君が望む永遠 第66章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アニメくんが望む永遠
ここはアニメ版「君が望む永遠」についてのスレです。

■約束・注意
 ・ゲームの話題はなるべくエロゲ板で。
 ・アニメにまったく関係の無い、原作に特化する話題は以下のスレでどうぞ。
 [生きていれば]君が望む永遠 第22章[いいことある] http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1074587564/
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。

■その他
 ・制作スタッフ、過去ログは>>2-15辺りです。
 ・次スレは>>950を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らしや広告避けの為、書き込む時はなるべくメール欄に「sage」(英数半角)と入れるようにして下さい。

■前スレ
 君が望む永遠 第65章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074507013/

■関連URL
 ・アニメ公式サイト http://www.kiminozo.com/
 ・原作公式サイト http://www.age-soft.co.jp/ ※18歳未満立入り禁止
2風の谷の名無しさん:04/01/25 02:13 ID:uUlqstRv
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!今>>1がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
3アニメくんが望む永遠:04/01/25 02:14 ID:c0TAHaeX
■制作スタッフ
 原作 : アージュ(「君が望む永遠」より)
 製作 : 「君が望む永遠」製作委員会
 監督 : 渡邊 哲哉
 シリーズ構成・脚本 : 金巻 兼一
 脚本 : 高山 カツヒコ
 キャラクターデザイン・総作画監督 : 菊地 洋子
 メカニックデザイン : 川原 智弘
 美術設定 : 宮本 崇
 撮影監督 : 福士 享(T2)
 色彩設定 : 井上 英子
 音響監督 : 菊田浩巳
 アニメーション制作 : スタジオ・ファンタジア

■千代田区連合(通称:ちよれん)
 アージュ・ニトロプラス・オーバーフロー3社の俗称(3社とも千代田区にあった、現在は同じビルに入居)
 http://www.chiyoren.com/

■ラジオ 栗林みな実、石橋朋子、ジョイまっくすのラジオ http://vstation.net/gokuraku/
 ごくらくもえもえステーション 「君のぞらじお」
 ラジオ大阪 1314Khz 毎週土曜日 24:30〜25:00
 TBSラジオ  954Khz 毎週土曜日 25:30〜26:00

■最初に発売されたPC版(CD)とそれ以外との相違点
         −追加シナリオ−   −アバンOP曲−   −その他−
 DC版       なし            yours         口パクあり
 PS2版      愛美×1          風のゆくえ      動きが遅い
 PC版(DVD)  愛美×1、水月×2   Bluetears       画質と音質の向上

 ※ アバンOPとはタイトル表示前に流れるムービーの事。PC版(CD)には無かった。
 ※ PS2版とPC版(DVD)の愛美シナリオは、Hシーンを除いて同一。
4アニメくんが望む永遠:04/01/25 02:15 ID:c0TAHaeX
■主要キャラクター
 鳴海 孝之  : 主人公。苦悩の末、遙に自分の思いを打ち明け決別。水月と共に生きて行く道を選んだ。(声:谷山紀章)    
 涼宮 遙   : 孝之の学生時代の恋人。昏睡状態にあった3年にも及ぶ環境変化に戸惑う矢先、孝之から決別を宣告される。
           数年後、夢を叶えて絵本作家に。(声:栗林みな実)
 速瀬 水月  : 遙の親友。2年前から孝之と交際していたが、遙の覚醒により破局。孝之から完全に身を引く覚悟を決めるも、
           彼の告白を受け、ささやかな幸せを掴んだ。(声:石橋朋子)
 平 慎二   : 孝之と水月の親友。水月への恋に破れたが、キープしていた恋人と交際中。(声:青木誠)
 涼宮 茜   : 遙の妹。姉を支えつつ水泳選手として大成する。尊敬していた水月への蟠りは消えた様子。(声:上原ともみ)
 大空寺 あゆ : 孝之のバイト時代の同僚。分別はあるが口と態度が宜しくない。孝之に恋心を抱いていた様子。(声:浅井清己)
 玉野 まゆ   : 孝之のバイト時代の後輩。ドジだが一生懸命。事故に過敏な反応を見せる。(声:吉田恭子)
 天川 蛍   : 看護師。外見は幼いが真面目でがんばり屋さん。終盤、療養の為に退職してしまう。(声:窪田聡子)
 星乃 文緒  : 看護師。派手な外見と奔放な性格が特徴。 天川と仲が良い。(声:ひと美)
 穂村 愛美  : 准看護師。優しい笑みを絶やさない女性。最終回で念願の初台詞が。(声:?)
 香月 モトコ  : 遙の担当医。孝之と茜の良き相談相手。(声:小林まりこ)
 崎山 健三  : 孝之がバイトをしていたファミレス「すかいてんぷる」店長。人格者。(声:岡和男)
 石田 あづさ : 水月が勤めていた会社の先輩。水月の事を気にかけていた。最近、夫と離婚。(声:伊藤美紀)
 涼宮(父)  : 遙と茜の父親。白稜大学教授。(声:川津泰彦)
 涼宮(母)  : 遙と茜の母親。(声:金野恵子)
 美紀      : 白稜大の学生で慎二の恋人。苗字不明。(声:宇和川恵美
5風の谷の名無しさん:04/01/25 02:15 ID:uUlqstRv
         |                        __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  糞
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  て .ス
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  て  レ
  ろ あ   L_:::::::::::::>>1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  を
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い 
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
6アニメくんが望む永遠:04/01/25 02:16 ID:c0TAHaeX
● 話題になっているのローカルネタ
 遙派サイト  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9435/weeklykiminozo2.htm 
 その掲示板  http://6101.teacup.com/gedouryuujin/bbs
 某大手水月派サイト   http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Enbdon/zakki.htm

● やたら的を得てる神MMRの調査内容
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070886096/169-230
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070886096/303-374
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070886096/395-482

● その他関連スレ/キャラ萌えスレ
 続・君が望む永遠 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071013221/42-63
 原作のあらすじ http://www.pon-kotsu.com/play/kimibo/kimibo_main.html

 涼宮遙たんにもえるスレ−7 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1072092100/
 涼宮茜を語ろうPart3 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069243200/
 やはり貴方も速瀬水月が大好きですか!第4章 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073452642/
 大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!!! その5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1061299493/
 玉野まゆ(・∀・)萌えっ!!!!! http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066790423/

● その他関連スレ
 公式サイト「栗の子スタジオ」ttp://www.interq.or.jp/gemini/minami/
7風の谷の名無しさん:04/01/25 02:16 ID:R0nNGsb2
まだ続いてるのかよ
8アニメくんが望む永遠:04/01/25 02:17 ID:c0TAHaeX
●誕生日一覧 
(誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)

<君が望む永遠>      
穂村愛美    2月19日  
涼宮遙      3月22日  
玉野まゆ    5月11日   
天川蛍      6月26日  
星乃文緒    7月15日  
速瀬水月    8月27日  
涼宮茜     10月20日   
香月モトコ   11月 1日
大空寺あゆ 12月14日
9アニメくんが望む永遠:04/01/25 02:18 ID:c0TAHaeX
6 :風の谷の名無しさん :04/01/15 00:21 ID:YeCx5SP3
■過去スレ01〜20章
【あの夏が】君が望む永遠 第1章【再び】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046345984/
【遙か?】君が望む永遠 第2章【水月か?】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049983006/
【孝之は】君が望む永遠 第3章【どうなる?】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054252960/
【新キャラ登場】君が望む永遠4章【マナマナは?】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056886909/
【ネタバレしたら】君が望む永遠5章【おしおきです】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062787296/
【ネタバレ】君が望む永遠第6章【ダメ思います】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065289903/
【ネタバレは】君が望む永遠第7章【アニサロで】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065460464/
君が望む永遠 第8章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065864227/
君が望む永遠 第9章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065975151/
君が望む永遠 第10章【ネタバレ禁止】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066061002/
君が望む永遠 第十一章【遙のゆくえ】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066142813/
君が望む永遠 第十二章【Rumbling hearts】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066401063/
君が望む永遠 第十三章【Precious Memories】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066544689/
君が望む永遠 第十四章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066666775/
君が望む永遠 第十五章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066748103/
君が望む永遠 第十六章【星空のワルツ】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067101913/
君が望む永遠 第17章【あなた、卑怯者です】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067268950/
君が望む永遠 第18章【あんですと〜!】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067293983/
君が望む永遠 第19章【Precious Memories発売】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067429896/
君が望む永遠 第20章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067533846/
10風の谷の名無しさん:04/01/25 02:21 ID:zH5mMQYJ
■過去スレ21〜40章
君が望む永遠 第21章【禁ネタバレ】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067657234/
君が望む永遠 第22章〜三年後の世界で〜 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067710403/
君が望む永遠 第22章【まことかっ!?】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067710906/
君が望む永遠 第24章【マヤウルのおくりもの】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067870698/
君が望む永遠 第25章【海の向こうから怖い人が】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067881812/
君が望む永遠 第26章【丘の上にも怖い人が】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068046466/
君が望む永遠 第27章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068225710/
君が望む永遠 第28章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068371670/
君が望む永遠 第29章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068485029/
君が望む永遠 第30章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068785802/
君が望む永遠 第31章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069000147/
君が望む永遠 第31章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069000245/
君が望む永遠 第32章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069597668/
君が望む永遠 第34章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069692953/
君が望む永遠 第35章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069859640/
君が望む永遠・第36章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070208564/
君が望む永遠・第37章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070446621/
【精神】君が望む永遠 第38章【崩壊】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070728329/
君が望む永遠 第39章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070851844/
君が望む永遠 第40章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070934652/
11風の谷の名無しさん:04/01/25 02:27 ID:uUlqstRv
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | そうですね、芳乃先輩。
|  君が望む永遠スレも  | でもうちと違って続編の可能性が無い以上
|  結構頑張ってるね。 . | 終息するのも時間の問題だと思います。
\               . \        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ       
        r,'^Vヘ ヘ^、   , ´f二コヽ        
       ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ  !((((ハ)))ゝ '⌒ヽ     .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )),ノハ!゚ ヮ゚ノハ  , ヘ ) ̄ ヘ.     / DVDの売上げもあんまり
.       _(つ|茶|と)   (つ|茶|と) ((( 从(((》《| __/  期待できないみたいだしね。 
      /\    ̄  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄\(从i __ i从ゞゝ\   絵本二冊で持ち直せるのかしら。
     /+ \                 \|茶|⊂)    \________________
     〈\ + + ̄ ̄+ ̄ ̄ + ̄+ ̄ ̄ ` 、_ )
     \ \_________________ヽ
      ` 、_______________〉
            ____________
           ‖\              /|
           ‖  \_.________._/  |
           ‖.   |              |  . |
12風の谷の名無しさん:04/01/25 02:28 ID:HhIqXWDC
■過去スレ41〜60章
君が望む永遠 第41章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071122536/
君が望む永遠 第42章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071333115/
君が望む永遠 第43章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071486628/
君が望む永遠 第44章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071568737/
君が望む永遠 第45章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071673640/
君が望む永遠 第46章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071867271/
君が望む永遠 第47章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072018205/
君が望む永遠 第48章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072168169/
君が望む永遠 第49章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072331638/
君が望む永遠 第50章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072530946/
君が望む永遠 第51章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072626786/
君が望む永遠 第52章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072787839/
君が望む永遠 第53章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073036824/
君が望む永遠 第54章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073146101/
君が望む永遠 第55章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073150956/
君が望む永遠 第56章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073203685/
君が望む永遠 第57章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073236959/
君が望む永遠 第58章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073306475/
君が望む永遠 第59章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073318617/
君が望む永遠 第60章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073381458/
13風の谷の名無しさん:04/01/25 02:30 ID:HhIqXWDC
■過去スレ60章〜

君が望む永遠 第61章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073453605/
君が望む永遠 第62章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073611174/
君が望む永遠 第63章【ほんとうのたからもの】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073761103/
君が望む永遠 第64章【茜には言わないから】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074093253/
君が望む永遠 第65章http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074507013/
14風の谷の名無しさん:04/01/25 02:31 ID:uUlqstRv
                  h
               冊冊冊冊
             〃〃|〃〃
                 |
                 |
           _    │
           , ´f二コヽ  │
        ! ((((ハ)))ゝ | クイッ  
        ,ノハ! ゚ ヮ゚ノヽづ  みなさん、おやすみです〜  
         ./ ̄ノ⌒⌒⌒`〜、
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
15風の谷の名無しさん:04/01/25 02:31 ID:zH5mMQYJ
●遙たんによるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        _        。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ,,;;´===`;;;:-、   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ageるとスレの雰囲気が  |   ;;''"(!y!ノノ))ノ!!) 冫 /   | でも、ほらここに「sage」(半角)を
 悪くなっちゃうの…     > ゝ,;; i从^ヮ^从!''"/   <  入れてみて……、
 これは事実なの。     |     ノ⊂)iHi)つヽ      |  涼宮遙は……ここにいるよ。
 __________/     (,(,(,/ノ_|ヽノノ)      \______________
                         ~しU~

●茜たんによるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            _,.'⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    , ´f二コヽ    。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そこに半角で「sage」と入れると  |    ! l !ノ リ i l  / |  ageるなんて…、私は…
 スレが上がらないのに…      > ノiハl..゚ ー゚ノリ/  < 私は絶対に…
 どうしてageるんですか!?     |    ⊂)允つ     |  絶対に許さないんだからッ!
______________/     く/_|〉      \____________
                           し'ノ
16風の谷の名無しさん:04/01/25 02:31 ID:zH5mMQYJ
●遙タン@病院による下げ方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|             | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ⌒Y⌒
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       .≫'´ ̄`≪        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  孝之君…おまじない…  |  _____(!y!ノノ))ノ!!)____    | 夜空に星が瞬くように、溶けた心は
  しよ… メール欄にね、   >│    i从^ヮ^从!    |    < 離れない。たとえこの手が離れても、
  半角でsageってかいて… |  .|\____ノつ 〜⊂)ヽ_ _\   .| 二人がスレをageない限り…
  __________/  |\|\-〜´ ̄ ̄ ` ー〜-  \  .\_______________ 
                    |  \\  _,. - 、_,. - 、_    \
                        \\            \
                          .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            .|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
●速瀬水月による下げ方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|             | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       〃^''^ヾヽ   。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 んもぅ〜、ageるなんて   |       〈((ノ)ノ))〉   /  | ここに半角で「sage」って
 だらしがないなぁ。       >      )i!^ヮ^ノ、/  <  いつも言ってるでしょう? ちゃんとsageるのよ
 まったく……。          |       ⊂i)丱)つ      | わかった? 返事は?3、2、1、ハイ
___________/         </_|l〉       \____________
17風の谷の名無しさん:04/01/25 02:32 ID:HhIqXWDC

【age】君望・マブラウ゛を語るスレ第8章【age】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071307811/
大学生なら君が望む永遠見るだろ?第2話
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072923563/
ほら…涼宮遙は…ここにいるよ。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074092134/
ファミレス「すかいてんぷる」へようこそ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071650872/
☆☆☆おまいら、君望の名言言えるか?☆☆☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073609571/
☆☆やっぱり涼宮茜が大好き!part2☆☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074139500/
涼宮遙(・▽・)萌えっ           
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072095314/l50
大学生なら星乃文緒っちが好きだろ?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072098732/l50
大空寺あゆにいぢめられたい大学生の数→
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072692050/l50

18風の谷の名無しさん:04/01/25 02:34 ID:zH5mMQYJ
;;;;;;;,,〈,_;;;;;;;;;;;;;;,!;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,;;;;;;;;;;;;`-、;\;`'i、;;;゚>
;;./゙/゙`/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i、;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;、;;;`-、`i、゙レ゙l、
;;゙;,i´,‐l゙;;;;;;;;;;;;l;;;;|,;;;゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;゚ュ,,,,,ん-,,,,`-,;゙l| (I)|
;,i´,/`|;;;;;;;;;;;;,|_,,|,},-|i、;;-,,、;;;;;゙l\.; l-,.;`;;;'|⊥.
;`,l′;|,ィ;;;;;,x゚〔;;| `' |i、'-゙l,ヽ,,_.l゙ `''" \,;;|-,ヽ,
;./;|;;;;;";|;;;;;;l゙ .゙l|_,,,,″ ‘′ " /゙゙゙゙゙''- ゙l゚'i、゙'ヽ、
;’;;(,,,,y,゙l,_;;;;|.,-″  ⌒          |;;;;;\;;;;''>    ____
;;;;;;;;;| |;;;;;; ̄'ヽ    .,,,,,,,,,,,,,,,.    .,{i!,,,,-''゚゙゙     /
;;;;;;,;;゙l.|;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、   |     |   _,,,,l|--=,,_    <  >>1さん乙です。
゙'''"!,,,ミ",。-rー゙lー-,,,、 ヽ   ./,,/^ ,/゙i、  `'-、   \____
   ,ノ′ .| \  `''->--≪    〈 ,ノ     ゙l
   ,l゙   ヽ  |     |-工-l゙   〔`     .丿
  .l゙     `゙''|    │   l、   l,    /
19風の谷の名無しさん:04/01/25 02:35 ID:nQn/ePcA
   , '{}ヾヽ
    ! f ,.⌒´`';`ヽ  
    ! |゙|!ノノ)ノ))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉 < >>1さん、新スレ乙カレー♪
  (( ⊂Y水Yつ  \___________
   ))  く/,_|>
  ((    し∪
  "
2013:04/01/25 02:37 ID:84XEvqpf
微妙に訂正

■過去スレ61章〜

君が望む永遠 第61章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073453605/
君が望む永遠 第62章 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073611174/
君が望む永遠 第63章【ほんとうのたからもの】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073761103/
君が望む永遠 第64章【茜には言わないから】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074093253/
君が望む永遠 第65章http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074507013/
21風の谷の名無しさん:04/01/25 02:37 ID:r2dLEA1d
参考 アニメの水月エンドと原作のそれとの比較
キャラの性格改変が改悪版水月エンドとのレッテルの所以になっていると思う。

・遙
孝之と水月が関係していた「事実」自体が受け入れられず。原作より狭量に。
原作では、表面上二人を祝福しつつ消せない本心に苦しみ、葛藤と衝突を経て別れを決意するがアニメではそれがない。
おそらくアニメ版遙は、孝之が水月と関係してしまった事がもう既に受け入れがたいものになっていて、
夜の慟哭では気持ちの一部が漏れたものの、内心孝之自体への拒絶感もあってさよならに繋がったのだろう。
その後それが消えて絵本に・・・ということだろうが、遙の性格は改悪されている。

・水月
孝之ゲットが原作は受動だったのが、アニメでは攻めに。そのせいか遙のことは割り切りに。
原作では、二人を祝福する遙に罪悪感を覚え、葛藤と衝突を経て別れに至るが、アニメではそれがない。
原作は  孝之>遙  ながらも遙への葛藤と迷いが強く出ていたが、
アニメは  孝之>>>遙  のようで、そのせいか自爆度がはるかに高くなった。
改悪ではあるが、実は遙の性格改悪より改悪度は低い気がする。
描写が多いせいで勘違いしそうだが、友情に対する割り切りがいいのは、覚悟の強さかも。冷淡だが。

・孝之
描写が中途半端で考えが分からないが、監督的には一貫しているらしい・・・
原作では最後まで遙との友人関係の継続を訴えていたが、アニメではそれはなし。
遙に対し、気持ちが5割減くらいになってるようだ。改悪だろう。

・慎二
偽善者度10倍! 他に言うことはない。

結論
絵本に収束させるべき上で必要だった、「互いに友情を感じつつも、一緒にはいられない状況」
というのを完全放棄。各キャラみんなそう性格が改変されている。これが原作とアニメの違い。

22風の谷の名無しさん:04/01/25 02:38 ID:5f25YxIq
>>1さん、お疲れー(=゚ω゚)ノ
23風の谷の名無しさん:04/01/25 02:38 ID:uUlqstRv
        '⌒ヽ
        ,ヘ ̄ノヘ
       |》《ノノ从))〉  音夢いから寝る!
       ,ノ从!゚ ヮ゚ノ!)
        /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
24風の谷の名無しさん:04/01/25 02:42 ID:X2TVL2Dr
uUlqstRvはダメポ信者か
25風の谷の名無しさん:04/01/25 02:43 ID:r2dLEA1d
参考資料  遙エンド その後の「没エピローグ」

遙「ねぇ…あれ…
孝之「なんだ
遙「あそこでアイス食べてるのって…
孝之「え…
水月「ん?…あっ!?
遙「み、み、水月!?
水月「はは…見つかっちゃった
孝之「いつ戻ってきたんだ?
水月「…春…だったかな?
遙「連絡してくれればよかったのに〜
水月「ん〜…まぁ、言いづらくってさぁ〜
遙「水月…
孝之「今どうしてるんだ
水月「スイミングスクールで水泳教えてる
遙「えっ
水月「まぁ…ほら、昔取ったなんとかってやつよ。それでこっちに転勤になってね
遙「そうだったの〜
孝之「戻ってきたなら連絡しろよな
水月「なんとなく連絡しづらくって…あはは、ごめんね
遙「そうだったの〜 ねぇねぇ、今は実家にいるの?今度みんなで会おうよ
水月「はぁ?
孝之「そうだ慎二も……茜ちゃんもいれてさ
26風の谷の名無しさん:04/01/25 02:45 ID:r2dLEA1d

水月「えっ、ええ〜、そんなの無茶だよ
孝之「なんでだよ茜ちゃんも会いたがってんだぞ
水月「そうなの〜?
孝之「そういや慎二のやつ就職浪人orプーなんだぜ
遙「うそうそ、お父さんの後を継いで、一生懸命やってるよ。今はうちのお手伝いしてるの
水月「へぇ〜、修業中なんだぁ
遙「スーツなんか着てね、頑張ってるよ
水月「そういえば孝之は何やってんの?
遙「あのね…
孝之「俺は××してる
水月「え゛っ!?うそっ!そうなの!?
遙「うん、お客さんいっぱい来てるよ
孝之「なあ続きはどっか室内で話そうぜ
27風の谷の名無しさん:04/01/25 02:46 ID:r2dLEA1d

遙「はぁ〜い。ねぇ、うちに来て。見せたいものがあるの
孝之「もしかして、あのカップか?
水月「えっ
遙「平君は亀で、私は白クジラなの
水月「えっ…それって…
孝之「さっさと行くぞ。遙、水月
遙「はぁ〜い
水月「えっ…ちょ、ちょっと、私の都合はどうなるのよ〜
遙「まぁまぁ、車を停めてあるから
水月「車!?孝之、あんた生意気なのよ!10年早いのよ!
孝之「(お前は持ってないんだ みたいなことを言う
水月「なっ、なによ〜?
孝之「水月いやなのか
水月「えっ?
遙「…… (無言で水月を見る
水月「ふぅ、もぉ〜、分かったわよ。じゃ特別に付き合ってあげるから2人してもてなしなさいよ
特に孝之は!約束破ったみたいだしねぇ〜
遙「おかえり、水月
END

孝之の言葉は脳内補完(前後の発言から推定しているらしい)
遙と水月は音声データーによるもの
28風の谷の名無しさん:04/01/25 03:04 ID:uZcJDtLY
>>1
乙っつぁんです
29風の谷の名無しさん:04/01/25 03:05 ID:UdMN2Go2
スレタイ見直さないと、自分がいま君のぞスレにいるのかダメポスレにいるのかわからなかった漏れ・・・_| ̄|○
30風の谷の名無しさん :04/01/25 03:09 ID:vL4vm6NF
>>11
家には、「君望」以上の「マヴラヴ」という最終兵器がアル。
それに決め手は、「あゆ様」がいる。
ダメーホスレにあゆ様を殴りこませようか。
31風の谷の名無しさん :04/01/25 03:12 ID:vL4vm6NF
いつもどおり、>>11の家にマナマナが向かった
32風の谷の名無しさん:04/01/25 03:27 ID:VxDI/4mr
アニメが最終回以外よかったので中古のドリキャスでプレイ中。
遙が起きたトコまでやった。選択肢の出し方が抜群によいね。
香月センセの人間として正しい云々のセリフあたりが上手い。
あれはそういうことであったのか! みたいな。
33風の谷の名無しさん:04/01/25 03:28 ID:uigaWgKL
アニメ版「君が望む永遠」が、こんなにメチャメチャな作品だったのかというと、要するに全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。
本当にひどい作品であるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。
ですから、今回のDVDの帯にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このDVDは見られたものではない。買ってはいけません」と。
そういう腰巻きが一番正しい姿だと思います。
これは、単なるレトリックではありません。
可能であればやってほしいと思います。
「君望」という名前につられて買ってはいけませんよ、ということです。
そういうことをすることが、自分より20年若い人に対しての誠実な行為であると思います。
しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういうポスターを貼り出してみると、このDVDはきっと凄く売れるでしょう。

きっと買っちゃいますね。
だから嫌なんです。
34風の谷の名無しさん:04/01/25 03:32 ID:TRfUxoLN
>>33
もぅ寝ろ!
35風の谷の名無しさん:04/01/25 03:39 ID:Vkma9zQE
>>6 はテンプレじゃないし、
>>15-16 はどれか1つ選べってやつで全部入れるものじゃないし…
昔からの住人は少なくなってるのか。
36not純愛ルート:04/01/25 03:41 ID:uWzSUGgP
             ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
            , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
          / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
          /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
          / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
         ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
         i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
         l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
         `. | |{ || ヽ      ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
         ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、   〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
.          ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i }  , _{    '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
             `'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ        / ∧| }.'ノ:::|
              ,ゞ入 ´´    ソ、'   ヾ、_    , ' ./≦ ノ:::/ノ
             { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//    >>30-31私の事呼ばれましたか? >>11さんが骨折されたのですか?
              | ::| ~i、      `'''''‐     ./二=メヾ/(ヽ   >>1さんおつかれさまです、枕元にお水置いておきますね
              ヽ.:| 《ミヽ、          , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ)) 
               ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、 
               〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ  
               _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }
              /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
37風の谷の名無しさん:04/01/25 03:54 ID:zH5mMQYJ
>>35
スマソ。一応オレは初期の方から来てたんだが。。。
前スレが2つだったから、両方ともいれたんだけど、こだわる人いたのね。。。マヂスマソ
38風の谷の名無しさん:04/01/25 03:56 ID:Vkma9zQE
>>37
まあええことよ
まあ>>6 は荒らしっぽいののコピペだが…
39風の谷の名無しさん:04/01/25 04:01 ID:zAi1wVl5
>原作では、二人を祝福する遙に罪悪感を覚え、葛藤と衝突を経て別れに至るが、

水月ENDやったけど別れてなかったんだが・・・
40風の谷の名無しさん:04/01/25 04:02 ID:uWzSUGgP
>>37
いやスレ立てお疲れさんです、2つともあった方がいいという人もいるわけなんで
細けー事気にせずいきましょう。住民に古株も新参もないっしょ君望が好きなやつならOKで。
ま、>>6の個人URLはまずいっぽかったかもしれないけどね。
41風の谷の名無しさん:04/01/25 04:05 ID:tYzLA3dG
>>39
遙とのさよならのことだろう
42441:04/01/25 04:20 ID:oxY12Jed
>>37
sage方講座はそれなりにかわいいから四つ貼ってあってもいいんじゃないか?
>>6の上半分は俺は否定派
43風の谷の名無しさん:04/01/25 04:20 ID:zH5mMQYJ
>>40
何気にスレ立てたのはオレじゃないんだよね〜
44風の谷の名無しさん:04/01/25 04:22 ID:5f25YxIq
俺はMMR容認派。
45風の谷の名無しさん:04/01/25 04:29 ID:UBN0xLb6
あゆのキャラソン(・∀・)イイ!!
46風の谷の名無しさん:04/01/25 04:32 ID:KGAjGHU6
お題『鳴海さんが海へ飛び込みましたよ』
遙「逝け!海洋生物!」
水月「ィィィヨッシャアァァァー!」
慎二「おい、速瀬危ないって!」


お題2『平さんが海へ飛び込みましたよ』
遙「・・・あ、今絵本のいいアイディ〜アが思い浮かんだ」
水月「1月の海は寒いわねぇ(ちっ、お前が飛び込めよ天然)」
孝之「タイラ・・・誰?」
47風の谷の名無しさん:04/01/25 05:02 ID:r2dLEA1d
>>40
前スレでもテンプレなど自分の思い通りいかないとこだわるやつがいたが
スタッフに否定的な意見が出るといつも現れる>>38などのほうが荒らし。
こいつが現れるといつもスレが荒れる。気にしないで。
前スレでも全く問題ないMMRまでいらないとさわいで荒らしていたからな。

個人サイトは賛否はあるだろうが関連スレとしてなら攻略などでこの板の他スレでもあったはず。
明らかな宣伝目的でない限り問題ないと思う。
48風の谷の名無しさん:04/01/25 05:20 ID:zH5mMQYJ
オレとしては直リンはよくないかと思われ。
あとMMRはオレとしては面白いから結構好きだよ。
あれ書いてる人ってその作品に対してなにか感じることがあったから、あそこまで書けるんだと思うし
嫌いな作品にたいしてあそこまでいろいろ考えて書く人なんて普通いないっしょ!?
だからオレはMMRは嫌いじゃない。てかあれ書く人は凄いと思う時もあったりするし。。。
49風の谷の名無しさん:04/01/25 08:24 ID:lBy4wEPK

   , '{}ヾヽ
   ! f ,.⌒´`';`ヽ
   ! |゙|!ノノ)ノ))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉  <  『君のぞ鍋2逝くからそのつもりで』
ノノ⌒  朋 )    |  …え? 水月、今わかんな〜い♥
  し∪ し∪     \_____________


    ,.'´^''^`';`ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈(,(ノ)ノ))〉    |  あゆマネするなら自己責任でやれよ
    ))i!#゚д゚ノ、 <  水月じゃなく石橋名義でやれよ
 ノ⌒  水 )    |  てゆーかお前が鍋食えよッ!!
  し∪ し∪     \_____________
50風の谷の名無しさん:04/01/25 08:52 ID:hQCqQh4j
なんか複雑だな。
51風の谷の名無しさん:04/01/25 08:55 ID:Hno553To
52風の谷の名無しさん:04/01/25 09:00 ID:QDRhQ7AJ
今日は昨日見たTVアニメ版『君が望む永遠』の感想を書きたいと思っていますので、まだ見ていない方はご注意下さい。

さてさて、そんなわけで私の住んでいる横浜では昨日がアニメ版『君望』の最終回だったのですが、
水月エンドの終わり方だったのでびっくりしました。熱心なファンの方やカンの良い方なら薄々気づいていたのかもしれませんが、
そもそも私は遙ちゃん派なので、頭からこのアニメ版は遙ちゃんの話だと思いこんでいましたし、
主題歌を栗林みな実さんが歌っていた事もその思い込みを増長させてしまい、結果的に昨日の最終回まで
最後は遙ちゃんと結ばれてメデタシ、メデタシと勝手に思いこんでいたので本当に意表を突かれました(汗)

まあエンディングは本編と同じ「君が望む永遠」が流れる中スタッフロールが流れてエピローグが描かれると言う、
非常に綺麗な終わり方だったので、客観的に見れば良い最終回だったのではないかと思いますが、
やはり遙ちゃん派としては釈然としなかったりして(^^;)

でもまあ私がどう思うかは別として、世間一般では昨日の最終回はどう評価されてるんですかね?、
気になっている今日この頃です。

まあ少なくとも途中で見るのを辞めたTVアニメ版『D.C』よりかはよほど優れていたとは思いますけどね、
もっとも『D.C』の場合はオリジナル版と声優陣が違うので、その点が気に入らなくて見なくなったのが大きいのですが(^^;)。
別に堀江由衣さんは悪くないのですが、どうしても日向裕羅さんじゃないことりちゃんには慣れる事すら出来ませんでした(汗)
53風の谷の名無しさん:04/01/25 09:09 ID:zx+g1m8z
劣化水月エンドと劣化遙エンドではどっちがマシだったんだろうな
54風の谷の名無しさん:04/01/25 09:43 ID:dCM2bntf
遙エンドはやれなかったんだろ。
55風の谷の名無しさん:04/01/25 09:48 ID:iIV7juPn
ロゼッタ・・・
56風の谷の名無しさん:04/01/25 09:49 ID:mhLC/g+h
水月ENDの重要なエピソードは
海岸での別れ、ほんとうのたからもの、茜の記事

アニメ版は
海岸での別れ>海岸に連れ出して放置
ほんとうのたからもの>内容がわかりません
茜の記事>静止しないと内容がわかりません

ついでに蛇足は四人の集合写真(どういう意味??)

