フルメタル・パニック 総合スレ Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。

スカパーフジ721chで放映決定!
 1/19(月)23:00〜 #1〜4
 1/20(火)23:00〜 #5〜8
 1/21(水)23:00〜 #9〜11

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

前スレ フルメタル・パニック 総合スレ Part36
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072546269/l50

過去ログ、FAQ等は>>2-15あたり。
2風の谷の名無しさん:04/01/19 03:22 ID:tafqMvKV
3風の谷の名無しさん:04/01/19 03:24 ID:tafqMvKV
4風の谷の名無しさん:04/01/19 03:25 ID:tafqMvKV
■ふもっふ 放送日とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」

11月17日
#11「五時間目のホットスポット」

DVD1巻追加
「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリテ
5風の谷の名無しさん:04/01/19 03:26 ID:tafqMvKV
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
6風の谷の名無しさん:04/01/19 03:34 ID:CpAKwwFo
>>1
ふもっふ。
7風の谷の名無しさん:04/01/19 03:41 ID:k1qPf9c7
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ <ふもっふ
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\

8風の谷の名無しさん:04/01/19 06:30 ID:YQ9UMxSD
>>1
ふもふも、ふもっふ。
9風の谷の名無しさん:04/01/19 06:42 ID:naNULLEI
         \        普通             クソスレ   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /    やれやれだぜ…
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡
|      |´      | ̄―--―.<     惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
\_   _/-―――.| ( T )    > 予  な<三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     1 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お前何者ぞ!       >  感  の< \   >>1の母でございます(以下略)
\\       //    <  !!   \  \ ___  _____________
    ∩_            //\/\/~`''ッ,,  \    ∨      カタカタ
    [|__]     )、    / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
   ( | ´∀`)_ (( ), ボオ/ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.立てねーぞ\ " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   | ̄|つ ̄|  |つ♀`←/ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|
   | ノ   | |_ノ.  人 /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
10風の谷の名無しさん:04/01/19 08:52 ID:iaaeDOQ2
         \        普通             クソレス   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /    やれやれだぜ…
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡
|      |´      | ̄―--―.<     惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
\_   _/-―――.| ( T )    > 予  な<三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     9 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お前何者ぞ!       >  感  の< \   >>9の母でございます(以下略)
\\       //    <  !!   \  \ ___  _____________
    ∩_            //\/\/~`''ッ,,  \    ∨      カタカタ
    [|__]     )、    / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
   ( | ´∀`)_ (( ), ボオ/ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.書かねーぞ\ " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   | ̄|つ ̄|  |つ♀`←/ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|
   | ノ   | |_ノ.  人 /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
11風の谷の名無しさん:04/01/19 12:41 ID:sx8Zzpbs
>>1
乙です。

わはははは、南米で頼んだでーぶいでーのふもっふ2こねぇ。
延期したやつだけど、あれってもう発売されてるよね?
12風の谷の名無しさん:04/01/19 13:07 ID:COTAq0Ho
>11
されてる。前スレ見れば判るが、何処も品薄らしく大量難民発生中。
13風の谷の名無しさん:04/01/19 13:41 ID:LtyewibA
【フジテレビ721】フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド第1発
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1074436064/
14風の谷の名無しさん:04/01/19 15:56 ID:xJTnycfO
1巻も2巻もどこにも売ってねぇYO!ヽ(`Д´)ノ

本当に再販してんの?
15風の谷の名無しさん:04/01/19 16:01 ID:liTZThsO
アマゾンもこねぇし。
16前スレ940:04/01/19 17:12 ID:q+JG0J+3
>>1
乙です!
17風の谷の名無しさん:04/01/19 17:19 ID:itu4O2TT
【フジ721】フルメタル・パニック?ふもっふ【CS】

話題沸騰のフジテレビ深夜アニメ。しかし、関東ローカルでしか放送されない作品が多いため涙を呑んだアニメファンも多いはず。
そんなファンの皆さんのためにフジテレビ721では、フジテレビ深夜アニメを全国にお届けする!
「ラーゼフォン」、「藍より青し」、「GAD GUARD」に続き、今回も超話題作が登場。
「フルメタル・パニック」の11話一挙放送する!

1/19(月)23:00〜24:40 #1
1/20(火)23:00〜24:40 #2
1/21(水)23:00〜24:20 #3
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index.html
18風の谷の名無しさん:04/01/19 18:04 ID:hc/VTLKx
>>14
仮にも「限定版」と謳った商品だぜ?
本当に再販すると思ってるの?
再販するなんて言う話はヤフオクで転売厨が儲けるのを妬んだ奴の流したデマ。
19風の谷の名無しさん:04/01/19 18:06 ID:VME/UA+9
えーでもアソビットシティとかで「限定版品切れ中、再入荷をお待ちください」ってアナウンス
出てたよ。
20風の谷の名無しさん:04/01/19 18:59 ID:lDZ5uWf1
それ間違いだよ。
21風の谷の名無しさん:04/01/19 19:47 ID:uFSQwyVb
>>12
ありゃりゃ大量難民発生中ですかい。
どんな事情で発売延期したんだろうね。



発売延期って聞くとマブ○ヴを真っ先に思い出す俺って一体…。
22風の谷の名無しさん:04/01/19 20:39 ID:8bY8GIQW
>>21
さあ、一緒に巣に帰ろう・・・
23風の谷の名無しさん:04/01/19 20:58 ID:qF5/gMD5
DVD第3巻っていつ出るの?
24風の谷の名無しさん:04/01/19 20:58 ID:VME/UA+9
>>再入荷
この場合の「再入荷」は地方で余った分を問屋が回収して
売れている地域に流す事だよ。(しかもあくまで予定)
よって余ってなければ流れないし、限定版を再プレスする前例は殆ど無い。
25風の谷の名無しさん:04/01/19 21:04 ID:VME/UA+9
ちなみにアマゾンの場合、確保数なぞ考え無しに予約を取るから、
後になって商品を確保出来ませんでした。と通知されるのは有名な話。
通販界では、むしろ常識。
26eAc1Adx105.tky.mesh.ad.jp:04/01/19 21:06 ID:VME/UA+9
む、はじめて同じIDの他人を見たな。

まあともかく転売屋に飛びつく必要がなさげなのは確かそうだから。
27風の谷の名無しさん:04/01/19 21:12 ID:VME/UA+9
おりょ。本当に同じIDだ。Y-BBかな?交換局が同じだったりして。
まぁ、転売屋に飛びつく必要も無いでしょう。
いざとなったら無印フルメタ0巻のように再発売する可能性だって有るし。
とは言いつつ、俺の場合は発売日前日、何があっても会社を定時上がりにして
買いに行くけど。今度は勝負の明後日だ。
28風の谷の名無しさん:04/01/19 21:17 ID:VME/UA+9
訂正
>>今度の勝負は明後日だ
つか、>>26、IP出してるやん。2重に間抜けだ。俺。
29風の谷の名無しさん:04/01/19 22:06 ID:bfN3Bajf
今日のフジ録るんですが、1話何分何秒ですか?
30風の谷の名無しさん:04/01/19 22:22 ID:hcM5mIUG
明日スカパー無料放送日だから見よう
31風の谷の名無しさん:04/01/19 23:08 ID:aXq2NV5f
ふも。
32風の谷の名無しさん:04/01/19 23:19 ID:yC4KzKw5
スカパー!の契約変更は遅すぎ。
木曜日に申し込んだのに間に合わなかったよ・・・
33風の谷の名無しさん:04/01/19 23:23 ID:DdXxjD1d
会長閣下の中の人はボルテッカやってた人だったのか・・・
全然知らなかったよ。
34風の谷の名無しさん:04/01/19 23:23 ID:iRbZVFlR
いや〜よく動くねぇ
おもろいおもろい
と思った第1話
35風の谷の名無しさん:04/01/19 23:26 ID:VME/UA+9
2話見るのか。パンツ脱いどけよ
36風の谷の名無しさん:04/01/19 23:27 ID:GGkx9fXU
CSフジのふもっふ
動きの激しいシーンでもブロックノイズ目立たないな
37風の谷の名無しさん:04/01/19 23:28 ID:M9o15g2d
かなめの股間ドアップの回かのぅ…
38風の谷の名無しさん:04/01/19 23:30 ID:B+UUtfDE
>>32
自動応答電話orインターネットで契約処理した?
それでやれば普通に大丈夫だと思うけど。
39風の谷の名無しさん:04/01/19 23:33 ID:G5xOH9z8
ソウスキー・セガールがヒイロ・ユイにしか見えない・・・
40風の谷の名無しさん:04/01/19 23:36 ID:G5xOH9z8
いまのは18禁では・・・
41風の谷の名無しさん:04/01/19 23:42 ID:G5xOH9z8
で、マトリックスとw
42風の谷の名無しさん:04/01/19 23:42 ID:VME/UA+9
パンツを履いていたのか!>>40
43風の谷の名無しさん:04/01/19 23:43 ID:yC4KzKw5
>>38
BS/CSチューナから契約処理したんだが駄目。

以前も契約変更の完了メールが来るのに数日かかったんで
早めに申請したつもりだった遅かったみたい。残念・・・

つーか、システム糞杉。インターネットのやつなんてエラーでまくり。
44風の谷の名無しさん:04/01/19 23:48 ID:iRbZVFlR
CMが無いってのはすばらしいな

ところで

パンツ脱ぐほどのものでもなかったぞ
45風の谷の名無しさん:04/01/19 23:49 ID:VME/UA+9
そうか…
パンツの中ですませたのか……
46風の谷の名無しさん:04/01/20 00:02 ID:wul79UYH
お舞らいいなぁ・・・ 見れて
47風の谷の名無しさん:04/01/20 00:15 ID:ioOIj/Ha
ポニー萌え
48風の谷の名無しさん:04/01/20 00:16 ID:JKrmUICe
うあああ今気づいたぁぁぁ再放送きぼんーーー
49風の谷の名無しさん:04/01/20 00:18 ID:ioOIj/Ha
ポン太君。
50風の谷の名無しさん:04/01/20 00:19 ID:bI77WLnU
>>36
それがスカパー2だと
解像度ない上にノイズだらけで目に悪そう
51風の谷の名無しさん:04/01/20 00:20 ID:ioOIj/Ha
シーマ様(;´Д`)
52風の谷の名無しさん:04/01/20 00:20 ID:ioOIj/Ha
パロディ多いな・・・
53風の谷の名無しさん:04/01/20 00:34 ID:ioOIj/Ha
テッサの濡れ場は」無いんですか?
54風の谷の名無しさん:04/01/20 00:35 ID:JKrmUICe
噂には聞いてたけどほんと面白いなコレ
55風の谷の名無しさん:04/01/20 00:36 ID:W8t2C+h5
>>53
同人誌をご購読ください
56風の谷の名無しさん:04/01/20 00:36 ID:zd/u7tq1
面白かったよ。
最終回までこの調子ならDVD買おう
57風の谷の名無しさん:04/01/20 00:37 ID:36F8UyjO
買ってヨシ。>56
58風の谷の名無しさん:04/01/20 00:39 ID:rS82lwCU
いや〜よかったよかった
わざわざフジテレビ721加入したかいがあった
久々にアニメ見て笑ったよ
DVDは〜まあいいかな、ビデオ撮ってるし
59風の谷の名無しさん:04/01/20 00:47 ID:b/uc+eYL
>>43
うちはインターネットでエラった事無いがな…
朝方出掛ける前にネット上で契約変更しとけば夜帰ってきた時は解放されてる
メールは翌日以降に来るが
60風の谷の名無しさん:04/01/20 00:50 ID:rvRdtxg3
>>50
スカパー2の方が画質悪いのですか?
61風の谷の名無しさん:04/01/20 00:50 ID:YKkWE7LC
確かに面白かったが、当時の番組開始時のゴタゴタや
近年の世界情勢を考えると笑えないネタも多いな

と言ってみるテスト
62風の谷の名無しさん:04/01/20 00:53 ID:rS82lwCU
そういやあれやらんのかね?
宗介が子供人質にしてかなめ助ける話
あれ笑えるのに
63風の谷の名無しさん:04/01/20 00:54 ID:+AeY7J51
しかし、面白いけれども4話連続で実況しながら見るとすげえ疲れるね。
明日はもっと疲れる事になるだろうけど・・

1日2話の日替わりでリピートありがちょうどいいかも。
64風の谷の名無しさん:04/01/20 00:56 ID:+AeY7J51
>>62
それは、DVDだけ。>>5参照
65風の谷の名無しさん:04/01/20 00:56 ID:X90+wqDm
なんか・・・フルメタ=笑える学園ギャグアニメ、としか認識しない人が
これで、ますます増えていくんだな〜・・・
66風の谷の名無しさん:04/01/20 00:57 ID:W8t2C+h5
>>65
俺は長編既読だが…その認識じゃいかんのか?
67風の谷の名無しさん:04/01/20 00:58 ID:m0wDE/zn
>>65
笑えるギャグアニメとしか認識しませんが何か?
68風の谷の名無しさん:04/01/20 00:58 ID:1sbX7eb/
>>61
フルメタはなぜかアニメ放送直前に話の内容に酷似した事件が起こる
69風の谷の名無しさん:04/01/20 00:59 ID:8JaVCgaY
>>65
実際、短編はそうなんだし。それでOKじゃないか。
70風の谷の名無しさん:04/01/20 01:00 ID:rS82lwCU
>>64
サンクス

すれ違いの・・・も面白いのにな〜
まああんな教師が出てくる話はたしかに放送できんわな
レンタルDVDが出るまで待つか・・・
71風の谷の名無しさん:04/01/20 01:01 ID:W8t2C+h5
考えてみればふもっふしか知らんヤツがガウルン先生見たら結構インパクトあるかもしれん
72風の谷の名無しさん:04/01/20 01:04 ID:HUHseuj7
明日はテッサたそが無料で拝めるぞ!
みてないやつはみときなさい
73風の谷の名無しさん:04/01/20 01:08 ID:rS82lwCU
もう女神来日か
そういや明日はやりすぎのウォークライもあるな、俺的にはこっちのほうが楽しみw
74風の谷の名無しさん:04/01/20 01:25 ID:Gxohc4fF
「ふもっふ」は、確かに面白い。それは認める。

しかし、「ふもっふ」がフルメタの全てだったら、自分は
このアニメを全く評価しなかったと思う。
ただの「よくある学園ラブコメ漫画ね」で終わりだったがな。
75風の谷の名無しさん:04/01/20 01:26 ID:4qGooiOc
>>70
ちなみにDVDじゃなくても普通にレンタルのビデオに収録されてるぞ
76風の谷の名無しさん:04/01/20 01:32 ID:ioOIj/Ha
短編番外系では比較的たのしめると思う。>フルメタ
77風の谷の名無しさん:04/01/20 01:32 ID:ioOIj/Ha
ス(ry
なんかもう止めてしまえ!!
って思いながら勝ってるんですけどね。
78風の谷の名無しさん:04/01/20 01:35 ID:Zv35fjG6
>>74

イイじゃないか・・・・。しょせん、このスレは
「ふもっふマンセー!京アニ万歳!無印はクソ!GONZOいらねぇ!」と
叫びたいヤツの集まりなんだから。

アニヲタにしてみれば、カワイイ女の子が一杯出てきて
オッパイ出したりパンチラ見せたりしてくれて
「テッサ萌え〜!かなめハァハァ・・・」とか言っていられれば良し。

無印の「故郷に舞う風」みたいな重い悲しいストーリーを
3話も続けられたってウザイだけだろうし。
たぶん、京アニが長編つくってたとしても純粋アニヲタの多くは関心を示すまいよ。
79風の谷の名無しさん:04/01/20 01:38 ID:36F8UyjO
生っ粋のアニオタとか言ってほしかった…。
80風の谷の名無しさん:04/01/20 01:44 ID:X6HgaZab
同じ穴の狢
81風の谷の名無しさん:04/01/20 01:48 ID:sJGH0zAC
でも、原作者のガトーは、雑誌のインタビューで
「故郷に舞う風」(このスレでは激不評だけど)について

「この冷酷非情な世界が、宗介にとっては本来の場所なんです。
 そして、これこそが自分がフルメタで本来描こうとしていた世界なんですが・・・」

・・・と語っていたね。でも作者の意図とはゼンゼン違う部分に人気が集中、ってわけで・・・
82風の谷の名無しさん:04/01/20 01:52 ID:lctlPQE0
無印の話なんか〜もういいよ。ふもっふを語ろうぜ!テッサのスク水に萌え〜
83風の谷の名無しさん:04/01/20 01:54 ID:Caa3GgXv
今、無印ビデオ12巻をレンタルで借りてきてるんだが、
オッパイは無印もアレだよな。

ついでにパンチラといったらふもっふよりも無印だろう。
ふもっふのは「チラ」じゃなくて「モロ」のように思うがどうでしょうか皆さん。
84風の谷の名無しさん:04/01/20 01:54 ID:QFc/vgvZ
と、GONZO万歳の>>78がほざいておりますが
全くムラ社会的発想だよな

それはともかく
やたらオッパイ出しやパンチラで売りたがるのがGONZOだと思うんだが…
85風の谷の名無しさん:04/01/20 02:01 ID:m0wDE/zn
ふもっふはボン太くん萌えで見てる香具師いないのか?
86風の谷の名無しさん:04/01/20 02:01 ID:X6HgaZab
>85
呼んだ?
87風の谷の名無しさん:04/01/20 02:01 ID:+AeY7J51
やっぱりオノDでしょう
88風の谷の名無しさん:04/01/20 02:02 ID:WxW29F8w
>>60
結構悪いよ
解像度554*480の上(スカパーは704*480)、
3〜4Mbps程度の映像といったところ。
ビットレート上がる前のスカパー721を見てた感じ
89風の谷の名無しさん:04/01/20 03:03 ID:MhBQPxGE
そういやふもっふのDVDって発売より早くレンタルでてたみたいで…。

なしてレンタルが先なのよ。
90風の谷の名無しさん:04/01/20 03:09 ID:q0uC2BGN
>>85
つーか彼がメインでしょ?
91風の谷の名無しさん:04/01/20 03:30 ID:0YTl1yNv
>>81
…あの作者じゃシリアスは無理だろー。
92風の谷の名無しさん:04/01/20 05:01 ID:mBcRDwlb
ふもっふ限定版1、2巻、まんだらけに売ろうかなあ・・・

なんていってみるテスト
93風の谷の名無しさん:04/01/20 05:11 ID:biDPHYab
さくら屋は1日前に入荷するのかな?
94風の谷の名無しさん:04/01/20 05:13 ID:rVQEz1w+
優しさは時々 残酷だから
求める程 こたえを見失う
雨上がりの街 虹が見えるなら
今 歩き出そう 何かが始まる
君がいるから 明日があるから
一人きりじゃ生きてゆけないから
こんなに近くに感じる それが愛でしょう
涙の数の痛みを 君は知ってるから
透き通るその目の中に 確かな意味を探して
笑顔見つけたい
95風の谷の名無しさん:04/01/20 08:08 ID:vAijrQ6C
1/20(火)23:00〜 #5〜8

スカパーだが、無料で見れる。
96風の谷の名無しさん:04/01/20 08:09 ID:VfDTYgi5
>>85
(・ω・)ノ フモッフ

97風の谷の名無しさん:04/01/20 08:32 ID:o/KcGoaf
GONZOなんでそんな嫌うんだろう?
クロノも好きなんだよなあ・・・異端児か、俺
色が全体的に暗いけど、けっこお気に入りだ
98風の谷の名無しさん:04/01/20 08:52 ID:/5EvFtXH
>97
GONZOの話がしたいのならサロン逝けつーの。
スレ違いだアホ
99風の谷の名無しさん:04/01/20 10:57 ID:vlym/UGj
>>78
>アニヲタにしてみれば、カワイイ女の子が一杯出てきて
>オッパイ出したりパンチラ見せたりしてくれて
>「テッサ萌え〜!かなめハァハァ・・・」とか言っていられれば良し。

これって無印の事じゃん
100風の谷の名無しさん:04/01/20 16:18 ID:u/k9eLDr
100
101風の谷の名無しさん:04/01/20 17:52 ID:8JaVCgaY
まだこのスレで工作やってんのか>GONZO族
102風の谷の名無しさん:04/01/20 20:32 ID:NQhjpTdS
第3発発送メールキター。善意のトレスパス楽しみ。
103風の谷の名無しさん:04/01/20 20:33 ID:7WZP93t8
第3発とファントム・ブレイブの発売日が同じだと今さら気付いた。
どちらを先に楽しもうか…
104風の谷の名無しさん:04/01/20 20:34 ID:Pk8+uZHH
そうそう、過去の一切を振り返らず闇雲に未来を語ろうぜ。
続編でかなめの乳首は見れるのかとか、半裸の寝惚けテッサは登場するのかとか。
105風の谷の名無しさん:04/01/20 22:56 ID:/WARkHYx
未放映の話は子供を人質にする話とパンに罠をかける話
以外にもあるんですか?
106風の谷の名無しさん:04/01/20 22:59 ID:Z6FCMBnV
スカパー無料日だから
ふもっふ見るかな
107風の谷の名無しさん:04/01/20 23:00 ID:X5qjkrdg
なんでAチームやねんw
108風の谷の名無しさん:04/01/20 23:02 ID:/5EvFtXH
>105
>4-5読め
109風の谷の名無しさん:04/01/20 23:04 ID:Dj5/XZGV
>>101

もういいよ、ウザイよ、アンチGONZO工作員の業界関係者さん・・・。

俺たちパンピーの視聴者にとっては「無印」も「ふもっふ」も普通に面白いし
それで何が問題あるのかね?

「無印」みて、すげぇ!面白い!と思ったから、
深夜にもかかわらず、「ふもっふ」見たわけだし。

単に「シリアス路線は嫌い」という人はいるだろうが(それはしかたない)
無印でも、学園ラブコメ路線の回(1〜3話とか8話とか)は
別に「ふもっふ」と比べて差は感じないよ。文句言うのは
原作厨か、よっぽどのアニヲタだけだろ。一般視聴者レベルでは
同じアニメにしか見えないよ。
110風の谷の名無しさん:04/01/20 23:06 ID:/5EvFtXH
>109
君も十分ウザい。あと

>別に「ふもっふ」と比べて差は感じないよ。文句言うのは
>原作厨か、よっぽどのアニヲタだけだろ。一般視聴者レベルでは
>同じアニメにしか見えないよ。

こういう過度の一般化をやるのも厨房の証だな。ageてるから厨房か
111風の谷の名無しさん:04/01/20 23:16 ID:8JaVCgaY
>>109
・・・どこをどう読んでくれればGONZOアンチの工作員に?
無印にケチつけてるように読めるのか?すげぇな。
ただ、このフルメタスレでGONZO叩きやめろって言ってるだけだろ。

あとだな、
>「無印」みて、すげぇ!面白い!と思ったから、
>深夜にもかかわらず、「ふもっふ」見たわけだし。

決め付けてんじゃねぇよ。
112風の谷の名無しさん:04/01/20 23:17 ID:hZAX/FRI
お前らいい加減そのループ話止めれ
113風の谷の名無しさん:04/01/20 23:23 ID:rS82lwCU
あんましごちゃごちゃ言ってっと大貫さんが出てくるぞ
いいじゃねえか、面白いもんを面白いと言っても
114風の谷の名無しさん:04/01/20 23:28 ID:FglwZNNW
>>111
お前も引っ込んでろ、うざい
115風の谷の名無しさん:04/01/20 23:30 ID:V4hYakex
DVD-BOXは出るの?
116風の谷の名無しさん:04/01/20 23:32 ID:1A5u1AMp
ゴンゾフルメタは明らかにダメだ。キャラがまったく魅力的じゃない。
いないとおもうが、もしGONZO製作者が近くにいたら聞いてみ?
くやしいながらも自分等の力不足を認めるだろうしな
117風の谷の名無しさん:04/01/20 23:37 ID:/5EvFtXH
キャラはそんなに変わらんぞ。

ただ残念なことに無印は初期のクオリティを維持できず途中で力尽きたというだけだ
118風の谷の名無しさん:04/01/20 23:43 ID:6i6EDIVh
本放送で見逃した五話をまたも見逃した_| ̄|○欝だ
119風の谷の名無しさん:04/01/20 23:45 ID:rS82lwCU
やっぱウォークライはオモロい
120風の谷の名無しさん:04/01/20 23:48 ID:cnKV6okJ
>>118
もうDVDを買えと言う神のお達しだな
121風の谷の名無しさん:04/01/20 23:49 ID:uT6TMJcZ
>>116
そうかぁ?千鳥かなめなんか
あきらかに無印の初期の方が美人で魅力的だぞ。回によっては確かにアレだが
「ふもっふ」でも、そういう回はあるしな。
122風の谷の名無しさん:04/01/20 23:50 ID:o/KcGoaf
もううるさい
だまれ
123風の谷の名無しさん:04/01/20 23:53 ID:BQkR6Glg
フルメタルパニック!れいっぷ
続編きぼんぬ
124風の谷の名無しさん:04/01/20 23:53 ID:+ZSaOJKs
>>フジ721
テッサたん出てるぞ!とりあえず見ながらマターリ汁!
125風の谷の名無しさん:04/01/20 23:59 ID:FSH/cR+0
第五発のCM音声が不安定じゃなかったか?
126風の谷の名無しさん:04/01/21 00:05 ID:0msxdr3Z
無淫はテッサたんの鼻血が全てだな。
127風の谷の名無しさん:04/01/21 00:05 ID:8IIL84xQ
>>122 無印支持派の意見は封殺ですかい。
「聞く耳もたねーよ!」ってか?GONZO叩き厨よ。
128風の谷の名無しさん:04/01/21 00:05 ID:NP0NdKER
>>121
好みじゃないかな。<千鳥
漏れはふもっふの方が好き。なんかソフトで。

ふもっふのキャラデは、無印に比べて線を少なくしてるよね。(コメディだし)
俺は描き込んである画よりも、線を整理してすっきりした画面の方が好きなので、
こっちの方が見やすく感じる。

先日久しぶりに無印をレンタルしてきて見てみたら、
相良の髪の毛がやけにつんつんしてるように見えてしまった。
ふもっふの絵にすっかり慣れてしまっていたらしい。
129風の谷の名無しさん:04/01/21 00:05 ID:yGhej12F
もうね俺はふもっふの作画のほうが好きだ
(´∀`)そんだけだよ
130風の谷の名無しさん:04/01/21 00:06 ID:14gqJiHO
>>127
>>122をGONZO叩きに限定する脳味噌がバカすぎるな
131風の谷の名無しさん:04/01/21 00:06 ID:ytECoWAB
>124
サンクス 今日無料放送日だったのネン
132風の谷の名無しさん:04/01/21 00:10 ID:Y0MmOhGw
次は温泉編ですか?
小説版も読んだことないんで楽しみだ〜
133風の谷の名無しさん:04/01/21 00:12 ID:yK58j8Bm
>>132
いまOP中>温泉へん
134風の谷の名無しさん:04/01/21 00:13 ID:Y0MmOhGw
出だしから笑わせてくれるわ!
135風の谷の名無しさん:04/01/21 00:13 ID:ppaCzCX7
流れ無視して悪いんだけどフルメタのwinampスキンってないかな?
さっぱり見ないんだけど。自分で作るしかないのかな・・・
136風の谷の名無しさん:04/01/21 00:16 ID:g/6jsu7A
結局さ、好みじゃないの?

