† マリア様がみてる soeur.19 †

このエントリーをはてなブックマークに追加
256風の谷の名無しさん:04/01/13 16:42 ID:7bFxMucC
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1073498328/238
>238 :メロン名無しさん :04/01/13 05:41 ID:???
>あの・・・なんていうか・・・・・
>アニメサロンで原作厨がのさばるのもどうかと・・・・・
>儲はある意味同人厨よりきもいと思われ・・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073913738/

スクランすれってここと雰囲気似ているな
257風の谷の名無しさん:04/01/13 16:43 ID:7bFxMucC
スマン誤爆ッタ
258風の谷の名無しさん:04/01/13 16:43 ID:CVYaNBG/
アニメだろうが祐巳さまは男と一切関わるな!!!
259風の谷の名無しさん:04/01/13 16:47 ID:TtAcy+07
>>257
ププ
260風の谷の名無しさん:04/01/13 16:48 ID:Dj54uea3
祐巳の百面相はかわいい。
261風の谷の名無しさん:04/01/13 16:48 ID:OnmFkiQ9
つまり君は裕巳=天満
そういいたいわけかね?
262風の谷の名無しさん:04/01/13 16:51 ID:5Zfh/bwR
日本のマリア像は平手を合わせてた気がする。
例によって和洋折衷のアレンジなのかな。

「菫川の小説、女の子向けなんだよ。当たり前じゃん。
 男がいたら、そっちのほうがコワいよ」
「なんでぇ? いいじゃん。感受性豊かで」
「あまーい。そんなのオタに決まってんじゃん。
 豊かなのは思いこみだけだって。そのぶんデリカシー
 とかゼロなんだから」
(某ノベルより)
263238:04/01/13 16:53 ID:+Avs0CI4
お姉さまたちのご親切には感謝しますわ

>>243
時間軸無視というのは藍より青しやBE-BOPのような状態を言いたかったのです。
時間が経ってるってことは政権交代も時期にありえるって事ですよね?

>>244
1年近く経過したことになるということは、
現薔薇さま方はもうじき卒業という事ですよね?
264風の谷の名無しさん:04/01/13 16:54 ID:0LvBO7h3
>>263
ネタバレになりそうな質問はネタバレスレでやった方が嫌われないぞ。
265風の谷の名無しさん:04/01/13 16:55 ID:E59Za6I1
>>263
現薔薇はもう卒業してるよ。
いまは祥子、令、志摩子が薔薇さま
266238:04/01/13 16:57 ID:+Avs0CI4
>>264
ご指導ありがとうございます。

知りたかった事が>>265で分かったので、原作特攻いたしますわ
これにて名無しに戻ります。
267風の谷の名無しさん:04/01/13 17:10 ID:ElgMFMx+
>>265
あんた何気にネタバレしてるぞ
どことは言わないが
268風の谷の名無しさん:04/01/13 17:25 ID:7bFxMucC
このアニメ見て思った
どの人がどの人とスールかわかってない人多そう
269風の谷の名無しさん:04/01/13 17:26 ID:HKa7UUwG
俺と志摩子がスールだよ。
270風の谷の名無しさん:04/01/13 17:27 ID:NgAiP1qA
マリみては月姫のパクリ
271風の谷の名無しさん:04/01/13 17:31 ID:OnmFkiQ9
>268
マジレスするが
スーン・スールズカリッター
272風の谷の名無しさん:04/01/13 17:31 ID:0LvBO7h3
>>268
1話目ではっきり印象に残るのは蓉子−祥子ラインだけか。
273風の谷の名無しさん:04/01/13 17:33 ID:KXTTJUNl
誰がどの薔薇ファミリーかってのはOPとEDみりゃ解るけどな。
274風の谷の名無しさん:04/01/13 17:34 ID:odtCBgN9
スールとスルーを覚えましょう
275風の谷の名無しさん:04/01/13 17:43 ID:QfQEfSTh
つかEDの一枚絵ってかなり出来いいよね。惚れ惚れするわ。
276風の谷の名無しさん:04/01/13 17:44 ID:w/tb4OnJ
そういえば妹が立教女学院なので、手合わせることについて聞いてみた。
俺「手合わせんのと組むのって意味的に違いあるの?」
妹「別にないよ。お祈りのとき小学校のときは合わせてた、でも中学になってから組んでた」
俺「それは学校の意向かなんか?」
妹「そんなんじゃなくて、何となく組んだ方がかっこいいような気がしたから。合わせると仏教っぽいじゃん」
やっぱ日本人的には手を組んだ方がキリスト教っぽいイメージがあるようです。
俺「ところでお前の学校ってカトリックとかプロテスタントとか、宗派何なの?」
妹「何だっけ(知らんのかよ!!)?お母さん、何だっけー?」
母「えー・・・イギリス正教会じゃなかったっけ?」
妹「あー多分それ、ヘンリー何世だかが離婚したくてカトリックから勝手に新しい分派作っちゃったやつ。」
俺「なんつーか、いい加減なんだな、結構・・・(お前が)」
で、ネットで調べたらなんか立教女学院プロテスタントっぽいし。よくわかんなかった。
誰か知ってる人いたら教えてください。
277風の谷の名無しさん:04/01/13 17:45 ID:FjWAYGQd
EDの曲エロすぎ
278風の谷の名無しさん:04/01/13 17:47 ID:RlGILuFQ
>>271
銀英オタ
279風の谷の名無しさん:04/01/13 17:48 ID:Vw6ueMHi
>258
おのれは可南子か
280風の谷の名無しさん:04/01/13 17:49 ID:q+nmjP9n
聖なるしっぽも手を組んでたなぁ
281風の谷の名無しさん:04/01/13 17:53 ID:5Zfh/bwR
カトリックはローマ法王を頂点に完全なヒエラルキーになってますな。
英国国教会はそこから離脱して新たなヒエラルキーを作った物なので
カトリックなのでは。そこから更に逃げ出したプロテスタントが
アメリカに渡った清教徒だった気がする。
282風の谷の名無しさん:04/01/13 17:55 ID:zH4372yh
定期的にK.H.さんが現れますね
283風の谷の名無しさん:04/01/13 17:55 ID:FknMizfz
マリみては月姫のパクリ
284風の谷の名無しさん:04/01/13 18:05 ID:1pNYYhAn
ごきげよんう
285風の谷の名無しさん:04/01/13 18:07 ID:vaDwazaD


