ふたつのスピカ 8光年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坊主頭
NHK公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/anime/spica/
製作:グループ・タック
http://www.g-tac.co.jp/
タックのスピカのページ
http://www.g-tac.co.jp/supika/supika_top.html

前スレ
ふたつのスピカ 7光年
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071329607/

ネタバレ専用
【ネタバレ】ふたつのスピカ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067133283/

原作スレ
【祝】柳沼行「ふたつのスピカ」Part2【アニメ化】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066861993/

(;´Д`)ハァハァスレ?
【真摯に】ふたつのスピカに愛を捧げるスレ【愛でる】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069956607/
2坊主頭:04/01/11 21:22 ID:u1gUmz6N
3風の谷の名無しさん:04/01/11 21:28 ID:doLSA4Gl
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071324824/
一応アンチスレもあります。
4風の谷の名無しさん:04/01/11 21:30 ID:CyG99VNr
オープニング曲「Venus Say」を歌うBuzyの公式サイト
http://www.amuse.co.jp/artist/Buzy/profile.html
http://www.teichiku.co.jp/artist/buzy/
5風の谷の名無しさん:04/01/11 21:37 ID:KUNRYVVw
弱き旅人よ〜 強くなればいい〜 ♪
6風の谷の名無しさん:04/01/11 21:46 ID:SOBGllAk
坊主ごくろう
だがおまえの出番はもうない
7風の谷の名無しさん:04/01/11 21:52 ID:7/NVf1t1
>>1さん
乙です。
8風の谷の名無しさん:04/01/11 21:56 ID:+JdFNub9
>>8光年ゲットォォォ!!!
>>1
9風の谷の名無しさん:04/01/11 22:00 ID:osg78TqS
わ〜たしが与えた 運命のもとで〜 
お〜となしくしてればいいのに 冬の合間〜否〜♪
10名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :04/01/11 22:05 ID:PKRb9cdG
>>1
乙彼さまれす…坊主頭が立てたのか(w

今日原作の2巻買おうと、いつも行く本屋に行ったら、
ふたつのスピカ1巻〜3巻まで、売り切れていて無かった。
この本屋、各1冊ずつしか置いていなかったので、
誰かがまとめ買いしたんだろうな…
11風の谷の名無しさん:04/01/11 22:08 ID:E+BTIU5m
>>10
今日行ったら山積みであった。売り切って欲しい。
12風の谷の名無しさん:04/01/11 22:10 ID:A5xgx/Qj
>>1
乙彼。
13風の谷の名無しさん:04/01/11 22:12 ID:o5/49puX
>>1
乙。

で、坊主って合格したの?
14風の谷の名無しさん:04/01/11 22:13 ID:E+BTIU5m
>>13
聞くな
15風の谷の名無しさん:04/01/11 22:23 ID:DJhIkY61
吐血している人間が府中に行けるか ヴォケ
16風の谷の名無しさん:04/01/11 23:05 ID:Jrqv8FrP
スピカ見てて、どう考えても、アスミがDQNというか、変りものというか、
要注意人物なのは、ライオンが原因としか思えないのだが。
まあ、霊感が強いアスミも、元から普通じゃないのだろうが。
17風の谷の名無しさん:04/01/11 23:26 ID:LjH9PSk/
18風の谷の名無しさん:04/01/12 00:05 ID:RJcktTFq
坊主頭はとりあえず合格・・・しかし本人が入学試験のやり方に憤慨して辞退したのでは。
19風の谷の名無しさん:04/01/12 00:07 ID:p8TToE3T
スピカってもう終わるの?
なんか後番が決まったって言う話だけど・・・

(´・ω・`)ショボーン
20恒例の:04/01/12 00:11 ID:DLFrfgZ/
 |
   |::::∧:::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::  またゴミアニメのスレ立ってるニダ・・・・・・・
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
21風の谷の名無しさん:04/01/12 00:52 ID:nk5NXbP+
>>20

えーっと、プラネテススレでやってください。
22風の谷の名無しさん:04/01/12 01:00 ID:8fNbYKPP
>>9
>冬の合間〜否〜♪
ネタだと思うが正しくは、
「Do you know I'm a venus?」
23風の谷の名無しさん:04/01/12 01:07 ID:981eEyiS
>>22
9じゃないが、自分も最初聞いたとき「冬の合間にな」だと思ってイタヨ
24風の谷の名無しさん:04/01/12 01:07 ID:OKaue5Ms
>>22
>>9じゃないが、おれの耳にもそう聞こえてたよ。
正しい歌詞あんがと
2524:04/01/12 01:09 ID:OKaue5Ms
うわぁ!
26風の谷の名無しさん:04/01/12 01:21 ID:OLIRlhxY
Venus Say(作詞:新藤晴一、作曲:本間昭光、歌:Buzy)

弱き旅人よ 引き返すがいい 倒れてしまう前に
それでもお前は 行くというのか 遠い空の向こうまで
幾千の旅人が 私に祈る時は 不幸にも旅路に倒れた後なの
ここじゃない どこかには 今じゃない いつかには
お前が探してる 愛があるというの?
私が与えた運命の元で
おとなしくしてればいいのに
Do you know I'm a Venus?
wow wow wow
弱き旅人よ 近づいておいで 私の膝元まで
抱きしめてあげよう 見せてあげよう
遠い空のその先を
What you wanna go I'll make it happen
27風の谷の名無しさん:04/01/12 01:42 ID:DLFrfgZ/
>>23-24
あー、そーいや来週のタモリ倶楽部
空耳アワードだったなーw
28風の谷の名無しさん:04/01/12 01:55 ID:qWCcq0NU
>>16
アスミの奇行は、母親の葬儀(ライオンさんに出会う前)の時にはすでに現れている。
第1話で鈴成先生も「時々ついていけない」と言ってるし、普段からそういう傾向にあったんだろう。