●「美人で賢い」かなめが好き=無印派
●「カワイイ」かなめが好き=ふもっふ派

とか

●ラブコメやエッチもいいけど、メカやアクションも好き=無印支持
●ラブコメとエッチしか興味ない=無印クソ呼ばわり


その程度の違いで、「どちらが上」というほど
クオリティの差は無いね。少なくとも業界と関係の一般人には。
137風の谷の名無しさん:04/01/21 00:17 ID:i9Ngm9bi
普通にフルメタスレを楽しめ。


普通にな。
138風の谷の名無しさん:04/01/21 00:17 ID:g/6jsu7A
業界と関係のない、でした
139 :04/01/21 00:17 ID:WSIaXvlT


            種


140風の谷の名無しさん:04/01/21 00:19 ID:FPor11/J
アニメで温泉編やったんだから・・・。
ガトー。早く短編新刊を出してくださ(ry

>>136
その考え方がおかしいと思うんですが気のせいですか。
141風の谷の名無しさん:04/01/21 00:20 ID:KchSmJo0
テッサタン(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
142風の谷の名無しさん:04/01/21 00:20 ID:CwUrD0Qq
143風の谷の名無しさん:04/01/21 00:20 ID:14gqJiHO
>>136
クオリティの差はあるだろ。残念ながら。
1クールと2クールを比べるのは多少無茶があるが、最後まで作画がほとんど崩れず
がんばった作品と途中で荒れた作画を流した作品には確実にクオリティの差はある
144風の谷の名無しさん:04/01/21 00:21 ID:14gqJiHO
ちなみにクオリティに差があることは別に無印がつまらないとか駄作だということには
ならない。
145風の谷の名無しさん:04/01/21 00:21 ID:CwUrD0Qq
146風の谷の名無しさん:04/01/21 00:25 ID:H84ClHjv
無印は延期はしたりスタッフが抜けたりゴタゴタした面はあるけどな。
ふもっふも一話まるまる放送できなくなったりフルメタは災難続きだな。
147風の谷の名無しさん:04/01/21 00:31 ID:NP0NdKER
>>136
なんか偏ってるな・・・
148風の谷の名無しさん:04/01/21 00:33 ID:FPor11/J
一般人一般人て、お前は一般人なのか?と。
149風の谷の名無しさん:04/01/21 00:34 ID:Y0MmOhGw
いや〜今日も面白かった
明日で終わりか・・・ちと残念だな
150風の谷の名無しさん:04/01/21 00:37 ID:d/4GjDop
クルツ最高でした。
151風の谷の名無しさん:04/01/21 00:37 ID:dsIwqneb
くだらない事をぐちゃぐちゃ言い合ってスレを消費するんだったら
無印とふもっふでスレ分離しろよ。
この板が駄目ならメロンにでも建てろ。
なんなら俺が建ててやろうか?
152風の谷の名無しさん:04/01/21 00:37 ID:qAK8L0vr
>>109
まっ、パンピーなんて言葉使いたがる連中に
一般人は居ない訳で…

勘違い自称クリエーターが
優越感に浸りたいのかよく使いたがる
153風の谷の名無しさん:04/01/21 00:39 ID:yVYmPx1o
種のパロディはワロタw
154風の谷の名無しさん:04/01/21 00:41 ID:14gqJiHO
種割れは温泉編放送時に裏で種が再放送をやっているという点がなんつーかタイミング良すぎというか。
155風の谷の名無しさん :04/01/21 00:43 ID:QwukVEEy
何かすげえな、このアニメ。
噂には聞いてたがこれほどとは…。
DVD購入決定。
156風の谷の名無しさん:04/01/21 00:45 ID:Y0MmOhGw
ここまで気合入ってるとは思わんかったよ
深夜アニメにしとくにはもったいないな
危険な話ばかりだがw
157風の谷の名無しさん:04/01/21 00:52 ID:tr1p26vC
今日、DVD買えるか心配だ・・・
158風の谷の名無しさん:04/01/21 00:52 ID:CW9XLrph
前作の「彼女は最高よ」のセルフパロうけた
きっちり三角鼻血を再現してるしいいね
159風の谷の名無しさん:04/01/21 01:11 ID:zX4dhbAp
>>56
安心しる。最後までこの調子だから買っとけ
未放映分も含め、外れが無いのがふもっふの凄いところだ。
160風の谷の名無しさん:04/01/21 01:15 ID:ogLjJJZd
しかし、フジ721は画質いいな。
これの倍払っているAT-Xは何故にあそこまで、画質が悪いのだろうか・・・
161風の谷の名無しさん:04/01/21 01:16 ID:d/4GjDop
椿って本当に必要なのか?
162風の谷の名無しさん:04/01/21 01:18 ID:14gqJiHO
そりゃグラップラーとトレスパスやるなら出てこないとおかしいし
163風の谷の名無しさん:04/01/21 01:21 ID:g/6jsu7A
>>150

「鋼鉄のサマーイリュージョン」とか「芸術のハンバーガーヒル」とかは
明らかに「ハズレ」だと思うが・・・まあ、アニメのスタッフの技量よりも
原作の問題かもしれないけど・・・
164風の谷の名無しさん:04/01/21 01:26 ID:14gqJiHO
まーなにがハズレかってのは人それぞれってのもあるしね。
俺の場合サマーイリュージョンとブルーバードがはずれ。ハンバーガーヒルはそこそこ。
165風の谷の名無しさん:04/01/21 01:55 ID:H84ClHjv
自分はサマーイリュージョンは後半の刺客達との格闘シーンとか笑った。
好みは人それぞれやね。
166風の谷の名無しさん:04/01/21 01:56 ID:oIJTWZP4
「鋼鉄のサマーイリュージョン」は、アニメ的にもハズレ。
せっかくの全編水着シーンなのに、かなめの体型はズン胴&貧弱で
ちーとも魅力的じゃない。ロリ好みの体型は恭子だけにしとけや。
おまけに顔もブサイク。原作だけの問題じゃない。

この回で良かったのは、花屋と駆け落ちした姉ちゃんが美人だったことと
「えー・・・お願いしますっ!」の時の、かなめの水着の股間が
妙にリアルだったことだけ。
167風の谷の名無しさん:04/01/21 01:59 ID:K0DHbtm4
無印って、作画がいいのは最初のうちだけ
あとになってくると悲惨な作画の回がある
「習志野は燃えているか」とかさ。

ふもっふは12回だったからかもしれないけれど
全般的なクオリティーが高い

168風の谷の名無しさん:04/01/21 02:06 ID:14gqJiHO
ちなみにふもっふのかなめのスタイルの方が原作に近いぞ。
細身でスタイルはいいが、あまりバストやヒップが出てる方じゃない。

無印の方はかなめもテッサもグラマーすぎる。(GONZOらしいと言えばそれまでだけど)
169風の谷の名無しさん:04/01/21 02:09 ID:oIJTWZP4
原作というか、四季童子のイラスト、ってことだろ。
でも身長168cm(って、サマーイリュージョンで言ってたよね)のかなめが
あんな幼児体型なのはオカシイと思うが。
170風の谷の名無しさん:04/01/21 02:13 ID:14gqJiHO
>>169
ともかくあんたはsageを覚える。

四季童子のイラストは短編と長編で使い分けてるのでそういう参考にはしてない
171風の谷の名無しさん:04/01/21 02:15 ID:oIJTWZP4
なんで、いちいちsageなきゃならんのだ?

そんなに、このアニメ見てるのが後ろめたいのか?(w
172風の谷の名無しさん:04/01/21 02:25 ID:WBTRogu2
このあと無印の一挙放送もやってほすい(*´Д`)
フジ721がんばれ!! めちゃ画質いいぞ!!
173風の谷の名無しさん:04/01/21 02:28 ID:y9GTFrJh
>>171
厨房乱入抑止。
ま、厨房が常駐してるこのスレじゃ今更なんだがな。
174風の谷の名無しさん:04/01/21 02:31 ID:fKwZ+Zmi
>>173
でもまぁ、新手の厨が来ないようにsageる!
175風の谷の名無しさん:04/01/21 03:29 ID:ArE0wZbP
>>167
無印も13話のR.Rまでは作画は崩れてない。
習志野は14話だ。
ふもっふも2クール続いたら習志野の様な回が
あったかもしれない。
176風の谷の名無しさん:04/01/21 03:49 ID:ArE0wZbP
>>175
ちなみに17話からは作画は一応復活する。
20,21話あたりでまたあやしくなるが、あとは最後まで
レベルは維持している。
無印が途中から作画が崩れたと言っている人は、
習志野で見るのをやめた人と、ネタのために習志野だけ見た人が多いのでは。
177風の谷の名無しさん:04/01/21 06:05 ID:aaZNMMb9
>>169
身長は160cm強じゃなかった?

無印はパートタイムと習志野以外は作画はよいと思うが
神作画ってわけではないけど常に安定してたと思う
パートタイムと習志野だってそこまで酷いってわけでもないし
178風の谷の名無しさん:04/01/21 08:51 ID:CAVFOScR
とにかく無印はクソなんだよ、ふもっふバンザイ!京アニ万歳!
179風の谷の名無しさん:04/01/21 09:56 ID:yVYmPx1o
>>178
あまり厨房を煽るな。
180風の谷の名無しさん:04/01/21 10:09 ID:zX4dhbAp
漏れ的にサマー・イリュージョンは当りの部類。
外れは無いと思っているが、強いて挙げるならハンバーガー・ヒル。
でもあの回も実は結構好きだ。

つまり喪前らは何か思い違いしている。本当の外れというのは
万人が一致する「習志野は燃えているか?」のような糞のことを言うのだ。
ふもっふは安定してレベルが高く普通の意味での外れは無いと思う。
好みによる上下が多少あるだけだ。
181風の谷の名無しさん:04/01/21 10:10 ID:ogLjJJZd
無印もオリジナルの故郷三部作とか結構良かったと思ったけれどね。
OPEDもカッコよかったし。
無印であれだけやれたからこそ、2期目のふもっぷでは潔く短編ONLYで
やれたと思うし、前作が高いレベルだからこそ次ではもっと高いところへ
いけた気がする。
最近のアニメの大抵の続編は1期目よりもヘタレてしまって、結果的には
やらない方がよかったという扱いになること、このアニメに関してはそうはならな
かったのが良かった。放送スケジュール等は相変らず祟られているが・・・。
182風の谷の名無しさん:04/01/21 11:25 ID:938EtEgq
無印をたまたまレンタルで借りてみて面白かったんで原作に手を出した。
という訳で無印には感謝してます。
183風の谷の名無しさん:04/01/21 12:49 ID:g/5Lkv2C
>182
あちきも富士見だからギャグの方がノリがいいんだなと
無印の頃から思ってて、しかも正しかった。
184風の谷の名無しさん:04/01/21 13:22 ID:DgRO6iLN
>>146
>>181
>祟られてる…
そういや721再放送直前にも電車の窓から頭出して逝った香具師いましたな…((( ;゚Д゚)))ガクブル

ひょっとして今日あたりに細菌が撒かれ…うゎ、何をすr

185風の谷の名無しさん:04/01/21 13:28 ID:LG/Nr+1t
原作によると
かなめ,マオ > 恭子 >>>> テッサ
なんだよ〜ん。
186風の谷の名無しさん:04/01/21 14:06 ID:vrJN3meg
なにが? 身長? バスト?
187風の谷の名無しさん:04/01/21 14:17 ID:pJTZpWDs
DVD3発の発売って明日?
188風の谷の名無しさん:04/01/21 14:36 ID:yREFSQ3q
3発限定版買ってきた。買ったのは限定版だが、通常版のイラストは素敵だと思った。
189風の谷の名無しさん:04/01/21 14:52 ID:vrJN3meg
無印の時から、限定版より通常版の方がジャケットのイラストは魅力的だった。
なのに何故、みんな限定版を欲しがるのか不思議。

フィギュア好きが、そんなに多いとも思えないし
そもそもフィギュア好きには満足できない出来だし。

人は、こんなにも「限定」という言葉に弱いのだろうか・・・
190 ◆GOZItAWJOQ :04/01/21 14:56 ID:EN6SYIEx
テッサはエロい
191風の谷の名無しさん:04/01/21 15:02 ID:vrJN3meg
声だけは死ぬほど嫌い。野上ゆかなは優秀な声優だから
普通にやってれば、もっと良い作品になったものを・・・・
ロリ野郎へのウケを優先しやがって。
192風の谷の名無しさん:04/01/21 15:07 ID:Kr+Ug5re
普通に売ってたね、3発目。
>>188に同意。
193風の谷の名無しさん:04/01/21 15:20 ID:RutIj6fp
素敵だが・・・アレで売り上げが上がるとは思えん
194風の谷の名無しさん:04/01/21 15:39 ID:yUBSWaiH
>>189
「限定版よりも通常版のジャケットイラストの方が魅力的」なんて誰が決めた?
俺はロボ好きだから無印は限定版のジャケットの方が好きだ。
ふもっふも統一性のない通常版のジャケットよりも、統一性のある限定版のジャケットの方が好きだ。
195風の谷の名無しさん:04/01/21 15:59 ID:GwictYG/
兎にも角にも通常版買った人が勝ち組み
196風の谷の名無しさん:04/01/21 16:17 ID:jck0BQSW
192 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/01/21 15:07 ID:Kr+Ug5re
普通に売ってたね、3発目。
>>188に同意。
197風の谷の名無しさん:04/01/21 16:43 ID:4RYZI1EO
アソビットでもう限定版売り切れだYO!!
秋葉原でどっかに売ってないのかよ〜〜〜限定版〜〜〜!!!
198風の谷の名無しさん:04/01/21 17:47 ID:fe5gLetp
>>197
新宿ヨドにイパーイあったYO
199風の谷の名無しさん:04/01/21 17:59 ID:8G8i9Kej
発売日は明日だよね?
200風の谷の名無しさん:04/01/21 18:05 ID:4RYZI1EO
>>198
サンクス、今会社だけどあと少しで帰れるので即行で新宿に行きます!!
通常版はアソビットにあったけど、やっぱテッサタソのCDが気になる...

>>199
明日です、でも限定版を予約なしで買いたい人は今日が勝負じゃないかな?
201風の谷の名無しさん:04/01/21 18:10 ID:h0Wyr4k+
川口のヤマダにもあったよ両方とも
17時ぐらいに
202風の谷の名無しさん:04/01/21 18:18 ID:ZFeMFHE1
通常版ならアキバでも残ってるん?
最近はもう限定版とか飽きたから
買えりゃどーでも良い。
203風の谷の名無しさん:04/01/21 18:57 ID:mKuRj9yM
まだ6発のフィギュア決まってないの
204風の谷の名無しさん:04/01/21 19:02 ID:65+ikzIF
アマゾン、通常版3巻の発送メールきてるが、2巻の発送はまだこない…。
3巻の発売にあわせて2巻の再販もあると思ってたのに…。
早くしろ〜!
205風の谷の名無しさん:04/01/21 19:18 ID:4AIR4YfA
>>197
秋葉、とらも売り切れ?
206風の谷の名無しさん:04/01/21 19:41 ID:mhI6QSEp
フジ721ch.ってそんなに画質良い?
BS.CSデジタルチューナー経由のi.LINK→D-VHS録画で観てみたけど、
絵が眠くてノイズも結構目立つけど・・・。
まあ、デジタルWOWOWの前作と比較しちゃ失礼か。

作画は前作より柔軟性は上がったが、安定感に欠ける感じ。
でも、バカさ加減が爆発していてイイ!
絵そのものは前作のキリッと引き締まった感じが好みなんだが。

207風の谷の名無しさん:04/01/21 19:44 ID:1VyHrHVN
2巻の限定版が買えなかった時点で発売日買いはあきらめた(1巻は限定版買えた)。
通常版ならそのうち買えるようになるだろうし。
とりあえずフジ721をまとめ録画したもので我慢するよ。
皆は頑張ってくれ。
208風の谷の名無しさん:04/01/21 19:45 ID:fe5gLetp
_| ̄|○<ふもっふ
209風の谷の名無しさん:04/01/21 20:11 ID:Eh/VLha1
>>208
ふも、ふもっふ。
210風の谷の名無しさん:04/01/21 20:17 ID:mKuRj9yM
877 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/01/15 15:53 ID:PXI37gTr
>>870
限定版フィギュア変更
第4発 「林水敦信」→「美樹原蓮」
第5発 「美樹原蓮」→「林水敦信」

これほんと?
211風の谷の名無しさん:04/01/21 20:18 ID:ApAJNmgn
>>208
ふももも〜?ふもっふ
212風の谷の名無しさん:04/01/21 20:19 ID:QLN8lLqk
今3発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213風の谷の名無しさん:04/01/21 20:21 ID:Eh/VLha1
214風の谷の名無しさん:04/01/21 20:26 ID:psshvL9q
得点フィグワーの写真うpきぼん
215風の谷の名無しさん:04/01/21 21:10 ID:oif93ltu
>>207
九州板の人?
216風の谷の名無しさん:04/01/21 21:30 ID:ogLjJJZd
>>206
フジはスカパーのほうがスカパー2よりもビットレートが高い。
昨日の放送はスカパーの方で見ると、AT-Xなどとは比べ物にならない
画質だった。ただし、あくまでもCSでの画質の話。
BSと比べて、どうといっている奴はいない。
217風の谷の名無しさん:04/01/21 21:58 ID:yqrWylbA
DVD買おうか迷っている方。
3発の通常版のジャケットはこんな感じです

ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040121215548.jpg
218風の谷の名無しさん:04/01/21 22:02 ID:oHN7YWNb
奥のティッシュが…(;´Д')
219風の谷の名無しさん:04/01/21 22:21 ID:L8uamMmQ
ツッコむのが早いなぁ。もうちょっと218は217をじらすべきだったかと。
220風の谷の名無しさん:04/01/21 22:22 ID:FPor11/J
>>204
ありえないくらい2発目、遅いよな。
221風の谷の名無しさん:04/01/21 22:23 ID:d/4GjDop
本日フジ721最終日 23時〜

#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」

実況スレ
【フジテレビ721】フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド第2発
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1074606451
222風の谷の名無しさん:04/01/21 22:26 ID:LVt8nuGa
第3発限定版買ってきた
ジンツウがいいぞ
孝○郎が○くの話題がっ!
223風の谷の名無しさん:04/01/21 22:36 ID:14gqJiHO
会社帰りに秋葉で3巻通常版買ったけど、
凄い勢いで買いあさってる様子が想像出来て笑った。
最初の店では限定も通常も無くて、あれ?発売してない?と
思ったら同日発売の「まぶらほ」は山ほど有ったので確信。
2店目は限定版のみ。3店目のダイナで通常版買えたけど、残り10枚無し。
明日の午前中には、秋葉の殆どの店で売り切れるな。



それにしても軍曹殿!「まぶらほ」余り過ぎです。
224風の谷の名無しさん:04/01/21 22:38 ID:8G8i9Kej
まぶらほはキシャー化しないと売れない
225風の谷の名無しさん:04/01/21 22:44 ID:yqrWylbA
新宿のSofmapには限定・通常版ともに結構在庫ありましたねぇ。
西口ヨドは限定版は置いてありましたが通常版は予約した人のみ?なのか
置いてなかったです。通常版の方が予約しないと買えないなんて
このアニメのDVDおかしすぎるよ・・・_| ̄|○

あ、言うまでもなくまぶらほのDVDはどちらにも大量にありました。
同じ富士見系でもあっちは売れないだろうなぁ・・・。
唯一の救いはジャケットの絵が駒都え〜じ氏だったことかな・・・
226風の谷の名無しさん:04/01/21 22:51 ID:ApAJNmgn
>>225
かつては「ふもっふ」〜「すてプリ」と言う最強コンボだった富士見コンボが、今では「クロノ」〜「まぶらほ」・・・・・。
227風の谷の名無しさん:04/01/21 23:03 ID:V/08GisL
実況スレどこ?
228風の谷の名無しさん:04/01/21 23:07 ID:14gqJiHO
10レス前も確認できない227〜♪
221も読めないアホの227〜♪
229風の谷の名無しさん:04/01/21 23:31 ID:PzwclsEV
第3発限定版ゲット〜。
DVDは全6巻だろうけど、限定版ジャケットのキャラは
テッサたんとお蓮さんは当確として、もう一巻は誰?
230風の谷の名無しさん:04/01/22 00:04 ID:eFNvR1rp
これって通常版と限定版じゃジャケが違うんか!
1巻が通常版、2巻が未入手、そして今日3巻の通常版購入。
で、4巻の限定版を予約したんだが・・・すげぇ違和感が出そう。

ちなみにアキバのアソビット、
19時ごろの時点ではまだ3発限定版は十分あったぞ。
店員が補充しに来るぐらいあった。
他、石丸ソフトとゲーマーズにも行ったけど
こちらは通常版のみそれなりにあった程度。
231風の谷の名無しさん:04/01/22 00:12 ID:qvJztvpV
>>230
ジャケどころじゃなく、ケースも全然違うぞ。
限定版はトールケース別じゃ無いので注意だ
232風の谷の名無しさん:04/01/22 00:13 ID:SbN8hw8x
たまたま昨日から見たけど面白かった〜
つーかクオリティ高いね。
一日目も見れば良かった…
233風の谷の名無しさん:04/01/22 00:16 ID:TQr7H4pK
これで最後とは残念だな〜
俺の心に残る作品がまた1つw

さて小説でも読むか
234風の谷の名無しさん:04/01/22 00:19 ID:f3PM/mXl
確かにこれは欲しかった

ttp://moe2.homelinux.net/src/200311/20031118165514.jpg
235風の谷の名無しさん:04/01/22 00:19 ID:OX66cLFy
昨日たまたま見て初めてこの作品知ったんだが、メチャクチャ面白かった。
とりあえず無印からレンタル(されてるの?)で見てみよう。

しかっしこんな面白い作品を放送してるのに、テレ東よりフジのアニメはクソなんて言ってる香具師は・・・
236風の谷の名無しさん:04/01/22 00:20 ID:TAJU9kU7
今からでも遅くはない!
このサイコーに愉快な脚本家を月9の野島と取り換えろ!
フジのオオタ!
237206:04/01/22 00:21 ID:Vo+ZI3+D
>>216
そうですか。
LVP-2001で観た限りではキッズとどっこいの画質だったので。
>>231
箱が壊れやすいとか、出し入れしにくいとか聞くけどホント?
238風の谷の名無しさん:04/01/22 00:26 ID:Vo+ZI3+D
>>235
レンタルされている。(全13巻だが・・・。)
第14話「習志野は燃えているか?」は観ないように。
無印24話視聴後に、終わるデイバイデイを読むことをオススメする。
239風の谷の名無しさん:04/01/22 00:27 ID:blUEb301
視聴終了。
テッサ登場の2日目を録リ逃したのは余りにもイタかったが、
久々にアニメでハラ抱えて笑ったわ。

ついでに、深夜アニメ定期的にやれゴルァと、再放送しろやゴルァメールを
CSフジに送っておきますた。
240230:04/01/22 00:27 ID:eFNvR1rp
>>231 こういうことか・・・(;´Д`)
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43469941

どうしよ。1・3って通常版買っちゃったし、
今さら1・2の限定版なんて売ってるわけないし、
4をキャンセルするか速攻で売り飛ばすなりして
改めて通常版買い直すしかねぇか。
でも通常版を最初から売ってる店って少ないんだよな・・・_| ̄|○
241風の谷の名無しさん:04/01/22 00:30 ID:HXaDfF3k
なんか、よくわからんなぁ・・・3発目の通常版ジャケ。
手前はボン太くんだが、中心奥の方はなんの絵だ?

