     ヽ:::i
140風の谷の名無しさん:04/02/03 23:30 ID:9vJZoFrh
>>137
落ちてるよ、なんでだろ?
141風の谷の名無しさん:04/02/03 23:41 ID:bhOOUj/v
フレイタソとディープキス(;´Д`)ハァハァ
142風の谷の名無しさん:04/02/04 01:10 ID:eEX6p/DP
>>124
仮に大気圏内で飛行できたとしても
ガンバレルを地上で使うのはどう考えても無理。
143風の谷の名無しさん:04/02/04 01:38 ID:/1jfggbp
シャア専用板の住人による住人のためのアンケートです。

アンケートページ
http://gundom.ii2.cc/

アンケート結果
http://gundom.ii2.cc/view.cgi
144風の谷の名無しさん:04/02/04 09:01 ID:7QoX+xfx
>>116,117
確かに黙って見てたのかも>デュエル・バスター
マリューさんが「必要な機体は補給と整備を!ドミニオンは抑える!ジェネシスへ!」って言ったあと
デュエルとバスターだけ残るカットがあったと思ったし。
んでプロビデンス来たとき、どっちも暇そうにしてたし
145風の谷の名無しさん:04/02/04 09:55 ID:t6/P/TEb
もうガンダムファン辞めます。

ノシ
146風の谷の名無しさん:04/02/04 13:01 ID:3Cg7nBCb
>>136
W
147風の谷の名無しさん:04/02/04 13:27 ID:3E/zFoma
飛ばされたのって西川が総集編やる回じゃないの?
セクースは来週
148風の谷の名無しさん:04/02/04 14:08 ID:sKUcDbrE
          /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )
        |     \       /────-フ /
        \     人       \二二二/ / 貴方もアンラッキークローバーに入らない?
          \_/       \      /
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (
149朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/04 14:21 ID:pElvQaHq
>>147
それは26話だからまだだ。
飛ばしたのは14話の変態自慰語り。

話は変わるが、日経の本で糞種特集やっとるな。
あんな糞種特集やるなんぞ、日経も墜ちたもんだな。藁
150風の谷の名無しさん:04/02/04 15:19 ID:fFB6ytBh
あ、来週は、子供どうしのいやらしいこういわ
151風の谷の名無しさん:04/02/04 16:13 ID:fBKPKbp+
キラとフレイのセクースの話が今フレッツでやってんだけど、なんか子供向けの質問コーナーがあって、

Q.フレイはキラの部屋で何をしていたんだろう?
1 キラを看病していた
2 泣き虫キラに子守唄を歌ってあげてた
3 サイとかくれんぼしてキラの部屋に隠れてた
4 キラに呪いをかけていた
5 徹夜で麻雀

て書いてあんだけど笑えるな。一つ抜けてるじゃねーか、
「6 セクースしてた」ってのがさ。
152風の谷の名無しさん:04/02/04 16:50 ID:dQ6wI8/6
違うよ、体でキラを誑し込んでたんだよ。
153風の谷の名無しさん:04/02/04 17:01 ID:KHjZw8eY
>MS、MyDoom.Bによる攻撃ほぼ回避
>1月のウイルスの4分の1を占めたMyDoom。
>そのオリジナル版と亜種MyDoom.Bには、
>いずれもコード内に“andy”という名前が
>残されていることが判明した。

アツクナラナイデマケルワ
154風の谷の名無しさん:04/02/04 20:48 ID:WEsVViYa
最終話まで一気見完了
結論:本気になったイザークは最強
155風の谷の名無しさん:04/02/04 21:00 ID:EtKn9Ozh
馬鹿じゃねーの、あんなの時間が無いから
イザークの見せ場でも作っとけ並の
やっつけ仕事だろ。
連合の三人もなんのために出てきたのかも
分からないような無意味、無駄な存在だったな。
やっぱり、種は糞。
156風の谷の名無しさん:04/02/04 21:19 ID:gUT6W/29
個人的嗜好にイチイチ難癖つけてタノシーかい?

ほんとうに、おまいらもよーつづくよなぁ 'A` 頼むから新シャア板へかえってくれよ!
157風の谷の名無しさん:04/02/04 21:22 ID:KwpmxEEy
最終話まで一気見完了
結論:アスラン、存在意義ねえ。
158風の谷の名無しさん:04/02/04 21:24 ID:XpSnglMn
個人的嗜好とかいう前に種は糞という歴然とした事実は変えようがない。
159風の谷の名無しさん:04/02/04 21:26 ID:zmamcIvz
糞は糞板へドゾー
160風の谷の名無しさん:04/02/04 21:31 ID:EtKn9Ozh
アスランも仲間になった時点で、存在意義が完全に消えたよな。
まあ、種は結局キラとか言う糞ガキを大人も子供も
終始マンセーしてるだけの自己満足オナニー糞アニメってこった。
監督の脳と全キャラの知性が、ほんとに比例してるよ。
161風の谷の名無しさん:04/02/04 22:07 ID:TGnsyhKF
種擁護で作品の擁護してる奴は少ない。
162風の谷の名無しさん:04/02/04 22:07 ID:xXTSVDqL
ネタ投下 SEED2が・・・
163風の谷の名無しさん:04/02/04 23:14 ID:bKu+hRSg
来週はフレイタソとセクース(*´д`*)ハァハァ
164風の谷の名無しさん:04/02/04 23:27 ID:xCq+YnNw
小説のアサギ達の死に方の方がアニメ版より何十倍もマシ!!
165風の谷の名無しさん:04/02/04 23:31 ID:reeE6NQj
>>164
どんな散り方だったの?
166風の谷の名無しさん:04/02/04 23:32 ID:hFsLKVwp
↓腐苦駄
167風の谷の名無しさん:04/02/04 23:34 ID:Qo5rgLK2
で・・・腐苦駄って何だ?食えるのか?(AA略
168風の谷の名無しさん:04/02/04 23:44 ID:hFsLKVwp
↑両澤
169風の谷の名無しさん:04/02/05 00:07 ID:cfOgXNJe
>>165
立ち読みで読んだので正確ではないけど確かジェネシス内部で撃たれて死んだ
アニメでカガリやアスランの背後に居た名前忘れたけどあのオーブ兵士の代わりに一緒に付いていった
間違ってたらゴメン(あんな小説に金出したくないから詳しくは読んでないです)
170風の谷の名無しさん:04/02/05 00:16 ID:7a5X/NCu
46話と47話の間って劇中の時間で言うと2ヶ月も開きがあるのな
小説ではその空白はフォローしてんの?
171風の谷の名無しさん:04/02/05 00:55 ID:HouSfTi7
SEEDのDVDに付いてる、その後ってどういうストーリーですか?
172風の谷の名無しさん:04/02/05 01:08 ID:hfEq82Sn
連合・プラントが共同で開く軍事法廷で、ラクシズ御一行が被告として裁かれます。
173風の谷の名無しさん:04/02/05 01:10 ID:HouSfTi7
>>172
そうなんですか、ありがとうございます
         
174風の谷の名無しさん:04/02/05 01:47 ID:0xjV0kKB
>>169
本屋ごと火をつけてから帰れよ。腰抜け。
175風の谷の名無しさん:04/02/05 01:49 ID:cfOgXNJe
それ嘘じゃないの
ラクスとカガリは一緒にマルキオの所で暮らしている
ガンダムAに絵が載っている
176風の谷の名無しさん:04/02/05 01:54 ID:0xjV0kKB
>>169
店ごと燃やしてから帰れよ。腰抜け。
177風の谷の名無しさん:04/02/05 02:08 ID:rhfeUsiR
本と本屋とついでに本を書いた人に罪はない。
178風の谷の名無しさん:04/02/05 02:10 ID:0xjV0kKB
>>169
そんな本仕入れた店に危害を加えてからカキコしろよ。腰抜け。
179風の谷の名無しさん:04/02/05 02:24 ID:1NTiNeyL
>>167
喰えるわけねーだろ!! (AA略
180風の谷の名無しさん:04/02/05 02:29 ID:0xjV0kKB
>>177
本であれ店であれ書いた人であれ参加しても仕入れても罪になる。
181風の谷の名無しさん:04/02/05 02:39 ID:+ZKA65TF
キラとかどうでもいいよ。
フラガは生きてるか?が一番大事だ
182風の谷の名無しさん:04/02/05 02:55 ID:WTvjsQn3
>>174
貴様に紙の裁きを…
183風の谷の名無しさん:04/02/05 03:23 ID:G6a6sKvw
>68
そのフレイの成長過程が全く描かれていないがな。
仮面に拉致られて、ザフトにいった時に、コーディに対する意識を変えるイベントを
いれればよかったのにな。コーディを理解→キラに謝罪の流れなら、成長ととれるが。
拉致られても、結局運び屋程度の扱い。それなら、他のキャラでもいいじゃん。
ほんともったいない。
184風の谷の名無しさん:04/02/05 08:10 ID:71rkjfrJ
キラからして更に性格ゆがんだだけで全く成長してない
185風の谷の名無しさん:04/02/05 09:29 ID:0sxuxo2p
>>183
フレイ様大好きだけど、ザフト側に逝ってからは駄目駄目だったね。
絶対、プラント側での成長物語があると思ってたのに・・。
ラクスめ・・。
186風の谷の名無しさん:04/02/05 09:44 ID:KpT+jguD
ttp://csx.jp/~para/
>アニメ機動戦士ガンダムSEED2自体は決定、しかし放送は、早くて今秋以降になるとの事。
187風の谷の名無しさん:04/02/05 10:03 ID:0sxuxo2p
2/3+
バンダイ4月新製品の
HG シグー 1800円は、1200円の間違いでした。

問屋こぼれ話ねた
アニメ機動戦士ガンダムSEED2自体は決定、しかし放送は、早くて今秋以降になるとの事。
バンダイとしては、若年層掘り起すべく、ガンダムフォースに力を注ぐため、
この3月、4月に従来通りのノーマルMSアソートは無し。
ただ、ガンダムフォースの関連するSD・GGのアソートがあり、
問屋に対して、かなり強力にPUSHがきてるそうです。
現在ガンダムフォース未放映地域に対しても、かなり積極的にCMを流していくそうです。

あくまでもこぼれ話なので;、、、、ご了承ください。




これか・・。
ホントかな?
188風の谷の名無しさん:04/02/05 10:30 ID:yZ09+5MP
UC年表について
ファースト

Z

CCA

F90

F91


Gガンダム

ウィングガンダム

人類滅亡

人類再生



人類滅亡

人類再生

UC

X

ターンA これであってる?
189風の谷の名無しさん:04/02/05 10:42 ID:L06A4gTQ
>>188
Vが入ってねーぞー

俺も詳しくないからあれだけど多分間違ってる。
190風の谷の名無しさん:04/02/05 10:46 ID:0sxuxo2p
クロ歴史はそもそも、無茶でしょ
191風の谷の名無しさん:04/02/05 11:06 ID:hCNKoyE8
黒歴史は∀の時代から見て「順番は分からないがかつてそんな時代もあった」程度の扱いだと思われ。

【∀】SEEDって黒歴史だと どのあたり?【∀】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061155193/l50
192風の谷の名無しさん:04/02/05 15:23 ID:sdORfnSp
第1話 偽りの平和
第2話 その名はガンダム
第3話 崩壊の大地
第4話 サイレントラン
第5話 フェイズシフトダウン
第6話 消えるガンダム
第7話 宇宙の傷跡
第8話 敵軍の歌姫
第9話 消えていく光
第10話 分かたれた道
第11話 目覚める刃
第12話 フレイの選択
第13話 宇宙に降る星
第14話 果てしなき時の中で
第15話 それぞれの孤独
第16話 燃える砂塵
第17話 カガリ再び
第18話 ペイバック
第19話 宿敵の牙
第20話 おだやかな日に
第21話 砂塵の果て
第22話 紅に染まる海
第23話 運命の出会い
第24話 二人だけの戦争
第25話 平和の国へ
第26話 モーメント
第27話 果てなき輪舞
第28話 キラ
第29話 さだめの楔
第30話 閃光の刻
第31話 慟哭の空
第32話 約束の地に
193風の谷の名無しさん:04/02/05 15:25 ID:sdORfnSp
第33話 地獄の猛特訓!蘇れキラ!
第34話 慟哭のフレイ
第35話 復活のキラ!新たな力、フリーダム!
第36話 揺れるアスラン!パワーオブジャスティス!
第37話 脅威!悪の三大ガンダム!
第38話 激闘のオーブ
第39話 アスランの共闘!炸裂!ダブルガンダム!
第40話 翔べ、無標なる宇宙へ
第41話 ざけんなオヤジ!アスラン、信念の反抗!
第42話 凛々しき歌姫
第43話 なんてこったッ!立ちはだかるナタル!
第44話 新たな仲間!その名はレッドフレーム!
第45話 メンデルの真実
第46話 繋がらぬ絆
第47話 核の悪夢!サーペントテールとの挟撃!
第48話 破滅の光芒!ジェネシス!
第49話 超パワー、プロヴィデンス!死ぬなフラガ!
第50話 フレイよ、俺に力を!燃え尽きろ最終奥義!フリーダムソード!
第51話 宇宙クジラ襲来!新たな戦いの宇宙へ!!
194風の谷の名無しさん:04/02/05 15:34 ID:dohjMqHk
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )  
        |     \       /────-フ /  MORO澤のMORO出しョ♪
        \     人       \二二二/ /
          \_/       \      /  
            ゙゙゙̄''''--     \__/      
       ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛"'''-、
       /                                ヽ
      l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
      l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
      l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
      l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
      l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
       l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
       l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
        l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
       l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
195福田:04/02/05 15:55 ID:NJTczIin
きれいだよハニー
196風の谷の名無しさん:04/02/05 16:30 ID:0sxuxo2p
>>193
33話から変だ
197朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/05 16:34 ID:migMb5q6
>>194
地獄に落ちろ襤褸澤
(゚Д゚)ゴルァ!!
198風の谷の名無しさん:04/02/05 17:30 ID:7ucwlDE9
>>193
こっちの方が面白そうだなw
199風の谷の名無しさん:04/02/05 17:33 ID:GbWwGW5/
>>193
何気にレッドフレームとサーペントテールがいるね
200風の谷の名無しさん:04/02/05 18:11 ID:W0xCv+0L
>>181
フラガ死亡は小説五巻で確定しました。詳しくは
隔離版フラガスレ22へ。レス606-607をどうぞ。
201風の谷の名無しさん:04/02/05 20:01 ID:LD8TcPAc
>>193
元ねたはGっぽいな。
202風の谷の名無しさん:04/02/05 21:56 ID:yBhE5cZm
種世界の死なんて男塾の王大人死亡確認程度の意味しかない
都合に合わせて平気で蘇るよ
203風の谷の名無しさん:04/02/05 23:18 ID:lGXgjyI1
ミリアリアタソおさわり倶楽部
204風の谷の名無しさん:04/02/05 23:20 ID:G6a6sKvw
>193
43話はなんとなくドラゴンボールZのサブタイを思わせるな。
34、38、42、45、46話はテンションがあきらかに低いな。
205風の谷の名無しさん:04/02/05 23:32 ID:0hBLkVLZ
オレ的にガンダムSEEDはウンコ以下ですわ、ほんま!
期待はずれもイイとこやし!

206風の谷の名無しさん:04/02/05 23:44 ID:TsBVAYb8
朧(゚听)イラネ
207YahooBB219054225005.bbtec.net:04/02/05 23:54 ID:HmzXbK37
フシアナですがなにか?
208風の谷の名無しさん:04/02/06 00:37 ID:nx0ClMJ+
●●ガンダムSEED2、決定●●
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1075945193/
続編やるらしいよ
209風の谷の名無しさん:04/02/06 01:01 ID:kNcrhy39
>>208
それガイシュツ。そこのソース、以前、種が延長するとかいってたような気がしたが?
210風の谷の名無しさん:04/02/06 01:06 ID:6Of5p9EG
種みたいな、ゴミアニメの続編なんてイラネ。
サンライズの資源の無駄遣いも甚だしい。
211風の谷の名無しさん:04/02/06 02:02 ID:99xilPS6

            i.::ii.:.::::::::::;i:::::iヾ、!.:::::.゙、゙、:.i .i.::.:;::.:.:.{ ゙、:::::;::;:;;;;;;;;;;;;;;:i,゙'、
.            i.::i;i.:.::::::::;;i;;::;;i::;;i.:::::;i::::.', !:i i.::;;i;;::::;.レ:::::;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i
           i.:,"i.:.::::::::;;i. ';;i''i i,;:::;;i:::::::.:..i ノ.:;;i:::::::::;;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i
           i.{ i.:.::::::::;i:i7つ;;='i:::;;i;:::::::::::::;;;i:;i i:i 'i;;::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;i
           i.:ヾi.:.:::::::;;i.i,ゞ::;;::ノ.:';:;i.';::::::::;;;;i::;'ニiニ"i:;;:;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;i'i;;;;;i
          _,,,i.i:;;i.:.::::::::;;i ゙゙゙''''"  'i. ';:::::;;;;''リ{,.ノ;;:}゙'リl;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;! l;;;i
         , "r'',-i.:;i:i:;;i゙、゙、',       ';::;;;' :' ゞ;;:;',.. i'/;;;;;;;;;;l'i;;;;l;;! i;;i
        i {. (.(ヾ ii.i;;i i゙'、゙'、      i!' , '    /ノ;;;;;;;;l' i;;;l'l;! i;i'    
        i ヽ, ヾ,ヾ,-';, ゙'、.   ___  ,,' '      ,r' i;;i.i;;;;;l' i;l'  .i;'  
      ,.--'-、 ゙' 、゙'、ヽヽヽ、゙'、.   ゙_゙_゙''''‐   ._,-"',. i;i. };;l' .!'     
   ,.-''"    ゙'-、 ゙'-、゙'':、ヽヾ、゙'、   ゙ ._,,. -''") )}.゙,.i!ヽi;'    
, -'"         ゙':、  ゙''- 、゙''-、ヾ゙'--''"゙゙ニニ".-",ノ .}丶:!:゙'、     
 ヽ、          ゙'、   ゙''‐ 、゙゙、''ー‐----‐''",.r'i',.:.:.:.゙、:...゙'、    
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213風の谷の名無しさん:04/02/06 03:23 ID:UgLjd51U
>>182
祝福の間違いだろ。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215風の谷の名無しさん:04/02/06 04:07 ID:nx0ClMJ+
電話番号とか載せるのいいの?
216風の谷の名無しさん:04/02/06 04:12 ID:vSoQG/Vb
このスレまだあったんだ・・・
217風の谷の名無しさん:04/02/06 04:18 ID:sHXGuI4z
>>215
シャア板では暗黙のルール
通報されたら終わりだけど
218風の谷の名無しさん:04/02/06 04:31 ID:fd1fvUP0
>>215
いいわきゃないだろ。

>>217
そんなルールは無い。
うそを言うな。
219朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/06 04:35 ID:SBo96+oL
>>212
つーか、永田町って(ry

それより、
失敗スレが235も続いた原因の負債森田下村を処断63
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1075612260/
からなんだが、日経エンタの記事

734 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/02/06 00:55 ID:???
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cu940206004050.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d2040206004130.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7d740206003801.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ob740206003938.jpg
記事画像うpしてみます

( ゚д゚) 、ペッ
220風の谷の名無しさん:04/02/06 04:42 ID:d8GdHTdb
朧(゚听)イラネ
221朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/06 04:44 ID:SBo96+oL
>>220(゚听)イラネ
222風の谷の名無しさん:04/02/06 04:47 ID:ikVAGw3/
>>219
これからは店ごと焼いてからカキコしような。
223朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/06 04:51 ID:SBo96+oL
>>222
店に罪はないだろ。馬鹿か貴様
224風の谷の名無しさん:04/02/06 04:52 ID:ikVAGw3/
>>223
仕入れる時点で店も罪だ。ヴォケ。
225風の谷の名無しさん:04/02/06 06:00 ID:WvRgAWST
( ゚д゚) 、ペッ
226風の谷の名無しさん:04/02/06 06:12 ID:ufUW7fUZ
>>223
むしろ、あんたが言っても説得力ないよ。
227風の谷の名無しさん:04/02/06 07:44 ID:4/QmbW68
記事UPするのも犯罪だと気づかないのかなあ?
このアホは
228風の谷の名無しさん:04/02/06 09:34 ID:nx0ClMJ+
殺伐としたスレに救世主が!


 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
229風の谷の名無しさん:04/02/06 10:42 ID:lhqVoJUQ
>>228
カッコ(・∀・)イイ!
230風の谷の名無しさん:04/02/06 11:00 ID:nhMPs2s4
>>228
自作板にカエレ
231風の谷の名無しさん:04/02/06 11:41 ID:Tel1ml1C
232風の谷の名無しさん:04/02/06 20:49 ID:pz/ov2pF
>>228
|: ⊂⊃ ⊂⊃| お前ぇ 俺の弟に似てるぜぇぇ〜
233風の谷の名無しさん:04/02/06 21:27 ID:9hI2wxH1
今更なんだけど、ここ(アニ板の方)のスレの種テンプレは
もうないの?
234風の谷の名無しさん:04/02/06 22:41 ID:tmkD2MFI
初回封入特典 「SEEDスペシャルトランプ」ジョーカー付きで6枚、「SEEDスペシャルトランプ」が収納できる『トランプフォルダー』&『トランプケース』付き!!
※初回生産限定品です。在庫品終了後、通常のDVDのみの販売となります。

毎回封入特典 ライナーノート(8P)

毎回映像特典 ●DVDだけで見られるスペシャルエピソード!!キラやアスラン達の、その後を描いた新作OVA「星のはざまで」(約5分)を収録!
●豪華アーティストが歌う、全オープニング&エンディングをノンクレジット版で収録!!