構成能力に問題があるな
      
57風の谷の名無しさん:04/01/25 09:57 ID:FNux6+y5
原作どおりにやるなってのはさ、ゲームそのままやるとゲームの売上等の問題もあるから
ってのもあるだろうが、一番の理由は1クールで原作どおりやるのは無理だからってことだよな?
全部のルートのイベント混ぜたら普通に原作どおりやるより大変だ、とか考えなかったんだろうか?
58風の谷の名無しさん:04/01/25 10:05 ID:jAoNqoU+
前スレの最後の方の話題が今ごろ出てくるのはアニメ製作スタッフの精一杯の
釈明?
END云々よりも作品の出来として叩かれてるとは思うけど・・・

今更だけどやっぱ石田はイラネ あの離婚問題ってスタッフの中にリアルでいたのか
と勘ぐりたくなる
59風の谷の名無しさん:04/01/25 10:07 ID:LCaECdvm
リアルでいたのはスカテン人事の伊藤だけ
60風の谷の名無しさん:04/01/25 10:17 ID:vk7aFsCE
今、考えると、
石田さんネタと孝之の社員ネタは時間のムダだった。
61風の谷の名無しさん:04/01/25 10:19 ID:mhLC/g+h
水月がした行為は
孝之の救済ではなくて
孝之の心に自分が入り込むために行動しただけ
友人として救済したいなら親元へ強制送還がベスト
あるいは自分たちは大学に進学して、孝之は留年させる。
現実を直視させる。水月がいたせいで自立的な立ち直りが
遅れたと思う。水月の行動が慎二がやるべき親友としての最善策
を阻害したのだろう。
残酷でも恨まれても転落しかけている水月を制止すべきだったのだろう
慎二も自分に甘い人間だったような気がする。
62風の谷の名無しさん:04/01/25 10:22 ID:mhLC/g+h
63風の谷の名無しさん:04/01/25 10:28 ID:mhLC/g+h
>>58
マジな話
水月みたいな部下がいて恋愛のゴタゴタで会社をやめたら
”ダメな子だったな”という感想が本当だろう?
石田の発言もウソクサイな
脚本を書いた人間は馬鹿ですか?
64風の谷の名無しさん:04/01/25 10:54 ID:4EhPmxvk
社員の精液便所としては優秀だった>水月
65風の谷の名無しさん:04/01/25 11:04 ID:9mLFgKaT
最近、このゲームやって、勢いでアニメも全部見たんだけど、
「むらかみ はるか」って名前は結婚したからじゃなく、
ペンネームだったって話はガイシュツですか?
66風の谷の名無しさん:04/01/25 11:10 ID:TRfUxoLN
>>65
新説は、栗の子の本名、村上久美子からきてるらしいとの事

67風の谷の名無しさん:04/01/25 11:15 ID:mhLC/g+h
>>65
●昔の栗の子(アーカイブ)
ttp://web.archive.org/web/20010123212300/http://www8.tok2.com/home/kumiko/ (防音室935)
ttp://web.archive.org/web/20010413170248/http://www8.tok2.com/home/kumiko/ (防音室935)
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.mars.dti.ne.jp/~mojimoji/ (VOICE)

好きな食べ物が抹茶味のものらしい..原作スタッフのお遊び心が感じられる。
68風の谷の名無しさん:04/01/25 11:21 ID:jAoNqoU+
>>61
うーん 言ってることはすごくよくわかるし、ヲレ自身ヲヤジに言われたからって
お見舞いをやめたへたれには同情できなかった

ただ、それを言っちゃあおしまいよって感じで、設定自体を否定しちゃうと元も子も
ないわけで
所詮、ゲームにしろアニメにしろ架空のお話だし

どうでもいいがマナマナENDとまゆバッドENDがこのへたれには一番似合うと思う罠
69風の谷の名無しさん :04/01/25 12:03 ID:vL4vm6NF
70ヨツダという生物:04/01/25 12:50 ID:faCmcBWH
ハルカマニアックスは退院後の遙を孝之が

・白陵柊制服姿で陵辱プレイ
・目隠し屋外自慰強要
・目隠し擬似強姦プレイ
・クローゼットに収納したまま茜とセクース
・3P視姦プレイ(友情出演:デブジュー、剛田)
・2穴3穴調教
・完全調教後村上と名乗る好色老人へ売却

という構成でお送りします。
FC通販のみ。\8,800(税抜)。
71風の谷の名無しさん:04/01/25 13:53 ID:XjBAAW7c
>>69
これの57とか、作画がGOODとか言ってるやつがいるな。
世間は広いよな。www
72風の谷の名無しさん :04/01/25 14:04 ID:vL4vm6NF
>>69
外出だが
声の出演:杉崎和哉、栗林みな実、石橋朋子、上原ともみ 、大友清里 他
杉崎和哉、大友清里って・・・・
73風の谷の名無しさん:04/01/25 14:42 ID:/lZEEFl2
ハルカマニアックス・・・

髪を振り乱しながら入場し、Tシャツを引き破って肉体をアピールするハルカ
リック・フレアーばりの反則攻撃→コーナーに詰められノーノーを繰り返すミヅーキ
ビショフばりのマイクでハルカを挑発しまくるアユアユ
ハルカ救出に乱入してきてなぜかハルカにリング外に蹴落とされるアカネ

駐車場に隠れて闇撃ちを狙うマナマナ
74風の谷の名無しさん:04/01/25 15:01 ID:LFCYdxsG
ハルカマニアックスは、鬼畜エロか対戦しか無いのか?
75風の谷の名無しさん:04/01/25 15:02 ID:u5DXcG/W
>>71
それだけ2ちゃんにいる君望儲はキモイってこった
76風の谷の名無しさん :04/01/25 15:13 ID:vL4vm6NF
>>75
原作(ゲーム)と比較するから糞に見える。
アニメでは原作のいいとこのイベントを入れまくって中途半端な出来にはなっているが。
この教訓を生かした次回作を期待します。
ということで、次回作は、アカマニかマヴラヴになると思うがどうせ中途半端に作るなら、君望のその後も入れたらどうかな。
1.マヴラヴのB組のメンバーがすかてんに来店し、あゆ様の攻撃を受ける。
2..遥が茜を迎えに白凌柊に行くとか
77風の谷の名無しさん:04/01/25 15:21 ID:5f25YxIq
普通にクソだと思いますが。
ついでに、このスタッフが作ったら、
アカマニやマブラブも、クソになるのが目に浮かぶ。
78風の谷の名無しさん:04/01/25 15:44 ID:XjBAAW7c
なんか2月4日発売のあゆのCDの予約が好調らしい。
CDの売上がキャラの人気や価値に直結するものでは無いけど水月
より売れてしまったら、水月スキーな俺としてはやだな。
涼宮姉妹にも予想以上にはなされてたし。アニメじゃ完全にヒロイン
だったのに。
79風の谷の名無しさん:04/01/25 16:13 ID:uZcJDtLY
>>78
どこの情報?教えてくんない?
まさかヒロインの片方出し抜いて
あゆのほうが売上勝つことはないと思うんやが・・・
80風の谷の名無しさん:04/01/25 16:16 ID:BOWXSQtm
完全にヒロインだった?
ダーティが落ちてるよ
81風の谷の名無しさん:04/01/25 16:16 ID:Sn8pxEqB
オレも水月スキーだけど、CDは買ってない…
って言うか、もうアニメのCDとかは、恥ずか
しくて買えないんだよーw
82風の谷の名無しさん:04/01/25 16:28 ID:uZcJDtLY
>>80
そーだな・・・
しかし、俺は水月のCDも買ったよ。
肝心の茜タソのは買ってないのに....(つд`)
あゆのは買わないな・・・たぶん

>>81
一人で最寄のアニメイトにって買ってこいや!
あそこならそれ系の奴しかいない。
店に入るとき、知り合いがいないことを祈れ!
それかネットで購入だ!
83風の谷の名無しさん:04/01/25 16:39 ID:BR/WS3f6
そういやアニメイトの冬のスクラッチで
40点たまると君望のテレカくれるらしいね。
ちょっとほしいけど、40点っていくらくらい買えばたまるんだろ??
84風の谷の名無しさん:04/01/25 16:39 ID:rY22/OK0
もともと水月の人気ってそういうイメージの人気じゃないだろ。
萌えとかそういうやつじゃなくてキャラの性格というかなんちゅうか

だから涼宮姉妹やあゆまゆに負けるのは当然だと思うが。
85風の谷の名無しさん:04/01/25 16:39 ID:uZcJDtLY
4万
86風の谷の名無しさん:04/01/25 16:39 ID:uUlqstRv
全巻購入特典とか考えれば良いのにね。
他の企画CDなんかじゃ当たり前の様にやってるんだから・・・。
87風の谷の名無しさん:04/01/25 16:40 ID:hdsjnlEh
          ,. -‐ ''"" ''ー' `"""" ''ー.、
          , '´         `'ー 、   ヽ r ,ィ
      , '´              ヾ.、  ' !' i
   ヽ,ニ´   _,,.. --、- 、          ! ',    '.、
  r',.  --‐'"     `' -ヽ       /ノ     ヽ
  , '        ー-- 、 ヾ     ,.;'_',.._ ,     ノ
 ,'r'        、ヾ"'' ー-' =!- --‐ '´ ´ l,、   /
 '!r、 .,_,,. -==-、l`               ',- _- 7
  ノ     Nヾ!.                _. ',"r‐i
  '-.、  _  、-             _,,.-'´-`-i.,' l l
    'i´,-! l ,.;'ニ==-_-、‐    '"-iニ'Tヽ il !l !
.    ',i rヽi   / !",';:!ヽ      ' ゙''""´ .|'ノ/   一番福は返上したんだっ もう許してくれよっ
     ヽ、'、ヾ、   ` "´    ::. ';       |ノ    
      ヾニ- ',         :: i      l    
       r', ` ',                   ノ_
       ` '、,、,'.、      ---‐‐ ''"  ,.'=‐ ニ、- 、_
     ,. ‐',´-‐''ヽ','ー 、     '''''''"  , 'i'`) ,フ ,`' ,.ィ
    i´_ ( (. '.、,_ ' !  `'ー .,     ,_'=_'-=' '_"- !| .|
    l i"!ー`ニ -三 =====≡`=ー ' i´-‐ '"l !  |.!. !
   ,. -' l !    l l  ̄ ̄ l`'ー `_'ー,、 l !   .|.!  .!l '、
‐ '"    l !    l !      !    `! l. l !   l !.  ヾ.、 `'ー .,,_
88風の谷の名無しさん :04/01/25 16:51 ID:vL4vm6NF
最終話を見ましたが、最後に出てくる出版社の担当者って、石田さん?
最後のクレジットにも名前が出ていないがどうなんでしょう?
89風の谷の名無しさん:04/01/25 16:52 ID:nfUuaS3m
>>87が慎二かディアッカなのか判断するのに悩んでます
90風の谷の名無しさん:04/01/25 16:53 ID:KIffBG42
91風の谷の名無しさん:04/01/25 16:53 ID:uZcJDtLY
歌がよければ買う、栗が作曲だから買うという動機付けなんだが・・・
あくまでも俺の場合!
しかし大空寺はあんま好きじゃないからね・・・
つまりそのキャラが嫌いだと買わないな・・・
水月スキーはいっぱいいるけど、
敵も多いから俺みたくな理由でCD買わない奴が多いんやろな!
そう考えると水月のが売れなかったのは頷ける(*゜▽゜)*。_。)

にしてもクロノOPの翼〜、結構好調やな・・・ウィークリーでランクインするぞ!
92風の谷の名無しさん:04/01/25 16:54 ID:ZogD1kyA
ラジオ聞けないのでいつも楽しみにしていたのですが、残念ながら昨日
取りこぼしてしまい既に流れてしまった様子です。大変申し訳ないので
すがだれか再アップしては頂けないでしょうか…
93風の谷の名無しさん:04/01/25 16:57 ID:NYDJuB8k
あゆの曲ってどうせネタっぽいのでしょ?
94風の谷の名無しさん:04/01/25 17:03 ID:rY22/OK0
作詞作曲が栗だけど、ネタっぽいのか?よーわからんけど
95風の谷の名無しさん:04/01/25 17:09 ID:XjBAAW7c
なんか君望にーすと言うサイト見たら次のメガミの表紙が君望なんだけど、
オタクアニメ大賞受賞とかかいてあるな。これはアニメ版は世間では
評価されたと考えていいのかな。?
96風の谷の名無しさん:04/01/25 17:11 ID:w1mMbVtr
茜の曲は歌がかなりというか聞けるレベルじゃ無いのによく売れたよねw
97風の谷の名無しさん:04/01/25 17:12 ID:iIV7juPn
>>96
茜ファンだけでなく、
カスミン&ロゼッタ&・・・
のファンも買ったため。
98風の谷の名無しさん:04/01/25 17:14 ID:2AV1fvFF
>>95
雑誌なんてものは・・・
99風の谷の名無しさん:04/01/25 17:15 ID:EQVT7kZY
 
100風の谷の名無しさん:04/01/25 17:16 ID:2kTiaHbg
100get
101風の谷の名無しさん:04/01/25 17:17 ID:uUlqstRv
      /  i   /   |            i   .i     }
   /\/.   |   / ヽ  |            |   ハ    /
   | / ,.>、!  / \!  .|             /  / ヽ  /
、  i./ /   ヽN\ ヽ\.!\         / | // ,ィ1 /i
.ヽ  / 八 ______!N!::::::\ \i   \      / レ'//::|| !/!i
、 ∨ |::::::::::::::::::'::::::::::::::::\ \  \    ./v /.i::::::::|レ' | レ'
.ヽ   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉ヽ `〜、ハ   / .ト.__ノ::::::::}_  .!
 ヽ  ,ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ/  !:::::::::::::/__ /
  i  /\:::::::::::::::::::,: '  : : : : :: : : : : : : : :: : ゝ:;;;;;イ   /  /
  |      ̄ ̄ ̄                    /  /
  /             ,. く/ ̄`丶、   __ ___ /i   /-ァ
. /            /       \ /X __ _`ヽ >、{ 〈 アタシの美声が聞ける数少ないチャンス、
 !\         /          i/∠´-- -ヽ}  ` `有り難く聞くのさー!!
ヽ{⌒> . __    /        __.. ィ´{/XXX x  }
         ̄ ̄ `フ ´ ̄ ̄ <. __// .八XXx/´ ̄`ヽ
           ノ          ` ̄``ー‐'     .}
102風の谷の名無しさん:04/01/25 17:18 ID:k9Z030FF
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト       ______
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   -=・=-  !;K      /
        ! |ハト〈 -=・=-,        リイ)|    <てぃんてぃんシュ!シュ!シュ!
          `y't     ヽ'         //      \______
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   しwノ'゜   .イ
              `i;、 ∪  / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
103風の谷の名無しさん:04/01/25 17:21 ID:/lZEEFl2
そんなこというひとキライです。
104風の谷の名無しさん:04/01/25 17:26 ID:mhLC/g+h
>>95
すごく恥ずかしい大賞だな
投票とかしているのか?審査委員はどんな人物だ?
毎年やっているのか?
どこを評価したのか詳細希望。
105風の谷の名無しさん:04/01/25 17:28 ID:dPHi+Pp7
そろそろ遙エンドと水月エンドどっちが真のEDか決めようぜ!
水月エンドに決まってるって?
イヤイヤageの意見はいれないでさ
結局ユーザー側では遙と水月どっちの意見が多いんだ?
106風の谷の名無しさん:04/01/25 17:32 ID:w1mMbVtr
真のエンドはヨシダ水月エンド
107風の谷の名無しさん:04/01/25 17:33 ID:XjBAAW7c
>>104
俺も知らん。君望にゅーすで表紙みただけ。メガミマガジンてアニメ君のぞ
始まってはじめてよんだから。去年はどうだったの?
誰か教えてくれ?
108風の谷の名無しさん:04/01/25 17:36 ID:4qYyJiMw
君が望む永遠PC→キャラ人気は圧倒的に遙だけど、評判は圧倒的に水月エンド
ドラマCD→水月だけこってる
小説→水月エンド
君が望む永遠DC、PS2→OPの歌詞が水月向け
君が望む永遠DVDspec→Blue tearsの歌詞が水月向け
アニメ君が望む永遠→水月のための水月による水月の水月エンド、OP、EDの歌詞がともに水月向け
キャラソン→水月第1号
アニメ小説→水月エンド


誰が見たってわかるだろ( ´,_ゝ`)
109風の谷の名無しさん:04/01/25 17:44 ID:dPHi+Pp7
>>108
イヤだぁ〜遙タンの方がいいも〜ん・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ヨシダのバカバカ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなに水月の方が好きなのかよぉぉぉぉおおおヽ(#`Д´)ノ
110風の谷の名無しさん:04/01/25 17:46 ID:w/e5QCSS
水月の方が好きです
111風の谷の名無しさん:04/01/25 17:46 ID:XjBAAW7c
>>108
俺も水月スキーだけど「yours]、「風のゆくえ」
「星空のワルツ」あたりを水月向けに取るのは、バイアス
かかりすぎだ。
112風の谷の名無しさん:04/01/25 17:47 ID:1IskHHY1
>>109
ヨシダの浅謀近慮な戦略を見ぬけよ
各メディアの読者視聴者に水月を提供して、遥は自分専用ににあんfさあsふぁgg。l、・sキュsウ
113風の谷の名無しさん:04/01/25 17:52 ID:9ktobuYu
遙ENDて、ある意味すごい自然なんだよな。
なんか、流れるように遙ENDに行き着くっていうか。

その点、水月ENDは葛藤の末に水月へ・・・って感じがするので、ストーリーとしては水月ENDのほうがよいんじゃないだろうか。
114風の谷の名無しさん:04/01/25 17:54 ID:jwRA9MRs
アニメは孝之の葛藤の描写が足りないというより
115風の谷の名無しさん:04/01/25 17:58 ID:9ktobuYu
ここでは、雅孝・クズ男・文七・フーさん、新しいところで円を加えた5人しか人気がありません。
116風の谷の名無しさん:04/01/25 17:59 ID:mhLC/g+h
>>108

>ドラマCD→水月だけこってる
微妙に誘導していないか?
ドラマCDは遙ENDだろ?

キャラソン→水月第1号
どうみてもアニメの派生商品だろジャケットがアニメ準拠だしな
アニメがあんなに水月中心で
遙をあんな扱いして
同格のヒロインにすらしていないしな
まあ買わないけどな。
117風の谷の名無しさん:04/01/25 18:07 ID:OfgQFZ+E
まあドラマCDは遙だけ大半がゲームそのまんまで手抜きだった、とも取れるが。
118風の谷の名無しさん:04/01/25 18:08 ID:mhLC/g+h
>>113
そうかな?
最初の1回目は、茜妊娠ENDでした。
その次が茜昏睡END。
そして茜ENDに到達
どうすれば遙ENDに到達するのか?悩んだな。
結局最優先するヒロインの為にある程度
冷たい行動をしないと目的地に到達しない
ことがわかったけどな。
119風の谷の名無しさん:04/01/25 18:22 ID:XjBAAW7c
>>118
1回目のプレイで茜妊娠エンドに到達する人はおおいよ。
君のぞは選択肢の意味がわかりやすい。だから、遙ねらいの人が
水月につめたくするのは、当然だけど、茜にもつめたくする必要が
あることを失念してしまうことがおおいんだよ。茜が孝之と遙の仲を
応援してくれるので、茜にもやさしくしてしまうと妊娠エンドに
いってしまうようになっている。まあ、妊娠エンドは涼宮姉妹エンドと
いっていい内容なのでそのままなんだけど。
120風の谷の名無しさん:04/01/25 18:27 ID:uZcJDtLY
>>118
1番到達難易度が高いのが水月エンドだ・・・
なんも攻略見ずに行って初めが水月エンドって人はそうおらんかったやろ
ゲーム主要3ヒロインの中では普通に行けば最後にエンドを迎えることになるはず
俺はこの点とシナリオから判断して真のエンディングは水月エンドやと思ってる。
121風の谷の名無しさん:04/01/25 18:39 ID:XjBAAW7c
>>120
まあ、そもそも最初から水月ねらいの人自体少ないはずだから。
難易度が高いといっても8月19日までに遙につめたくしておいて、
「そのとうりだ」を選べばいいだけなんだけど。マナマナあたりに
比べるとかんたんだった。
しかし、もう完全にアニメの話じゃなくなってるな。www
122他板から転送:04/01/25 18:42 ID:nfUuaS3m
98 名前:1[] 投稿日:04/01/25 14:14 ID:DhCm0/D7
遂に遙エンドを終えた。案外長かったけど、まあそれも一興。
感想は一言じゃ言えないななんか・・・。
一章はすごく楽しかったし、
二章は感動もしたし、考えさせられる部分もあったし、一章のことを思い出しながらやってて
いろいろ思うところもあったし。涼宮家の平和な団欒を思い出したときや、遙パパの
真摯な言葉には目頭が熱くなった。茜と水月の変化もすごく言葉ではいいにくい感じだったな・・・。
あー、グッドエンドなのになんか気分が晴れねー。次は水月エンド目指してやっかな。



99 名前:1 [sage] 投稿日:04/01/25 14:28 ID:DhCm0/D7
あ、そうそう、孝之の態度についてはいろんなとこでボロクソ言われてたが、すごくわかる。
孝之の優柔不断な態度がすげー腹たったし。ムカムカしてくるのは確か。
ただ、実際にその立場だったら・・・とか考えてみると一概にそうもいえないのかな・・・とか
思った。けど、そのことは置いておいても奴の性格や、慎二につっかかる奴とかは
マジ気に食わなかった。


100 名前:1[sage] 投稿日:04/01/25 14:42 ID:DhCm0/D7
それからすかいてんぷる!店長はまあいいキャラだとして、
うざすぎ。すかいてんぷるイラネ(・△・)

同感なんだが、皆はどう?
123風の谷の名無しさん:04/01/25 18:43 ID:q6tocFnI
あゆ侮辱する奴は氏ね。
124風の谷の名無しさん:04/01/25 18:44 ID:uZcJDtLY
>>121
俺は、基本的に最初は誰ねらいとか決めて攻略しなかったからね
そうすると茜に引っ張られた....(つд`)
でもそれが本当の俺だってわかった・・・・

アニメと原作の話題は大体交互に盛り上がってくるな
あたりまえやけど14話のアニメに66スレも盛り上がれるネタはない
原作にラジオの恩恵あってこそだ!
125風の谷の名無しさん:04/01/25 18:45 ID:w1mMbVtr
つか、ここには水月儲しかいないんだから聞くまでもない
(一部除く)
126風の谷の名無しさん:04/01/25 18:45 ID:vRxwPkWC
あのさ、『真のエンド』とかあんまり意味ないと思うんだが。
たとえばタクティクスオウガでは真エンドというかハッピーエンドはカオスルートエンドだけど
ロウルートエンドが好きだって人も多い。
やっぱ問題なのは偏ったageの態度なのかね。
オウガの場合漫画ではロウルートだったし。
127風の谷の名無しさん:04/01/25 18:46 ID:mhLC/g+h
>>120
あゆENDは難しいだろ?
携帯の電話番号を渡さないと
どんなにあゆを優先してもバットに
到達してしまうだろ?
>>120
普通の人は釣った魚に餌など与えませんので
水月を優先する人などいないだろ?
128風の谷の名無しさん:04/01/25 18:50 ID:uZcJDtLY
>>127
俺は初回プレイに限定して言いたかったのだ・・・
言葉少なですまん
あとアニメ見た奴なら水月優先で行く奴もいるんじゃねーの?
別にどうでもいいけどね・・・・
129風の谷の名無しさん:04/01/25 18:52 ID:VXk+LbPJ
>>120
漏れは最初から狙ったとおり水月エンドだったけど?
最初、遙が嫌いだったからなんだけどさ。

水月ルートやってからは遙も好きになった。
130風の谷の名無しさん:04/01/25 19:00 ID:XjBAAW7c
マブラブでの茜のあつかいを考えるとageとしては水月エンドを
プっシュせざるおえなくなったんだろうな。ただ、124の言うとうり
最初に到達したエンドが本当の自分のエンドだとおもうよ。
栗の子は文緒バットだったそうだけど。
131風の谷の名無しさん:04/01/25 19:02 ID:q6tocFnI
最初に・・・だと可哀想すぎるから、自分の一番気に入ってるENDでいいんじゃないか?
132風の谷の名無しさん:04/01/25 19:03 ID:Oy20nrIa
いっちゃん最初が遙エンドだった俺って・・・
133風の谷の名無しさん:04/01/25 19:04 ID:+hjnm0yB
最初に「文緒バット」はどう考えても不可能だろう。
選択枝が出て来ない筈
134風の谷の名無しさん:04/01/25 19:06 ID:VXk+LbPJ
>>130
それは違うと思うよ。
Ageがプッシュせざるおえないんじゃなくて、
水月エンドで通し続けたかっただけ。
小説、アカマニ、マブラヴ、アニメ全部水月で行ってる。
唯一行ってないのは遙のキャラCDだけ。
135風の谷の名無しさん:04/01/25 19:06 ID:mhLC/g+h
>>124
素直な気持ちでやるとどうしても
茜END系に到達する。
全部のルートをやると茜が一番可哀想と思う。
水月はマナマナと大差が無いと思う。
水月の洗脳が長期間かけて孝之の心を奪っただけで
マナマナの洗脳が短期の監禁で孝之の心を奪うのと
大差が無いよ。精神的苦痛の後に優しくしただけだよな。
136風の谷の名無しさん:04/01/25 19:06 ID:qZYlVDqb
最初は遙狙いで遙END。
その次に水月END。
水月ENDがあまりに痛すぎたので遙ENDをもう1回やって終了。
他はやってない。

俺にはこの設定で他の女を攻略しようと思えないよ。
137風の谷の名無しさん:04/01/25 19:08 ID:q6tocFnI
天川さんENDはやったほうがいいよ!!
138風の谷の名無しさん:04/01/25 19:09 ID:XjBAAW7c
129の言うとうり水月ルートで遙を、遙ルートで水月を好きに
なるのが原作のいいところなんだよな。アニメが評判悪いのは
それが、できなかったからかな?
139風の谷の名無しさん:04/01/25 19:11 ID:uZcJDtLY
文緒エンド・・・ありえねー!

>>131
もち気に入ったエンドがありゃそれでいいんじゃないか?
俺の場合、初回のエンドキャラに対する思い入れが強くなる。
真のエンドは水月エンドやと思うし、1番泣けるし、感動もする。
でも茜エンドに1番執着しちゃうんだよな・・・
たまに原作再プレイしてみるとわかるんだけど・・
140風の谷の名無しさん:04/01/25 19:12 ID:VXk+LbPJ
>>135
どこを縦読み?
…本気なら曲解しすぎ。
141風の谷の名無しさん:04/01/25 19:22 ID:NYDJuB8k
>>130
アカマニもマブラヴも遙エンドから続く事は可能なような気がしなく無くもないような気がする…
まあ遙派だけど水月エンドの方も捨てがたいし…
でも、マブラヴエクストラ編はアニメにしやすそうだよね
恐らく大抵の人が納得する出来に作れると思う…やっぱ、エンドで揉めるかな?
王道ラブコメになると思うのでアニメ化しる
で、その勢いで君望再アニメ化って流れでよろしくしていただきたい
142風の谷の名無しさん:04/01/25 19:26 ID:hUUtE91j
初プレイの時は左クリックでメッセージをとばしていたら
選択肢で一番目を選んでしまったことが多々あった。

それでも望んだとうり遙ENDエンドになったが。
143風の谷の名無しさん:04/01/25 19:31 ID:mhLC/g+h
ドラゴンクエスト5
ビアンカか?フローラか?
と選択するようなもんだろうな
ビアンカが水月
フローラが遙
そんな感じか?いまではどうでもよいけど
当時はフローラが好きだったな。
144風の谷の名無しさん:04/01/25 19:36 ID:XjBAAW7c
>>133
なんかageの会社でやらせてもらったらしい。
>>134
ならなんではっきり水月エンドが真エンドといわないのかな。
アカマニも公式上は遙、水月エンドのあとになってるしな。
俺ずっと水月エンドすきだったけど最初にプレイしたのは、DC版
だったから遙エンドが真エンドだとおもってた。DC版は
エンディング履歴のトップが遙エンドだったのにくわえて(これはPC版も
おなじ)タイトルバックが2枚目の写真だったから。
前スレにライターのタムーは遙エンドがトゥルーのつもりだったけど
ヨシダが水月エンドをおしてる、みたいな話があったけど、はっきり
水月エンドがトゥルーと言わないのは、そのあたりが理由なのかもな。ww

145風の谷の名無しさん:04/01/25 19:40 ID:mhLC/g+h
茜は茜妊娠ENDと茜ENDの両方を体験すると
その複雑な気持ちが理解できて
ある意味水月ENDより感慨深い。
茜が本気になると水月より
愛情深いと思うな。
146風の谷の名無しさん:04/01/25 19:44 ID:uZcJDtLY
>>145
そうだね。また茜は遙と水月のいいとこどりどりで
かつ1番常識的キャラ!
その魅力は計り知れん(*´∀`)
147風の谷の名無しさん:04/01/25 19:45 ID:XjBAAW7c
>>145
アニメの水月は遙の代わりを拒否したが、茜は遙の代わりでもいいからな。
それをゆがんでると捕らえる外道竜神みたいなとこもあるけど。
148風の谷の名無しさん:04/01/25 19:46 ID:Mnztv0Qp
>>133>>139
開発中にageスタッフ内でテストプレイしてた際に、
初回プレイからBADENDになる人が多すぎたので
初回はメインキャラのENDしか行けないように変更されたんよ。
149風の谷の名無しさん:04/01/25 19:47 ID:mhLC/g+h
アカマニは
姉さんの彼氏を好きになったんだけど
その彼氏が自分の憧れの先輩と付き合ったのが
許せなかったと発言していたような?
150風の谷の名無しさん:04/01/25 19:50 ID:HymtT2Jc
遙、女性陣からは好かれてなかったみたいですね
151風の谷の名無しさん:04/01/25 19:53 ID:phs9Is9h
>>149
アカマニやってないので分かんないけど、
付き合ってるってだけ?手に手をとって逃げたんじゃなくて。
152風の谷の名無しさん:04/01/25 19:54 ID:SrfwYDys
>>150
そうでもない。
153ASSAULT:04/01/25 19:55 ID:xnDoi+Sf
>150

当然といえば当然の結果だね。> 遙、女性陣からは好かれてなかったみたいですね
154風の谷の名無しさん:04/01/25 20:00 ID:XjBAAW7c
>>149
確かその発言がドラマシアターのないようにあってないから
アカマニは水月エンド後という話になったんだよ。
ドラマシアターで茜が水月をゆるすみたいなセリフがあったから。
もっともCDはタムー、アカマニはマーの仕事でライターがちがうん
だけど。
155風の谷の名無しさん:04/01/25 20:03 ID:NYDJuB8k
>>151
その辺は遙・水月エンドの両方に取れるように濁してある…と思った
ハッキリと姉さんの彼氏が姉さんを捨てたとは言ってない
まあ、一般的には水月エンド以降で確定してるみたいだけどね
後でプレイし直してみよう
156風の谷の名無しさん:04/01/25 20:03 ID:BOWXSQtm
>>150
だいたい君望他エロゲって男のものじゃないの
157風の谷の名無しさん:04/01/25 20:04 ID:mhLC/g+h
>>151
その人たちに(水月と孝之)に酷いことを言ったと
反省している。孝之と遙がよりをもどした場合でも
通用する内容だと思う。
158風の谷の名無しさん:04/01/25 20:05 ID:uZcJDtLY
>>154
なんか複雑だね…
なんにせよ結構マブラブとか先の作品にも君望ネタ引っ張ってるから
ageもいずれは今までの集大成としての結論にいたるような作品を
作るつもりではいると思うけどね・・・
159風の谷の名無しさん:04/01/25 20:09 ID:mhLC/g+h
ドラマシアターの場合は
茜は孝之の自宅を知っていることになる
原作では知らないと思う。

160風の谷の名無しさん:04/01/25 20:11 ID:XjBAAW7c
まあ、水月エンド後だとマブラブでもう留学することにしている
のがオカシイという意見もあるしな。遙はまだ体が不自由なはずなのに
孝之も水月も失ったあねを簡単においていく決心をするはずがない、
という考えもあるな。
161風の谷の名無しさん:04/01/25 20:17 ID:u5DXcG/W
アカマニはやった事がないから知らんが、マブラヴは水月END後だろう。
エクストラの千鶴ルートの、入院した茜を武がお見舞いに行った所での
会話に、水月ENDにしかないイベントの事を茜が武に話すシーンがある。
162風の谷の名無しさん:04/01/25 20:24 ID:mhLC/g+h
個人的にはアカマニもマブラヴも別世界の話にしか見えないな
キャラデザインが別次元で続編とは思えない。
163風の谷の名無しさん:04/01/25 20:27 ID:XjBAAW7c
まあ、マブラブ自体パラレルワールドネタ
ものだからな
164風の谷の名無しさん:04/01/25 20:30 ID:NYDJuB8k
>>161
気付かなかった…
どういうの?
165風の谷の名無しさん:04/01/25 20:30 ID:hsU9s8L8
>>162
開発を始めたのは同時期でしょ。
アンリミの遅れが無ければ同時発売に近い時期だったらしいから、
これほど遙派vs水月派の論争が出るとも思ってなかったろうし。
166風の谷の名無しさん:04/01/25 20:41 ID:J4KSaW7d
>>162
というか、車に轢かれても無事な世界だからな。
パラレル世界じゃなかったら一体なんだと言いたい。
167風の谷の名無しさん:04/01/25 20:45 ID:mhLC/g+h
>>165
マブラブってそれほどの大作なのか?
4年以上開発していたのか?すげーな
するとエロゲ〜って失敗作を作ると悲惨な結果を生むな

アニメの君望むは
吉田という生物が、アニメスタッフの力量が理解できず
水月ENDを希望した為
原作の良いところがすっぽり抜け落ちたという感じかな。
ココの噂が真実ならば
自分ところのライターの力量を改めて痛感したのでは?
あと栗の力量にも恵まれた感じかな。
168風の谷の名無しさん:04/01/25 20:45 ID:XjBAAW7c
>>161
それがあるから俺が130に書いたとうり、アニメも小説も水月エンド
にせざるおえなくなったんじゃないかな。君望じたいは、遙エンドも
水月エンドも両方トゥルーというスタンスだったんだけど。
169風の谷の名無しさん:04/01/25 20:52 ID:rY22/OK0
遙の代わりでもいいからというセリフから、もう遙の代わりはできない


わけわかめ。やっぱり廃人孝之の付き添いは、孝之を手に入れるための手段のひとつとしか見られん。
んで都合が悪くなってきたからわがままを言う。嫌な女。

やっぱりアニメオリジナルの水月→孝之への告白は原作どおりに孝之→水月への告白にしとくべきだった。
170風の谷の名無しさん:04/01/25 20:55 ID:Hno553To
わけわかめ。に時代を感じた。
171風の谷の名無しさん:04/01/25 20:58 ID:VXk+LbPJ
>>169
水月が望んだのは当然のことだが?
最初は遙の代わりでもいいから、傍にいさせてほしいと願う。
それが叶い、傍にいられるようになったら、誰かの代わりじゃなく、
本当の愛情がほしいと願うのは普通の感情だと思うよ。

それが我侭なら君は誰ともいられなくなる。
172風の谷の名無しさん:04/01/25 20:58 ID:ko0USufN
過去ログ全部DAT落ちですか。
いつ読めるようになりますか?
173風の谷の名無しさん:04/01/25 20:59 ID:LCaECdvm
アニメくんが望む永遠
174風の谷の名無しさん:04/01/25 21:00 ID:NYDJuB8k
>>166
あ、そしたら遙も事故で昏睡しないんじゃ…
175風の谷の名無しさん:04/01/25 21:09 ID:t0vmO0Oh
あたしってば 何でこんなにむかついてるのよ
めずらしく元気ない顔 どうしたんだろう
何でちょっと あたし変じゃない?
イライライライラ ああもう調子狂うじゃない!