しかし、会社勤めする歳になってもアニメのDVD買う奴がおるんか・・・
242風の谷の名無しさん:04/01/22 00:34 ID:TQr7H4pK
しっかしなんで関西でこれやらんかね?
たまたまケーブルの見れる俺はいいけど、見れないやつは購入orレンタルだからな
製作は京アニなんだしこっちでこそやるべきだと俺は思うわけで
243風の谷の名無しさん:04/01/22 00:34 ID:dXFF5P8w
721で初めて見たって人結構いるんだな。
>>239
DVD買おうね。
ここまでDVD売れれば続編作る可能性もあるよな
244風の谷の名無しさん:04/01/22 00:34 ID:27gqxJVU
>>235
別に、フジで放送しているアニメ自体に文句を言っているやつはいない。
ただ、フジの深夜で放送すると突然中止になったり、話数を飛ばされたりと可で、
まともに視聴できないことに怒っているだけ。
ちなみに、ふもっぷも全12話(未放送1話)の予定が、直前に2週延期して
全11話(未収録2話)になった。
245風の谷の名無しさん:04/01/22 00:39 ID:jUMDCi0B
>>244
話数を飛ばされるとかより、時間変更の方が……前者は待てば済むし
あと、未放送の話があったのは世情を考慮してのことだから、
フジがどうこうとかはあんまり関係ないぞ
246風の谷の名無しさん:04/01/22 00:40 ID:6ASQX6ES
>>237
俺はとっととリップして-Rに焼いてそっちを観てる
なんせディスク収納部が透明プラだから外すときバギャバギャ言って精神的によろしくない
きっとディスク的にもよろしくない
テッサのCDなんて外す時簡単にいかず思いっきりシナりやがった
247風の谷の名無しさん:04/01/22 00:41 ID:TQr7H4pK
そういや無印はWOWOWなのになんでふもっふはフジなんだろな?
しかも声優まったく同じなんだろ?
権利関係とかややこしかっただろうに
それほどまでにフジはふもっふをやりたかったのか・・・
248風の谷の名無しさん:04/01/22 00:41 ID:tjlZx0BZ
>>206
左から解像度、映像レート、サンプリング周波数、音声レート(1はmp2、2はAAC)
スカパー 721
704*480 7M(VBR) 48KHz 256Kbps
スカパー2 721
554*480 8M(VBR) 48KHz 192Kbps

スペック的にはこんな感じ。
ビットレートは7Mと8Mで大して変わらないし、
音声レートもmp2とAACでは比較しきれないけど、大して変わらない。
決定打はやはり解像度の差ですな。
249風の谷の名無しさん:04/01/22 00:43 ID:dXFF5P8w
>>240
これの2枚目の写真かなめのパンツ見えてる?
フィギュアってスカートの中まで作ってあんの?
250風の谷の名無しさん:04/01/22 00:43 ID:iQBcxsbt
レンタルビデオ1巻に入っている不良退治の2話とパン屋の3話は
もしかして未放映なんですか?
251風の谷の名無しさん:04/01/22 00:46 ID:pRcoWFpe
>>247
製作会社(スポンサー)が局と契約、ってカタチで放送が決定するからなんじゃ…
252風の谷の名無しさん:04/01/22 00:46 ID:Vo+ZI3+D
>>247
WOWOWで放送したのはノンスク枠が、ほぼ角川の独壇場だったから。
フジに変わったのは関東ローカルでも視聴者を前作以上に見込めると思ったから。
かな?
253風の谷の名無しさん:04/01/22 00:47 ID:DhR03YPS
>>248
ガンダムだって朝日→フジ→TBS→テレ東と推移してるやん。
(あとは日テレか…)
制作会社とスポンサー次第ではないか?
254風の谷の名無しさん:04/01/22 00:47 ID:f3PM/mXl
>>250
そうです。>>5参照
255風の谷の名無しさん:04/01/22 00:47 ID:3R6Gm6I0
>>247
グラヴィオンだってフジだったのにツヴァイはUHFだったりするし
よくあることなんじゃない?
256253:04/01/22 00:51 ID:DhR03YPS
失礼、>>247の間違いッス。
257250:04/01/22 00:52 ID:iQBcxsbt
>>254
なるほどありがとう
レンタルにも未放映が入っていたのか
258風の谷の名無しさん:04/01/22 00:55 ID:Vo+ZI3+D
>>248
お!詳細ありがと。
参考になったよ。コピーフリーだから、画質は2の次でいいや。

本放送時、なんでWOWOWでやらんのじゃゴルァ!と思っていたけど。
お試し無料放送で観れたからすごく運がイイ!
しかし契約すればTU−BCS3でスカパーが観れることに
先週末まで気づかなかった俺って一体・・・。
259風の谷の名無しさん:04/01/22 00:56 ID:TQr7H4pK
1局が独占するもんじゃないんやね、サンクス
グラヴィオンツヴァイもそうなんや
2話はふもっふ見てたから見れんかったがw
260235:04/01/22 00:57 ID:OX66cLFy
>>238
サンクス。とりあえず気をつけて見ます。

>>244
そうなんですか?
アニメサロンのテレ東スレでは、徹底的にフジが叩かれてたので内容も含めて
すべての事を言ってるのかと思いました。
(確かに田舎に住んでた頃は、ゴールデンタイムに放送してた作品を夕方に移動させられて
見れなくなった作品メチャクチャ多かったもんなあ・・・)
261風の谷の名無しさん:04/01/22 01:24 ID:8YbipGL4
えぇ〜〜アソビットに限定版あったのかよ!
3時ごろ行ったけど、通常版しかなく地元で買っちゃったよ…8925円…泣けるほど高ひ
262風の谷の名無しさん:04/01/22 01:26 ID:HXaDfF3k
>>242

禿げ胴。っていうか、「ふもっふ」のオープニングの最後に出てくる川は
鴨川だとマジで信じてた。途中までは。
263風の谷の名無しさん:04/01/22 01:31 ID:qvJztvpV
>>261
何かおかしくないか…? 文章…
(限定版と通常版が逆な気がするんだが)
264風の谷の名無しさん:04/01/22 01:57 ID:lcgFT49f
>>253
ガンダムは名古屋TVでない?
265風の谷の名無しさん:04/01/22 02:10 ID:ZJXmid4E
770 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/01/22 02:07 ID:QEQR63aY
ふもっふはエロアニメ
266風の谷の名無しさん:04/01/22 02:14 ID:HaX+4gX6
>>264
名古屋TV→MBSだな。
フォースはテレ東?
267266:04/01/22 02:14 ID:HaX+4gX6
間にフジを忘れてた…
268風の谷の名無しさん:04/01/22 02:21 ID:PbBdqWn1
ふもっふ編DVDのパッケージ絵って全部女性キャラで行くわけ?
それならそれで歓迎なんだが。
269風の谷の名無しさん:04/01/22 02:22 ID:PbBdqWn1
↑限定版のことね。
270風の谷の名無しさん:04/01/22 03:05 ID:k/pgwCnL
まあ、しばらくコレを超えるアニメはそう出ない
とおもうんで買って損はないな
271風の谷の名無しさん:04/01/22 03:13 ID:vIV74UTu
今日はなぜか新宿のサクラヤに2発限定版があったな。
一つだけだったから、もう無いかもしれないけどな。
272風の谷の名無しさん:04/01/22 03:47 ID:AaK8t18Y
>>59
超遅レスですがスカパーのオンラインカスタマーでエラーが発生した原因が判明したので報告。

どうもシステムの日付の表示形式を yy/mm/dd に変更していたのが原因だったようです。
yyyy/mm/dd に戻したら正常終了しました。糞過ぎて笑えません。

おまけにBSチューナは完了メールが着信してないのに受信可能な状態になってるし・・・

放送画質の酷さも呆れたものでしたがサービスも価格相応といったところなのでしょうか。
あえず即解約する事にします。レス有難うございました。
273風の谷の名無しさん:04/01/22 04:14 ID:7+zNibbC
>>264
>>266

1stからZZまでは名古屋テレビ
VからXまではテレ朝
まあどっちも同じテレ朝系列だけど
274風の谷の名無しさん:04/01/22 05:15 ID:MFo9J7bs
DVDで未放送だったの見た
武●士ダンスがちょいツボだった
275風の谷の名無しさん:04/01/22 05:44 ID:uqpsTTuk
>>272
2000年問題?
276風の谷の名無しさん:04/01/22 07:41 ID:44YXJpHQ
>>268
おそらくは銃火器+セーラー服の法則。
ヤローのなんぞ見たくないわ
277風の谷の名無しさん:04/01/22 10:12 ID:sKbCprw3
>>276
しかし、お蓮さんの時は是非ドスをお願いしたい
278風の谷の名無しさん:04/01/22 11:55 ID:h9EZ6H5Y
3巻と撮りダメしたスカパー両方みて気付いたんだが
ポニーとチェーンソー用務員の話って順番入れ替わってない?
3巻:用務員>ポニー
スカパー:ポニー>用務員
なんだけど、フジの放送だとどっちだったの?
正式な順番的には3巻の方でいいのかな?
279風の谷の名無しさん:04/01/22 12:40 ID:MCnwSCVQ
お蓮さんがヴィ-ナスっていう水着を着た
フィギュアだったら限定版最低3つは買う
280風の谷の名無しさん:04/01/22 12:43 ID:EJ1OjYF2
>>279
その水着はゲームの中の奴だろ(w
現実にも有るかも知れんが、そんな名前じゃないと思うぞ。
281風の谷の名無しさん:04/01/22 13:02 ID:7K/LlefY
>>278
ENDの絵をぶった切りやがった以外721が地上波仕様
282風の谷の名無しさん:04/01/22 13:24 ID:nCjVld0b
今回3発が一番おましろくない?
パケッケージも水着から・・・若菜の戦闘の姿だし
283風の谷の名無しさん:04/01/22 13:45 ID:ClXuYoCw
>>276
残りはお連さんとテッサと…あと誰だ?
(まさか姐さんは来ないだろうし)
最後は学生服で宗介じゃ無いのか?
284風の谷の名無しさん:04/01/22 14:04 ID:h9zhJNHf
>>283
センセは?
285風の谷の名無しさん:04/01/22 14:22 ID:VUSU+gFz
6巻中のどれか1つくらい宗介でもいいじゃないか・・・。
286風の谷の名無しさん:04/01/22 14:24 ID:jbr2DRvM
ふもっふなんだからボン太くんが一番だと思うんだが。
287風の谷の名無しさん:04/01/22 14:41 ID:DBQRQ9yj
アソビットで限定版、4つあった
通常版は売り切れたぽい
288風の谷の名無しさん:04/01/22 15:34 ID:MCnwSCVQ
>>280
そうでしたか。それは失礼しました。
万国共通かと思っていたので・・・。
というわけで、お蓮さんのフィギュアはV字の紐水着をお願いします・・・_│ ̄│〇

>>283
意表を突いて下川みくにです
289風の谷の名無しさん:04/01/22 16:19 ID:FEtSd9Ej
>>288
キモッ
290風の谷の名無しさん:04/01/22 18:08 ID:MLXbCex4
ちくしょー売ってなかったぞ!!
291風の谷の名無しさん:04/01/22 18:13 ID:yMUdTkyL
1/1パーフェクト不細工肉人形キヴォンヌ<フィギア

それか佐々木が震えていたやつ。
292風の谷の名無しさん:04/01/22 18:20 ID:yMUdTkyL
>>290
どこですか?
1時間前だったらアキバに程近い駅のヨ○バシに両方ともあったよ。
いま買ってきたとこだし。
1巻も再入荷されてたなぁ…もち通常版ですが
293風の谷の名無しさん:04/01/22 19:04 ID:Io7tlArD
ふもっふ一巻>三巻>二巻
294風の谷の名無しさん:04/01/22 19:22 ID:DBQRQ9yj
ふもっふ 六巻>四巻>五巻>一巻>三巻>二巻
295風の谷の名無しさん:04/01/22 21:38 ID:RSHWVBrr
限定版打って寝蝦夷ゴルァ!!
296風の谷の名無しさん:04/01/22 22:17 ID:5wLZPnzU
両方もってるんだが、限定版ショボイから中古店に放出するよ
ヤフオク面倒だし

まぶらほ、DNAngel、ふもっふ・・・
駄目箱、デジパック仕様、規格害箱なんか作ってないで、普通にトールケースで作れよと。

ハピネットは駄目害社だな。
通常版がやたらと手に入りにくいしどうなってるんだョと。
297風の谷の名無しさん:04/01/22 22:20 ID:RSHWVBrr
>>296
あっそ。死んでいいよ
298風の谷の名無しさん:04/01/22 22:48 ID:R+SeKXbu
>>296
やっぱ、死んでいいよ
299風の谷の名無しさん:04/01/22 22:51 ID:Zt4DWIM0
>>296
もっと、死んでいいよ
300風の谷の名無しさん:04/01/22 23:04 ID:7v20UU4e
返事がない。ただの屍のようだ。
301風の谷の名無しさん:04/01/22 23:07 ID:iZ6MDT7L
椿のメガネ、鉢巻き、ゴツイ眉毛の特典キボン
302風の谷の名無しさん:04/01/22 23:35 ID:RSHWVBrr
(´ι _`  )
303風の谷の名無しさん:04/01/22 23:45 ID:aJ2IU0of
椿って誰だよ
304風の谷の名無しさん:04/01/22 23:51 ID:bkTOTOB0
>>303
丸尾。
305風の谷の名無しさん:04/01/22 23:56 ID:2FwqLKPg
>>303
めがね君。




マジレスすんなら椿一成。「純で不純なグラップラー」参照
306風の谷の名無しさん:04/01/23 00:42 ID:FYXpdkty
>>304
みどりちゃん(´Д`;)ハァハァ
307風の谷の名無しさん:04/01/23 01:34 ID:88q7dLUL
特典映像4発以降どうなるのかな?
308風の谷の名無しさん:04/01/23 01:44 ID:WOa2htRs
テッサたん登場の二日目見逃した&撮り逃したよ・・・。
これ、初めて見るんだけど、三日目しか見れなかった・・・。

フジ721に再放映か定期的に放送しろゴルァ!メール送信しますた・・・。
ふもっふのビデオを今レンタル出来ますかね?
それとも、まだまだ?
去年放送されたばかりだから、まだかなぁ( ´・ω・`)
アァ、、、テッサたん('A`)
309風の谷の名無しさん:04/01/23 02:55 ID:PQNFyyok
>>308
>ふもっふのビデオを今レンタル出来ますかね? それとも、まだまだ?
DVD4巻目が「女神の来日」だよ。もうちっと我慢汁。
310風の谷の名無しさん:04/01/23 03:28 ID:oDsWsKiA
>>309
ウチの近くのレンタル店は、常時レンタル中だから気をつけろよ
早めに行かないと、借りるのが遅くなる・・・
311風の谷の名無しさん:04/01/23 04:16 ID:fW88ni9c
4巻目は買い。映像特典はテッサらしい・・・。
312風の谷の名無しさん:04/01/23 04:19 ID:oDsWsKiA
>>311
お決まりで悪いんだが、ソースは?
313風の谷の名無しさん:04/01/23 04:25 ID:fW88ni9c
確か、販売メーカーの冊子だったか・・・。
314風の谷の名無しさん:04/01/23 04:33 ID:W2ZQk5qf
ふもっふ>>>どうしようもない壁>>無印=原作

ふもっふが面白くて無印と原作見たが、
どちらもしょっぱいね、無印は前半は良かった。
原作はネタバレしてると読めるレベルじゃない。。。
315風の谷の名無しさん:04/01/23 05:16 ID:oR9mNUpr
>>314
期待してるものが違ったんだろうな。
ご愁傷さま。
316風の谷の名無しさん:04/01/23 06:38 ID:8O68hwY1
>314
>ネタバレしてると読めるレベルじゃない

ネタバレしてなきゃ読めるレベルなら十分だと思うが・・・。
ほぼ原作準拠のアニメを見た後で何を期待してたのかな?
今後は期待通りの作品にめぐり合えるといいね。
317風の谷の名無しさん:04/01/23 08:06 ID:ud7tmZUB
犬夜叉とか見ても、決してアニメのクオリティーは高くないのに
なぜふもっふはこんなにクオリティーが高いんだろ>京アニ


318風の谷の名無しさん:04/01/23 08:30 ID:9S2Yrd6k
マジレスすると初元請けだから…
と言っても京アニのクオリティーは常に高いゾ。
犬は見てないからなんとも言わんが、
ゲートとか他の作品も見てみ。
319風の谷の名無しさん:04/01/23 09:10 ID:sGY2+IRL
犬も他と比べると高いような気がするけど。

しかし2,3巻同じ月に発売で1マソ以上とんだよ。結構辛いっす。
320風の谷の名無しさん:04/01/23 11:02 ID:gbxJF7lG
俺はお年玉使い切っちまったよ…(´・д・`)
321風の谷の名無しさん:04/01/23 11:28 ID:oSysi4L0
かなめの演技と声色が独特で好きだな。
「そこまで、そこまでバカだったなんてー!」とか間のとり方が最高。
恭子もよく観てみたら凄い美少女だった。
322風の谷の名無しさん:04/01/23 11:43 ID:d7I7vUhz
犬を何と比べてクオリティが低いと…。
下を見ればもっとあるぞ
323風の谷の名無しさん:04/01/23 13:47 ID:gbxJF7lG
テッサたんDVD2巻に別れてる…(´・д・`)ソリャネーyo
324風の谷の名無しさん:04/01/23 13:56 ID:434P7OAa
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200401/img/fmpf03_02.jpg
恭子たんのフトモモ(*´Д`)ハァハァ
4巻はお蓮さんか、、、4巻だけ限定買うかな。
325風の谷の名無しさん:04/01/23 14:15 ID:H7V2vCO0
その画像見ると、かなり限定版が欲しくなってくるな・・・
326風の谷の名無しさん:04/01/23 14:50 ID:BNsnqRHW
>>324
(・∀・)イイ!!
けど高いし箱邪魔そうだなあ限定版
327風の谷の名無しさん:04/01/23 15:07 ID:3IaTev//
なぁみんな。
買わずに後悔するなら、買って後悔しようぜ…。
328風の谷の名無しさん:04/01/23 15:12 ID:sUyvXN4o
アニメ化されなかった原作だと「磯の香りのクックロビン」がおもしろかったな。
かなめに「贈呈品イーター」の称号が送られた回。
329風の谷の名無しさん:04/01/23 15:15 ID:f3R5P1Vw
>>328
個人的には「間違いだらけのセンテンス」も好きだが、アレのアニメ化は難しいだろうな。是非、会長閣下
というか、森川智之氏の「さわやかな」声であの文章を聞いてみたい。
330風の谷の名無しさん:04/01/23 17:11 ID:a18j/Dra
>>328 >>329
「放課後のピースキーパー」なんてどう?
宗介が持てるかぎりの火力で公園を破壊する様を見てみたいなぁ。
京アニだったらかなり凄そうな映像期待できるんで。
331風の谷の名無しさん:04/01/23 17:19 ID:aQibyO1t
げ ラベルも違うのか・・・限定版も欲しくなってきた
332風の谷の名無しさん:04/01/23 17:20 ID:0fJBTS72
>>323
そりゃあ、販売戦略としては当然だろ(w
333風の谷の名無しさん:04/01/23 17:20 ID:y3xFrXiT
>>330
ラブコメにはピッタリか。ピースキーパー。
334風の谷の名無しさん:04/01/23 17:40 ID:ATiurNpn
今MEZZO見たが、3話ですでに武蔵野ってた。

京アニは偉かったんだね・・・・・・・・・・。
335風の谷の名無しさん:04/01/23 17:48 ID:ATiurNpn
>>334に修正
>>習志野ってた。

何処から武蔵野なんて出てきたんだ?俺。
336風の谷の名無しさん:04/01/23 17:50 ID:KNZI442J
>>333
でも、地上波では放送できんかもしれん(w
337風の谷の名無しさん:04/01/23 17:58 ID:5fmYZzH3
>>333
下川みくにの台詞が多いから却下
338風の谷の名無しさん:04/01/23 18:25 ID:d7I7vUhz
ちなみに限定版のフィギュア、パンツはいてるぽい
開けずに、斜め下から見た感じでは
339風の谷の名無しさん:04/01/23 18:33 ID:zNxeEZ+P
多分もうTVでやんないよね。
340風の谷の名無しさん:04/01/23 18:46 ID:9Rh0HPpk
この際教育テレビで放映しようぜ(・∀・)
341風の谷の名無しさん:04/01/23 19:10 ID:ngYgBpII
>>331
そういや通常版ってピクチャーレーベルなの?
ジャケ絵のピクチャーレーベルならかなりよさそうだけど
342風の谷の名無しさん:04/01/23 19:29 ID:uVRpvkRl
>>332
お連さんと会長のフィギュアを入れ替えたのも大人の事情?
343風の谷の名無しさん:04/01/23 20:09 ID:+sOLpa6Y
>>341
スーパーピクチャーレーベルらしい。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8702258/15052224.html
344風の谷の名無しさん:04/01/23 20:56 ID:g9n7fa6T
>>338
穿いてるよ。スカートは取り外し自在だ。
345風の谷の名無しさん:04/01/23 21:33 ID:8o/+wtCQ
なんか、また京アニ礼賛レスが増えてきたな〜
そこまでヨイショするほどのモンではないと思うが・・・
346風の谷の名無しさん:04/01/23 21:39 ID:0fJBTS72
>>345
ウザ、別にGONZOが馬鹿にされてる訳じゃないんだから、無印厨は出てくんな。
347風の谷の名無しさん:04/01/23 21:47 ID:TCwslMlz
そんなクダランことで喧嘩腰になるな、アホ!
348風の谷の名無しさん:04/01/23 22:12 ID:tFh4Rq0K
なんだかんだ言っても京アニ>>>>>>>>>権蔵だがね
349風の谷の名無しさん:04/01/23 22:40 ID:18dJjKn/
どっちでもいいから黙れ
350風の谷の名無しさん:04/01/23 23:04 ID:ATiurNpn
まーよーするにGONZOで釣りをする345みたいな暇人は暇人だから出てくんななんて
言っても無駄ってことですよ
351風の谷の名無しさん:04/01/23 23:30 ID:EqD67GDx
なんつーか
塹壕戦だなこりゃ
352風の谷の名無しさん:04/01/24 00:33 ID:Wd4xzwXy
ageてるしな。ほっとけ。
353風の谷の名無しさん:04/01/24 00:49 ID:Ps8cchp0
そういやだいたいageてるレスは煽りだな
354風の谷の名無しさん:04/01/24 00:53 ID:VgPModh5
ヴァンドレッドを最近見たけど、今では考えられないクオリティだった、GONZOだけど。
355風の谷の名無しさん:04/01/24 00:54 ID:Ps8cchp0
GONZOの話をしたいならサロンですれ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067157683/
356風の谷の名無しさん:04/01/24 04:06 ID:Wx/lqd+y
3時間くらい前やってた格闘番組でふもっふの音楽が使われてたぞい
357風の谷の名無しさん:04/01/24 04:54 ID:dn4pdOjj
3時間前に言ってくれよ…
358風の谷の名無しさん:04/01/24 08:45 ID:XUMAhhEU
ガウルン最高!
359ガウるん:04/01/24 09:38 ID:ZzGDj5GD
愛してるぜ>>358
360風の谷の名無しさん:04/01/24 10:42 ID:2WtBDCJr
>>355
そこって前見たけどGONZO関係者の馴れ合いになってないか?
361風の谷の名無しさん:04/01/24 10:43 ID:Ps8cchp0
>360
だからそういうレスがスレ違いだとなんでわかんないのさ
362風の谷の名無しさん:04/01/24 16:56 ID:0uPu7clE
第3発って微妙に地上波放送版と台詞変わってるね。
スカパーではどっちだったの?
363風の谷の名無しさん:04/01/24 17:02 ID:EtMEZWQ2
ラブ米うぜー
レイプだろ、なめんな
364風の谷の名無しさん:04/01/24 17:22 ID:YPCbNDPf
( ゚д゚)
365風の谷の名無しさん:04/01/24 17:46 ID:/Ui/jabl
( ´、_ゝ`)
366風の谷の名無しさん:04/01/24 17:51 ID:PhRVAd2h
>362
どの台詞が変わってたの?
367風の谷の名無しさん:04/01/24 18:02 ID:VzZHFMV1
>>366
暗闇でヨシキが落っこちた宗介&かなめに話しかける所だと思われ
妥協無用との繋がりで、むしろ地上波の方が差し替えになったんでないかな
368風の谷の名無しさん:04/01/24 18:07 ID:Pp6XcIOp
つたやに逝ったらふもっふ3巻かりられてた(がーん)
でもやっぱASとか全然でないのも寂しいんで本編を一気に5本
も借りて目が充血気味w
369風の谷の名無しさん:04/01/24 18:20 ID:5fhcnsfl
>367
なるほど... ありがと!
370風の谷の名無しさん:04/01/24 19:26 ID:y5pld/ze
3発目キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
アマゾン初めてだが梱包方法が独特だね
371風の谷の名無しさん:04/01/24 20:08 ID:/Ui/jabl
三発目の表紙が怖いんですが…(゚A゚;)
372風の谷の名無しさん:04/01/24 22:14 ID:Fd3kxa7L
なんだありゃ、甲殻キャラのパクリジャンか・・・(;´Д`)
373風の谷の名無しさん:04/01/24 22:43 ID:q/GNNavR
今日、夕方、新宿西口ヨドバシに行ってきた。
3発目、まだ、たくさんあった。
374風の谷の名無しさん:04/01/24 22:54 ID:VsY80JLQ
梅田淀にも3発目はあった。
2発目は予約取り置き分としてレジ後ろにあるだけ。
375風の谷の名無しさん:04/01/24 23:59 ID:q/GNNavR
どうやらそれほど、売れているわけではないようだ。
376風の谷の名無しさん:04/01/25 00:08 ID:2NAqaF35
一発目もってるが・・・あとが続かなくなってるのだと予測
俺のTV版天地LDのように
377風の谷の名無しさん:04/01/25 01:04 ID:iPeh4AFR
関西組でフジテレビ721で全エピソード視聴したが、面白かった。
ただつまらない回も結構あったが、全体を通してレベルは高かった。
378風の谷の名無しさん:04/01/25 03:39 ID:l6Nnkfdc
うちんとこのツタヤ新作dvd2泊で440円なんだけど、ビデオ版だと280円。
これっておかしいよな??
同じ内容なのになんで値段違うんだよ!
今日、2310円(5本レンタル)とかいわれて泣きそうになった!