毎回映像特典 「LINK〜この時代の中で キラ編・アスラン編・ラクス編・カガリ編」
※イベント「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL」(2003年12月27日:国立代々木競技場第一体育館)で
上演されたアニメーションを新アフレコし、再構成したものです。


235風の谷の名無しさん:04/02/06 23:16 ID:9zF7zOq1
フレイタソまんぐり返し
236風の谷の名無しさん:04/02/06 23:18 ID:C5lg4jrv
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
237風の谷の名無しさん:04/02/07 00:16 ID:IFoe4Yq5
もうこのスレ必要ないな
238風の谷の名無しさん:04/02/07 03:55 ID:dniIk6p+
DVD最終巻の最終話は結末が放送verとは違うらしいから
発売されるまでは必要だろう
239風の谷の名無しさん:04/02/07 04:26 ID:EdsS3/N+
240風の谷の名無しさん:04/02/07 04:42 ID:dniIk6p+
悲惨なレビューだな。当然ではあるが。
241風の谷の名無しさん:04/02/07 05:06 ID:c1OGgcLq
紳士的に言葉を選んで述べてるのは誉めてあげよう。
242風の谷の名無しさん:04/02/07 07:47 ID:GHzJtKqj
スクライドとどっちがマシですか?
243風の谷の名無しさん:04/02/07 09:53 ID:NMfjX3g5
ぅわわ・・・当たり前なんだろーけど、すごいレビュー…
244風の谷の名無しさん:04/02/07 09:55 ID:JySd2vYW
>>242
スクライドをバカにするな
245風の谷の名無しさん:04/02/07 10:04 ID:/jELC5jA
>>242
両方とも評価対象外です。
246風の谷の名無しさん:04/02/07 11:21 ID:g5PG9gOP
俺、初めの頃はぶっ壊れたアスランがラスボスになるもんだと思ってたよ
それが結局馴れ合いになってしまって・・・
247風の谷の名無しさん:04/02/07 11:58 ID:MMTWfndz
電童だのCFゼロだのを知ってればそんな期待もしなかっただろうに。
災難だったな。
248風の谷の名無しさん:04/02/07 15:37 ID:X2UcZfbR
ワラタ

5 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

だったら、素手で闘えよ, 2004/01/25
レビュアー: カスタマー
福田曰く、キラは素手でMSを破壊出来るらしい。
キラは、東方不敗並みの戦闘能力があると語っていた。
そらぁ、フレイに「本気で戦ってない」と怒られても当然です。

ただの同人アニメ程度に作ったアニメが面白い訳が無い。
きっと戦争もそこらの酔っ払いの喧嘩と同じ次元なんでしょうね。

カップリング中ややおいとプラモが売れればいいのですから、コミケでDVD売ったらどうです。
低俗アニメにも程がある。
マイナス星5つって出来ないのかな?


このレビューは参考になりましたか?
249風の谷の名無しさん:04/02/07 17:45 ID:EdsS3/N+
フレイきた!!
250風の谷の名無しさん:04/02/07 21:30 ID:6NV0wPDd
キラなんかガキの考える最強超人レベルだからな
○○の100万倍強いですって感じの設定
251風の谷の名無しさん:04/02/07 22:31 ID:pmdH0lFl
キラ=スキーマン
252風の谷の名無しさん:04/02/07 23:20 ID:/0WmL+NL
バジルールタソおっぱいぷるるん同好会
253ガンダムウォー:04/02/07 23:32 ID:wSzrU9hU
皆さん、ガンダムのカードゲーム、ガンダムウォーはご存知ですか?
下のURLはガンダムウォーのとあるサイトなのですが管理人がかなりうざい
です(掲示板)理屈ばかりこねて人を馬鹿にしまくり。
うざいので善良なる2ちゃんねらーの皆さんのお力で何とかしてやって下さい。
(例えば荒らすとか)よろしくお願いします。
http://www.geocities.jp/ayanecch/
254風の谷の名無しさん:04/02/07 23:40 ID:SUcAT3uR
>>252
暗いヤツだなぁ
255風の谷の名無しさん:04/02/08 00:14 ID:ZR5SdJz0
>>248
同人をナメちゃいかんぜよ。
「月姫」なんてオリジナル同人誌から出てきた作品だし、「ほしのこえ」だって
同人アニメだけど、『アフタヌーン』で漫画化するし。

まあ、コレ言っちゃうとSEEDは同人以下というコトになるような気がするけど…。
まあ、確かにSEEDは最終回がションボリだったしね。49話は良かったのにね。
怒濤の戦死ラッシュに胸がドキドキした。いや、アブナイ意味じゃなくて。
256風の谷の名無しさん:04/02/08 00:25 ID:LdU/vg/x
SEED2はガセだろうなOVAにその後のストーリー入れてるんだし
257風の谷の名無しさん:04/02/08 00:35 ID:eBNGZfG5
福田はこのあとオリジナル作品があるし、やるなら別な人だろうな。
258風の谷の名無しさん:04/02/08 00:37 ID:B/do/xsy
スクライドと種を一緒にスンナ!!!
スクライドは最高です
259風の谷の名無しさん:04/02/08 00:42 ID:qpk2FaU1
>>257
あの馬鹿まだ仕事あるの?
タイトル何?
260風の谷の名無しさん:04/02/08 00:47 ID:eBNGZfG5
>>259
去年の6月あたりに久行が自分の掲示板で言ってた。
サイバーでもガンダムでもないやつ。

あと、だいたいのアニメーターは1年先もスケジュール一杯だよ。
261風の谷の名無しさん:04/02/08 00:51 ID:B/do/xsy
キラきゅんが東方不敗並なんだったら砂漠の虎の回に銃弾素手で止めろよw
ビル蹴飛ばせよw
262風の谷の名無しさん:04/02/08 00:58 ID:82tgrA/X
リアル痔悪化になってしまった。
せっかく春休みなのに、来月手術。
激鬱。
263風の谷の名無しさん:04/02/08 01:11 ID:0LQJIoUA
>>248
かわいそうな人だな。
>>262
刺された?
264風の谷の名無しさん:04/02/08 01:16 ID:+MAvG6ct
明日はいよいよザフトきっての痴将が出てくる回?
265風の谷の名無しさん:04/02/08 01:18 ID:+MAvG6ct
明日じゃなくてあさってか
266風の谷の名無しさん:04/02/08 01:19 ID:82tgrA/X
>>263

この若さで痔瘻になってしまったのよ。
で、痔悪化。w
辛いものばかり食ってたせいかねぇ。
267風の谷の名無しさん:04/02/08 01:25 ID:gl6/Tx9W
http://www.chuosha.co.jp/html/0402/0206_1.html
>この頃には同作の重大発表もされている時期ですので、
>人気が加速するタイミングに相応しい特別付録になりそうです。
って何のこと?
268風の谷の名無しさん:04/02/08 01:32 ID:aCPZuK+b
種2はムゥのクローンが仮面つけてラスボスだったら許す
269風の谷の名無しさん:04/02/08 01:40 ID:0LQJIoUA
クローンはともかくどっかに隠し子くらいはいたりして。
270風の谷の名無しさん:04/02/08 02:41 ID:/1UBE8ru
>>260
サイバーの新企画書いてるって噂もあるけど。
271風の谷の名無しさん:04/02/08 03:45 ID:VLqGIzfc
>>268
クルーゼの残留思念が宿った仮面に操られた人物がラスボスというのは?


…どこかで聞いたような…
272風の谷の名無しさん:04/02/08 04:35 ID:hHYq33ES
種2も、どうせ福田だろうから
今度は容赦なくボロクソに叩こうっと♪
273風の谷の名無しさん:04/02/08 08:14 ID:28e233Y+
SEEDのレンタルビデオは何話まででてるのでつか?
274朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/08 09:34 ID:Uz/0KuTJ
糞種の続編の世界が何百年か後で、
腐苦駄や襤褸澤を外してくれたらみてやってもいいが。
要は、種の糞さは腐苦駄にあることをはっきりさせたいからな。藁
(^Д^)ギャピ!
275朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/08 09:37 ID:Uz/0KuTJ
>>273
11巻まで。
ガンダム一の糞キャラのラクソ桃太郎が目印です。
常夏出してやれよ
何でまたあの糞ピンクなんだよ
( ゚д゚)、ペッ
276風の谷の名無しさん:04/02/08 09:41 ID:28e233Y+
>275 アリガd
277 ◆CBRV5vHr1w :04/02/08 11:55 ID:4xNgVRc4
しかし、散々二コル達に「臆病者」って言ってた
痔悪化が投降した時はワラタ。
278風の谷の名無しさん:04/02/08 12:01 ID:s9B4gy+V
プロヴィデンスのサイコミュ(あれば)に残った仮面の記憶を受け継いだ
メモリークローンが主人公ないしラスボスだったら神。
279風の谷の名無しさん:04/02/08 12:19 ID:DGQP0eYZ
イ「痛い痛い痛い」
ニ「(僕なんか真っ二つなのに、ちょっと顔に傷ついたぐらいで)」
デ「(マザコンだからな〜)」
280風の谷の名無しさん:04/02/08 12:42 ID:wbqvwCrm
種続編のラスボスはラクス裏人格であってほしい。
281風の谷の名無しさん:04/02/08 12:46 ID:q5QKe+Cj
常夏って誰だっけ?
282風の谷の名無しさん:04/02/08 12:56 ID:M2ZSkDf/
どうせ種はラクソマンセーだし
続編作るにしてもラクソのウザイ演説を延々聞かされるだけな気がする。
そんでお約束のように死んだ人間をスルー
283風の谷の名無しさん:04/02/08 14:21 ID:dNkC4p+j
ならラクス演説の最中に死んだはずのキャラが次々に生き返って論破するというのはどうか。
284風の谷の名無しさん :04/02/08 14:37 ID:swbvG1EF
今月のガンダムエースでSEEDの重大発表アリ。
285風の谷の名無しさん:04/02/08 14:56 ID:r7JKM94J
演説中にラクスが殺され、キラがラクスを生き返らすため(ry

福田ファンタジー。
286風の谷の名無しさん:04/02/08 15:01 ID:SkmUexqV
>>285
面白そう(゚∀゚)!!
287風邪の谷の名無しさん:04/02/08 15:42 ID:apfne9zb
嵐にも負けず長文、駄文を書くけなげな管理人ハケーンしますた(゚∀゚)!!
ttp://www.geocities.jp/ayanecch/
288風の谷の名無しさん:04/02/08 16:20 ID:u8bw0qn1
んな、ことばかりやってんなら新シャア板へカエレ!
289風の谷の名無しさん:04/02/08 19:37 ID:PbIjxf7f
>>287
アンタほかのスレでもそのサイト晒してたよな。荒らし依頼で。
はっきりいって性格暗すぎ。
290風の谷の名無しさん:04/02/08 22:51 ID:xnvnkkht
DVDのおまけ映像の為に最終話をTV版と変えるなんて・・・
そこまでしてDVD売りたいのかねぇ。
291風の谷の名無しさん:04/02/08 23:56 ID:vgyFfLpM
種割れしてた。
292風の谷の名無しさん:04/02/09 00:28 ID:xX7SPG7J
フレイタソ愛のボディーマッサージ塾
293風の谷の名無しさん:04/02/09 00:30 ID:6+y2tW16
つか2500万のうちの1000万はCGにかかるつってたけどアークエンジェルとかの
ショボCGって1000万かかるほどのモンなんかね?
294風の谷の名無しさん:04/02/09 01:08 ID:pkNbPfL8
サンライズのセル画単価はいくらだろう。
トランスアーツは1枚200円。
295風の谷の名無しさん:04/02/09 01:12 ID:DCNM0Y20
Phase14ってエロいんでつか?
レンタルする価値ありますか?
296風の谷の名無しさん:04/02/09 03:38 ID:eixkhXK1
特別エロいと言うほどでもないがなぜかエロいということになっている。
297風の谷の名無しさん:04/02/09 04:01 ID:xwF24r7w
>>295
期待すると肩すかしもいいところだと思う。
298風の谷の名無しさん:04/02/09 04:07 ID:JUt5y097
キラがベッドから飛び出して着替える
フレイは裸で寝そべってる
そんだけ
299風の谷の名無しさん:04/02/09 04:11 ID:lXmzfZK1
杉並区
300風の谷の名無しさん:04/02/09 04:36 ID:xdNR+Tre
>>293
CGは知らんけど(フォースがどのくらいかかってるとか)
ほとんどの作品の予算は広告代理店がもってっちゃうからね。
301風の谷の名無しさん:04/02/09 05:19 ID:U/EJhlZ3
フレイも何か仕事しろよ
302風の谷の名無しさん:04/02/09 05:25 ID:EDWueP+6
俺が使ってやろう
303風の谷の名無しさん:04/02/09 08:25 ID:Y1YnbvL3
フレイは人を呪うのと厄介事を運んでくるのが仕事
最後は良い様に利用されてアボーンするピエロみたいキャラですから
他キャラと比較しないほうがいいです
304風の谷の名無しさん:04/02/09 09:11 ID:fx9y+k2o
>>301
慰安婦やってたじゃん
305風の谷の名無しさん:04/02/09 13:45 ID:P9zTrNIE
今月のガンダムエースで重大発表がある、ってみかけたんだけど
何だったの?
306風の谷の名無しさん:04/02/09 16:03 ID:MJw5xW7A
西川貴教もこんなはずじゃなかった・・・って思ってんじゃないかなぁ〜w
307風の谷の名無しさん:04/02/09 17:13 ID:37UufxxT
16歳。
去年まで彼無し君だったけど、ヘリオポリスを襲撃したら
昔の親友と運命の再会を果たした。一度やってみなよ。
こっちの仲間が一人死んだけど、地球軍のMSを奪えばそのまま自分のものになる。
戦うだけ戦って最後は自爆することもできるし、そのあとなぜか昇進して新型機が貰える。
思い切ってザフトを抜けてしまえば50パーセントの確率で許婚とも別れられる。
何と戦わなきゃいけないのか解らなければ、撃って来る奴は全部墜とせばいいだけ。暇つぶしになる。
フォビドゥンとかジェネシスとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.gundam-seed.net/

〃⌒`⌒ヽ
i ((`')从ノ  
i,,ゝ*´∀`)i <マジおすすめ!みんなもやってみなよ。
308風の谷の名無しさん:04/02/09 18:52 ID:czH1qPpC
今日は関東の再放送、16話か。
だんだん修羅場な時期に差し掛かってきたな。
309風の谷の名無しさん:04/02/09 19:00 ID:OkQC/3vm
俺の方は再放送ナッシング
でも明日からキッズステーションで始まる!!ちょっと楽しみだったり…
310風の谷の名無しさん:04/02/09 19:45 ID:DCNM0Y20
>>308
そっか、キッズステーションか・・・見れる環境だった。
Phase14はやるんだろうな!?
311風の谷の名無しさん:04/02/09 20:46 ID:sSHe6/w1
種は、ビチ糞。早く再放送打ち切れや糞( ゚Д゚)ゴルァ  
312風の谷の名無しさん:04/02/09 21:21 ID:6fSX/j43
\ 人_人_人_人_人_人_人_人_/  
  )               (
  )   グミくれよぉ!!  (
  )               (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
313風の谷の名無しさん:04/02/09 22:56 ID:iPjVoFA5
SEED2
314風の谷の名無しさん:04/02/09 23:03 ID:6+y2tW16
[395] 速報 投稿者:綺羅 投稿日:2004/02/08(Sun) 01:14

ガンダムSEED2が決定しました。
まだ詳しいことはわかってないのですが・・・

玉置成実ちゃんの1stアルバムのCMにあのヒーロー、ヒロインたちがナレーターしているようです

田中のBBSから。ガセの可能性大だけど声優のオフシャルでこんなの流していいのか?
315風の谷の名無しさん:04/02/09 23:18 ID:DeEIiI1G
               _,,.-‐'''"" ̄~`ヾヽ、
                        ,.r''"          〕ヾヽヽ
                   /.: .     ,. '    ノ / | \
                   /.::  ..:     /     / / /  .ヾ゙i
                 /.:::....:::: .   / .,    ,r'゙^レイ ,ィ'゙´.    ',
                ,ノ::::::::::: :::  ,/:.::' / /    ''" ゙l i i!  i  ',    過去は……
                  i'::::::::::::|::::  ./i!:::.. i| ,/     _,,,,,|l .i!,  i  i.l
                   |::i:::::::::::!::: ,i::l,.ム;::.,i',::{    "  レノj /./  i!l     バラバラにしても
       ,. -‐-、     |::i:::::::::::゙、::l::| _,い、゙,i、    r'',ラメヽメノ ,' /リ
       .イ , , ハヽ、   ヘぃ:i::、::::ヾ、f'゙トィ;`ト`      ビ_;;リ,ィ;::; /,イ        石の下から………
ハロ !!  ト-‐-、 l、_,゙ト'    ヾト、ミ≧=ヽゞ-‐゙   .i      ーイ〃i |
       ヽ   ゙ヽノ      |::::::::| ヾ       ゙       ,i:  i |i      ミミズのように
        `'‐-‐''゛         .l:::::::::l  ゙i:、    ---‐    /|   |i       はい出てくるから……
                    l::::::::::|  i!:.:`'i:.、   "゙ _,.イ.:.:.:.|   i.',
          r' ,ハロハロ〜   /::/::::::|  i!"''┴-``=-∠.-‐'i'"´|   |. ',       困りますわ………
    _   _ |j.        /ノ:::::::::|  i!:.:.:.:.        |.  | | |. ',
    ̄`ハ´ 、`ヽ      ノ.::,.、-‐‐|_ i|:.:.:.:.        レi l | |ー-、
     lノ,,ソ~`゙'メ   _,、‐'"/:.:.:.:.:.:.|ヾヽ、:.:.:.:....     /ノ /  |   ゙ヽ
     ゝ、__,,,/ ,/..:::::::/:.:.:     |: `i、ヽ、_,.-‐‐-、//゙、/ , /     .ト、    

316風の谷の名無しさん:04/02/09 23:33 ID:zZllrZvy
フレイタソせっくす養成講座
317風の谷の名無しさん:04/02/09 23:52 ID:vfDxpqiQ
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃


318風の谷の名無しさん:04/02/10 00:58 ID:57s0zm1Z
せくース放送って今日?
319風の谷の名無しさん:04/02/10 01:33 ID:LLQC80a3
キッズでは14話、26話(だったか?)も放送です
320風の谷の名無しさん:04/02/10 02:02 ID:5+3c+Vgn
みんな、今日はフレイで抜いてから寝ような
321風の谷の名無しさん:04/02/10 02:08 ID:olJ6lRhQ
>>320
漏れ寝るわ。
322風の谷の名無しさん:04/02/10 02:58 ID:QeXGA/XZ
虎キター!
323風の谷の名無しさん:04/02/10 03:00 ID:ZRkNSl2W
あれ?この回ってやらないんじゃなかったけ??
324風の谷の名無しさん:04/02/10 03:01 ID:QeXGA/XZ
>>323
やらないのは総集編だけでしょ。深夜だし。
325風の谷の名無しさん:04/02/10 03:03 ID:QeXGA/XZ
サイの独り言キター!
326風の谷の名無しさん:04/02/10 03:09 ID:ZRkNSl2W
>>324
なるほど。。謝謝

・・・フレイ様(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
327風の谷の名無しさん:04/02/10 03:14 ID:qSuJNc5i
あのー……再放送だけ見ててわからないので諸兄に質問させてください。
キラのベッドの隣でフレイが裸で寝てるんですけど……。
こういうオープンな世界観なんですか?