いじわるが止まんない なのにあなたは逆に笑顔ね
くやしいわ なぜか負けたくないのよ
こんな気持ち初めてよ
176風の谷の名無しさん:04/01/25 21:10 ID:mhLC/g+h
アニメの水月は精神が逝っちゃった状態で消えた感じ
うつ病の水月を孝之面倒を見る感じかな?
目無しで泣いている状態など
原作しらないと壊れてしまった感じだ。
177風の谷の名無しさん:04/01/25 21:17 ID:WOZx9GSj
あゆの巨乳でパイズリきぼんぬ
178風の谷の名無しさん:04/01/25 21:30 ID:4qYyJiMw
遙の代わりでもいいからというセリフから

だったらこんなセリフ、よけいに言うべきではなかったと思うが?
もう我慢できないの、好きなの あたりで止めとけばまだよかったろうに。
遙の代わりでもいい そんなのその日に遙と別れた男に言うセリフじゃないだろ。
振り向いてくれると思ってんのか?まぁ、あれは強引に襲って振り向いてくれたんだが。

俺だったらそんな代わりとか言われたらばかやろーってぶん殴ってる。
179風の谷の名無しさん:04/01/25 21:30 ID:JTu+zWN2
>>169
例えば茜ルート。一つの思いがかなえば、また次の・・・というのが人情ってもんだろう。
茜妊娠ルート後でも、3年もつき合ってればやはり姉さんには渡したくないと思ってしまう
もんだと思うぞ。
180風の谷の名無しさん:04/01/25 21:34 ID:q4k9qQsa
それより前スレ>>965が言い出した、MMRはどうなったんだ!?
それと、
 /   , ,ィ ハ i、 、     !  
 /イ  ,ィ/l/ l/ リ ヽ!ヽト、 .|  
  イ /r >rjヘ;=:r‐=tj<ヽ│  今回コイツの出番はあるのだろうか。。。
  r、H   ┴'rj h ┴'  }'|ト、  前スレでもオレは気になって言ってみたんだが
  !t||. `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ  
  ヾl    -─-、   /‐' 
    ト、    ‐‐     ,イl. 
   ,.| : \       / ; ト、  
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー-_
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 
 /     \    /     |        | ヽ
181風の谷の名無しさん:04/01/25 21:36 ID:e/bluueE
もう調査の必要ないんだけどな。
182風の谷の名無しさん:04/01/25 21:42 ID:VXk+LbPJ
>>178
喪前みたいな香具師がそういう状況になることは
一生無いから安心汁。
183風の谷の名無しさん:04/01/25 21:48 ID:mhLC/g+h
>>178
アニメの水月は小心者のくせに腹黒という感じだな

孝之は遙とも水月とも別れたほうが正解だろ?
傷つけたから一緒にいるなど君望むの原作の趣旨と
異なるな。
184風の谷の名無しさん:04/01/25 22:01 ID:pdxHiRQk
>>183
腹黒い?水月が?ハァ?
ホントーに腹黒いヤシってのは同時期に他sギュモギュフガフガ
185風の谷の名無しさん:04/01/25 22:06 ID:7/MCZudy
   /イ /   / /   i    / /! !       | !   !   i    !   |  ',、 ヽ
  /'゙ ,'  !  i  i     !   i  ! l  !         ! /',  l     !   l    !  !`丶ヽ
    ,'   !  |  !     !   /! ! ', l',       ,i ,' i ∧  ,'   ,'    l   !   `゙ヽ
     ! /,l   !  !     ', ,,../-', i--', !-     /lァ―!ァ'-、!_ ,'!  /    /',   !
     ! //l   ', ;l     ,'ヽ i   ',l ...',l ヽ   / ソ,.....;/_  l / l  /    / i /
     !' ,' !  ∧l ',   i  ヾ,;====、   ',  ,:'  ァ;==、、',_ ! /|    /  !/
     '/  !  i ヾ∧  i 、;'"i: : : : : :}     ',/    {: : : : : l゙';ゝ!' !  /   l',
     ;   ヽ ! ,','  \ ',  {: : : : : :!          !: : : : ノ  / !/!  !  :,
    ,'     ヾ l,'    ヾ   ''''''''''""´         `゙゙''''''''''   ,'    l  !   ',
   ,'     ,'  !     !                    ,'    l  !    ',
   ,'     ,'   l !    !            '            ,'    l !l  ',   ',
   !     ;   !l    ', ',ヽ         _..._          ノ,','    ; ;l   ',   i
   !     !   リ     '、', 丶       ` ´     , '´ ,'イ   ,','ソ    ', i  !    誰の事?
   !,i   l !i    ヽ'ー 、  ',ヽ  `丶、        , '´!   ' /  ,./'"    ヽ!  l
   ll !   l ! !     i ヾ゙ー-` ヽi、,,..| `丶、   , '´|...,,,/_   /,:''´    / ! !|  ;!
   ll ',   !l ,',    __ゞゞヾ''"´    l     ` ´    !    `゙'''' ー- 、_  ,' ,'! ,'!l /!
   ヽ '、  !','、!,. -‐''´        /''ー---r:---‐'''゙i         `゙'''ー-'ソ/,!/ '
186風の谷の名無しさん:04/01/25 22:08 ID:WpXDalqS
腹黒本体が登場
187ASSAULT:04/01/25 22:09 ID:xnDoi+Sf
>186
リボン無いからてっきりGSGのリコかと思った。
188風の谷の名無しさん:04/01/25 22:19 ID:avKrSeru
腹黒にはブルーレット置くだけを飲ませると効くらしい
189 ◆MMRaaXp22w :04/01/25 22:28 ID:lHU7Ydov
・・・さあ?少なくとも俺は知らん。
190君望儲183号 ◆b/QbRvkPeA :04/01/25 22:33 ID:OWcA538Q
読み終えたレスの大半がゲームの話だというのが
現状を如実に表しているな。
191風の谷の名無しさん:04/01/25 22:36 ID:u0fpOAzz
ゲームは神
192風の谷の名無しさん:04/01/25 22:46 ID:WpXDalqS
ラジオを聞いてなかった時期の
第一回〜五回分をきいたけどこのころからおもしろかったんだね。
・ゲームとラジオは神
・アニメは普通
最近は週一のラジオが楽しみ。
193風の谷の名無しさん :04/01/25 23:26 ID:vL4vm6NF
>>161
ついでに見舞いに行くと星乃文緒が出てくる。
彩峰ルートを行くと星乃文緒(声のみ)と「すかてん」でまゆ(声のみ)の出演があります。
194風の谷の名無しさん :04/01/26 00:08 ID:/B8wxXDy
茜の担任は、香月夕呼
香月三姉妹の三女
http://www.muvluv.com/Muvluv/c008.htm
ちなみに長女は香月モトコ
http://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/c005.htm
こんな偶然はありうるのか?
195風の谷の名無しさん:04/01/26 00:10 ID:WwMjGyto
マブラブで純夏が車に跳ねられてRumbling heartsが流れる所が好き
196風の谷の名無しさん:04/01/26 00:22 ID:4/mzHhp1
>>193
板違いだが、星野さんは一箇所だけ立ち絵もあったぞ。
197風の谷の名無しさん:04/01/26 00:27 ID:zi/yBJqe
>>195
もしアニメ化する時もアレは残して欲しいね
むしろ第1話のエンディングを、車に跳ねらる→Rumbling heartsにして混乱させて欲しい
198風の谷の名無しさん:04/01/26 00:34 ID:SA2G6hX+
純夏は車に跳ねられて声が栗に変わりました
199風の谷の名無しさん:04/01/26 00:46 ID:OawFzElb
せめて君望の話にとどめないか?
200風の谷の名無しさん:04/01/26 00:51 ID:DRlp+hSN
          , ,. ==−- _
         〃        `
   _.. ===、、{{ ,.- 、,... 、_
 /'´    〃ミヽゞrn、 \  \`丶、_
〃    _,レ'⌒`` ⌒ヽ  ヽ.  ヽ  ヽヽ、
l|    /' ;  ;  ;  ヽ    >'"~\_rェュf"二`7
'{   ,.'/ .l  i|  { ヽ ヽ  く -‐ ' 7/} }\  {
. ゝ l {.  il  il  li  ヽ.!   \  / { {Y}ヽ_>ノ
   { l|  l| l t 、..」_   l|   |. `´{ ! 'y)、ヽ、
   ` ゝヽ{\ト、{ヽ. ,二.、.|   ! |f'| |ヽソ)\ >
    l  | |  ヽ  ´{遙ゝ|   .| i |ソ| |ヽメ.) ヽ´
    !  l l _.ノ  .:';';';';: |  l | |´! |/ゝソ) }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    {.  l l \     ,'  ,' ,' .! |  l 〃ハヽ)ヽ,   |  あたし、200ゲット
      !  ヽヽ `ー   ノ, /./ ノ l  ノ{ { )))レ’ <
     ヽ   ゝ/)ヽ.__./ /ノ   / 〃ノノ        |  しちゃうね♪
          /./、 ノ ' i   ノ‐' 〜’           \_______
       /'ニユ、 ̄`〜’ ,r' ⌒`ヽ、
     ,. ‐' ´  'ー、〉 ` 〜'´/     ヽ
    f      アソ     /       }
    !   ┌ '´   ,. '   ,'       i  
    ,'    f     /    l        l
   .'    .l    /     !      / l
  i    !   {      !     /  !
201風の谷の名無しさん:04/01/26 01:58 ID:i9b6b90L
誰もいなくなったようだ
202風の谷の名無しさん:04/01/26 01:59 ID:9GnRNO9X
('A`)ノ ウンチャ!
203風の谷の名無しさん:04/01/26 02:01 ID:OawFzElb
204風の谷の名無しさん:04/01/26 02:01 ID:10r5EqF1
「君が望む永遠」で号泣した(つд`) ええ唄やのう…
205風の谷の名無しさん:04/01/26 02:08 ID:i9b6b90L
>>204
ゲームのエンディングでこの曲がながれたときはそりゃーもう・・・
遙エンドでも水月エンドでも
ああ 涙でかすんでモニターがみえまっしぇん
206風の谷の名無しさん:04/01/26 02:10 ID:9GnRNO9X
オレなんか歌詞ながれるプレイヤーで
よく聴いてますよ。 ・゚(ノД`)・゚・
207風の谷の名無しさん:04/01/26 02:13 ID:VvvPDvCK
>>206
歌詞ながれるプレイヤーってなに!!?
208風の谷の名無しさん:04/01/26 02:16 ID:zi/yBJqe
>>205
PS2版のムービー抜き出せば朗読付きで楽しめるよ
209風の谷の名無しさん:04/01/26 02:17 ID:i9b6b90L
俺は遙の方が好きなんだが
この曲をきくと「ほんとうのたからもの」が
目に浮かぶんだよな〜 
水月エンドのほうがインパクトが強いってことかな?
210風の谷の名無しさん:04/01/26 02:22 ID:i9b6b90L
>>208 m(__)m
でもPC版しか持ってないねん
しかもPS2間違って踏んじまったら
壊れちまっただよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
211風の谷の名無しさん:04/01/26 02:26 ID:9GnRNO9X
>>207
歌詞カード読ませて流せるの色々あるじゃん。

http://www.interq.or.jp/japan/sane/
212風の谷の名無しさん:04/01/26 02:27 ID:10r5EqF1
漏れはPCCD版disk2のtrack29を涙が涸るまで連聴してるよ…゚(ノД`)・゚・
213風の谷の名無しさん:04/01/26 02:29 ID:Aoy1+KZs
>>209
諸説あるけれど、君望作った人間が水月エンドが真エンドと言ってるらしいから。
君が望む永遠は3年間という時間を受け入れざるを得なくなった少女が、それをとりまく仲間と本心をぶつけ合い
それを乗り越える、残酷ながらも「遙」という少女旅立ちの物語というのが本筋らしいが。
漏れは制作スタッフではないので聞いたことをぬかしてるに過ぎない。
214風の谷の名無しさん:04/01/26 02:34 ID:4/mzHhp1
>>210
おまえなんてネコのうんこ踏め
215風の谷の名無しさん:04/01/26 02:37 ID:jwVJC41V
まぁ確かに、君望が遙の物語と言うなら遙自身が成長する訳ではない、おとぎ話の
お姫様のままの遙エンドよりは、地獄を見るけど精神的に大きくなる水月エンドのほうが
より本筋に近いのかもな。
216209:04/01/26 02:40 ID:Aoy1+KZs
まー受け売りだけど、遙が3年間という時間によって傷つけられ(すべてを失い)、
そしてそれから乗り越える事ができたのも、時間の流れが彼女を癒してくれたということなんだそうだ。
彼女を苦しめたのも時間の流れ、そしてその苦しみから解放してくれたもの時間の流れ。
人はそうやって生きていくものなんだ・・・と。 アニメからはそれがまったく伝わってこなかったが。
217風の谷の名無しさん:04/01/26 02:41 ID:10r5EqF1
>>213
ちょっと漏れの妄想を加味してキャラデザの話をすると
水月創って対抗馬にまゆ→まゆまゆ取り消し→涼宮姉妹浮上→愛美建つ→あゆ誕生→その他
ちがってたら(ry
218風の谷の名無しさん:04/01/26 02:43 ID:F6EIrnO1
>>213
……誰の話?
ヨシダとタムーの件ならこのスレの上の方にもあったが
それとは別でってこと?
219風の谷の名無しさん:04/01/26 02:49 ID:Aoy1+KZs
>>218
うんにゃ、漏れはエロゲーまったくやらんのでそういう名前はわからない。
友達でエロゲーをダンボールでもってるやつがいて、いろいろうんちくを教わったに過ぎないんで、
裏を取れといわれると何もだせません。もう数年前にこの話が出てたそうだ。
つまりいまの俺らと同じような会話が当時も行われていて、こういう話になってたそうだ。
220風の谷の名無しさん:04/01/26 03:00 ID:aqncmne0
いままでのエロゲーに慣れすぎた奴→遙エンド
現実にそろそろ戻りたい奴→水月エンド
現実逃避したい奴→茜、あゆ、まゆエンド
違う世界にいきたい奴→マナマナエンド
221風の谷の名無しさん:04/01/26 03:05 ID:F6EIrnO1
>>219
ageのトップがヨシダでシナリオ担当(メイン)がタムーね。
このスレだと>>144あたりがその辺触れてる。
んで一応、遙エンド、水月エンドどちらも公式(age的)にはトゥルー。

その友人の話は結構ありがちだと思うけど、聞いた感じだと多分
確証はないかな。
222風の谷の名無しさん:04/01/26 03:15 ID:KMT+jwGE
クソ蟲の現実に耐え切れなく違う町に逃避エンド
クソ蟲の得意の3人共に付き合う多重関係エンド
クソ蟲の複数の女に中田氏からの複数妊娠エンド
クソ蟲の狂った女共からの、愛ゆえの殺害エンド
クソ蟲の酒に逃げて酔って車にドカン昏睡エンド

コレぐらい追加が、有っても良かったと思うんだがな。
メイン三人に絡む追加エンディングが無いのは残念だよ。
223風の谷の名無しさん:04/01/26 03:17 ID:Aoy1+KZs
>>221
なるほど、ご説明ありがdです。
当方アニメ2話を偶然見て4話くらいまで見てから、面白いと思ったんでアニメ1話が見たくなり
友達にビデオを見せてもらい、そのまま最終話まで見たってパターンでつ。
まーこんなもんか・・と思ってたら、友達が原作をやれというのでやったのがDCの君望。
その後そいつからいろいろうんちくを教わり、君望を熱く語られて現在に至る・・・と。

ちなみに当方は遙と茜がお気に入り、水月はゲームの水月はいいなと思ったけど
テレビから入っちゃったんでどうも含みができてしまってますかねー。
友達の影響かもしれないけど、水月エンドで良かったと思ってるけど、
確かに遙出番少なすぎだったなと思いまつ。とりあえずアニメのDVDは買う予定。
224風の谷の名無しさん:04/01/26 03:26 ID:tjAdc3G6
アニメの遙は邪魔モノ扱いだったもんな・・・。
幸せだった2人の関係を脅かす妖しい影・・・!とかそんなレベル。
そして、2人は無事にそれを乗り切ることができました。
225風の谷の名無しさん:04/01/26 03:29 ID:10r5EqF1
つーかアニメは茜のためにあっただろ(w
226風の谷の名無しさん:04/01/26 03:34 ID:tjAdc3G6
いい感じだったのは、茜・あゆ・石田さんぐらいか。
227寝まつ:04/01/26 03:44 ID:Aoy1+KZs
最終回、遙退院までは流れわかったんだけど、数年後のテロップあたりからわけがわからなくなったよ。
茜が本を開いたら、よいしょよいしょ・・・歌が流れて高校生時代の思い出フラッシュバック、写真が出て終わり。意味不明だった。
ここらへんはゲームやって補完できたんで良かったよ。
ゲームやってみて原作の人がアニメぼろくそに言うのは何となくわかった、時間がうんぬんってぜんぜん伝わってこないもんね。

当方その後、結局DCゲーム版買いますた。エロゲーはかみさんに殺されると思うんで恐ろしくてインストールできませぬ。
(でも君望みたいに、いいシナリオのゲームたくさんあるらしいね、ちょっとやってみたい・・・漏れには不可能だけど)
228風の谷の名無しさん:04/01/26 03:53 ID:zi/yBJqe
>>227
PCのDVDSpecもこっそり購入しようw
純愛エンドで愛美萌えになろう
最高との声も高いBluetearsも聞けるし
229今度こそ寝まつ:04/01/26 04:05 ID:Aoy1+KZs
>>228
いやーなんか凄いグラフィックらしいじゃないですか、文章なんか官能小説真っ青の表現らしいですし。
見つかったらマジメに数日ご飯抜きになりまする。
でもこっそり買っちゃおうかなー、いまんところ君望がエロゲーってこと知らないんですよ、うちのかみさん。

テレビ見て遙幸せになって欲しいなーって思って、ゲーム遊んで茜放っとけないよーって思って。
たぶん初めて君望にふれるのがゲームだったら水月も可愛いなって思ってただろうな。
(ゲームの茜はちょっと可愛すぎ、あれは反則ですよ、水月も一途で可愛いし、遙もやっぱり可愛い。3人を選べる立場の孝之は幸せ者だ)
230風の谷の名無しさん:04/01/26 04:07 ID:CACg2qaH
blue tearsって栗の作曲じゃないんだよな…最近知ってちょっとガカーリ。
詞もいいがメロディがめっさ好きだった。
知る前は栗スゲーヨって思ってただけに…runbling heartもだけどさ。
231風の谷の名無しさん:04/01/26 04:55 ID:i9b6b90L
>>227 君望みたいに、いいシナリオのゲームたくさんあるらしいね
 ↓
君のぞでエロげーに目覚めて他も結構たくさんやりましたが
未だに君のぞ以上のシナリオには巡り合っていません
232風の谷の名無しさん:04/01/26 05:20 ID:zX/3OWJY
おお・・・


すっかりゲームスレと化してるが、このスレ始まって以来のマターリないい流れじゃなかろうか。
233風の谷の名無しさん:04/01/26 08:05 ID:rmqLgYAB
超亀レススマソ
>>61>>169>>183
という事は水月のした事はマナマナに通じるものがあったと
水月=未必の行為 無意識
愛美=必然 確信

あでも水月って大学目指してないよな 確か実業団

マナマナの扱いもイヤ なんか家庭に不和や不幸があると性格捻じ曲がりまつって
言われてるみたいで まあ純愛エンドが追加されたけど

にしても×エピソード見て孝之という香具師にはマジ殺意が沸いた 何あの軽さ
あれが苦しんで捨てた水月に対する態度かって ヤパーリ没でよかったでつ
所詮エロゲの主人公に何かを期待する漏れもヴァカでつが あんな香具師は
マナマナに監禁されて肉便所になれ

>>227
奥タソと一緒に楽しめるまでになればウマー いろんな形?で楽しめまつ
あゆだってケコーウ卑猥なこといってギャグ飛ばし合うし(ラスト)

>>232
ゲームの話してるとマターリする罠 てかアニメの話は尽きてるし(w
234風の谷の名無しさん:04/01/26 09:44 ID:1G9RT5QC
いい雰囲気だよ
235風の谷の名無しさん:04/01/26 12:53 ID:AJVHmQww
君望DVD.spec は宝です。墓場まで持って行きます。
236風の谷の名無しさん:04/01/26 12:54 ID:AJVHmQww
>>216
水月が主役で遙は背景だし。
237風の谷の名無しさん:04/01/26 12:59 ID:XLm2g01K
マナマナも背景だったよな・・・
238風の谷の名無しさん:04/01/26 13:05 ID:Jd7l4fvB
俺は水月派なんだけどさ
アニメはほんとダメダメだね
特に水月ルートでなんで水月がシンジに抱かれるシーンをいれるのか、これ。
なんか最後も水月エンドってよりは遥エンドに見えるし。てか遥エンドやんけ。
239風の谷の名無しさん:04/01/26 13:05 ID:7xX86NjZ
240風の谷の名無しさん:04/01/26 13:07 ID:86baDBUv
原作の水月エンドは遙シナリオだけど、
アニメのは劣化水月エンドだからなぁ
241風の谷の名無しさん:04/01/26 13:15 ID:iIwJQTxo
劣化水月ENDというより

劣化君望。
242風の谷の名無しさん:04/01/26 13:16 ID:Dy3+I6Lq
君望総集編
243風の谷の名無しさん:04/01/26 13:20 ID:10r5EqF1
アニメ君望の真髄は6話から8話にある。
これが理解できない者は君望儲の烙印を押されるよ。
244風の谷の名無しさん:04/01/26 13:21 ID:4R6vcvbn
おいしいとこだけ全部見せます、とか『感動のあの最終回をもう一度』だけをいきなり見た感覚
245風の谷の名無しさん:04/01/26 13:22 ID:RKaIIbJ6
びすけっと画伯作の君望って感じだろ。同人屋的には伝説の城白レベルとかね。
一応君望を描いてるつもりなんだろうって事はかろうじて分かるレベル。語るに価しない。
246風の谷の名無しさん:04/01/26 13:24 ID:vwdcjEAM
戸土野作君望
って感じでもいいのでは?
247風の谷の名無しさん:04/01/26 13:24 ID:4R6vcvbn
>>243
2話の事故→病院シーンで歌流れて終るところが真髄だと思う。
248238:04/01/26 13:25 ID:Jd7l4fvB
どんなエロゲの良作でもアニメなると本当ダメダメだね。
いい教訓になったよ。
スレ違いだがダ・カーポは君望よりひどいらしいね(;´Д`)
249風の谷の名無しさん:04/01/26 13:26 ID:RKaIIbJ6
漫☆画太郎作の理不尽ワールド君望と考えれば多少は笑・・・・えるかこん畜生!
250風の谷の名無しさん:04/01/26 13:27 ID:10r5EqF1
>>247
だからね「アニメ」の真髄なんだよ。
>2話の事故→病院シーンで歌流れて終るところ
これは原作と(演出に弱干の相違があるにせよ)複重する箇所だから該当しないと捉えている。
251風の谷の名無しさん:04/01/26 13:30 ID:iIwJQTxo
少数派=通 と思ってるバカがいますか?
いますね。
252風の谷の名無しさん:04/01/26 13:35 ID:XLm2g01K
6話から8話といえば一番中だるみのところでしょ
はっきり言って無くてもいいシーン
253風の谷の名無しさん:04/01/26 13:45 ID:10r5EqF1
6話から8話は水月の堕ち具合が「段階的に」描写されている。
これを「中だるみ」と採るか「詳細な心情描写」と採るかで「アニメ」の意義が問われる。
漏れは勿論後者を採る。というのも「何故」3/14分を消費させてまで水月の堕ち程度を
丁寧に表現したのかの説明が後者でしかできそうにないからだ。
いわばここが「アニメ」の本論であり、したがって先程も言ったように真髄となるであろう。

まぁ前者の方を採る奴は口を揃えて「改悪」を叫ぶんだろう(w
254風の谷の名無しさん:04/01/26 13:50 ID:RKaIIbJ6
最後をきっちりと纏めてくれたんなら詳細とも強弁できるんだろうが、ラストのグダグダと
尻切れを見てしまうと、何故ここを詰めてエンディングに時間をまわさなかったのかと
四畳半に監禁して滾々と説教したい気分だ。
255風の谷の名無しさん:04/01/26 13:52 ID:iIwJQTxo
・・・真性の阿呆か、新手の釣りか、どっちなんだ。

>というのも「何故」3/14分を消費させてまで水月の堕ち程度を
>丁寧に表現したのかの説明が後者でしかできそうにないからだ。

「こう解釈するしか、改悪でないと証明する手立てはなさそうだからだ」⇒つまり、6〜8話が素晴らしい。

一族の恥さらしが!!
256風の谷の名無しさん:04/01/26 13:54 ID:vwdcjEAM
>>253
水月の堕ち具合をいくら事細かに描写したところで、
対称として描写しなければいけない遙を、全然描写
してないから無意味。
片方が幸せで片方が不幸って図式を見せないと、
単純に「ほら、水月って不幸なのよ」って、同情を引くようにしか見えない。
ボブ・サップを単体で見ても、大して大きいと感じないが
横に池野めだか辺りを立ててみると、その巨大さが判るっての同じ。
257風の谷の名無しさん:04/01/26 14:00 ID:10r5EqF1
>>254
>ラストのグダグダと尻切れ
これは主観。よって議論するに値しない。

>>255
>⇒つまり、6〜8話が素晴らしい。
漏れは何も「素晴しい」とは言って「いない」。勝手に論理を飛躍させるな。
漏れは真髄と言った。その意味は「原作を知らない奴でも」水月の心情を理解
させる手段があの3話分で遂行できたという点を評価しようというものだ。
考えてもみよ。原作をやりこんだ奴は水月のああまでして堕ちていった過程を
理解するのに原作に「何時間」を費やしたのだ?完全に原作既知者と未知者と
にアニメで同レベルまでの水月の心情を理解するのは無理な注文だが
「数時間」と「3話分の約90分」をほぼ等価にしたという点をおまいらはどう評価する?
258風の谷の名無しさん:04/01/26 14:05 ID:10r5EqF1
>>256
>対称として描写しなければいけない遙を、全然描写してないから無意味。
それは奴ら(W&K)の解釈に拠ると「遙は動かないから視聴者に伝わらない」と
みなして積極的に対比させなかったそうだ。
漏れはここの所は「遙の描写は孝之の見舞いと茜たんの遙の代理効果」で
動的な水月とに対称的に表現していると解釈している。
259つーか:04/01/26 14:05 ID:hU/K5kaq
OVAで他のキャラ出すような事するのかね(w
260風の谷の名無しさん:04/01/26 14:08 ID:iIwJQTxo
>>257 論点はそこじゃないだろ阿呆。
「こう解釈するしか、改悪でないと証明する手立てはなさそうだからだ」
ここについての説明を求める。
さらに書き方を換えると「擁護しようと思ったらこう解釈するしかなさそうだ」だ。
どこが変かわかったか阿呆。

>「数時間」と「3話分の約90分」をほぼ等価にしたという点をおまいらはどう評価する?
やっぱ無理だったか・・・だ。
全く理解できんからな。
ただ独占欲の強いメンヘル女が、だんだん仕事さぼったり愚痴言ってみたり遙呪ってみたりしてるだけだろ。
原作の水月のよさを、段階的に悪い方向へ持っていってるな。
261風の谷の名無しさん:04/01/26 14:11 ID:vwdcjEAM
>>257
ところがどっこい。アニメのあの演出では、
勝手に自爆してるようにしか見えないのでは?
不安がどうのっていうよりも、ヒステリックで狭量な
女性としか描写されていないじゃない。
それに、孝之が遙に惹かれていってる描写がないと
その水月の持つ「不安」の要因を、しっかり描写出来ない。
6話〜8話の段階では、孝之は水月の前では平然としてた。
態度がおかしくなっていったのは、水月の態度がおかしくなったからでしょ。
262風の谷の名無しさん:04/01/26 14:16 ID:vwdcjEAM
>>258
>それは奴ら(W&K)の解釈に拠ると「遙は動かないから視聴者に伝わらない」と
>みなして積極的に対比させなかったそうだ。
これは無能者の言い訳だろうに。
遙が動けなくても、茜や孝之との会話中に、事故に遭う前の描写を
入れることで、当時二人が、どれだけ好き合っていたのかってのが判る。
そのことで、孝之の遙への想いが、どれだけ強かったか。
そのことを知っている水月が、どれだけ不安になるか。
それが描けるのに、入れなかった監督と脚本は無能だろう。
263風の谷の名無しさん:04/01/26 14:18 ID:10r5EqF1
>>260
>論点
やれやれ。これは自明だと信じていたのだが、モノ分かりの遅い奴の為に当た
り前のことを言わねばならんのかね。全14話は固定だ。水月のこの心情変化を
視聴者に理解させる(理解できる)のは一体何話分必要か?彼らの答えは3話分
この3話の判断は?マーケティングに拘る問題を解消した結果だ。現におまい
は毎話必死にモニタに食らいついて「次どうなるんだろう?」って彼らの思惑
通りに嵌ったんだろうな(w
つまり擁護云々などプロの作品として成立している時点で論じるものではない。
また漏れは擁護した訳でもない。査定しているのだ。愚問。
264風の谷の名無しさん:04/01/26 14:20 ID:aeeYJ7rn
お前らヒマだな…
265風の谷の名無しさん:04/01/26 14:21 ID:bXV+l1Us
詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
266風の谷の名無しさん:04/01/26 14:26 ID:iIwJQTxo
>>263 いや、だからね・・・。
その「彼らの答え」が間違ってた、という可能性は考慮に入れんのか?
プロフェッショナルはミスしないのか?
どんなに評判悪くても、プロフェッショナルが作ってれば成功か?
段階的で自然な流れを作ったつもりなら、「次どうなるんだろう?」って思わせちゃ駄目だよな?
「次どうなるんだろう?」ってのは大きな変化の結末を知りたい感情だよな?
平凡な毎日を送りながらも、「明日はどんな1日なんだろう!」と妄想するほどのお茶目さんですか?

といった”愚問”が尽きない。
267風の谷の名無しさん:04/01/26 14:34 ID:Py1HCcZ9
>>263
>プロの作品として成立している

プロの作品と呼ぶのならなぜあんなにひどい構成になったんだ?
なぜ無駄な多くの伏線を放置したんだ?
14話しかないと分かっているのに石田などよけいなキャラの時間を
取って肝心の描写不足になったのもプロの仕事なのか?
これだけここで批判されてもまだ気づかないのか?