379風の谷の名無しさん:04/01/25 03:39 ID:+EqVRsbz
おかしくないよ。以上
380風の谷の名無しさん:04/01/25 03:45 ID:hAb8eynJ
おかしくないよ。理不尽なだけ。以上
381風の谷の名無しさん:04/01/25 07:44 ID:PLl586LI
10分以内に書き込みがなかったら、今日はお蓮さんと二人きりで過ごします
382風の谷の名無しさん:04/01/25 07:46 ID:Smh1QHsN
許さん
383風の谷の名無しさん:04/01/25 08:07 ID:PLl586LI
>>382
ヽ(`Д´)ノ
384風の谷の名無しさん:04/01/25 08:28 ID:xxqd8Vn1
(・∀・)ニヤニヤ
385風の谷の名無しさん:04/01/25 08:29 ID:ttQQdnkq
>>378
つーかツタヤは全体的に高い

>>382
よく止めたw
386風の谷の名無しさん:04/01/25 10:58 ID:Dy2wp+Df
>>381-383
早すぎるなぁ。同一人物かじゃないかと疑っちゃいます。
387風の谷の名無しさん:04/01/25 11:13 ID:+CDm4afP
人(アニヲタ)はこういう時には全力を出すもんです。
388風の谷の名無しさん:04/01/25 11:36 ID:j7/SDuKV
>>378
俺んとこはビデオだろうが、DVDだろうが均一400円だがな。
389風の谷の名無しさん:04/01/25 11:53 ID:rSKY8ytN
>>378
うちの近くのレンタル屋なんてリクエスト受け付けてなかったぞ。
それに比べりゃましさ。
390風の谷の名無しさん:04/01/25 12:27 ID:46u0if9P
DVDがレンタルで置いてあるだけで十分マシだろ…
391風の谷の名無しさん:04/01/25 13:06 ID:PLl586LI
TSUTAYAってレンタル入荷希望リクを3分以内に
受け付けていますけど、アニメの場合は
陸用紙の書き込みが却下されますね。
なかったら結局諦めるしかないわけで。
まあふもっふに関してはDVD買ってるのでどうでもいいんですけどね。
お蓮さん萌えな自分には4巻の限定版が1番期待しています。
そんな自分はきっとアニメとか見なくなったら、親を悲しませる要素がなくなるので、家族と同居します
392風の谷の名無しさん:04/01/25 13:12 ID:BlVUtKa/
ちょっと質問。
DVD買った人たちアンケートはがきとか出してるの?
393風の谷の名無しさん:04/01/25 13:16 ID:+EqVRsbz
アニメのDVDで出したことないな
394風の谷の名無しさん:04/01/25 13:18 ID:uSX5YoR4
面倒だからしない
395風の谷の名無しさん:04/01/25 13:35 ID:oLBbOtX2
テッサタソのハァハァボイスがもらえるなら送るけど
396風の谷の名無しさん:04/01/25 13:41 ID:BlVUtKa/
出した方が良くね?
無印のときもだけど、初回版にキャラクターフィギュアが付いて箱がでかくなるのは勘弁して欲しい。
もうみんな慣れてるみたいだけど約一時間で5800円、初回版なんて8500円。
高すぎないか?
収録時間が短いせいで枚数増えてかさばるし。
DVDの前面に毎回女キャラが大きくイラストされてるのもやめて欲しい。
フルメタはまだ続編作るだろうからアンケートで苦情書かないと次のDVDも同じようになる可能性があるだろ。
文句があったら書かないと。
397風の谷の名無しさん:04/01/25 13:43 ID:+EqVRsbz
通常版買ってるからとりあえずそういう不満ないし。
398風の谷の名無しさん:04/01/25 13:55 ID:BlVUtKa/
>>397
値段にも?
同じ5800円でも一時間半収録のものだってたくさんある。
一時間なら2000円のものもある。
そのなかでフルメタは一時間で5800円だぞ。
399風の谷の名無しさん:04/01/25 13:59 ID:+EqVRsbz
だいたい15%〜20%割引のところで買ってるしなあ。
1クール作品だと1時間で6000円になってもしゃーないとは思ってる。
400風の谷の名無しさん:04/01/25 14:24 ID:pABnogbN
テッサタンの400ハァハァ
401風の谷の名無しさん:04/01/25 15:03 ID:2t4wWheL
フルメタだけ値段に文句を言ってもダメだしょ。
何年も前からあることだし。
402風の谷の名無しさん:04/01/25 15:05 ID:j7/SDuKV
まぁ、5800円っつーのは当分変わらんだろうし。
403391:04/01/25 15:11 ID:PLl586LI
ヤタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!!!
お蓮さん(σ´∀`)σゲッツ!!
404風の谷の名無しさん:04/01/25 15:44 ID:xUxRqBG+
テッサタンの中の人の名前おせーて!
405風の谷の名無しさん:04/01/25 15:58 ID:zizCSLcb
ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074423142/l50

3月にアニマックスでふもっふやるってさ
406風の谷の名無しさん:04/01/25 16:36 ID:9B8pGk1c
>>404
中の人などいない!
407風の谷の名無しさん:04/01/25 16:37 ID:+EqVRsbz
え?
それじゃテッサたんにささやいているのは誰?
408風の谷の名無しさん:04/01/25 16:37 ID:ADrg3svr
外の人
409風の谷の名無しさん:04/01/25 17:01 ID:QzAxbQ4w
11,12巻でなぜガウルンはテッサをレイプしなかったんですか?
艦内ではアイドル的存在なわけだから、少なくとも部下は我慢しきれずやっちゃうでしょう。
これは絶対おかしいと思います。
つか、しろよな。しろ!ハァハァ・・
410風の谷の名無しさん:04/01/25 17:02 ID:+EqVRsbz
そりゃガウルンはカシムたんハァハァな人だからですよ
411風の谷の名無しさん:04/01/25 17:05 ID:qbbsJahL
>>409
ガウルンはカシム一直線なのでテッサなど眼中にありません。
それは彼の台詞からも分かるでしょう。
「愛してるぜぇ、カシム〜っ!!」
412風の谷の名無しさん:04/01/25 17:09 ID:+EqVRsbz
そーいや「八頭身のガウルンはキモい」なんてスレ立ったことないの?
413風の谷の名無しさん:04/01/25 18:19 ID:SY5Y8Qcy
あの…「八頭身」ってそのままじゃないかとか…言ったらいけないんでしょうか…やっぱり…
414風の谷の名無しさん:04/01/25 18:23 ID:V+kvxPkf
ガウルンは鼻血女のマソコよりもカシムのアナルの方が好きだからな・・・
415風の谷の名無しさん:04/01/25 19:17 ID:Lbruw/X0
3発目の表紙すげーな藁
とてもじゃないが、ヒロインとは思円
流石は恋人にしたくない贈呈品イーターだな藁
416風の谷の名無しさん:04/01/25 19:22 ID:SY5Y8Qcy
ヒロインちゃうよ
417風の谷の名無しさん:04/01/25 19:41 ID:Y0etGvNj
>>415
3発目は瑞樹でしょ。
瑞樹だって可愛いと思うが・・・
通常版は違うの?
418風の谷の名無しさん:04/01/25 19:52 ID:tr0p2KM9
>>417
通常版は若菜陽子vsボン太君
419風の谷の名無しさん:04/01/25 20:02 ID:K/T5nEUO
ボソ太君・・・
420風の谷の名無しさん:04/01/25 20:29 ID:XO9kb7J4
ふも?
421風の谷の名無しさん:04/01/25 20:34 ID:tsjAwN7b
第1巻だけレンタルしてきた
こないだのフジ721一挙放送を録画したテープの
後ろに未放送タイトルをダビングしときます。
422風の谷の名無しさん:04/01/25 20:54 ID:K/T5nEUO
残念ながらコピーガードがかかっております
423風の谷の名無しさん:04/01/25 21:04 ID:dI0F1QTY
デッキ2つありゃコピーガードかかっててもダビングなんざ余裕で出来る
424風の谷の名無しさん:04/01/25 21:31 ID:AX9vvoeY
鉄鎖って何歳?
425風の谷の名無しさん:04/01/25 21:32 ID:Dy2wp+Df
通常版の3発、確かにわかりづらい。かなめに見える。
426風の谷の名無しさん:04/01/25 21:36 ID:yakL8vlK
富士見作品は原作から見てきているが、今のドラマガの傾向だと、フルメタ
の続編はもう、ないようだ。次は、気象精霊紀あたりになりそう。
427421:04/01/25 21:43 ID:tsjAwN7b
>>422
今、普通にダビングできたんですけど…
あ、レンタルしてきたのはDVDじゃなくVHSです
428風の谷の名無しさん:04/01/25 21:45 ID:hBdKZ6os
>>424
16〜17歳。誕生日は12月24日。かなめと一緒だったりする
429風の谷の名無しさん:04/01/25 21:46 ID:xUxRqBG+
テッサタン(;´Д`)ハァハァ
中の人(;´Д`)ハァハァ
中の人の顔見たこと無いんだけど
ブサイクさんだったら萎えるな
430風の谷の名無しさん:04/01/25 21:53 ID:K/T5nEUO
きえええええええええええええ
お縄に頂戴するううう
431風の谷の名無しさん:04/01/25 21:56 ID:SY5Y8Qcy
>>429
中の人が一般的に見て美人でも、あんたの目には不細工にしか見えないだろうな
432風の谷の名無しさん:04/01/25 22:00 ID:PLl586LI
ゆかなはフルメタではどうかと思うけど
十二国記では良い仕事していると思いました。にんにん
433風の谷の名無しさん:04/01/25 22:00 ID:6YH9hg8r
434風の谷の名無しさん:04/01/25 22:05 ID:ebFpjXQN
ゆかなじゃないテッサというのも想像つかんな・・・。
435風の谷の名無しさん:04/01/25 22:14 ID:LNDp/cIm
今回の3発目の限定版DVDが、結構売れ残っていたんで、無事買えました。
鋼の錬金術師の缶の方が品切れ店が多かった。
これからもこんな感じだと買い手としてはいいけど、メーカーは痛いだろうね。
436風の谷の名無しさん:04/01/25 22:20 ID:xUxRqBG+
>>433
haahaa
437風の谷の名無しさん:04/01/25 22:58 ID:FIbSK2+7
>>433
なんでテッサタンの中の人の時の声のサンプルは無いのだろう
438風の谷の名無しさん:04/01/25 23:28 ID:zizCSLcb
なんで3発目はあんなに残ってるんだろう・・・
1&2発目はどこにも売ってなかったぞ
ちなみに今日の日本橋ね
439風の谷の名無しさん:04/01/25 23:28 ID:TpkyoJa6
フルメタは面白い!
何か間違ってるか?
それさえ判っていれば他はどうでも良い
440風の谷の名無しさん:04/01/25 23:31 ID:h1DOg4Sb
441風の谷の名無しさん:04/01/25 23:45 ID:DNgS/GN5
1と2が売れていたという印象があって3を増産したら
意外に売れていなかったという結果かな?
442風の谷の名無しさん:04/01/25 23:47 ID:ebFpjXQN
>>440
その表紙見たら、買う気無くなるんでは・・・。

いや、むしろ購入意欲増加か。
443風の谷の名無しさん:04/01/25 23:50 ID:tvYgACbk
>>438
ディスクピアにもなかった?
定価ダケドナー
444風の谷の名無しさん:04/01/25 23:53 ID:zizCSLcb
>>443
あったあった
DVD置いてる店には大概あった
あと1発目の通常品は少しだけあったな
2発目はかけらもなかった
445風の谷の名無しさん:04/01/26 00:13 ID:EeW8IEBl
ところで若菜陽子って誰?そんなキャラいたっけ?
446風の谷の名無しさん:04/01/26 00:13 ID:pDgdotWp
>>440
俺、それ前に見た時ネタだと思って良く作ったなと感心してたw
447風の谷の名無しさん:04/01/26 00:21 ID:yTrmPVGU
>>445
暴走婦警
448風の谷の名無しさん:04/01/26 00:36 ID:HyzM1MsP
>442
通常の3倍増です
449風の谷の名無しさん:04/01/26 01:49 ID:tN4Kyvmd
3発目は多めに作ったんじゃ無いか?
1発目のこともあるし(2発目は間に合わなかったのかも?)

まぁ、大概DVDは1巻が一番良く売れるもんだし
450風の谷の名無しさん:04/01/26 03:05 ID:r5H7jmJq
テッサタンの中の人(;´Д`)ハァハァ
451風の谷の名無しさん:04/01/26 03:21 ID:FyPVCjsP
ようやく3巻見て激しくワラタ
しかしデイ・バイ・デイをクリアしないとソースケはただの馬鹿っぽいなー
452風の谷の名無しさん:04/01/26 03:28 ID:flpccuD3
続編は、もう、だめかも・・・。仕方ないか・・・。_| ̄|   ○


453風の谷の名無しさん:04/01/26 03:30 ID:S2VxEhLI
>>452
アニメの世界は詳しくないんだが、なんで続編はダメなの?
DVDが売れてるからいい、ってもんではないの?
454風の谷の名無しさん:04/01/26 03:34 ID:uvSq2umA
>>453
>>452は定期的に来る煽りだから相手するな
455風の谷の名無しさん:04/01/26 03:36 ID:S2VxEhLI
>>454
あぁ、そ−なのか、スマソ。早く発売日が来ないかな〜♪
456風の谷の名無しさん:04/01/26 04:03 ID:yTrmPVGU
煽りじゃなくて3発目があんまり売れてないってとこから来てるんじゃない?
続編ダメかもって。
DVDの売上げで決まるからさ…
457風の谷の名無しさん:04/01/26 04:22 ID:l14II1ET
3発目の売上でもまぶらほの一巻より売れてるから大丈夫。
それにまだ女神の来日が残ってる。
458風の谷の名無しさん:04/01/26 04:36 ID:N2Ir80xY
てっさ効果か
459風の谷の名無しさん:04/01/26 05:51 ID:r5H7jmJq
テッサタン(;´Д`)ハァハァ
460風の谷の名無しさん:04/01/26 06:41 ID:4wm1GsNF
おいおい、過去3期がつくられたノベアニはスレイヤーズしかないぞ。
フルメタにスレイヤーズほどの力があるとおもうか?
だいたい本編の続編つくる気あったなら、ふもっふのような外伝的ハンパ
ものつくらずにちゃんと2クールとったはず。
ふもっふ=うるさい続編厨(リア厨工)どもをだまらす子供だまし
そういうことなんで、スタッフのリップサービスに惑わされず、
3期は諦めてくださいm(--)m
まぁ、ふもっふの累計売上15万本以上いけば話は別でしょうが( ´,_ゝ`)ププッッ
461風の谷の名無しさん:04/01/26 06:58 ID:N2Ir80xY
(´・∀・`)ヘー
462風の谷の名無しさん:04/01/26 07:09 ID:a9iZMxWq
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\          ... ||. /      :|
  || |.l l゛!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _          /-─    / ヽ|   >>460…!
  ||  r‐-゛=っ`ヽ,.--r-ー ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ       _,. く   ノ|
463風の谷の名無しさん:04/01/26 07:13 ID:t1bUJ7m4
「女神の来日」は別れるのかあー。一緒ならその巻だけ買ってもよかったなぁ。
4,5巻だけ売り上げ伸びたら、(新シリーズあれば)テッサたんの扱い良くなるかしら?
464風の谷の名無しさん:04/01/26 07:24 ID:mvJU2LGM
3巻限定版の艦長日記は、前の2つに比べてよかったと思う。
欲しかったのは相良の愛情なのか、かなめの友情なのかと自問自答するあたり。
465風の谷の名無しさん:04/01/26 11:22 ID:hIwiOmif
5分以内に書き込みがなかったら
テッサの回を分けたのは戦略なんでしょうね。
お蓮さんをいただきます!
466風の谷の名無しさん:04/01/26 11:25 ID:bZEn2uBw
じゃあテッサたんで我慢する
467風の谷の名無しさん:04/01/26 11:33 ID:hIwiOmif
>>466
ヽ(`Д´)ノ
468風の谷の名無しさん:04/01/26 11:36 ID:bZEn2uBw
>467
獲物を前に舌なめずりするから・・・

では、1時間以内にカキコがあったら改めてテッサたんをいただきます!
469風の谷の名無しさん:04/01/26 11:43 ID:B4FDe771
>>465
でも、同時収録の話がどちらも面白いので、抱き合わせ感はないな。
470風の谷の名無しさん:04/01/26 11:53 ID:bZEn2uBw
意外と人いるのね。

>469
ウォークライは個人的に最高に好きだ。ノリがたまらん
471風の谷の名無しさん:04/01/26 12:30 ID:hIwiOmif
>でも、同時収録の話がどちらも面白いので、抱き合わせ感はないな。

ん。肯定だ

自分が書き込んだ時は人いなくていいのに・・・。(´・ω・`)
君達は散々テッサの中の人(;´Д`)ハァハァ言っておいてさ。
君らは地下プラントで監視モニターと睨み合いしてるビル管の親父か!ヽ(`Д´)ノ
472風の谷の名無しさん:04/01/26 12:38 ID:Plsd95CO
4巻はガンホーだっけ?
フルメタルジャケット好きな友人に見せたら思いっきり爆笑してたよ
473風の谷の名無しさん:04/01/26 15:03 ID:hIwiOmif
Null Pointer Exception
474風の谷の名無しさん:04/01/26 15:27 ID:Ll/9bDQS
2発中古屋で12800円だって誰が買うか
475風の谷の名無しさん:04/01/26 17:04 ID:2lP14gAD
三巻のウォークライの予告のカナメのガンホーガンホーがイイ
476風の谷の名無しさん:04/01/26 17:56 ID:B4FDe771
>>475
3発目の次回予告は始めて面白いと思った
477風の谷の名無しさん:04/01/26 18:30 ID:dFGUIsgq
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >473
 (_フ彡
478風の谷の名無しさん:04/01/26 18:30 ID:LVCMbVja
センパーファイ
479風の谷の名無しさん:04/01/26 18:58 ID:kDzjm9I+
町田のヨドバシに2発限定版が12個ある再入荷みたい
 
5分以内に書き込みが無かったら、
かなめをお嫁さんにもらいます(・∀・)
480風の谷の名無しさん:04/01/26 19:01 ID:CsTODEie
へっ
481風の谷の名無しさん:04/01/26 19:01 ID:LVCMbVja
お前には渡さない!
482風の谷の名無しさん:04/01/26 19:02 ID:HyzM1MsP
〜以内に書き込みがなかったらとか書いている人はなんでそんなに自分のアホを
晒したがりますか?
483風の谷の名無しさん:04/01/26 19:27 ID:QxhpReQF
1日このスレに書き込みなかったら
ティンコ切ります(゚∀゚)

勿論うpしまつ
484風の谷の名無しさん:04/01/26 20:24 ID:ux6R7xZY
DVD各巻に収録される話を纏めてあるサイトは無い?
485風の谷の名無しさん:04/01/26 20:26 ID:ux6R7xZY
解決しました。
アフォなこと聞いて申し訳ない。
486風の谷の名無しさん:04/01/26 22:44 ID:4kXj9WI3
艦長日記って何?そんな話あるの?
ってか、かなめのガンホーがひじょーに見てみたい
こうなりゃ買うしかないのか・・・
487風の谷の名無しさん:04/01/26 22:57 ID:oW5W5bp6
>>486
落とせばええやん
488風の谷の名無しさん:04/01/26 23:02 ID:4kXj9WI3
>>487
俺はnyやMXはやらん主義なんで
掲示板に貼られてるやつはありがたくいただくんだがなw
489風の谷の名無しさん:04/01/26 23:17 ID:HyzM1MsP
6発目のフィギュアはテッサたんか。

ふもっふじゃASは出てないのにオマケでSDASがつくのはあらためて考えてみたら
ビミョーにキミョーな気がした
490風の谷の名無しさん:04/01/26 23:31 ID:R2RPLuj0
俺はあのSDのASとボン太くん好きだな。
491風の谷の名無しさん:04/01/26 23:58 ID:nbB9AlfZ
俺はボン太くんだけ欲しいんだが、そのためだけに限定買う気にはならない。
かといってヤフオクにでてきたりしないだろうしなぁ・・・
492風の谷の名無しさん:04/01/27 00:03 ID:r5u/7BHn
とりあえずヤフオクとビッダーズにはなかった。
ガチャポンで出してくれればいいのにな>SDボン太くんとか
493風の谷の名無しさん:04/01/27 00:18 ID:oYALhulq
>>488
良く言った!
フルメタファンの鏡だ
494風の谷の名無しさん:04/01/27 01:13 ID:jz57HIqm
>>493
その場合は「鏡」でなくて「鑑」ね
495風の谷の名無しさん:04/01/27 01:27 ID:5gUekpwV
そういや残り3体のASは何だろう
コダール、サベージは当確としてももう1体がわからん

ベヘモスはサイズが違うから無理っぽいし
シャドウはな……

個人的にはファルケを希望したいがアニメには登場してないしな
496風の谷の名無しさん:04/01/27 01:29 ID:r5u/7BHn
SDだから元のサイズは関係ないんでね?
497風の谷の名無しさん:04/01/27 01:31 ID:jOAU9ncM
>495 ほうきにのって空を飛ぶファルケたん..(・∀・)イイネ!!

慈英隊の96式、、は習志野を連想しそうでマズいかな
498風の谷の名無しさん:04/01/27 01:50 ID:b4ZE8QWD
>>493 3分以内に
ファンの鏡だったらDVDを買っている人だと思うんだけど・・・。
もちろん原作の小説も。 書き込みが
スレ違いで申し訳ないんですが、小説の学コメのタイトルって以前に なかったら
ガトウ少佐自身がタイトルがもう考えられんから読者から募集みたいなこと お蓮さんを
言ってたような気がしましたがまだアレってやっているのだろうか・・・? 頂きます!
499風の谷の名無しさん:04/01/27 01:52 ID:XB0EVDm/
>>498
500風の谷の名無しさん:04/01/27 01:53 ID:b4ZE8QWD
>>499
ヽ(`Д´)ノ
501風の谷の名無しさん:04/01/27 01:53 ID:E/Ns5lBj
>>495
4巻がコダールで5巻がヴェノムで決まってる
502風の谷の名無しさん:04/01/27 03:45 ID:8Swt6XPt
765 :声の出演:名無しさん :04/01/26 20:47 ID:Gg5p76rZ
ドラえもんのアフレコ中にウンコ漏らして
関が座ってた席に何も知らないたてかべさんが座ったってマジ?