飛び出していくキラの後で泣いてるフレイって
出征する兵士とセクースした女性みたいでもありますね……。
今さらながら1話目見逃したのが悔やまれます。
328風の谷の名無しさん:04/02/10 03:17 ID:QeXGA/XZ
>>327
そのシーンは本放送の時に問題になったシーンであります。
フレイはキラを利用しているのであります。


って種割れたーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
329風の谷の名無しさん:04/02/10 03:23 ID:CqcwhlBp
せっくる堪能しますた
330風の谷の名無しさん:04/02/10 03:24 ID:ZRkNSl2W
>>327
フレイはキラを戦わすために誘惑したのですよ
331風の谷の名無しさん:04/02/10 03:25 ID:CqcwhlBp
フレイは処女ではなかったと
332風の谷の名無しさん:04/02/10 03:26 ID:QeXGA/XZ
予告、段々三石の「ガンダム!」のセリフに力が入ってきたな
333風の谷の名無しさん:04/02/10 03:26 ID:HL5GbWXu
>>327
一話ぐらいなら見逃してもなんら問題ないよ
これから悪夢の総集編地獄が待ってるから
334風の谷の名無しさん:04/02/10 03:27 ID:ouE3jfUy
この頃はゲロ強だった種割れもだんだんありがたみの無い物になってくんだよな
335風の谷の名無しさん:04/02/10 03:29 ID:QeXGA/XZ
>>334
最後にゃナチュラルまで種割れするしな
336風の谷の名無しさん:04/02/10 03:30 ID:AqCoWLnR
今日の種

・キラの寝取り発動
・種割れが都合良すぎる
・たかが威力偵察で引き際を心得ず部隊を全滅させるザフトきっての名将
・見え見えのトラップに気付かないザフトきっての(ry 劣勢側が後退するのは明らかに罠か混乱してるか。そもそも威力偵察なんだから深追いする必要は全く無い
・自分のミスで死んだ部下のことをあまり気にしないザフトきっての(ry
・ゲリラのトラップが間抜け過ぎる。あんなものに引っかかる軍隊はまず無い(引っかかったけど)

虎もしょっぱなから飛ばしてるな
337風の谷の名無しさん:04/02/10 03:31 ID:QeXGA/XZ
>>333
エリカ・シモンズ以外の総集編は放送しないんじゃない?
エリカの総集編も放送しないかもしれないけど。
338風の谷の名無しさん:04/02/10 03:32 ID:+kJJ1mRx
>>336
相手を滅ぼすまで頑張らないといけないからなw
味方の犠牲なんてなんのそのですよ
339風の谷の名無しさん:04/02/10 03:32 ID:0VHJvHcg
なあ、ちょっと思ったんだけどさ
もしかすると砂漠の虎って物凄いバ…
340風の谷の名無しさん:04/02/10 03:32 ID:0HmPjlIB
フレイが寝る意味なんか、後々全然意味無いじゃん。
復讐にもなってねぇし。
やっぱり福田は糞。
341風の谷の名無しさん:04/02/10 03:32 ID:k3jSvmGH
全然SEEDと関係ないけど、
三重野瞳が可哀想に見えてきたのは藻れだけでつか?
342風の谷の名無しさん:04/02/10 03:33 ID:QeXGA/XZ
>死んだ部下のことをあまり気にしないザフトきっての(ry

「仇だ」とか言ってなかったっけ?
343風の谷の名無しさん:04/02/10 03:34 ID:qSuJNc5i
どうもありがとうございます。

15歳がセミヌード&ブラ(半脱ぎ)大公開するわ
マリューの乳は惜しみなく揺れるわ
すごいアニメだとおもいました。

次回予告の中で、メガネ君の横でシーツがもそもそ動いてる
シーンがありましたけど、アレも期待してよろしいのでしょうか?
344風の谷の名無しさん:04/02/10 03:36 ID:DFrOvXVj
>>339
戦争のし過ぎでネガティブ思考になり
味方をわざと死に追いやってます

345風の谷の名無しさん:04/02/10 03:36 ID:QeXGA/XZ
>>340
一応、最終回に繋がってるんじゃないの?
フレイ助けようとしてたし。寝るまでの必要はなかったかもしれんが。

>>341
確かに可哀想な気がする。
346風の谷の名無しさん:04/02/10 03:37 ID:t+HPTpfo
目がうつろになると強くなるのが
よく分からないのですが
347風の谷の名無しさん:04/02/10 03:37 ID:QeXGA/XZ
>>343
ファーストだとセイラさんやミライの裸が見れるぞ。
348風の谷の名無しさん:04/02/10 03:38 ID:F+7dVWwx
結局フレイの言動は情緒不安定なだけで最期まで何の意味もなかったよな
349風の谷の名無しさん:04/02/10 03:39 ID:DFrOvXVj
>>343
あれはまったくのデタラメ、こういう嘘予告がとにかく多い
予告でブラフを多用する事により、視聴者を逃すまいと努力したと思われ
350風の谷の名無しさん:04/02/10 03:39 ID:QeXGA/XZ
>>346
最初の頃はコーディネーターの力が発揮されると言われてたけど、
今ではただ単にバーサクモードに突入する…らしい。
351風の谷の名無しさん:04/02/10 03:40 ID:jK/nLZOG
>>325
今思うと、大体ここあたりを機にサイは落ちていくんだよな。
腕ねじられるわ、土下座させるわ、監督に雑誌インタなどで辛辣
なこと言われんのもこの頃あたりかな。

>>343
あの次回予告はフェイクだったと思う。実際、来週の放送に
その場面は無い。
352風の谷の名無しさん:04/02/10 03:41 ID:QeXGA/XZ
>>348
NTでもないのにララァ化するしな。
正直フレイいなくてもSEEDは成り立つ。
353351:04/02/10 03:42 ID:jK/nLZOG
>>349とかぶった。スマン。
354風の谷の名無しさん:04/02/10 03:42 ID:AqCoWLnR
>>342
その後そう言って残りの部下も突っ込ませてみんな死なせておいて
「目的を達成した。撤収する!」ってだけなのがとても名将とは思えないってこと
355風の谷の名無しさん:04/02/10 03:43 ID:QeXGA/XZ
>>351
サイはそのわりに最後まで生き残ってんだよな。
なんか悲惨なキャラだ。
356風の谷の名無しさん:04/02/10 03:44 ID:t+HPTpfo
350
サントス
コーデイネーターの能力というよりキラの固有の能力なんですね
少年漫画の
357風の谷の名無しさん:04/02/10 03:44 ID:QeXGA/XZ
>>354
そうか。そういやそうだな。アンディも結構最後までいい加減なキャラだ。
358風の谷の名無しさん:04/02/10 03:46 ID:DFrOvXVj
キラとサイに生まれた亀裂は最後まで元に戻らなかったな
自分を見下してた相手に「お前でもやれる事があるからィ`」とかいわれてもさっぱり嬉しくねえ
359風の谷の名無しさん:04/02/10 03:49 ID:QeXGA/XZ
>>356
キラだけの力じゃないよ。今後3人のキャラが種割れする。

>>358
サイも最後までいる必要ないキャラだったな。
360風の谷の名無しさん:04/02/10 03:49 ID:YM5pnY3O
>>358
昴治からQ太郎まで続く漫才で、何を表現したかったのか…
だれか解説してください。
361風の谷の名無しさん:04/02/10 03:51 ID:qSuJNc5i
>>349,351
来週の内容と関係ないとは……ガックリ。
とはいえ、フレイの行動を彼が知ってしまうってことか。
不憫な。

今日も外からフレイに話しかけてたのは彼……中は真っ最中だったと。

>>347
裸が見たくてガンダムを見るわけじゃないですよ!断じて!!
ガンダムを見ていたらたまたま裸がdlkrd!@!
362風の谷の名無しさん:04/02/10 03:51 ID:+kJJ1mRx
サイはあの一件の後に消えるべきだったんだよ。
そして、後半新型のMSに乗りすごい戦闘力になって帰ってくる。
「助けに来たぜ、お前ら・・・」みたいな感じで
363風の谷の名無しさん:04/02/10 03:55 ID:QeXGA/XZ
>>361
いや、ガンダムには裸が付き物だと言う事だ。

>>362
カズィと一緒に降りて、ストライクダガーで戦う、とか
でも面白そうだけどな。あ、降りたのオーブか。
M1アストレイで後方支援か。
364風の谷の名無しさん:04/02/10 04:01 ID:CqcwhlBp
結局フレイはキラの子供を妊娠しなかったんだよな
365風の谷の名無しさん:04/02/10 04:05 ID:jK/nLZOG
>>361
確かにあの予告はフェイクだが、それでも来週はサイにとって
もの凄い場面が用意されているぞ。

とはいっても、結果的にはここから数話の間で生じるサイとキラ、フレイのいざこざは
>>358の言うように、結局ほぼ解決せずじまい(というかこの問題自体が放置させられる)
だから、その後の3人の関係にはあまり期待しない方がいいと思う。
366風の谷の名無しさん:04/02/10 04:08 ID:DFrOvXVj
ワ カ ヤ マ ノ タ ネ ナ シ カ ゙キ
馬鹿ヤマト種無し餓鬼〜♪
367風の谷の名無しさん:04/02/10 04:09 ID:QeXGA/XZ
>>365
フレイはAA降りる前になんとかしようとしてたでしょ。
結局サイに聞いてもらえずだったけど。
368風の谷の名無しさん:04/02/10 04:12 ID:ER1JGLdM
>>352
てか、いなくても成立するキャラが多(ry
369風の谷の名無しさん:04/02/10 04:26 ID:QeXGA/XZ
でもまぁヘリオポリスでの同級生って事でサイやトールやカズィやミリィは必要だったのかもな。
フレイは1個下だしあんまり意味無いんなんだけど。

なんか種って初期設定はしっかりしてたのにどんどん崩れていったって感じだな。
370風の谷の名無しさん:04/02/10 05:10 ID:DF/EjXVK
キラと一緒にMSに乗ったり、ブライトを髣髴とさせる艦長就任の経緯、
第一期OPでのシルエット乳揺れ、有能な士官という初期設定、
更には中の人が予告のナレーションを担当していたのを鑑みれば、
マリューなんかは本来もっと物語上重要な存在になる筈だったんだろうなあ。
結果は軍人としても人間としても三流な後付け無能艦長にされるわ、
正規軍人にもかかわらず素人のラクスに顎でこき使われるわ、終盤に至ってはフラガと
昼メロするだけの存在に成り下がるわで、ナタルに大分差を付けられてしまったが。


371風の谷の名無しさん:04/02/10 05:14 ID:QeXGA/XZ
三石にも「なんで軍人になったかわからない」とか言われる始末だしな。
ドミニオンを撃つシーンとか、ただの私情でしかないしなぁ。
ナタルの方が人間出来てるよな。
372風の谷の名無しさん:04/02/10 06:48 ID:8hOQm70d
      /\___/ヽ   キ
  ス /    ::::::::::::::::\キュ
  スキ|            .::|ュン
 キス|  〇      〇 ::|ンキ
.  ッキ|    ヽ_/   .::|キユ
 ス   \     V   ::/ユン
    /`ー‐--‐‐―´\ン
373風の谷の名無しさん:04/02/10 07:18 ID:/k7lI6iJ
>>359
もっともその三人の内二人は全く意味が無かったけどなw

>>361
話しかけていた部屋の中にフレイはいなかったよ。
フレイがいたのはキラの部屋だったから。
374風の谷の名無しさん:04/02/10 07:44 ID:QeXGA/XZ
キラは何故か個室を与えられてたしな。
375風の谷の名無しさん:04/02/10 08:08 ID:jK/nLZOG
>>374
やっぱり、階級が少尉になったからじゃないのかな。
376風の谷の名無しさん:04/02/10 10:30 ID:v4E1q7HK
>>364
それは種が割れたかr(ry
377風の谷の名無しさん:04/02/10 10:41 ID:b4W14JYl
妊娠で思い出したけど、コーディの出生率低下とか言う設定はどうなりました?
378風の谷の名無しさん:04/02/10 11:16 ID:9NPfNmgZ
>>375
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/idea11.htm
政治とは権威による資源分配の方法という言葉がある。
そして政治とは組織を動かす行為として具体化される。
軍艦の場合、分配されるもっともわかりやすい資源は空間である、専有面積である。
艦長は広い個室を持ち、士官は狭いながらも個室があてがわれ、下士官は一つの部屋を数人で使い、兵士は一つの部屋を多人数で使う。
食堂を分けることも、そうした資源分配の一つの方法であり、分配される資源の量の違いが権威という物を認識させるわけである。
海上自衛隊の場合、食事そのものは艦長も科員も同じ食事であるという。
それでも士官室係りの隊員が給仕をするなど待遇の差がある。
商船についても軍艦ほどではないにせよ、やはり空間の大きさや待遇の善し悪しという資源分配の違いが権威を保証する。
379風の谷の名無しさん:04/02/10 11:54 ID:PJmwmZOP
そうか16話がSEXSEXSEXS$EXSEXSEXSEXSEXSEXSEXシーンだったんですね
でも添い寝じゃないの?ただの・・・・・・・・
どうなんでしょ
380風の谷の名無しさん:04/02/10 13:39 ID:m0CLAw59
アス×カガの「ふたりだけの戦争(タイトルあいまい)」はいつ放送ですか?
それ目当てに最近見始めたんだけど何だかサイって子が気になってます
リヴァイアスの昂治クンと被ってなんだか不憫です
381風の谷の名無しさん:04/02/10 14:28 ID:DxlzU0Go
:::::::::::/  バ        ヽ::::::::::::
:::::::::::|  カ  じ  負  i:::::::::::: 
:::::::::::.ゝ じ   つ   債  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  ゃ  に  は イ::::::::::::: 
:::::  |  ね        ゙i  :::::: 
__\_ |       ,,-'  
∴∵∴,ヽの。 _,,-''   
∵≡==、 ,)ノ       _,,...- 
∴|‐==・ナ=|==・|     ∠_:::::::::
/ `ー ,(__づ、。|     ,-、ヽ|:::::::::
/ 三´ : : : :三ノ     |・ | |, -、::
|    _;==、; |    ゚r ー'  6 |::
|     ̄ ̄`ソ  ,..   i     '-
|   `ー--‐i'´(__ )  ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
382風の谷の名無しさん:04/02/10 15:20 ID:jK/nLZOG
>>380
それは24話だから、このまま休みとか飛ばしが無く
順調にいけば関東では4月の初め頃に放送になると思う。
383風の谷の名無しさん:04/02/10 15:37 ID:55sSg4sZ
続編が存在するときいたんですが、何か知っていますか?
384中山悟 ◆6e.//////. :04/02/10 15:52 ID:uzbVwX6K
        _,,,.、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ
     \/\___ _,イ:.:< )├┤
     \:.:└-Y ::.l l:_(u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐ )
                `" 
385風の谷の名無しさん:04/02/10 16:05 ID:ibmQnTip
今初めて初代見てるんだがSEEDの劣化コピーぶりに驚いた。
最初の展開まんまじゃん・・・
富野はただのハゲじゃないとやっと分かった。
386風の谷の名無しさん:04/02/10 16:29 ID:IxO52n4M
SEED第2弾をやるってきいたけど本当ですか?未確認情報らしいですけど・・・
387風の谷の名無しさん :04/02/10 16:35 ID:WenucV3Z
い    ら    ん
388風の谷の名無しさん:04/02/10 16:55 ID:s4vu3NrT
ミリアリアタソ陵辱破廉恥倶楽部
389朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/10 17:06 ID:059Omqsb
>>380
いや、昂治より不憫だぞ。
なんせ、ろくな扱いしてもらえないからな。特に後半。

・゚・(ノД`)・゚・。
390風の谷の名無しさん:04/02/10 17:25 ID:s4vu3NrT

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽ
391風の谷の名無しさん:04/02/10 17:31 ID:Ba0RpRO1
>>385あえて言うとドラグナーの劣化コピーなのだが
392風の谷の名無しさん:04/02/10 18:40 ID:IEFjacts
ドラグナー て言葉で覚えてるのは 主題歌:山瀬まみ
だけだなぁ 後は内容とかスッカリ忘れた
393風の谷の名無しさん:04/02/10 19:01 ID:Cj6NTE5Q
マリューたんは従軍慰安婦ということでw
俺もお世話になったしな
394風の谷の名無しさん:04/02/10 20:39 ID:rLn96/Ck
魔乳の任務は艦長席での乳揺らしによるAAの衝撃吸収。
あとAA級の砲撃システムは全部音声入力式だから。


>>385
むしろ種からガンダム見た人が、「宇宙コロニーで人が暮らしている」という事を
理解できるのが不思議。です
395風の谷の名無しさん:04/02/10 21:17 ID:FAPQj2Y3
今日からキッズステーションでも放送が開始されているが・・・

見ないだろ。誰も。
396選考委員長:04/02/10 22:12 ID:h+XdDhg7
ストライクのデータっていつ連合が手にしたの?
フォビドゥン レイダー ガラミティ ストライクダガー の開発してるとおもわれる時は
絶対入手できんだろ?? Σ('ロ'*)あ。 変態仮面からアズラエル経由でか・・・同じGATシリーズだし
397風の谷の名無しさん:04/02/10 22:23 ID:k8sFqJaf
>>396
結局、仮面とアズラエルの繋がりはあったかどうかすら不明。
あったなら仮面がフレイを使ってNJCを渡そうとしたのがおかしいし。
しかしアラスカ潜入時の前後で仮面はアズラエルから情報をもらったような事をいっているんだが…。
398風の谷の名無しさん:04/02/10 22:26 ID:9NPfNmgZ
ロシアンルーレットなんです
399風の谷の名無しさん:04/02/10 22:30 ID:Cey9EutD
400選考委員長:04/02/10 22:31 ID:h+XdDhg7
>>397

クルーゼがアラスカ基地に潜入した時「アズラエルの情報は確かなようだな」というせりふがある
401風の谷の名無しさん:04/02/10 22:36 ID:QmOu07QG
>>360
昴治は一見無能に見えるけど一般人よりはずっと有能
402風の谷の名無しさん:04/02/10 22:37 ID:k8sFqJaf
>>399
>知らない者同士が情報のやりとりで、伝言ゲ−ムのように繋がっていく……

…………( ´_ゝ`)
福田は真性のバカか?
403風の谷の名無しさん:04/02/10 22:53 ID:kMcG++LI
キッズで1話見たけど悪くないんだよね、1話の段階ではw
これからに期待を持たせようとする内容だし・・・
俺自身キラのラクス解放辺りから「なんじゃこりゃw」な感じだったけど、1クールは楽しんでた記憶があるな。

アンチになった人たちって何時からなったんだろ。
企画発表の最初から?キャラデザ発表の時?それとも福田の最初のインタからかな?
俺は回想という名の使いまわし映像の垂れ流しになった2クールで見捨てたんだけどね。
404風の谷の名無しさん:04/02/10 23:03 ID:IZtF/Zqp
1st信者・・・現在見てもレベルが高い最高傑作。続編などいらない。
Z信者・・・後のガンダムシリーズを作り上げた。一番繊細で洗練されたストーリー。
ZZ信者・・・後半の盛り上がりはこの作品が一番。プル最強。
逆シャア信者・・・ガンダムサーガ決着に相応しい優秀作。
F91信者・・・これぞ新・1stガンダム。ガワラデザインも絶好調。
ポケ戦信者・・・ドンパチなんか幼稚。これが一番感動できる作品。
0083信者・・・NTがどうとかウザイ精神世界も無く、ハリウッド的な盛り上がりを見せる会心作。
V信者・・・富野監督の真骨頂。EVAはこれのパクリ。
G信者・・・マンネリを打開した革命作。ゴチャゴチャ言わずに熱くなれ。
W信者・・・キャラも演出もエキセントリックでかっこいいよね♪一番スタイリッシュな作品だね♪
X信者・・・平成ガンダムは色物だけじゃない。違いがわかる人だけの秀作。ティファ最強。
08信者・・・最前線で戦う主人公達。スーパーヒーローのお子様ガンダムとは違う。
∀信者・・・これが回帰となる作品。これを超えるガンダム作品はもう登場出来ない。
SEED信者・・・プラモも売れてるらしいし、普通に面白いんじゃね?他のガンダム見た事無いし、見る気も無いし。
405風の谷の名無しさん:04/02/10 23:10 ID:QmOu07QG
ちょっと待て、F91信者っているのか?
406風の谷の名無しさん:04/02/10 23:21 ID:kMcG++LI
>>405
種以外はどれも好きな俺はみんな当てはなったりするんだが・・・
F91も悪くはないでしょ、唐突間がある話だけど家族ってテーマも解りやすいし、
メカ戦も迫力あるしね。ただ1クールアニメの総集編的な内容だったのが惜しいけど。
仮称?F92の企画がVになったそうだけどTVシリーズで見たかったよ。
407風の谷の名無しさん:04/02/10 23:24 ID:aNTwhmuX
質問です

地球軍の戦闘艦のうち、
「モントゴメリ」などの250m級と護衛艦の150m級には
正式名称がありますか?

「メネラオス」はアガメムノン級ですよね

もしスレ違いでしたら、相応の場所に誘導していただけませんか?
408風の谷の名無しさん:04/02/10 23:26 ID:CqKES23e
F91の最大の見所は、宇宙空間に平然と出てMSの装甲を剥ぐ鉄仮面。
ある意味Gの走り。
409風の谷の名無しさん:04/02/10 23:26 ID:fMBMtwbI
種信者がいることに比べたら、F91信者が存在することなど屁でもございません
410風の谷の名無しさん:04/02/11 00:18 ID:QbohG9gF
F91は小説版とクロボンも補完すれば滅茶苦茶面白いんだが。
411風の谷の名無しさん:04/02/11 01:19 ID:SfHJtcu2
番組中、未成年者の性行為を思わせる描写があった。
行為自体はないものの、密室で女の子が裸体にシーツをまとっているシーン。
キャラクターの設定が15歳という点も問題だし、夕方の時間帯に子ども向けに
放送するものとしては不適切だったのではないか。
(男性 20歳 東京)

夕方6時という放送時間にもかかわらず過度な性描写があり、
家族で見ていて気まずい思いをした人も多いのではないか。
仮にあの描写(性行為後の様子)が物語の展開上必要なもので
あったとしても、ああもダイレクトな絵を見せることなくそのことを
におわせるような表現はできたはずではないか。激しい憤りと落胆を覚えた。
あくまで子どもの見る番組であるということを忘れてほしくない。
(男性 22歳 東京)

子どもの見る時間帯の子どもの見る番組に性行為を連想させる
シーンを入れるのはどうかと思う。しかもその表現は、
目的を達成するためなら愛情なき体の関係を容認しているようにとれ、
子どもの援助交際を後押ししかねない。このようなシーンを放映した局の見解を聞きたい。
(男性 32歳 茨城)

毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(男性 31歳 福岡・国家公務員)
412風の谷の名無しさん:04/02/11 02:15 ID:VZi8Xi4O
>>411
全部男の意見なのが面白いな、それと最後の国家公務員ってw
413風の谷の名無しさん:04/02/11 02:22 ID:lkYu42vA
種のDVD最終巻には5分間の後日談が収録されてるらしいが・・・・
414風の谷の名無しさん:04/02/11 02:44 ID:4xmVrzRI
>>411
全部童貞じゃねぇのか。
415風の谷の名無しさん:04/02/11 04:40 ID:dA/Bixsx
しかも最後のは捏造だし。
416風の谷の名無しさん:04/02/11 05:04 ID:dA/Bixsx
>>371
私情?よくあれをそれだけで考えを止められるな。
あの状況で撃たないなら何でわざわざ戦場にいるのか分からない。
>>402
真性のバカはあんただな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=FBI%E3%80%80CIA%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3&lr=
417風の谷の名無しさん:04/02/11 06:42 ID:mrEgOJiU
がんばれ種厨
418風の谷の名無しさん:04/02/11 07:06 ID:NehXeO5V
てか、おめーらいい加減に新板へy(ry
419風の谷の名無しさん:04/02/11 09:57 ID:ixO3FOn6
F91をTVシリーズとしてリファイン、その後クロボンを続編としてTVシリーズに、
という展開があればサンライズは神なのだが。
420風の谷の名無しさん:04/02/11 10:28 ID:ewlk9/VU
>>419
黒本がOVA化されるって話なかったっけ?
421風の谷の名無しさん:04/02/11 10:55 ID:jGns4m8/
>>419
糞本イラネ
422風の谷の名無しさん:04/02/11 11:08 ID:iCWYDJlM
>>416
あのさ、その人結局つかまってるんですが…。
それに元々FBIという諜報機関があったわけでそいつはそれを利用したワケだが、
クルーゼの場合、ザフトの中枢機関にどやってそういった情報網を構築したんだ?
まさかザフトの中にボランティアでそういった情報流してくれる人がいたワケでもないよなw
NJCてのは一応は国家の命運がかかった情報なんだし、
ザフトだってそれこそ細心の注意を払って情報管理はしてるハズなんですが、そういった所に都合よく情報網がすでにあったとでも?
じゃ、クルーゼだけが最初から反乱分子じゃなかったろうに。ザフト、ダメすぎるじゃないか。
423422:04/02/11 11:15 ID:iCWYDJlM
書き忘れたので。
416が正しくてザフトに情報網がすでにあったとするなら、
仮面が例えいなくてもNJCはいずれ連合の手に渡ったと言う憶測が可能になる。
むしろ仮面の方がその情報網をもつ組織に利用されたんだろう。
424風の谷の名無しさん:04/02/11 11:24 ID:ac/p2xJh
URL貼りするより、自分の言いたいことをはっきりと分かり易くカキコするべきだよ。
('A`)マンドクセはダメ、じゃないとスレがヘンテコリンナ方向へ向かうゾ。