29風の谷の名無しさん:04/01/12 02:11 ID:WU3MDahQ
>>4
「Venus Say」、3月3日に発売か。
原曲の「鯨」のカップリングかな。
30風の谷の名無しさん:04/01/12 02:38 ID:QA09Fo2J
主題歌もイイけど、劇中のBGMが最高。
三宅一徳さんって名前聞いたこと無かったけどググッたら結構有名な人みたいね。
31風の谷の名無しさん:04/01/12 03:00 ID:aTmAgXzK
いつも泣きのところで掛かるBGMに見事にやられる(つД`)
32:04/01/12 04:25 ID:92xL8Hsi
弱きまっこうよ 引き返すがいい 溺れてしまう前に
それでもお前は 行くというのか 遠い海の向こうまで
幾千のまっこうが 私に祈る時は 不幸にも海で溺れた後なの
ここじゃない どこかには 今じゃない いつかには
お前が探してる 大洋があるというの?
私が与えた運命の元で
おとなしくしてればいいのに
Do you know I'm a Kujira?
wow wow wow
弱きまっこうよ 近づいておいで 私の膝元まで
抱きしめてあげよう 見せてあげよう
遠い海のその先を
What you wanna go I'll make it happen
33風の谷の名無しさん:04/01/12 04:30 ID:s8YFAPpP
いかん、なんかギャグに見える。
34風の谷の名無しさん:04/01/12 04:33 ID:6eALryJ2
本当にそんな歌詞なの>鯨
変な歌だな、弱きまっこうって…
35風の谷の名無しさん:04/01/12 04:35 ID:Uc5Gg5o0
>>34
単にVenus Sayの歌詞を適当にいじくっただけだと思われ(w
36まりか〜真実の世界:04/01/12 06:21 ID:F0sb777w
まりかのライオンさん=怪傑ライオンさん
あすみのライオンさん=風雲ライオンさん
逆だったら訂正しといて。

まっこうというと、ぎゃん自己。
37風の谷の名無しさん:04/01/12 07:53 ID:6eALryJ2
>>35安心したよ
38秋山:04/01/12 08:03 ID:0oCLtYqV
おまえら宇宙をなめすぎ
39風の谷の名無しさん:04/01/12 08:23 ID:pkWCbJoW
(・∀・)ペローリ
40風の谷の名無しさん:04/01/12 09:59 ID:HbKyOIEM
>15
まあ、府中には、吐血どころか血尿さえ出してるオサーンもいるよな、馬好きの。
41風の谷の名無しさん:04/01/12 12:19 ID:bXbtKTKL
まりかちゃんのナゾはアニメでも明かされるのかな?
42風の谷の名無しさん:04/01/12 12:28 ID:BkxIZA+i
尺足らないと思われ
まあ 原作も出てないようなので、未解決のまま
終了な予感
続きが作れそうでいんじゃない? 放置した方が
43風の谷の名無しさん:04/01/12 14:40 ID:e8zEv78J
これ全何話?
44風の谷の名無しさん:04/01/12 14:41 ID:SE0clD2U
>>43
20話。
45風の谷の名無しさん:04/01/12 14:49 ID:e8zEv78J
中途半端だな。完結するのかな。
46風の谷の名無しさん:04/01/12 14:53 ID:FNHu26sF
なんでアニメ化したのかわからん。
原作もそんな進んでないのに。
47風の谷の名無しさん:04/01/12 15:09 ID:BkxIZA+i
NHKのご都合らしいね
監督インタビュー見ると、放送2ヶ月前に依頼受けたとか
48風の谷の名無しさん:04/01/12 16:51 ID:R/JokigL
NHKは宇宙と関係あれば何でも良かったのでは・・・
ニュースも宇宙関連はやたらと長いんだよなあ。
49風の谷の名無しさん:04/01/12 17:36 ID:hZq4LvYs
>>47
そのインタビューの行なわれた時期は明らかになってるの?
# というやりとりは以前にもあった気がするのだが、
# スレ住人じゃないので結論を知らぬ。
50風の谷の名無しさん:04/01/12 19:45 ID:917srn/z
今回はまりか祭りだったな…



いつかは圭ちゃん祭りが来ることを信じて、俺はガンバルよ(・∀・)
51風の谷の名無しさん:04/01/12 20:23 ID:X45NDmAA
圭たん祭はたぶんない・・・
アニメはマリカを押していくと思う。

でも圭たんが眼鏡を掛けたそのとき、俺は一人でも圭たん祭を開催するつもりだ。
52風の谷の名無しさん:04/01/12 20:31 ID:HbKyOIEM
>51
男だな…
53風の谷の名無しさん:04/01/12 20:32 ID:aTmAgXzK
俺はメガネのある無しに関わらず圭たん派なんだけどな。
彼女不幸背負ってなさそうだし・・・
何かないのかな?あの明るい圭たんからは水虫ぐらいしか思い付かん。
54風の谷の名無しさん:04/01/12 20:44 ID:OKaue5Ms
>>53
虫歯では?
55風の谷の名無しさん:04/01/12 20:52 ID:aTmAgXzK
>>54
水虫っていうのは漏れの勝手な想像です・・・
そういや虫歯があったね。圭たん治療しに行かなくていいのかなぁ?
56風の谷の名無しさん:04/01/12 20:53 ID:p8TToE3T
NHKが道路公団とか諸々の団体とかを批判出来ないワケがあるのさ。
宇宙関係も文科だしな。
57風の谷の名無しさん:04/01/12 21:07 ID:s8YFAPpP
こいつらが通ってる学校って高校?高専?
58風の谷の名無しさん:04/01/12 21:08 ID:TKUfVxvO
NHKが宇宙開発を否定する必要はないし、むしろNHK自身で支援に
廻ったようだがな。お上の押し付けだけでは作品にもあれほどの力はでない。
59風の谷の名無しさん:04/01/12 21:09 ID:S2ac35Um
>>57
高専に近い。
60風の谷の名無しさん:04/01/12 21:11 ID:TKUfVxvO
>>57
高専。院へのショートカットも可能なコースかも
61風の谷の名無しさん:04/01/12 21:24 ID:OKaue5Ms
>>58
宇宙開発を否定してはそもそも衛星放送ができんわな
NHKもできれば自国のロケットで打ち上げたいだろうし
62風の谷の名無しさん:04/01/12 21:50 ID:KPua3khp
>>26
歌詞のうp
乙です。
63風の谷の名無しさん:04/01/12 21:56 ID:KPua3khp
>>57
高専だね、国立だし。
しかも医学コース付き。
戦前は医者を養成するために
大学の医学部の他に医学専門学校があった。
http://www.archives.tohoku.ac.jp/tenji/isen.html