腸が悪くなって病院通いしていた時に、ホントにあった話らしい…
503493:04/01/27 05:56 ID:oYALhulq
>>493さんへ3分以内にレスすると。

ファンの鏡だったらDVDは勿論の事、原作の小説も買っている人だと思う。

スレ違いの書き込みで申し訳ないんですが、
小説版の学園コメディーのタイトルは以前に
「もう私にはこれ以上タイトルが浮かばない……読者から募集するか(ガトー少佐談」
と蓮さんが言っていた気がするのですが、
アレは今でもやっているのだろうか?
それなら、私が次のタイトルの名付け親の座を頂きます!

と理解しました、これでよろしいですか>>498さん?
おいらにはコレが限界でした。
レス頂いたのに私の読解力が不足していてごめんなさい。
>>494さんもご指摘有難う御座います。
504493:04/01/27 06:00 ID:oYALhulq
違うって気付いた。

3分以内に書き込みがなかったらお蓮さんと頂きます!

おいら馬鹿てぃんです(藁
505風の谷の名無しさん:04/01/27 06:12 ID:5XXoqqmp
>>495
第6発はフィギュアはテレサ・テスタロッサ、SDアームスレイブはブッシュネル
506505:04/01/27 06:30 ID:5XXoqqmp
ちなみにソース
ttp://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/248/l09.asp

トランプって全部で60枚?
13×4+ジョーカー2枚=54枚

6枚はなんだろ?買っても開封しないから、謎なままだがw
507風の谷の名無しさん:04/01/27 07:49 ID:05ym4pE1
やっと3発目みてます。かなちゃんかわいくみえる(
508風の谷の名無しさん:04/01/27 10:40 ID:kI4tK9sF
あのジャケットな婦警さんは平松晶子が声やってるんですよね。
なんかタイ-ホしちゃうぞの小早川美幸が性格変わったみたいで嫌だ・・・(ノД`)
509風の谷の名無しさん:04/01/27 10:52 ID:8SQNSc2i
WOWOWで放送してた頃に
時速100キロの新快速から飛び降りた男がいたけど
まだ捕まってないんだよね?
510風の谷の名無しさん:04/01/27 10:56 ID:tRVBv9ZA
>>508
違う、下川みくに
511風の谷の名無しさん:04/01/27 11:40 ID:kI4tK9sF
>>510
そうでしたっけ?
失礼致しました m(_ _)m
7分以内に書き込みがあったら一週間アク禁されます
512風の谷の名無しさん:04/01/27 13:26 ID:e+r1j5Ci
これってマジレスしてもいいですか〜?
513風の谷の名無しさん:04/01/27 13:32 ID:AN25eP5A
したほうがいいな。
514風の谷の名無しさん:04/01/27 14:06 ID:kI4tK9sF
Zzz・・・
515風の谷の名無しさん:04/01/27 18:43 ID:oRlokfeH
若菜陽子=ゆかり先生+小早川美幸
516風の谷の名無しさん:04/01/27 19:25 ID:05ym4pE1
美幸をだぶらしてみたら・・・・・
517風の谷の名無しさん:04/01/27 20:01 ID:zqSqqnMD
スキル的には美幸と似てるんだけどね
運転と射撃
美幸もサバゲー好きだし
518風の谷の名無しさん:04/01/27 21:41 ID:05ym4pE1
夏実派なのでどうでもいいがw
519風の谷の名無しさん:04/01/27 21:51 ID:JMCKmcn3
>>518
タチコマ見つけて追跡を開始する、平松婦警(藁
520風の谷の名無しさん:04/01/27 22:07 ID:cwdM+Bfz
DVDってば見事に下着出す回は分けてリリースされとんのな・・・鬱。
とりあえず最後の3巻だけ買わなきゃならんのか・・・

付属のブックレットってばどんなのが載ってるの?
521風の谷の名無しさん:04/01/27 22:50 ID:oRlokfeH
>>520
_| ̄|○ こんなのが載ってる
522風の谷の名無しさん:04/01/27 23:07 ID:8z0W8x1e
ジンツウの製作者2ちゃんネラーだよな〜。
ってことはこのスレみている可能性もあるんだよね。
523風の谷の名無しさん:04/01/27 23:36 ID:kwMY5JIS
下川みくに嬢の着うたあるとこ知ってる人いる?
524風の谷の名無しさん:04/01/27 23:49 ID:7stFNoZL
>>522
京アニスタッフは確実に見てる(見てた)だろうし、ガトーも見てる可能性大
525風の谷の名無しさん:04/01/27 23:58 ID:qkr5bZjJ
1は買取プレミアまでついてるのに
2と3の限定版あまりまくってるのは何で?
526風の谷の名無しさん:04/01/28 00:00 ID:EumSZ9IV
2chでここまでまんせーされるのはめずらしいし、
このスレ見てたならスタッフもうれしかっただろうね
527風の谷の名無しさん:04/01/28 00:20 ID:V1+VQrCa
いいもん作ればそれだけ評価されるってことだね
4発5発6発は全部エロいシーンがはいってるね
それにしても高すぎるよねDVD
お年玉が一気に消えてなくなるよ..
528風の谷の名無しさん:04/01/28 00:35 ID:O3FtNGp5
>>525
沢山作ったからだろう。
2のDVDが遅れたのも、緊急増産の為じゃないだろうか。
529風の谷の名無しさん:04/01/28 00:41 ID:0SCyrtfq
2が遅れたのは年末商戦のラインナップのあまりの多さに生産ラインを確保できなかったのが
通説では
530風の谷の名無しさん:04/01/28 00:56 ID:vSIwZCyT
>>527
OVA並みにクオリティの高いTVアニメのDVDと思えば
安い方だと思うぞ。
531劉鳳:04/01/28 01:00 ID:cqJlphCz
相良、カケラも残さん!!
532風の谷の名無しさん:04/01/28 01:50 ID:BF0Bs3DA
>>524
小麦ちゃんkarte.1は2chネタだったし
533風の谷の名無しさん:04/01/28 02:13 ID:tx90Oqrm
>>525
余ってるならなんで俺が全然買えねんだよぅヽ(`Д´)ノ
534風の谷の名無しさん:04/01/28 02:27 ID:Y/GJvg2w
>>532
あれはちょっとやり過ぎで鼻についたな
535風の谷の名無しさん:04/01/28 02:28 ID:hvgJAsJv
<<495
アーバレストのLD起動状態の可能性も。
もしくはポーズやATDなどの武器違いか。
536風の谷の名無しさん:04/01/28 03:25 ID:shdvDb6J
第4発コダール
第5発ヴェノム
第6発ブッシュネル
だよな?
537風の谷の名無しさん:04/01/28 07:12 ID:2y4rFBBE
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /   漏れをパクンなよ!
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、  署までこさせるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--
538風の谷の名無しさん:04/01/28 08:14 ID:qAt8oHzR
フィギア付けるのはやってんの?
こんなの欲しがるのは極限られてるはずだが。
まだ抱き枕カバーとかのがいいよ
別に18禁じゃなくてもいいし
539風の谷の名無しさん:04/01/28 08:16 ID:fEni7HC2
>>538
抱き枕カバーを欲しがるのはごく限られた典型的オタク族だけだと思うのだが…。
540風の谷の名無しさん:04/01/28 08:19 ID:0SCyrtfq
まあなんであれ極限られた人相手でも商売が成立するのはめずらしくないぞ。
この手の商売だと5000人から10000人ぐらいいればいいからな
541風の谷の名無しさん:04/01/28 09:31 ID:2TE9WV7Y
エロメタルパニック!
542風の谷の名無しさん:04/01/28 10:21 ID:DUEQfIPt
なんかいつの間にかフィギュアは市民権得てるからな
そこら中ガチャポンの機械だらけ

舵機枕カバー付き限定版だったら
俺は迷う事無く通常版買うからそれはそれで構わない
543風の谷の名無しさん:04/01/28 12:47 ID:ef80PoKp
お蓮さんが大好きで大好きでたまりません!
だからヴィ-ナスっていう水着Verもお願いします!
3分以内に夏季講習
544風の谷の名無しさん:04/01/28 15:14 ID:ef80PoKp
今本当に誰もいない!?
よっしゃ!10分以内に書き込みがなかったらマオ姉さんにパイズリされます!
545風の谷の名無しさん:04/01/28 15:18 ID:3Vwmg1o4
阻止
546風の谷の名無しさん:04/01/28 15:18 ID:Xclw9Yc8
そうはさせん
547風の谷の名無しさん:04/01/28 16:16 ID:ef80PoKp
>>545ー546
ヽ(`Д´)ノ
548風の谷の名無しさん:04/01/28 16:26 ID:J9//vZ+W
お蓮さんは会長のものだ。
それでいいじゃないか。それで…。・゚・(ノД`)・゚・。。
549風の谷の名無しさん:04/01/28 18:50 ID:990N7yLs
7話でボンタ君がシャワーシーンで
振りかざすバナナが、モンティパイソンのパロディーだと
今日はじめて知りました。原作だと明確なパロディーに
なっているらしいのですが(未読)
アニメだと、伏線がぜんぜん張られていないし
パロディーになってなくて意味不明ですね。

ずっと、あの場面
振りかざしたバナナはチ○コの隠喩だと思っていました。
550風の谷の名無しさん:04/01/28 20:09 ID:g5qF1RfU
>>549
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
551風の谷の名無しさん:04/01/28 20:34 ID:tx90Oqrm
>>549
ていうか原作のモンキーパロはネタがワカラン人もいるから、
アニメではチン〇の隠喩に変更したんだと思われ
552風の谷の名無しさん:04/01/28 21:17 ID:+B5z2LCO
マデュューカス中佐が英国紳士流デッド・パンの使い手でしたからな>原作

クルツあたりが16トンの錘にのされる役。
553風の谷の名無しさん:04/01/28 22:07 ID:4Bv6Sy5E
>>533
3発の限定版なら虎の穴で通販してる
554風の谷の名無しさん:04/01/29 04:44 ID:08yD0h/Y
おいおい、2話収録と4話収録の値段変わらないのかよ
ウワァァンヽ(`Д´)ノ
555風の谷の名無しさん:04/01/29 04:52 ID:6Mxak4o6
収録時間同じだもの
556風の谷の名無しさん:04/01/29 04:56 ID:ZL8M8TJi
4話収録と言っても2週分なわけだが
557風の谷の名無しさん:04/01/29 07:37 ID:NeZ3khcq
ふもっふ!!
558風の谷の名無しさん:04/01/29 08:28 ID:Fk6VeFbi

えー「つべこべ言わず買え」と申しております。
559風の谷の名無しさん:04/01/29 10:35 ID:vGR3jxpd
>>558
カナメ通訳ご苦労さん
560風の谷の名無しさん:04/01/29 10:39 ID:b7DEH01e
「猫と子猫のR&R」と「女神の来日」があればあと三年は戦える!
ちきしょう、罠だと分かってる、明らかに狙ってるとわかってるのに・・・
かわいいようテッサたん(*´Д` )
561風の谷の名無しさん:04/01/29 12:57 ID:qVgeXuCi
3発と4発の通常版のパッケージの差が凄まじい…
562風の谷の名無しさん:04/01/29 13:42 ID:VGjEd/vZ
ガンホーってイヤラシイ言葉だと思っていた。
かなめが予告で連発していたので興奮してしまった。
GungHo(軍隊用語で突撃)・・・・_| ̄|○
563風の谷の名無しさん:04/01/29 13:53 ID:Xm0KIeN7
>ガンホーってイヤラシイ言葉だと思っていた。
一体どうしてそのように誤解したのか、どんな風なイヤラシイ言葉だと思っていたのか、
自己分析を交えつつ説明したまえ。
564風の谷の名無しさん:04/01/29 14:29 ID:4exwWwGM
んなことより俺にかなめをお嫁に下さい。
565風の谷の名無しさん:04/01/29 14:52 ID:4ALCV5hI
>>562
もとは中国語で、「協力して励め」といった意味
566風の谷の名無しさん:04/01/29 15:26 ID:VGjEd/vZ
>>563
ガンホーの発音は「GUN HOLE」の事であろう・・・・
           ↓
GUN、つまり拳銃であり、マグナムとも言われる男性器の事だ!
           ↓
平たく言ってチ○コを差し込むHOLE(穴)つったら、アレしかねぇよな・・・
           ↓
これらの事から推測すると、
「○○を愛しているか?!」「ガンホー!(おう犯りてぇぜ)」
っつうのが下品極まりないアメ公の結団式に使われる、お決まりの掛け声なのだ!

>>565
有難う、勉強になったよ。
567風の谷の名無しさん:04/01/29 16:05 ID:JF9gEWWb
4発通常版パッケージエロ杉・・・
通常版を揃えていた者はやっぱ勝ち組だったのか・・・
568風の谷の名無しさん:04/01/29 16:10 ID:VGjEd/vZ
>>567
ソースキボンヌ!ソースキボンヌ!
569風の谷の名無しさん:04/01/29 16:12 ID:7v/afssJ
570風の谷の名無しさん:04/01/29 16:28 ID:VGjEd/vZ
>>569
ウホッ!いい かなテッサ!
これって保健室のベッドだよな。
知らない奴は、エロアニメと間違えるんじゃねぇ?
571風の谷の名無しさん:04/01/29 16:31 ID:6WDGIb+8
通常版で良かったな、通常版派のみんな。
572風の谷の名無しさん:04/01/29 16:44 ID:2nfGbKwq
限定版予約してる俺_| ̄|○
573風の谷の名無しさん:04/01/29 16:46 ID:2nfGbKwq
踵にスカートの裾が乗っているあたりなんざマニアックだねぇ。
574風の谷の名無しさん:04/01/29 17:34 ID:yyZtZPv1
>560 R&Rは無印!に収録されとる。エンゲージ〜もそうでなかったっけ?
575風の谷の名無しさん:04/01/29 18:29 ID:cSd0CKzL
4発の通常版のジャケットを見て、ELFの愛姉妹を
思い出したのは自分だけじゃないはずだ!
にしてもお蓮さんフィギュアの時にそんないやらしいのにしやがって・・・(;´Д`)
だから3分以内に書き込みなければマオ姉さんに汚い言葉浴びせられながら
手コキしてもらいます
576風の谷の名無しさん:04/01/29 18:41 ID:vGR3jxpd
通常版買ってて良かった(´ー`)y─┛~~ 
577風の谷の名無しさん:04/01/29 18:41 ID:cSd0CKzL
ヤタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
っていい加減ウザイね。ゴメソ・・・(´・ω・`)
578風の谷の名無しさん:04/01/29 18:42 ID:6Mxak4o6
>574
そだよ。

いやしかしほんとなんでかしらんが通常版を揃えていることに勝利感がするな(w
579風の谷の名無しさん:04/01/29 18:51 ID:kz4Uv0eD
しかしなあ、限定版に+で買っちゃうやつでるかな?
580風の谷の名無しさん:04/01/29 19:53 ID:4exwWwGM
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00012T11G.09.LZZZZZZZ.jpg
通常版もいいが、限定版派だって負けてられん
みろ、なんともかわゆいテッサ艦長
581風の谷の名無しさん:04/01/29 19:58 ID:xSGptfdW
大佐はMINIMI使いだったのか
582風の谷の名無しさん:04/01/29 19:59 ID:ss2vGwNh
>>580
うほっ・・・いいテッサ
583風の谷の名無しさん:04/01/29 20:36 ID:JF9gEWWb
フルメタに萌えとか求めてるんじゃないからどうでもいいや。
限定版の方が恥ずかしくないから、限定版買ってる俺は勝ち組。
584風の谷の名無しさん:04/01/29 21:00 ID:6Mxak4o6
なぜか知らんがamazonのふもっふ通常版のパッケージの画像、2発めと4発めだけ
ちゃんとなってるのな。
これはamazon担当者の趣味ですか?
585風の谷の名無しさん:04/01/29 22:18 ID:voyt0eVy
う〜ん、かなめが絡んでる分通常版も捨てがたい
586風の谷の名無しさん:04/01/29 22:34 ID:Uxqgl7BU
テッサのCDはいらないけど、ボン太くん欲しさに限定版買ってるんだが
通常版の絵のが好きなんだよねー。

素直にあきらめて通常版買った方が良かったかな・・・
587風の谷の名無しさん:04/01/29 23:04 ID:Fq7Y/AH1
>>586
CDくれよ
588風の谷の名無しさん:04/01/29 23:29 ID:yy/nEb+L
>>586
限定版も通常版も両方買えば悩まなくて済む。
京アニも助かるし続編の可能性は高くなり予算も増えてクオリティはさらに増す。

いいことづくめですよ?
589風の谷の名無しさん:04/01/29 23:35 ID:0KUPrJZq
三巻限定版パッケの瑞樹のもってるLAMはおかしいな。
先端のプローブが尖りすぎているし弾体と一体型になっている。
アレは普段は引っ込めていて装甲車等に向けて撃つ場合引っ張り出すものだが・・・
590風の谷の名無しさん:04/01/29 23:44 ID:Z2nLGeNV
限定買ってる漏れからするとそそられるジャケですな>通常
けど4,5発の艦長日記はアルバイトの話や会長閣下との会談の話だと願ってたり・・・









きっとそうだ、いや絶対そうだ、そうに決まってる、間違いないっ!
じゃ無かったら、もうおしまいだ_| ̄|○
591風の谷の名無しさん:04/01/29 23:46 ID:No8xDgbu
ふもっふ限定版を買い続けてる人、
かなめフィギュア(できれば他のも)うPしてくれませんか?
592風の谷の名無しさん:04/01/29 23:46 ID:g3CPrFgk
そんな事言われても
593風の谷の名無しさん:04/01/29 23:58 ID:vf6vCrif
>>565
韓国語で朝鮮戦争のときにアメ兵が覚えたってどこかのスレで見たような
594風の谷の名無しさん:04/01/29 23:59 ID:ss2vGwNh
>>591
ログあさってみ
たぶん毎回あがってると思う
595風の谷の名無しさん:04/01/30 00:07 ID:tXx24b+O
>>590
堀内さんの絵が好きだから限定版買ってる。
…通常版も魅力的だし、好きだけどね
596風の谷の名無しさん:04/01/30 01:27 ID:/SnhLvD1
>>595
3巻は限定買ったやつが勝ち組な感じがするよね。
瑞樹かわいい。
597風の谷の名無しさん:04/01/30 01:53 ID:BhdshXKx
第3発は通常版、第4発は限定版が勝ち組みだと思う俺は少数派ですか、そうですか。
598風の谷の名無しさん:04/01/30 03:52 ID:BazQ9W+T
確かに瑞樹、かわいい。もっと出てほしかった。
599風の谷の名無しさん:04/01/30 05:15 ID:pxrV4JJe
通常版は1巻と3巻のジャケットが個人的にダメ。
特に1巻はソウスケの首とかが変だし。

アイデア的なおもしろみは無いが、限定版の方が統一感があっていい。
勿論絵柄も堀内氏の方が断然イイし
600風の谷の名無しさん:04/01/30 06:09 ID:86PyikOe
無印のテッサは、下のまつげの書き込みがうざい。
アニメ絵って、下のまつげをかくと、どんな絵でも一気に
30年前の少女漫画的なウザイ絵になる。
その点ふもっふはいいな。

大体、現実の人間も、下のまつげが前に向かって生えている奴はいねーし
601風の谷の名無しさん:04/01/30 07:05 ID:DjqCaK/Q
アニメ絵は、唇もむずかしい
602風の谷の名無しさん:04/01/30 08:03 ID:QSmxcGCA
アニメが難しいなら実写にすればいいじゃない
603風の谷の名無しさん:04/01/30 08:05 ID:xFndqa2H
>>602
それは勘弁・・・
604風の谷の名無しさん:04/01/30 08:10 ID:aIy/DZAq
じゃ、会社いってくるよ、瑞樹。
605風の谷の名無しさん:04/01/30 08:12 ID:xFndqa2H
>>604
瑞樹じゃないけど、行ってらっさい・・・
春休みに学生最強!つまりオレ最強!
606風の谷の名無しさん:04/01/30 08:36 ID:WZrHeFd7
>603
いや、わかんねーぞ。セーラームーンも実写になったし、あれよりは作りやすいだろ。

けどグッズ売りが見込めないから無いか。
607風の谷の名無しさん:04/01/30 08:39 ID:WZrHeFd7
作り易いてことは無いか、本編はSFアクションだった。
608風の谷の名無しさん:04/01/30 10:29 ID:zQpmGxr1
実写は勘弁だけど、

かなめ → 高田由美
テッサ → こおろぎさとみ
お蓮さん → 理恵タン以外は認めない

なら大丈夫
609風の谷の名無しさん:04/01/30 10:30 ID:H8eOGJ7N
>>608
3人とも知らない…鬱
610風の谷の名無しさん:04/01/30 10:39 ID:yV+23WyD
実写は好きじゃないが
宗介→俺
他の役者がまあまあの顔
なら大丈夫
611風の谷の名無しさん:04/01/30 12:05 ID:d2Ap08+d
やっと録画見終わった
テッサタン(;´Д`)ハァハァ・・・
無印ってWOWOWならティクビくらいあるの?
612風の谷の名無しさん:04/01/30 12:26 ID:chTjis5a
>>611
ない。(ゴンゾのくせに・・
613風の谷の名無しさん:04/01/30 12:29 ID:ZFeuK9/Q
原作がそういう作品ではないからね。
エロが欲しければエロアニメを見ろ。
614風の谷の名無しさん:04/01/30 12:36 ID:chTjis5a
>>613
フルメタみたいなアニメでちらっとエロがあるからいいんじゃないかヽ(`Д´)ノ
615風の谷の名無しさん:04/01/30 12:48 ID:zQpmGxr1
そう。フルメタのキャラでティクビが出るのが(・∀・)イイ!んじゃないですか。
そういう作品じゃないからこそ!みたいな。
でも本当はそういうので四季童子先生が描いたのが見たいです・・・
616風の谷の名無しさん:04/01/30 15:02 ID:ImnJHXxw
純エロですね
617風の谷の名無しさん:04/01/30 19:02 ID:zka/A0yT
未だに一巻すら買えてない(泪)
通常版でも流通してないよねぇ。もうプレスしないのですか?
618風の谷の名無しさん:04/01/30 19:28 ID:63LgVqZn
>>617
ttp://www.comodo.co.jp
ここで買えるよ〜
Yahoo!ショッピングとかでもあるんじゃない?
619風の谷の名無しさん:04/01/30 19:49 ID:zka/A0yT
>>618
ほんとだ、ありがd。

ア@メイト通販で12月に注文したんだけどお取り寄せできませんでした
ってなってそのまんまなんだよね。規約かなんかで3ヶ月程度遅れる
こともありますみたく書かれてたから待たないといけないのかなと
思ったとこです。キャンセルしたら二度と通販させませんYOみたいなことも
かかれてたし。どっちなんだよ>アニ@イト
620風の谷の名無しさん:04/01/30 20:41 ID:0AqQNxBu
今フルメタの絵をかいてるんだが
なんとなくかなめとかミニキャラにするとみんなかわいく見える
(自分でかいた絵がかわいく見える俺は末期です)
実際ふもっふの最終回でかなめのミニキャラが出てきてかわいかた(´∀`)

そんだけです('A`)
621風の谷の名無しさん:04/01/30 21:51 ID:4vBo1KnR
Amazonからまだ来ない・・・予約して買ったんだぞ!!早くしろボケー!!
622風の谷の名無しさん:04/01/30 21:51 ID:zuB/GXS7
毎回EDに出てきてるじゃん
623風の谷の名無しさん:04/01/30 21:52 ID:zuB/GXS7
>>621
何ヶ月前から予約したの?
624風の谷の名無しさん:04/01/30 21:59 ID:KeKwhc03
>>621
安心しろ、漏れはまだ2巻が来てないから。
625風の谷の名無しさん:04/01/30 22:31 ID:D3I5Mw6U
ヤフーで1巻限定版は2マン近くいってるな・・
626風の谷の名無しさん:04/01/30 22:38 ID:4vBo1KnR
Amazonでも各巻中古がとんでもない値段になってるな・・・
627風の谷の名無しさん:04/01/30 23:19 ID:+UEcW7GC
ってことは限定版は完売か。
この売値フジやら京アニやらがしれば続編あるかなー?
628風の谷の名無しさん:04/01/31 00:18 ID:9mfGUFK1
新宿東口のヨドバシカメラは穴場(紀伊国屋書店の前)。
他がなくてもここにはあることが多い。
629風の谷の名無しさん:04/01/31 00:45 ID:UYCOg7Oj
2、3発。まだこねえよ。アマゾソ。
このままじゃ4発も来ない・・・それだけはッ!なンとしても避けたいな。
630風の谷の名無しさん:04/01/31 01:53 ID:JOVBTO4L
>>629
マジかよ・・・
レアなDVDボックスが手に入ってマンセーだった事もあるが・・・
いくら安くてもここでは怖くて買えない。


女神の来日(温泉編)を見て思ったのだが、
奥多摩にあんなにいい温泉旅館ってあるの?
一人静かに湯に浸かりたくなったので、
箱根とか草津を考えていたのだが・・・
631風の谷の名無しさん:04/01/31 02:10 ID:Fn010Qux
>>629
漏れは発売二日後に着てる
地方なのか、漏れは千葉県市k
632風の谷の名無しさん:04/01/31 03:14 ID:ufAz7Z0u
>>629
つまり君の元に4発がとっとと届いたら確実に増産って事ですな
っていうか、いい加減アマゾン見限った方が精神衛生上よろしいかと
633風の谷の名無しさん:04/01/31 03:37 ID:ZFMeA+Yo
どっかの阿呆がレンタルビデオの箱をパクっていったようだ
なぜか2発だけがなかった・・・
634風の谷の名無しさん:04/01/31 04:22 ID:Nboprruc
地方人なので今amazonで6巻予約してきた
たまには発売日に見たいよ (´・ω・`)
635風の谷の名無しさん:04/01/31 09:40 ID:N5QmAm+L
>>630
>奥多摩にあんなにいい温泉旅館ってあるの?