つてか、アニメ板へ来るナ!
425風の谷の名無しさん:04/02/11 11:25 ID:YRbyyFbz
これは隠しネタなのだが、
SEEDのDVD最終巻には
今秋放送予定のSEED2の予告もさりげなく収録されます。
時間は1分だけの短いものですのでお見逃しなく。


426風の谷の名無しさん:04/02/11 11:31 ID:gDemXoXG
seed2 → 種2 → 種厨?
427風の谷の名無しさん:04/02/11 11:31 ID:1ti0+g36
祭日の午前中から販促活動ごくろうさん
428326:04/02/11 11:32 ID:GMNeh5et
>>425

マジ?
あの糞種?もう、いいよ。
監督は福田なのか?
ってか、もう作るなよ、種なんて。
429風の谷の名無しさん:04/02/11 11:34 ID:GMNeh5et
婦女子、狂喜ってか?いいかげんにしてくれ!
430風の谷の名無しさん:04/02/11 11:34 ID:hgPGL63f
642 通常の名無しさんの3倍 [sage] 04/02/06 22:23 ID:???
厨房【ちゅうぼう】[名]
 ・気に入らない板にアンチスレを立てる。
 ・気に入らないと思ったらとことん煽る。
 ・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている。
 ・スレを立てては数時間粘着&常時age。
 ・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする。
 ・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
 ・言葉が幼稚で単調。
 ・放置に耐え抜く精神力がない。
 ・即答できないとコピペに頼る。
 ・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
 ・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
 ・揚げ足取りが知的と思っている。
 ・二言めには○○=××と言いたがる。
 ・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
 ・反論できないことについては無視。
 ・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視。
 ・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使。
 ・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、
 「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。
 ・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁。
 ・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という
 見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
 ・そして↑の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
種厨【たねちゅう】[名](シャア専用板)
 「種」と関連。ガンダムSEEDを礼讃し、時と場合をわきまえずにスレッド乱立、
 実況板以外での実況などの迷惑行為を繰り返す人達の総称。
 また、ガンダムSEEDを憎悪し関係のないスレッドにまでSEED叩きの書き込みやコピペ、
 スレッド乱立などを行って他の利用者に、迷惑をかける人達も種厨と呼ぶことがある。
 どちらの場合にも寂しさを紛らわすために、わざとそれらの書き込みを行う人が存在する。
431風の谷の名無しさん:04/02/11 11:38 ID:GMNeh5et
今秋か・・・って、半年も待つのかヨ!
プラモデル売るために必死なんだな
432411:04/02/11 12:10 ID:jiMnnVjX
ごめんなさい。私怨を晴らすため記事を捏造しました。
私は色々なところで荒らし行為をやっていて、それを咎められたので、こういう捏造を書き込みました。
皆様、どうか私を頭のおかしい人間と思って、スルー願います。
433風の谷の名無しさん:04/02/11 12:42 ID:X6W1rAi+
          /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )
        |     \       /────-フ / 再放送も大好評のようね♪
        \     人       \二二二/ /  SEED2の企画書かくぞー!
          \_/       \      /
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (
434風の谷の名無しさん:04/02/11 13:53 ID:GUTCg+iT
>>411
今は、引きこもりも国家公務員なんですか?
435風の谷の名無しさん:04/02/11 15:44 ID:dO695fUs
>403
遅レスですまないが
俺は虎が出てきた辺りでこりゃダメだ、と思った。
虎やカガリが言ってることおかしい+総集編連発、で決定的
総集編連発がなければまだマシだったかも。
436朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/11 16:10 ID:ScbQM8Tn
>>433
引っ込め襤褸澤
貴様が書くとまたガンダムが汚される
437風の谷の名無しさん:04/02/11 16:16 ID:epcxZY25
ラクスタソぱんつ丸見え倶楽部
438クマちゃん:04/02/11 16:28 ID:A7XeUTeM
SEEDが映画化するって聞いたんだけど、
知りませんか?
439風の谷の名無しさん:04/02/11 16:39 ID:XiA1u97f
>>438
企画倒れ。
440風の谷の名無しさん:04/02/11 16:44 ID:gDemXoXG
>435
漏れもそんな感じ。
ゾイドが出てきたとき、ガンダムでこれはいいのか?と思いつつ、ガンダムだから許すかという、まだ擁護派だったが、
あの回想シーン連発で完全にダメだと諦めた。
441風の谷の名無しさん:04/02/11 16:55 ID:fj1b98kM
ようやく全話落としたと思ったら、キッズステーションで再放送か。
CSで放送してないガンダムってもうないよな?
442朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/11 17:19 ID:xaErmjSO
>>441
来月のDVD最終巻の最終回は違ったものになるらすぃが。

自分はもちろんイラソなんだが。
糞種如きで捕まりたくない
(゚听)
443風の谷の名無しさん:04/02/11 17:20 ID:epcxZY25
.             ■■■■■■■■.       ■■■
.             ■.             ■    ■      ■
.             ■.             ■  ■         ■
.             ■.             ■■             ■
.             ■.             ■■             ■
.             ■.             ■  ■         ■
.             ■.             ■    ■      ■
■■■■■■■               ■      ■■■
444風の谷の名無しさん:04/02/11 17:36 ID:u0Qu6KdR
445風の谷の名無しさん:04/02/11 18:33 ID:kr2h2QC1
今更だけど、ガンダムSEED「どこがダメか」と突き詰めると監督・脚本家の事とか色々ネタは尽きないが
結局の所「従来のガンダム的世界観の限界」と「極端なパワー・アンバランス」だったと思う。


前者は置いといて、後者に関してはコーディネーター(ザフト)=絶対強者、ナチュラル(地球軍)=絶対弱者と
あらかじめ極端に両勢力が二極分化してしまっている為、従来のガンダムシリーズよりも
世界観的な「制約」が極端に多くなってしまった。フレイの運命なんかまさにそれが理由だろう。
他にも、個人的にはこの世界観による極端な制約の所為で上手く動けなかったキャラは沢山いると思う。
そのくせ変に宇宙世紀シリーズを意識し過ぎた所為で、絶対弱者の地球軍が満足に勝たせてもらえないまま
いつの間にやら悪役化、という不条理な展開になってしまった。他方ザフトは一年通じて勝ちまくっていたような。
そして強過ぎて、色々事情はあるのだろうが何か白々しくて同情出来なかった。
とどめに、変に反戦平和を意識した所為でより中身がグズグズになったという事も付け加えておく。


結局、これは前者の話になるがこれからの「ガンダム」は軍A・B(ときにC)の対立・・・という構図でなく
様々な勢力がそれぞれの思惑のまま相争い、そして結託する善悪・人道を無視した、戦国仕立てにしていくしかないと思う。
これならば変に宇宙世紀シリーズを意識する必要もないし、世界観的制約も軽くて済むと思う。
SEEDのみならず、宇宙世紀シリーズの制約に囚われている作品は結構ある(W、X)ので余計にそう思う。


我ながらワケワカランが、今のご時世真に「面白く斬新なガンダム」を創るには、考え方ぐるみ
いちから再構築しなければならないという事を、SEEDは我々に目に見えるかたちで示したのではないか、と
結論付けてみる。
446風の谷の名無しさん:04/02/11 19:07 ID:yrhDvWq8
SEEDが我々に目に見えるかたちで示したのは「もうガンダムは駄目」ってことだよ。
元々何で今さらガンダム?って状況でどんな作品を見せてくれるかと思ったらあの体たらく。まだやるの?
俺は斬新なガンダムをやるぐらいなら斬新なロボットアニメが見たいね。
どうしてもやるっていうなら「今ガンダムをやる意義は何か?」というところから見直さないと駄目だろう。
種はその段階から完全に失敗していた。
447風の谷の名無しさん:04/02/11 19:16 ID:iSCvsgIN
>>404
笑える。
448風の谷の名無しさん:04/02/11 19:31 ID:+9/DDLUm
ガンダムなんてポケ戦以外はどれも目糞鼻糞程度の違いに思うのは漏れだけか?
449風の谷の名無しさん:04/02/11 19:43 ID:I4vS3kFw
>>448
禿同
450風の谷の名無しさん:04/02/11 20:23 ID:cBqn5276
>>446
∀の失敗、それに反してWの成功。
今「ガンダム」をやる意義なんてものはもないと思われ。
ガンダムはもうそれなりの年齢の人たち「だけ」のものでしかないからな。
SEEDの「失敗」はそのことを示してたのだと思う。
451風の谷の名無しさん:04/02/11 20:34 ID:ExaMrry5
IDがEXAMなので記念かきこ
452風の谷の名無しさん:04/02/11 20:38 ID:wY3NYRjM
453風の谷の名無しさん:04/02/11 20:42 ID:iMrN7p9v
∀での商業的失敗を、解消しようとして
あらゆる売れる要素を特化して出来たのが
この内容ゴミ屑以下のSEED(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
454風の谷の名無しさん:04/02/11 20:50 ID:cBqn5276
>>453
だからそれはそれなりの年齢いった奴らの評価だろ。
子供達から見たら、∀やファーストの方が糞だろ。

そういう作りにしなきゃいけなくなったのは富野が力不足のため。
V、∀と連続でコケ、挙句の果てには新たな層を狙ったWに人気を取られる始末。

内容があっても存在意義すらないガンダムを作る方が(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
455風の谷の名無しさん:04/02/11 20:52 ID:36kUJZ+e
>>446
ぶっちゃけ、「ガンダム」では全然なくて
「レイズナー」に近い罠。当然屑は種。
456風の谷の名無しさん:04/02/11 20:55 ID:36kUJZ+e
それと「ガンダム」の名を語っている時点で負け種
他人の家に盗撮にキタ田代のようだ。盗人(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
457風の谷の名無しさん:04/02/11 20:58 ID:mrEgOJiU
>454
お前の言う子供って誰の事よ?
ガンダムなんてとっくの昔にオタクの基礎教養になりさがってるだろうが
いまさら種みたいな糞作られても困るんだよ
458風の谷の名無しさん:04/02/11 21:10 ID:ih0mky6Z
>>457
何故困るのかよく分からん
459風の谷の名無しさん:04/02/11 21:32 ID:mNqJLpuT
>>445
Wはともかく、Xって言うほど宇宙世紀の制約に囚われてたか?
460風の谷の名無しさん:04/02/11 21:40 ID:GUTCg+iT
売れないものは、みんなクソだよ
461風の谷の名無しさん:04/02/11 21:47 ID:36kUJZ+e
>>460
そんなことを言うヤシが巣食うから・・・だからアホニメーション化していくんだよ。
この間のニュース23の特集でマッドの社長を初め、その事をはじめ苦言を呈していただろうが!
日本の唯一の独自生産産業なのに、土台から崩してどうする。
462風の谷の名無しさん:04/02/11 21:51 ID:w00FE0Xl
>>460
メーカーやスポンサーじゃないんだから売れた売れないにこだわる必要はない
463風の谷の名無しさん:04/02/11 22:26 ID:ezUt550i
>>460
スポンサーが付かねばアニメ放映なんか無理だね
うれなけりゃ、スポンサーがへそ曲げれば打ち切りやねwww
464風の谷の名無しさん :04/02/11 22:27 ID:40DQMJm0
とりあえずランバラルのセリフも知らん♀ファンを排除しないとな。
465風の谷の名無しさん:04/02/11 22:28 ID:eEVk/Zba
まだ種スレあったんだw
なんか面白いことあった?
466風の谷の名無しさん:04/02/11 22:29 ID:w00FE0Xl
>>465
魔の2クールに突入した
467風の谷の名無しさん:04/02/11 22:32 ID:NFI9oUqo
べつに糞でも楽しめれば良いと思うが
まあ、種は糞にも届かないほどの作品だけどね
468風の谷の名無しさん:04/02/11 22:38 ID:+HN8rRHq
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃


469風の谷の名無しさん:04/02/11 22:46 ID:OC3DctiL
素人同然の腐女子に1年モノのシリーズ構成は荷が重すぎたんだよ。
2クールぐらいで、まとめれば結構面白くなったかも。
470風の谷の名無しさん:04/02/11 22:49 ID:4Pi5z5YN
一年掛けて纏められなかったものが半年で纏められるわけがない
471風の谷の名無しさん:04/02/11 23:04 ID:SNR1poIz
とりあえず終わり方がガンダムシリーズ過去最悪なのは間違いない
472風の谷の名無しさん:04/02/12 00:03 ID:vjDGag8n
>>471
禿同!!なにもかもうやむやにしてカッコだけの最悪作品。
473風の谷の名無しさん:04/02/12 01:57 ID:ISr5LX2Z
>>469
2クールなら、まだ力量の無さは誤魔化せただろう。

4クールとかマジ無謀。
474米米:04/02/12 04:51 ID:6Cz2Qt6P
そういやこの前、日経エンタ−テイメントにSEED特集があって
その中に、SEEDの挿入歌の売れた枚数が載っててよく見たら
石井達也のRIVER以外は、全部10万枚以上売れてるのに
RIVERだけ3.5万枚だった。。
俺は、この歌が一番好きだったんだか・・・・・・
475風の谷の名無しさん:04/02/12 05:18 ID:aq8Hmf4j
>>422
じゃあ都合のいいボランティアさんを設定すれば辻褄は合うんじゃないの?
476風の谷の名無しさん:04/02/12 05:18 ID:NcbBQ6zY
再結成しないかな・・・
477風の谷の名無しさん:04/02/12 05:35 ID:jnW3Xz2B
3バカのことですか?
478風の谷の名無しさん:04/02/12 05:56 ID:m39rbYX7
米米
479風の谷の名無しさん:04/02/12 14:24 ID:KRX0whQn
フレイ様がお亡くなりになる回で最終回にすればいいんだよ
480風の谷の名無しさん:04/02/12 14:36 ID:eKT2+NT/
それ最終回じゃん。
481風の谷の名無しさん:04/02/12 14:37 ID:GJ5ez8fU
>>474
俺もRIVER好きだった!!
一番は中島のFIND THE WAYだったけど…

どれもEDが好きだったな〜
482479:04/02/12 15:02 ID:KRX0whQn
あ、フレイじゃねーやナタル様だ
483風の谷の名無しさん:04/02/12 15:37 ID:66nfJPAL
ところで、いまやっている「鋼の錬金術師」がおわったら、また「SEED2」がはじまるんだろ?
どうやら正式発表は5月らしぞ。
たしか主人公はアスランとかて噂。
484風の谷の名無しさん:04/02/12 15:49 ID:66nfJPAL
この前聞いた。腐女子がそのことでもりあがってたよ
485風の谷の名無しさん:04/02/12 16:00 ID:kdmTrYfi
皆さんSEEDは嫌いなんですか?
確かにファーストの二番煎じなのは確かだけど・・・。
486風の谷の名無しさん:04/02/12 16:21 ID:awPSdPeK
次のセクースシーンは何話でつか?
487風の谷の名無しさん:04/02/12 17:07 ID:z+G1Algk
>>485
俺は種を誉めたい、誉めたいんだ。
けど、あの最終回を見たら・・・・・
どうやって誉めればいいんだよ・・・・・
488風の谷の名無しさん:04/02/12 17:09 ID:ChTNra+I
>>485
いや別に。前作超え出来ないリメイクは今に始まった話じゃないし。そこそこ楽しめたよ、種も。
ただココでは種アンチに非ずはガノタで非ず、空気が強力なんで好意的レスはアンチレスに埋もれて細々と…て感じ。
489風の谷の名無しさん:04/02/12 17:21 ID:ISr5LX2Z
>>483
セイバー、ってとか言ってなかったか?

結構前の話だが。
490風の谷の名無しさん:04/02/12 17:27 ID:sxbmVEy8
福田「食らいやがれ!これがクソガンダムSEEDだ(・∀・)!」
491風の谷の名無しさん:04/02/12 17:42 ID:fjvL5OUZ
キッズで見返しているけど二話目から既に作画が・・・・2500万でこれとは_| ̄|○
492風の谷の名無しさん:04/02/12 17:45 ID:8Xr7NkOv
作画なんて飾りですよ。
大事なのは脚本と演出です。



もっと駄目か・・・
493風の谷の名無しさん:04/02/12 17:47 ID:fjvL5OUZ
>>492
MEZZOの第一話みたいに幽霊オチでも動きまくれば満足なんだが
使いまわしクソストーリークソ作画ときたら流石に_| ̄|○
494風の谷の名無しさん:04/02/12 18:01 ID:jXtG1w3N
同じ2500万でも甲殻とは偉い違いだな
つーかあの作画がガンスリの1300万にも到達出来てないと思うんだが
一体どこにそんな額がかかってるんだろう
495風の谷の名無しさん:04/02/12 18:30 ID:fjvL5OUZ
攻殻は8億かけたんだっけ?
496風の谷の名無しさん:04/02/12 18:32 ID:fjvL5OUZ
6億だった_| ̄|○
>>494
福田いわくCGに1000万かかるらしいんだけど
それでもエーだしやはり負債のふところに流れてそう
497風の谷の名無しさん:04/02/12 18:35 ID:j3KpOwmz
CGそんなに使ってないじゃン
498風の谷の名無しさん:04/02/12 18:52 ID:fjvL5OUZ
>>497
しかも使いまわしだからねー。
3話みておもったんだけどアークエンジェル被弾の絵
ってこのときから使われていたのかーと。最終話まで
使いまわされたんだからすごいなぁ
499風の谷の名無しさん:04/02/12 19:15 ID:tfUpkf0h
使いまわしといえばバスター
500風の谷の名無しさん:04/02/12 19:15 ID:tfUpkf0h
ついでに500get
501風の谷の名無しさん:04/02/12 19:39 ID:ISr5LX2Z
使い回しと言えば思い出すのが、エールストライク。
502風の谷の名無しさん:04/02/12 20:49 ID:Xkk1fQeg
3人娘慰安婦ご奉仕隊
503風の谷の名無しさん:04/02/12 21:27 ID:kc6fO/gG
最終回までに、誰が死んで、誰が生き残るのぉ?
504風の谷の名無しさん:04/02/12 21:32 ID:BPLZlLLi
>>503
死ぬのはお前ら視聴者。
生き残るのは福田と嫁。
505風の谷の名無しさん:04/02/12 21:33 ID:jXtG1w3N
つーか全員氏ねばよかったのに
506名無し募集中。。。:04/02/12 22:22 ID:hTfx2kMX
おまいら、

カズィこそが勝ち組
507風の谷の名無しさん:04/02/12 23:09 ID:taMMd2e5
「ジェネモードのステージ数がたったの10…なぜです?」
               「やむをえんだろう。5800円では手を抜かずして何になるか」
  「65ステージ以上の大ボリュームと公言することはありませんでしたなぁ、総帥…」

     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i, カチッ i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄

                       「ふっ…冗談はよせ」
          「意外と兄上も甘いようで」
508風の谷の名無しさん:04/02/12 23:12 ID:MDlIkkja
俺好みにせえなどという気はないが今でもむらむらと反感がわいてくる
この脚本家は死ね
俺にはあわんようだ。
509風の谷の名無しさん:04/02/12 23:43 ID:lR7zHdKB
改めて見返すと1,2話なんかは面白いんだよね。
とてもモロ脚本とは思えない・・・
冒頭の「ザフトのために」云々辺りのなんかはこれから期待させるような内容だよね。
それなのにその後あのオバハンが書いた本ってラクス開放だの金網越しハァハァなんだよな・・・
もしかして1,2話は壮大な釣りで本当にやりたかったのは耽美に金網越しハァハァなんか?
510風の谷の名無しさん:04/02/12 23:45 ID:MFdt1sRb
スカパーで2話まで見たけど、この頃は結構面白かったんだな。それなのに
中盤以降あそこまでグダグダになるとは。
511風の谷の名無しさん:04/02/12 23:57 ID:tUXQF/Ua
2話の魔乳の長口舌なんて以後の展開を考えれば何の意味も無かったな。
戦争がどうたら言って軍の機密最優先で中立国の人間拉致ってる癖に、
いざ自分が軍に見捨てられればあっさりその中立国に逃げ込む始末だし。
512風の谷の名無しさん:04/02/13 00:03 ID:WyCG/pgt
種癌
513風の谷の名無しさん:04/02/13 00:11 ID:1olse7DH
>>511
魔乳って初期の頃とは別人だよなw
2話の拉致やらヘリポ脱出に際しての指示やらホント凛々しいんだよ。

>いざ自分が軍に見捨てられればあっさりその中立国に逃げ込む始末だし。
自分たちだって味方の多くの犠牲のもとに地上に降りれたのに調子いいんだよ。
そこで死守せい、勝利のためにおまいら氏ねいう命令だとして8艦隊の面々は実行し、
魔乳はトンズラw
しかも「回避ィー!」のせいで味方の船は沈没しちゃってるしな。
無敵の「壊れたテクスチャ発注してませんので壊れようが無い」装甲あるんだし盾になったれや!思ったよ。
514風の谷の名無しさん:04/02/13 00:15 ID:mbgkmCsA
なんか、DVDの13巻に
停戦後の様子が少し入ってるらしくて、
それにつなげるために、最終回の終わり方が
変わってるというのはマジか?!
515風の谷の名無しさん:04/02/13 00:23 ID:MFDsLkzE
ま、最初の頃は明らかにそれなりに有能な軍人に描くつもりだったっぽいもんな。
アスラン達との銃撃戦の際の凛々しさやハルバートンに高く評価されていたのを見ると。
それがシチュ優先の演出の煽りを食らって余りに有能さとはかけ離れた描写の連続だったもんで、
何の為に軍人になったのかも分からないような無能に退化させられてしまったと。
516風の谷の名無しさん:04/02/13 00:24 ID:3tfIQhy9
>>513
大気圏突入時に思いっきりナタルを蔑んだ挙句、結局キラ出撃を認めたりな
517風の谷の名無しさん:04/02/13 00:31 ID:vPWjynDo
終盤では最早気に掛けてくれるのはフラガだけという悲惨な状況に
518風の谷の名無しさん:04/02/13 00:40 ID:IdT0Nw3f
そのフラガが死ぬと、メソメソ泣いて職場放棄
519風の谷の名無しさん:04/02/13 00:41 ID:OJEqOVta
つーか、トールの出撃止めなかったのも魔乳。
520風の谷の名無しさん:04/02/13 00:45 ID:cPdaZSP4
中の人つながりで例えると加持とイチャイチャしてるだけのミサトって感じ
521風の谷の名無しさん:04/02/13 00:54 ID:b4dIGEqO
ミサトとマリューを比べると
種が如何に糞か証明されるよな。
ホント天と地の差があるね。
522風の谷の名無しさん:04/02/13 00:55 ID:dC3qbKs+
>>491
2話なんて大貫作画だからまだ綺麗なほうだ。
しんぼや山口の時なんてとても見れるもんじゃなかったぞ・・・
523風の谷の名無しさん:04/02/13 00:59 ID:tcOWx652
ガンダムが核エネルギーで無限に戦えるなら母艦いらねーじゃん
それにキラとかアスランとかもうデフォルトで超最強でつまらん
ヒロインも邪魔ばかりしてDQNな香具師多すぎ
敵キャラ雑魚すぎ
524風の谷の名無しさん:04/02/13 01:27 ID:Lm9SsQal
>>513
全然状況が違うことを比べて何言ってるんだ?
>>515
別に最初から自分が艦長として間違った行動をとっているのを自覚しているが
それでも人命を重視するという方針に変わりはないが。
525風の谷の名無しさん:04/02/13 01:28 ID:7/yRlPU4



526風の谷の名無しさん:04/02/13 01:29 ID:LkgK4IG4
>>523

いや、いくらガンダムが強くなろうとも、母艦は必要だぞ!