東京宇宙学校それに近い学校だと思う。
この学校は宇宙飛行士を始め宇宙に関係する
職業で働くエリートを養成する学校。
64風の谷の名無しさん:04/01/12 21:59 ID:s8YFAPpP
>>26ってなんかどうにでも改造できそうだな・・・

弱気2chネラよ  引き返すがいい 倒れてしまう前に 〜♪
65風の谷の名無しさん:04/01/12 22:00 ID:BkxIZA+i
弱気2chネラよ  引き返すがいい IP抜かれてしまう前に 〜♪
66風の谷の名無しさん:04/01/12 22:08 ID:EyZ8nbyl
弱気2chネラよ  引き返すがいい 人生壊れる前に 〜♪
67風の谷の名無しさん:04/01/12 23:02 ID:v61Zcdph
弱き曙よ  引き返すがいい 倒れてしまう前に 〜♪
68風の谷の名無しさん:04/01/12 23:03 ID:p8TToE3T
マジレスすると宇宙に専門高専とかなんて向いてないけどな。
高校は普通に言った方がイイだろう。
大学三年から専門入って勉強しても遅くはない。
宇宙関係は、まず何かのエキスパートであって+アルファの人間が
飛行士になるからな。

・・・宇宙で単純労働者でも必要になったらあり得なくもないが・・・
69風の谷の名無しさん:04/01/12 23:08 ID:EyZ8nbyl
アニメ板は無事のようだな
70風の谷の名無しさん:04/01/12 23:34 ID:0zmofLt7
全68鯖 (・∀・)イイ 64鯖 (´・ω・`)ショボーン4鯖 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
71風の谷の名無しさん:04/01/13 03:30 ID:cjRmrETo
>>68
人材流失を防ぐためにエキスパートになる素質をもった人間を
工房の内から確保しようと言うのが目的かも。

実際税金で人材を育てたのに民間に流れてしまう事があるようだし。
ニュー速+
【社会】「3億円踏み倒し」若手キャリア官僚、国費で留学後1割民間へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072662388/
72義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/13 05:04 ID:eHCfgfEy
http://www.geocities.jp/kuroekirika2002/dfd.html
自分のHPです見に来てください。
73風の谷の名無しさん:04/01/13 14:57 ID:RwiiwWNi

オリオン2号

         /\
       /   \
      │     │
      │     │
     _」       L_
    │  ら       │
    │  い   ま  │
    │  お   り   │
   /   ん   か  \
  /     さ         \
∠_     ん         _\
   │_________│


                 宇宙へ
74風の谷の名無しさん:04/01/13 16:26 ID:ylFSvRvN
なんで、まりかとあすみは同じ歳なん?
75風の谷の名無しさん:04/01/13 19:45 ID:CUqSMpFI
>>74
アスミと同じ年なのはまりかじゃなくてマリカ
76風の谷の名無しさん:04/01/13 19:47 ID:XZ5HObLc
とりあえずまりかに名を名乗らずライオンさんのままで通したライオンさんに異常性を感じる
77風の谷の名無しさん:04/01/13 20:28 ID:/kK8pEk3
怪傑ライオン○のファンだったのさ。
78風の谷の名無しさん:04/01/13 20:52 ID:1aY8oZnJ
マリカはまりかの生まれ変わり。
79風の谷の名無しさん:04/01/13 21:01 ID:eTM3akDx
まりかも名前聞けば良かったのにな、と何も考えずに突っ込んでおく。
80風の谷の名無しさん:04/01/13 21:39 ID:JCVuTDiv
ゲロの描写はどうするのかな?エアマスターみたいにキラキラゲロかな
81風の谷の名無しさん:04/01/13 21:53 ID:F+/3hRFG
既出かもしれんが、TACのスピカのページのURLって
ttp://www.g-tac.co.jp/supika/supika_top.html なのな。

漏れの単行本の表紙には、TWIN SPICAと書いてあるんだが…
82風の谷の名無しさん:04/01/13 22:33 ID:Cu3nzeGE
獅子号の爆発で、マリカ・タイムスリップ説をあげてみる
83風の谷の名無しさん:04/01/13 22:35 ID:RwiiwWNi
>82
SFの読みすぎです
84風の谷の名無しさん:04/01/13 22:47 ID:n6dNX/vN
>>83
おいおいこの作品には幽霊だっているんだぜ、タイムスリップぐらいなんてことないよ。
85風の谷の名無しさん:04/01/13 23:02 ID:Bl85G+Wb
>>81

けっこうあるよ、単にローマ字表記で書いてあるサイトって。
スピカに限らず見かけることがある。
86風の谷の名無しさん:04/01/13 23:22 ID:pKvRkjWT
>>80
ヤミ帽の11話で宇宙服の中にゲロぶちまけてたが透過光で表現してたw
87風の谷の名無しさん:04/01/13 23:24 ID:GfxZg/c7
今日やるなるたるってアニメのゲロは肌色っぽい本物に近い色。
88風の谷の名無しさん:04/01/13 23:28 ID:KX2vPNsl
ちゃんと具まで書き込んでいたら神。麺やナルトとかご飯粒とか.........
89風の谷の名無しさん:04/01/13 23:38 ID:1aY8oZnJ
>84
いや、この作品の雰囲気としては幽霊はありでもタイムスリップは無いような。