俺はいったことないけど
ツーリングマップル関東版見ると奥多摩町のR411沿いに
囲い文字で載ってる温泉があるね。他にも何件か小さく載ってたな…


ぁああ、PS2ぶっ壊れて限定版の1巻傷付けちまったよぉぉ…
画像とんでるよおぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
636風の谷の名無しさん:04/01/31 09:58 ID:GTuXykRS
>>630
話題にならなかったけど、部屋とか露天風呂とか
そのまんま玉翠荘だったね。
637風の谷の名無しさん:04/01/31 10:21 ID:F15nWM0I
え”、あの奥多摩駅のすぐ近くにある玉翠荘ですか?露天風呂なんかあったか?妙に圧迫感の
ある浴室しか印象にのこっておらんのだけど。
ここにも露天の既述は無いなぁ。 ttp://www.okutama-yado.gr.jp/gyokusui/gyokusui.htm
和室の感じなんか、あのクラスの旅館にありがちなもので、特に「そのまんま」って言うほどか
なぁ〜という気もする。スタッフ情報とか、何かソースあんの?いくらなんでも>>636があそこの
工作員とは思えんが…
638635:04/01/31 12:24 ID:N5QmAm+L
>>636 637
ツーリングマップル調べたんだけど「萌えぎの湯」と書かれてた。
で、ぐぐってみたんだ。
“奥多摩温泉もえぎの湯”
ttp://www.okutamas.co.jp/moegi/index_mo.html

トップ絵見てみ。
ここだったよ

来週木曜休みなんで早速萌えてきまつ(゚∀゚)
639風の谷の名無しさん:04/01/31 12:30 ID:Uw6ZxPmB
>>638
普通に温泉を楽しめ。普通にな
640風の谷の名無しさん:04/01/31 12:39 ID:+fDsC9Md
高速一人卓球がオツでっせ。
641風の谷の名無しさん:04/01/31 13:13 ID:0D6D1c2C
>>638
きっとヲタスタッフが取材で来て入ったんだろうな
642風の谷の名無しさん:04/01/31 17:40 ID:qRmHM0gx
>>635
まぁ、箱やら中身を踏んづけちゃったとかなら泣くしかないが
DVDディスクなら通常版と仕様共通のはずだからまだ…
ってこういう場合ハガキ送っておけば実費で交換とかやってもらいたいもんだな
643風の谷の名無しさん:04/01/31 17:51 ID:5C/vH2lZ
>>642
通常版も限定版もピクチャーディスクで絵柄が違うはず。

秋葉の祖父地図の中古では、すでに3巻限定が12800円だった。
1・2巻なら、どんな値段になるのやら。
644風の谷の名無しさん:04/01/31 18:00 ID:qRmHM0gx
>>643
知らなかった、訂正サンクス!
って事はパッケージの絵柄に準じたレーベルになってるのかなぁ

秋葉といえばとらのあなじゃ通販上ではまだ3発限定版出てるけど
店頭上はどこも新品一掃されたって事ですかね
645635:04/01/31 18:51 ID:N5QmAm+L
>>643
>>644
絵柄違うんですか…_| ̄|〇<レーベル面
こんなことなら〇〇ーしとけば・・w

まあ売るわけじゃ無いし、通常版で買い直すか…
取りあえず限定版は箱と同じ絵でした。

>>640
卓球出来ないからテトリスで(・∀・)イイ?
646風の谷の名無しさん:04/01/31 19:14 ID:omQBMRTh
647630:04/01/31 19:16 ID:uFUOk4ca
>>645
そういえば宗介のやつTVゲームもやっていたな。
遊びには縁のない奴に思えたが・・・
レスサンクス、疲れを癒してきて下さい。
648風の谷の名無しさん:04/01/31 19:40 ID:a94wMOGh
フルメタの夢みてしまった。中毒かなw
649風の谷の名無しさん:04/01/31 20:27 ID:5C/vH2lZ
>>646
金額も凄いが入札も凄い。みんな本気か?
650644:04/01/31 22:32 ID:40M3CPli
>>645
俺は買ったら直ぐに〇〇ーして\100以下のメディアに焼いて心置きなくがさつに扱ってますw
レーベル絵柄はこちらの手元にあるのも同じく限定版なんで(以下略)
まぁ何にしても気を落とさずに

傷に関しては「DVD リペア」でぐぐって修理してくれるところを探すという手もありますよ。
651風の谷の名無しさん:04/02/01 01:42 ID:q0ACoQO0
>>650

ポニポニ、ポニ〜!!
652風の谷の名無しさん:04/02/01 03:05 ID:UMb9tnJ7
温泉構造....彩岳館
和室構造....玉翠荘

..........情報源.....すまん、、、きかんでくれ。
653風の谷の名無しさん:04/02/01 04:11 ID:u6/QM/0o
>>652
ソーs(ry
654風の谷の名無しさん:04/02/01 12:13 ID:oaPtsKO+
>>645
通常版の第1発だけ買った口だが、レーベル面は通常版
パケ絵の一部を使用したピクチャレーベルだね。
第2発以降は今のとこフトコロ具合が寂しいんで知らね。
655風の谷の名無しさん:04/02/01 14:30 ID:h5vpih+y
ふもっふは全巻購入しても何もないのか…。
656風の谷の名無しさん:04/02/01 14:53 ID:6IAqRg9N
3分以内に書き込みがあったら今日は
お蓮さんと二人で熱い夜を過ごします。
書き込みがなかったら不本意ながら
風間君とオノDなど野郎どもでヤミ鍋します
657風の谷の名無しさん:04/02/01 14:58 ID:6IAqRg9N
>>658ー1000
ヽ(`Д´)ノ
658風の谷の名無しさん:04/02/01 16:10 ID:8PbBslna
ショートばっかりだと、なんだか小手先な感じで深みが無いようにも思う。
本編も観てみたいなぁ。スカパでやらないかな。
wowowで途中までしか観てないんだけど、やっぱつまらんかったんだろうか。
659風の谷の名無しさん:04/02/01 16:25 ID:MNpEEhRu
ぶっちゃけ本編でも学園生活やってるシーンの方が好きでした
660風の谷の名無しさん:04/02/01 16:26 ID:1szHmVnW
比較するの止めれ。荒れるのが目に見えてる
661風の谷の名無しさん:04/02/01 17:20 ID:+Fw9SEfI
どっちがいいかなんて売り上げで判断すればいいじゃない
662風の谷の名無しさん:04/02/01 17:39 ID:rg/KWLb4
それぞれが自分が面白いと思う作品が「いい」。
それ以外にどんな答えがあるのさ。
663風の谷の名無しさん:04/02/01 18:15 ID:FbubhVq1
ガウルンさん・・・好きです!
664風の谷の名無しさん:04/02/01 18:16 ID:nmuzz8k2
続編か…
俺的には、長編の続編欲しいけど無理っぽいすなあ。
665風の谷の名無しさん:04/02/01 18:18 ID:8AE9Gbiv
やるとしてもだいたい半年から1年くらいは間おきそうだな
フルメタばっかプッシュしても富士見&角川おいしくないだろうから
666風の谷の名無しさん:04/02/01 18:22 ID:wna3ZDP0
>>664
禿同
667風の谷の名無しさん:04/02/01 18:27 ID:8c7htTZk
つか、長編やるとしても原作ストックがあんまないからな。
668風の谷の名無しさん:04/02/01 18:29 ID:ElfoA2op
>>664
おれも… せめて長編というかシリアス志向のものを映画にして
くんないかな、ギャグ系とは交互にやったほうが面白い。
669風の谷の名無しさん:04/02/01 18:41 ID:8AE9Gbiv
というかなんで長編+学園系短編+ミスリル系短編+αで1クール、みたいな感じで
BMG+α、ONS+α、ITB+αと進めてかなかったんだろうな
670風の谷の名無しさん:04/02/01 18:54 ID:FilUSx2N
>>669
確かに分かるがITBのあとのαはいらないと思う。終わらせるのは長編のほうが良いと思う。
しかしアニメ化は本当に実現して欲しいな。DBDでの宗介の変化を映像で見てみたい。
671風の谷の名無しさん:04/02/01 19:11 ID:DaOTLBPj
テッサたんと濃厚セックスできたら死んでもイイ
672風の谷の名無しさん:04/02/01 19:13 ID:8AE9Gbiv
死んでもイイつー以前に確実に殺される。マデューカス中佐に
673風の谷の名無しさん:04/02/01 19:16 ID:FilUSx2N
>>671
マデューカス中佐に魚雷発射管に詰めて300kgの爆薬とともに射出されるぞ。
神と女王陛下に誓って八つ裂きにされるぞ。
674風の谷の名無しさん:04/02/01 21:50 ID:tIr4JlP+
>>673
それだけではなく精神の平衡を失うまで「バカ歩き(シリー・ウォーク)」で基地内を行進させられ、
訓練キャンプで「バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術」の教官をやらされた挙げ句、
最後はカミカゼ・スコットランド兵としてクレムリンに特攻ですな。
675風の谷の名無しさん:04/02/01 22:17 ID:mH7D6Qqn
とりあえず俺はマデューカス中佐を敵に回したくない
精神的にヘタりそうだ
676風の谷の名無しさん:04/02/01 22:56 ID:DaOTLBPj
中佐を縛って目の前でテッサたんをレイプしたらすごい興奮するだろうな
初めは絶対の忠誠を誓うからやめてくれと懇願する中佐
それを無視し、号泣するテッサをレイプする
怒りのあまり涙をため、「絶対打ち殺してやるうう!!」と騒ぐ一方、
悲しい男の性かな、勃起してしまう中佐。
行為後、漏れが抜け殻になったテッサを放りだし、用済みとばかりにあえなく射殺。
それを見た中佐は発狂せんとばかりに我をわすれ拘束具のまま
漏れに襲い掛かろうとするが動けるわけがなく、
漏れは笑いながら中佐を射殺する。
最後の台詞が、「すまない、テッサ・・許してくれ・・ヒ、ヒヒ・・」
とうとう発狂してしまう。
そんな中佐に萌え。

つか、たってきた。(*´∀`*)
今夜のオカズはこのシュチで行こう。
677風の谷の名無しさん:04/02/01 22:58 ID:1szHmVnW
( ´_ゝ`)フーン
678風の谷の名無しさん:04/02/01 23:07 ID:wTTxOw8S
漏れは恭子たんとセクースしたい(・∀・)!!
そして恭子たんのアエギ声が聴きた(ry
679風の谷の名無しさん:04/02/01 23:12 ID:pXwPzv0d
>>676
中佐じゃなくて、宗介と椿だったら萌える。
680風の谷の名無しさん:04/02/01 23:31 ID:FilUSx2N
>>678
メガネをさせたままでね。あの小柄な体を自分だけのものにしたいね
681風の谷の名無しさん:04/02/01 23:45 ID:DaOTLBPj
テッサたんの魅力が分からない香具師は〆め
682風の谷の名無しさん:04/02/02 00:01 ID:w32JYyAf
3発が手にはいらん
683風の谷の名無しさん:04/02/02 00:04 ID:DYRihIQl
>>680
 メガネにコンデンスミルクをぺちょ〜〜〜〜っと
かけたいんでしょう?
684風の谷の名無しさん:04/02/02 00:18 ID:xeQGuD5l
>>678
常磐の服が溶けたあと
オノDはいたしたんだろうな…(;´Д`)
685風の谷の名無しさん:04/02/02 00:20 ID:8GdgsR03
おまいらいい加減にしる!
何の為にハァハァスレがあるんだ。
そっちに行くか、大人なら素直にピンクに行け。

>>682
3巻は結構余ってるって報告だったけど、
また売り切れ続出なのか?
686風の谷の名無しさん:04/02/02 00:32 ID:06xk1Vwc
>>685
漏れは中学生なんだがな…
687風の谷の名無しさん:04/02/02 00:35 ID:79/GeYBp
>>686
ガキはさっさと寝やがれ!
このコンコンチキが!
688風の谷の名無しさん:04/02/02 00:36 ID:8GdgsR03
>>686
ほらよ、この板のハァハァスレだ。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067279070/l50

中学生なら妄想ばっかしてないで、きちんと勉強もしろよ
689風の谷の名無しさん:04/02/02 00:36 ID:Di98BoDM
>>686
ほらよ、中坊。
【エロメタ】 テッサたん(フルメタ) Part4 【ハァハァ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067279070/
690風の谷の名無しさん:04/02/02 00:37 ID:6wG80q5e
かぶったなw
691風の谷の名無しさん:04/02/02 01:08 ID:x/gMA9IL
まあ、もし、また長編〜短編とするとすると、内容的にゃ絶対イイモンに
なるんだろうが、長編の香港の辺りとか、設定難しいのかなやっぱ。

DBD、BMXをやって、ふもっふで鍋の話とかやってくれたら最高なんだが。
692風の谷の名無しさん:04/02/02 01:47 ID:+lTKd3dz
なんかAmazonが3巻、6週間後になるとかぬかしたのでキャンセルしました
693風の谷の名無しさん:04/02/02 08:40 ID:OiIQQfeJ
俺はマオ姉さんが好きだな
694風の谷の名無しさん:04/02/02 09:28 ID:AvLfWq5M
>>693
猫の様に鋭く大きなお目々がたまらねぇ・・
頭をなでなでしたい。
695693:04/02/02 09:52 ID:h/nZdn2g
>>694
理解してくれる人がイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
696風の谷の名無しさん:04/02/02 09:52 ID:COEokuEu
なんだい?マオ・・・
え?朝から元気だって・・?ああ、これは男だからしかたがないんだよ。
・・うわっ!マオ!そんなことしたらダメだって・・あっ、いく・・・
697中山悟 ◆6e.//////. :04/02/02 10:29 ID:zdJJ/bKp
22歳
去年まで無職の借金野郎だったけど
MTGで1年で40万円稼いだ。一度やってみなよ。
初心者に分かりやすいルールサポートが充実してるから 誰でもできるし
思い切ってグランプリにでれば低確率だけど云十万〜云百万円も賞金が貰える。
稼げなきゃカードをヤフオクで売ればいいだけ、暇潰しになる。
シャークとかイカサマとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/howto/index.html    
698風の谷の名無しさん:04/02/02 11:14 ID:jK3OBxiT
ふも…、ふもふも…。
699風の谷の名無しさん:04/02/02 12:11 ID:h/nZdn2g
700風の谷の名無しさん:04/02/02 12:38 ID:DT6REJxm
しかしマオは何でテッサ以外にはプライベートでも苗字で
呼ばせるのかね

>>671->>674

339 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 04/01/25 11:21 ID:ESJzl3g5

てっさたんに抱き付きたいんですが、どうすればいいですか? 


340 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 04/01/25 12:08 ID:TaBqlE5J

運動神経ゼロだからダナンのクルーにさえなれれば簡単だろうな
ただし悲願達成後はソースケに撃たれるかマオにサンドバッグにされた後で
マデューカス中佐に魚雷に詰められて射出されるだろうけど

341 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 04/01/25 12:39 ID:ZpzKOwC/

その前に、「最後の晩餐だ」とかいって、
カリーニン氏の特製シチューをゴチされる事でしょう。

ここと似たようなレスの展開だなw
701風の谷の名無しさん:04/02/02 12:51 ID:2rPTQwvi
>>690
チンポの皮が?
702風の谷の名無しさん:04/02/02 13:05 ID:xfmllfLX
>>701
概出
703風の谷の名無しさん:04/02/02 14:36 ID:JIYQMuEN
>>700
シチューではなくボルシチだな。どうでもいいが
704風の谷の名無しさん:04/02/02 16:27 ID:eefRMq3X
もし、続編があるんなら何てタイトルになるんだ?
705風の谷の名無しさん:04/02/02 17:05 ID:jK3OBxiT
>>704
やっぱり
「フルメタル・パニック!Z」および「GT」
「フルメタル・パニック! TRY」
「フルメタル・パニック! ドッカ〜ン!」
「京風フルメタル・パニック!」
「フルメタル・パニック! バーベキュー味」
「武本康弘のフルメタル・パニック!」
のどれかだろw
でもやっぱ「武本康弘のフルメタル・パニック!」が一番ネタ的には最高だな。
706風の谷の名無しさん:04/02/02 17:14 ID:YmZfgBK6
いや、エロメタル・パニックだろ
707風の谷の名無しさん:04/02/02 17:49 ID:06xk1Vwc
>>705
「武本康弘のフルメタル・パニック!」に一票!
708風の谷の名無しさん:04/02/02 19:04 ID:9F/qX2PH
>>698
ぬいぐるみ風情がよく言う!
709風の谷の名無しさん:04/02/02 19:40 ID:ux2fjNF1
続編も見たいが長編新作マダー
710風の谷の名無しさん:04/02/02 20:39 ID:dH3PDuJ2
長編新作「つづくオン・マイ・オウン」はドラマガで現在好評連載中です。
夏頃に文庫も発売予定。

長編に短編キャラが登場し、クライマックスへ一直線。
宗介&かなめもラブラブでセックス寸前までいってます。
711風の谷の名無しさん:04/02/02 20:48 ID:r+ndr7ja
>>704
フルメタル・パニック!主水死す
712風の谷の名無しさん:04/02/02 20:55 ID:ux2fjNF1
>>710
情報サンクス
713風の谷の名無しさん:04/02/02 20:58 ID:vJ5I14o+
やっとアマゾンからふもっふ2巻通常版の発送メールがきた。
再販されたってことかな?お店にも出回るかな?
714風の谷の名無しさん:04/02/02 21:16 ID:2rPTQwvi
>>702
亀頭が既出ってこと?
715風の谷の名無しさん:04/02/02 22:03 ID:qycDjy0f
まぁ、第3弾アニメかやるとしても原作がもう少し進んでからだな。
716風の谷の名無しさん:04/02/02 22:11 ID:06xk1Vwc
>>715
BMG,ONS,ITBと3事件で出てるからな。
その法則でいけばDBD,VMC,OMOで第3弾アニメがあるかもしれんが。
ただ、OMOでひとつの事件が終わるとは考えにくいのでなんとも言えないね。
717風の谷の名無しさん:04/02/02 23:09 ID:qlqCoCi3
>>716
普通に劇場版「フルメタルパニック!終わるデイバイデイ」で逝こうや
718風の谷の名無しさん:04/02/02 23:20 ID:SZ5hl+22
>335
流石にそこまではちょっと。MEZZOがいくら堕ちてもあそこまでは堕ちまい?
大体MEZZOはまだDVDで直す余地があるが、習志野はもうどうもならん。
>562
突撃ったらやっぱりchargeじゃないの。GungHoはみんなで一緒に頑張ろう
みたいな意味だと思った。元が中国語ってのは初耳だけど、漢字はどう
書くのかな?
719風の谷の名無しさん:04/02/02 23:31 ID:SZ5hl+22
>717
劇場版っても尺100分とかじゃん? 収まるかどうか微妙な気がする
イントゥ・ザ・ブルーが5話だから、デイ・バイ・デイは6〜7話くらいかな?
720風の谷の名無しさん:04/02/03 00:19 ID:YW+FxrZc
とりあえず12月あたりにVMXくるようにして欲しい・・・じゃなきゃ興ざめってのもあるけどさ
長編だけ考えれば、10月からの1クールでやればちょうど12月頃にVMX
一緒に短編も消化するなら7月クールからが妥当かな
個人的にはOMOから最後までの流れは別でいいと思ふ
721風の谷の名無しさん:04/02/03 01:11 ID:C7BL3ZOC
俺、アニメでは途中までヤンが殺されてるから続編ないだろー

って思ってたんだけど、リャンだったんだよね。アニメで聞き取れなかた。
722風の谷の名無しさん:04/02/03 03:06 ID:yjKpo5e/
デイバイデイが映画。
ベリメリクリと短編でTVアニメ化。
原作完結後に長編ラストまでアニメ化。

これ最強。
723風の谷の名無しさん:04/02/03 03:11 ID:E86GcVgd
いっそのことデイバイデイと踊るベリーの専用のDVD出してくれ
一気にな
724風の谷の名無しさん:04/02/03 10:24 ID:uiC2D82+
3発にはいってるTVでやってないアニメはなんなの?
新しくつくったの?ポニーとかいうやつ
725風の谷の名無しさん:04/02/03 10:56 ID:ROiKc9gs
>>724
新しいのはないよ
726風の谷の名無しさん:04/02/03 11:42 ID:7aSPc/rk
>>724
激しく既出だけど未放送が入ってるのは1巻だけ。
アホか。
毎巻未放送が入ってるわけないだろ。1巻のヤツも未放送分であって新作ではない。
727風の谷の名無しさん:04/02/03 13:42 ID:s1sTDxPJ
「鋼鉄のサマー・イリュージョン」を見た

痴話喧嘩で人を巻き込み迷惑をかけ、騙した挙句に家屋を破壊して
勝手にラブラブになって去っていく主人公に激しく腹が立った。
アニメでこんなに不快な気分になったのは久しぶりだ。
糞アニメ決定。

中古屋に叩き売るのも勿体無いのでそのままゴミと混ぜて出してきた。
728風の谷の名無しさん:04/02/03 14:06 ID:vmCvxekF
>>727
金銭的にも気持ち的にも損してるね。
5千円〜のDVD普通ゴミに出すか?
729風の谷の名無しさん:04/02/03 14:23 ID:ew05H9HH
混じれ酢カコワルイ
730風の谷の名無しさん:04/02/03 14:25 ID:6UKvXXxG
>>727
作文ご苦労( ´,_ゝ`)
731風の谷の名無しさん:04/02/03 15:38 ID:7mBM+tNi
スルー汁
732風の谷の名無しさん:04/02/03 18:27 ID:uiC2D82+
え?まじ?ポニー見たっけ?
何話に入ってましたか??