なぜなら、ガンダムには宇宙で生きるために必要なものが欠けているからだ。

その必要なものとは、なんだ!?

それはもちろん、

   酒 、  ベッド  、  女 ! !



バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
527風の谷の名無しさん:04/02/13 01:36 ID:oEFJl0ck
核エネルギーで無限といっても、推進剤は有限なんだが・・・。
528風の谷の名無しさん:04/02/13 01:41 ID:IdT0Nw3f
>>524
釣りご苦労。
529風の谷の名無しさん:04/02/13 02:55 ID:hg/qE7WP
>>496
個人が着服してたら犯罪だ。
おそらくは広告代理店の旭通信社がせしめたんだろう。
530風の谷の名無しさん:04/02/13 03:12 ID:V7pRd/QZ
>>529
経費と称して色々買ったりあくまで経費な。
531風の谷の名無しさん:04/02/13 03:18 ID:hMYvIXJF
豪勢に飲み食いしたんだろうな
532風の谷の名無しさん:04/02/13 03:27 ID:MtVPyy5c
こんだけ宣伝しまくられてると
代理店の広告収入はかなりあると見える
代理店ってそういうの893商売みたいなモンだし
>>530-531
それだけじゃ雀の涙だ。
533風の谷の名無しさん:04/02/13 03:37 ID:cPdaZSP4
負債の主催する食事会に使われてたりしてな
534風の谷の名無しさん:04/02/13 03:40 ID:KgpcAE6v
L2から飛んでこれる機体でも推進剤はきれるのですか
そうですか
ウソダードンドコドーン!
535風の谷の名無しさん:04/02/13 07:02 ID:hegxogUJ
>>534
そもそも推進剤は液体だからそんなに積めない
536風の谷の名無しさん:04/02/13 09:03 ID:tcOWx652
キラ、アスラン(超神)>>>こえられない壁>>>その他のキャラ(超雑魚)
537風の谷の名無しさん:04/02/13 09:26 ID:KgpcAE6v
>536

常夏3バカと、サイとニコルはどこに入りますか
538風の谷の名無しさん:04/02/13 11:44 ID:k1PP0tOE
∀←ターンエーの意味ってわかる人います?
539風の谷の名無しさん:04/02/13 12:02 ID:IzDS0jZa
>>534
核エネルギーは手足を動かす電力源であり、加速する動力源では無いんじゃないの?
540風の谷の名無しさん:04/02/13 12:13 ID:maEkEPDf
    -=  /⌒ヽ
  -=≡ / = ゚ω゚)ちょっと通りますね!!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
541風の谷の名無しさん:04/02/13 12:13 ID:oHj9HCiT
542風の谷の名無しさん:04/02/13 12:28 ID:VPWI0mr4
SEX
543風の谷の名無しさん:04/02/13 12:46 ID:ulifcQIA
今再放送は何話までいってる?
544風の谷の名無しさん:04/02/13 13:22 ID:dzryI+21
PHASE-16「燃える砂塵」までいきますた
545風の谷の名無しさん:04/02/13 14:34 ID:Ljp+HLue
>>538
数学板いけ
546風の谷の名無しさん:04/02/13 16:57 ID:aIHckl1F
>>538
す・べ・て?
547風の谷の名無しさん:04/02/13 17:58 ID:MQQuAJJV
キッズステーションは今日で4話終わったから直ぐに追いついちゃうね
548風の谷の名無しさん:04/02/13 17:59 ID:sp4lJnfV
>>513
第8艦隊は、AAを守れと言われて結果的に全滅したのに対して、サイク
ロプスの餌にされたAAは、作戦の内容も知らされずに確実に死ぬとわか
っている所に配置されたんだから、トンズラして当然だろ。それ以前にも
地球に降下した後、救援もよこさなかった事や、アラスカでの軍法会議
で軍に対して不信感を持っていただろうし。
549風の谷の名無しさん:04/02/13 18:15 ID:SYtelsCr
バクゥの動きゾイドの方がマシだな
550風の谷の名無しさん:04/02/13 18:21 ID:LdpZD1my
>>548
5機中4機も奪われて、そいつらに第八艦隊めたくそにやられて
せっかく確保した敵国要人の娘を勝手に解放して、、オーブに勝手に立ち寄ってストライクのデータ流して
最後に残ってた虎の子のストライクまで失って明日の朝日を拝めると思う方が間違いだよ。
551風の谷の名無しさん:04/02/13 18:29 ID:SAegJWjV
好き好きフレイタソぴんくの下着(*´д`*)ハァハァ
552風の谷の名無しさん:04/02/13 18:33 ID:ZBB7WeZF
なんかレス間違いが多い気がするが俺の思い過ごしか?
553風の谷の名無しさん:04/02/13 19:17 ID:IdT0Nw3f
>>551
再放送では青になってたよ・・・・

554風の谷の名無しさん:04/02/13 19:19 ID:SAegJWjV
>>553
藻前は嘘つき!
555風の谷の名無しさん:04/02/13 19:46 ID:ld8oX+Ps
555ゲトー
556フレイタソ:04/02/13 20:22 ID:SAegJWjV
あの子が守るわ!
  わたしを守るわ!
557風の谷の名無しさん:04/02/13 20:37 ID:l0J3UZ4n
種は糞、思い出しただけで吐き気がするわ( ゚д゚)、ペッ
幼稚過ぎるんだよ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ
558風の谷の名無しさん:04/02/13 21:05 ID:XObgjF1L
魔乳の中の人って、某エルフ族長の中の人でも有るんだよな・・・

559ごめん、乳しか見てなかった:04/02/13 21:09 ID:s1kKKmU8
魔乳=マリュー=アークエンジェル仕切ってるしと

・・・って、いまさっき、初めて分かった
560風の谷の名無しさん:04/02/13 22:44 ID:hDtYqtiY
>>559
(*^ー゚)b カカッテヨカタナ!!
って、洩れは常夏がイマイチ理解できん ..... _| ̄|●
561風の谷の名無しさん:04/02/14 00:51 ID:jbD7x45r
>>560
シャブ中三人組のことじゃないのか?
562風の谷の名無しさん:04/02/14 01:20 ID:JUN9nz1U
俺も良く解らんのだが、常夏の元ネタはスクライドのアルター、常夏
3姉妹で合ってる?

しかし、種って不思議な作品だよな。肯定意見を余り聞かないのにDVD
100万枚売れるんだから。腐女子の数>ガノタの数って事か。
563風の谷の名無しさん:04/02/14 01:24 ID:WkevaR58
100万枚はあくまで出荷だから、実売とは違うんですよ。
564風の谷の名無しさん:04/02/14 03:07 ID:fMhu33E1
SEEDは「ガンダム」として駄目というよりも「作品」として駄目な気がします。
設定の細かい所は別に目をつぶってもいいんですが、
キャラクターの行動に理由が見えないのは駄目でしょう。
「僕らはなにと戦わなければわかった気がする」←君、絶対わかってないでしょって感じだ。

話が単純だから、子供に受けたっていうのはあると思う。
でも、できれば「大人の鑑賞」に耐え得つつ、子供にも受ける「ガンダム」を作って欲しかった。

これはファンのわがままかもしれないけどね
565風の谷の名無しさん:04/02/14 03:10 ID:X3gbJl5B
>>560
連合3バカのことを「常夏」言い出したのは新板にある八頭身アスランスレだそうだ。
ただ喚くだけの薄い雑魚キャラに常夏つけるとは良い了見だよw
まぁ最初言い出した住人もまさかこんなショボイ悪役だったとは思いもよらなかったろうね・・・
566風の谷の名無しさん:04/02/14 06:31 ID:DEUdxy+o
>>565
元ネタからしてギャルゲーオタの妄想が実体化したものなんだから、
両沢の妄想が実体化したやつらにはふさわしいと思うが。
567風の谷の名無しさん:04/02/14 09:05 ID:EvyPjxh7
そんな腐った考えしかできないなんてかわいそうに・・・。
568風の谷の名無しさん:04/02/14 09:46 ID:p3DcxtIJ
なにしろ作品的にドンドン腐っていったので
569風の谷の名無しさん:04/02/14 10:04 ID:GGp1f3W5
>>564
別に子供にそれほど受けたわけでもないだろ。様々な媒体で再三言われてるのは「種が獲得したのは新規”女性”ファンだ」ってことだし、視聴率だけで見れば、同時間帯の週刊こどもニュースの方が種よりはるかにいい成績残してる。
570風の谷の名無しさん:04/02/14 13:41 ID:rIxV3coq
てめえら腐ってんじゃねーのか?お前ら頭腐ってんじゃねーのか?
分かったよ。もうガンダムなんて作らねーよ
571風の谷の名無しさん:04/02/14 13:46 ID:l45wn2pJ
>>570は福田
572風の谷の名無しさん:04/02/14 13:47 ID:cqIbxu+h
>>570
よく言った、偉いぞ。
ついでに嫁を業界から永久追放してくれ。
573朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/14 14:31 ID:ZziQXg0J
>>570
分かったから貴様はとっとと氏ね腐苦駄よ
574風の谷の名無しさん:04/02/14 14:49 ID:9XHETwd9
新作ガンダム(SD)やってる現在、>>570はリストラ要因確定やな。
575風の谷の名無しさん:04/02/14 15:27 ID:ZokY/HWA
SEEDは21世紀のファーストガンダムらしいんですが・・・
576風の谷の名無しさん:04/02/14 16:15 ID:aHr4wgVJ
ワーストガンダムの間違いでは?
577風の谷の名無しさん:04/02/14 16:21 ID:lqoZyCa9
21世紀に放送したファーストっぽいガンダムってことでは
578風の谷の名無しさん:04/02/14 16:23 ID:4W10pu7a
ま、21世紀で一番最初にテレビでやったガンダムだけどな。
それ以上でも以下でもないよ。
579終了:04/02/14 16:32 ID:ZDDld94g
終了
580風の谷の名無しさん:04/02/14 16:33 ID:HRpjVQ2o
>>575は何がいいたいんだ?
581風の谷の名無しさん:04/02/14 16:51 ID:Px4CLKhL
>>563
あの100万枚は、出荷でなくて実売だよ
582風の谷の名無しさん:04/02/14 18:05 ID:U+gm3y+r
そうそう100万枚売れたってテレビで聞いた。
王様のブランチ…

今日見てたら月姫あってビビッタ
583風の谷の名無しさん:04/02/14 18:10 ID:CYKrw1jB
11巻の累計だから一巻9万ちょいか

何で売れるんだろ
584風の谷の名無しさん:04/02/14 18:21 ID:Px4CLKhL
>>583
面白いと思ってる人がいるからでしょ
585風の谷の名無しさん:04/02/14 18:22 ID:nAm7K6eV
だから小売店に100万売ったんだろ
586風の谷の名無しさん:04/02/14 18:29 ID:rHWQrBCK
「ガンダムとタイトルがついてて、それっぽいデザイン何でも買う」香具師がそれだけ多かったって事だろ。

つーか、普通に働いてりゃアニメのDVDなんてそんなに高い買い物でもないぞ。
車買ったりブランド物買いあさったりしなきゃいいんだから。
587風の谷の名無しさん:04/02/14 18:41 ID:iE4qsXaa
>>585
コンプリートなんとかとか、そんなん集めだすと、一財産失いそうだけどな
588風の谷の名無しさん:04/02/14 18:41 ID:E2pdOD0A

今日の再放送見て思ったがよ、サイ達がAAに残らなければキラはあれ以上戦わずに済んだんだよな

なんて奴らだ、あの4バカ
589風の谷の名無しさん:04/02/14 18:44 ID:iE4qsXaa
>>587
ナニ言ってんだよ
漏れたちが、ガンダム見なければ、「一年戦争」で全て終わってたじゃないか!
590風の谷の名無しさん:04/02/14 18:53 ID:Lzmkdhmx
最近ビデオで見始めて、さっき7巻を見ていたんだけど、
なんかもう、話が進めば進むほどシナリオの論理性が崩れていくし、
登場人物の台詞の誤りが明らかになったりで、激しく萎えますた。
例えば、「コーディネーターがナチュラルより優れているということは避けられない事実〜」
って、事実は肯定するか否定するもんで避けるもんじゃないっつーの。
「〜否めない事実」または「〜動かしがたい事実」と言うべき。
どこのヴァカだ、これ作ってんの。
聞いていて無茶苦茶恥ずかしい。

それと、全く不要な回想シーンが多すぎるっての。

591風の谷の名無しさん:04/02/14 18:54 ID:HRpjVQ2o
>>583
ガキと腐女子の力
592風の谷の名無しさん:04/02/14 18:56 ID:Px4CLKhL
>>586
違うと思うけどな。
それなら、Xも∀も売れてることになる。
593風の谷の名無しさん:04/02/14 19:00 ID:cqIbxu+h
>>592
きっとXと∀は、ヒゲ繋がりで「それっぽいデザイン」じゃないんだよw
594風の谷の名無しさん:04/02/14 19:02 ID:HRpjVQ2o
Xのプラモは結構売れてたが
595風の谷の名無しさん:04/02/14 19:17 ID:50OMW0oe
髭はそもそも商品がほとんど出ませんでしたが。
596風の谷の名無しさん:04/02/14 19:34 ID:aHr4wgVJ
スモーやフラットが店頭で売れ残っている影で、1/100∀や1/144ターンXが高値で取引されてたりする
597風の谷の名無しさん:04/02/14 20:55 ID:ZTyh5N/p
こんな日本アニメの恥みてぇなもん
作ってんじゃねぇよ( ゚Д゚)ヴォケ!!豚腐苦駄
598風の谷の名無しさん:04/02/14 21:57 ID:ioWooMlA
>>594
1/100のGXとDX買いましたよ
599風の谷の名無しさん:04/02/14 22:51 ID:lUZqUOfM
フリーダム買いましたよ
投げたら羽こわれたけど
600風の谷の名無しさん:04/02/14 22:53 ID:HRpjVQ2o
>1/100∀や1/144ターンXが高値で取引されてたりする
再販してほしいなあ…
601風の谷の名無しさん:04/02/14 23:04 ID:9j2O3FJ3
主人公に全く魅力が無いのがSEEDの痛いとこだな。

設定は悪くないが、Zのカミーユのように惹きつける魅力が全くない
602風の谷の名無しさん:04/02/14 23:06 ID:HRpjVQ2o
>>601
主人公の行いに周りが全肯定してるからね
もう電波ストーリーだよホント
603603:04/02/14 23:27 ID:ItoOYl0p
後半は、PS装甲が全く無意味な物になっている。
ビーム兵器には効果が無い…
604603:04/02/14 23:28 ID:ItoOYl0p
後半は、PS装甲は全く無意味になっている。
ビーム兵器には効果が無い…
605風の谷の名無しさん:04/02/14 23:31 ID:ogHT5bSM
後半は種割の重要性が無くなった。
まさにスーパーロボットアニメだな。
606風の谷の名無しさん:04/02/14 23:36 ID:GGp1f3W5
>>605
ノーリスクハイリターンのパワーうpなんぞスーパーロボットでもやらん。
607風の谷の名無しさん:04/02/14 23:39 ID:HRpjVQ2o
整備、補給は不要ですってのが1番笑ったな
608風の谷の名無しさん:04/02/15 00:55 ID:bYxd59BI
一歩間違えたら命に関わるのがスパロボ必殺技のいいところ。まぁ最初だけだけど。
609風の谷の名無しさん:04/02/15 01:51 ID:qdCMbmqQ
福田「ロボットに推進剤なんていらないんですよ。禿げた人にはそれがわからんのです」
610風の谷の名無しさん:04/02/15 02:23 ID:cw8x3//v
>>602
その点に関して言えば、魔乳の駄目大人ぶりがかなり大きいよなあ。
大体、第八艦隊合流時以降キラと魔乳が面と向かって会話しているシーンなんてほとんど無かったし。
611風の谷の名無しさん:04/02/15 02:37 ID:tYMLCitX
>>610
というか、漏れは2話以降、覚えてないんだが。
612風の谷の名無しさん:04/02/15 02:53 ID:jZ8GGM1U
つられてのこのこでてくるコテって自作自演でやってるの?
613朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/15 03:06 ID:R+r3pSdo
>>612
んなこたーない。
糞種は糞ってはっきりと言っておくべきだ。
614風の谷の名無しさん:04/02/15 03:15 ID:e109IGvI
>>613
1日中2chに張り付いてるみたいでキモイぞ。
615風の谷の名無しさん:04/02/15 05:37 ID:4IURWCU6
    /⌒ヽ 川
    / =゚ω゚)旦
   ノ つ /つ
   ( ヽ ノ
   ノ> ノお茶ドゾー
 三し∪
616風の谷の名無しさん:04/02/15 10:02 ID:RwYxN8DY
>>602
一体何のアニメを見たんだ?
617風の谷の名無しさん:04/02/15 10:10 ID:RwYxN8DY
>>603
最初は優位だった物が時間が進むに従って
あまり意味がなくなるのは珍しい事ではない。
>>607
その事実誤認はわざとやっているのだろうか。
618風の谷の名無しさん:04/02/15 10:32 ID:iX73XM1C
プラントからアラスカまで飛んで来て、戦場で大暴れ
ぶっつけ本番の大気圏突入までやった
しかも最近になってアラスカ到着に3日要したことが明らかに

「今は整備も補給も必要ないでしょう」と言われても納得する人なんていないよな
619風の谷の名無しさん:04/02/15 10:36 ID:HOsaXNtq
糞種か、ただ一つ言えるのは俺はムウが好きだったてことさ・・・。
620風の谷の名無しさん:04/02/15 10:43 ID:aQzS8n0s
>>618
>しかも最近になってアラスカ到着に3日要したことが明らかに

・・マジ?また下村のバカが・・OTL
621風の谷の名無しさん:04/02/15 11:05 ID:JUNs1qZS
自由を誰にも触らせたくなかったのは、コクピットがウンコまみれだったからだろ?
三日もあれば当然したくもなるだろうが、コクピットには簡易トイレすら無いだろうし
622風の谷の名無しさん:04/02/15 12:22 ID:+ilWzELw
SEEDで戦争が同のこうの言ってる香具師はこのアニメを見ろ。
そして400字詰め原稿用紙に感想を書いて提出汁。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HRC2/qid=1076815327/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/249-9349695-7896331
623風の谷の名無しさん:04/02/15 12:38 ID:/eI10Qr/
Vではパイロットスーツについてたな。簡易トイレ
624風の谷の名無しさん:04/02/15 13:02 ID:fDoDXTJa
>>616


>>617
敵の武器が進化した過程を描きもしないで、優位さの意味がなくなるといわれてもなあ。
625風の谷の名無しさん:04/02/15 13:39 ID:jxUlUV3S
>>621
自由でアラスカに降り立ったとき、キラきゅんは偉そうにかっこつけていましたが
実はそのパイロットスーツの中は三日分の糞尿で充満じていました。
あの再会シーンも、そんな状態でのものです。臭っ!
626風の谷の名無しさん:04/02/15 13:45 ID:l1iiOWjC
ド人女「糞まみれのキラきゅんハァハァ・・・」
627風の谷の名無しさん:04/02/15 14:55 ID:SPOERIfa
ガンダムSEED MSVの主題歌にTMR
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52335910

続編?
628風の谷の名無しさん:04/02/15 16:17 ID:lKnaRY+2
宣伝用の映像に、主題歌までつけるのかよ・・・

金の無駄使いじゃないか?
629風の谷の名無しさん:04/02/15 16:20 ID:Vb2nEHnK
>>617
序盤から敵に4体もガンダムがいてジンですらビーム兵器を持っていたわけで、PS装甲には最初から意味も優位も無い。

だが後半PS装甲が全く活躍していなかったかというと、全然そんなことはないぞ!
ジェネシスのPS装甲がビーム攻撃を跳ね返していたではないか!w
630風の谷の名無しさん:04/02/15 16:22 ID:UjY84P3X
そうかそういうカラクリか
631風の谷の名無しさん:04/02/15 16:32 ID:hImIJ2nJ
SEEDけっこうおもしろいじゃん、
ニコルかわいいから死ななくていいよ
モコモコしてていい^^
632風の谷の名無しさん:04/02/15 16:47 ID:2eYUn9VY
>629
ジェネシスがビームをはじき返したのは、ラミネート装甲の
おかげ。ソースは忘れたけどアニメ雑誌かムックにそんなことが
書いてあった。つってもそんなこと普通シラネーわな。
633風の谷の名無しさん:04/02/15 17:11 ID:t0WByxus
質が良くても注目(金になるかどうか)されなければクソだと思ってる奴は
経済アナリストをはじめとして分かってないくせに言いたいこといってるなあ

提灯記事かいてろボケが
634風の谷の名無しさん:04/02/15 17:21 ID:3Vv9xfDB
>>515
魔乳艦長が無能なのは、やはり


ナチュラル<<<<<<<<(絶対的な能力差)<<<<<<<<<<コーディネーター


という、種の「世界観」の所為だと思ふ(監督&脚本家の無能を考慮に入れても)
ナチュラルの魔乳が、優秀⇒コーディネーターよりも優れているとなると、この
種の基本原則が崩壊してしまう。だから無能にならざるを得なかった。




・・・けど、その理屈で言うとザフトの人間が地球軍に倒される時点で
すでに、崩壊してるんだよね。
キラ達超コーディネーターや例の三人組は「それ」対策なんだろうけど、まったく意味をなさなかったな・・・
635風の谷の名無しさん:04/02/15 17:26 ID:3Vv9xfDB
漏れ的には、もっと地球軍に勝って欲しかった。
第八艦隊戦の時は地球軍がゴミのようだったが、逆に犬のクソのような
大笑いしてしまう程にみじめな惨敗をいちどだけでいいからザフトに味あわせてほしかった。
ビクトリア奪回といいボアズ基地の核爆破といい、何故か地球軍の勝利って妙に味気なく描かれたんだよな。
遺作も子供の分も含めて十七分割くらいにしてぬっ頃してやるべきだった。
636風の谷の名無しさん:04/02/15 17:29 ID:V1tzoYph
ガンダムSEED MSVってなによ?
ホビージャパンとかでやってるやつは知ってる
637風の谷の名無しさん:04/02/15 17:43 ID:8ueN4DZv
>>636
これ、昨年11月に発売されたビデオ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000QUFKY/250-3838838-2173036
638風の谷の名無しさん:04/02/15 18:05 ID:cCNUzvhn
ナチュラルフレイタソ最強!
639風の谷の名無しさん:04/02/15 18:22 ID:YMEAmAHt
>>637
何でそれがMSVになるんだ
640風の谷の名無しさん:04/02/15 18:29 ID:Vb2nEHnK
>>632
>ジェネシスがビームをはじき返したのは、ラミネート装甲の
>おかげ。

マジかよ!これ見よがしに展開したPS装甲ではなく、本編でいっさい言及の無かったラミネート装甲だと!
ますますPS装甲の意味が無いな。でもラミネート装甲ってビーム攻撃に絶対無敵の装甲だったっけ?