マリカはきっと期間限定で、高校生の体を借りて生き返らせてもらったオバサ(ry
90風の谷の名無しさん:04/01/13 23:38 ID:F+/3hRFG
やっぱ、シナチク
91風の谷の名無しさん:04/01/13 23:41 ID:XZ5HObLc
>>89
さっさと成仏しなよおばさん
92風の谷の名無しさん:04/01/14 00:02 ID:t58w/cAt
ピン子・・・

こりゃ洒落にならん・・・
93風の谷の名無しさん:04/01/14 00:10 ID:mfaJBt3s
ホントはアスミと母親と事故っていて、
病院で植物状態。
全て、アスミの脳内妄想。
そう、だから時間軸なんか適当なのだ。
94風の谷の名無しさん:04/01/14 01:06 ID:/jWT72te
「ピン子」にそんな伏線があったとは・・・w
95風の谷の名無しさん:04/01/14 01:49 ID:yjacSYjR
流石NHKw
なかなか含みを持たせやがるな
96風の谷の名無しさん:04/01/14 02:56 ID:udA1+oiu
>>89
幽霊ありでタイムスリップなし…
まぶらほ?
97風の谷の名無しさん:04/01/14 07:28 ID:bQ1XoR0t
>>86
あれ、ゲロだったのか・・・今気がついた _| ̄|○
98風の谷の名無しさん:04/01/14 11:16 ID:i5AhkxX3
え?
ああ!そっか!

あれは吐血じゃなくてツワリ!
あれはマリカちゃんのお母さんで

すでにマリカちゃんを身ごもっていた!

あの秘密基地の落書きは愛の標しじゃなくて
子供にはこう名前をつけようと…母親の親子の絆!
つまりライオンさんとの…

恋のライバルじゃなくて親子!
なるほど!
99風の谷の名無しさん:04/01/14 14:50 ID:pBhESsr2
「鯨」

街角にぼくはひとり
ぽつんと佇み
ビルとビルの隙間の
空を見てたら
空飛ぶくじらが ぼくを見ながら
灰色の街の空を 横切っていくんです

くじるら くじる ろれるられるら〜

そこで ぼくは ふと
きみのことを思い出して
急ぎ足の通りを
渡るところ

くじるら くじる ろれるられるら〜
100風の谷の名無しさん:04/01/14 16:29 ID:AYDaSseb
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
101風の谷の名無しさん:04/01/14 23:31 ID:gVvKM1i6
>>99
これはマジっぽいな...
102風の谷の名無しさん:04/01/15 00:20 ID:ihbTcUr2
>>99
若い人にはそれは分からないと思われ(w
103風の谷の名無しさん:04/01/15 00:33 ID:z5pVS7y8
>>101

早まるな!
しかしまあ、えらく年寄りにしかわからんネタを…。
104風の谷の名無しさん:04/01/15 00:41 ID:IEx9Aof8
クイズ、>>32>>99どちらが本当の「鯨」でしょうか?w
105風の谷の名無しさん:04/01/15 00:57 ID:3m2EitbE
32
106風の谷の名無しさん:04/01/15 01:38 ID:mao6c/bp
107風の谷の名無しさん:04/01/15 01:44 ID:p0WEaEXW
大友克洋の漫画みたいなジャケだな
108風の谷の名無しさん:04/01/15 01:52 ID:lMDvZ2LV
だからさ、まりかが二人いる、と見せかけて、ライオンさんが二人という叙述トリックなんだよ。
鈴成先生によるミスリーディングを誘っているわけだ。
109風の谷の名無しさん:04/01/15 02:04 ID:E4N9VIIw
ほのぼのした絵柄で覆い隠しているけれど、
実はプラネテスも裸足で逃げ出す超ハードSF

・・・でいいのか?
110風の谷の名無しさん:04/01/15 06:20 ID:z5pVS7y8
>>107

いや、パクってるの大友の方だから。
「さよならにっぽん」というのも
大瀧が在籍した「はっぴいえんど」というグループの曲、
「さよならあめりか、さよならにっぽん」からとってるし。
111風の谷の名無しさん:04/01/15 08:35 ID:paDEV8Pw
>>109
ハードSFじゃないだろ。藤子F不二雄っぽく「すこしふしぎ」くらい。
112風の谷の名無しさん:04/01/15 09:24 ID:o8w2svaD
>>109
プラネテスは愛です!
113風の谷の名無しさん:04/01/15 12:27 ID:IEx9Aof8
>>109
かさねちゃんの話見たらそんな考えフッ飛ぶよ。
114風の谷の名無しさん:04/01/15 14:04 ID:zWDPkUCA
「アスミの桜」の回でプラネテスよりも恋いを
素敵に感じられるな

あっちは一直線だし ベタ過ぎ

スピカなんて涙のオマケ付きだ。
115風の谷の名無しさん:04/01/15 14:26 ID:cAmkjyPJ
age
116風の谷の名無しさん:04/01/15 14:39 ID:mao6c/bp
>113-114
おまいら何気にネタバレすんなよ
117風の谷の名無しさん:04/01/15 20:38 ID:tuVg0Krr
 ↑
一番ネタバレ
118風の谷の名無しさん:04/01/16 01:40 ID:uXZ0P1nc
>>113
かさねちゃんが数人の男子生徒に剥かれる話だしな
119風の谷の名無しさん:04/01/16 02:22 ID:RbZ7UGQv
原作派のみなさん、yes/noで答えてください。
府中野の下の名前は、原作では出ているのですか?
まさか、下も「ふちゅうや」という、富野カントクライクな名前ではないとは思いますが。
120風の谷の名無しさん:04/01/16 02:30 ID:2ophHIXr
>>119
イエス。下の名前は阪神の○○と同じ。
ただし今いる○○なのか、それとも昔いた○○なのかは…。
121風の谷の名無しさん:04/01/16 18:38 ID:RP556xHK
>>119