733風の谷の名無しさん:04/02/03 18:32 ID:HLAajPMf
734風の谷の名無しさん:04/02/03 19:43 ID:6cbk/bbI
>>722
映画か〜あの大きいスクリーンで見てみたいね。さすがに無理だとは思うが
確かにVMXで一区切りついた感じだからその辺でアニメ化して欲しいけどな。今年中に。
今度はWOWOWじゃなくてフジでやって欲しいな。深夜じゃなくて。
735風の谷の名無しさん:04/02/03 20:18 ID:Mj0Pi7pZ
映画は無理そうだからOVAでやってホスィー
736風の谷の名無しさん:04/02/03 20:23 ID:7tdTj7xy
どうせTVでやってもDVDは高いんだから最初からOVAでいいな。
737風の谷の名無しさん:04/02/04 00:31 ID:e4F/vWaL
大量に開けてないDVDがあって

今日初めて3巻開けてみたが(他の巻は面倒なんでまだ見てない)
オープニングのロゴで圧縮ノイズが出てるね・・・
ピンパイのはクロスカラーでまくりのロゴは良く見かけるけど
国内版DVDで、このレベルの圧縮ノイズのあるロゴ画面ってのは珍しいね。

この部分だけはCS放送の方が綺麗だ
738風の谷の名無しさん:04/02/04 00:55 ID:VRT5syng
ラブコメ好きのアニヲタに「圧縮ノイズ」なんていってもワカランよ。
可愛い女の子がいっぱい出てくれば、それで満足。
739風の谷の名無しさん:04/02/04 00:58 ID:jM2suxML
>>738
そうか。君が満足だったのはよくわかった。
君の気持ちは尊重しよう。見上げたものだ。
740風の谷の名無しさん:04/02/04 00:59 ID:hqtH36P7
DBD→短編→VMXの流れで2クールやるのが理想だな
長編1クール(DBD7話、VMX6話)、短編1クールの配分で
741風の谷の名無しさん:04/02/04 01:08 ID:Xv5dC3f7
>>734-735
映画は無理とハナからあきらめてはいかん。
あの非難轟々のラゼPONでさえ映画になったんだ。
これだけ評判よくてDVDが品切れる程売れてるんだから可能性は少なくない。
742風の谷の名無しさん:04/02/04 01:20 ID:iBDKadEe
>>741
バンダイと一緒にするなよ…>富士見
角川系とは言えさぁ
743風の谷の名無しさん:04/02/04 11:09 ID:w0xiipdl
>741
無理っつーか仮に製作・制作にパワーがあっても
劇場映画は配給が全てじゃん? 尺もそっちから決められちまうし
PONはストーリー変えて放映版より完成度上がった面もあるからいいけどさ。
DBDは尺足り無そうだから>740の方が視聴者的にベターと思われ。
744風の谷の名無しさん:04/02/04 11:26 ID:7TUIey4K
でも映画かOVAじゃないと山場のAS戦闘がヘタレそうで不安。
745風の谷の名無しさん:04/02/04 12:59 ID:zerXhaVQ
テッサはアニメ版はあまり好きになれないです。原作の四季先生の絵と一番違和感が感じられるので。
(↑個人的には)
かなめとかお蓮さんとかは抵抗ないんですけどね・・・。
だからOVAはお蓮さん中心の美樹原組が関東の暴力団の
勢力を広げていくという・・・いや、やっぱりいいです。
あと、OVAだとDVDの値段高くなりそうな予感。
たまに30minで¥5800とかありますし
746風の谷の名無しさん:04/02/04 13:20 ID:1HXeEKUM
無印最初の1クール分見たこと無かったので
レンタル屋に行き探しても無いなーと思ったら
「アニメヒロイン」コーナーにあった。

長編の内容が結構ハードなのでガンダムコーナー周辺で
10分以上探していたおいらって…

素直にアニメだけ見ていた者にとって
元来女性キャラ萌え話だった事にかなりショック。
747風の谷の名無しさん:04/02/04 13:22 ID:xULFXqnD
>>746
パッケージのデザインがアレだから…。
748風の谷の名無しさん:04/02/04 16:43 ID:o/TZ4JCV
このアニメのコミック、900円ってチョと
高いですけど面白いですか?
749風の谷の名無しさん:04/02/04 16:47 ID:bke5JV98
>>748
びみょー
750風の谷の名無しさん:04/02/04 16:51 ID:LxdAty5S
>748
小説かアニメ見てるならあんまり読む必要ない
751風の谷の名無しさん:04/02/04 17:43 ID:dLTrsSCd
>>741
いや、DVDはもともと生産量が少ないから品切れになるだけだと思う。
752風の谷の名無しさん:04/02/04 17:46 ID:++O79Q14
>>747
メカ好きな自分は当然限定版パッケージを所持。
メカフィギュアも確保。人のパンツ見えてる糞フィギアは売り払った。
753風の谷の名無しさん:04/02/04 18:55 ID:YIz5kX79
映画化したらオリジナルじゃねーの?スレイヤーズもそうだったし
754風の谷の名無しさん:04/02/04 19:42 ID:o/TZ4JCV
>>749-750
サンクス
DVDで中途半端に見ちゃったんでつ
755風の谷の名無しさん:04/02/04 22:42 ID:MEUWSERv
「いきなり〜」の方は面白いと思った(短編準拠?でストーリーはオリジナル)けど
長編のコミックて出来はどうなんだろ? それが微妙ってことは・・
756風の谷の名無しさん:04/02/04 22:46 ID:kzF0gXY5
>>755
ワン・ナイト・スタンド読んだことがあるが、アニメのトレース作品みたいでつまんなかった。
もっと原作の内容盛り込めばいいのに、って感じ。
757風の谷の名無しさん:04/02/04 22:48 ID:LxdAty5S
出来は可もなく不可もなく>館尾版
少しオリジナル要素はあるけどそんなに小説と変わらないから
フルメタ関連をコンプしてやる!という人以外は小説と館尾コミックは
重複しなくていいと思う
758風の谷の名無しさん:04/02/04 22:49 ID:LxdAty5S
おっと。
757の小説ってところは小説orアニメと全部読み替えて
759風の谷の名無しさん:04/02/04 23:58 ID:Xv5dC3f7
リアルなフルメタコミックなら今ヤンマガで連載中なんだがな。
ボンタ君なしの宗介が龍神会を殲滅してるとこ。
760風の谷の名無しさん:04/02/05 02:55 ID:8S/S93WO
今更ながら

ふもっふ見ました。ハマりました。
     ↓
長編をレンタルで借りて一気観しました。ハマりました。

原作買ってきます。

重城杉ですフルメタ・・・・・・嗚呼、テッサタソ
761風の谷の名無しさん:04/02/05 03:42 ID:vohpGycI
限定版2発をあきらめきれずに探している人達へ

ttp://www.rakuten.co.jp/cinema/583272/#522128

瞬殺が予想されますが、健闘を祈る。
762風の谷の名無しさん:04/02/05 12:12 ID:f0siQmTr
転売する気はないけど、
全部限定版を揃え売ったら幾らぐらいになるだろ?
コレクターな自分は売らない
763風の谷の名無しさん:04/02/05 12:46 ID:HT/hu1I0
ひさびさレンタル屋行ったら
無印がぜんぶ貸し出しチュでびびったよ。結構本数おいてるとこなんだがな。
ふもっふも入荷してる数1、2、3巻とだんだん増えてるのもいい傾向だなー
764風の谷の名無しさん:04/02/05 12:50 ID:tdT3PW9u
4発の通常版のジャケットを携帯の待ち受けにしたら
世間からは( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )って言われますか?
10分以内にレスの中にふもっふがなかったら今週末は
お蓮さんと二人きりで過ごします
765風の谷の名無しさん:04/02/05 12:53 ID:oAOqBaca
>764
今世間から( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )って言われてないと思ってるのか?

安心しる。かわらないから。
766風の谷の名無しさん:04/02/05 13:01 ID:tdT3PW9u
>>765
う、うるせぇ!IDが馬鹿のくせに!ヽ(`Д´)ノ
ふもっふ!
767風の谷の名無しさん:04/02/05 13:44 ID:KRThTCcV
「女神の来日」って
無印の話が全部終わって少し後の話だよね。

なんか、かなめとテッサの関係っていうか
ふたりとも性格が変わりすぎてないか。
あんなに仲良かったのは周りに人がいたからですか?

無印のかなめは、何故かやきもちは焼くけど
宗介への気持ちに自覚があるように見えないし。
768風の谷の名無しさん:04/02/05 16:54 ID:7RS7w6wz
>>767
実は原作(ITB:彼女は最高よ!の話)でテッサとウィスパードのこととか宗助のこととか話しながら
打ち解けるシーンがあったんだよ。
769風の谷の名無しさん:04/02/05 16:58 ID:7RS7w6wz
ん?そういや無印でもあったな。
770風の谷の名無しさん:04/02/05 18:10 ID:o3ORJYXT
>>769
無印はかなり重要な話をハショったけどな
771風の谷の名無しさん:04/02/05 18:32 ID:i6VJOCQi
>>770
だってオリジナルやりたかったんだもん
772風の谷の名無しさん:04/02/05 18:55 ID:o7LJRs1X
故郷に舞う風は良かったが、習志野は原作の設定破壊&作画崩壊だからなぁ…。
ネタを提供するためにやったとしか思えない。
773風の谷の名無しさん:04/02/05 18:58 ID:4aYXX5gI
>>770
あの端折りは正解じゃないかな。どうせ消化出来ない部分だから、
全部盛り込もうとすると投げっぱなしになる。
774店員:04/02/05 20:10 ID:MsXjujJe
東武東上線の志木駅から徒歩1分の『古本市場』
に初回限定版(新品)1〜3までありますが。
775風の谷の名無しさん:04/02/05 20:16 ID:R3606p1U
去年8月からフジでやってた
短編シリーズはDVDとかでレンタルはされないんでつか?
776風の谷の名無しさん:04/02/05 20:31 ID:o3ORJYXT
3巻まで好評発売中&レンタル中
777風の谷の名無しさん:04/02/05 20:32 ID:oAOqBaca
近所のTUTAYAはもうレンタルで置いてるよ>ふもっふ
778風の谷の名無しさん:04/02/05 20:41 ID:oR4Rflit
激しくガイシュツかもしれないけど
無印の最終話でエンディング(といっても最後はOPだけど)の
歌に入る前、前奏部分で鳥が飛んでいるところ。
二通りあるよね?
ぅいに使って二つ落としたんだけど、違ってたからビックリ。
DVDやビデオ、放映した時とかで結構違うとこ他にもあったりね。
779風の谷の名無しさん:04/02/05 21:53 ID:oNq66bZH
無淫の面白い話orカコイイ話を収録したD・V・D!だけ買いたいです。教えてくだちゃい
780風の谷の名無しさん:04/02/05 22:06 ID:x8luu2Oe
北米版買えば?
781風の谷の名無しさん:04/02/05 22:07 ID:oNq66bZH
>>780
そんなの知らないぽ。普通に国内のD・V・D!で(・∀・)イイ!巻だけ教えてちょ 
782風の谷の名無しさん:04/02/05 22:10 ID:oAOqBaca
無淫ってのがスゴいな

それはともかくなぜかそういう買い方が難しいようにDVDは出来ている。
なんでR&Rと習志野が一緒なんだろうなあ
783風の谷の名無しさん:04/02/05 22:12 ID:x8luu2Oe
>>781
ttp://www.fantasium.com/
2万で全巻そろうぞ。
784風の谷の名無しさん:04/02/05 22:41 ID:oNq66bZH
いや、僕PS2で観てるから北米版とかは観れないのよね…(´・ω・`)

とりあえず、噂のテッサたん鼻血ブーの回だけ買ってみまつ。
785風の谷の名無しさん:04/02/05 22:47 ID:x8luu2Oe
>>784
PS2ならこれつかえば?
 ↓
ttp://www.anycities.com/user1/mranime/anime-t.htm
786風の谷の名無しさん:04/02/05 22:55 ID:o3ORJYXT
>>778
通報したクマー
787風の谷の名無しさん:04/02/05 22:56 ID:oNq66bZH
>>785
Σ(゚д゚lll)なんじゃこりゃあ!どうしよう…(;´Д')
788風の谷の名無しさん:04/02/05 23:03 ID:+z1r2Adw
>>777
ふもっふのDVDも?
うちの近所のTSUTAYAではビデオしか置いてないのだが…
789風の谷の名無しさん:04/02/05 23:19 ID:1zcG0MWS
>>768

767はかなめとテッサの仲がITBの時よりむしろ悪くなってる
と言いたいんじゃないのか?
790通報しないで:04/02/05 23:21 ID:2MLkIuXA
>>787
金がないならあやしげDVD買えば?
全話5000円でお釣りが来る。
791風の谷の名無しさん:04/02/05 23:31 ID:oNq66bZH
      lilil|  '   |''  |   |iili||: |ililiilililililiillil |
       ノ"|           |i'::::::::|/ilililililililllili |    それってたまに詐欺とかあんだろ・・・?
       |     , ,,      ::::::::::::|l||ilililiilililil i
      _j  l |´"        :::::::::::::::|ilililililililil ゛,    そんなの怖くて買えねーよ・・・
     (   ` 、〈_____      :::::::::::::::|ilililililililililil ゛ 、
      ヽ、__ノ、__, ´ ̄'''''=、ー,,,,_:::::::::::::::|ilililililil|,-― 、 ` ー--,,,,,,,,,,,,___,,,,-
      |   / .ヽ      )_;;;; -======/ ,-‐ 、 |ililililil||::........
       | / .::::::::`ー--''"'''''':"::::::::::::::::|ilililili| く⌒)  |ilililil|:i|:i|:i|:i|:i||lli:
      V ::::::::::::::.    .::::::::::::::::::::::::||ilililii| l ( /;lll||||||||||||||||||||||:
      く  ´、:::::::::::.   .::::::::::::::::::::::::::||ilililil| / / /lll|||||||||||||||||||||||||:
       `ー"__::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::|ilililili||  l /l,ililil:|lll|||||||||||||||||||:
        | ====_、:::::::::::::::::::::::::::::ノilililil||「'''''''"/;;tlllll|||||||||||||:|||||:|||:
         |  -:::::::::::::::::::::::::::::,,,yミilililili|i|il_ | /,tlllll||||||||||||||:||||:||:
         レイ州il、;;;;;_;;;、;;、;_;jYillilililililililililiミ/ ,t|lllllll||||||||||||||:||:
        ノili|l||||l|lil|ilililililililililililililili;llil;ililjヲ::::::,t||||||||||||||||||||||::
       ノミjj||l|ljl7j|'i|i|i|i|i|ミミ"jlili'''"::::::::::::::;_;t|||||||||||||||||||||||:
792通報しないで:04/02/05 23:33 ID:2MLkIuXA
>>785の後ろのanime-t.htmとった所で買えば安心
793風の谷の名無しさん:04/02/05 23:40 ID:oNq66bZH
>>792
      lilil|  '   |''  |   |iili||: |ililiilililililiillil |
       ノ"|           |i'::::::::|/ilililililililllili |    ありがd。それと・・・
       |     , ,,      ::::::::::::|l||ilililiilililil i
      _j  l |´"        :::::::::::::::|ilililililililil ゛,    通 報 し ま す た
     (   ` 、〈_____      :::::::::::::::|ilililililililililil ゛ 、
      ヽ、__ノ、__, ´ ̄'''''=、ー,,,,_:::::::::::::::|ilililililil|,-― 、 ` ー--,,,,,,,,,,,,___,,,,-
      |   / .ヽ      )_;;;; -======/ ,-‐ 、 |ililililil||::........
       | / .::::::::`ー--''"'''''':"::::::::::::::::|ilililili| く⌒)  |ilililil|:i|:i|:i|:i|:i||lli:
      V ::::::::::::::.    .::::::::::::::::::::::::||ilililii| l ( /;lll||||||||||||||||||||||:
      く  ´、:::::::::::.   .::::::::::::::::::::::::::||ilililil| / / /lll|||||||||||||||||||||||||:
       `ー"__::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::|ilililili||  l /l,ililil:|lll|||||||||||||||||||:
        | ====_、:::::::::::::::::::::::::::::ノilililil||「'''''''"/;;tlllll|||||||||||||:|||||:|||:
         |  -:::::::::::::::::::::::::::::,,,yミilililili|i|il_ | /,tlllll||||||||||||||:||||:||:
         レイ州il、;;;;;_;;;、;;、;_;jYillilililililililililiミ/ ,t|lllllll||||||||||||||:||:
        ノili|l||||l|lil|ilililililililililililililili;llil;ililjヲ::::::,t||||||||||||||||||||||::
       ノミjj||l|ljl7j|'i|i|i|i|i|ミミ"jlili'''"::::::::::::::;_;t|||||||||||||||||||||||:
794風の谷の名無しさん:04/02/05 23:48 ID:ta8z5ft7
TSUTAYAでDVD借りて、全部リッピン(以下、略。
795風の谷の名無しさん:04/02/05 23:54 ID:XTb7u5gs
あやしげDVDは海賊版だから出来はあまり(・A・)イクナイ
途中まではDVDソースだけど後ろの方はテレビソースだし
「DVDRAM再生」てのが写ってたりする。
金があるなら北米版買ったほうが(・∀・)イイ


国内版は高くて揃えらんないよ_| ̄|○
796風の谷の名無しさん:04/02/06 00:07 ID:clXN3pzT
ふもっふは初めてアニメDVDを買った作品だ。
797風の谷の名無しさん:04/02/06 00:08 ID:8ycihKPo
俺はまだ放送してたやつをビデオに撮ったので我慢してるが
そろそろやばそうだな・・・
かなめのガンホー見てみたいしw
798風の谷の名無しさん:04/02/06 00:28 ID:73A6rcQN
>>778
うちの近くのゲロには短編の一つも置いて無いぞ・・。
DVDででてるんだろうか?
799風の谷の名無しさん:04/02/06 00:45 ID:Yp2RtvLe
>>796
オレとほぼ同じだ。オレの初はRODだった。
800風の谷の名無しさん:04/02/06 06:14 ID:KxPFH86H
ROD?
はて、喪前の方がずっと早いじゃねえか・・・と、思ったが
今時の人のRODって言えばTV版の事を指すんだろうな・・・
801風の谷の名無しさん:04/02/06 06:43 ID:Yp2RtvLe
>>800
あぁ、ごめん。R.O.Dreamのほうね。
R.O.Dieのほうも欲しいと思ってたり・・・ まぁ、そのうちなー。
802風の谷の名無しさん:04/02/06 09:38 ID:FAgE06pp
限定版でかいよなあ
Vガン買ってあらためてそう思った
大きさがふもっふ1〜3巻>>>>>>>VガンDVDボックス(13枚)
803風の谷の名無しさん:04/02/06 10:37 ID:A4y1O5rh
無印のフィギュアの出来って良い?
804風の谷の名無しさん:04/02/06 11:19 ID:2p7J3jf3
今思えば4発限定フィギュアは予定通り会長で良かった・・・。
だって4発通常版の一見エロゲと思うようなクオリティの高さに・・・。
お蓮さんフィギュアとバッティングさせたのは両方買わせるためか!ヽ(`Д´)ノ
805風の谷の名無しさん:04/02/06 12:20 ID:/laJGxKo
>>792
値段と注文の仕方がワカンネーぞ(゚Д゚)ゴルァ
806風の谷の名無しさん:04/02/06 13:15 ID:/laJGxKo
ていうかPS2やXBOXでの再生は問題が生じるとか書いてあるじゃん・・・_| ̄|○
807風の谷の名無しさん:04/02/06 13:34 ID:/laJGxKo
俺のPS2型番50000なんだけどそれでも駄目なんかな〜?教えてよ>>792たん〜
808風の谷の名無しさん:04/02/06 14:23 ID:HZIZWA95
>>805
一番上の「最新情報」をクリックするとトップページに移る
「購入代行依頼書」をクリックする。

少なくとも1500では問題なく再生出来る。
本当は3枚組みのヤツより4枚組みの方が出来は良いんだけどな。
809風の谷の名無しさん:04/02/06 14:32 ID:Fi64uAKS
http://www.anycities.com/user1/mranime/
>破邪巨星G弾ダンガイオー1-13話セット(問題点:2枚目#7に地震情報速報が入っている。)

なんだ海賊版か…
810風の谷の名無しさん:04/02/06 14:41 ID:HZIZWA95
>>809
そこは海賊版だよ。正規版が欲しい人は>>783で。
あやしげなDVDはプレイヤーとの相性があるから
心配なら中国製かサムソン製の安物買った方が良いかも。
811風の谷の名無しさん:04/02/06 14:55 ID:KxPFH86H
なんか、バカが晒す香具師が増えたな・・・
812風の谷の名無しさん:04/02/06 15:07 ID:ffY47mwu
まあ国内版高いからな。
無印の廉価版出ないかなあ…
813風の谷の名無しさん:04/02/06 18:48 ID:KbC11nJY
海賊版買うぐらいならDVDレンタル探した方が良かろうに
無印なら有るし

北米版って英語のみ5.1chなんだな、それでも構わないから
逆輸入して正規ルートで廉価版として売れや>ハピネット
814風の谷の名無しさん:04/02/06 20:14 ID:DHfDMUGV
なんで個人の自己満足の為にそこまでしなきゃなんねーんだw
815風の谷の名無しさん:04/02/06 20:18 ID:OJkT7oE9
え?今海賊版っての注文したんだけど、なんか悪い事でもあるの?不安になるじゃん
816風の谷の名無しさん:04/02/06 20:28 ID:ZUwX8xeI
>>814
だって日本版高いんだもん
っていうかリージョンコードの事忘れてたわw
一般流通はあり得んな
817風の谷の名無しさん:04/02/06 20:29 ID:iN7m5aqu
あるよ。

海外からだと税関で止められることもあるぞ>海賊版とか
818風の谷の名無しさん:04/02/06 20:36 ID:OJkT7oE9
ええ〜?どゆことかさっぱりわからん。画質とか大丈夫ならいいや
819風の谷の名無しさん:04/02/06 20:46 ID:iN7m5aqu
画質は悪いに決まってるだろう。
TVがソースだぞ。
820風の谷の名無しさん:04/02/06 20:47 ID:C8jzIJoA
画質はマジで期待するな
821風の谷の名無しさん:04/02/06 20:50 ID:ZUwX8xeI
確か…
発覚すると税関から呼び出し>品物の放棄に同意させられる(一応任意だがしないとヤバイ)
今後君の荷物は税関にマークされる
822風の谷の名無しさん:04/02/06 20:52 ID:OJkT7oE9
なんかムチャクチャ不安になってきたんですが・・・(゚A゚;)
注文しない方が良かったのか・・・_| ̄|○
823風の谷の名無しさん:04/02/06 20:57 ID:OJkT7oE9
>>820
画質はまぁ観れたらいいかな・・・程度で別に(・∀・)イイ!んだけど…
>>821
アンタの発言したことが一番不安だよ・・・(;´Д‘)
824風の谷の名無しさん:04/02/06 20:59 ID:8hyvzVHj
画質はふもっふはひどいらしいが無印はわりと良いらしい。
途中まではDVDソースだしWOWOWだからTVソースでもわりと綺麗。
映像特典も入ってるし。

>>821
それはエロビデオ。海賊版は普通に届くぞ。関税取られることもあるけど。
でももうすぐ規制が厳しくなるらしいからどうなるかはわからん。
825風の谷の名無しさん:04/02/06 21:01 ID:iN7m5aqu
海賊版も税関に引っかかることあるって。
海賊版含めてコピー商品の取り締まりが厳しくなってるから
826風の谷の名無しさん:04/02/06 21:03 ID:OJkT7oE9
結局俺はどうすればいいんだ…_| ̄|○
827風の谷の名無しさん:04/02/06 21:08 ID:8hyvzVHj
>>825
厳しくなるのは3月からでしょ?
オク板でも税関で止められたって話は今のところ聞かないよ。

つーか北米版も止められるのか?
無印全部出てから買おうと思ってたんだが…
828風の谷の名無しさん:04/02/06 21:08 ID:zfu0rYi5
日本に何の得も無い糞海賊版買う位なら、ネット上で非合法な手段を使って入手してもらった方が良いんだが、本当に・・・
それが嫌なら普通に購入してくれ
829風の谷の名無しさん:04/02/06 21:10 ID:/SBWZr8l
>>827
おいおい、個人輸入と海賊版の区別くらいつけようよ。
830風の谷の名無しさん:04/02/06 21:14 ID:OJkT7oE9
ttp://www.anycities.com/user1/mranime/
なんかここ入れなくなったぞ…?どうなってんの('A`)
831風の谷の名無しさん:04/02/06 21:15 ID:iN7m5aqu
>827
聞かないのとやってないのはイコールじゃないぞ。
この前TVでちょうどやってたんだよ。
税関で止められたコピー商品、海賊版の山が映し出されててね。
832風の谷の名無しさん:04/02/06 21:20 ID:8hyvzVHj
>>829
北米版スレでそれらしい話が出てたよ。
まあ大丈夫だと思うけど。

>>830
そこは時々そうなるから心配ない

>>831
まあそれはそうだけど大量に買わない限り大丈夫だと思うよ。
税関で中確認されてるっぽいけどちゃんと届くし

スレ違いだからこれでこの話はやめとこう。

833風の谷の名無しさん:04/02/06 21:25 ID:iN7m5aqu
つかそれ以前の話として海賊版買ったり薦めたりするなという
海外の安い正規品薦めるとかならともかく
834風の谷の名無しさん:04/02/06 21:31 ID:8hyvzVHj
そうだなスマン(´・ω・`)
買うなら北米版か台湾版か。
835風の谷の名無しさん:04/02/06 21:33 ID:OJkT7oE9
もう注文してもーたっちゅーねんヽ(`Д´)ノ!!まぁ問題無いんなら別にいいけどさ…
836風の谷の名無しさん:04/02/06 21:34 ID:zfu0rYi5
結論がそれかいw・・・
837風の谷の名無しさん:04/02/06 21:43 ID:tzwdZyBG
ここは是非ともハピネットにソニーみたく限定2000円版出してくれれば、
BOXは途中まで持ってる俺が困るので却下w
838風の谷の名無しさん:04/02/06 21:47 ID:BTAvWQX/
国内正規版があんなボッタクリ仕様じゃなきゃ普通に買えるのにな。
839風の谷の名無しさん:04/02/06 21:53 ID:zfu0rYi5
そうだよな、問題はそこだったんだよ
奴等は高くてもどうせ買うだろうって思って売ってるアニメ業界が悪いんだよな
安けりゃ海賊版買おうなんて発想出てこないもんな
840風の谷の名無しさん:04/02/06 22:02 ID:OJkT7oE9
そうだよなぁ…一応ふもっふのDVDは今ままで発売されたのは
全部買ってるんだけど、やっぱり高杉…(´・д・`)
841風の谷の名無しさん:04/02/06 22:21 ID:OJkT7oE9
カードキャプターさくらのDVD全巻買おうと思ったら
( Д )y─~~           ゜ ゜¥120000
842風の谷の名無しさん:04/02/06 22:39 ID:zfu0rYi5
そりゃ眼も飛び出るわな
843風の谷の名無しさん:04/02/06 22:43 ID:lyoBJ3tk
844風の谷の名無しさん:04/02/06 23:35 ID:fVF6vt/r
割れ厨房はまだしも、海賊版を買う奴は信じられん。
海賊版を売る業者が、黒社会とつながっている可能性は
非常に高いのに・・・
そいつ個人にとっても、余計な個人情報が裏社会に漏れることになるし
アンダーグラウンドに資金が流れればそれだけ社会の迷惑になる。