今思ったんだけど、ジャネシスを破壊するにはビーム攻撃と実弾攻撃を交互にやれば良かったんじゃねえの?
641風の谷の名無しさん:04/02/15 18:38 ID:di5o2VtV
ジェネシスのPS装甲は強力なガンマ線を発生させるための核爆発から
本体を守るためのものじゃなかったっけ?
642風の谷の名無しさん:04/02/15 18:38 ID:Df2THolR
ジェネシスに使ったローエングリンは陽電子砲だよ
PSもラミネートも貴下ネーヨ
643風の谷の名無しさん:04/02/15 18:46 ID:DYLwAKny
ラミネート装甲て何?
644風の谷の名無しさん:04/02/15 18:51 ID:xGbm6mpK
>>643
ラミカの周りのプラスチックと同じ材質の装甲
645風の谷の名無しさん:04/02/15 18:52 ID:Vb2nEHnK
>>641
色が変わってるところを見るとPS装甲があるのは一番外側なんだけど。ジェネシスの本体ってPS装甲だったのかw
常識的に考えれば内部にもう一枚PS装甲があるんだろうけど、外側のものとは関係ないよね。
646風の谷の名無しさん:04/02/15 19:05 ID:JER+W+za
ジェネシスはPS装甲とアンチビームシードが付いてると聞いた
ローエングリンを受け止めたのは、スタッフがローエングリンをビームと勘違いしたからとか
647風の谷の名無しさん:04/02/15 19:11 ID:6Fxb2FIF
>>629
PS装甲はビームには無力だろうよ…
648風の谷の名無しさん:04/02/15 19:39 ID:zO3UZ7zs
まあガンマ線は大気で減殺され、地表に届くときは890万分の1にまで減るモンだ。
つまり大気圏外からガンマ線レーザーを撃ち込むなどアホの所行。
そんなことをマジメに指摘しても意味がないのと同様、PS装甲についてツッコム
のも無意味だ。
649風の谷の名無しさん:04/02/15 19:57 ID:szNJ91Dn
ジェネシスは太陽なんか屁でもないくらいすごい兵器だったんだよ、きっと。
650風の谷の名無しさん:04/02/15 22:34 ID:x8ytDxD0
>>583
2ちゃんの常識=世間の非常識
2ちゃんの不評=世間の好評
だから、だろ?
651風の谷の名無しさん:04/02/15 23:45 ID:cCNUzvhn
 /⌒ヽ プチュッ
/  =゚ω゚)丶
( つ=||二l=(⌒ ∧_∧ ハァァァァン!!!!
と,,_)_) と c .(* ´д`)っ ))
652風の谷の名無しさん:04/02/16 00:11 ID:cIuM33hG
>>583
最近晩婚化が深刻になってきてるだろ。
ようするに懐に余裕のあるキモオタ♀が増えてるんだよ。
女好みのアニメ化をはかると後世に残るタイプのシリーズにならないことに
サンライズの若手は気付いてないみたいだな。
まあ、目先のインセンティブ目当てだとこういう流れになっても仕方ないか。
653風の谷の名無しさん:04/02/16 00:29 ID:TbZg8fz2
>>685
アラスカのサイクロプスでは満足できませんでしたか?
654風の谷の名無しさん:04/02/16 01:21 ID:RNahauj9
ね〜〜〜〜〜
SEED MSVてなんだ?
655風の谷の名無しさん:04/02/16 01:22 ID:YPe64Rn8
>>685の中の人も大変だなぁ。
656風の谷の名無しさん:04/02/16 01:44 ID:RNahauj9
ハイペリオンやらどレッドてカッコわり〜な
ブルーフレームはかっこいいけどさ。。。
上の2機はげろ吐いた
657風の谷の名無しさん:04/02/16 02:14 ID:mVhiTG78
「キラ」を追うハイペリオンの香具師はデスノートのFBIかよ
658風の谷の名無しさん:04/02/16 04:36 ID:qEkv3xAw
>>588
アホか。なんでいちいちキラをおもんばかって行動しなきゃいかんのだ。
キラが残ったのはキラ自身の責任。とやかく言われることじゃない
659風の谷の名無しさん:04/02/16 05:29 ID:Aif7tL5c
>>654
コスモグラスパー、カラミティソード、ロングダガー、デュエルダガー、M2等…

明日はカガリ再びか。
660風の谷の名無しさん:04/02/16 07:18 ID:bvsttVcW
キッズステーションで日曜やってた(1話&2話)のを偶然見たんだけど
次の日曜は(3話&4話)かな?
なんか平日もやってるみたいだし
よーわからん
661風の谷の名無しさん:04/02/16 09:20 ID:MlZeVehZ
>>622
対象年齢とかOVAとテレビアニメの違いとか知ってる?
662風の谷の名無しさん:04/02/16 14:59 ID:5s3GPXNJ
萌えキャラとロボットが出ないから観たくないんだろ?
663嬢 ◆eMz7S0gCho :04/02/16 18:04 ID:kiqcexw0
フラガ大尉燃え
664風の谷の名無しさん:04/02/16 18:04 ID:QDS3Xz79
665風の谷の名無しさん:04/02/16 18:41 ID:J/h5VoCF
今日ビデオ屋行ったら砂漠編を誰も借りてなくてワラタ
666風の谷の名無しさん:04/02/16 18:58 ID:QDS3Xz79
667風の谷の名無しさん:04/02/16 19:05 ID:lcANlIIq
何かSEED2決まったようで。ソースは↓
ttp://csx.jp/~para/index.html
668風の谷の名無しさん:04/02/16 19:14 ID:2/VKkJN5
しばらく前に彗星板で見たな>667
次のアニメージュだかに詳細とラフ画が載るってのもマジかな。
669風の谷の名無しさん:04/02/16 19:16 ID:QDS3Xz79
>>667
御大もあきれ果てるだろうな
670風の谷の名無しさん:04/02/16 20:14 ID:SUgBwTDz
>>667
そんな手垢にまみれたネタを今更持って来てどうすると。
671風の谷の名無しさん:04/02/16 21:06 ID:bK3uRYXS
672風の谷の名無しさん:04/02/16 21:36 ID:uyI4izsJ
( ´,_ゝ`) 種とかいうビチ糞アニメ、あったなぁ。
内容は覚えてねーけど。
673風の谷の名無しさん:04/02/17 01:12 ID:my7EaH1e
ターンAガンダムの舞台裏
外人監督「おっこの角逆さにしてみたら笑えないか?」
外人助監督「笑える笑える」
外人監督「さらにこの角を口元に持ってくると」
外人助監督「ウッヒャッヒャッヒャッヒャwそれ決定」
外人監督「なんかガンダムの頭ってカクカクしてるよな
いっそのことスキンヘッドにしてみようか?」
外人助監督「それ絶対カッコイイよ!!あんた神様だ」
外人監督「で武器だがな、ハンマーにしてみようと思うんだ」
外人助監督「いいね、もうなんでもいいよ、君は天才だ、後のことは全て君に任せるよ」
〜後日〜
外人監督「イメージボードが完成したからちょっと見てくれ
それとこのガンダムどこかで見覚えはないか?」
外人助監督「え〜〜〜なんだろ???全然わかりませんね」
外人監督「ヒントはゲーセン」
外人助監督「あ!!わかった!!先輩これキング・オブ・ファイターズの
チャン・コーハンじゃないっすか。最高っすね」
外人監督「だろ?実は初めからこれを狙ってたんだ」
外人助監督「こりゃ本家超えましたね。ヒット間違い無しですわ」
外人監督「うまいね君。布団を売りつける気じゃないだろうね?」
外人助監督「まさか。ってやっぱバレましたか?w」
674風の谷の名無しさん:04/02/17 01:46 ID:Jo3I3JrN
例え2ちゃんであっても、作品に見るべきところがあれば叩かれてもそれに対して内容のある反撃ができると思う今日この頃。
675風の谷の名無しさん:04/02/17 01:56 ID:f6dDjpuY
>>674
でも反撃しても意味ないと思う。
叩く人は反撃されたからって考えを変えるわけじゃないのが大半だし。
変えるかもしれない少数のために2ちゃんで奮闘してもなー。
676風の谷の名無しさん:04/02/17 02:34 ID:hKS+rfe+
種ガンダムはじまるよ!
677風の谷の名無しさん:04/02/17 02:44 ID:fFVuhf/F
次の種ガンは是非アスランにもセクースさせてあげて、童貞コーディネーター可哀想、加藤鷹のクローン作ってあげてよ
678風の谷の名無しさん:04/02/17 02:59 ID:0WnrLOsp
風さそうッッ!木陰にッ!
うつ伏せてッ!泣いてるッ!
身も知らぬッ!私をッ!
私がッ!見ていたッ!

679風の谷の名無しさん:04/02/17 03:02 ID:hS9qiOdd
次回から全ガンダムにトランスフェイズ装甲となると、
もう誰も互いに致命傷与えられないし。
最後の方のダラダラ戦闘が永遠続くんだろうか。
680風の谷の名無しさん:04/02/17 03:11 ID:fFqFLZh0
>>679
え?いやビーム兵器あれば「意ー味なーいじゃーん」なんだけど。
(スゲェ氏語……)
681風の谷の名無しさん:04/02/17 03:12 ID:WsGi31th
砂漠編ってホントつまんねーな。早くサイストライクに乗れよ。
682風の谷の名無しさん:04/02/17 03:14 ID:hS9qiOdd
>>680
指向性の強いビームサーベルには弱いけど、
並みのビームなら盾並みだった気が・・・。

スキュラをガガガって食らってもアスランの盾並みにしかダメージなかったし。
683風の谷の名無しさん:04/02/17 03:17 ID:0WnrLOsp
今、ダコスタの顔がハングリーハートのソースケに
見えたのは俺だけか?
684風の谷の名無しさん:04/02/17 03:19 ID:UtYsV0qc
やめてよね
685風の谷の名無しさん:04/02/17 03:20 ID:WsGi31th
サイの腕ねじあげんの今日か?
686風の谷の名無しさん:04/02/17 03:21 ID:WsGi31th
サイ哀れなり
687風の谷の名無しさん:04/02/17 03:22 ID:DmlKFxM4
サイ・゚・( ノД`)・゚・。
688風の谷の名無しさん:04/02/17 03:22 ID:UtYsV0qc
ていうか虎どもはなぜ街に攻撃を?
689風の谷の名無しさん:04/02/17 03:23 ID:WsGi31th
EDロールにダコスタの名前ないね。
690風の谷の名無しさん:04/02/17 03:25 ID:mDOrc7I0
>>685
何度観ても弟が兄をねじ上げるシーンにしか見えない…
691風の谷の名無しさん:04/02/17 03:25 ID:rkgjjyFA
>>688
月に変わって(ry
692風の谷の名無しさん:04/02/17 03:26 ID:4WHtI2xu
最低の主人公だな。この頃が一番面白かったが・・・
693風の谷の名無しさん:04/02/17 03:26 ID:241dW4eG
自分で除隊許可証破いといて何言ってんだこいつ
694風の谷の名無しさん:04/02/17 03:26 ID:kW5fsIF1
キラはマムーコした後だから元気いいな。
695風の谷の名無しさん:04/02/17 03:27 ID:WsGi31th
砂漠編って今日のと予告のナタルとキラとカガリがアンディの家に行くのくらいしか覚えてねーや。
696風の谷の名無しさん:04/02/17 03:29 ID:WsGi31th
>>693
カズィの事か
697風の谷の名無しさん:04/02/17 03:32 ID:DnX27PJ4
おもしろいね。このキラって子はw
698風の谷の名無しさん:04/02/17 03:35 ID:Eig6sROv
相変わらずどうしようもねぇ脚本だな。
これ主人公にやらせて、結局なにがやりたかったんだ?
糞つまんねぇだよ、豚福田。
699風の谷の名無しさん:04/02/17 03:37 ID:fFqFLZh0
>>682
俺が言ったのは設定の話だけど劇中では確かに
ジンやダガーと比べてビーム耐性が高かった感じだね。
まぁ種の設定はアテに(ry

個人的にはフォビドゥンの例のアレは無理にしても
アンチビーム盾くらいは量産したら?とは思う。
700風の谷の名無しさん:04/02/17 03:39 ID:6TbDQNXI
まぁあの年齢で使えねぇ奴ばっかに囲まれて
仲間内で一人だけ人殺しさせられて
言い寄られた女の元彼に絡まれりゃキレるわな。
701嬢 ◆eMz7S0gCho :04/02/17 03:44 ID:GysoxytG
キラ君は元々フレイタンが好きだったのよね?
702風の谷の名無しさん:04/02/17 03:45 ID:h4GiXbbF
最近深夜の再放送見始めたんだけどさ。これってターゲットの年齢層はいくつぐらいなの?
スパロボっぽいのがいっぱいでてきたりするから消防向けかと思ってたら、艦長の乳は揺れるわ
主人公は他人の女寝取るわ、その描写があからさまだわ・・・。明らかに子供向けじゃないよなあ。
703風の谷の名無しさん:04/02/17 03:46 ID:kW5fsIF1
フレイタソのマムーコ最強!
704風の谷の名無しさん:04/02/17 03:46 ID:yBpjZZ6K
腐女子向け
705風の谷の名無しさん:04/02/17 03:47 ID:WsGi31th
>>701
そんな話はなかったと思うが。

>>702
小〜中学生をメインに、過去のガンダムファンも捕り込もうとしたんじゃねーの?
乳揺れは大きな人向けのサービスだと思うが、フレイと寝たのは当時問題になったな。
706風の谷の名無しさん:04/02/17 03:49 ID:Qtg1i1IW
>>702
厨房設定は子供を狙い、セックル描写や乳揺れで大人を狙うって感じ。
一応宣伝文句は1st世代から女子供まで幅広い支持を得ているガンダムSEED(キッズステより)
まぁ監督が最強の絶対無敵のガンダムを作りたいとかいってる時点でおわってるからこの商品。
707風の谷の名無しさん:04/02/17 03:49 ID:n/RX3FYi
>701
とうとうアニメ板にも進出か?
元々フレイが好きだったということはないと思われ。
ただ第一話のキラの描写を見ると憧れのようなもの
を持っていたのかもしれない
708風の谷の名無しさん:04/02/17 03:50 ID:h4GiXbbF
確かにキャラデザは腐女子向けだが、連中は美少年同士のカラミを好むんじゃないのか?
主役が女とセクースしたりしてたら腐女子には受けないような気もするんだが・・・。
709風の谷の名無しさん:04/02/17 03:52 ID:Qtg1i1IW
>>708
そこも配慮したろ。キラとアスランの見詰め合いだとか
下村があこまで擬人化なんてしないとかいいつつ結局
オーブ→宇宙の時ジャスティスとフリーダム思い切り擬人化やったし。
710風の谷の名無しさん:04/02/17 03:57 ID:G6PELxoM
恋愛がメインなガンダムだからカプ厨の多さは過去最高か?
711風の谷の名無しさん:04/02/17 03:58 ID:h4GiXbbF
なるほどね。設定から演出まで全年齢受けを狙ってたわけね。
なんかプライドがないっていうか、物語である事を放棄しているっていうか・・・。
ターンAが商業的にこけた反動なのかもしれないけどねぇ。
712風の谷の名無しさん:04/02/17 04:00 ID:WsGi31th
>>710
最終的にだけど

キラ×ラクス
アスラン×カガリ
フラガ×マリュー
ディアッカ×ミリィ
サイ×フレイ
アンディ×愛車

こんなもんか?
713風の谷の名無しさん:04/02/17 04:02 ID:WsGi31th
カプ厨ってそういう意味じゃねーか。
714風の谷の名無しさん:04/02/17 04:04 ID:kW5fsIF1
こんな明け方に盛り上がってまいりますた。
715風の谷の名無しさん:04/02/17 04:04 ID:Qtg1i1IW
>>711
だからSEEDは作品ではなく商品と言われてるのさ。
あと擬人化だけどバスター仲裁も擬人化だったな。わざわざ
バスターがデュエルとフリーダムの真ん中はいってイザークと会話
するときはバスターの顔がデュエル側に動いてキラの時はフリーダムへ〜
みたいな。サブカメラあるからわざわざそんなことする必要性はないとか
はじめいってたのにな下村・・・監督の意向なのだろうか・・・。
716風の谷の名無しさん:04/02/17 04:06 ID:e5YF5XkW
監督サマだったか脚本家サマだったかが何処ぞで
「キラはラクスもフレイも好きではないんですよ」
とのたまっていたそうだが
717風の谷の名無しさん:04/02/17 04:08 ID:njNUjTKO
プラモまだ売れてんのかな?
718風の谷の名無しさん:04/02/17 04:11 ID:kW5fsIF1
ラクスタソのパンチラ最強!
719風の谷の名無しさん:04/02/17 04:11 ID:gqK+Ez2C
売れてない。

種MSVだとか種2を本当にやるんだが知らないが
営業から、問屋等に激しいプッシュがきてるみたいだけど
720風の谷の名無しさん:04/02/17 04:19 ID:5EsmA73Y
>>719
SDガンダムはどーなのさ

キャプテンとかゼロとか爆熱丸とか
721風の谷の名無しさん:04/02/17 04:20 ID:ZWnzQJ1F
>>715
ディンも太陽を背にして迫ってくる自由(だったかな?)に対して、手で太陽光を遮る動作をして種。

それとも、カメラ自体に光量を調整する機能を付けずに、人型であることを利用して手を使うという
ザフト脅威の科学力を描写していたのだろうか?
722風の谷の名無しさん:04/02/17 04:21 ID:gqK+Ez2C
>>720
いまいち、売れてないらしい
種2までの繋ぎみたいらしけど
723風の谷の名無しさん:04/02/17 04:23 ID:w/7ZlzAf
でも、いまだにバスターの1/100プラモだけ品薄。
724風の谷の名無しさん:04/02/17 04:26 ID:ddZHD4+c
>>720
>>722
SDはもともとアメリカ向けだぞ。
725風の谷の名無しさん:04/02/17 04:35 ID:FjbiE3bO
「プラモ」としてなら大売れじゃないの?
本放送時、とにかく「種が売れていない」って事を言いたいだけの香具師が
「棚に残ってる→種は売れていない→盤台赤字で倒産」みたいな馬鹿論法を展開していたが・・・。
アソート売りである以上、どんなものでも不良在庫は出るっての(w

今更になってHGシグーとかの基地外ラインナップ並べるくらいだから
最低限の黒字は出てんだろ。
遊戯王カードなんかとは売り方も残り方も違うんだから。店頭在庫があるからって
一概に売れてないとは言えないよ。
726風の谷の名無しさん:04/02/17 04:37 ID:WsGi31th
実際プラモは売れてるだろうよ。
俺もM1出たら3つ買う予定だし…種に金使いたくないんだけど。
727風の谷の名無しさん:04/02/17 04:38 ID:h4GiXbbF
んなもんHGで出す金があるならアッガイを出して欲しい
728風の谷の名無しさん:04/02/17 04:43 ID:WsGi31th
HGって1/100だろ?M1は1/144だよ。

そういやミーティアってザフトガンダム3機付いてくるんだよな?
フリーダムとジャスティス揃えたい奴ってどうすんだろ…
729風の谷の名無しさん:04/02/17 04:44 ID:Epmpt7uG
>>726
なら店を燃やすか?
730風の谷の名無しさん:04/02/17 04:44 ID:yBpjZZ6K
HGUCアッガイでたら3個買う
731風の谷の名無しさん:04/02/17 04:45 ID:FjbiE3bO
ブルーセカンドとゴールドフレーム天なら欲しいな。
あとロングダガーやデュエルダガーあたりも。