フチューヤ・フチューヤ【ふちゅーや・ふちゅーや】

一年戦争時、シャア・アズナブルやジョニー・ライデンに次いで活躍した
ジオンの名パイロット。当初ザクに搭乗し、地球で連邦軍を苦しめていたが、
ニュータイプである幼なじみを追って宇宙へ。リックドムを愛機とした。
戦後ジオン共和国にて、家業を継ぎ花火師に転職。
122風の谷の名無しさん:04/01/16 19:24 ID:Coa8Ao/+
素でつまらん
123風の谷の名無しさん:04/01/16 21:40 ID:20OTQPzq
それにしても、先週分のDQNアスミにちと腹が立った俺はダメ人間かな。
124風の谷の名無しさん:04/01/16 22:09 ID:AFm34Sk2
>>123
 アスミよりアスミを操るライオンさんに俺は腹を立てたが。
125風の谷の名無しさん:04/01/16 23:31 ID:T6HVGn48
>>123
ダメ人間とは言わないけど度量が狭いというか
頭ガッチガチというか
126風の谷の名無しさん:04/01/16 23:48 ID:01XLDP5w
アスミが孤独だったのはライオンさんのせい
127風の谷の名無しさん:04/01/17 00:58 ID:MRXwPTUA
>>120
源五郎丸?
128風の谷の名無しさん:04/01/17 01:17 ID:xBdm4Nh2
キーオ
129風の谷の名無しさん:04/01/17 02:16 ID:Nt9ZHkl5
ttp://www.axtokyo.jp/
グループタック
1/18(日)10:00〜11:00
日本のアニメシーンを語るのに外せないアニメ制作会社、グループ・タック。
ここが送り出しているふたつの作品、NHK、BS第2放送で、毎週土曜日9時
から放送中の「ふたつのスピカ」監督の望月智充氏と毎週木曜日26時12分
からテレビ朝日で放送中の「エリア88」の監督の今掛勇氏との対談でグルー
プタックの今、未来を語って頂きます。

これ行く香具師いる?
130風の谷の名無しさん:04/01/17 02:27 ID:Y7KdUo6R
NHKのオンライン番組表みたら衛星アニメ劇場が9:30までになってるけど
なんかあるのか?いつもは9:25から番組紹介となってたような。
131風の谷の名無しさん:04/01/17 03:08 ID:nJS3BFzx
>>130
そういえば、前にもそんな事があったな。確か、

「突然ですが、十二国記は来週で放送終了とさせていただきます・・・」
132風の谷の名無しさん:04/01/17 03:15 ID:Ts+IQl/5
柳沼行先生のサイン会が今日あるのをいま知ったー、
ttp://www.comic-flapper.com/
すげー行きたいけど今日は仕事だ、コンチクショー
133風の谷の名無しさん:04/01/17 03:36 ID:Wr044jd7
へえ、入場無料なんだ。禿しく逝きたいが漏れも仕事だ。
誰か逝く香具師いたらレポよろ。
134風の谷の名無しさん:04/01/17 03:42 ID:JzbJ432O
他のイベントも色々あるから人多そうだな・・・
135風の谷の名無しさん:04/01/17 03:57 ID:TMvyzU15
スピカ1話見て、2話から録画し始めたんだけど、1話がないのがすごくやだ。
136風の谷の名無しさん:04/01/17 06:30 ID:/ANObNdS
ピン子さんは実年齢は30過ぎのおばちゃんだけど、停滞していたんであの容姿って
ことでFA?
137風の谷の名無しさん:04/01/17 08:29 ID:KaQv+0TS
ふたつのスピカ 実況スレッド 03           
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1071274989
138風の谷の名無しさん:04/01/17 09:23 ID:P/J58bIB
作画最低
スタッフ士ね
139風の谷の名無しさん:04/01/17 09:24 ID:QiPAyrNS
佐野先生も職員会議で発言する前に根回しをするべきだったと思う
140風の谷の名無しさん:04/01/17 09:24 ID:+A+yel0/
この程度の学校なら辞めた方がいいんじゃねぇの
141風の谷の名無しさん:04/01/17 09:25 ID:fQInXkQP
マリカの財力で解決するんだな
142風の谷の名無しさん:04/01/17 09:26 ID:a7VWfM3x
なんか凄い事になっていない?
マリカも伏線アリアリだし
人間関係もドロドロしているし
まあアスミでハァハァできたから良いけど
143風の谷の名無しさん:04/01/17 09:26 ID:Nrdrk2Oe
脚本や演出や声はいいのだが_| ̄|○
144風の谷の名無しさん:04/01/17 09:28 ID:VOD1B+63
ちっこいアスミたん(;´Д`)ハァハァ
ウィトレスのアスミたん(;´Д`)ハァハァ
水着のアスミたん(;´Д`)ハァハァ

佐野しねや
145風の谷の名無しさん:04/01/17 09:28 ID:wKNFyZ1Y
もっと年上だと思ってたのに・・・
細胞は蘇る
146風の谷の名無しさん:04/01/17 09:28 ID:wj0QOY1o
塩見先生のセリフはもっともだけどちょっと理想主義的すぎだな。
作画動いてる時が、いや動いてなくても・・・
147風の谷の名無しさん:04/01/17 09:30 ID:aap27wYm
なんという事だ!マリカ様のナゾがさらに大事になってきた。