最終話なんかいかにも象徴的な最もいい例でたるひどいもので
アニメだけ見てるものがあの短い絵本や新聞記事だけで理解できるやつが
いるというのか?
迷彩に走って処理しきれず、必要な部分が描写不足なって構成がずたずたになった
作品をプロの仕事と言えるのか?
プロの名を出すのならもっとましなものを作ってから初めて言う資格があるというものだ。
こんなひどい作品を作った監督や脚本家にそんな資格はない。


268風の谷の名無しさん:04/01/26 14:37 ID:J2LBtriz
とりあえず種だってナージャだってヤシガニだってプロの作品ですよ。
アマチュアの作品は普通テレビに流れないから。
269風の谷の名無しさん:04/01/26 14:37 ID:PMRUpx3r
ゲームの話しの時はマッタリしてたのにね
270風の谷の名無しさん:04/01/26 14:38 ID:10r5EqF1
>>266
>「彼らの答え」が間違ってた、という可能性
それは極めて両義的であるから漏れ個人若しくは
仮に2chのこのスレの総意を以ってしても一定の答えが出るものでもないかと。
プロでもミスはあるだろう。月並に言えばミスしない奴は居ない。しかしながら
彼ら(勿論原作元のa^geも含む;許可出している故に)は既に作品をリリースした(DVDは未だだが)。
世間に一つの作品を出した(出せた)わけだ。例えば2ch内でアマチュアが膨大な「作品(本来の意味では作品すらない)」
を出しでもそれは「アングラ」の場で、だ。漏れは何が言いたいのかというと然るべき公的の場でリリースした
作品と素人の作品とを同一視で評価してやしないだろうかという懸念があるのだ(特に2ch内に居るとこの感覚が麻痺するw)。
だから「改悪」とここでのたまわっているその基準のレベルは公的の場で表現されているのが然るべきチェックを経ていると
いう前提のレベルなのか否かということだ(御免、表現し辛い(^^;)
271風の谷の名無しさん:04/01/26 14:39 ID:aeeYJ7rn
a^geって書きかたする奴はここんとこ延々とうるさいな
272風の谷の名無しさん:04/01/26 14:39 ID:7Cng7kgA
>10r5EqF1
詭弁うぜー
273 :04/01/26 14:42 ID:giWOue1D
俺の考えとして、アニメ化されただけでも充分だよ。
悪い点はいっぱいあったがそれはそれ。
でも欲しかったシーン
@水月の水着焼却シーン⇒孝之の優しさが垣間見える
A遙、水月、茜、孝之の四人でプールデート⇒茜が水月との親密がより濃く反映
B大空寺のマヤウル粗末扱いに切れる孝之⇒あったが触り程度。「俺はお前のことが・・」
C茜、鳥インフルエンザで孝之看病⇒孝之も苦しんでいると茜気づく
Dモトコ先生の車の暴走⇒まぁこれはどうでえもいいんですけどね
274風の谷の名無しさん:04/01/26 14:44 ID:wHI7hXZ7
能なしの制作者が降臨して必死に見苦しい言い訳をして、素人さんに論破されまくってる
スレというのはこちらですか?
275風の谷の名無しさん:04/01/26 14:45 ID:FU5ycZYj
ID:10r5EqF1がレスを繰り返す度に彼の日本語が
だんだん理解できなくなっているように思える漏れは勉強不足でしょうか。
276風の谷の名無しさん:04/01/26 14:46 ID:10r5EqF1
>>267
>無駄な多くの伏線
結果論と言わざるを得ないな。
これについては私見で恐縮だが逆に全く伏線が無いと仮定すると果してアニメ
として「魅力的であるのか(面白いのか)?」漏れはそんなにアニメを見てきた
方ではないが徒労に終わるイベントがアニメ一般には付きものではないのか
(飽きさせるのを防止する意味で)。まぁ結果的に「何だったのだ?」としらけ
る可能性が出てくるがその頃には次のイベントに移っているのだろう(だから
繋ぎとしての伏線の利用;セオリーだと感ずるが…)。えーとスレ違いな説明
になってきたのでアニメ一般論を止めにする。

>石田などよけいなキャラ
漏れは新規作成キャラに余計だという感情は湧かなかった。後述。
277風の谷の名無しさん:04/01/26 14:47 ID:wHI7hXZ7
常日頃超先生の言動に慣れ親しんで、少々の不思議ちゃんなら理解できるようになった俺ですら
さっぱり理解できないんだから、常識人には宇宙人の言語に聞こえても無理ないと思われ。
278風の谷の名無しさん:04/01/26 14:48 ID:iIwJQTxo
>>270 お前もっと改行使え。
見にくくてたまらん。

プロが作ろうが、アマが作ろうが、作品は作品だ。
作品に対して評価したければ、作品だけを見て評価すればいい。
原作のあるアニメなら、原作ファンが納得できる作りにすることも1つの課題だろう。
プロが作って、それが公に放映されれば作品の質は上がるのか?
上がるわけねーだろが阿呆。
むしろ下がるだろう。
「プロが作ってるのにこの程度かよ」転じて、「スタッフは無能」だ。
アマチュアが作っていた場合、「アマチュアが作ったにしてはよくできてるんじゃないか?」でプラス加算も可能だが。
279風の谷の名無しさん:04/01/26 14:48 ID:J2LBtriz
【世界に一つだけの】怪奇千万!十五郎IQ-9【茄子】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074407226/

このスレの先生に似てる
280風の谷の名無しさん:04/01/26 14:50 ID:J2LBtriz
貼ってから気づいたが十五郎スレにはもう先生はいないのか・・・_| ̄|○
281風の谷の名無しさん:04/01/26 14:51 ID:aqncmne0
おまいらおちけつ(((((´(´(´((((´´дд``))))`)`)`)))))
282風の谷の名無しさん:04/01/26 14:51 ID:wHI7hXZ7
例えば月姫なんかは、作ったのはバリバリの素人さん(変な言い方ではあるが)の同人屋
なんだが圧倒的な支持を受けてメジャー展開するに至ったよな? 作品にプロの作もアマの
作もないんだ。ただ良作か駄作かって事だけが問題となる。

そういや月姫アニメって不評らしいね、俺は見てないんだけど。
283風の谷の名無しさん:04/01/26 14:53 ID:J2LBtriz
と思ったらまだいた。
スレ汚しスマソ

284風の谷の名無しさん:04/01/26 14:54 ID:iIwJQTxo
そもそも、「伏線」の意味間違ってるだろ。
ID:10r5EqF1だけじゃないみたいだけど・・・。

「伏線」てのは、消化されて初めて「伏線」と呼ばれるものだろ。
「アレが伏線だったのかー!」って思わせるのが、正しい「伏線」。
つまり、「伏線」は「消化」と対でなくてはならない。
意味ありげだったけど、何の解決もなくストーリー終わったら、それは「伏線」じゃない。
ただの「意味ありげだけど無意味な設定」に過ぎん。
285風の谷の名無しさん:04/01/26 14:54 ID:Py1HCcZ9
>>276

は?結果論だって?
そんな甘いこと言ってるからあんなずさんな作品が生まれたと言うことにまだ気づかないのか?
伏線を張ること自体誰も否定はしていない。
ある程度興味を引かすという意味では有効なのはたしかだからな。

だが問題は素人が見ても13話の段階で伏線が処理しきれないと明らかに分かるような
構成をそれまでに多く出し過ぎてしている。
しかも処理できず強引に丸投げする非常に無責任なわかりにくい形で。

それが一番の問題で本当にこれがプロの仕事かと聞いているんだ。
話をすり替えてごまかすんじゃない。



286風の谷の名無しさん:04/01/26 14:56 ID:10r5EqF1
えーと漏れの主要キャラの位置付けは(簡略化すると)

水月:石田

(孝之←取り敢えず中立) ←慎二:美紀

遙:茜

「:」のうしろは簡単に言うと代役(簡単すぎるか(^^;)
つまり水月は「つぶれている」ときは石田が水月の立場を一次的に振舞う。
遙の場合も然り(茜たんが代役する(*´ρ`*) )
慎二も(ry

遙・水月とも本来の機能を有しないときがあるので代役は必要となる。
したがって石田等の新規作成キャラは余計だとは思わなかった。
287風の谷の名無しさん:04/01/26 14:59 ID:J2LBtriz
>>286
なんか良くわかりませんよ先生。
なんで石田が水月の代役なんですか?美紀が慎二の代役なんですか?
石田の役回りはすかてんの店長とか病院の香月先生とかの類型だと思うんですが。
288風の谷の名無しさん:04/01/26 14:59 ID:wHI7hXZ7
誰も石田が不必要だとは思わないな。ただ全体を通して見て、こんな打ち切りみたいな終わりに
なるくらいならサブを削ってもっと本筋のほうに時間を割けよと思うだけで。
289風の谷の名無しさん:04/01/26 15:03 ID:iIwJQTxo
石田はいてもいいよ。
水月の描写を多くするなら、廃人度を抑止するブレーカも必要だろう。

でも、ブレーカまったく機能してないし。
むしろ役割としてはアクセラレータになってしまってる。
あと、離婚話は確実にいらん。
ヨガのマスターって設定もいらん。
290風の谷の名無しさん:04/01/26 15:10 ID:10r5EqF1
>>278
>公に放映されれば作品の質は上がるのか?
だからね、質云々の前にこれはマーケティングの面で成立している
(採算がとれると見込まれている)点でプロなのね。
ここを前提として質を査定せねばならない。作品そのものを評価すべきという
のは尤もだ。ただし、アニメのターゲットが原作既知者に限定されているとは
言えないことに注意は払わくはならない。作画の納得する水準(妥協点)やストー
リの簡潔さ(原作未知者向けに)が原作既知者の満足を満たさないのは、ある程
度予想される事態だ(TV媒体なので)。尤も、最終的の質に関してはDVDを待つ
他ないだろう。
あと
>「プロが作ってるのにこの程度かよ」転じて、「スタッフは無能」だ。
>アマチュアが作っていた場合、「アマチュアが作ったにしてはよくできてる
>んじゃないか?」でプラス加算も可能だが。
このバイアスこそが作品そのものを評価し得ていないな。

>>284
>「伏線」てのは、消化されて初めて「伏線」と呼ばれるものだろ。
>ただの「意味ありげだけど無意味な設定」に過ぎん。
保留する。後でね。

>>285
君のレス自体が「結果論」だねぇ〜
291風の谷の名無しさん:04/01/26 15:11 ID:XLm2g01K
頑張ってるね監督w
292風の谷の名無しさん:04/01/26 15:13 ID:J2LBtriz
56 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/01/26 15:06 ID:???
たかがエロゲの1シチュエーションで「人への配慮」とか言うのか。凄いなエロゲヲタって(w
                                                       ↑
おまい?
293風の谷の名無しさん:04/01/26 15:13 ID:10r5EqF1
>>291
ちゃうって(w
茜たんのスレから出張中〜
ヒマだから(もうすぐ定位置に還るよ…)
294風の谷の名無しさん:04/01/26 15:14 ID:aeeYJ7rn
茜スレには帰ってこないでください。
295風の谷の名無しさん:04/01/26 15:18 ID:10r5EqF1
>>284
保留再開。
>「伏線」てのは、消化されて初めて「伏線」と呼ばれるものだろ。
>ただの「意味ありげだけど無意味な設定」に過ぎん。
え〜とね、リアルタイムで伏線とは分からないと思う。
視聴者に予め「これは本筋とは無関係ですよ」と
リアルタイムの物語進行中にネタバレするような失態はするまいに(w
それとも おまいは「このフラグはダミーだ」ってリアルタイムで悟ったの?
悟った程の豊かな感受性の持ち主だったら平謝りするわ(w
296風の谷の名無しさん:04/01/26 15:20 ID:iIwJQTxo
しかし、“結果論”として「アニメは駄目だ。DVD買わない」という意見が多いようだが?
1人でも多くの人間にDVD買ってもらって、初めてマーケティング成功って言えるんだろうが。
今はまだ、獲ってもいない狸の皮算用してる段階に過ぎん。
なのに、「成功してる」と言えるお前の予知能力に乾杯。
297風の谷の名無しさん:04/01/26 15:20 ID:10r5EqF1
>>294
えぇーそりゃないよぉ〜
これまで漏れは毎夜お世話になってるのにぃ〜
今日はたまたま昼間がヒマなんやし、キャラ変わってもうただけやがな >>294
298風の谷の名無しさん:04/01/26 15:21 ID:Py1HCcZ9
>>290

> >>285
> 君のレス自体が「結果論」だねぇ〜

うむ。その返答は今までのようにきちんと反論出来ず、詭弁を持ってしか答えることしか
できず逃げたからだとと解釈しておこう。

そもそもなんで誰が見ても伏線が処理しきれないと明らかに分かるような
構成をそれまでに多く出し過ぎたあげく、
処理できず強引に丸投げする非常に無責任なわかりにくい形になったのか?

何のために脚本や構成の作家がいるんだ?
そんなもの企画の最初段階でだいたいどうなるか決まっていて分かるはずなんだが。
それに不慮のことがあってもそうならないようにするのが仕事のはずだが
結果論だと言ってるところを見るとどうやらその場その場の行き当たりばったりで仕事をやってるらしい(笑

断言します。本当にかなりの 無 能 だね。

これほど無能の監督や脚本のスタッフは正直職を変えるべきだと思う。




299風の谷の名無しさん:04/01/26 15:22 ID:vx5sqeRr
某雑誌に出てた金巻の頭に禿げしくワロタ
300風の谷の名無しさん:04/01/26 15:23 ID:iIwJQTxo
>>295 阿呆の上に文盲か?
いや、阿呆だから文盲なのか。

お前の「伏線」と言う言葉に対する認識が間違っていたので、訂正してさしあげただけだが。
「伏線」でないなら、石田の離婚話や、すかいてんぷる就職の話はいらん、って言ってるの。
わかりますか?
301風の谷の名無しさん:04/01/26 15:24 ID:10r5EqF1
>>296
>“結果論”として「アニメは駄目だ。DVD買わない」という意見が多いようだが?
じゃあ定量化して示して。つまり統計とって示して。
自明だが 2ch全体 ≠ 世間全体 に留意すること。
まぁ
>予知能力
漏れもおまいも(意見が多い≠買わない)仮定の域を出ない空論を弄んだことを
自覚しないとな。
302風の谷の名無しさん:04/01/26 15:27 ID:oOGfjzdd
>>297
頼むから、茜の名を口にしないでください。あのスレの住人を騙らないでください。
303風の谷の名無しさん:04/01/26 15:28 ID:vwdcjEAM
ID:10r5EqF1さんに、漏れのレスはスルーされた(´・ω・`)
304風の谷の名無しさん:04/01/26 15:28 ID:10r5EqF1
>>298,300
>丸投げ
>石田の離婚話や、すかいてんぷる就職の話はいらん
だからねぇ〜14話見終わってからの判断にすぎないと言っているだろ(w
13話終了時点で「どうやって今までのフラグを消化するのか?」って考えただろ?
その「引き付け」こそがそれらのフラグの役割なんだな。
正直、未消化で良かったんだよ。理由はさっきも言ったとおり。
305風の谷の名無しさん:04/01/26 15:32 ID:Py1HCcZ9
>>303

ID:10r5EqF1は自分の都合が
誤魔化すか詭弁か無視するかしかないからだよ(笑
それだけ君の批判が的確だったのかもね(笑
306風の谷の名無しさん:04/01/26 15:32 ID:iIwJQTxo
>>301 だからお前論点ズレてるんだってw
正確な数字は問題じゃないんだよ。
「1人でも多くの人間にDVD買ってもらいたい」以上、「不満を持つ人間が1人でも少ない方がいい」。
ここまではわかりますか?
お前よりは遥かに平易な文章で書いてさしあげてますが、すべてひらがなにした方がよろしいでしょうか?
2ch全体≠世間全体はわかってるよ。
でも、「2chで不評」=「世間では絶賛」よりは遥かに高い確率で存在するだろう?
統計学ってのが、そういうことを前提とした学問だろうがw


>>304 ということは、14話だけダ・カーポ流すとかでも、マーケティングは成功ということか。
すごい「引き付け」だよな。
「水月と遙、どっちを選ぶんだろう・・・?」⇒「音夢タン登場!」
まぁ、これでもいいってんなら文句はないが。
307風の谷の名無しさん:04/01/26 15:34 ID:J2LBtriz
迷彩肯定論+音夢タン登場ワロタ
308風の谷の名無しさん:04/01/26 15:36 ID:10r5EqF1
>>303
すまんかった(^^;
えーと
>>262
>それが描けるのに、入れなかった監督と脚本は無能だろう。
別にスタッフを擁護する気は全くないが、不十分さ(原作既知者から見て)
よりも簡潔さをある程度さいたんだろう(原作未知者向けに)。
まぁここいらの厳密性と簡素性とはトレードオフの関係だからねぇ。
ある程度の妥協は必要でしょうな。
309風の谷の名無しさん:04/01/26 15:39 ID:Py1HCcZ9
>>304

そう、引きつけること「だけ」には成功したとしよう。
で、その結果残ったものは何か?

これで終わりならともかくその先にはDVDを売るという目的があるのではないのか?
その時、伏線で迷彩に走ったあげく、未消化のわかりにくい作品としては不完全な
劣化水月エンドとしてここで避難されているものを買おうと考えるやつが多くいると思うのか?

DVDのことをまで考えて一つの作品としてとらえるなら
後から見ても納得いくようなきちんと作り込んでおくことが
本当のプロの仕事といえるはずだ。

目先の話題とらわれた近視眼的見方しかできなかった自分の無能さを
棚に上げて誤魔化すんじゃない。
310風の谷の名無しさん:04/01/26 15:39 ID:vwdcjEAM
>>308
簡素化するんだったら、石田さんとすかてんの就職話も
要らないということになりますが、その点はいかがお考えで?
必要なモノを簡素化するのと、不要なモノの追加。
必要なモノを描き、不要なモノの排除。
これって、物語を作る上で基本なんですが。
それを一番巧くやってるのが、星新一先生のショートショートな訳で。
311風の谷の名無しさん:04/01/26 15:42 ID:vwdcjEAM
あ。ちと判りにくかった。

必要なモノを簡素化するのと、不要なモノの追加。
必要なモノを描き、不要なモノの排除。
これって、後者が物語を作る上で基本なんですが。

と置き換えてください。
312風の谷の名無しさん:04/01/26 15:42 ID:vx5sqeRr
謎を残したまま完結した名作があるのも事実。
だが、あくまでそれは作品の魅力の一部になっていればの話だよな?
313風の谷の名無しさん:04/01/26 15:42 ID:10r5EqF1
>>306
>1人でも多くの
…以前にDVDはリリースされたんですか?w
ベースラインは?前作比は?

>不満を持つ人間が1人でも少ない方がいい
そりゃそうだ。ただし、何度も言うようだがターゲットは原作経験者だけではない。

>「2chで不評」=「世間では絶賛」
それは知らない。これが真ならば、おめでとう、おまいが惨々貶しているアニメ君望は成功だっ(w

>14話だけダ・カーポ流す
無意味な仮定だ。TVの展開を引っ張る手法を誤解しているのか?
314風の谷の名無しさん:04/01/26 15:44 ID:oOGfjzdd
なんぼなんでも、新聞記事と絵本をまるごと割いたのは問題ありすぎるだろう。極論
水月への告白の場面を削ってでも入れなきゃならない場面だぞ。水月が何に苦しみ
何に怯えていたかを描いてきたつもりがあるのなら、あれだけは外しちゃならない。

単純に売り上げのことだけを考えても、最終巻のおまけがなんで絵本なのかを理解
できる奴はアニメ組にはいないだろうし、ましてや販促効果を期待できる訳がない。
315風の谷の名無しさん:04/01/26 15:44 ID:iIwJQTxo
あぁ、こいつ、文盲なんかじゃなくて・・・ちゃんと文読んでないのか・・・。
316風の谷の名無しさん:04/01/26 15:45 ID:iIwJQTxo
>「2chで不評」=「世間では絶賛」
それは知らない。これが真ならば、おめでとう、おまいが惨々貶しているアニメ君望は成功だっ(w

俺が言ってるのはココのことね。
>>306ちゃんと読んでから反論してね。
317風の谷の名無しさん:04/01/26 15:50 ID:vx5sqeRr
>>313
>そりゃそうだ。ただし、何度も言うようだがターゲットは原作経験者だけではない。

確かにそうだけど、DVDを買ったりグッズを買ったりするのは、
原作経験者の方が圧倒的に多いとおもわれ
318風の谷の名無しさん:04/01/26 15:53 ID:10r5EqF1
>>309
>DVD
DVDの話はどうしても憶測にならざるを得ないから控えたいが、まあいい。
DVD延期(1月→2月)の理由は知らない。作画修正の為だと「言われている」。
漏れは深読みして、原作経験者の感情は鎮静化する猶予を追加したと予想する。
要するに「じらす」作戦。これから宣伝攻勢するだろう。

>>310,311
>必要なモノを簡素化するのと、不要なモノの追加。
フラグの「引き(迷彩)」と理解難易度の意図的低下とのバランスだとかしか
言いようがないね。

>>314
>新聞記事と絵本をまるごと割いた
う〜ん、DVDの宣材に始まりかもねー(w

>>315
読んでるけど3,4人ぐらい相手してる(加えて別で作業中〜)
319風の谷の名無しさん:04/01/26 15:54 ID:J2LBtriz
>>313
>そりゃそうだ。ただし、何度も言うようだがターゲットは原作経験者だけではない。
>>314
>単純に売り上げのことだけを考えても、最終巻のおまけがなんで絵本なのかを理解
>できる奴はアニメ組にはいないだろうし、ましてや販促効果を期待できる訳がない。
320風の谷の名無しさん:04/01/26 15:55 ID:iIwJQTxo
>>313(上から順に)
1、
DVD購入者の絶対数の話をしている。

2、
アニメの性質上、原作経験者の方が多いのは明確である。
少なくとも、原作未経験者の方を優遇するような措置は、賢明であると言えない。

3、
ちゃんと読め。
頭の動き悪いんだから、せめて目ぐらいちゃんと動かせ。

4、
仮定とは基本的に無意味なものだ。
「引き付けることができれば無意味でもいい」というお前の説は、それ(>>306)と同じ程度のレベルだということだ。
わかるか?
321風の谷の名無しさん:04/01/26 15:59 ID:10r5EqF1
>>316
では漏れと論点が違うね。おまいはアニメ君望を2chで貶したい(=世間(大多数)で絶賛)
漏れは >>243から始めているが「アニメ」を査定する立場(良い悪いはDVD販売を待つ)。
なぜ査定(評価点の存在を晒す)のかは >>293 にあるように今ヒマだから。

おわかり?
322風の谷の名無しさん:04/01/26 15:59 ID:oOGfjzdd
>>318
>>314
>>新聞記事と絵本をまるごと割いた
>う〜ん、DVDの宣材に始まりかもねー(w

よろしければ、この愚民めにも理解できるように日本語で表現して頂きたいのですが。
アニ組にとって絵本はそれ単体に何の魅力も感じない、ただ最終巻の単価を上げるだけの
足枷にしかならなそうなんですが、そのへん如何お考えで?
323風の谷の名無しさん:04/01/26 16:04 ID:iIwJQTxo
>>321 「貶めたい」わけじゃない。
実際出来上がったモノが粗悪品だったときに、「粗悪品だ!」と言うのは貶めてることになるのか?
買ってきたパンに針が入っていても「製作者に何らかの意志があっていれたのだろう」と思って一緒に食べるか?
俺は、「針はいってた。だからこのパンは駄目だ」と言うよ。

っていうか、
>(良い悪いはDVD販売を待つ)
それなら、DVD発売前に査定してんなよ阿呆w
324風の谷の名無しさん:04/01/26 16:05 ID:oOGfjzdd
>>321
俺がぐぐった分では、絶賛してる奴はまれだったな。一応原作知らないって奴の日記とかを
探ったところでは、1週間も立てば忘れるような普通のいい話だったねってのが大半で
DVD買うとか絵本読みたいとかの評はまず見受けられなかった。貴方の言う世間ってのは
オルタ世界のものかなんかですか?
325風の谷の名無しさん:04/01/26 16:07 ID:10r5EqF1
>>320
えーと、
>原作経験者の方が多いのは明確
まあそれは分かる。しかしこれは「アニメ放映時点」での状態ね。
>原作未経験者の方を優遇するような措置は、賢明であると言えない。
う〜ん、「アニメを見て始めて取り込まれた客層」の話をしているのね。
その採算というか理由は「TVという大衆媒体で展開したから」。
まぁ「深夜枠で(ry」の反論はa^ge本部の見解を伺って下さい。
一介人な漏れには見当が付かんわ(w

>>322
う〜ん、「あれは結局何(新聞やら)だったんだろう?」が
DVD購買意欲を誘うというか…(説明になってないか(^^;)
326風の谷の名無しさん:04/01/26 16:08 ID:Py1HCcZ9
>>318

> 漏れは深読みして、原作経験者の感情は鎮静化する猶予を追加したと予想する。

それはつまりここの評判を聞いてアニメは失敗だったと
認めてやり過ごすと解釈していいのか?
雑誌やラジオは批判的な意見は握りつぶすからここみたいな事はないはずだからな(笑
すると>>270の意見と矛盾するな。せめて自分の発言には責任持てよ。

だがID:10r5EqF1がどういうポジションでどのくらいの発言力があるのかは知らないが
せめて明らかに構成ミスと分かるあのひどい最終話だけでも作り直した方がいいとおもうぞ?

で話戻すけどあのひどい構成になったのを結果論というのはやっぱり

そ の 場 そ の 場 の 行 き 当 た り ば っ た り

で作ったからなのか?(笑

327風の谷の名無しさん:04/01/26 16:09 ID:vwdcjEAM
>>318
>フラグの「引き(迷彩)」と理解難易度の意図的低下とのバランスだとかしか
>言いようがないね。

意味不明なんですが。
ちなみに、必要なモノの描写を意図的に省く場合は、
後半になってその部分を描写するのが前提です。
アニメ君望は、それが成されていないから
凡作もしくは駄作とまで言われていると思いますが。
328風の谷の名無しさん:04/01/26 16:11 ID:zi/yBJqe
うおっ、なんじゃこの伸びは!
ディスカッション中のようですねw

原作経験してから見ちゃったからだろうけど、やっぱ出来は及第点以下だったなぁ…
作画とかは置いといても、構成が良くなかったと思うし
2話までは楽しめたけど、作画の崩れと共にグダグダに…
オリジナルキャラはいても良いとは思うけど、活躍させすぎ(活躍はしてないけど…)
原作とは別展開とか言っておきながら劣化君望的になっちゃってたし…
オチも含めて、もうちょっと別なモノにした方が良かったと思うなぁ
3〜8話あたりも良い展開してる部分はあるのに…
まあ、スタッフ(と資金?)に恵まれなかったってことかな?
せっかくアニメ化されたのに残念

視聴者としては内部事情とかは知らんから、良いもの見せてくれって感じかな
329風の谷の名無しさん:04/01/26 16:13 ID:J2LBtriz
前にこのスレでDVD買うのかどうかという話題になったときも肯定派の人も録画したビデオを
何度も見てる人はいたがはっきり買うという人はいなかった。
買うかもって人も作画が直ってること前提だった。
DVDなんて余程安くない限り絶賛するようなコアな層しか買わないもんじゃないの?
このアニメでその層はかなり少ないと思うよ。
330風の谷の名無しさん:04/01/26 16:16 ID:29tGhPqB
ネタがないのはわかるけど
よくこんな粗悪な燃料で盛り上がれるな
331風の谷の名無しさん:04/01/26 16:17 ID:iIwJQTxo
>>325 「アニメ放映時点で原作経験者の方が多い」「アニメを見て初めて取り込まれた客層」
それでいいじゃん。
わざわざそれを逃すような策をとったのはなんでなんですか?と聞いてるの。
ハッキリ言って、アニメ見るのは原作経験者の方が多い。
すでに「君が望む永遠」が好きだった奴が見るんだから。
で、DVD買う客層ってのも、原作経験者の方が多い。
「そういうこと」に金使う人間だからな。
なのに、「マーケティング」とやらでわざと逃がしたって言うなら、それは何故かと聞きたい。
原作経験者に媚び(言葉は悪いが)売っといたほうが、確実に売り上げ伸びたぞ。
332風の谷の名無しさん:04/01/26 16:20 ID:10r5EqF1
>>324
さあ?誰が書いているのかもどういう意図で書いているのかも未知な
しかも絶対数の小さい(世間母体比較で)日記サイトに如何程の発言力が
あるのか知りませんが、誤差の範疇でしょう。そのサイトを見て
「そういう人もいるんだなー」で自分の意見と同じである場合もあるし
異なる場合もある。何ともいえないねぇ。

>>326
>認めてやり過ごすと解釈していいのか?
御自由に。個々人の判断に委ねるよ。
ただ「赤信号、みんなで(ry」の傾向になり易いの(自身の意見を持ってるよね?)

>>327
>必要なモノ
の定義だね。問題は。アニメ君望で不可欠だと思う要素はあるの?
あるとすればそれは何?それを追加すれば作品がどう変化する?


そろそろヒマじゃなくなるとだけ逝っときます(w
333風の谷の名無しさん:04/01/26 16:21 ID:zi/yBJqe
>>330
じゃあ石田さんの奇妙な足組みと水月のフリフリダンスの話とかする?
334風の谷の名無しさん:04/01/26 16:23 ID:lSWBZgV6
>>329
実は内容二の次で、こんなとこで話題にもしない香具師がコレクション的に買ってくのが多かったりする。
オタってそんなもんさ。
まあもちろんコレクションにするにも、出来は問題にならないわけじゃないのだが、
それ以上にポイントなのは話題性。
これがあればレンタル店が置いてくれる。その数も変わってくる。
君望はその点でかなり成功してしまってる気はするな。
だからDVD、少し待てばすぐに一部の店でなら(レンタル用とかだった)中古品が出回りそうで、
買う予定の人もそれを待ったほうがいいかもしんない。
335風の谷の名無しさん:04/01/26 16:23 ID:10r5EqF1
>>328,330
悪いかったねぇ。漏れも粗悪な燃料だと思うよ(w

>>329,331
おまいらの不平はa^ge直で伺ってね。その質疑は一般人である漏れには解答不可能 >売り上げ
336風の谷の名無しさん:04/01/26 16:24 ID:iIwJQTxo
>>330 そう言われると確かに!
337風の谷の名無しさん:04/01/26 16:28 ID:iIwJQTxo
お前が「マーケティング的には成功してる」って言ったから
「もっと原作経験者に媚びた方が売れたんじゃないか?」と言ったのに
なんでその反論をageに聞かにゃならんのだ・・・。
338風の谷の名無しさん:04/01/26 16:29 ID:Py1HCcZ9
>>332

> >認めてやり過ごすと解釈していいのか?
> 御自由に。個々人の判断に委ねるよ。
> ただ「赤信号、みんなで(ry」の傾向になり易いの(自身の意見を持ってるよね?)

スマン。赤信号あたりはまじで何が言いたいわからん。

が、ID:10r5EqF1がここに来て詭弁を使ってまでの援護の書き込みをして
他の媒体で批判的な意見がない以上ここ2CHを参考にして
発売を延期したとしか考えられないじゃないか(笑

あとスルーされた
で話戻すけどあのひどい構成になったのを結果論というのはやっぱり

そ の 場 そ の 場 の 行 き 当 た り ば っ た り

で作ったからなのか?(笑

の部分も暇が出来たら逃げずに答えてくれ。
んじゃ。
339風の谷の名無しさん:04/01/26 16:29 ID:vwdcjEAM
>>332
遙の孝之に対する想いの深さ。
孝之が、遙に持っていた想いの深さ。
これをしっかり描いてこそ、水月の持つ「不安感」が
視聴者にも理解されやすい。
そうすれば、水月が単なる自爆女に見えなくなるってのは、
今までにも言われていたことだと思うけど。
もっとも、スタッフは5話での廃人孝之を描いただけで、
全てを補完したつもりになっているかもしれないが。
あと、本筋に関係のない、天川死亡フラグは、全くもって意味無し。
これがなくなったところで、水月ENDにするのなら作品は変わらない。
それと、茜がどうして孝之に好意を持っていたのか?
も描写されていないから、なぜ茜が水月や孝之に対して、
ああいう態度をとっていたのかも、視聴者には判り辛い。
340風の谷の名無しさん:04/01/26 16:32 ID:de/1EEEu
もう許してやったら・・・
まともに反論する気もなさそうだし
341風の谷の名無しさん:04/01/26 16:32 ID:10r5EqF1
おまいへの最後のレス

>もっと原作経験者に媚びた方が売れたんじゃないか?
それはアニメ化の方針に拘る議題だから。>反論をage
アニメ自体のコンセプトに抵触するからね。


えーと、暇な時間を有意義にさせて貰ってどうも(w
今から急がしくなるので。それでは。
342風の谷の名無しさん:04/01/26 16:36 ID:zi/yBJqe
                  -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i   
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |   >>341さん…逃げるんですか?   
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |   絶対に許さない…
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |     …許さないんだからっ!
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー--
343風の谷の名無しさん:04/01/26 16:37 ID:J2LBtriz
逃げますた
344風の谷の名無しさん:04/01/26 16:37 ID:10r5EqF1
>>342
そ、それわ出すなよぉ〜(*´Д`*)茜たんハァハァ
345風の谷の名無しさん:04/01/26 16:40 ID:10r5EqF1
あー釣られたー

マヂで逝ってきます…    茜たん…
346風の谷の名無しさん:04/01/26 16:42 ID:oOGfjzdd
>>332
2chでも大ブーイング、検索できる限りのネット世界でも凡作扱い。DVD予約キャンセルも
相次いでいる。これ以上何を論拠に世間というものを語れと?まさか雑誌とかの提灯記事
のみを鵜呑みにするお馬鹿さん?
347風の谷の名無しさん:04/01/26 16:46 ID:iIwJQTxo
クイズ!ID:10r5EqF1の正体は!?