アストレイは無難に面白いから、モデラーとしては食指動くなぁ。
種本編も、福田はともかく、せめて嫁を下ろせば
もっとマシな物に成っただろうに・・・。
732風の谷の名無しさん:04/02/17 04:50 ID:WsGi31th
>>731
アストレイは面白いんだよな。アストレイは…。
733風の谷の名無しさん:04/02/17 04:53 ID:4WmIoIDz
>>724
HGは売れてるけどコレクションは・・・・・・・
734風の谷の名無しさん:04/02/17 04:57 ID:WsGi31th
ってアストレイの公式見てたらスーパーコーディネーターとかとんでも設定が…!
735風の谷の名無しさん:04/02/17 05:00 ID:nsMwJKUn
>>734
下村が考えたのかそれとも千葉が考えたのならいかにも黒田の同僚だなw
736風の谷の名無しさん:04/02/17 05:33 ID:Qtg1i1IW
そういや福田いわくアストレイのキラ生還後付けは
「俺は聞いていない」だそうだ
737風の谷の名無しさん:04/02/17 05:38 ID:WsGi31th
>>736
あの後付けに文句言う福田はどうかしてるよな。
あれでかなり補完されたのに。
738風の谷の名無しさん:04/02/17 05:43 ID:YEPPST86
アスランがオーブ側に入っても全然戦力上がった気がしないのは、キラのインフレしすぎなせいなんだろうな
739風の谷の名無しさん:04/02/17 05:43 ID:1KDvuOJb
福田が聞いてなくてヨカタってことか
740風の谷の名無しさん:04/02/17 05:45 ID:WsGi31th
>>738
いや、イザークが強くなり過ぎたせいだろ。
741風の谷の名無しさん:04/02/17 05:52 ID:Qtg1i1IW
>>737
脅威のセーフティ(Ryはさすがにオイオイとおもったが
ロウが救出した補完はかなりよかったよな。アストレイの
担当がラジオで後付けか否かに口ごもっていえませんといったとこ
みると身内の誰かに後付け頼まれたのは確かだとはおもうけどね。
なにせ福田とスタッフの決裂酷かったしSEEDは。資料をゴミ箱からあさっている
スタッフを下村が目撃したほどだし。
742風の谷の名無しさん:04/02/17 05:58 ID:WsGi31th
>>741
やっぱ内部でなにかあったのか…どうしようもねーな。
ロウがキラをマルキオの所まで運んだシーンで俺の中でのアストレイの評価が激しく上がった。

…もう3巻出てるの?
743風の谷の名無しさん:04/02/17 06:00 ID:B4HnY2MF
>>700
そういう環境にとどまる事を決めたのは除隊許可証を破いたキラ本人。
なのに勝手に切れたのなら、それは世間では「逆ギレ」といいます。
744風の谷の名無しさん:04/02/17 06:00 ID:BDmrdAR8
>>741
マガジンZは違うんだよな・・・
745風の谷の名無しさん:04/02/17 06:04 ID:Qtg1i1IW
>>742
なんつうか意見の食い違いが激しい。
福田は思ったんだけど思考で突然設定や物語変えたり
嫁は自分が好むストーリーじゃないと脚本書き直してくるし。
だからバレ氏とかがでてきた。tokotonって香具師は絵コンテの
スタッフの一人だったりバレサイトの人らも製作スタッフの方々。
それにフラガと変態仮面のことについても福田は最後のNTという
設定を語っているが森田は三次元なんたらとかいう空間把握がどうたら
とにかくすごいスキルをもっている人らだがNTではないといってたり。
746風の谷の名無しさん:04/02/17 06:09 ID:WsGi31th
>>745
ひでー話だ…。「ガンダム」でなくてもそんなアニメを作るのは
どうかしてるよな…。監督と脚本で左右されるアニメなんて
他に見た事ないよ。21世紀のガンダムならNTなんて概念忘れろよ。
もうどうしようもねーな。
747風の谷の名無しさん:04/02/17 06:14 ID:BDmrdAR8
>>746
今はそういうのがあふれてる
748風の谷の名無しさん:04/02/17 06:17 ID:Qtg1i1IW
>>746
元々1stのアンチテーゼとかいってたのにNTなどをだしたから
結局概念とかの問題じゃなくてパクることしかできなかったんだなと
叩かれたけどな。ほかにもいろんなガンダムシリーズぱくっちゃってたんだし。
749風の谷の名無しさん:04/02/17 06:31 ID:WsGi31th
>>747
確かに、今見てるアニメでも監督や脚本に左右されるのはあるけど、
種ほど酷いのはないなぁ。あえて他のアニメのタイトルは出さないけど。

>>748
基本はファーストをそのままパクってるんだよな。
第3勢力とかでZとかZZとかもパクってんだけど。
最後のフレイはミハルだとか言ってるけどあれはララァにしか見えないし。
NT無しにしたいなら∀みたいにしても良かったのに、結局最後まで
NTを意識しまくってたんだよな。
このアニメに参加した声優のインタビューを見ると、ホントなんで軍人になったのかとか、
最後あんな風になったのかとか、さっぱりわかんね。
750風の谷の名無しさん:04/02/17 07:21 ID:NN1edos0
CGバクゥって今回だけ?
751風の谷の名無しさん:04/02/17 07:34 ID:sas3eIpN
第1話に登場しただけで名前も呼ばれてないカガリの名をサブタイに
「〜再び」って使うのはおかし過ぎる。
752風の谷の名無しさん:04/02/17 07:58 ID:jdX6heI+
>>746
種に限らずそんなもんだが
設定よりストーリーとか玩具事情の方が優先されるぞ
種の場合設定を公開したのがあれなだけで
753風の谷の名無しさん:04/02/17 08:16 ID:sA1K1faK
>>681
再来週までマテ。

>>690
結局「やめてよね・・」って声優ネタでそれがしたかっただけじゃね?
あの場面って、当時は重要そうに見えても最終的には何も意味無かったし。
754風の谷の名無しさん:04/02/17 08:42 ID:Jo3I3JrN
種のせいでガンダムはマジで終わるかもしれないね。
755風の谷の名無しさん:04/02/17 09:52 ID:zx00WC5B
何でオーブ軍の階級は自衛隊のそれなんだろう?
キサカ「大佐」ナントカ(死んだアストレイの搭乗員)「大尉」でいいじゃん。
756風の谷の名無しさん:04/02/17 10:10 ID:9Aah2Lx7
>>755
オーブは(福田が考える理想の)日本だからです。
国民に何の責任をとらず自爆する小泉・・・最低だ(w
757風の谷の名無しさん:04/02/17 10:11 ID:8cuFH1Fv
>>706
>>セックル描写や乳揺れで大人を狙うって感じ
乳揺れはともかくあんな描写で大騒ぎする奴の頭の方がおかしい。

>>747>>748
設定でNTだろうがNT特有の能力を使ってないから実際には
NTが出てないのと同じ事だよ。

>>749
アニメに限らず監督と脚本に左右されない物ってあるのか?
設定や物語が途中で変わったりシリーズ構成が脚本を書き換えるなんて
何当たり前のことに文句を言っているんだ?
第三勢力がパクリ?幽霊が出てくるのがそんなに珍しい?
第一同じシリーズなのにパクリ?偏見だらけでまともな思考ができてないな。

>>751
別にそんなにおかしいわけでもない。

>>753
一体どこが重要じゃないんだ?
758風の谷の名無しさん:04/02/17 10:15 ID:8cuFH1Fv
>>756
じゃあ責任をとるには具体的にどうすればいいんだ?
759風の谷の名無しさん:04/02/17 10:20 ID:VctM6wml
無理に擁護しなくてもいいのに
760風の谷の名無しさん:04/02/17 10:22 ID:uP19GBSX
>>757
早く学校行きなさい
761風の谷の名無しさん:04/02/17 10:32 ID:LrJ0jH+f
>>758
謝罪と賠償しる
カグヤは歴史上の観点より、ウリナラの所有物であると認めるニダ

ぐらいじゃない?
762風の谷の名無しさん:04/02/17 10:44 ID:YGNZ2H+C
釣られてみる
>>757
>乳揺れはともかくあんな描写で大騒ぎする奴の頭の方がおかしい。
時間帯的には小学生も十分見る時間なのでエログロ描写入れれば反発必至
反発覚悟で入れるほど、後に生かされもしない。ならなんで入れたの?と言う話になる。
>設定でNTだろうがNT特有の能力を使ってないから
額にピキーンと出て敵を認識し、サイコミュ兵器も使ってましたが?
>第三勢力がパクリ?幽霊が出てくるのがそんなに珍しい?
>第一同じシリーズなのにパクリ?偏見だらけでまともな思考ができてないな。
描写がある程度似通ったものになるのは仕方ないが、種の場合はあからさま。しかも元ネタに対するリスペクトも無いから、パクリと呼ばれる。
種がパクってるのは、ガンダムシリーズだけじゃない、元ネタ知ってればすぐわかるパッチワークがいっぱいある。
>別にそんなにおかしいわけでもない
事前情報の無い視聴者にとっては、カガリなんぞという人物がいままで本編に出てきたことは無い。その「出てきたことの無い人物」が出るのに「再び」と付けるから不自然になる。
>一体どこが重要じゃないんだ?
トラブルが解決されないまま、なぁなぁで和解。しかもキラになんら影響を与えないこと。
>>758
>じゃあ責任をとるには具体的にどうすればいいんだ?
国家元首なら、最後まで国のために尽くせと。自爆する前に、国民の処遇についてとか
国土の保有問題など、政治的な立ち回りはいくらでもある。国民を難民にするよりいいやり方が無かった訳ではないし、何よりそういった努力をしようともしないのは国家元首として余りにも無責任だろ。
763風の谷の名無しさん:04/02/17 11:30 ID:uBi1WpCE
フレイのSEXしました宣言きましたね〜〜〜
764風の谷の名無しさん:04/02/17 14:33 ID:vXzNyqXm
必死だなおまいら
俺は気楽にカガリたんでハァハァしてるよ
765風の谷の名無しさん:04/02/17 14:35 ID:uP19GBSX
>>764
無能の虎にもハァハァ汁
766風の谷の名無しさん:04/02/17 16:00 ID:p1Q+/uZC
なぜ撃たれるとピンクの煙が出るのでつか?
767風の谷の名無しさん:04/02/17 16:13 ID:NN1edos0
>>765
ポケモン事件あってから赤とか黄色の原色系が
制限されたんじゃなかったっけ?
768風の谷の名無しさん:04/02/17 16:30 ID:WNLMgP6c
必ず会える!できる!厳選の優良サイト。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1060584471/332
一流企業のOLや一流大学の女子大生と、いつでも会える。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1060584471/332
人生180度丸変わり。
769風の谷の名無しさん:04/02/17 16:34 ID:BJxKp7xI
>>762
何すればリスペクトでどうだったらパクリなのかってのは主観が入るからな。
まあ、アンチからすればもう種全てが否定したくなるんだろうな
MSVとかで食いつないでるけどいい加減他のガンダムやんないかねえ
770風の谷の名無しさん:04/02/17 16:37 ID:xDaTa4Ky
正直、再放送はウザイ。
Zやれや!ゴルァ
771風の谷の名無しさん:04/02/17 16:43 ID:KhLp7SqE
ピンクの爆発煙=伝統芸能
772風の谷の名無しさん:04/02/17 16:48 ID:Qtg1i1IW
>>754
終わらない終わらない。
まぁ終わるという使い方をするのであれば作品としてのガンダムは終わり
SEEDから商品としてのガンダムが生まれたのかもね。
>>749
三石がマリューへの疑問ぶっちゃけてたからな。あれはワロタ。
>>757
>大騒ぎ
そりゃウルトラマンの後番組だからでしょ。
>特有の
ドラグーンは後付けで当初はサイコミュ兵器だと福田が
SEEDHPのメッセージで書いていたわけだが。
ピキーンもNTだし。
773風の谷の名無しさん:04/02/17 17:16 ID:qFE8pucq
>>769
少なくとも種には元になった作品への尊敬が全く無いのでリスペクトとはいえない。
しかもパクっておいて過去の作品を馬鹿にしてるくせに種自体はそれらの作品に比べてことごとく出来が悪い。
このように元ネタを改悪したパクリを劣化コピーという。
774風の谷の名無しさん:04/02/17 17:18 ID:vSkKZzuw
>>770
∀やって欲しいなあ…
775風の谷の名無しさん:04/02/17 17:26 ID:f6dDjpuY
ひさびさに連日覗いて見てるが・・・相変わらずアンチは元気がいいな。
まあ俺も面白さかたるよりは嫌な部分語るほうが熱が入るから気持ちはわかるがw
776風の谷の名無しさん:04/02/17 17:37 ID:GA4/C10A
>>774
アニマ糞でやってるがな
777風の谷の名無しさん:04/02/17 18:14 ID:AlPfoJ8r
自分はスクライドが好きで、
平井がキャラデザやってるからって理由で種を見て好きになった。
ここの表現が下手とかアンチが言うのもわかるが、
自分は純粋に楽しいと思ったんだが、
他のガンダムってもっと楽しいの?
種見て他のガンダムも見てみようと思ったんだが
778風の谷の名無しさん:04/02/17 18:17 ID:5nBA29Aw
スクライド好きならGガンダムがおすすめ
779風の谷の名無しさん:04/02/17 18:22 ID:vSkKZzuw
>他のガンダムってもっと楽しいの?
比べるのが失礼なくらいに
780風の谷の名無しさん:04/02/17 18:23 ID:pKe4OjwQ
他のガンダムも正直、どっこい・・・
781風の谷の名無しさん:04/02/17 18:27 ID:3XgQLeiH
>>777
そういう作品もあるしそんなに差の無いのもある
ただ種がズバ抜けてダメっていうのがアンチ側の考え
782風の谷の名無しさん:04/02/17 18:30 ID:TlI5ci9C
内容は人によって受け取り方は変わってくるからいいけども。

監督とその脚本家の発言が大問題だったわけで。
783風の谷の名無しさん:04/02/17 18:31 ID:4AtxwyDi
>>777
自分はリヴァイアス、スクライドが大好きだから種を見たが、つまらなかったぞ。

リヴァとスクが完成度が高いから、種のだめさが引き立つ。
784777:04/02/17 18:43 ID:AlPfoJ8r
じゃあまずはG見てみるかな。
他のもじょじょに見るとしよう
みんなthx
>>783
確かにスクライドと比べたらそりゃあもう。
スクライドは自分の中では他のものと比べないようにしてる。
一番好きって気持ちは変わらんから
リヴァはまだ見てないんだが、種はそんなに駄目かね?
785風の谷の名無しさん:04/02/17 18:44 ID:KhLp7SqE
>>777
正直、他のガンダムは「見る人を選ぶ」のが多いんで、どうかなぁ?
満面の笑みでオススメする事は出来ない。

試しに見てハマれば良し
ハマらなくて投げ棄ててもOK、恥ずかしい事でもない
786風の谷の名無しさん:04/02/17 18:52 ID:pKe4OjwQ
Gの節目
Wの1クール目
Xの3クール以降
あとは0080、ここらがオススメかな。
787風の谷の名無しさん:04/02/17 18:53 ID:vSkKZzuw
>>784
平成ガンダムだったらVと∀は観ておいた方がいい
788風の谷の名無しさん:04/02/17 18:53 ID:sITVO67s
>>777
Gは評価が両極端にわかれるから、種からガンダム観たのなら
Wがいいかも。
789風の谷の名無しさん:04/02/17 19:00 ID:YGNZ2H+C
他ガンは料理にたとえれば日本料理もありインド料理もある。
人ごとの好みで、受け取り方も変わるんで一概にどれが良いとは言い切れない。
でも素人の作った謎料理である種よりはましなことは間違いない。
790風の谷の名無しさん:04/02/17 19:12 ID:G6PELxoM
>>786
>Xの3クール以降
最終回間近じゃねーかw
そんなに見所無いかXって・・・
791風の谷の名無しさん:04/02/17 19:14 ID:97OPcz0H
>>789
うまい例えだな
792風の谷の名無しさん:04/02/17 19:24 ID:BJxKp7xI
そうかね。俺的には素人の作った謎料理というよりは種はそれこそファーストフード
万人向けではあるが奥が深くはない。大量消費食品だな
793風の谷の名無しさん:04/02/17 19:34 ID:IqLenVUN
種が終わってから一本もアニメ見てない
なんだかんだ言ってもやっぱり偉大なアニメだったことは間違いないよね
794風の谷の名無しさん:04/02/17 19:36 ID:vSkKZzuw
>>793
なんでこの板にいるんだよw
795風の谷の名無しさん:04/02/17 19:40 ID:Vbu+edBp
>>794
反応するなよw
ageてるしただのかまってちゃんだろうに。
796風の谷の名無しさん:04/02/17 19:47 ID:Jo3I3JrN
種って腐女子に受けたのは分かるんだけど、でも実際に世間的にみてヒットしたかというとそうでもない気がする。
ガンダムって未だに富野であり1stという感じ。売れてっていっても大本営発表ばかりで実数は謎のままだし。
797風の谷の名無しさん:04/02/17 20:01 ID:pnjOpJP7
>>98
コルトは鳥っぽくなくなってたね
798風の谷の名無しさん:04/02/17 20:05 ID:GHg3ktmW
俺はちゃんと見てないから内容について深くは突っ込まないけど、最初に雑誌とかで設定を見ての感想は、商売する気満々だなと。
勿論、今のアニメは殆どがスポンサーの商品を売る為の作品になってる事は分かっている。しかし、商売と作品としての比率がね。
普通のアニメがグリコのオマケつきキャラメルだとしたら、種はチョコエッグみたいな気がする。おもちゃがメインでお菓子がおまけ。

799風の谷の名無しさん:04/02/17 20:11 ID:n6LEDBa/
今でもプラモでるし模型的には成功だったのかな
∀なんか全然出なかったな
1/100ターンX欲しかった
800風の谷の名無しさん:04/02/17 20:13 ID:Sbuc+8dM
てか種が糞なんじゃなくてアニメ業界自体が糞
キモヲタや腐女子に媚びるばかりで大人の鑑賞にたえうる作品を作ってこなかったつけが
今になってきてるんですよ。最近の作品にしても明らかにキモヲタ向けの作品と
雰囲気だけ暗くしておけばいいだろ的な作品ばっか。才能のある人材は他の
業界に行き残りかすばかり。このままじゃお先真っ暗ですね。
801風の谷の名無しさん:04/02/17 20:13 ID:BJxKp7xI
行列ができて小学生が転んで圧死しなきゃ成功じゃないよ
802朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/17 20:15 ID:UTXLNVAU
592 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/02/17 16:41 ID:???
来週、2月22日、ラクスの中の人のラジオ番組に福田がゲスト出演するらしい。
ttp://www.allnightnippon.com/tcr/home.html

朗報だ貴様ら
803風の谷の名無しさん:04/02/17 20:17 ID:qEMBplWm
>>777
個人の快楽原則にそって優劣を言うなら
スクライド好きのアンタが気に入るガンダムはGと種だけだろう。
804風の谷の名無しさん:04/02/17 20:18 ID:PqblQq7g
別に来なくていいんだが
805風の谷の名無しさん:04/02/17 20:21 ID:yXJDNNFs
フレッツの・・・
ナタルさん、何が「そんなに無いんだ」なの?

お菓子
お金
色気
人気
胸揺れ

ワロタ
806風の谷の名無しさん:04/02/17 20:23 ID:GHg3ktmW
>>800
まあ大人の鑑賞にたえうる作品を作ったとしても日本じゃ評価されないだろうけどね。
甲殻機動隊とかもそうじゃない。海外では評価高いのに日本じゃ一般人は名前すら知らない。
数年後にマトリックスが人気になったらそれの元ネタだって事でちょっと紹介されたくらい。
807風の谷の名無しさん:04/02/17 20:26 ID:qEMBplWm
>806
んなもん幻想だ。
攻殻機動隊はあっちの小数のマニアに受けただけだぞ
808風の谷の名無しさん:04/02/17 20:29 ID:mZiLO4dy
肉便器フレイタソ (;゚∀゚)=3ハァハァ
809風の谷の名無しさん:04/02/17 20:37 ID:kG+2TAa/
種がそのキモオタ、腐女子に媚びまくった
ゴミアニメの集大成、極めつけみたいなもんじゃん。
アニメ雑誌も、こんな屑を取り上げて
提灯記事書いてるなんて笑わせる。
810風の谷の名無しさん:04/02/17 20:37 ID:Sbuc+8dM
そもそもアニメ界には監督と呼ばれるやつらが糞すぎる
才能のかけらもないような人材ばっか
811風の谷の名無しさん:04/02/17 20:59 ID:BJxKp7xI
あんま関係ないけどNT連載の絵とか書いたりしてる小笠原 智史てなにもの?
812風の谷の名無しさん:04/02/17 21:05 ID:CWF75huH
今やってる奴はハガレンとマリみてとガッシュがおもしろいかな
スレ違いスマソ。

キッズステーションはちょうどアルテミスが破壊されるところ。
ミラージュコロイドは上手く使えば面白い話が創れるはずなのに・・・
3回ぐらいしか使ってないんちゃう?
813風の谷の名無しさん:04/02/17 21:07 ID:GHg3ktmW
マリみてとガッシュについては知らんが、ハガレンはかなり叩かれてないか?
まあ俺はアニメから入ったから普通に楽しく見れているが。
814風の谷の名無しさん:04/02/17 21:10 ID:f6dDjpuY
>>812
全部原作付きじゃねーかw まあ原作ついてりゃ別パターン考えるのもいじるのも楽だしな。
種も種を原作にした種Rとか誰か作ればすげー面白いんじゃないのか。
キャラや設定はいいとこついてたし。とにかくいらん箇所が多すぎたのがマイナス。
815風の谷の名無しさん:04/02/17 21:18 ID:Jo3I3JrN
キャラは無茶苦茶な奴ばっかじゃん…。
816風の谷の名無しさん:04/02/17 21:31 ID:r51J/+Vi
>>814
機動戦士ガンダムをパクった前半が糞つまらんかったのを忘れたか。
オリジナル路線に入った後半も糞だったが。
817風の谷の名無しさん:04/02/17 21:33 ID:mZiLO4dy
カガリタソの着替えシーンは来週だったかな?
818風の谷の名無しさん:04/02/17 21:47 ID:f6dDjpuY
>>815
ムチャクチャだが良い味出してたキャラ多かったと思うけど。アズとか面白くて好きだった。
この辺好き嫌いの話だから、もちろん万人にお勧めなんて出来ないけどな。

>>816
すまん。俺は砂漠編でメロドラマしてたあたり以外は総じて割と楽しんでた派。
なんだかんだで毎週アニ板入り浸ってたしw
だから、もっと上手く展開できてたパターンがあったんじゃないかともったいなく思うわけだ。
ラクスとフレイの役割を整理して、もっと深く話に組み込むことができたらよかったなとか。
ま、今更だけどなー。
819777:04/02/17 21:59 ID:AlPfoJ8r
ま、どのガンダムも見てみないとわかんないって事だな

自分は種で好きなシーンはニコルが死んだ時にアスランとキラが闘うところと、
キラを殺したと思ってアスランが落ち込んでた時のカガリとアスランの掛け合いらへんかな

砂漠辺りのフレイとキラとサイの三角関係は全くいらんと思った
腐女子喜ばすようなもんにしなきゃもちっと良かったのかもしれないのに
820風の谷の名無しさん:04/02/17 22:03 ID:4AtxwyDi
>>777
そんなにアニメを見ているわけではないからよくわからないけど
リヴァも種同様キャラの数は多かったけど、設定いかせてたとか思う・・・。
私的にスクライドよりもリヴァイアスだね!