うわっ!ミサトさんがカレイドに・・・
148風の谷の名無しさん:04/01/17 09:30 ID:a7VWfM3x
やっぱりマリカは、二人目なのか。
149風の谷の名無しさん:04/01/17 09:31 ID:PeYHN1ZW
このドロドロさがたまんねえ
地味に楽しみになってきた
150風の谷の名無しさん:04/01/17 09:31 ID:cfPfutEt
マリカ(*´д`*)ハァハァ
151風の谷の名無しさん:04/01/17 09:31 ID:QiPAyrNS
今回は今掛勇さんのクレジットがなかったためか作画が悪かったです。
152風の谷の名無しさん:04/01/17 09:32 ID:1JADLMQ9
今掛さんはエリ8で大活躍しています。おしまい
153風の谷の名無しさん:04/01/17 09:33 ID:WWslLO2u
今回言いたいことはひとつに尽きる。

なんで『海鮮ウニタラブリブリ日本づくし』を削ったんだああ!!ヽ(`Д´)ノ
154風の谷の名無しさん:04/01/17 09:33 ID:KNMnHgHY
つか普通、入学条件に身長もあるはずだろ。
こんな感じに
ttp://www.nasda.go.jp/lib/nasda-news/1998/02/astro_j.html
155風の谷の名無しさん:04/01/17 09:35 ID:a7VWfM3x
>154
身長:149cm以上193cm以下
156風の谷の名無しさん:04/01/17 09:36 ID:AreZ7h0G
>>153
そいえばなかったなヽ(`Д´)ノウワァァン!
157風の谷の名無しさん:04/01/17 09:38 ID:OeHBh1Rx
>>153
それなぁ、矢島ボイスで聞きたかったよ…
脳内再生は完璧だったのに_| ̄|○
158風の谷の名無しさん:04/01/17 09:39 ID:wj0QOY1o
デブリの説明をする為バカ役に徹する圭たん(;´Д`)ハァハァ
>>153
なんすかそれ?アスミのバイト先のメニュー?
159風の谷の名無しさん:04/01/17 09:39 ID:+u1APErh
DVDで全部リテイクしる!
160風の谷の名無しさん:04/01/17 09:40 ID:80uuMxLi
スケコマシも無かったし、圭ちゃんの足吊りも無かったし。
作画だけじゃなくて脚本レベルで改悪が目立った第10話…
161風の谷の名無しさん:04/01/17 09:44 ID:uMzEETHk
>>158
原作でのやりとりはちゃんと台詞つきだったのです。

アスミ「オーダー繰り返しますっ。海鮮ウニタラブリブリ日本づくしおひとつ…」
客「ちゃうちゃう!海鮮ウニタラマグロトロ日本海づくし!」

どういう間違いやねん(;´Д`)
一応アニメでも注文を聞き違えてるらしき会話みたいだったね。
162風の谷の名無しさん:04/01/17 09:47 ID:80uuMxLi
ファミレスで海鮮モノは食べたくないなぁ… あんまり美味しそうじゃないし。
163風の谷の名無しさん:04/01/17 09:48 ID:wj0QOY1o
>>161
なるほど。めっちゃ適当じゃねーかwワロタ
ありえないドジッ娘ぶりだからカットしたとしか思えない・・・
164風の谷の名無しさん:04/01/17 09:49 ID:6HgDPmVT
3回連続で見逃した…_| ̄|○

もう離脱する。
165風の谷の名無しさん:04/01/17 09:50 ID:1JADLMQ9
アスミのファミレスラーデビューまだ〜?
166風の谷の名無しさん:04/01/17 09:51 ID:QiPAyrNS
>>164
原作コミック読んで補えば?
167風の谷の名無しさん:04/01/17 09:54 ID:uMzEETHk
>>165
超握力のアスミなら崎山の相棒としてやっていけるだろう。
168風の谷の名無しさん:04/01/17 10:01 ID:E7PTUV2e
>>167
まゆとボケボケコンビですか!
169風の谷の名無しさん:04/01/17 10:02 ID:7/xk9ra9
「プリンセスナイン」みたいに中盤から超作画・超脚本で荒まない事を祈る
脚本は変な弄り方をしなければ大丈夫だと思うけど
170風の谷の名無しさん:04/01/17 10:07 ID:ebIIprnS
お金が無いから生徒を退学させましょうは無いだろ・・・
171風の谷の名無しさん:04/01/17 10:08 ID:wKNFyZ1Y
で、実際特注の宇宙服って幾らぐらいすんの?
172風の谷の名無しさん:04/01/17 10:10 ID:qUUYlude
まゆげは剃ってるんじゃなく、生えてこないのか?とオモタ

あと、何気にこのヒトたちはアスミのスクール水着姿を覗きに行ってるだけなのではと
173風の谷の名無しさん:04/01/17 10:13 ID:E7PTUV2e
宇宙服って、服の部分だけで1000万以上じゃない?
それにEVA用の装置が付いてるんだし
174風の谷の名無しさん:04/01/17 10:18 ID:Eu5tFR9s
アスミが泳いでるシーンで「身長そんなに低くないよなぁ。」とオモタ
つーか脚長すぎねぇ?
175風の谷の名無しさん:04/01/17 10:19 ID:wKNFyZ1Y
>>174
そうそう。むしろかなり大きく見えた。
そして以外にグラマラス(;´Д`)ハァハァ
176風の谷の名無しさん:04/01/17 10:26 ID:KaQv+0TS
>>173
訓練用なので通常50万くらいでしょ?
特注だと100万くらい
177風の谷の名無しさん:04/01/17 10:33 ID:RW93vM4V
府中野は浮き輪だけでなくタオルも用意してきてたのか。準備いいなw
178風の谷の名無しさん:04/01/17 10:33 ID:7/xk9ra9
>>176
単位は「ドル」だよね?いくらなんでも「円」だとは思ってないよね?