A:真性
B:釣師
C:アニメスタッフの誰か
D:アニメ擁護主義者(一般人)

ライフラインは3つとも残っております・・・。
348風の谷の名無しさん:04/01/26 16:48 ID:vwdcjEAM
>>347
50:50お願いします
349風の谷の名無しさん:04/01/26 16:49 ID:zi/yBJqe
>>347
まあ、無難に釣師でしょうねw
350風の谷の名無しさん:04/01/26 17:24 ID:FU5ycZYj
>>349
AかCだろ。
俺だったらあれだけまんどくさい釣りはしたくね〜
351風の谷の名無しさん:04/01/26 17:30 ID:vx5sqeRr
>>347
往生際が悪い古賀
352風の谷の名無しさん:04/01/26 17:37 ID:1wChJL3X
漏れは原作未経験でアニメから入ったものだが、石田は存在の意味が
十分あった気がするけど他の香具師はそうではないのか?
353風の谷の名無しさん:04/01/26 17:40 ID:vwdcjEAM
>>352
存在意義はあったよ。水月の描写を増やすってところで。
でも、最終回での「さ……出直しだっ!」は、まったくもって要らない。
354風の谷の名無しさん:04/01/26 17:42 ID:oOGfjzdd
石田の存在そのものを否定する人は少数派だと思われ。ただ本筋の時間圧迫してまで
出まくってるんじゃねーよとは思うが。
355風の谷の名無しさん:04/01/26 17:44 ID:Py1HCcZ9
>>352
もちろん全く意味がないわけではないんだけど
比較の問題でそれを描写するくらいならもっと重要で物語的に不可欠と思える
必要な描写が不足していたのでそれが問題になってるわけ。
356352:04/01/26 17:44 ID:ZiKLTaZA
>>353
いや、漏れはそうではなく水月との対比させることにより水月の価値を
高めていると感じたのだが。
だから、離婚話イラネという意見に対し疑問を感じてる。
357風の谷の名無しさん:04/01/26 17:45 ID:qN1tCJtx
>>258
>漏れはここの所は「遙の描写は孝之の見舞いと茜たんの遙の代理効果」で
>動的な水月とに対称的に表現していると解釈している。

これって原作やってないと対称として表現してるなんて思えないほどの描写の少なさですが。

>>257
>「原作を知らない奴でも」水月の心情を理解
>させる手段があの3話分で遂行できたという点を評価しようというものだ。

って言ってるのと矛盾しちゃいますよ。

と言ってるのに

358風の谷の名無しさん:04/01/26 17:53 ID:vwdcjEAM
>>356
水月の価値は別に高まってないかと。
石田の役割は、本来なら香月先生がやる役柄。
ところが、香月先生にその役割をさせてしまうと、
必然的に遙や茜の描写が増えることになり、
水月の描写が減ってしまう。
だからアニメ君望が
「主人公水月・ヒロイン水月の、水月の物語」
って言われてしまう。
それに、石田が別れることになって
水月は元の鞘に収まった。って言われても、
水月良かったねー  とは思えないのが、あの演出。
359風の谷の名無しさん:04/01/26 17:55 ID:qN1tCJtx
しまった、最後1行消し忘れだ、逝ってきまつw

a^ge公式の2000万アク記念の画像の茜タソ、あれじゃあ美春タソにしか見えないw
360風の谷の名無しさん:04/01/26 17:58 ID:3KSnYJg5
石田さんはいらんだろ。
水月のよき理解者っていう設定みたいだったけど、ほとんど機能していない。
石田さんのアドバイスも、水月の行動とは違ってたし。
人に頼らず、自分で行動してたのか知らんけど、ほとんど暴走状態。
361風の谷の名無しさん:04/01/26 17:59 ID:Py1HCcZ9
>>357
たぶん自分でもおかしいと思っていても立場上肯定しないといけないので、
その場その場で無理矢理場当たり的に対応してるから
そうやって比べられると矛盾がボロボロ出てくるわけ(笑

はっきりいって詭弁だし、たぶん自分もわかってるじゃないかな?
そういうのはたいていスルーしてたし(笑
362風の谷の名無しさん:04/01/26 18:31 ID:p2OV5+Vg
遙が『愛・おぼえていますか』を熱唱するのはいつですか?
363風の谷の名無しさん:04/01/26 18:37 ID:J8wX2HGu
茜と水月、あとあゆまゆはなんとなくわかるんだけど、遙がなんで孝之を好きになったのかが謎
364風の谷の名無しさん:04/01/26 18:44 ID:aqncmne0
エロゲーによくある、ひとめぼれということで片付けられますた
365風の谷の名無しさん:04/01/26 18:49 ID:zi/yBJqe
>>363
そのうち語られるよ
「君望最大の謎が明らかに!!」とか煽られて何かが発売される
366風の谷の名無しさん:04/01/26 18:49 ID:fzvdYL7t
後は孝之の馬鹿っぽい所に惚れたとかどっかで
367風の谷の名無しさん:04/01/26 19:00 ID:LXQCw6DN
そういや水月は校内では有名人だったろうけど
遥と孝之は特に取り柄もないただの一生徒なんだよなあ
368風の谷の名無しさん:04/01/26 19:04 ID:aqncmne0
遙→同性の友達も多く、異性からはかわいいやつと評判

水月→友達は多いのかどうか知らない(というか遙だけ?)
     有名人だけど、一部ではいじめ
369風の谷の名無しさん:04/01/26 19:13 ID:8WQYWYwS
水月は誰もかれもが「水泳の凄い奴」というフィルター越しに見るなか、自然体でつき合って
くれる(単にアレなだけかもしれんが)遙と孝之が好きで友人になったかと妄想。
370風の谷の名無しさん:04/01/26 19:39 ID:LIRNOAu2
正直アニメのほうは劣化はしてるけど原作ぶち壊しとまではいってなくて
まぁ平凡な出来だったと思う

月姫(1話目で月姫世界を完璧にぶち壊した、原作知らない人には意味不明な感じ))
ガンダムSEED(ガンダムがうんぬんの前にもはや物語ですらない)

などなどに比べれば幸せな出来だったのではないだろうか

原作してる人には不満いっぱいだろうけど
知らない人には普通のアニメだったと思うヨ
371風の谷の名無しさん:04/01/26 19:42 ID:eGXRaBbh
知らない人ですが、勝手に浮気しといて逆ギレ(タカユキにもシンジにも)して、
それでも許されるっていうのは胸糞悪かったです。
372風の谷の名無しさん:04/01/26 19:46 ID:3KSnYJg5
まぁ、2ちゃんの言ってることのほとんどは嘘800円だからな。

月姫もあんだけ言われながらも、DVD売上1位を獲得、
SEEDもあんだけ言われながらも、DVD売上15万枚を越えるセールス、CD、プラモ、ゲームもヒット


2ちゃんほど信用性ない集まりはない。どうせアニメ君望DVDも売れるだろ。
叩いてるのは1人で10人分くらいレスカキコがんばってる原作厨の一部。
373風の谷の名無しさん:04/01/26 19:53 ID:LIRNOAu2
んむ、なんだかんだいっても
結局、君望DVDは売れると思うし
作った人達からすれば成功だったんではないかな
374風の谷の名無しさん:04/01/26 19:59 ID:hz1PoLmm
なんだかんだ言っても結局アージュに貢いでしまう、信者ってのはそんな悲しい生き物ですよ。
しかし、月姫と君望ってどっちがネームバリュー高いんだろうね。やっぱ同人のジャンルに
「月姫」とか出来てしまうほうが高いのかな
375風の谷の名無しさん:04/01/26 20:04 ID:rg1NBDgM
メッセの販売店特典は「未定」となってるんだが、
いったいどんなオマケつくんだろ?
エロゲは君望しか買ったことないし(もちろんTV2話放映後だ)、このテの特典とか言う仕組みがよ〜わからん。
他店では販売店特典について特段のお触れ書きはないようだし。
376風の谷の名無しさん:04/01/26 20:27 ID:1PP3vpDw
Precious Memories 2003/10/29
最高順位 17 登場回数 12

Portrait.1 〜水月〜2003/11/27
最高順位 65 登場回数 2

Portrait.1 〜水月〜2003/12/26
最高順位 28 登場回数 4

Portrait.1 〜水月〜2003/12/28
最高順位 49 登場回数 4
377風の谷の名無しさん:04/01/26 20:31 ID:1PP3vpDw
>>376
Precious Memories 2003/10/29
最高順位 17 登場回数 12

Portrait.1 〜水月〜2003/11/27
最高順位 65 登場回数 2

Portrait.2 〜遙〜2003/12/26
最高順位 28 登場回数 4

Portrait.3 〜茜〜2003/12/28
最高順位 49 登場回数 4
378風の谷の名無しさん:04/01/26 20:33 ID:PW2/2JsI
>>376
何が言いたいんだ?
379風の谷の名無しさん:04/01/26 20:45 ID:hz1PoLmm
ED曲収録のわりに、遙が売れなかったねと言いたいんじゃないの?
380風の谷の名無しさん:04/01/26 20:49 ID:r/1n97Fv
>>379
はたまた水月のは売れん買ったと言いたいのか・・・
381風の谷の名無しさん:04/01/26 20:51 ID:0FKtHzHs
最近原作やって思ってきたんだが・・・・慎司って実はただ水月の味方してるだけじゃね?
孝之の事思ってるような事言ってるけどさ・・・孝之が遙を選んだら結局反対みたいな事言ってるし
何だかんだ言って水月が幸せになればそれで良しみたいな感じだよなぁ〜
┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ偽善者は困るね
382風の谷の名無しさん:04/01/26 20:54 ID:PW2/2JsI
>>381
その通りだよ。
慎二は中学時代の茜と同様、速瀬原理主義者だもの。
383風の谷の名無しさん:04/01/26 20:55 ID:J8wX2HGu
慎二は水月が好きだからな。
あと遙側は茜が味方、水月側は慎二が味方という感じで。
384風の谷の名無しさん:04/01/26 20:56 ID:mh1cFPxQ
>>381
そうだよ。それが奴の嫌われる要因。そのくせ、正論ばっかりで自分の言葉
吐かないから半端じゃなくウザい。
385風の谷の名無しさん:04/01/26 20:56 ID:hz1PoLmm
茜が売れたと言ったほうがいいんだろうな。アニメ前からキャラ人気ではダントツだったし
アニメでも一人だけ優遇されてるし。正直遙のは、遙だから売れたとは考えにくい。だって
アニメでは完全に風景その1と化してたもんな。
 はてさて、路傍の小石にされた方が悲惨なのか、全ての泥を一身に被せられたほうが
残酷なのか・・・
386風の谷の名無しさん:04/01/26 20:59 ID:J8wX2HGu
慎二嫌われてるな・・・まぁ精神状態がやばかったとはいえ親友の女に騎乗位で飲ませる
ような奴だからな。
387風の谷の名無しさん:04/01/26 21:04 ID:mh1cFPxQ
>>386
寝取った彼女を行為後押し付けて後始末は任せるってのも付け加えてくれ。
自分で寝取ったくせにあそこで孝之に押し付けるか、普通?
もっと自分の行動に責任持てと小一時間(ry
アニメでも水月寝取った後、縁り戻すように逝った上に自分の事棚にあげて
ボコりまくり。まさに最悪。
388風の谷の名無しさん:04/01/26 21:04 ID:hz1PoLmm
水月が遙原理主義者から蛇蝎の如く忌み嫌われるのと本質的に同じなのかもな。ある意味
同じ臭いを感じる。 まぁ痔悪化のほうは結局伝わらず終いだった訳だが。
389風の谷の名無しさん:04/01/26 21:05 ID:r/1n97Fv
慎二は'ほんとうのたからもの'のオコジョ4匹には実は含まれていないのだ・・・
仮に含まれていたとして、慎二オコジョがいなくなっても誰も心配しない。
かわりに茜タソがメンバに加わる。
390風の谷の名無しさん:04/01/26 21:06 ID:Hlc2BJ44
>>389
ワロタ
391風の谷の名無しさん:04/01/26 21:08 ID:PW2/2JsI
>>387
あれは最悪だったな。
気持ちはわからんでもないが、何で殴るんだと思ったよ。
しかも無抵抗の親友を何度も…。
土下座してでも謝って謝り続けるべきだろ。
392風の谷の名無しさん:04/01/26 21:11 ID:mh1cFPxQ
>>391
自分が寝取ったからこんな事になったんだって全然思ってないよな、あれは。
393風の谷の名無しさん:04/01/26 21:15 ID:NXSgFUCW
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (`∀´ リ  アニメの俺は渡邊の分身らしいぞ?
 ( つ旦O   つまり渡邊=慎二の望む永遠
 と_)__) 
394風の谷の名無しさん:04/01/26 21:17 ID:Rjyv5zCq
ずっと水月が欲しかったってのはよく分かる。乗られたとき、悪魔の囁きが耳をかすめたで
あろう事もまぁしょうがない。でも、それでも拒絶されちまった以上水月の望みをかなえて
やる方向で奔走してもいいじゃないか、というかしろ。それがしてやれる最後の事じゃないか。

何を偉そうにふんぞり返って、茶をすすりながら他の女とデートしとるのだ?
395風の谷の名無しさん:04/01/26 21:17 ID:mh1cFPxQ
>>393
要するに渡邊は最低人間というわけか。
396風の谷の名無しさん:04/01/26 21:18 ID:pQW1G4+j
. l丶、, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , _
 l                   ` 、
  l                       i
.  l   ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     i
  llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙iiiiiiiii゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ    l
  l                !   l
  .゙l, ,,,,,,,,,,,,,、      ,.....,,,;;;;;;;>   l
   i ____ ヽ    '゙__,,,,  l  l
   ゙l゙゙゙゙,,i:::::i` |      '~l:::::::l~  | l⌒i
    i、 ̄ ̄ノ|    ヽ  ̄ ̄   | i i
    ゙l     |      ヾ     |/ ノ
    `、   ,|             '
      、  __r_ヽ___       ,'
      `、 /、iiiiiiiiiiiiiiiiiヾ,   , ' 
       `、 ヽニニノ    , '
        `、        , ′
          ゙ 、    , '
            - - '
うちの娘の遙に手を出したらゆるしませんよゴミども
397風の谷の名無しさん:04/01/26 21:19 ID:Hlc2BJ44
種のディアッカと慎二が激似なのは気のせい?
398風の谷の名無しさん:04/01/26 21:19 ID:J8wX2HGu
ああそうか。
アニメの慎二は美紀タンがいるのに水月ともやってるんだった。
なりゆきでフタマタになった孝之よりひでぇ
399風の谷の名無しさん:04/01/26 21:22 ID:r/1n97Fv
>>393
穢れめ!
慎二ってほんとうにきたねーよな(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴
400風の谷の名無しさん:04/01/26 21:23 ID:pQW1G4+j
 ;'`:;'⌒;'`'`,;~) ' `'` ;'⌒`,;~)
:"     `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
                '~`.,
    ,......,    ..,     ,ヾ)
ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)
ヾ,.;″          , ヾ;,)
                )
  ー――-,,     ,,,,-'" i)
  ____ ヾ   / ___ i′
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i
             ̄  i
       (.,,. .,,.)     i
               ,i
     ,、____,    i
       .---‐    ,ノ
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ
俺は悪くねーよ
401君望儲183号 ◆b/QbRvkPeA :04/01/26 21:24 ID:h4Y+lNNo
なんか今更な話題で盛り上がっていたんですね。
どうりで昼間暖かかった訳だ。
402風の谷の名無しさん:04/01/26 21:24 ID:98M2vkWg
しかも最後は爽やかな顔して美紀チャンと・・・慎二ヌッコロス
403風の谷の名無しさん:04/01/26 21:24 ID:BqBLft90
>>397
向こうのがパクリだよ
404風の谷の名無しさん:04/01/26 21:26 ID:Hlc2BJ44
>>403
やはりそうだったのか
405風の谷の名無しさん:04/01/26 21:27 ID:IoMRerrg
>>392
6話の孝之と慎二の会話とをもう一度見返す事をお勧めする
それと12話で孝之のスカテンでのヘラヘラした態度と水月への対応も
それを見たら12話の慎二が孝之を殴るのがなぜかが良く分かる
406風の谷の名無しさん:04/01/26 21:27 ID:LIRNOAu2
あのままほっといたら水月が見知らぬ男とホテル行ってしまうと思って
緊急回避的に慎二が犠牲になったんだと言ってみる





まぁそれでもやる必要は無いわな、朝まで一緒にいてやるか、その場で孝之に
連絡すればいいものを、ヤッチャッタんじゃもうどうしようもねぇ
407風の谷の名無しさん:04/01/26 21:28 ID:r/1n97Fv
美紀ちゃんが痔野郎に汚される・・・ゆ・る・せ・ん
1番かわいそうなのは何もしらない美紀たんです・゚・(つД`)・゚・
慎二の上に乗っかって始めてわかる彼の本性・・・
氏ねや!
408風の谷の名無しさん:04/01/26 21:31 ID:J8wX2HGu
水月の方からせまってたからきっと『ここで拒否したら速瀬が傷付く』とか都合のいいこと
考えてたに違いない。
しかし、結果は慎二とやったことが一番水月を傷つけた。
409風の谷の名無しさん:04/01/26 21:38 ID:Rjyv5zCq
さすがにそんな場面に出くわした事ないから想像するだけだが、そんな高尚な事
考えてられないと思うぞ。「キター?」「でも孝之が」「でもキタ?」「いやしかし」あたりの
短いフレーズが頭の中でぐるぐるってとこじゃないのか?
410風の谷の名無しさん:04/01/26 21:47 ID:aqncmne0
このときに

・念願の水月キタ━(゚∀゚)━!!
・美紀ちゃん、ごめん!!
・や、やめてくれ水月、う、うわー(ry
・孝之、スマン!
・拒否したら水月が傷つく・・・水月のためだ
・ここで引いたら男じゃない!イタダキマース


なんてことがぐるぐる回ってたのか?
411風の谷の名無しさん:04/01/26 21:47 ID:Xg2pphMA
まあ好きな女とやれるチャンスを見逃す手はないよな。
それで水月も救われるという気持ちもあっただろうが。
412風の谷の名無しさん:04/01/26 21:53 ID:q1HlBR40
>>410
それすごい分かりやすいなw
ま、そんな感じだったんだろう。
413風の谷の名無しさん:04/01/26 21:54 ID:0FKtHzHs
最近、糞偽善者野郎の慎二よりヘタレ孝之の方がまだマシに思えてきたぜ
あ〜今思い出しただけでもウゼーヽ(#`Д´)ノ特にマナマナルートの時が・・・
むしろ周りに叩かれるのって孝之より慎二の方だろ!
414風の谷の名無しさん:04/01/26 21:58 ID:TwaZM05U
ダメーポスレが66スレ目で追いついてきますた・・・
415風の谷の名無しさん:04/01/26 22:06 ID:T+aP2r6k
>>405
そんなもん見返さなくてもわかるわ。だから余計にムカつく。
何で最後に美紀とくっ付いて終わるんだ、奴は。
416風の谷の名無しさん:04/01/26 22:09 ID:Xg2pphMA
まあ美紀ちゃんとくっつけたのは余計だったな。
水月一途にしとけば同情されたのに。
417風の谷の名無しさん:04/01/26 22:13 ID:T+aP2r6k
孝之にはヨリ戻せとか言ったくせに、自分は何もなかったかの如く
美紀狙いっておい、こら、ちょっと待てと。
何もかも孝之に押し付けは酷すぎる。憧れの女とやるのを我慢しろとは
言わないが、自分の取った行動の責任ぐらい取れ!
418風の谷の名無しさん:04/01/26 22:18 ID:Hlc2BJ44
・・・と、モテないキモヲタ童貞の発言でした
419風の谷の名無しさん:04/01/26 22:21 ID:T+aP2r6k
・・・と、モテないキモヲタ童貞の発言でした
420風の谷の名無しさん:04/01/26 22:24 ID:hl5/nvYW
・・・と、モテないキモヲタ童貞の発言でした
421風の谷の名無しさん:04/01/26 22:24 ID:T+aP2r6k
・・・と、モテないキモヲタ童貞の発言でした
422風の谷の名無しさん:04/01/26 22:26 ID:0syp5w5V
美紀ちゃんも一見誠実そうな外面に騙されたんだろうか?
423風の谷の名無しさん:04/01/26 22:28 ID:T+aP2r6k
がつん失敗・゚・(ノД`)・゚・
424風の谷の名無しさん:04/01/26 22:32 ID:vC2G5wLB
吉住 梢って
まゆの中の人だっけ?
425風の谷の名無しさん:04/01/26 22:38 ID:Hlc2BJ44
>>419-421
哀れな童貞(プ
426  :04/01/26 22:39 ID:0X8HfXy0
俺の考えとして、アニメ化されただけでも充分だよ。
悪い点はいっぱいあったがそれはそれ。
でも欲しかったシーン
@水月の水着焼却シーン⇒孝之の優しさが垣間見える
A遙、水月、茜、孝之の四人でプールデート⇒茜が水月との親密がより濃く反映
B大空寺のマヤウル粗末扱いに切れる孝之⇒あったが触り程度。「俺はお前のことが・・」
C茜、鳥インフルエンザで孝之看病⇒孝之も苦しんでいると茜気づく
Dモトコ先生の車の暴走⇒まぁこれはどうでえもいいんですけどね
みなさんはどのシーンが欲しかった?
427風の谷の名無しさん:04/01/26 22:41 ID:hl5/nvYW
>>426
ちょっとまて。
4がおかしいぞ。
428風の谷の名無しさん:04/01/26 22:42 ID:hl5/nvYW
>>426
あ。あと1もおかしいな。
燃やしたのは制服じゃなかったっけ?
429風の谷の名無しさん:04/01/26 22:46 ID:aqncmne0
しかも焼却じゃなくて、切り刻んで捨てただけだし
430風の谷の名無しさん:04/01/26 22:48 ID:9GnRNO9X
kurinoko channelでワイルド三人娘キタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)`Д´)−_−)冫、 )ノД‘)#・ж・)=゜ω゜)━!!
431風の谷の名無しさん:04/01/26 22:48 ID:6lN8l/Iv
>>426
遙伝説
432風の谷の名無しさん:04/01/26 22:50 ID:9ore8ivz
>426よ、↑の方でスルーされてしまった話題を持ってきたな。

誰からもレスを貰えずに憐れとは思っていたんだが・・・・・


返事貰えて良かったね(w
433風の谷の名無しさん:04/01/26 22:52 ID:jzCV+zU3
水月ルートだった事だし
原作であった、茜の引き留め工作と告白が欲しかった。

あのシーンあればヒロインイラネ(ぉぃ
434風の谷の名無しさん:04/01/26 22:59 ID:Py1HCcZ9


アニメ慎二嫌われるその理由のまとめ

美紀という彼女がいながら親友の女に騎乗位で挙げ句の果てに飲ませる。
そして水月を寝取った後、水月に完全に嫌われてふられてうまくいかないと悟るや
親友に責任を押し付けて後始末は任せるという無責任な行動。
しかも自分の事棚にあげて原作ですらあやまっているのに逆ギレで何度もボコりまくり。まさに最悪。
また、後に親友が殴られた後でも構わず必死で助けを求めているのにフッっと冷笑。
その時偉そうにふんぞり返って茶をすすりながら他の女とデートしていた。
また水月原理主義者でアニメでは一度も見舞いの描写のないはずの遙の退院時に
慎二が突然見送りに登場。何食わぬ顔で笑顔で拍手をしていた。

……こりゃ嫌われる訳だ…

435風の谷の名無しさん:04/01/26 23:04 ID:ak+3Wqsm
原作の孝之はヘタレだけど少年漫画のような
くさい台詞を吐んだよな
遙を選んだときでも、水月を選んだときでも
アニメの孝之はそんな台詞がまったく無い
脚本家の技量が無い証拠だろうな
水月の心を溶かすような台詞が少しでもあれば
多少まともだったような気がする。
436風の谷の名無しさん:04/01/26 23:05 ID:Rjyv5zCq
>>426
1ってどのルートでの話?
437風の谷の名無しさん:04/01/26 23:09 ID:Xg2pphMA
一章だろ
438風の谷の名無しさん:04/01/26 23:10 ID:PW2/2JsI
>>436
第一章である。
ただし水着ではなくズタズタにされた制服を焼却炉に
突っ込んだってだけ。
439風の谷の名無しさん:04/01/26 23:12 ID:Rjyv5zCq
あ、あれか。体操服で帰ったときの。記念すべき遙伝説第一幕(w
440風の谷の名無しさん:04/01/26 23:16 ID:GYs3InZI
ラヴテレパスィ〜!!
441風の谷の名無しさん:04/01/26 23:23 ID:ak+3Wqsm
原作の水月は
友達が多いが敵も多い人で
孝之が転落したころと同時に友達も離散
負け犬のレッテルを張られたのかな?
元クラスメイトには親友が事故ったのを
いいことに男を奪った卑劣な女になるよな
同窓会には絶対出れない人間だな。
442風の谷の名無しさん:04/01/26 23:34 ID:Rjyv5zCq
>>441
それはお前がそう思いたいだけだろ。通常人の感覚では、傷心から廃人になりかけた男に
ずっと尽くし続けた女を悪し様に罵るような心の狭い人間はそういないと思うぞ。他人事
だから感情の入り込む余地も少ないしな。
でもまぁ、友人の大部分が水泳界の凄い人フィルターで構成されてそうだから、友人は
いなくなりそうだな。でも、それで消えるような奴は最初っから友とは呼べん。
443風の谷の名無しさん:04/01/26 23:35 ID:Hlc2BJ44
>426
なぜ鳥インフル・・・?
444風の谷の名無しさん:04/01/26 23:39 ID:cxnSsZBY
遙は起きても見舞いにきてくれるような友人は、孝之ら以外に既に一人もいなかったようだが・・・

まあ作劇場、閉じた世界なのは仕方ないのだが、つまりは水月もそういうことなだけ。
445風の谷の名無しさん:04/01/26 23:48 ID:T0K0kDuW
でも遙が目覚めてもまったく嬉しそうじゃない水月を見るのは辛い・・・。
せめて喜びの中で目覚めさせてあげたかったな。
だからアニメの水月はあんまり好きじゃない。
446風の谷の名無しさん:04/01/26 23:52 ID:2fQSvbpk
とある学園での夏休みあけの会話:
「遙かわいそうにね。」
「鳴海君もすごくおちこんでるみたい。ずっと学校休んでるし。」
「落ち込んでるって言ったら、水月も落ち込んでるよ。
 遙の親友だったからね。」
「でも,水月は鳴海君を励ましてるみたいだよ。」
「励ましてるのは分かるんだけど、一緒に学校休んだり、部活やすんだりって
 やりすぎじゃない?」
「親友の彼氏だからじゃないの?」
「でも、水月も鳴海君のこと好きだったって話しだったじゃない。」
「前に噂になったけど、あれって勘違いだったんでしょ。
 結局鳴海君は遙とつきあってたし。」
「その後も何か怪しかったんだよね」
「そおいえば,水月指輪してたでしょ。左手の薬指に。
 あれ、鳴海君に貰ったって言ってたってよ。」
「えー、何で。それも左手の薬指ぃ?それ本当?」
「実は、遙が事故ってる隙に横取りするつもりだったりして。」
「まさか。そんな事ないでしょ。」
「でも、一緒に学校休んだりってやりすぎみたいな気がするけど」
「そうよねー」
447風の谷の名無しさん:04/01/26 23:54 ID:Rjyv5zCq
ま、アニメで語って欲しくはないな、水月も孝之も、無論慎二も。なんか恨みでもあるのかと
問いつめたく成る程改悪してるし。
448風の谷の名無しさん:04/01/26 23:58 ID:GuExc2nR
遙が事故った後で、親友としての水月が昏睡状態の遙を見て悲しむとかそんなのって表現されてたっけ?
指輪の件で自分が責任感じてるのはあるけど。
449風の谷の名無しさん:04/01/27 00:03 ID:ttXzkFbP
5話で水族館デートの後、乱心した孝之が遙を担いで深夜に絵本展へ行こうとした後に
そういうカットがある。動画に編集したから間違いない。
450風の谷の名無しさん:04/01/27 00:03 ID:fMKgQLN+
>>448
責任感じてるのは主に孝之が廃人化したからではあるけど。
451風の谷の名無しさん:04/01/27 00:13 ID:f55OpkeN
原作の水月も遙が目覚めた時うれしそうな様子は見せなかったが
452風の谷の名無しさん:04/01/27 00:19 ID:kWaIIbvY
その辺ってどうなんだろ…女の友情ってやつは。。
453風の谷の名無しさん:04/01/27 00:20 ID:fnaAM3aP
女は愛情が絡むと、友情そっちのけだそうですわ
454風の谷の名無しさん:04/01/27 00:22 ID:HR7fzGYy
第十二話のあゆまゆ劇場で水月が、
「あんたは主役じゃないの、そんなセリフないのよ」
にたいして、

     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

で、安心しきってたボクは、
最終話で自分を取り戻すのに時間とお金(DVDSpec.)かかったよ。

あれは。犬水月が主役じゃないってことなんて、
アニメだけだったボクには予想だにつかないあったよ。
455風の谷の名無しさん:04/01/27 00:27 ID:M01VHLC8
>>454

   , '{}ヾヽ
   ! f ,.⌒´`';`ヽ
   ! |゙|!ノノ)ノ))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノ'ilハ ゚ -゚ノ〉  <  …負けいぬ
ノノ⌒  水 )    \______
  し∪ し∪
456風の谷の名無しさん:04/01/27 00:27 ID:ttXzkFbP
まぁ遙(遙ルート)ですら、敗れた水月が去っていく時にうれし涙の2粒で済ませるほどだからな。
しょうがないというか、そんなもんかもしれない。
457風の谷の名無しさん:04/01/27 00:33 ID:fnaAM3aP
>>455
お前も犬やんw
458風の谷の名無しさん:04/01/27 00:40 ID:QuN7gDJc
つか、男がからむと肉親の情すら平然と踏みにじるからなぁ。友情ならまだ可愛いほうかも。
459風の谷の名無しさん:04/01/27 00:41 ID:K3RTOtPJ
茜vs遙ですか?
460風の谷の名無しさん:04/01/27 00:42 ID:Vb+RYG63
>>454
あの回のあゆまゆ劇場は原作派へのサービスとしてもかなりディープだよね
…アニメオンリー派には絶対理解できないよね
本編では2話が好きだけど、それ以上に好きw
461風の谷の名無しさん:04/01/27 00:46 ID:f55OpkeN
アニメ視聴者には理解できない話を出して興味をひき、
ゲームを買わせようという戦略もあるんだろうな。
俺もそれに乗せられたクチだが。
462風の谷の名無しさん:04/01/27 00:46 ID:fnaAM3aP
>>458
高橋克典と風吹ジュンが出てた「年下の男」ってドラマが
そんな感じだっけか?
娘が結婚してとプロポーズした男と、母親が付き合ってしまう話。
463風の谷の名無しさん:04/01/27 00:47 ID:rA/8mKqW
水月END後の予測
遙が退院のち
しばらくして高校の恩師に挨拶にいく
先生のはからいで同窓会が開かれる。
かつての友人たちと再会
孝之と水月の話題が出る。
遙を同情する友人たちが大半を占める。
遙は仕方が無いと話すが
水月の評判はさらに低下する。
464風の谷の名無しさん:04/01/27 01:00 ID:Vb+RYG63
>>463
その際に、ここぞとばかりに遙をホテルへ連れ込む男がいると思う…
むらか…
465風の谷の名無しさん:04/01/27 01:01 ID:O4nj7U30
村上直樹
466風の谷の名無しさん:04/01/27 01:02 ID:f55OpkeN
そ、そうだったのか・・・・
467風の谷の名無しさん:04/01/27 01:04 ID:kWaIIbvY
「友達を大切にできない人は、誰も大切にできない・・・。」
468風の谷の名無しさん:04/01/27 01:06 ID:JfpQw2Hb
村上って結局そういや誰だったの?
469風の谷の名無しさん:04/01/27 01:08 ID:91zTu7Sv
栗の子
470風の谷の名無しさん:04/01/27 01:09 ID:JfpQw2Hb
むらかみはるか
ってあったしな。結局むらかみってタダ食いしたラッキーな男?
471風の谷の名無しさん:04/01/27 01:11 ID:s6RXX/cr
またその話か。
472風の谷の名無しさん:04/01/27 01:29 ID:YdiHpHkW
だってさ、
あゆまゆ劇場の孝之の目が無いのもゲーム買ってから気づいたし、
緑の人もそう。
なんで、怖がるのか予想だにつかないあったよ。
473風の谷の名無しさん:04/01/27 01:29 ID:Xu5S/AtS
村上遥はムラカミハルカではなくてムラカミヨウと読み
YOU MURAKAMIはアナグラムで「MAYAURU」を中に含むのだ!