>>818
自分もアズ公好きだったwあれで30代後半かよ?!っていうw
ドミニオンズはイかれてて良い
821風の谷の名無しさん:04/02/17 22:10 ID:3Hy6XE2k
つーかガンダムという素材で
視聴層を何兎も追うような馬鹿なマネすんなってこった
822風の谷の名無しさん:04/02/17 22:15 ID:Jo3I3JrN
アズ公は敵なのに種の世界じゃ言ってる事が一番マシだった。最後は無理やり狂ちゃった感じだったが。
でも、種ってキラやアスランが正しいと思わせようとしていながらこれまでの正論はぶっちぎってやろうって事でアズラエルを出してきたんだろうけど、
肝心の正義の味方であるキラやアスランひいてはラクスの言ってることが余りにもアフォアフォしかっただけという…。
その結果、アズラエルや仮面の言う事に対して大した反論が出来ず、敵である奴らの方がまともに見えてしまった。
これって失敗って言わない?どっちにしろ、製作者の頭が悪い事を晒しただけだったな。
823風の谷の名無しさん:04/02/17 22:17 ID:j5Msy516
アズラエルはナタルの最期を演出しただけでも出てきた甲斐があった
824風の谷の名無しさん:04/02/17 22:26 ID:G6PELxoM
>>822
別に良いんだよ、種にとっちゃ戦争はファッションでしかないんだから。
主人公達の強さを演出できたらオールオッケー
825風の谷の名無しさん:04/02/17 22:34 ID:vf98olOr
>キモヲタや腐女子に媚びるばかりで大人の鑑賞にたえうる作品を作ってこなかったつけが
>今になってきてるんですよ。

どんなツケなんだか…
青き正常なる大人社会のために、これ以上ないほど貢献してると思うけど。
826風の谷の名無しさん:04/02/17 22:55 ID:kRFhizTX
最後のアズラエルの演説は鳥肌立ったよ
内容忘れたけどね
827風の谷の名無しさん:04/02/17 22:58 ID:f6dDjpuY
>>825
ワラタw 上手い。
828風の谷の名無しさん:04/02/17 23:18 ID:/FDBmBjg
ヴグダ!オンドゥルルラギッタンディスカー!!
829風の谷の名無しさん:04/02/18 00:03 ID:37rWBJEL
a
830風の谷の名無しさん:04/02/18 00:05 ID:37rWBJEL
ところで、seedの続編ova(富野監督)はどうなったのだろうか・・・。
立ち消えか?
831風の谷の名無しさん:04/02/18 00:28 ID:EO0mw8tv
>>830
意味不明・・・ただそれに尽きる文だな。
福田の糞オナニーの種には富野は関わってません。
続編OVAって5分の後日談のことを言ってるのだとしたら、
種のDVDの13巻を『買え』ば見れるらしいぞ。
レンタルだと後日談は入ってないから注意しろよ。

富野が今携わってるのはΖの総集編だよ。
これは何時公開かはまだ未定。
832風の谷の名無しさん:04/02/18 00:47 ID:ATCbBH3a
>>830
そんな話はあなたの脳内にしかありません。
私の知り合いがカウンセラーをしていますので、ご紹介しましょうか?
時間で$100ですけど。
833風の谷の名無しさん:04/02/18 01:04 ID:0PMMT581
>>830
色々ネタ見たけどそれは初耳だ。
映画がボツったのはフクダが言ってたよな。
あとは2ネタの真偽を待つばかりだが、果たしてどうなるやら。
834富野:04/02/18 01:49 ID:arVhNsEc
私にはあるのだよ!!この宇宙でただ独り、全ての種信者を裁く権利がなぁ!!
835風の谷の名無しさん:04/02/18 02:07 ID:u29APnbN
>>富野
ふざけんなー!この野郎!!
836風の谷の名無しさん:04/02/18 02:16 ID:GEdPzo1x
来春から放映が始まるターンAガンダムRでは種のMSも出てくるから種ファンのみんな安心だ!
もちろんストライクガンダムも出てくる!電池が切れるたびにミリシャの兵隊さんたちが自転車で充電するんだ!
837風の谷の名無しさん:04/02/18 02:19 ID:jaNRb0Qw
>>836
ツマンネ
838風の谷の名無しさん:04/02/18 02:21 ID:IJKJ/FV+
>>836
電童かよw
839風の谷の名無しさん:04/02/18 02:24 ID:KHYlqSIo
>>830
確か、ちょっと前に新シャア版で少し騒がれた話ですよね?
たしかカズイがブルーコスモスの首領として登場(笑)するという・・・。
結構、手の込んだ仕掛けがしてあったので騙された人も多かったんだよね。
でも、結局「ネタ」ってことでその時はかたずいたんじゃなかったけ?
                            
840風の谷の名無しさん:04/02/18 02:29 ID:EO0mw8tv
>>839
ああ、ありましたね。個人サイトのジョークネタだね。
良く出来たパロだったのに種厨やアンチが大騒ぎして転載しまくったんで、
そのネタ消しちゃったんだよね、ホント勿体無い。
841風の谷の名無しさん:04/02/18 10:03 ID:xboE5oW6
>>762
>>時間帯的には小学生も十分見る時間なのでエログロ描写入れれば反発必至
その反発した人間は一体どんな人だったかな?
>>事前情報の無い視聴者にとっては、カガリなんぞという人物がいままで本編に
サブタイトルの意味なんてその回が終わってから分かる物もある。
そもそもこんな事で普通ここまで粘着しない。
>>しかもキラになんら影響を与えないこと。
どちらかというとあれは今までの影響の積み重ねじゃないのか?
>>国家元首なら、最後まで国のために尽くせと。
もうできる事がなくなったからああなったんだろう。
敗戦国の元首なんて何かできるかな?ただ利用されるだけじゃないか?
>>772
あれをサイコミュじゃなかったらなんて表現するんだ?ファンネルとか?
ドラグーンなんて名前つけようがどういった原理で動いてようが
結局は同じ事だろう。
それとクルーゼとフラガはお互いの存在しか分からない。
>>773
元になった作品を尊敬している、していないというのはどうやったら分かるんだ?
842風の谷の名無しさん:04/02/18 10:12 ID:/FGONwHO
>>728
HGは1/144だぞ。
843風の谷の名無しさん:04/02/18 10:32 ID:RMhcHi8Y
がんばれタネチュウ
844風の谷の名無しさん:04/02/18 10:37 ID:jaNRb0Qw
長文読む気にならないな
845風の谷の名無しさん:04/02/18 10:41 ID:0UASYQ03
いまさらそんな使い古された内容の長文かよ…
ホントに種厨っていつまでたっても人の話聞かないし、
成長しねぇな…
846風の谷の名無しさん:04/02/18 11:02 ID:mLCA5Y03
しょうがねーな、じゃあ燃料投下だ。

3月末にTVスペシャルが決定したらしいぞ。
847風の谷の名無しさん:04/02/18 11:14 ID:URpA/y7o
>>846
ソースは?
848風の谷の名無しさん:04/02/18 11:41 ID:a5OII75l
ヘリオポリスのキラの友人たちがウザイ。あんな連中より、カガリをAAに
乗せと毛よ。そうすりゃ、地上編の前半を丸ごとカットできただろ。
849風の谷の名無しさん:04/02/18 11:43 ID:mLCA5Y03
850風の谷の名無しさん:04/02/18 11:56 ID:8Fru6Leu
>>849


    ま    た    下    村    か


851風の谷の名無しさん:04/02/18 11:59 ID:HSHHNiRX
カガリもいらんな
852風の谷の名無しさん:04/02/18 12:12 ID:URpA/y7o
>>849
サンクス

スペシャルといっても、せいぜい総集編みたいなものかな。
853風の谷の名無しさん:04/02/18 12:14 ID:07ZH3NgI
薬中とアズ様がいれば十分だったのに・・・!
854風の谷の名無しさん:04/02/18 13:46 ID:eTMSaGGj
種厨でスパ厨な下村・・・誰かこいつを黙らせろ
855風の谷の名無しさん:04/02/18 13:47 ID:rpF6NXIw
総集編はもういらない
856風の谷の名無しさん:04/02/18 14:08 ID:S8FTC3iO
美形キャラの活躍と801と、嫁が自分を投影した女キャラと美形キャラとの
ラブシーン等の妄想の間を、適当な話でつないでいるだけ。キモ過ぎる。
857風の谷の名無しさん:04/02/18 14:09 ID:2sApY6CC
>>841
>そもそもこんな事で普通ここまで粘着しない。

いや、粘着してんのはお前だしw

>元になった作品を尊敬している、していないというのはどうやったら分かるんだ?

あーそれは簡単。
パクったものが改悪されてるってことは元になった作品の良さをまるで理解してないってことだ。
(改悪されてる、されてないというのはどうやったら分かるんだ?とか聞くなよw)
名作の価値もわからんくせにパクリだけやるのは名作への侮辱でしかない。
もし尊敬していたらパクリ元のファンが見て呆れたりはしないよ。
858風の谷の名無しさん:04/02/18 14:15 ID:t2tEcLPo
ここがアズラエルマンセースレですな
859風の谷の名無しさん:04/02/18 14:31 ID:D2j1hQKS
>>857
改悪の例
その1
・シャア  :有能で二手三手先を読む戦術で主人公達を追いつめる。シリーズ前半の強敵。
       存在感タップリ。
・変態仮面:場当たり的な行動しか見せず、何をしているのかさっぱりわからない。
        後半でようやくMSに乗って出撃するものの、主人公に瞬殺。

その2 
・ルナツー :ストーリー上、どうしても必要。シャアの凄さ、連邦の軟弱さを示すエピソード。
        後半ワッケインが再登場する伏線。
・アルテミス:ストーリー上、まったく不要。連合内部の設定説明はその後まったくストーリーに
        生かされず。
     
その3
・ランバ・ラル:有能で主人公を苦しめ、その成長のきっかけとなる。
・砂漠の虎 :無能な上、無謀な特攻。主人公にあっさりやられ、無意味に再登場。
     
 
860風の谷の名無しさん:04/02/18 14:43 ID:0PMMT581
つまり全然似てないっつーことじゃん。
861風の谷の名無しさん:04/02/18 14:46 ID:D2j1hQKS
そうだね。パクリにさえなってないよね(w
862風の谷の名無しさん:04/02/18 14:49 ID:D2j1hQKS
>>859
追加
・劣化コロニーレーザー
・劣化デンドロビウム
・劣化ダブルX
・劣化ホワイトベース
・劣化ララァ
・劣化F91のラスト
863風の谷の名無しさん:04/02/18 15:23 ID:K70/0rBa
ところでAAってどういう原理で大気圏内を飛べたんですか?
864ハチ:04/02/18 15:28 ID:GGNrw/uu
>>863

        根               性
865風の谷の名無しさん:04/02/18 15:43 ID:K70/0rBa
そっか〜、根性か〜。なら仕方ないね。
866風の谷の名無しさん:04/02/18 16:10 ID:RMhcHi8Y
>863
見えない糸で衛星軌道上から吊っている。
これが公式設定だよ
その糸を吊るのに根性が必要だから、根性という答えもあながち間違いではない。

ただ、見えない妖精さんが下から支えているっていうのは間違い。
注意してね。
867風の谷の名無しさん:04/02/18 17:21 ID:X2etHJCP
>>866
SDガンダムフォースの基地かよw
868風の谷の名無しさん:04/02/18 17:26 ID:0PMMT581
>>852
>3月20日 >> TBS「ガンダムSEED総集編1」
>TBS「ガンダムSEED総集編1」
>時間未定

だそうだ。

869サトウ二尉(某自営業先生ネタ):04/02/18 18:41 ID:arVhNsEc
あのうキサカ一佐、敵の機動戦闘能力は非常に高いです。
我々には何の装備もなく、有効な反撃手段もありません。士気も低下してます。
「苛酷な手段を用いてでも士気を維持するんだ。モルゲンレーテとマスドライバーの奪取は、どんな犠牲を払ってでも許すわけにはいかないんだ。兵に戦意高揚剤を支給する。覚醒剤の一種で、旧アメリカ軍がベトナムで使った実績がある」
………。
870風の谷の名無しさん:04/02/18 18:56 ID:O1Q1X2c5
>>863
マジレスすんなら、小型ペレットを使ったレーザー爆縮型の核融合爆発
を連続的に起こして推進。

ワンポイントアドバイス:核融合爆発利用であって、核融合炉ではない
871風の谷の名無しさん:04/02/18 20:30 ID:g/ca7d7q
総集編だぁ?本編も総集編並のスッカスカのくせに
まだ懲りもせず、やんのかよ。
ほんと、どうしようもねぇ糞。
872風の谷の名無しさん:04/02/18 20:53 ID:bwVaTj4X
メタルギア>>>>>>越えられない壁>>>Gジェネ種

なのは外出?
873風の谷の名無しさん:04/02/18 21:26 ID:bf/9g9nB
>>871
まあそう言ってやるな。
意外と化けるかも知れんぞ。何かの間違いで
874風の谷の名無しさん:04/02/18 22:11 ID:4WYlw0Wo
>>868

題名は

「虚空の戦場」前・後編

でございます
875風の谷の名無しさん:04/02/18 22:35 ID:GGNrw/uu
>>870
>小型ペレットを使ったレーザー爆縮型の核融合爆発
を連続的に起こして推進。

これってものすごいスピードでるんじゃないか?
空気抵抗でバラバラになると思うが
オーブ入るときバックで入ってたようだから
なんか違う力で移動してると思う
876風の谷の名無しさん:04/02/18 23:10 ID:arVhNsEc
よもや、総集編とは名ばかりで、作画や展開をこの機に改正しちまおうという
ハラなのでは?いわゆるジャンケンの後出しだけどね。
877風の谷の名無しさん:04/02/18 23:39 ID:QncSPilR
質問ですが、aviファイルをMedia Playerで見ようとするとコーデックのダウンロードエラーってでるんですが、どうすればいいですか??
878風の谷の名無しさん:04/02/18 23:52 ID:2sApY6CC
>>875
種の設定は元々破綻してるからあんまり当てにしない方がいいよ。
作品内での矛盾を取り繕うとしていい加減な後付設定をするからさらに破綻してるし。
879風の谷の名無しさん:04/02/19 00:30 ID:4DURSu1c
NJって核融合には適用されないんだ。

あと、AAの推進力がそういった爆発による推進なのはわかったが、
揚力はどうやって確保してたんだろう。底部に噴射口は無いみたいだし。
まさかあのちっちゃい翼で飛んでたんじゃないよな。
880風の谷の名無しさん:04/02/19 00:32 ID:9sxmrJ2H
気になるのが一つ。
種外伝の方で、ビームシールドもどきを展開する機体があるらしいが、技術発展がエラク早い世界だなとかオモタ罠。

そこら辺もむちゃくちゃっぽい気がするんだが・・。

881風の谷の名無しさん:04/02/19 00:34 ID:cTkGLqIw
それで面白くなるのなら構わないんだけどな
882風の谷の名無しさん:04/02/19 00:39 ID:gjlizcFy
変態仮面って世界樹攻防戦でジンでMA37機 戦艦6隻を撃沈してネビュラ勲章貰ったんだよな
883風の谷の名無しさん:04/02/19 00:49 ID:TgZkQctJ
>>859
スマン。
俺はその改悪されたほうが面白かった。
884風の谷の名無しさん:04/02/19 00:58 ID:267mjixk
>>883
10年たったら種見返してみ。作品の出来云々とは別にリアルで見るのは
やっぱ楽しいよな。熱気が違うし。
885風の谷の名無しさん:04/02/19 01:15 ID:7kSmnypt
10年後か。10も年食ったら、今よりますます細かいとこなんてどうでもよくなってそうだ。
886風の谷の名無しさん:04/02/19 01:27 ID:J6iHyS50
>>877
ここで質問するなよ。

PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
映像制作
http://pc.2ch.net/avi/

この辺の質問スレで聞きな。
大体想像つくけどな。
887風の谷の名無しさん:04/02/19 01:54 ID:9Nalmvmn
そういえば今年はGガン10周年だっけ? 全く魅力は衰えてないな。今でも十分楽しめる。
888風の谷の名無しさん:04/02/19 01:56 ID:xac6+j66
種は終った直後からいや終る前から熱気は醒めていたよ。
別の意味で確かに熱かったがw
889風の谷の名無しさん:04/02/19 02:17 ID:xIK5ceq9
ってかさあ コーディネーターのほうが優れてるはずなのに最後の3機以外
連合製ってのおかしくねえ?いやザフトに和平派がいたのは分かるけどさ、
じゃあせめてパイロットの安全を確保してやれよ(罠とは知りつつ俺はニコル
が気に入ってたのさ)
890風の谷の名無しさん:04/02/19 02:30 ID:4tdOKzd9
アークエンジェルには重力制御装置が搭載されているとしか思えない動きをしているな。
891風の谷の名無しさん:04/02/19 02:32 ID:WqXnxPDk
種は昨今の腐女子に媚びへつらう風潮に乗っかっただけの作品だからな
10年後には尚更見れたものではなくなっているだろう
892風の谷の名無しさん:04/02/19 02:39 ID:PUlF7FiZ
富野のしたウンコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福田とか言うアホ
893風の谷の名無しさん:04/02/19 05:17 ID:Dg4dG7lw
>>880
アルテミスの光波防御体の応用だよ。
ただし、時間制限有り。
894風の谷の名無しさん:04/02/19 05:53 ID:fBfJN9Ho
>>857
>>もし尊敬していたらパクリ元のファンが見て呆れたりはしないよ。
それはない。
>>880
宇宙世紀ではビームシールドはMSの誕生後かなり後から開発されたが
仮想世界ごとに科学の発展度なんて変わってくる物だし
むしろ宇宙世紀での開発が遅いだけかもしれない。
それよりもあれの凄まじい所はバリアの内側から攻撃できるように
以前の物より改良されたところ。
895風の谷の名無しさん:04/02/19 05:55 ID:J6iHyS50
またキチガイが来ちゃったか?
暫くナリを潜めていたのにG種のせいでまた沸いたのかよw
896風の谷の名無しさん:04/02/19 06:33 ID:mBgKm46d
>>882
電池式のジンでそんなにもつのかと
MA37機に戦艦六隻も落とすのにどれだけ弾薬持ってったんだと
ツッコミたいわけだが
まぁあれだよ、「シャアより強いんだ!」って言いたいんだろうな
こんな房設定なんか誰が信じるんだ?
897風の谷の名無しさん:04/02/19 07:24 ID:J6a74vLN
>>896
シャアのルウムでの戦果だってそのようなモンだ。
08小隊の映像特典見た後なら。
898風の谷の名無しさん:04/02/19 08:22 ID:fBfJN9Ho
>>862
何だこれ?
899風の谷の名無しさん:04/02/19 08:26 ID:LStvU/Oe
>>898
改悪の例
900風の谷の名無しさん:04/02/19 10:10 ID:0/4BYu7Z
900get
901TAB:04/02/19 12:29 ID:YK/2hYGf
種ガンはガンダムジャナイ
902風の谷の名無しさん:04/02/19 12:30 ID:K8UgCpOz
SEEDモードつまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
903風の谷の名無しさん:04/02/19 14:21 ID:dW+nMiRY
>>803
頼むからGガンを種なんかと同じにしないでくれ。

ガンダムである必然性は感じられない作品ではあったが、
単品としての完成度は高かったと思う。

少々飛ばしすぎのきらいがあったが、
種やWのような、無闇に1stをリスペクトしようとして物語が破綻していくような事も無かったし・・・・
904風の谷の名無しさん:04/02/19 15:13 ID:7kSmnypt
種も大概アレな作品だが、別作品の出張儲も大概アレだな。
905風の谷の名無しさん:04/02/19 15:16 ID:JUhzFhSB
ガンダムオタ事態が変態仮面だからな
906風の谷の名無しさん:04/02/19 15:21 ID:jF6IVC/J
このスレまだ続いてたのw
907風の谷の名無しさん:04/02/19 16:05 ID:MiIVUEtH
>>905
釣りご苦労様です
908風の谷の名無しさん:04/02/19 16:51 ID:zhMRnCp8
>>634
フレイは種世界観の最大の犠牲者
せめて、憎しみだけでも最期まで貫き切ればよかったんだが・・・
909風の谷の名無しさん:04/02/19 17:30 ID:WI8bA18k
>>893
だからNジャマーキャンセラーを手に入れ核稼動にして無制限にビームシールドを
張れるようにしようとしている。
張ってる状態じゃ360度どこにも死角がない優れものだから無制限なら無敵なんだよね。
910風の谷の名無しさん
世界樹って何や?