買う金がないなら素直にレンタルしてリッピングでもすりゃーいいじゃねえかよ。
それだけでもいくらか、製作者に資金がながれるっつうもんだ
845風の谷の名無しさん:04/02/07 00:44 ID:WeoMPfqp
喪前らわかったから、そういうのは専用スレでやれと。
846風の谷の名無しさん:04/02/07 00:48 ID:Ez2/DPbR
無印もふもっふも限定版を発売に購入してる俺って
847風の谷の名無しさん:04/02/07 00:59 ID:QyBqxoBO
>>846
思う壺
848風の谷の名無しさん:04/02/07 01:01 ID:OdP10z/I
汚ねぇ手使いやがって
849風の谷の名無しさん:04/02/07 01:06 ID:UQweSPle
>>846
無印に関しては漢ということに…
ありゃ3〜4巻辺りから発売後一月程経つと町田の祖父では週末セールとかで値引いてたし
850風の谷の名無しさん:04/02/07 01:22 ID:cqY3H9xg
秋葉の中古屋で1巻限定発見した。


19800円だった。
851風の谷の名無しさん:04/02/07 01:23 ID:VGwdeVi2
>>846
喪前見たいなやつがいるから安くならんのだ
852風の谷の名無しさん:04/02/07 01:29 ID:cqY3H9xg
>>841
見るだけでいいなら(箱、特典要らないなら)正規中古が各巻2-3千円で有るよ。
値崩れの激しい商品だから。
853風の谷の名無しさん:04/02/07 01:53 ID:EEe8XlDa
正規のDVD買う人が文句言われて海賊版買おうとしている人が肯定されているなんて変・・・。
アニメのDVDなんてこれじゃなくても高いんだしそれでも正規の買うのは自分がそれだけ
好きだからであって>>846を叩くのはどうなのかと・・・。
とかいいながら自分は通常版組ですけどね(もち正規版)
854風の谷の名無しさん:04/02/07 02:11 ID:VGwdeVi2
まあ別に本気で叩いてる訳じゃないがこんだけ高いと愚痴の一つも言いたくなる。
つーかせめて一巻に4話は入れろよ。
855風の谷の名無しさん:04/02/07 02:17 ID:NhPC4wfM
誰も叩いていない
海賊版買おうとしている奴も肯定されていない
皆アニメーション業界のふざけた価格設定に文句があるだけだ
そのふざけた価格設定にも拘わらず限定版を購入し続ける>>846
あんたはアニメ業界に踊らされている、と皆言っているだけ
結局、ふざけた値段でDVDを売り続けるアニメ業界に皆いい加減頭にきてるんだよ

856風の谷の名無しさん:04/02/07 02:24 ID:EEe8XlDa
京都アニメーションってハレグゥのDVDはたしか(TV版だけど)4話分収録されて
\3800だった記憶がありますな。なんでこんなに差が出るんだろ・・・。
スポンサーがしっかり付いているとか1話分製作にかかるコストとかで決まるのかなぁ・・・?
857風の谷の名無しさん:04/02/07 02:25 ID:q/a3+kgV
>>855
自分もアニメのDVD高すぎる、2クールで1巻5話収録の
用心棒は何て親切なんだ、と思ってるが、
現状アニメの制作費を回収する手段がDVDしか無い以上
どうにもならない気がするのも確かなんだよな…>値段

安価でどーしよーもない程酷いアニメを見せられることを考えたらさ…。
まぁ中には高いお金取って、ヴァラノワールみたいなOVAも存在するが
(ゲーム会社の作るアニメはどうしてこうも悪いんだろう)
858風の谷の名無しさん:04/02/07 02:32 ID:WA1L0kE0
859風の谷の名無しさん:04/02/07 02:41 ID:V+1vbwuO
値段に納得できなければ買わなければいいだけなんだが

ぶーぶーうるさいのは皆一等賞世代か?
他のソフトが安いから安くしろってのは何の比較にもならないのに
気に入らなきゃ買うな、それだけ
860風の谷の名無しさん:04/02/07 02:52 ID:NhPC4wfM
一等賞世代?なんですかそれは
値段に納得していないので購入していませんが
>>他のソフトが安いから安くしろ
他のが安いのではなくアニメーションのDVDだけ異常に高いと思ったんですが勘違いですか
861風の谷の名無しさん:04/02/07 02:58 ID:Ez2/DPbR
ふもっふ限定版を2個買うと、ERの1シーズン全話を買える値段になる。
ふもっふは2巻で2時間。ERは24時間。この差は・・・
862風の谷の名無しさん:04/02/07 02:58 ID:igxu2c9x
そう煽るなって。いいじゃん、
ウインリー可愛いし。
863風の谷の名無しさん:04/02/07 03:03 ID:WA1L0kE0
(´-`).。oO(>>859はなんでムキになってるんだろう…
       買う側がふつーに考えることだと思うんだけどなぁ…
                     …売る側だったら話は別だけど(ボソ)
864風の谷の名無しさん:04/02/07 03:04 ID:igxu2c9x
ER欲しいなあ。
865風の谷の名無しさん:04/02/07 05:03 ID:i1JPTbG9

     紙  技  の  衝  撃  !!


っていうキダムのCMにいつも反応するのはオレだけじゃないよな?
866865:04/02/07 05:04 ID:i1JPTbG9
すまん誤爆した・・・
867風の谷の名無しさん:04/02/07 05:33 ID:D8Ar8PJH
>>865-866
R.O.Dか?( ´∀`)σ)Д`)
868風の谷の名無しさん:04/02/07 05:36 ID:i1JPTbG9
>>867
まぁ、つっこまれるとは予想してたが、その通りだ!
月末まではまだ長いなぁー。
869風の谷の名無しさん:04/02/07 08:28 ID:OdP10z/I
>>868
CSでは作画とか色々酷かったが、フジで大分修正されてて良かったな。
870風の谷の名無しさん:04/02/07 09:33 ID:cqY3H9xg
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_02/1t2004020516.html

ふもっふは、これの典型ですな。
871風の谷の名無しさん:04/02/07 11:00 ID:luWo53tZ
日本のアニメ業界は創世記が不幸だったからな
Tは氏ね…、氏んでるけど

市場規模が違うとはいえ
北米だと30ドル弱のやつが日本だと5800円ってのがなぁ…
しかも英語でも話してくれるしw
872風の谷の名無しさん:04/02/07 12:02 ID:Stj8Moub
>871
うむ・・・やっぱTがヴァカだったんじゃないかと思うよなあ
遅かれ早かれ海外投げは起きたと思うがそれ以前の問題だもんなあ。

CDだと販売店マージン+レコード会社粗利だけで売価の70%らしいが
DVDはどうなんだろ。似たような感じなのかね? 
873風の谷の名無しさん:04/02/07 12:06 ID:wXOPrxLd
>>868
ああ、そういえば。

今週のROD、見てて無印を思い出した。
874風の谷の名無しさん:04/02/07 12:09 ID:ByrrTAqo
>>871-872
Tは別に悪くないと思うのだが。その前にお前等はそのための努力を何かやってるのかと。
875風の谷の名無しさん:04/02/07 12:32 ID:XSHAXKvg
>>873
ヤツは市場独占の為に局側提示額の1/3辺りで仕事請け負ったんだがな
当時のTの勢い考えれば新規参入組はそれに準じた額で請け負うしかあるまい
その後T自身の首も絞める事にもなる訳だが、最悪の前例作ったTの罪は消えん

それに獅○王の件じゃ
「Dにパクられて光栄だ」みたいな事抜かしてるからマジTプロは消えてくれ
876風の谷の名無しさん:04/02/07 12:45 ID:ByrrTAqo
>>875
市場独占のためじゃないでしょ。こういうところに責任転嫁する腐った根性が垣間見られるな。
877風の谷の名無しさん:04/02/07 12:48 ID:bqYnJ3jS
あーそろそろスレ違いの話はやめませんかね?低能ども
878風の谷の名無しさん:04/02/07 12:49 ID:ByrrTAqo
アフォな社員が座談はじめてたから煽ってみた。スマン。
879風の谷の名無しさん:04/02/07 13:24 ID:UXI1JxHU
>>878
こういうところに責任転嫁する腐った根性が垣間見られるな。
880風の谷の名無しさん:04/02/07 13:45 ID:hNSeiOvz
(´・∀・`)ヘー
881風の谷の名無しさん:04/02/07 13:46 ID:LLLdUr5o
アニメはこの世から消えろ
882風の谷の名無しさん:04/02/07 14:23 ID:yugPRefr
>>870
この人は素直でいいな。
俺は隠れヲタだから口が裂けても
「美少女アニメにはまりつつあります」
なんて言えない
883風の谷の名無しさん:04/02/07 16:11 ID:PkAJOkfv
学生の方々に質問です。
学校でフルメタを知っている友人はほかにいますか?
俺の周りでは全くいなくて…。
884風の谷の名無しさん:04/02/07 16:12 ID:Qbez+PoY
俺は最近エロアニメにはまりつつあります。
糞ばっかで大変だよまったく…良作見つけるのも一苦労だ
885風の谷の名無しさん:04/02/07 16:13 ID:Qbez+PoY
>>883
俺はヲタ仲間がイパーイいるから一緒に見て爆笑したり萌えたりした。
886風の谷の名無しさん:04/02/07 17:06 ID:wXOPrxLd
>>883
学年男子6割くらい知ってたぞ。
放送毎、祭りだったな。
887風の谷の名無しさん:04/02/07 17:25 ID:PkAJOkfv
>>885
>>886
へぇ…うちの学校は特殊なのかな?
なかなかネタにできないんで寂しいです。
888風の谷の名無しさん:04/02/07 17:25 ID:EEe8XlDa
社会人でも会社でその手の人が多いだけに当然知ってる人も多い環境の自分は一体・・・(ノД`)
889風の谷の名無しさん:04/02/07 17:34 ID:Stj8Moub
>884
んー。知ってそうにも思うけど誘導しておこう

エロアニメ総合雑談スレッド22
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1075914828/l50
890風の谷の名無しさん:04/02/07 17:36 ID:8NGUdwwF
6割とまではいかないがクラスの4割は知ってた。
原作の小説を貸して広めているので今は半分超えてるかな。
891風の谷の名無しさん:04/02/07 17:44 ID:Stj8Moub
>878
そもそも社印じゃねーよ。初っ端からいきなり制作に金が落ちない構造作った元凶
についてぼやくと社印、つー喪前のパターン認識力にはAIBOもビクーリだな。
どうせなら、そのこととDVD高いのは関係無いとかあるとか、らしいこと言って欲しいもんだ。
892テッサたん:04/02/07 18:06 ID:+jaUsufr
フルメタルパニック?ふもっふのDVDレンタルはされないの!?
893風の谷の名無しさん:04/02/07 18:16 ID:Stj8Moub
>892
近所のツタヤでVHSは置いてるけど。DVDは解らんです。過去ログに無かった?
894風の谷の名無しさん:04/02/07 18:28 ID:8NGUdwwF
>>892
今の所ふもっふのDVDレンタルはないらしいです。
895風の谷の名無しさん:04/02/07 20:18 ID:eVlLpu8r
>>891
京アニ社員が常駐してる(今はどうか知らんが)このスレで何を言っても無駄
896風の谷の名無しさん:04/02/07 20:26 ID:raSDeBB0
些細な事やくだらないことで喧嘩しない。

アニメ板は新規参入組みで低年齢層も増えて下は小学生上は50代と幅広い世代が居るが
学生とそれ以外ではギャップが垣間見えるね
897風の谷の名無しさん:04/02/07 20:29 ID:WoziftIz
10分以内に書き込みが無かったら
かなめタンから義理チョコもらうぜ
898風の谷の名無しさん:04/02/07 20:38 ID:sBrHIK41
>>895
まだいるでしょ。このスレでも情報提供してるし。
放送中からDVDの話題がハンパなく多いし。
899風の谷の名無しさん:04/02/07 20:45 ID:sBrHIK41
>>897
ごめん。代わりにうんこ置いてくね。
    人
  (_) 
  (__)
 (___)
900風の谷の名無しさん:04/02/07 20:52 ID:9tYJDUBt
>>895

そうだったのか・・・・

どうりで、やたらと京アニを持ち上げたり、GONZO叩いたり
「ふもっふ」を恥ずかしくなるほど絶賛する一方で
無印を「そこまでいうか?」ってほど酷評するレスが多かったワケだ。
901風の谷の名無しさん:04/02/07 21:04 ID:8bl0PKIy
>>900
無印はふもっふ制作決定以前から原作厨、アンチGONZOなんかに
定期的に叩かれてたよ。まぁ、確かに激糞の回があるから仕方ない部分はあるんだが。
でもGONZO叩きは眉唾で見といた方がいいと思う。あそこ大手だから。
どこの世界でも大手は陰で叩かれるもの。確かこのスレでも業界の人(自分で言ってた)
が遠まわしにだけどGONZO叩いてたね。
902風の谷の名無しさん:04/02/07 21:05 ID:8bl0PKIy
※補足
もちろん、GONZOの糞作品の数々を弁護するつもりはないけどね。
903風の谷の名無しさん:04/02/07 21:11 ID:/NO52274
ラストエグザイル、フルメタ、ゲートキーパーズ、最終兵器彼女はGONZOだけど面白かった
904風の谷の名無しさん:04/02/07 21:14 ID:8bl0PKIy
>>903
キディも加えてあげてw
905風の谷の名無しさん:04/02/07 21:22 ID:cqY3H9xg
>>903-904
駄目じゃないが面白くもなかった。
少なくても金出してDVD買おうと思える作品が無い。

今、TVでロードオブリングやってるが、確かに面白いな。
こんなんだったらDVD買っても良い。つーか、ふもっふ4巻と一緒に買う。
906風の谷の名無しさん:04/02/07 21:27 ID:7Hp7HwtA
この流れでよく関係者臭い発言ができるな…
907風の谷の名無しさん:04/02/07 21:27 ID:iw5rw6/I
>>905
買うなら高いがスペシャルエクステンデッドエディションが良いぞ。
追加シーンもあって、指輪物語世界がより良くわかる。
908風の谷の名無しさん:04/02/07 21:31 ID:VsOvGVEa
GONZOといえばデジガールポップなんてどうだ?w
909風の谷の名無しさん:04/02/07 21:34 ID:VsOvGVEa
>>906
お前そんな他人の顔色伺いならがビクビクして生きてるのか?
910風の谷の名無しさん:04/02/07 21:44 ID:7Hp7HwtA
>>909
良識ってやつだよ。
>>905は業界人疑惑関係の要点を全て満たしてるだろ?
実際に関係者だったら逝ってよしだが、そうじゃなくても荒れる可能性のある
発言は見合わせるのが当たり前だと思うから。
911風の谷の名無しさん:04/02/07 22:25 ID:LLLdUr5o
何に文句たれてるの?この人
912風の谷の名無しさん:04/02/07 22:28 ID:POYX3Imf
っていうかワケワカンナイ
913風の谷の名無しさん:04/02/07 22:35 ID:wXOPrxLd
また社員やらGONZOやら言ってんのか。
よく飽きないな、おまいら。
914風の谷の名無しさん:04/02/07 22:50 ID:bqYnJ3jS
GONZOの話はサロンですれと何度言われたら。

ちなみにGONZO関係者が2chに出入りしてることは既に確定している事実でつ。
915905:04/02/07 22:57 ID:cqY3H9xg
別に普通に個人の感想を書いただけなんだが。実際買ってないし。

>>907
調べたけど、特典は多いが本編がDISK2枚に別れてるんだよね。
見る時面倒じゃない?
916風の谷の名無しさん:04/02/08 00:03 ID:IRok2QIb
俺はちょっと話が無印やGONZOにいくと、
すかさずGONZO擁護が出てくることの方が気持ち悪い。
917風の谷の名無しさん:04/02/08 00:39 ID:9Su315TG
続編まだぁ?
918風の谷の名無しさん:04/02/08 00:43 ID:gfMvsVU0
あと5年待て。俺がGONZOに入って続編作ってもうっち
919風の谷の名無しさん:04/02/08 01:02 ID:tars1lmK
>>916
糞も作りゃ良作も作る。当然といえば当然。
ただ、アンチは言うことが大げさな人が多いのは確か。
920風の谷の名無しさん:04/02/08 03:35 ID:OdGUcrfP
別にGONZOが叩かれたって何ともないけど・・・

「ふもっふ」だけで無印見たことない人、無印を酷評する人が
「フルメタとは・・・」なんて語ってるのを見てると
おいおいオマエの見たのは、あくまで「番外編」なんだよ?と
ひとこと突っ込んでみたくなるのは確か。
921風の谷の名無しさん:04/02/08 05:02 ID:o8tSBe1o
無印の習志野、そんなにひどかったか?
と思って見直したんだが、考えて見れば
作画の意味を知らない俺だった。。。
色の塗り方のこと?  線のこと? カクカクした動き?
922風の谷の名無しさん:04/02/08 05:34 ID:ahtT0GoG
中田このタイミングでの点取りはかなりの貢献。
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
923風の谷の名無しさん:04/02/08 05:36 ID:ahtT0GoG
>>922
ごめん誤爆
924風の谷の名無しさん:04/02/08 06:04 ID:saNxstCD
次スレはフルメタル・パニック ふもっふでスレ立てて下さいね
これ以上荒らしのネタになるの('A`)メンドクサー
いちいちこれで10レスも20レスも削られるの無駄だ
前作の話をしたい奴がいれば、新しく懐かしアニメのほうででも立てれば?
どうせそれほど語りたいヴァカなどいないと思うけど
925風の谷の名無しさん:04/02/08 08:04 ID:Z324s2Or
>>924
却下
926風の谷の名無しさん:04/02/08 08:58 ID:AWPAavFS
>>924
ローカルルールの読めないサルですか?
927風の谷の名無しさん:04/02/08 11:05 ID:tKkFi4q9
>>921
もう、ひどいのなんのって。
やたらとみんな大人っぽい体つきだし。顔の輪郭もめちゃくちゃ…
ついでに話の内容からしてありえない。九六式を素人が動かせるわけがない。
928風の谷の名無しさん:04/02/08 11:26 ID:H0cKWKbO
        │\     
        │  \  ..(゚∀゚ ) アヒャヒャ
        │   \ ..// )
        │      」」」
        │    ┏━━━━━━━━
        │    ┃>>927専用釣り堀
929風の谷の名無しさん:04/02/08 12:09 ID:cxsSV70W
>>924-926
無印とふもっふを同一シリーズとして捉えられるかどうかって判断になると思う。
明確なシリーズとして作られたわけではないし、制作会社も違うだろ。
作品としてのスタンスも無印とふもっふでは大きく異なる。
原作が同じなだけであって、
無印−ふもっふのアニメ作品単独での繋がりは無いんだから、
別作品と捉えられれば別スレ立ててもルールに抵触しないと思う。

が、ほんとに立てるなら、立てる前に自治スレでお伺いたてたほうがいいと思うが。
930風の谷の名無しさん:04/02/08 12:30 ID:T9+3JVA3
ふもっふ(短編)は無印(長編)の外伝みたいなもんだから、特にふもっふスレでは
無印の話題が結構出てくるんじゃないかな。無印の設定知ってないとよくわかんない
ところがたくさんあるし。
無印にとってふもっふは「猫と仔猫のR&R」みたいな短編ネタだけを集めた作品だから
そんなに語る必要はないと思うが…。

でも、もし続編が出たらややこしくなる。間違い無く重複スレ化するだろうね。
いや、その前に「続編出るのかな?」的な話題でややこしくなるか…。
931風の谷の名無しさん:04/02/08 12:53 ID:spDFFdNt
GONZOは、ヴァンドレッド、青の6号、FFUを忘れてもらっては困る!
932風の谷の名無しさん:04/02/08 13:01 ID:enYXBljU
GONZOの話したいならサロン逝けサル。>931
933風の谷の名無しさん:04/02/08 14:06 ID:JfWCJdai
権蔵話は無淫フルメタの製作会社なんだから別にスレ違いじゃないと思うんだが、どうか?
934風の谷の名無しさん:04/02/08 14:12 ID:enYXBljU
無印の話はスレ違いじゃないが、GONZO一般の話はスレ違い。
ましてやGONZOが作ったフルメタじゃない作品の話をここでして
どうするというのか。
なんでこんな簡単なこともわからんのかね?
つかなんでそんなにGONZOの話を「ここ」でしたいのかね?
専用スレあるのに。
935風の谷の名無しさん:04/02/08 14:12 ID:JfWCJdai
すいませんでした
936風の谷の名無しさん:04/02/08 15:16 ID:rBZsYbn2
>>920
おいおい、まさか無印が本編だなんて思ってるんじゃあるまいな。
あくまで作品の大本はラノベですよ。
無印もふもっふ?も漫画版も単にメディアミックス商品の一つ。
937風の谷の名無しさん:04/02/08 15:21 ID:JfWCJdai
フルメタは短編小説とふもっふしか面白くないね
938風の谷の名無しさん:04/02/08 15:23 ID:8sWBXF0N
age
939風の谷の名無しさん:04/02/08 16:06 ID:vRi8amk0
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
スカパーフジ721chにて再放送終了。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

前スレ フルメタル・パニック 総合スレ Part37
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074450114/

過去ログ、FAQ等は>>2-15あたり。
940風の谷の名無しさん:04/02/08 16:09 ID:vRi8amk0
またGONZOの件で荒れるのも不本意でしょうからテンプレに何か入れたほうがいいのかな?
>>ALL
941風の谷の名無しさん:04/02/08 16:24 ID:enYXBljU
テンプレに入れるとかえっておもしろがるヤシが出るからスレ違いなら適宜サロン逝けと
レスすればいいと思う
942風の谷の名無しさん:04/02/08 16:39 ID:vRi8amk0
943風の谷の名無しさん:04/02/08 17:49 ID:9Su315TG
ところで真面目な話、ボン太くんにチ○コはありますか?
944風の谷の名無しさん:04/02/08 18:49 ID:ZMxTNbD6
俺はないと思う。遊園地のぬいぐるみにそんなモノ付けてどうする
945風の谷の名無しさん:04/02/08 19:39 ID:+onJqTnF
テンプレに英語版公式サイト入れちゃだめかな
ここ↓
ttp://www.full-metal-panic.com/

日本のゴールデンウィークだとかマップルだとか練馬大根とかまで
わざわざ解説してるのが好きなんだが。
なにげに資料も多い
946風の谷の名無しさん:04/02/08 19:47 ID:60ANHm5E
>>943
中の人にはグレートなのがあります。
かなめもビックリだよ
947風の谷の名無しさん:04/02/08 20:09 ID:B343Mr9a
話が1段落してるとこにこんなこと言うのもなんだが・・・。
無印とふもっふはアニメ単独のつながりってあるよね?
BGMとか、けっこう共通してるんですが。アレンジしてるのもあるけど。
948風の谷の名無しさん:04/02/08 20:19 ID:WPEtTnrV
ふもっふの猿(孫悟空)?みたいなシルエットのマークには
どんな意味があるの?
949風の谷の名無しさん:04/02/08 20:59 ID:ZMxTNbD6
>>950じゃありませんように…このスリルがたまらねぇ…
950風の谷の名無しさん:04/02/08 21:01 ID:Z324s2Or
次スレよろ>980
951風の谷の名無しさん:04/02/08 21:16 ID:HQpcCL5+
>>947
無印とふもっふのつながりって言うと真っ先に鼻血が思い浮かぶな。

>>948
タイトルの時に出てくるやつか?
それだったらボン太くんの顔だと思ってたんだが。
952風の谷の名無しさん:04/02/08 21:50 ID:WPEtTnrV
>>951
あのシルエットはどう見てもボン太君じゃないだろ?
953風の谷の名無しさん:04/02/08 22:01 ID:V1I3rPTL
うほ?
954風の谷の名無しさん:04/02/08 22:03 ID:x+ANVUwJ
どー見てもボン太くんなんですけど?
ゴン太くんでないのは確かだと思う。
955風の谷の名無しさん:04/02/08 22:04 ID:Lwt7Mgn1
>>952
もう一度よーく見てみることを勧める
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/img/logo.gif
956風の谷の名無しさん:04/02/08 22:15 ID:tKkFi4q9
>>954
秀同
957風の谷の名無しさん:04/02/08 22:16 ID:Lwt7Mgn1
>>952はage釣り市と予想してみる
958風の谷の名無しさん
なんか予告で宗介が>>948と同じ事を言いって
かなめにつっこまれるって状況が目に浮かんだ・・・