とか言ってみる。
474風の谷の名無しさん:04/01/27 01:32 ID:nSphRtWg
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃しんじになまえをつけてください ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃          .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛



475風の谷の名無しさん:04/01/27 01:34 ID:JfpQw2Hb
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃しんじになまえをつけてください ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  ごみ      .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
476風の谷の名無しさん:04/01/27 01:38 ID:v3vfvXzp
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃しんじになまえをつけてください ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  かみ      .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
477風の谷の名無しさん:04/01/27 01:42 ID:YdiHpHkW
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃しんじになまえをつけてください ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  なる      .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
478風の谷の名無しさん:04/01/27 01:44 ID:q/wI4X+N
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃しんじになまえをつけてください ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  らしょう   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
479風の谷の名無しさん:04/01/27 02:12 ID:2EiuRCp4
水月ルートクリア・・・・う〜ん遙タン派の俺ですらこれを見たら真のEDは水月エンドに思えてきてしまった
やはり真のEDは水月ルートでふか(´Д`;)そりゃぁ子供までできてたらなぁ〜
いや、しかし遙EDの方が4人仲直りで終わってるし・・・こっちの方がハッピーエンドでは?
とりあえず水月と遙タンの修羅場は見所だったな〜後、茜の説得&告白場面もなぁ〜
まあ結論として言える事は
『水月犬エンド&水月奴隷エンド&マナマナエンド』←これいらんて(´Д`;)
少なくとも君望の世界にはいらね〜よ・・・・やるなら他のゲームに入れろっつ=の

P・S
俺は遙エンドが真のEDだと信じる!
480風の谷の名無しさん:04/01/27 02:16 ID:g9cCmgMx
同意者は多いZE!
ナカーマ!!(*・∀・)人(・∀・*)
481風の谷の名無しさん:04/01/27 02:23 ID:QuN7gDJc
>>463
ろくに見舞いにも来ないような奴が何言っても、白々しい口先だけの同情にしか
みえんと思うが。 遙はそういうの嫌いだろ?
482風の谷の名無しさん:04/01/27 02:39 ID:WNdDS9b8
>>464
違う違う、ここぞと心ない中傷をする粘着同級生をグーで叩きのめして、「友達を大切に
する男」を強烈アピールして遙(+茜)に接近せんと企む不埒な浮気男がいるんだよ。
その名はたいrうわなにをする(ry
483風の谷の名無しさん:04/01/27 02:48 ID:rA/8mKqW
>>479
別れる側に重点を置くのが君望むのスタイルだし
水月には何も残っていないから
醜態をさらして嗚咽して消えるしか出来ない。
しかし
遙には、孝之と別れたの後も絵本作家になるという夢が残っていて
身体能力に左右されない夢でもある。
追加でいえば茜も順調に夢を叶える。
そして遙は出版した絵本で
茜は新聞のインタビューで
水月を許したことを伝えられる。

水月は水泳のコーチ?程度だから茜の足元にも及ばない。

ただし、スポーツ新聞の記事と絵本が同時に孝之と水月の
目にとまるなど出来すぎな話だし
茜の水泳選手としてのピークと遙の作家デビューが
数年以内になる為矛盾が大きいだろ?
オリンピックの金候補だとアテネ大会までが実際の
ピークに近いだろうから
遙は学生で作家デビュー?という限りなく無理に近い話。
484風の谷の名無しさん:04/01/27 02:48 ID:JfpQw2Hb
>>482
ディアッカ君ですかぁ?
485風の谷の名無しさん:04/01/27 03:01 ID:rA/8mKqW
>>481
三年間意識不明で昏睡していたのだから
かつての友達と疎遠になるのは当然。
同窓会とかそういうきっかけで旧交を取り戻す
のもありだろ。
当然、水月が何をしたのかを知る人物はいるはずで
たとえ、遙が意識不明で昏睡していたとしても
親友の彼氏を奪ったという評価は
マイナスになってもプラスの評価をする人間は少ないだろ?
廃人孝之を本来支えるべき人物は家族のはずで
水月が支えて彼女の立場になるのは筋が違うと
思うはずだ。
486風の谷の名無しさん:04/01/27 03:06 ID:1vJZlM34
長い上に改行が変だな
487風の谷の名無しさん:04/01/27 03:08 ID:b40uCH81
もっと明るい話題ねーの?
488風の谷の名無しさん:04/01/27 03:09 ID:YdiHpHkW
姉さんが目を覚ましました。
489風の谷の名無しさん:04/01/27 03:10 ID:q/wI4X+N
創作物を現実と比べて出来すぎだの都合よすぎだの
もうダメポ・・・

490風の谷の名無しさん:04/01/27 03:10 ID:WNdDS9b8
>>485
その「奪った」ってのが、誤解と偏見にこり固まった妄想なんだが・・まぁ、冷酷な真実よりも
自分好みの厚化粧をした妄想を好む人間のほうが圧倒的に多いのは事実だよな。
491風の谷の名無しさん:04/01/27 03:13 ID:b40uCH81
>>488
明るい話題なのか・・・
また修羅場が始まる・゚・(つД`)・゚・

あと難解な言葉使う奴とコメント長い奴、なんとかしろ!
492風の谷の名無しさん:04/01/27 03:14 ID:YFu/e7tC
何かあったところで小学生でも無し、
噂を立てる様な人間は何処にでも居るし、ちゃんと理解する人もいる。
同窓会と言っても、皆が仲良しグループってわけでも無いしな。
要は本人同士で決着がつく事だし。
493風の谷の名無しさん:04/01/27 03:14 ID:nSphRtWg

       /`\ 
       i".rr‐y_)__ _x=‐-、          
       |i i!l/./7.>くヘ\  ヽ.     
     ノ ,' // :  `Y}iヽ.    
   /  ,'iミi iノ从   ハi !i i   
  /   ,' {〉i {`}!``)' i゚'从i }
  ,'   ,' i |i i ト、" ー "イ !i/    
  |i .il { ∧从 }>イ _ノノ     
  ヾ.  /⌒ヾ \=}`i}⌒\  
   X    }ii/~ヾ-へ  メ,  
  ,.く\   / ^>-'y介 〈K ノ\      
/  > ヘ二) `〜J }ノ人`,r  〉
ヽ.  `ヽ、  `>ーー‐-‐'r'/ /  
  `'' 、._` ‐气∨'T T´'及}' \  
      >'^`/ i  i i }、 \゙ ヽ.   
     く/ /  ll  ll liヾ;  ヾ }  
      ヾ_,'  ,_ll_ ll_ !,!_〉  
       i  ̄´ i i`´  / 
ミツキ    ねんちゃくポケモン

しんゆうが しょくぶつにんげんになったとき とうじのかれしを
ねとったといわれているでんせつのポケモン しんゆうがめざめてからも
かれしにまとわりついて まわりをこまらせたらしい
494風の谷の名無しさん:04/01/27 03:19 ID:fvUeLdWl
なんか今日は粘着アンチくんが頑張ってるな。なんか嫌なことでもあったんだろうか?
495風の谷の名無しさん:04/01/27 03:21 ID:YFu/e7tC
まあ、評判が低下するからどうしたって話もあるよな。
496風の谷の名無しさん:04/01/27 03:22 ID:1vJZlM34
>>494
×今日は
〇今日も

彼は毎日来ているぞ、改行変だから目立つ
497風の谷の名無しさん:04/01/27 03:23 ID:b40uCH81
>>493
ポケモンってあんた・・・
あとしょくぶつにんげんって生々しいな・・・
498風の谷の名無しさん:04/01/27 03:24 ID:q/wI4X+N
まぁ暇な香具師はAMP起動して十二国記でも見ろ
499風の谷の名無しさん:04/01/27 03:27 ID:fvUeLdWl
粘着くん、いつもはここまでしつこくないと思うんだが。リアルで何か余程嫌な事でも
あったんだろうな。親に叱られたか?テストで悪い点でも取ったか?悩みなら聞いて
やるから、わざわざ雰囲気と特定人物スキーの立場を悪くするようなことはやめとけよ?
500風の谷の名無しさん:04/01/27 03:29 ID:JfpQw2Hb
>>493
案外ワロタ
501風の谷の名無しさん:04/01/27 03:30 ID:nSphRtWg
>>499

わかり水月age
502風の谷の名無しさん:04/01/27 03:38 ID:YdiHpHkW
で、儲って何て読んで、どういう意味なの?
フェチ?
503風の谷の名無しさん:04/01/27 03:38 ID:IRgxyaQz
>493
そっちの水月はいい水月だ。
AA貼りなら短髪の方な。
504風の谷の名無しさん:04/01/27 03:39 ID:JfpQw2Hb
信者=儲
505風の谷の名無しさん:04/01/27 03:40 ID:nSphRtWg
  \
==ヾ       
JTT‖|     v   /_/_/__/__/       走る!走る〜〜♪
   ‖|   /⌒⌒ヽ _/_/__/__/       -―――――-             ───────
   ‖|  (∞((l l))/_/__/__/       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |
   ‖|   い ゚ -゚ノj _/__/__/        /ブレイク!//   ブレイク!           ────────
〃 ‖|  / (ヾソ)_/__/__/        [/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______
   ‖|/__ 口UU、 __/__/         .||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
   ‖|::::::::::/__/_l_ヽ_/__/          .lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
〃 ‖|:::::::::::: しソ__/__/           |_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ────────
二二二l_/__/__/               ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'

髪が短いほう。
506風の谷の名無しさん:04/01/27 03:45 ID:YdiHpHkW
儲...。
すかいてんぷるに次ぐ衝撃。
507風の谷の名無しさん:04/01/27 03:48 ID:q/wI4X+N
508風の谷の名無しさん:04/01/27 04:03 ID:zGtoi1+f
ヲタクがヲタクをいじめるなよ。こんな糞アニメのために喧嘩するなよ。
ちょっとは仲良くやれ
509風の谷の名無しさん:04/01/27 04:24 ID:KdRodjDG
糞スレage
510風の谷の名無しさん:04/01/27 04:28 ID:fnaAM3aP
それより、今さっきテレ東でブレイク工業社歌が流れたぞ!
511風の谷の名無しさん:04/01/27 04:30 ID:fnaAM3aP
>>490
偏見で見なくても、アニメの方だと奪ったようにしか見えないよ。
原作だと別だけどさ。
512風の谷の名無しさん:04/01/27 04:38 ID:lXzwwrq6
まあずっと目覚めることはないかも、って状況だし略奪悪いのか?
というと一概にそうは言えないと思うね。
遙側の立場から言えば、それは確かに辛い所だが・・・
まだみんな十代の時の話だし。

アージュもアカマニで茜には泣いて水月に謝らせるくらいだし、
責められることじゃないってのは大前提として本来あるところだからな。
513風の谷の名無しさん:04/01/27 06:18 ID:ozqnk5Ep
>>512
アンチ水月は、親友と同じ人を好きになっても我慢できるんだってさ。
自分の全てを投げ打ってもいいくらい好きになっていたとしてもね。
しかも一度付き合ったら他の人を好きになってはいけないらしい。

純粋すぎるよ…純粋すぎてまぶしい。
514しゅみみんφ ◆NOVAKIBOJA :04/01/27 07:20 ID:oZTbZB6v
水月キモ・・・・つうか邪魔。
涼宮姉妹で飾ってやれやメガマガも
http://www.age-soft.co.jp/Images/20040125_megami.jpg
515風の谷の名無しさん:04/01/27 07:37 ID:BozQT5wD
茜妊娠ルートだと水月は遙なんて死ねば良かったのにって言ってるけどな。
水月の場合、自分のルートと遙ルート以外だとだいたい嫌な女に見えるのが嫌われる理由かな。
516風の谷の名無しさん:04/01/27 07:53 ID:rA/8mKqW
>>512
そういうエピソードがあるんだ。
茜の場合は、自分も孝之が好きだったということを
暴露していますので冷静になれば責められない。
くやしかったので水月を責めたのだろ?
アニメの展開なら嫌いなままでも問題ない
信頼を裏切ったのだから。
ただし、遙が孝之をきっちり切り捨てたなら
時間が過去の出来事として忘れさせてくれるだろう。
>>514
たしかに変な感じ。
517風の谷の名無しさん:04/01/27 08:08 ID:TMOEhnaP
>>514
ホンとはこうして笑っている3人を優しく見られる話なら良かったのに・・・(´Д⊂ヽ

栗の子って20代後半なのか・・・ 22〜3だとおもーてた メジャーになれると
いいなと思いつつ なったら君望、黒歴史として封印されそな悪寒・・・

それだけエロゲの世間に対する認知は低い罠 ちょうど20年前のナウシカみたく
良作なのに「アニメ」というだけで低めの扱いを受けて
今は立派な評価だけどね

どんなにホンが良くてもエロゲというだけで、レッテルを貼られるのは寂しいね

518風の谷の名無しさん:04/01/27 08:36 ID:MizJs/fj
栗の子は既にメジャーだよ。
519風の谷の名無しさん:04/01/27 09:52 ID:Ri5DWyfX
>>517
28だろ
520風の谷の名無しさん:04/01/27 10:42 ID:MizJs/fj
栗の子は27歳
521風の谷の名無しさん:04/01/27 11:37 ID:Z6hjABIU
別に黒歴史でもいいよもう。
君望だけ発表して他の出演作を隠すわけにもいかないだろうし。

水月は、(作品内での)周囲からの評価は良くないだろう。
細部までしっかり背景や状況を知れば別かもしれないが、普通の知り合い、
友人程度なら、そんなところまで踏み込んでこない。
それができるのは本来親友……だが水月にとってのそれは失われてしまった。
だからこの絆が回復しないかぎり水月を理解してくれる友人はいないし、救いもない。

どうでもいいが、アニメの最後のあの写真はなんだったのかね。
非常にネガティブイメージなんだが。
522風の谷の名無しさん:04/01/27 11:45 ID:s6RXX/cr
まああれだ、すべて慎二が悪い。
そういうことにしよう。
523風の谷の名無しさん:04/01/27 11:46 ID:q/wI4X+N
>>514
あーこの表紙最高

特に水月サイコウ
524風の谷の名無しさん:04/01/27 12:02 ID:fHd0vTQh
水月の行動にたいして孝之自身の総括
遙ルート「水月のやさしさがあったから、俺はここに(遙)もどってこれた。}
水月ルート「俺には、ささえがひつようだった。だから、水月の
      決断は間違ってない。」
蛍ルート「おまえがいてくれたから俺は・・・」
茜ルート「この3年間で2人で築いてきたものは、うそではない
     むしろ幸せだった。」
茜妊娠ルート「遙を失った悲しみから、水月に逃げてしまった
       水月はとてもいごごちがいいから、それに馴れてしまった。」
愛美純愛ルート「重いんだよおまえは」
あゆルート「遙のことを思い出のなかにしまって、充実した、幸せな
      じかんは、水月があたえてくれた。でも、なにが原因なのか
      ただ純粋に相手をもとめる、その1番大切なこころが、水月に
      大しては薄れてしまった。」
まゆルート「どんなに時間をかけて築いてきたものでも、壊れるときは
      あっけないもんだ。けっこうへいきだ。たいした薄情者だな
      俺」

マナマナルート「もうどうでもいいや」

結論をいえば少なくとも孝之が水月と付き合い始めたのは、遙について
忘れるための逃げの部分があったのは事実のようだ。それから2年たって
遙が目覚めたとき、どう総括しているかはルートによってかなり違うな。
遙、水月ルートとまゆルートでは同じ人生を歩んだ人間とはおもえないな。
525風の谷の名無しさん:04/01/27 12:08 ID:f11/mWwh
どう言うシチュエーションなんだろ。
本編でありえないし・・・・・学生時代の写真にしとけば良かったのに。
526風の谷の名無しさん:04/01/27 12:11 ID:2MNSaKOU
まあ
ルートごとに違う行動を取っている→ルートごとに別人
→ルートごとに過去においても別人(行動は同じでも内面での意味が別)

ってのはマルチシナリオ的に大小あるところだ。
527風の谷の名無しさん:04/01/27 12:24 ID:fHd0vTQh
>>521
水月奴隷ルートを見ればわかるとうり、当の遙は水月の気持ち
を理解できてる。水月ルートでは水月のほうがそれを理解できず
1度大喧嘩して決別した後、孝之からそれを伝えられ、絵本をよんで
涙をながす。遙ルートでは2人で友情を確かめ合って別れたのち、
水月の気持ちの整理がついて再会して写真をとる。
アニメだと・・・・スタッフの意図はわからないが2人は完全決別
に見えちまうな。
528風の谷の名無しさん:04/01/27 12:28 ID:lwmUbvdL
水月が一番カコイイのはまゆルート。
この水月が一番自然だった。
遙・茜ルートは痛過ぎだし、水月ルートでは魅力がない。

孝之に感情移入出来ない漏れはまゆルートがお気に入りだ。
529風の谷の名無しさん:04/01/27 12:30 ID:fHd0vTQh
>>525あれ学生時代の2話でとった写真じゃないのか?
530風の谷の名無しさん:04/01/27 12:36 ID:ocy2tz/p
中身はいまいちだったけどOPEDの歌はすごいよかったと思う、このウニメ
531風の谷の名無しさん:04/01/27 12:39 ID:V53FQtjk
慎二はどう見ても暴力大好き食えるもんは食うの真性DQNにしか見えない
532風の谷の名無しさん:04/01/27 12:49 ID:q/wI4X+N
慎二の中の人、またラジオに来てくんねぇ〜かなぁ
533風の谷の名無しさん:04/01/27 12:51 ID:Z6hjABIU
まゆルートの孝之の駄目っぷりときたら……
まゆはいい子なのに。

>>527 521だが、いっているとおりだと思うよ。

遙は最初から理解していた。
赦す赦さないでいうなら、最初から赦していた。
でも水月はそれがわかっていなかったし、遙だって気持ちの整理はついていなかった。
だから時が流れた、あの絵本のシーンで水月が涙する。
それが絆が回復するということ。
そのシーンを見事に圧縮し、水月捜索のシーンに時間を割いたアニメは、怪挙。

とりあえず写真はいらなかった気がする。
534527:04/01/27 13:14 ID:fHd0vTQh
まだ女神マガジンのはや売りとかでてないかな?
原作の遙エンドと逆に昔の写真で締めなのは2人は
完全に決別したのかどうか、1番気になるところだ。
インタビューとか解説とか載ってないかな。
俺にとって君望は4人の若者の絆の物語という印象だったんだけど。
535風の谷の名無しさん:04/01/27 13:22 ID:BSWnxmfP
>>534
4人っていうか3人+おまけ(慎二)じゃない?
原作と違ってなんのためにいたのかわからなかったぞ。
536風の谷の名無しさん:04/01/27 13:27 ID:fvUeLdWl
4人目はいつのまにか茜になってそうだしな。
537風の谷の名無しさん:04/01/27 13:31 ID:fHd0vTQh
原作だと遙エンドのラストの写真を写したのが、茜だという
話を同人等でよく見るけど。そういう公式設定なの?
538風の谷の名無しさん:04/01/27 13:52 ID:oQZQYP6a
>>514
むしろ邪魔なのは涼宮姉じゃね? アニメ的には。ただ3人(水、孝、茜)を苦しめるため
だけの小道具扱いだったぞアニメでは。アニメではって言っとかないと怖い粘着さんが
絡んでくるから連呼しとくよ、アニメでは。
539風の谷の名無しさん:04/01/27 13:53 ID:m2eUlZnU
マナマナだと思う・・・。 いや嘘です。
540風の谷の名無しさん:04/01/27 13:57 ID:q/wI4X+N
>>514
学生の頃のように無邪気に笑えない水月を見てると切ない。
541風の谷の名無しさん:04/01/27 14:01 ID:boqjYsku
まあ、相手は赦してくれるだろうと解っていても、一度は衝突するシーンが無いとな。
遙が赦す赦さないというより、お互いのエゴが出ないと理解もないんじゃないの。
542風の谷の名無しさん:04/01/27 14:05 ID:DEr1NkZ2
>>514で一発抜きました
543風の谷の名無しさん:04/01/27 14:20 ID:oQZQYP6a
そう考えると遙エンドでの遙はツワモノだなぁ、笑顔に一点の曇りもない。底なしに強いのか
単に(検閲削除)なのかは不明だが。俺的には茜エンドの
・・・と書きかけて念のためもう一回ヘッドロック画像見てみると、なんか目笑ってないなあの絵・・
544風の谷の名無しさん:04/01/27 14:29 ID:U7ezOwMs
素直に前向けるのも強ささ。
それは責められるようなこっちゃない。
545風の谷の名無しさん:04/01/27 14:34 ID:q/wI4X+N
>>542
茜たんの二の腕がオッパイにメリ込んでるの見てか?

若いってイイネ
546風の谷の名無しさん:04/01/27 14:39 ID:iSstq92h
>>514
水月の肩幅でか!というかなんか全体的にでかい。
同じ水泳選手の茜がものすごく小さく見える。
547風の谷の名無しさん:04/01/27 15:25 ID:u3P0wNUh
>>515
遙水月茜ルート以外のヘタレは、過去や現在と向き合おうとせずに脇道に逃げ込む
ヘタレだからな、放っておけば何もできない遙と違ってごく普通に追いすがる水月は
鬱陶しく感じるだろう。ヘタレの感性が180°変わったのであって、水月がどうという
問題ではないと思う。
 まぁ確かに、ものわかりが良すぎる女ばかりのエロゲ世界においては、そういう普通の
反応をする女って特殊もいいとこな部類だとは思うが。
548風の谷の名無しさん:04/01/27 15:39 ID:g9cCmgMx
アニメの決定的な失敗は、監督が「孝之の気持ちの一貫性」とかを
取り上げている時点で確定なわけだが…、

茜の看病イベント無いのってデカイよな。
あのイベントで茜−孝之の和解、孝之の遙に対する強い想いの
両方が示せたのに…。そしたら、別れも随分印象が違ったはず。

石田なんか出すなら他にする事あるだろうが…。
549風の谷の名無しさん:04/01/27 15:51 ID:svYMFNeR
          ;'`:;'⌒;'`''⌒`,;~)
         :"     `,..,..,,"`、
                  '~`.,
             ,......,   ,ヾ)
         ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;ヾ)
             ,- 、  ,-、.|
           /・ .ヽ ./・ ヽ|
      ヽ__  ,,.‐''" ̄ ̄( ̄)) )
       │ /  ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       丶ノ´     .. ̄ ̄ ̄)
      ../\\    .. ̄ ̄ ̄)ヽヽ
     /   \ ト    ̄ ̄ ̄) ヽヽ
     /      `/  ̄ ̄ ̄ ̄    i i
    /      /   ..|     ..Y  | |
    /       |    |      ヽ__|_|
550風の谷の名無しさん:04/01/27 16:15 ID:zaDzNgJw
14話構成は余りに短いよ
551風の谷の名無しさん:04/01/27 16:15 ID:VWULt0iO
>>550
茜ENDなら14話でも足りた
552風の谷の名無しさん:04/01/27 17:28 ID:DbOLMRBg
本音おしえれ
結局おまいらDVDは買うのか?
553風の谷の名無しさん:04/01/27 17:34 ID:Ax88WZdS
>>552
あんな不完全な出来損ないのアニメ買うわけねーだろ。
視聴者をなめてるとしか思えないあんなひどいものを売ってスタッフは良心が痛まないのか?
寝言言ってる暇あったらさっさと作り直せ。
554風の谷の名無しさん:04/01/27 17:37 ID:Zb53zo1G
>>552
こんなの買うほど金に余裕ない。
555風の谷の名無しさん:04/01/27 17:47 ID:YO+dr6e3
ゲームをアニメにした場合設定を原作と変えるのはよくあること。
ポケモンだってもともとレッドベースなんだから、主役ポケモンは
リザードンなのにゲームだと雑魚その1にすぎないピカチュウを
メインにして大ヒットだぞ。だれもピカチュウはこんなに強くない、
とか泣き声がちがうなんて文句はでないぞ。
まあ、水月をピカチュウのように原作より、いい女として描いて
れば水月メインでもそう悪く言われなかったんじゃないか?
556風の谷の名無しさん:04/01/27 17:48 ID:fnaAM3aP
>>552
買うわけがない。
水月EDだろうと遙EDだろうと、どうでも良かったけど
そこに行くまでの課程と、EDに不満があるから。
557風の谷の名無しさん:04/01/27 17:50 ID:ay8hXrWf
水月を手ひどく捨てた後、遙に会いに行ったら
水月に対する態度で遙激怒
「孝之君は変わってしまった、もう2度と会わない」
と三行半

うなだれてトボトボ帰る孝之の後ろに緑の髪をした女が
558風の谷の名無しさん:04/01/27 17:54 ID:oRnBv7Pq
でも遙からヘタレを棄てた場合、タナボタとばかりに茜がごっつぁんゴールを決めそう。
559風の谷の名無しさん:04/01/27 17:56 ID:xs+iInZX

                                     ., ´/, '^^ヾ  
                                     .卯ミ!|リノ)))リ .'  , ..
                                     .lヾゝ゚ д゚ノリ.∴ '   
                                      ( つf⊃
                                       く!__/つ 
                                   ';*;∵   し'
    -―――――-                     ・.;,;ヾ∵..:
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |                 :, .∴ '
  /ブレイク!//   ブレイク!           ∴ ';*;∵; ζ。∴
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______       .∴' 
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |     _     :, .∴
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|  三三三三:, .
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_|| 三三三 :, .
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'  三三
560風の谷の名無しさん:04/01/27 17:57 ID:YO+dr6e3
>>559
それはない。まゆルートをみればわかる。
561風の谷の名無しさん:04/01/27 18:01 ID:/tTboL8F
>>560
まゆルートの遙は事故に遭わないで五体満足ってことなのか?
562風の谷の名無しさん:04/01/27 18:01 ID:Vb+RYG63
>>552
作画が全編2話程度になって、追加シーンと映像特典てんこ盛り
そんで全話で12,800円位なら考え無いこともない
描写不足の遙、微妙な伏線の消化(大人遙w)、エンディング周り全般(特に画面分割と絵本)
この辺を追加してくれたら多少は良くなると思う
まあ、作画を必要以上に良くした「あゆまゆ劇場」なら45分、5800円で買う…かも

とはいえ、買ってまで見ようとは思わないので、万が一見たくなったらレンタルかな
見たくなったら…
563風の谷の名無しさん:04/01/27 18:05 ID:Z6hjABIU
>>552
ガンスリ並に安ければ……
いや、やっぱ買わないな。
見なおすことないだろうし。

>>557
遙は多分そんな反応しない、とマジレス
564風の谷の名無しさん:04/01/27 18:16 ID:f11/mWwh
ガンスリ商法を見習って

ハルカマニアックス+DVD-BOX 第一巻(1〜4話) 6,800円
ミツキマニアクス+DVD-BOX 第二巻(5〜8話) 6,800円
アユマユマニアックス+DVD-BOX 第三巻(9〜12話) 6,800円
全巻購入特典 マナマナマニアックス&アカネマニアックス(再販)購入権利

これなら皆買うだろ?(w
565風の谷の名無しさん:04/01/27 18:22 ID:VWULt0iO
>>564
WWEみたい
566560:04/01/27 18:23 ID:YO+dr6e3
558のまちがいでした。
567風の谷の名無しさん:04/01/27 18:28 ID:oRnBv7Pq
>>564
正直、おまけのゲームを単品で出すほうが遥かに売れそうな気がする。
568風の谷の名無しさん:04/01/27 18:28 ID:BSWnxmfP
最終話に大幅な追加映像があれば全巻購入する。
それがないならマヤウルセットとほんとうのたからものセットだけ買う。

オルタマダー?
569風の谷の名無しさん:04/01/27 18:29 ID:Zb53zo1G
>>568
絵本は単品発売するらしいからわざわざ地雷付き買わなくても・・・
570風の谷の名無しさん:04/01/27 18:30 ID:VWULt0iO
DVDマルチENDだったら・・・
571風の谷の名無しさん:04/01/27 18:31 ID:MizJs/fj
【マヤウルのおくりものset内容】
(1) DVD第1巻(1・2話収録)
(2) 絵本「マヤウルのおくりもの」
※ DVDは「菊地洋子」「バカ王子ペルシャ」描き下ろしリバーシブルジャケット!(通常版は「菊地洋子」描き下ろしのみ)
※限定セット、通常版ともに特典ブックレット付き!

【マヤウルのおくりものset価格】
6,300円(税別)
映像特典追加のおしらせ
【初回版・通常版共通特典】
・ブックレット
・映像特典
 (1)イベントプロモーション映像
  (Precious Memories )
 (2)ノンクレジットED(星空のワルツ)
 ※DVD4巻目に予定しておりました
  「ノンクレジットED」は1巻目に変更させて
  いただきました。ご了承くださいませ。

おいおい、特典追加されたぞ。
572風の谷の名無しさん:04/01/27 18:34 ID:oRnBv7Pq
なんか、予約キャンセルが無視できないほど多かったとみえるな・・・あんな奴に作らせるから・・・
573風の谷の名無しさん:04/01/27 18:36 ID:o4eafYoZ
>>570
そんなに水月エンド嫌なのかw
574風の谷の名無しさん:04/01/27 18:37 ID:VWULt0iO
TVで最終話放送する前にDVDの販売を始めればいいのに・・・

絶対こっちの方が売れるって。
575風の谷の名無しさん:04/01/27 18:38 ID:VWULt0iO
>>573
茜タンはとても優しい良い子です。
576風の谷の名無しさん:04/01/27 18:43 ID:BSWnxmfP
>>569
オルタのためのお布施なので・・・
577風の谷の名無しさん:04/01/27 18:46 ID:f11/mWwh
ノンクレジットが前倒しされただけか〜(ノ_・、)
「2話収録から4話収録に変更となりました!しかも、お値段据え置き!」
ってのを期待したんだけどなぁ(w
578風の谷の名無しさん:04/01/27 18:48 ID:Z6hjABIU
>>574
まあ監督自信あったみたいだし。
今でもそう思っているのかはわからないが。
579風の谷の名無しさん:04/01/27 18:58 ID:Zb53zo1G
>>578
これで自信あるって・・・・・・・才能ないよ、監督。
ゲームのED詰め込んだだけじゃん。
580風の谷の名無しさん:04/01/27 18:58 ID:4gxuE08P
blue tearsって
きみのぞラジオのDVD版君のぞのCMでかかる曲ですか?
581風の谷の名無しさん:04/01/27 19:01 ID:YO+dr6e3
金巻はともかく渡邉監督を評価していた俺としては
前スレにあったスタッフは遙エンド希望だったが、ヨシダの指示で
水月エンドになったという噂を信じたい。
あゆまゆ劇場とか見るとスタッフはちゃんと原作を研究している。
それで、本編がなんだかなげやりなのは、やる気がでなかった
からじゃないかな。238も書いてるけど、あるいみ遙エンドだしな。
582風の谷の名無しさん:04/01/27 19:15 ID:hCBpTIJy
>>581
おまえ関係者のまわしもんだろ? はぁ?プロともあろう者が「やる気がでないから
投げやりな物しか作れません」?今時同人屋ですらそんな戯言は言わんぞ?
そんな妄言が言い訳になるのは小学生までだ。
583風の谷の名無しさん:04/01/27 19:24 ID:Vb+RYG63
>>580
そ〜だよ
今回上手く絡めて一般発売すれば良かったのにね
584風の谷の名無しさん:04/01/27 19:26 ID:YO+dr6e3
同人屋は自分の好きなモノ作ってんだろ。
585風の谷の名無しさん:04/01/27 19:27 ID:n/t74EsS
>>581
信じなければただの救いようのない低脳で済んだものを、信じてしまったらその上更に
「仕事に不誠実な」「プロとしての自覚のひとかけらもない」「個人的嗜好で作品をぶち
壊した最っ低の」という形容詞がのっかるぞ?
586風の谷の名無しさん:04/01/27 19:37 ID:QSWUTNsF
スレ違いになるが、他所のサークルがオリジナルで作った作品を
手前んとこでネタにするなぞ同人でもなんでもねえ寄生虫だろう
587風の谷の名無しさん:04/01/27 19:41 ID:Zb53zo1G
それ言ったら月姫どうなるんだよ。一ジャンルになってるんだが。
588風の谷の名無しさん:04/01/27 19:41 ID:REn4yjYk
>>584
そんなに自分の好きなモノだけ作ってたいんなら、プロの看板外して自分のサイフだけで
作るこったな、渡邉くん?
589風の谷の名無しさん:04/01/27 19:41 ID:YO+dr6e3
>>585
確かにやる気は感じられないけど、お前が言うほど
ひどいできでもないだろう。いちおう、話としては、まてめてる
だろう。
590風の谷の名無しさん:04/01/27 19:49 ID:7fhuUJw6
いまだに信者はレッテルはりに必死だな
591風の谷の名無しさん:04/01/27 19:50 ID:Z6hjABIU
あれをまとめてるといえるかどうかは微妙なところでそりゃ555とかにくらべりゃ
ましかもしれないがけっきょく比較のもんだいなわけですくなくとも
オリジナルにくらべればまとめかたは格段にへた
592風の谷の名無しさん:04/01/27 19:51 ID:DbOLMRBg
>>589
まてめてる

とりあえず自分の文章をまとめろ
593風の谷の名無しさん:04/01/27 20:02 ID:YO+dr6e3
>>588
とりあえず、文句なら渡邉監督より、金巻のほうに
言ったほうがいいよ。1話に1度見せ場を持ってくると
いう方針をたてたのは金巻らしいから。
594風の谷の名無しさん:04/01/27 20:03 ID:REn4yjYk
>>589が比較対象にしてるのは、種とかエヴァとかですか?さすがにあれはレベル低すぎだろ。
もし本当に渡邉くんが原作を研究したと言い張るんなら、意味のない水月探索シーンを挿入
して、最も重要なエピローグをきれいさっぱりすっ飛ばしてるのはなんででしょうねぇ?
595風の谷の名無しさん:04/01/27 20:10 ID:m2eUlZnU
このスレ読んでると
糞を擁護するのも大変だなと思う。
596風の谷の名無しさん:04/01/27 20:15 ID:DbOLMRBg
金巻HPより
君が望む永遠
※原作は18禁ゲーム。物語が素晴らしい。純文学と70年代のテレビドラマがお好きな方、お奨めデス。

ふうん70年代かぁ。例えばどんなのだろ?
597風の谷の名無しさん:04/01/27 20:16 ID:f11/mWwh
>594
意味が無くはないだろう?石田さんとの屋上シーンと彼女のみのソレと、
涼宮姉妹in喫茶店は蛇足だと思うけど。
598風の谷の名無しさん:04/01/27 20:24 ID:naBq63UT
最初っから最後まで一切遙が出なくても同じかも。
599渡邊:04/01/27 20:25 ID:DFio2NBk
600風の谷の名無しさん:04/01/27 20:27 ID:Z6hjABIU
意味はあるけど、あれだけの長さの尺をとって他を削ってまで
入れる必要があったかは不明。
601風の谷の名無しさん:04/01/27 20:42 ID:Qre3GC9v
>>598
確かに、遙の存在は会話の中だけで済ませても
この出来じゃ変わらないだろうなー。
602風の谷の名無しさん:04/01/27 21:30 ID:RtkUi24R
>599
FUCK YOU SON OF A BITCH!

BUT GOOD JOB!
603風の谷の名無しさん:04/01/27 21:37 ID:rA/8mKqW
水月の行動を男に置き換えると完全に性犯罪だと思った。
たとえば
彼氏が交通事故で意識不明の重態。
見舞いに来た彼女に彼氏の家族がもう面会に来ないでほしいと断る。
一緒に見舞いに来た彼氏の親友の男が落ち込む彼女を部屋まで
見送る。部屋の隅で呆然自失の彼女をみて
親友の男が突然部屋で裸になり彼女を押し倒す。
多分強姦罪が適用できる行為だよな?
604風の谷の名無しさん:04/01/27 21:39 ID:F7dsE9xg
>放映は終了しました。ご覧頂きましてありがとうございました。
>次回、再放送等が決まり次第、随時お知らせいたします。

えっ!? 再放送なんかするのか?
605風の谷の名無しさん:04/01/27 21:40 ID:Zb53zo1G
>>603
ワロタ。確かにその通りだが、少女漫画の主人公は普通にやりそうだ(w
606風の谷の名無しさん:04/01/27 21:42 ID:Qre3GC9v
>>603
あー。たしかに、性別を入れ替えるとそうなるよなー。

女って得だね。
同じことをしても、献身ってとられるんだから。
607風の谷の名無しさん:04/01/27 21:44 ID:sqO+lNML
>>604
キッズで再放送はやりそうだよな
608風の谷の名無しさん:04/01/27 21:45 ID:/tTboL8F
>親友の男が突然部屋で裸になり彼女を押し倒す。
多分強姦罪が適用できる行為だよな?

ちなみに女は強姦罪にならないの?