 →http://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/spacesuit.htm
179風の谷の名無しさん:04/01/17 10:35 ID:aap27wYm
>>177
ティッシュも用意してました。
さすがフチューヤくん(鈴木風味)
180風の谷の名無しさん:04/01/17 10:42 ID:a7VWfM3x
勿論カメラ付きケータイでずぶねれマリカ様の姿をGET
181風の谷の名無しさん:04/01/17 10:44 ID:RW93vM4V
>>180
あれ、透け透けになってたんだろうか(*´Д`)
182風の谷の名無しさん:04/01/17 10:52 ID:E7PTUV2e
練習用ですからね。1000万円程度かなと思った訳ですが
まだ安いようです。
183風の谷の名無しさん:04/01/17 11:09 ID:fjDtYeYb
そういや実況のほうでDVDでないかもしれないからみたいな書き込みがあったけど
総合ビジョンがかかわってる奴でセルソフト化されないのってあったっけ?
総合ビジョンって電通がNHKに手をのばす為につくった所だろうから
ないとは思うけど・・・
184風の谷の名無しさん:04/01/17 11:11 ID:seAlx1Ry
>>177
府中野は抜け目なくソツのない香具師です。
消防の頃からアスミのストーカーですからw
185風の谷の名無しさん:04/01/17 11:11 ID:FiREuWXJ
絵が雑で残念
186風の谷の名無しさん:04/01/17 11:12 ID:LPoXJnuP
この時代は宇宙開発が進んでるから、宇宙服もある程度量産化が進んで
安くなってると思われ
それでも1000万はしそうだが

原作じゃ「給料」カットだったのが「研究費」カットになってたのは、
現実的な改変だな
187風の谷の名無しさん:04/01/17 11:13 ID:seAlx1Ry
原作未読だからシュウの台詞は気になるなぁ。
マリカの事を「もっと年上だと思っていた」っての。
それとマリカが読んでいた「細胞は蘇る」っ本の題名を意味深。
マジでマリカは体細胞クローン人間なのかなぁ。
188風の谷の名無しさん:04/01/17 11:15 ID:seAlx1Ry
>>187
「細胞は蘇る」っ本の題名を意味深。 ×
「細胞は蘇る」って本の題名も意味深。○
189風の谷の名無しさん:04/01/17 11:31 ID:7/xk9ra9
宇宙服で背が足りないといえば、バイファムの高下駄を思い出す年寄りな俺…

職員会議中に命をつなぐ服云々とあるので、本番と同等の仕様と思われ<訓練用宇宙服
(基本的にカスタムメイドだから、訓練用を作り分けても安くならないだろうし
本番と同じ事が出来ないと訓練にもならないしね)

そういやアスミの成績が「いたって平均的」から「多少優秀」に変わってたね。
190風の谷の名無しさん:04/01/17 11:46 ID:E7PTUV2e
>>189
同年代っぽい(笑)

アスミ成績優秀にしちゃったのは、TV事情ENDに向けた布石かな
原作終了してないし 
宇宙行っちゃいましたって、終わりにしちゃうために
191風の谷の名無しさん:04/01/17 12:07 ID:O4ROwNre
>>187
シュウのキャラクターならマリカに
「あんた年ごまかしてないか?」って直接聞きそうなんだがな。
192つづ。:04/01/17 12:34 ID:ws9kw0zP
>>144
ウェイトレス投下。…このスレ伸び悪いなあ(苦笑)
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040117123347.png
193風の谷の名無しさん:04/01/17 13:00 ID:w54gRqr9
>>192
194風の谷の名無しさん:04/01/17 13:11 ID:LPoXJnuP
>>192
作品のできはともかく、2chでのネタとしてはピッチやカレイドや
プラネテスの方が上だからね
金曜とかだったらもっと伸びるだろうけど
195風の谷の名無しさん:04/01/17 13:28 ID:LLnG+nLw
やっぱり原作のアスミの絵にしてほしかった。
アニメは背がでかいしかわいくない
196風の谷の名無しさん:04/01/17 14:01 ID:Ss4xIqMx
>>187
同じく原作未読だが、クローン人間だと記憶は継承しないので、
ライオンの伏線が意味不明になってしまうのでそれはないと思われ。
冷凍睡眠のために体細胞が崩れて…って某ヒゲの月の女王になっちまうな。

>>192
こ、これはちょっとヤバいかも(*´Д`*)
197風の谷の名無しさん:04/01/17 14:10 ID:7/xk9ra9
>>194
先週は久しぶりの放送&幼まりか祭りで盛り上がったからねぇ…
今週分はネタ的にも繋ぎの話だし、作画がアレじゃ盛り上がりようもないよ。
198風の谷の名無しさん:04/01/17 14:14 ID:Ss4xIqMx
・とうとうOPの宇宙服が合わないアスミが登場
・マリカが自然に生きてきた存在でないことが確定的に
・アスミが本格的に狙われだした
・アスミのウェイトレス姿とスク(ry