カメラ女>>>福沢祐巳>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>その他のブスども


286風の谷の名無しさん:04/01/13 18:09 ID:wS4qlQQn
>>268
まぁ正直、見た目ではいまいち学年が分かりにくい。

287風の谷の名無しさん:04/01/13 18:10 ID:0LvBO7h3
>>280
種も仕掛けもないそうだし違和感あっても許してやってくれ(w
288風の谷の名無しさん:04/01/13 18:33 ID:S6YUxkFN
1話見てよく分からなくてダメポって思ったけど2話の前にもう1回見直してみようかな・・・
289祥子を犯る!:04/01/13 18:43 ID:gRtb/7hj
カメラ女>>>福沢祐巳>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>その他のブスども

↑あ〜〜?ぜんいんOK 全員強姦GOGO!じゃねえか!
290風の谷の名無しさん:04/01/13 18:50 ID:VVrRX0IG
>>288
とりあえず3話くらいまで見てから判断する事を勧める
原作との兼ね合いから1話だけでは解りにくい構成になってるし
291風の谷の名無しさん:04/01/13 18:58 ID:S6YUxkFN
>>290
とりあえずそうしてみる。
原作に手を出すには、ちとまだ踏み切れない。
292風の谷の名無しさん:04/01/13 19:11 ID:1iF0EHjM
マリみては月姫のパクリ
293172:04/01/13 19:18 ID:Rks2eynE
>>290
俺もそうしてから「ごきげんよう」って言うことにします。
294204:04/01/13 19:20 ID:lKlrVecP
もうドラマCD発送しましたメールきたよ!
amazonグッジョブ。
295風の谷の名無しさん:04/01/13 19:25 ID:7bFxMucC
>>294
実際発売日っていつなんだろうな
漏れもう届いたよ
296風の谷の名無しさん:04/01/13 19:29 ID:ZpEliHBo
予約していた店からは日曜に入荷の電話が来たよ。
受け取ったのは今日だけど。
297風の谷の名無しさん:04/01/13 19:37 ID:mz8R4X2G
14日
298風の谷の名無しさん:04/01/13 19:44 ID:7bFxMucC
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13785395
こいつの紹介文なぜか笑ってしまった漏れはへんかな?
299_:04/01/13 19:52 ID:8KF2BrgU
やっぱし卒業したら「昔は何て恥ずかしいことやってたんだろ」って
一人で思い出したりして赤面するんだろうな。
300風の谷の名無しさん:04/01/13 19:54 ID:AJ6jbJ34
今更ながら、合掌ネタ。

ttp://images.google.co.jp/images?q=%90%B9%95%EA&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

googleのイメージ検索で「聖母」をサーチ。
結果、最初の20件中に、3件の合掌姿を視認。
指を組み合わせる姿は確認できず。

どうもカソリックでは、合掌の方がポピュラーなように思える。
(プロテスタントは、原則、聖母マリアを信仰対象としないので、
この結果を見ても判断はできない)

# 合掌は変じゃない、という論拠にはなるかなぁ。
301風の谷の名無しさん:04/01/13 19:58 ID:wS4qlQQn
>>299
ああいう女性は大抵、卒業しても死ぬまであのまんま。
そんで娘も同じようにリリアンに入学させると。
302風の谷の名無しさん:04/01/13 20:00 ID:1pNYYhAn
>>299
何十年もある伝統だから恥ずかしいとはあまり思わないんじゃない?
(メール欄)も未だに山百合会にあこがれてるっぽいし。
303風の谷の名無しさん:04/01/13 20:09 ID:ocqygqSH
1話わかりづらいよな。原作だと薔薇の館でのお姉さまと祥子のやり取りの間、
祐巳がなんだかんだと頭で妄想を繰り広げた結果、ロザリオを断るわけで、
そりゃそうだよな、と読者は納得できるわけだが、アニメは祐巳の脳内描写が無いんで
どうして断ったのか、がよくわからずかなり視聴者の脳内補完が必要になるよな
304風の谷の名無しさん:04/01/13 20:11 ID:oeKg/F20
漫画版が悪くないとか言ってる香具師!

桂さんのセリフをカメ子が取ってることについて意見はないのか!!
つーか、1話しか見てないが、桂さんがいないじゃねぃか!!
305風の谷の名無しさん
>>268
土井−福島−辻元