609風の谷の名無しさん:04/01/27 21:48 ID:rA/8mKqW
ケース2
彼女が昔の彼のところへ
お見舞いに行く
情緒が不安定になり、酒を飲んだ挙句
ナンパをして女をホテルに連れ込もうとする。
偶然と通りかかった彼女の女友達に制止されるが
逆にその女友達を押し倒す。
泥酔していても強姦罪が問われると思う。

立場を男にしたら腐れ外道にしか見えない。
610風の谷の名無しさん:04/01/27 21:49 ID:Wqwz06rF
速瀬水月……鳴海孝之という男を犯したのは貴様か! 貴様だな!
611風の谷の名無しさん:04/01/27 21:52 ID:6DsdAPrE
ID:rA/8mKqW
612風の谷の名無しさん:04/01/27 21:53 ID:BSWnxmfP
バカだな。
孝之は水月を受け入れたから強姦ではない。
613風の谷の名無しさん:04/01/27 21:53 ID:sqO+lNML
孝之も慎二も拒みませんでした
だから強姦罪は適用されません
614風の谷の名無しさん:04/01/27 21:54 ID:d5wuXiHv
まぁこれ見てなごめ
コピペだが
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/imgbbs/src/1069990364.jpg
615風の谷の名無しさん:04/01/27 21:56 ID:M01VHLC8
【あの悪夢が再び…】<再放送
616風の谷の名無しさん:04/01/27 21:57 ID:rA/8mKqW
>>613
呆然自失の人間をレイプしたら
犯罪ではない。
思考能力が低下しているときにレイプしたら
犯罪ではない。
泥酔して意識が混乱していたら
レイプではない。
そういう弁護だろ?
617孝之はわたしに夢中なのよ♪:04/01/27 21:58 ID:4j3laSaF
               _
         -‐==<´ 厶-‐┐
      /  / '´  )`7⌒ヽ ム== 、
     /,  /     / /   //⌒ヽ ヽ
.  // ,'  i      / /   //ハ   ', i!
  / ,' '   i    '  '   // ハi i i Ni i!
 ,'  i !    ,   ' ,' ,'  ,、く } i リ/ i!
 !  i i     ',   i  i i  ,' /。ハ}///  ノ
 !  ト、ヽ.     ',  i  i i  i `〈 ( /    / ̄ ̄ ̄ ̄
 `‐ i \ヽ.   ! i  i i  iト、   >     |  孝之は私の身体無しで、もう生きていけないの
    、__, ヽヽ  i j  i i、 iト、‐/     < わかった? わかったら返事、3、2、1、ハイ 
      ) )ノ .ノ ノム`=--'ー 、     |
    `ー-ァ'/ //,ィ{    ,. -‐ 、    \____
   / // /// ヾ=ー' /    〉
. /  {( ( 八(     V     ト、
 | \  ` `ヽ{``   \〉、\   | ヽ、
 `.  ∧    i       メ   `ヽ  i   }
  ∨ ∧     、    | ̄ ̄ ̄ ̄]  /
   | / ヽ.    、     「 ̄ ̄匚フ /
  [ ̄ ̄ ヽ    ヽ   i.    !-‐ /
    「 ̄ ̄「\   ヽ.   i   i-  ,'
    i    i 〈ー-==ニ i   ヽ ,'
618風の谷の名無しさん:04/01/27 22:02 ID:rA/8mKqW
水月の行動は喪黒福造に近いと思うけど?
619風の谷の名無しさん:04/01/27 22:05 ID:BSWnxmfP
>>616
精神構造ねじれてんな。
620風の谷の名無しさん:04/01/27 22:06 ID:Qre3GC9v
水月バイアス外したら、確かにロクでもない行為だと思うけどなー。
621風の谷の名無しさん:04/01/27 22:11 ID:qk6dIzHt
>>610
それ、わかりにくすぎ。アホ毛のズ○ットが「遙・・・この女でもなかった」とか言って
「この者、極悪逆レイプ犯人!」というカードを残してギター抱えて去っていくなんて
特板住人でもない限りわからんぞ。
622風の谷の名無しさん:04/01/27 22:15 ID:Wqwz06rF
>>621
おお、解かってくれる人がいた……
623風の谷の名無しさん:04/01/27 22:17 ID:f11/mWwh
俺はドモン・カッシュかな?
と思ってた。
まぁ、彼のその言動も○バットを元ネタにしたんだろうけど・・・。
624風の谷の名無しさん:04/01/27 22:18 ID:/r2a5lCp
ズバッ○を知っている世代がこんなにいるのか・・・
625風の谷の名無しさん:04/01/27 22:20 ID:qk6dIzHt
>>603
地獄の一年間をすっ飛ばして事実だけ見ると、たしかにヤバい話だよな。でも
知ってしまってる俺にゃ、責める気にはなれない。


いただけないとは思うが。
626風の谷の名無しさん:04/01/27 22:22 ID:UbD8fWRO
どうせなら、遙が寝ている3年間に、水月に憑かれて腐れヘタレになって行く様子をもっと描けばよかったのに。
627風の谷の名無しさん:04/01/27 22:23 ID:lrs/0kEo
多分に悪意がある見方な気もするが、
確かに男女性別が逆だったら、仮に他が同じ状況だったとしても
洒落にならない事態になるとは思うな。

そういう意味ではやはり女だから許される…のか?
なんかフェミの方々に怒られそうな発言だが。
628風の谷の名無しさん:04/01/27 22:26 ID:y9fnePf8
女⇒男の場合、強姦罪は(無条件に)適しにくい。
男⇒女の場合、簡単に言えば濡れてなくてもストレートに行為に及べる。
ただ、女⇒男の場合、男が勃起しないと行為には及べない。
女⇒男の場合、「勃起した、つまり和姦だ」と言われると反論しにくいという事実がある。
ただ、女性の裸を見て勃起してしまうのは生理的な反応であり「飯食わんでも腹減るな」ということと同じレベル。
結構前から問題になってます女⇒男のレイプ問題。
629風の谷の名無しさん:04/01/27 22:27 ID:qk6dIzHt
>>622
秋葉の中古屋巡ってLD全巻揃えましたが何か?
アニメ最終話の茜の格好を見て、何故かふっと思い出したよ。
630風の谷の名無しさん:04/01/27 22:29 ID:Qre3GC9v
あとは、男女の貞操観念の違いってのもあるだろうね。
男の場合、よっぽど自分が嫌いなタイプ以外だったら
「ま、いいやー」ってなっちゃうだろうし。
631風の谷の名無しさん:04/01/27 22:30 ID:rA/8mKqW
>>625
性別を変えてみると水月が何をしたか?
本質がわかる。
一年間の見舞いの末
面会拒否をされた女がいて
その惨状から救う為
部屋でうなだれている女の為だと考え
裸になり強姦したら
正当な行為になるかね?
632風の谷の名無しさん:04/01/27 22:33 ID:qk6dIzHt
アホ巻超脚本を元に人格攻撃されても、あんま痛くはないなぁ。遙も水月も完全な別人だし。
633風の谷の名無しさん:04/01/27 22:34 ID:OvUL5ZaM
深く考えない脚本家と監督が馬鹿で終わる話だからな。
634風の谷の名無しさん:04/01/27 22:37 ID:lrs/0kEo
>>632
まあ、それはそうだ。

>遙も水月も完全な別人
孝之と慎二もな。茜も結構。
635風の谷の名無しさん:04/01/27 22:37 ID:qk6dIzHt
というか、遙と水月に対して悪意すら感じる。水月は積極的な、遙にはひっそりとした悪意を。
改悪されてないのって茜だけじゃない?
636風の谷の名無しさん:04/01/27 22:38 ID:/OX9Z+2V
とりあえずお茶を1杯出してもらえばその後q1うぇrちゅいおp@「xzcvbんm、。・¥
637風の谷の名無しさん:04/01/27 22:38 ID:FTQpiom4
>>632アニメは、鈴宮春佳と早瀬光希の物語だよ
638風の谷の名無しさん:04/01/27 22:40 ID:6d00+eSF
Rumbling Hearts pf を聞いてアニメの痛みを癒していまつ・・・







よけいに鬱になった・・・_l ̄l○
639風の谷の名無しさん:04/01/27 22:49 ID:jdNBj4ex
>>635
被害妄想
640風の谷の名無しさん:04/01/27 22:51 ID:v3vfvXzp
∧_∧
( ´・ω・) とりあえず、みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
641風の谷の名無しさん:04/01/27 22:53 ID:s6RXX/cr
>>630
なに勝手に決めてんだ。
642風の谷の名無しさん:04/01/27 22:58 ID:Qre3GC9v
>>641
何つっかかってんの?
643風の谷の名無しさん:04/01/27 23:02 ID:y9fnePf8
∩_∩
( *゚д゚) では失礼して・・・・・・ハァー、あったまるゥー
( つ旦O
と_)_)
644風の谷の名無しさん:04/01/27 23:03 ID:DEr1NkZ2
まーまー。クズども静まれよ
645風の谷の名無しさん:04/01/27 23:04 ID:Qre3GC9v
>>640
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
646風の谷の名無しさん:04/01/27 23:08 ID:H0fqtESH
>>631
単純に立場を入れ替えても検証になると思ってるんだね。
バカジャネーノw( ´_ゝ`)
647風の谷の名無しさん:04/01/27 23:11 ID:Wqwz06rF
おやおや、若い人達は血の気が多くていかんのぉ……ゴホゴホ
648風の谷の名無しさん:04/01/27 23:12 ID:kdDs6v37
遙かと水月は、髪の長さが入れ替わっているんだね。
なんか意味あるのでしょうか。
649風の谷の名無しさん:04/01/27 23:13 ID:f11/mWwh
攻めと受身じゃない?
学生時代と入れ替わって・・・。
650風の谷の名無しさん:04/01/27 23:16 ID:Qre3GC9v
>>648
意味はないかと。
単純に髪型に変化を付けて「3年経ちました」
ってのを判りやすくしただけじゃないかな?

あ。ディアッカは変わってないな。
651風の谷の名無しさん:04/01/27 23:18 ID:6d00+eSF
対比のためじゃなかったっけ?
652風の谷の名無しさん:04/01/27 23:19 ID:DEr1NkZ2
ディアッカは捕虜となりました
653風の谷の名無しさん:04/01/27 23:19 ID:rA/8mKqW
>>646
検証などという大げさではない
女だから、水月だからという
オブラートを剥がして見ると
ろくでもない行為ではないか?
そういう提示だよ。
654風の谷の名無しさん:04/01/27 23:23 ID:SqH75tJU
   アリエナイー   アリエナイー
             _
     (´∀`)ノ   (´∀\ミ
   </  /       <ヽ ヽ
   / ̄>        < ̄\


   (ノ∀`) タハー
    ヽ  ヽゝ
     > ̄>
655風の谷の名無しさん:04/01/27 23:24 ID:H0fqtESH
>>653
自分の言っている意味、理解してるよね?
ヤッパリバカジャネーノw( ´_ゝ`)
656風の谷の名無しさん:04/01/27 23:25 ID:ay8hXrWf
今日もアンチ水月さん達は元気ですね
657風の谷の名無しさん:04/01/27 23:31 ID:DEr1NkZ2
アンチ水月なのに、水月のエロ画像で勃起して、なおかつ抜いてる罠
658風の谷の名無しさん:04/01/27 23:32 ID:kdDs6v37
好みに関して自分と意見が合わないということは、
ライバルが減るわけなので、本来喜ぶべきことなのだけど。

デブジューに感謝しないといけないわけだ。

無理に他人を洗脳して自分の首絞めないほうが、
ボクはいいと思います。
659風の谷の名無しさん:04/01/27 23:33 ID:pMR3KoC8
愛儲といい、変な奴はなぜ改行がおかしいんだ・・・
でもまだ愛儲の方が可愛げがあるよな。
660風の谷の名無しさん:04/01/27 23:35 ID:iSstq92h
というか水月のエロ画像というより、全CGの半分以上が水月しかない罠
661風の谷の名無しさん:04/01/27 23:36 ID:Qre3GC9v
しかし、立場を変えての話って、そんなに無意味かな?
662風の谷の名無しさん:04/01/27 23:37 ID:rA/8mKqW
>>655
水月儲なら水月を擁護して下さい。
アンチネタを考えるのも大変なんだ。

水月のここが素敵だ。そういう話をしてください。
もちろん、原作の水月とアニメの水月は区別してくれ
663風の谷の名無しさん:04/01/27 23:41 ID:H0fqtESH
>>662
もう終わりですか?
別に水月擁護している訳じゃないからw( ´_ゝ`)

性行為に及ぶ時、女性器の状態は合意の有無によって変化がある場合が多いけど、
男性器の状態には変化ないでしょや。ボキーしないと性行為は成立せんでしょ。
そんな事も解らないんかい?('A`)
664風の谷の名無しさん:04/01/27 23:43 ID:y9fnePf8
水月の存在自体は悪くないんだよな。
ただ、役柄として「前の彼女」(水月以外を目指す時)という性質があるため「早く別れたい⇒邪魔」って感じになってしまう。
実際は好きな人に対して最大限優しいいい人なのだ。
原作はね。

アニメは・・・。
665風の谷の名無しさん:04/01/27 23:46 ID:Qre3GC9v
>>663
大抵の男が、世間一般に美人って言われている女性に
裸で押し倒されたら、大抵勃つと思うのは俺だけですか?
666風の谷の名無しさん:04/01/27 23:47 ID:uk2KT2kF
>>664
原作でも、「好きな人」を思いっきり追いつめていた気がするが。
667風の谷の名無しさん:04/01/27 23:48 ID:kdDs6v37
チンコ入れたら勝手に腰動くのと一緒かな?
668風の谷の名無しさん:04/01/27 23:52 ID:9MRq0YTl
水月まわり敵だらけやな・・・
まーそれも宿命よ。!
水月儲の奴等よ、精一杯がんがれ!
お前等がいないと彼女が可哀想や....(つд`)
因みに俺は水月儲ちゃうから(=゜ω゜)ノ
669風の谷の名無しさん:04/01/27 23:53 ID:y9fnePf8
>>666 そのへんは捉え方じゃないか?
あんまりアッサリ身を退かれても萎えるし。
あの状況の中で食い下がる以上、「好きな人」を追い詰めてしまうのは仕方ない気がする。
だって「好き」って言うだけで追い詰めてしまうんだから。


>>667 それは違うw
670風の谷の名無しさん:04/01/27 23:54 ID:4zeE1yKL
水月儲はアニメも水月エンドで精神的に楽になってるから無理につっかかってこないよ、今は。
オフィシャルで水月エンドプッシュの噂もあるし、生温かい目で見てるんじゃない?
671あゆ派:04/01/27 23:55 ID:y9fnePf8
俺も水月信者違うけどな。
672風の谷の名無しさん:04/01/27 23:55 ID:rA/8mKqW
>>663
若い男の場合綺麗な女性の裸を見て男性器が変化しないのか?
好きな女以外は勃起しないとかそういう話か?
性機能不全でもない限りたつ可能性があるだろ?
女側のレイプやセクハラはすでに欧米では認められているな。
日本では女側のレイプは100%無いのか?
水月の場合はレイプになる可能性がありそうだけどな?
マナマナはレイプだよな?アレ?
マナマナ>=水月だと私は考えている。
673風の谷の名無しさん:04/01/27 23:59 ID:ay8hXrWf
>>666
追い詰めたのではなく

付き合いだした時点で水月は遙より孝之を選んだのだが
孝之は結論を出さないまま付き合い、遙覚醒後はあっちへフラフラこっちへフラフラ
そこで水月がはっきりしなさいよ!言っただけ

だと思ってるんだが

あとは一応限恋人ということであらゆるルートにも顔を出し
最後まで関わってくる(嫉妬とか泣かれるとか)ので、
水月は特に嫌いじゃないけどって人が他キャラ攻略しているうちに
「こいつウゼー」になってしまうのも今嫌われてる理由の一つだと思う
674風の谷の名無しさん:04/01/28 00:00 ID:C8uIDcBs
DVDが結構売れて、アカマニやマブラヴも同一スタッフでアニメ化!
なんてのが考え得る最悪の事態かな?
675風の谷の名無しさん:04/01/28 00:03 ID:DhONaOVL
>>674
そいつはマジで勘弁_| ̄|○

つーか、勇午も金巻なんで、これも勘弁してくれ_| ̄|○
676風の谷の名無しさん:04/01/28 00:06 ID:XsW2Uebo
月姫とどっちが売れるか楽しみだ。
677風の谷の名無しさん:04/01/28 00:07 ID:fG5ckuRr
まぁなんだ・・・孝之が羨ましい・・・
678風の谷の名無しさん:04/01/28 00:07 ID:jM5iLHsE
いまさらながら撮り溜めていた3話から終まで見ました。
ふーむ。。。。こうなっちゃいましたか。。。
なんとも孝之へたれすぎですなぁ・・。
679風の谷の名無しさん:04/01/28 00:08 ID:O3sWSz7Q
>>663
10代後半から20代の男性の生理が理解できていないと思う。
女が近くにいるだけで勃つという場合すらあるぞ?
美人の女が裸で抱きついて勃たない若い男はいないと思う。
(インポ以外)
ただ勃ったあとでも理性で拒絶は出来ると思う。
精神的に弱っている場合はマグロ状態で女に犯される
ケースがあると思う。
理性で勃っことを押さえられたら超人だよ。多分。
680風の谷の名無しさん:04/01/28 00:11 ID:Vb0L7WWo
心神喪失状態であれば、レイプと認められる可能性が高くなるやね。
681風の谷の名無しさん:04/01/28 00:13 ID:qk/ckD5F
基本的に女は力で男を押さえつけるのは難しい。
レイプの概念に「暴力の介在の有無」を考慮するのが一つポイントとなるなら、
水月のそれは当てはまらないな。
682風の谷の名無しさん:04/01/28 00:14 ID:Ujh5hElx
1 - スターゲイザー スピッツ 2004/1/21
2 - 愛あらば IT’S ALL RIGHT モーニング娘。 ZETIMA 2004/1/21
3 3 Jupiter 平原綾香 2003/12/17
4 - きよしのドドンパ 氷川きよし 日本コロムビア 2004/1/21
5 1 ね、がんばるよ。 KinKi Kids ジャニーズ・エンタテイメント 2004/1/15
6 4 桜(03.12) 河口恭吾 ワーナーミュージック・ジャパン 2003/12/10
7 2 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン) SMAP ビクターエンタテインメント 2003/3/5
8 6 掌/くるみ Mr.Children トイズファクトリー 2003/11/19
9 5 太陽/声 森山直太朗 2004/1/10
10 - 哀愁交差点 ジャパハリネット トイズファクトリー 2004/1/21
11 9 さくら(独唱) 森山直太朗 2003/3/5
12 14 さくらんぼ 大塚 愛 エイベックス・トラックス 2003/12/17
13 8 BON VOYAGE! BON-BON BLANCO 日本コロムビア 2004/1/14
14 10 いくつかの空 柴咲コウ 2004/1/14
15 - GET9 菅野よう子・jillmax ビクターエンタテインメント 2004/1/21
16 - ネギま!麻帆良学園中等部2-A 4月神楽坂明日菜(いつだってLove&Dream) 神楽坂明日菜(CV:神田朱未) キング 2004/1/21
17 - 翼はPleasure Line 栗林みな実 ランティス 2004/1/21
18 13 涙そうそう 夏川りみ ビクターエンタテインメント 2001/3/23
19 - 裸〜Nude〜 Vo Vo Tau 2004/1/21
20 - もう少し Kiroro ビクターエンタテインメント 2004/1/21

17位
683風の谷の名無しさん:04/01/28 00:14 ID:jtfvExG7
>>674
下手におまけや同情などに流されて買おうものなら、あの駄作が評価されたと
勘違いしかねないからな。
あのスタッフに二度とやって欲しくないなら今後のためにも絶対に買わないことだと思う。
漏れももちろん買うわけない。
684風の谷の名無しさん:04/01/28 00:17 ID:k1GQDevr
>>672 マナマナの本質は水月じゃなくて遙のほうが似ていると思った
BADの場合
水月は自暴自棄になったり諦めて去っていったり犬になったり

対する遙の場合 諦めたり、魔性化したり

この魔性遙とマナマナは精神的に似ている感じ
685風の谷の名無しさん:04/01/28 00:20 ID:ruOEaTFq
>>684
あと、たかゆきちゃんのカード持ってるぜ。ボク。
686風の谷の名無しさん:04/01/28 00:22 ID:Vb0L7WWo
>>681 上でも書いたが、される側の精神状態も考慮される。
アニメでのあの状況なら、レイプとみなされるかもしれない。
無論、あとの行為の内容にもよるが。
途中から孝之もノリ気になっちゃった、いっしょにアンアンやってたらレイプにはならんけぇね。
687風の谷の名無しさん:04/01/28 00:25 ID:DhONaOVL
ドンキホーテに、こういう行があったそうな。
以下引用。

「ある裁判所に一人の娘が強姦されたと訴え出た。裁判官は、
被告の青年にむかって、その娘と結婚するか、さもなくば
そうとう多額の慰藉料を支払うか、どちらかにせよと命じた。
青年は慰謝料を支払う方を選び、金が娘に渡された。娘は帰っていった。
すると裁判官は青年に、
『娘を追いかけていって、金を取り返してこい』
と命じた。いぶかしく思いながらも青年は、娘を追いかけていった。
そして力ずくで娘から金を奪おうとしたが、娘は非情ながんばりをみせて、
猛烈に抵抗したので、ついに青年はその金を取り返すことができなかった。

裁判官は改めて二人を呼んだ。そして娘に件の慰藉料を青年に返してやれ
と命じて、こう言い聞かせた。
『もしお前が、その金を奪われては大変だと思って防いだように
お前の貞操を防いだならば、お前の純潔は奪われなかったはずであるぞ』」

だってさ。
688風の谷の名無しさん:04/01/28 00:27 ID:O3sWSz7Q
>>681
明らかに孝之は心神喪失状態だろ?
映画のエヴァでもシンジは心神喪失状態というか欝病状態でも射精はしたよな?
特に10代後半だと精神状態に関わらず勃つ可能性がある。
小便と同じ生理現象だ。精子が勝手に生産され刺激により出るだけ。
精神的に弱っている男ならレイプは可能だと判断する。
689風の谷の名無しさん:04/01/28 00:27 ID:k1GQDevr
じゃあ射精したら和姦ってことで・・
690風の谷の名無しさん:04/01/28 00:29 ID:qk/ckD5F
>>686
考えてみたら、それ以前にされた側の認識の問題だ。
第三者がどう思おうが、孝之が「No」と言えばそれまでだし。

あと孝之がどうだったかだが、たしかに押し倒された後の描写ないしな。
孝之が反転してればそれでもう和姦だろうし。
微妙だな。
691  :04/01/28 00:34 ID:cW7Lp9V9
あゆのパン焼くなら何とかっていう台詞欲しかったなぁ・・。
あれ結構説得力あったし、好きだった。
もひとつ言わせてもらえば水月が子供を抱かせて遙の絵本を読ませている姿も
欲しかったなぁ
692風の谷の名無しさん:04/01/28 00:37 ID:Vb0L7WWo
>>690 そういうことですね。
孝之が行為中にヤル気出てしまったり、行為後よかった」とか「まぁいいか」と思ったらそうはならない。
ただ、「なんであんなことするんだ!訴えてやる!」ということになったら分が悪いというだけ。
訴訟大国アメリカですら色々厄介らしいから、問題自体の判別が難しいと思われ。
693風の谷の名無しさん:04/01/28 00:37 ID:fG5ckuRr
和姦交殺法!!!
694風の谷の名無しさん:04/01/28 00:42 ID:XXLZM0xb
正常位の女レイプはあり得ないと言えるのかな?
その形になってしまえば、男も同意したと言い切れちゃうか。
無理矢理ではなくなるかな。
695風の谷の名無しさん:04/01/28 00:42 ID:ruOEaTFq
童貞捨てたいね。みんな。
696風の谷の名無しさん:04/01/28 00:43 ID:Soqhc0Ey
「和姦交殺法」
それは合意上の行為とみせかけておいて,相手を腹上死させる,
江戸時代よりある一族に産まれた女にのみ伝承されてきた
最終奥義である.
697風の谷の名無しさん:04/01/28 00:50 ID:rRrLAMKA
宗教上の理由で婦女子と交われないので特に。。。
698風の谷の名無しさん:04/01/28 00:53 ID:fG5ckuRr
>>696
わかんねぇ〜

なんちって・・・('A`)
699風の谷の名無しさん:04/01/28 01:01 ID:O3sWSz7Q
663は女かな?

>性行為に及ぶ時、女性器の状態は合意の有無によって変化がある場合が多いけど、
男性器の状態には変化ないでしょや。ボキーしないと性行為は成立せんでしょ。
そんな事も解らないんかい?('A`)

こんなこと書いているなど男の生理が理解出来てない。
美人の女の裸を見て理性で勃起を抑えられる男などまずいないだろ?
特に10代後半だとな。
700風の谷の名無しさん:04/01/28 01:08 ID:YfH0mwFl
>>628の「飯食わんでも腹減るな」ってのが、ほぼ正解だな。
要するに無理な話。
701風の谷の名無しさん:04/01/28 01:16 ID:79Fllq58
>>700
餓死はあるかもしれんがそっちは出さんでも死なないからな。
そっから先は個々のモラルの問題だな。
702風の谷の名無しさん:04/01/28 01:24 ID:IQwEnP/j
>>628
そこで男の尻に指突っ込んで前立腺を刺激し強制的に勃起・射精させるなどのテクが
存在するわけだが
703風の谷の名無しさん:04/01/28 01:25 ID:YfH0mwFl
「勃起するな」はほぼ不可能だろう?
704風の谷の名無しさん:04/01/28 01:30 ID:mvY9/ANQ
いきなりだが・・・・今日は俺の衝撃を聞いてくれ
なにぃぃぃぃぃいいいイイイイヽ(#`Д´)ノ
あの関智一がアカネマニアックスに出てたぁぁあああああ
しかも主人公だとぉぉぉおおおおおおオオオオオ
いやぁ〜開始早々どっかで聞いた声があるなぁ〜とは思ったもののまさか関智一氏だったとは・・・
どうりでラジ種の時とかエロ発言連発してたわけだよなぁ〜
まさか一般のアニメ界の人気声優がエロゲーに出ていたとはな・・・・・・マジでびびった
つ〜かアレマジで反則並みにおもろいなぁ〜茜タン一筋の俺は萌え死にそうだった(´Д`;)ハアハア
・・・・まあ、ストーリーは微妙に意味不明だけど・・・・・
とにかくスゲーぜアージュ!あれ普通に売っても絶対売れると思うんだけどなぁ〜
もったいない・・・・・
よ〜しこの調子でマブラヴも購入しちゃる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

P・S
最後に出てきた白銀の声・・・保志総一郎に似てたんだが・・・・まさか違うよな?
キャスト欄には相庭剛志って書いてあるし・・・・しかしマジ似てたんだが・・・・・
705風の谷の名無しさん:04/01/28 01:32 ID:fG5ckuRr
>>704
(´゚c_,゚` ) プッ
706風の谷の名無しさん:04/01/28 01:37 ID:Ujh5hElx
マブラヴ出演声優

相庭剛志(保志総一朗)
藤原理加(鷹月さくら)
奥田秋
高柳香帆
吉野なつき
北都南
野中真澄
南綾香
稲葉貴子
上原ともみ(水橋かおり)
上田亜紀子
十文字隼人(子安武人)
栗林みな実
海原エレナ
宮内裕香
まつもとちあき
若本規夫
茶風林
石田彰

見ろ。ガン種勢ぞろいだ。
707風の谷の名無しさん:04/01/28 01:44 ID:mvY9/ANQ
>>706
とゆう事はアカマニに出てた
白銀と壬姫の声優は

相庭剛志⇒保志総一郎
福永奈々⇒北都南

と同一人物って事か?
しかし何故わざわざ名前を変えてるんだ?
知名度が下がるだけでメリットがないような気がするんだが・・・・
708風の谷の名無しさん:04/01/28 01:56 ID:xyVZQsmu
>>707=>>704
>まさか一般のアニメ界の人気声優がエロゲーに出ていたとはな・・・・・・マジでびびった
709風の谷の名無しさん:04/01/28 02:08 ID:04I6Fgj/
デモンベインは緑川が出てるぞ・・・。
Hシーンも声あり。
710風の谷の名無しさん:04/01/28 02:11 ID:PJz8+hfu
狙い過ぎだな。
このアニメはリアリティが無さ過ぎる!
711風の谷の名無しさん:04/01/28 02:12 ID:k1GQDevr
え・・・リアリティのあるエロゲなんてあったっけ
712風の谷の名無しさん:04/01/28 02:29 ID:NinRzkgp
ところで過去スレ保存してるサイトってどっかにないの?
713風の谷の名無しさん:04/01/28 02:39 ID:YBCOB1G4
>>711
リアルリアリティでよければあるんだが・・・・・

         ⊂⊃
          ∧_∧
         < `ш´>   
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|      
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
714風の谷の名無しさん:04/01/28 03:02 ID:Vulq/vm/
>>707 
名前変えたほうがいいだろそりゃ!
別にあいつ等だってエロゲで名を挙げようなんて思っちゃいないやろし
稼ぎでやってんだよ!!

三木眞一郎だっけか、どこぞのエロゲでものすごい名前に変わってたぞ!
715風の谷の名無しさん:04/01/28 04:23 ID:NinRzkgp
上原ともみ=野々田早苗=水橋かおり=豊田マコト=月島理緒=川村みどり
716風の谷の名無しさん:04/01/28 05:26 ID:Vulq/vm/
茜タソの中の人、ちゃんと全ての名前覚えてんのかな・・・
717風の谷の名無しさん:04/01/28 06:19 ID:fHfda4Pb
むしろ忘れたいと思ってるだろうな
718風の谷の名無しさん:04/01/28 07:30 ID:uuQHqTOn
>>713
リアリティのあるエロゲは業界には必要ないってわかりました
719風の谷の名無しさん:04/01/28 07:35 ID:OA8rKPzV
リアリティのあるエロゲ・・・
ガイナ連続殺人事件とか?
720風の谷の名無しさん:04/01/28 08:55 ID:qTCPshF/
そりゃあーたリアリティなんてあろうものなら、同時に3人以上から好意を
もたれるなんてこたーはありえません アイドルでもない限り

で、アニメの方で無理やり「良かった探し」をしてみると・・・

単体でそこだけを見ると、犬のおまわりさん独唱とかカップヌードルカレー味
のシーンとかは好きだけどな   ニョキニョキ
721風の谷の名無しさん:04/01/28 08:58 ID:cAC9PDW5
マブラヴのほうがやはりアニメ向きだったと言うことですね
722風の谷の名無しさん:04/01/28 09:26 ID:LPEC2KHn
5話の水月と孝之が関係をもつシーンについては、水月が孝之を
押し倒した後についても作ってあったそうだけど、いろいろな
事情で放送できなかったらしい。
原作で逆レイプと言われるのは茜バッドエンドの遙と孝之の
シーンだけどこれは、遙が上というCGのインパクトがつよいからで
文を読めば、結局欲望に負けた孝之が遙をおしたおしてる。
723風の谷の名無しさん:04/01/28 10:10 ID:tnWW/5WZ
>いろいろな事情で放送できなかったらしい。

BPOですか?
724風の谷の名無しさん:04/01/28 11:06 ID:Dzi3F2kb
トリビア

MMRは最初、アニサロスレに現れたとき、住人に叩かれ放題だった。
そして、アンチスレに流れ着いたところ、神扱いの評価を受けて今に至る。

725風の谷の名無しさん:04/01/28 12:38 ID:h7dymtj+
>>724
同時刻に別IDでage本スレに貼るなよヴォゲ
726風の谷の名無しさん:04/01/28 12:46 ID:DiRPy94Y
>犬のおまわりさん独唱
うーむ人それぞれだな。俺はこのシーン、三流実写ドラマの演出だあなんて思ったんだが・・・。

あと、遙への友情との葛藤があるから、こんな出来合いの歌で表現できる様な単純なものじゃないだろう、
とも思ったのだが、アニメ版水月は一貫してこの程度の心境でしかないんだよな。
727風の谷の名無しさん:04/01/28 12:54 ID:XKNztHeS
規制で書き込めない為一日ぶりに来てみれば、また妙な事やってたんだな。
殴ったのは傷害罪だとかあったが、、ああ居なくて良かったw
728風の谷の名無しさん:04/01/28 13:27 ID:MXTeq8Di
どうにかして難癖つけたい、頭がお花畑な人たちが一杯いるからなw

ところで、こんなものを発見したのだが
ttp://www.m-2.jp/gamemagazine/gals/PG_c_review/bgr_kne_00.htm

 今これを見ると、すげぇ大嘘つきだなとw まぁ、一回きりのあの仕掛けを
バラす訳にはいかなかったんだろうが。
729風の谷の名無しさん:04/01/28 13:36 ID:N3WEAKzx
やっぱり扱いは君望bSなのか…
730風の谷の名無しさん:04/01/28 13:50 ID:DhONaOVL
で、結局水月の行為は、正当性が認められるの?
731風の谷の名無しさん:04/01/28 13:50 ID:n+3l1ukg
>>728
愛美タンをリードしたいのは俺だけか?
732風の谷の名無しさん:04/01/28 13:57 ID:eu1ZbJs3
ゲーム関係の板を探しても君望スレがここにしかなかったんだが・・・
ここが総合本スレ状態?
733風の谷の名無しさん:04/01/28 14:03 ID:XKNztHeS
登場人物が問題にしないならそれで良いんじゃん。
そこまで思い入れるのは凄いが、声高に主張するのを見るのも飽きたよ。
734風の谷の名無しさん:04/01/28 14:10 ID:W1H0zd2e
>>730
正当であろうが不当であろうが、彼女は自分の意志を貫いただけ。
735風の谷の名無しさん:04/01/28 14:13 ID:W1H0zd2e
736732:04/01/28 14:46 ID:eu1ZbJs3
>>735
THX.。タイトルで検索してたからひっかからなかったよ
737風の谷の名無しさん:04/01/28 14:48 ID:Xj5u61w0
最終回で高校時代の4人が走っていく演出が一番、我慢ならん。
あそこは過去から未来へと歩き出した5人(含む茜)の今を描く部分ではないのか?
あそこで過去を描くのは君望のテーマを理解してない証拠なんじゃ?
738風の谷の名無しさん:04/01/28 15:08 ID:3ioL1zf5
もうダニメのことはいいよ、いい加減忘れさせてくれよ........
739風の谷の名無しさん:04/01/28 15:12 ID:01hyIxuk
男はひとり道をゆくエンドが見たかったな
740風の谷の名無しさん:04/01/28 15:12 ID:gomRCiiv
741風の谷の名無しさん:04/01/28 15:18 ID:V040L8B4
>>739
同感だね.
愛美純愛エンドの最後のように,水月&遙に感謝&謝罪をキチンとし,一人で立つ孝之が欲しかった.
742風の谷の名無しさん:04/01/28 15:34 ID:tnWW/5WZ
>>724
MMRが神扱いの評価を受けたことは一度もないが…
てかNGワード指定だからその内容は知らないが…
743風の谷の名無しさん:04/01/28 16:01 ID:jtfvExG7
>>742

嘘付け!NGワードして分からないのにいい加減なこといってんじゃねえよ!

過去の本スレのスレからちょっと検索しただけでいっぱい出てきたぞ。
念のためほんの一部載せておこう。
アンチスレ行けば絶賛の荒らしの書き込みがもっと簡単に見つけることが出来る。

というわけでMMRの新作キボンヌ。

209 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/01/05 16:00 ID:0CsYd/86
MMRサイコーです!!w

637 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/01/05 18:05 ID:0CsYd/86
アンチスレのMMRが言いたい事を全て言ってくれた
ような気がする・・・

114 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/01/05 05:01 ID:UKANP45u
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070886096/169-
MMRが何気に良い仕事をしてる。

63 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/01/11 15:31 ID:03pOEvdD
8のMMRのAA見て納得しました。ファンタジアは好きだったんだけど。
シナリオの人はこうゆうのには向いてなかったのかな。それとも監督が悪いのか。
744風の谷の名無しさん:04/01/28 16:05 ID:cGc+rLUY
一部の人に神扱いされただけで全員に支持されたように書くな。
うぜえ
745風の谷の名無しさん:04/01/28 16:08 ID:jtfvExG7
>>744
お前ID:tnWW/5WZだろ?
前もそんなことかいて自作自演してたなw
この嘘つきやろうが!
746風の谷の名無しさん:04/01/28 16:22 ID:cGc+rLUY
>>745
おいおい。勝手にうそつき認定するなよ
747風の谷の名無しさん:04/01/28 16:30 ID:97DMtHMb
ここは子供の喧嘩スレですか?
748風の谷の名無しさん:04/01/28 16:41 ID:OCzV7ENR
                  -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i   
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |   <どうせ、ちんまい糞生意気な小娘でした。   
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |   
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |     
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー--
749風の谷の名無しさん:04/01/28 17:23 ID:tnWW/5WZ
>>748
(*´Д`*)おまいはなんでそんなにカワええのか?
おにぃちゃんに教えて!!
750風の谷の名無しさん:04/01/28 18:17 ID:6AS86+qz
>>748
アニメはパッツンパッツン(;´Д`)ハァハァ
751風の谷の名無しさん:04/01/28 18:40 ID:n+3l1ukg
>>750
でも、なんかゴムっぽいよね…
むしろゴムゴムしてるよ
やっぱ作画がなぁ…
脚本も演出も作画も悪いってのはちょっとなぁ
752風の谷の名無しさん:04/01/28 19:10 ID:fQEpzri4
茜の中の人が川村みどりの名前でファントムブレイブってゲームに
出てるんだが、既出?
753風の谷の名無しさん:04/01/28 19:12 ID:Vulq/vm/
>>751
茜タソはアニメでもかわいいよ・・・(*´∀`)
754風の谷の名無しさん:04/01/28 19:14 ID:55FRSMar
>>752
ふつうに水橋かおりで出てたはずだが
755風の谷の名無しさん:04/01/28 19:21 ID:niYDdrRP
756風の谷の名無しさん:04/01/28 19:24 ID:1TaQ82fQ
       f'"ヽ.、  ,. - ───- 、
          i,   `ー'´          `ヽ、
        ヽ     ,. ,.  - 、      ソ',ニヽ-、
     ,. ‐'´ ̄    / ,.イ iヽ、 ヽ,.、  ヾ;''Yソ  ヽ
    .r'´   __,   ,/(_ノ゙ i ノ ,>=ゝヽ    て,)ヽ  ゙!
     ̄ ̄/   i ´ ` `゙      ,!    i    !
       ,!   ,! `7,.-,.、   ,r,.=、、'゙、,   ,. il   l
        l  ,ハ クi i゙_, i     !'ー‐'゙! く_, -{,. ll!   ,!
       ヽ'゙  ,ヾ i 't;='!    ヾrユソ'  ,メ, i. l   /
         ,rジヽ! ,,`´ 、       ' ' ,、_,ノi゙  !   !  
         i{.   ヽ、  ー─   ,/ ! ,ノ   i  ,!   アタシの事も忘れないでね。
         `'     i゙' ‐, _ , -'i゙  ト、    l
            ,ノ  ;',. ,.ノ   ヽ、_ ヽ、   ヽ.
             , ‐'´ ,. ‐'T´     ,ノr-,`7、ヽ、  ヽ、
           /   /´|   `'ー─.' ´V゙ ,ムi゙ ヽ ヽ   ,ヽ
           i, i.  l  |   ,. -─゙' ,r‐; ,|  i  l    ! l
            ヾi, ! .|   (_ , -ッ `''゙ 、|.  l. i ゙   ,! !
757風の谷の名無しさん:04/01/28 19:49 ID:fQEpzri4
>>754
素で間違えました・・・。
スマソ。
758風の谷の名無しさん:04/01/28 20:04 ID:aL/jlLJC
ここには冷やかしに来るだけで実際には、糞ゲーだと思ってるし誰の儲でも
ないんだけど「遙、茜、あゆサイコー」みたいなことを書き込んでる。
本当に君望面白いと思ってるやついるの?ずっと疑問に思ってることなんだけど
759風の谷の名無しさん:04/01/28 20:04 ID:tnWW/5WZ
>>756
(*´Д`*)ハァハァ
760風の谷の名無しさん:04/01/28 20:17 ID:LPEC2KHn
君望ヒロインのNo4て、昔はその話題になると、蛍を押す人が
多かったんだけど、アニメ効果もあって今ではあゆだと思う人が
多いんじゃないかな。でも、愛美も純愛エンドができて第4ヒロイン
らしいあつかいになったかな。さすがにまゆと文緒を押すひとは
少ないかな?
761風の谷の名無しさん:04/01/28 20:20 ID:u6NRikqI
君望は3人で完結してると思う。それ以外はどこまでも後付のオマケって感じ。
762風の谷の名無しさん:04/01/28 20:35 ID:EcRmSopC
>>761
その3人のバッドエンドの修羅場も観てみたい
763風の谷の名無しさん:04/01/28 20:47 ID:LPEC2KHn
>>761
でも、遙、水月、茜の3人とそれ以外のキャラに大きな差がついた(初回
プレイでは攻略できない)のは148にあるように開発がほぼ
終わってからの話らしいし、蛍エンドは初期の遙シナリオのキャラ
を変えたものだし、後付けのおまけというわけでもないんじゃないか?
764風の谷の名無しさん:04/01/28 20:59 ID:jtoRz5YM
>>764
うぜえ死ね
765風の谷の名無しさん:04/01/28 21:00 ID:tnWW/5WZ
自爆を目撃したのでレスつけ
766風の谷の名無しさん:04/01/28 21:40 ID:QBANL80h
>>764 ワロタ
767風の谷の名無しさん:04/01/28 21:46 ID:7se+tX2n
茜シナリオも、個人的には3年前の水月追体験シナリオっぽいんだよね。だからこそ
後付的な違和感が少ないのかもしれんが。
768風の谷の名無しさん:04/01/28 22:11 ID:Vulq/vm/
>>767
茜の場合、孝之たちに対する態度の変化が物語の悲惨さを語るという意味で
物語に大きく関わってくるもんな。
この点が大きく他のサブと違う。
孝之に対する憎しみは実は愛するゆえのものでしたって展開が物語をさらに盛り上げる。
後付的な要素はあるやろけど、茜がいないと
二章が盛り上がらないし、緊張感がないという点で第3のヒロインだな(・∀・)つ
ageのチョイスは正解だ!!
769風の谷の名無しさん:04/01/28 22:28 ID:HtZzxPi5
水月の口癖ってどんなんだっけ?
はっきり言いなさいよ!ハイ、3,2,1!
じゃなかったっけ?
なんか微妙に違うって言われたんだが
770風の谷の名無しさん:04/01/28 22:30 ID:cGc+rLUY
3、2、1、はい!
ぶっとばすわよ!
が口癖です
771風の谷の名無しさん:04/01/28 22:31 ID:HtZzxPi5
>>770
なる。ハイ!は後だったわけか
772風の谷の名無しさん:04/01/28 22:37 ID:fCotFZfE
両方とも二章になると影を潜めるけどね。
773風の谷の名無しさん:04/01/28 22:38 ID:HtZzxPi5
やっぱ一章の水月がいいよな〜
774風の谷の名無しさん:04/01/28 22:57 ID:LPEC2KHn
蛍エンドがじつは、当初の遙エンドだった話は有名だけど、
メインキャラに孝之の幼馴染がいたとか、アージュのスタッフ
も本当に練りに練って今の君望を完成させたんだな。
ただ、マブラヴぐらいだといきすぎだろ・・・
775風の谷の名無しさん:04/01/28 23:02 ID:aa0KP4Ct
ただ、しょうがないって言やあしょうがないんだけど、蛍シナリオとなると導入がもの凄く
強引になっちまうんだよな。いきなりあんな事言われたら、普通は逃げるよ。
776風の谷の名無しさん:04/01/28 23:06 ID:GUo00J3T
>775
じゃあ、スムーズな導入のためにマルチ主人公システムにするか?ロマサガばりに。
777風の谷の名無しさん:04/01/28 23:08 ID:+UqIe7HQ
>>776
アニメ板でこんな話をするのはどうかとは思うが、そのシステムおもしろそうな気はする。
778風の谷の名無しさん:04/01/28 23:16 ID:LPEC2KHn
>>776
524や526がいってるけど、君のぞの場合ルート事に孝之はほとんど
別人じゃないのか?
779風の谷の名無しさん:04/01/28 23:29 ID:hbpLZ4Xm
本性は鬼畜だよ
780風の谷の名無しさん:04/01/29 00:00 ID:nyt1t/Ng
廃人状態で「もう見舞いに来ないで下さい」っていわれて、更に判断がつかない状態で
水月に憑依されてヘタレにされた可哀想なひと。
781風の谷の名無しさん:04/01/29 00:30 ID:MUOD3ACq
782風の谷の名無しさん:04/01/29 00:50 ID:6qyhnNYt
>>780
廃人状態になった時点で死ねばよかったのに
783風の谷の名無しさん:04/01/29 00:52 ID:lmFNVi6b
数時間後にダメーポスレに再度抜かれるわけだが( ´_ゝ`)
784風の谷の名無しさん:04/01/29 00:56 ID:Mawr1fsn
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 仕方ないですよ、芳乃先輩。
|  君が望む永遠スレも  | うちと違って完成度高くないですし、
|  結構頑張ってたけど・・・| 同じネタを繰り返してるだけですから。
\               . \        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ       
        r,'^Vヘ ヘ^、   , ´f二コヽ        
       ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ  !((((ハ)))ゝ '⌒ヽ     .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )),ノハ!゚ ヮ゚ノハ  , ヘ ) ̄ ヘ.     / 今まで良くやったね♪て、
.       _(つ|茶|と)   (つ|茶|と) ((( 从(((》《| __/  褒めてあげたいくらいだよね。 
      /\    ̄  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄\(从i __ i从ゞゝ\   
     /+ \                 \|茶|⊂)    \________________
     〈\ + + ̄ ̄+ ̄ ̄ + ̄+ ̄ ̄ ` 、_ )
     \ \_________________ヽ
      ` 、_______________〉
            ____________
           ‖\              /|
           ‖  \_.________._/  |
           ‖.   |              |  . |
785風の谷の名無しさん:04/01/29 01:18 ID:tzy7+Wxb
>>784
プゲラ
786風の谷の名無しさん:04/01/29 01:20 ID:UB/58tmK
そんなん気にしてんのか?別に余所がどうだろうとウチには関係ない事じゃないか。
それとも、対抗してこっちも>>827ではね飛ばされる遙AAゲット祭りでもやるのか?
787風の谷の名無しさん:04/01/29 01:22 ID:PBxaFr3u
水月は性格が孝之と似てる。
ゲーム本編で本人たちも言ってるが、実際の行動も水月は遙の見舞いに行くと不機嫌になるが
見舞いに行くのをやめると今度は遙が寂しがってるから行けと言ったり、友達だから心配
ぐらいするとか言いながら遙なんて目覚めなければ良かった、死ねば良かったと言ったり、
孝之と同じ位行動言動思考がころころ変わる。
他のキャラがある程度一定であるにもかかわらず。(たとえば茜は水月ルートでも孝之の
ことが好きだし、あゆはバイトサボっても店長に適当に言い訳しておいてくれる)
だから心神喪失状態の孝之を襲ったのも、自暴自棄になって慎二に抱かれたのもそういう
キャラ付けから考えれば普通。
孝之も同じ状態の女がいれば『こんなの・・・放っておけるわけないだろ!』とか思って抱くし、
不安とかで精神状態やばくなると身近な女にそれを吐露してレイープします(茜)。
水月は女孝之。
788風の谷の名無しさん:04/01/29 01:23 ID:ljpqJ1dx
>>786
前からずっと同じ奴だろ。
なんの意味があるのか聞いてみたい。
789風の谷の名無しさん:04/01/29 01:27 ID:lmFNVi6b
まあ1クールと2クール、アニサロ分裂を考慮すると
ダメーポは君望の半分にも満たないわけだが( ´_ゝ`)
790風の谷の名無しさん:04/01/29 01:28 ID:tzy7+Wxb
>>787
なにを今更
791風の谷の名無しさん:04/01/29 01:29 ID:jt4pav/J
>>787
あなたは毎日毎日、水月のことばかり・・・
ほんとうに水月が大好きなんですね(・∀・)
792風の谷の名無しさん:04/01/29 01:32 ID:UB/58tmK
>>787
ほんとによく続くよね。ちょっと感心するくらいだ。
その執念を水泳にでも向けたら?実業団いけるかもよ。
793風の谷の名無しさん:04/01/29 01:32 ID:UUCBn1ig
じゃあ、メロン板37章分を足して次スレを104章にでもしとけ。
794風の谷の名無しさん:04/01/29 01:35 ID:N5033J5t
なんか5話の水月の行動で盛り上がってたみたいだがあれってそんなに悪いことか?
孝之は遙の親に「もう見舞いに来ないで下さい」って遙と別れさせられたんだし。
それにそれまでは、気分転換に水族館に誘ったりしてたけど体を求めたことはなかった。
別れさせられた後に「ラッキーこれで孝之はフリーね、セクースしても大丈夫」と思ったか
どうかは判らないけど、孝之の事を考えての行動と思いたい。
孝之も受け入れてたしね


795風の谷の名無しさん:04/01/29 01:41 ID:3Ae0Niad
ダ・カーポは真性厨房の巣屈だからなぁ
こういうの気にするんだろう。
796風の谷の名無しさん:04/01/29 01:52 ID:cfjPms6J
ここの真性の数もたいして変わらん
797風の谷の名無しさん:04/01/29 02:00 ID:MhRK44g8
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
798風の谷の名無しさん:04/01/29 02:05 ID:B/WMz7fk
>>867
真性の数はダカーポスレにはかなわないだろう?
799風の谷の名無しさん:04/01/29 02:06 ID:TktBsByG
レイプから始まる恋愛もあるかも知れない。
ようするに
ストックホルム症候群
>>794
800798:04/01/29 02:07 ID:B/WMz7fk
レス番間違えた
×>>867
>>796
801風の谷の名無しさん:04/01/29 02:12 ID:TktBsByG
犯罪の被害者が犯人に対して同情以上の好意を持つことがある。
被害者が犯人に対して愛情を感じると犯罪は肯定されるのか?
802風の谷の名無しさん:04/01/29 02:38 ID:UB/58tmK
親告罪なんだし、当人(孝之)がまったく問題視してないんだし、余程頭のネジが飛んでる
奴でもない限り目くじら立てるような事はしないだろう。
803風の谷の名無しさん:04/01/29 02:45 ID:cgZ9v18I
大体「裸になって押し倒した」までしかないし。
その後はどっちがどうしたかとかも判んないからな。
804風の谷の名無しさん:04/01/29 02:48 ID:qoDFFiGu
おまえら今日もループですね。



水月は好きじゃないが中の人の見た目はなかなか(・∀・)イイ!!のでこれから水月のシーンでは
中の人を想像することにします(`・ω・´)
805風の谷の名無しさん:04/01/29 02:48 ID:tzy7+Wxb
>>803
Megamiマガジンによると2人は激しく求めあったらしい
806風の谷の名無しさん:04/01/29 02:49 ID:fHN6Fflu
>>797
井○和香のAAなんか貼るなバカ
807風の谷の名無しさん:04/01/29 02:49 ID:TktBsByG
強姦罪も当然親告罪ですが

実際にみなさんが「親告罪」であることを念頭においた際、訴えられるまでは何を
やってもいいという勘違いだけは絶対に避けて下さるようくれぐれもお願いします。
808風の谷の名無しさん:04/01/29 02:54 ID:cgZ9v18I
>>805
なんだ結局和姦じゃん。

しかし「激しく求めあった」って童貞と処女の初セクースに使う表現ではないな・・・
809風の谷の名無しさん:04/01/29 02:55 ID:qoDFFiGu
そういえばメイン3人のうち水月だけ処女喪失シーンがないな・・・_| ̄|○
あゆとかでさえあるのに
810風の谷の名無しさん:04/01/29 02:56 ID:Tv7VZD+i
ダカーポスレと対立?してる香具師がいるな
まー糞アニメ同士頑張れや
811風の谷の名無しさん:04/01/29 03:00 ID:+gAq2juy
ヲタクがヲタアニメを叩いてるとは面白い光景だ(藁
812風の谷の名無しさん:04/01/29 03:01 ID:TktBsByG
>>805
原作をかなりぶち壊しているな。
原作では水月が孝之にたいして
行為のあと”ごめんね”と言うんだろ?
いまなら適当な設定を追加できるしな。
813風の谷の名無しさん:04/01/29 03:04 ID:qoDFFiGu
>>812
売るために必死
814風の谷の名無しさん:04/01/29 03:33 ID:F88oHWek
>>812
原作はもっと初々しいぞ。
初めてのお泊りに孝之の部屋に来た水月が緊張してて、孝之も固くなって手が出せずにいたら、
「ごめんね」がきて、孝之も力抜いて水月を抱きしめられた、
というアニメからは考えられないエピソードが・・・
815風の谷の名無しさん:04/01/29 03:54 ID:Z7lZzSTV
>ID:TktBsByG

おまいが「淫乱な水月が大好き〜♪」なのは判ったから(w
816風の谷の名無しさん:04/01/29 04:36 ID:9LtWmavu
アニメ版ED曲買ったんですが、キャラソングとかじゃなくて普通に出して欲しいと
思いました。買うの恥ずかしい上に曲目が判りにくいのでなんか迷いました。一瞬買
うのやめようかと思ってしまったよ。

なんかあんなジャケットだと買いにくいし売り上げに影響しそうな気がする。
817風の谷の名無しさん:04/01/29 04:53 ID:Iu9PvPQq
>>816
やっぱ、そう言うのって売上に影響すんのかなぁ

そうだと、なんか悔しい気がするな (´・ω・`)
818風の谷の名無しさん:04/01/29 05:29 ID:F88oHWek
まあ「翼が〜」が売れてるみたいだし、まだまだ。
819風の谷の名無しさん:04/01/29 05:55 ID:qoDFFiGu
孝之って3年後の時点で水月に支えられて立ち直ってたように見えるけど
実はどこか壊れたままだったんじゃないかと思う。

『何度、何度これを思えば理解してくれる?
口に出さなきゃ駄目なのか?』

このセリフとか明らかに頭おかしい。
820風の谷の名無しさん:04/01/29 06:23 ID:/Qw2QVnX
ttp://www2.odn.ne.jp/~cau57520/image/3_12/3_12_29.gif

既出かもしれないが、なんだか凄くワラタ。
821風の谷の名無しさん:04/01/29 08:12 ID:TktBsByG
そもそも、初めての奴が激しく求め合うほどもつか?という疑問がでる。
押し倒される>わけがわからない内に中田氏>水月が咥える>孝之のナニが復活2回戦突入
という感じか?東京大学物語の村上君の初体験と同じ感じですか?
普通は、ありえないよ。
822風の谷の名無しさん:04/01/29 08:32 ID:BxkToJsG
週の半ばだけにレスが少なめでつね でもこんくらいのほうがマターリする

>>821
そだね、初体験はやっぱあっさりしてる罠 正常位が多いし、精々15分くらい
もっともエロ動画でいきなり咥えてたのは見たことあるが(w

良く、水月こそ真エンドと言われるけど、どうなのかな
そりゃ、シナリオは良く出来てるし、ageの公式云々もわかるけどそもそも
マルチエンドの作品にこれこそ真の・・・と格付けするのは?でつ
やった一人一人それぞれのエンドがあるとおもうのでつが
823風の谷の名無しさん:04/01/29 09:16 ID:kFB9Dfn3
激しく求め合うってやってる時間や内容じゃなく、
心も含めて求め合ったんだと思うんだが…。

824風の谷の名無しさん:04/01/29 09:18 ID:BROoyQZh
真ENDとかマルチエンディングの意味がないしな。
そのエンディング以外は全部BADENDってのと一緒だ。
825風の谷の名無しさん:04/01/29 10:55 ID:EMmi1xjJ
なんの話をしてるんだか。
826風の谷の名無しさん:04/01/29 11:20 ID:gHC1bKtD
エロゲーなんだからいいじゃない・・・。
827風の谷の名無しさん:04/01/29 11:57 ID:AFz3uc+q
    ∧_∧∧_∧
    <`U´ [` し ´] グヘヘヘヘヘヘ
  ∬⊂_⊂φ__⊂)
./旦   /三/  /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|   渡邊 金巻   |/
828風の谷の名無しさん:04/01/29 12:22 ID:0zw1bPLW
     ⌒Y⌒
   , ´/, '^^ヾ
   卯ミ!|リノ)))リ \\
   lヾl#゚Д゚ノリ   | | ガッ
  とi「/_允ヽ    | |
    Y__/ノ    人/
     /、ノ    <  > _Λ∩
   _/  //. V <`U´/ >>渡邊
  (_フ彡        /

   , '{}ヾヽ
   ! f ,.⌒´`';`ヽ  
   ! |゙|!ノノ)ノ))〉 \\
  ノノ'il#゚Д゚ノ〉   | | ガッ
 ((とi「/_允ヽ    | |
  )) Y__/ノ    人/
  ((    /、ノ    <  >_Λ∩
  " _/  //. V[` し ´/ >>金巻
   (_フ彡         /
829風の谷の名無しさん:04/01/29 12:28 ID:AFz3uc+q
    ∧_∧∧_∧
    <`U´ [` し ´] おれは君望の監督なんかやってないよ
  ∬⊂_⊂φ__⊂)
./旦   /三/  /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|   渡邊 金巻   |/

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TPE66/ref%3Dsr%5Faps%5Fd%5F/250-8364043-0496267
830風の谷の名無しさん:04/01/29 12:38 ID:SjUS4gow
>>829
大作のアニメ化、君が望む永遠, 2004/01/01
レビュアー: 鳳弘 (プロフィールを見る)   広島県
この作品には僕も過去とは違うまた別の面白さ、感動を感じました。
そしてこのDVD第一巻の1話、2話はその偉大なる作品の幕開け、もっといえば新たなる旅立ちの序章といっても過言ではありません。
すれ違う恋愛、数々の苦悩、1人1人の真価、そして思い出・・・
主人公鳴海孝之の青春時代、そのとき何が起きたかをつかむ重要な1ページ、それがこれだと僕は思います。

(´,_ゝ`)
831風の谷の名無しさん:04/01/29 12:54 ID:0w6zJho0
>>822
初Hのとき入れるの嫌だって言ったから咥えてもらったよ
832風の谷の名無しさん:04/01/29 13:09 ID:F9kgxra2
>>819
「思春期」の頃から奴の論理回路はいかれてるよ。曰く、俺は3人の関係を壊したくなくて
涼宮と・・わかってねぇよ! って、サトリでもない限りわかるかよそんな事。それとも速瀬は
何も言わなくてもすべてを分かってくれるとでも思ってたのかねぇ。
833風の谷の名無しさん:04/01/29 13:20 ID:0w6zJho0
いちばんあたまおかしいのはらせんかいろうかいたひと
834風の谷の名無しさん :04/01/29 14:05 ID:2+yW+Bf3
正直イラネ(゚听)
835風の谷の名無しさん:04/01/29 14:56 ID:Ug6MXcOM
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │お笑いマンガ道場    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 水月〜〜〜
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  おなか空いたよ〜
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  おっぱい吸わせて〜
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
836風の谷の名無しさん:04/01/29 15:23 ID:/avbpExP
島本和彦「吠えろペン」第10巻126p
笑えるような、真理なような....
837風の谷の名無しさん:04/01/29 15:49 ID:dJjcTcsY
もうこれはきっと愛!
838風の谷の名無しさん:04/01/29 16:12 ID:sXRhH8jI
下心みえみえの恋!
839風の谷の名無しさん:04/01/29 16:35 ID:Dg+5+Bnc
>>833
めいさくじゃんあおいたんもえ
840風の谷の名無しさん:04/01/29 20:34 ID:sp1Lh9v7
誰か、ブルーティアーズをうぷしてくれ〜
841風の谷の名無しさん:04/01/29 20:35 ID:5C6nllN/
842風の谷の名無しさん:04/01/29 20:44 ID:2UHI60uy
>>840
マルチくれくれ厨逝ってよし
843風の谷の名無しさん:04/01/29 21:02 ID:NZn9FXiQ
ずっとずっと
844風の谷の名無しさん:04/01/29 21:21 ID:FIdK6ie5
君望をやるとがらにもなく人生とかについて考えちまうな。
遙1人でも、メイン4エンディングだけで

遙エンド〜水月バッドで退院後すぐ、婚約とか同棲とかの話がでてる
     所をみると、絵本作家にはならず、専業主婦のようだ。

水月エンド〜孝之への恋に破れるが、絵本作家として社会復帰する。
      むらかみはペンネームらしい。

茜エンド〜詳しいことは不明。かつての恋人が妹と付き合うという
     事態を受け入れることはできたようだ。

茜妊娠エンド〜再び昏睡状態にもどってしまう。しかし、その前に
       孝之と体を重ねて子供をさずかった。孝之と子供と茜の
       3人に見守られて眠り続ける。

人間にとってなにが幸せなのか、むずかしいよな。
1番幸せなのは遙エンドだろうけど、水月エンドと茜妊娠エンドでは
遙はどっちが幸せなんだろう?


845風の谷の名無しさん:04/01/29 21:30 ID:6cX+3Tl6
おい、おまいら!
遙、水月、茜に次ぐ
原作OPの4番目に出てくるキャラ忘れてないかYO!
846風の谷の名無しさん:04/01/29 21:36 ID:i3aEGzFB
>>845
・・・・誰だっけ?あゆまゆ?蛍? あ、慎二だろきっと。
そういえば微妙にコマ落ちするかの如く、所々映像が切れるけど何だろう?
847風の谷の名無しさん:04/01/29 21:46 ID:td8PX1uV
慎二はOPにいないってばよ
848風の谷の名無しさん:04/01/29 22:02 ID:Iu9PvPQq
>>847
おちこぼれ
849風の谷の名無しさん:04/01/29 22:04 ID:Dg+5+Bnc
ん、俺の君望は保健室で眼鏡かけた下級生を押し倒せるぞ?
850風の谷の名無しさん:04/01/29 22:11 ID:lP56iaKV
>>841
それイイ
851風の谷の名無しさん:04/01/29 22:17 ID:YvPztjFr
星空のワルツとPRECIOUS MEMORYのMIDIくださいお願いします(TT)
852風の谷の名無しさん:04/01/29 22:21 ID:FIdK6ie5
なあみんな、760あたりも言ってるけど、君のぞヒロインNo4は
蛍、愛美、あゆの3人のうちだれだとおもう?
853風の谷の名無しさん:04/01/29 22:23 ID:NZn9FXiQ
>>852
あゆに1票。

マナマナはヒロインというよりもラスボスうわまてなにおするんkldそjsjkんkじゃwh
854風の谷の名無しさん:04/01/29 22:28 ID:8AxgDcgW
蛍じゃないかな。元々遙シナリオになる筈のものだったというし。
眼鏡?君望に眼鏡っ娘なんていな
855風の谷の名無しさん:04/01/29 22:39 ID:cOc9GU0y
     ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
            , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
          / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.          ゴ
          /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
          / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶       ゴ
         ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
         i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i       ゴ
         l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.       
         `. | |{ || ヽ      ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、       ゴ
         ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、   〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
.          ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i }  , _{    '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|

856風の谷の名無しさん:04/01/29 22:43 ID:5LRNMQi2
>>855
めっさワロタ
857風の谷の名無しさん:04/01/29 22:44 ID:YvPztjFr
星空のワルツとPRECIOUS MEMORYのMIDIくださいお願いします(TT)
858風の谷の名無しさん:04/01/29 22:46 ID:DBD6riqB
MFのやつが言ってた、君が望む永遠DVD8枚ってのが、すんげー気になる今日このごろ
誰か真相を知らんか?
859風の谷の名無しさん:04/01/29 22:49 ID:Dg+5+Bnc
一瞬作画が良くなった
860風の谷の名無しさん:04/01/29 22:54 ID:cOc9GU0y
8枚って、第15話を作るのか? よもや全巻購入特典なんてあざとい真似は
・・・しそうだな
861風の谷の名無しさん:04/01/29 23:00 ID:Dg+5+Bnc
>>859
途中で切れてた…
まあ、もういいや
862風の谷の名無しさん:04/01/29 23:05 ID:H8nYuF06
あるとしてもちょっとしたおまけって所では。
大した内容じゃないでしょ。
863風の谷の名無しさん:04/01/29 23:09 ID:TglLlr3B
星空のワルツとPRECIOUS MEMORYのMIDIくださいお願いします(TT)
864風の谷の名無しさん:04/01/29 23:23 ID:3Ae0Niad


(TT)
865風の谷の名無しさん:04/01/29 23:24 ID:aXxBUoB5
>>852
あゆ以外じゃないかな?
蛍と愛美はスタッフロールの後にまだ話があった様な気がする
866風の谷の名無しさん:04/01/29 23:29 ID:Xr96EHC9
クレクレI房ウザい
867風の谷の名無しさん:04/01/29 23:31 ID:jpUCavSO
原作語りはエロゲ板にカエレ!!
868風の谷の名無しさん:04/01/30 00:04 ID:zsR0S06o
声優語りは声優版にカエレ!!
ラジオ語りは(ry
869風の谷の名無しさん:04/01/30 00:29 ID:9FCq5+h6
>>868
ラジオ板の該当スレってどこ?
実況は実況する所でしょ
870風の谷の名無しさん:04/01/30 00:44 ID:fqrjYe3r
アニラジを語る
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1074393568/
Vステ夏の陣!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1055591383/

過疎スレだし使っても文句言われないだろ。
嫌ならスレ立てろ。
871風の谷の名無しさん:04/01/30 01:10 ID:7vQBqy5l
此処も既に過疎w
872風の谷の名無しさん :04/01/30 01:24 ID:myAIpddP

漏れの総括!
アニメは糞
以上
873風の谷の名無しさん:04/01/30 01:24 ID:jThkAlKP
確かに書き込み少なくなったな〜
874風の谷の名無しさん:04/01/30 01:28 ID:Vxd0Z4j+
アニメ終ったからな
875風の谷の名無しさん :04/01/30 01:48 ID:myAIpddP
とうとう、ダメーホスレにおいぬかれました。
むこうもアニメ終了したのに・・・
876風の谷の名無しさん:04/01/30 01:50 ID:KSgijhVt
だからこっちはネタバレスレの貯金があるって何度言ったらわかるんだ。
877風の谷の名無しさん:04/01/30 01:52 ID:XfyBgTuO
ダメーポは、たしかサイドストーリーが出るとか言ってなかった?
878風の谷の名無しさん:04/01/30 02:03 ID:9FCq5+h6
>>870
こんなスレあったんだ。後で見に行ってみよう。アリガd
俺は実況スレだけで満足してるから多分使わないけど
879風の谷の名無しさん:04/01/30 02:44 ID:ngEM9CM7
>>876
厨房必死だな( ´_ゝ`)
880風の谷の名無しさん:04/01/30 02:44 ID:J7x7Zc4W
もう原作信者しかここにいないだろ
881風の谷の名無しさん:04/01/30 06:34 ID:+RSrL9mt
起床age
882風の谷の名無しさん:04/01/30 06:53 ID:Q+r5D3lv
>>880
それだけアニメがクソだったってことだな
883風の谷の名無しさん:04/01/30 07:26 ID:R4QwGxwd
漏れって遙儲なのかもしれんが、アニメの最終回は後味悪かった(原作はオケー)

最近思い当たるところがわかった 漏れ「はいからさんが通る」(アニメは未完)
ちゅう昔の漫画とオーバーラップさせてたんだ
これは最後にどんでん返しがあるんだけれど、なんか似た感じの設定ダター

それはさておき、昏睡中の遙って栄養をどこから取ってたん?
普通、のどからチューブを入れて補給する罠 あの描写だとどうやってるのかフシギ
下の方はチューブをつなぐんだろうけど・・・ (大は知らん)
884風の谷の名無しさん:04/01/30 07:32 ID:rTA7FUMD
のどからチューブ? 普通は点滴だろ。
885風の谷の名無しさん:04/01/30 07:39 ID:JSZowezr
ゲームの話ししていいですか?
ラジオの話していいですか?
中の人の話していいですか?
886風の谷の名無しさん:04/01/30 08:03 ID:WjTQ41Fl
>>883
遙ENDは確かにはいからさんが通るに似ているな...

887風の谷の名無しさん:04/01/30 09:18 ID:Vztz7Mmt
おまいらいくつだよ。
888桑谷夏子大好き♪ ◆O8QdsIpM5E :04/01/30 09:21 ID:fCXdBdtk
はいからさんのラストがわからない。
はいからさんじたいはオープニングが好きです。
(衛星の再放送でみたことがある)
889風の谷の名無しさん:04/01/30 09:23 ID:IBG6fKY9
>>883
栄養は点滴
尿は導尿カテーテル
大については最初の頃は浣腸で強制的に排便
それ以降は固形物は摂取しないので…みたいなカキコがあったよ

はいからさんって最後どうなったの?
アニメの方は子供の頃見てたような記憶がある…
890風の谷の名無しさん:04/01/30 09:28 ID:r0q+u73o
星空のワルツとPRECIOUS MEMORYのMIDIくださいお願いします(TT)
891風の谷の名無しさん
クレクレうぜぇ(TT)