ネタに困る話ではなかったと思うが。まあ正月休み等を経て落ち着いてきたんでしょ。
199風の谷の名無しさん:04/01/17 14:36 ID:tPwQSaK/
確かにマリカの存在は謎だよなぁ。
シュウもマリカの事を自分よりたいぶ年上だと思っていた訳だから。
とにかく宇喜多家は裕福で宇宙学校に億単位のお金を寄付してる。
それと府中野は常にアスミを監視しているとw
200風の谷の名無しさん:04/01/17 14:38 ID:Cg+45Y8T
>>196
ライオンと前まりかの話は、現マリカが普通に生きてきた人間ではないという伏線になるんで
クローンでも問題ないんでない。
それに現マリカへの影響として、前まりかがあのエピソードで宇宙への思いを強めることになれば、
遺品の中にそれを示すものがあって、現マリカがそれを見て自分のオリジナルが興味を持っていたもの
として宇宙を意識したということも十分考えられるし。
(あのモノローグ回想がちゃんとひとつのエピソードになってないと分かりにくいが、前回の短い回想の中にも
一緒にロケット作ったり、『宇宙へ』の落書きなど前まりかが宇宙への興味を持ったことが分かるカットがいく
つかある)
201風の谷の名無しさん:04/01/17 14:48 ID:enkkn2b9
>>192
これで高校生か・・・
202風の谷の名無しさん:04/01/17 15:15 ID:vWnAu91a
なんかはわわ〜とか言い出しそうだな
203風の谷の名無しさん:04/01/17 15:21 ID:Q1Pr3Gyi
なんだか「プラネテス見てるか?」とでも言いたそうなデブリの説明にワラタ
204つづ。:04/01/17 15:25 ID:ws9kw0zP
カペラ行きたいなあ。あんな子がおどおどしながらウェイトレスしてたら…(*´Д`*)
205風の谷の名無しさん:04/01/17 15:38 ID:O4ROwNre
マリカの家って億単位で寄付する割りには普通の家だな。
206風の谷の名無しさん:04/01/17 15:50 ID:flzD2JwO
プール深すぎじゃなかったか?
あすみが溺れた地点で、まりかの背の2倍以上くらいの深さがあったようだけど、
宇宙学校用のプールはあんなもんか?
207風の谷の名無しさん:04/01/17 15:56 ID:C5pSKXjI
>>206
そういう風に作っている。
208つづ。:04/01/17 15:58 ID:ws9kw0zP
>>206
船外活動実習用のプールって深さあるから、あれでいいのではないでしょーか。
実在するよ。
209名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :04/01/17 15:59 ID:rnSHGuRq
コミックス2巻(及び3巻)買ってきた。
2巻読了。
微妙にストーリーのネタバレ読んじゃった…_| ̄|○
実況スレじゃ、2巻まで進んだってカキコあったのに…

3巻は封印しますた。
210風の谷の名無しさん:04/01/17 16:18 ID:q2CjWfDy
今日の番組では明らかにみんなの顔がおかしかったと思いましたが、
みんなちゃんともう書いていました。
偉いと思います。
おわり。
211風の谷の名無しさん:04/01/17 17:18 ID:mkRUuEWe
身長160cm以下がアスミ一人って圭ちゃんとかピン子ちゃんとか背が高いんだな
150cm代の女子なんてザラにいると思うが
212風の谷の名無しさん:04/01/17 17:31 ID:OuYuyK7V
>>209
来週の話までが二巻までのはず。たぶん。
213風の谷の名無しさん:04/01/17 17:43 ID:seAH2vMs
>211
2020年代は、15歳女子の平均身長が160cm位になっているんじゃない。
214風の谷の名無しさん:04/01/17 17:44 ID:JzbJ432O
つー事は4巻あたりでアニメは終了なのかな?

全然話進まんような気がするけど
215風の谷の名無しさん:04/01/17 17:55 ID:nbh5lxho
>>205
本宅は別にあるんですよ
216風の谷の名無しさん:04/01/17 18:15 ID:q2CjWfDy
今時の子供、座高高すぎ。
ランドセル背負った消防がなんであんなに高いですか。
217風の谷の名無しさん:04/01/17 18:24 ID:fRfXGBPM
普段、作画うんぬんは多少酷くても特に気にせず見てるけど
今日はヒドかった・・・・・マジでヒドかった・・・・・
せっかくキャラのお着替えシーン満載だったのに
218風の谷の名無しさん:04/01/17 19:03 ID:VVeKf6/d
ただでさえ少ない有能な人材が
エリ8に流れて


     共      倒      れ



いったい何やってるんだ・・・
219風の谷の名無しさん:04/01/17 19:09 ID:E7PTUV2e
スピカに力入れた方がイイと思うな
個人的に
220風の谷の名無しさん:04/01/17 19:22 ID:rSzNXf2w
>>214
19・20話はアスミが自分の内面を延々と語り始め
最後に青空の下で全員に拍手で迎えられるんですよ、きっと。
221風の谷の名無しさん:04/01/17 19:36 ID:14geOtgG
今週何?ちょっと酷すぎるでしょ
ヤシガニレベル?
222風の谷の名無しさん:04/01/17 19:37 ID:1JADLMQ9
>>218 まだこっちは原作のテイスト残しているからまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだましだよ..
223風の谷の名無しさん:04/01/17 19:38 ID:M2iskfVs
>>221
あんたホントにヤシガニ見たことあんの?
224風の谷の名無しさん:04/01/17 19:47 ID:VknvEGFL
マリカの体は義体。最終回はアスミの乗るロケットの
部品(ナビゲーター)となって、共に宇宙に行く。
まちがいない。
225風の谷の名無しさん:04/01/17 19:53 ID:lYjFs08G
トチローのようだ
226風の谷の名無しさん:04/01/17 19:57 ID:nWfxBRHG
>>218-219
おれもそう思う。エリ8はもう捨てた方がいい。
どうせ向こうはアヴ糞がどんな出来でも金出してくれるんだし。
227風の谷の名無しさん:04/01/17 19:58 ID:5B46jGVn
ウエイトレスアスミ、やばい、超やばい(以下略
228風の谷の名無しさん:04/01/17 20:22 ID:t1dQXdiO
萌え〜
229風の谷の名無しさん:04/01/17 20:35 ID:6A88ID68
230風の谷の名無しさん:04/01/17 20:51 ID:jce69C+R
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の貧相99年10月号)に撮られてしまいました
また鴨川アスミと宇喜多万里香を愛人にしてました。
ブサイクで全然もてなかったのにライオンで人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて由子を大事にします。ごめんなさい。
231風の谷の名無しさん:04/01/17 21:05 ID:aap27wYm
>>158
よ〜〜く見ると、その時の2等身キャラってケイちゃんだった
左眼の下になきぼくろがあったよ。アタフタするケイちゃん、
ちょとかわいい。

今回、作画がアレだったけど、要所要所で「うお!」っていう
絵が出てきて、時間が無いながらもなんとか頑張ってるとは思った。
232風の谷の名無しさん:04/01/17 21:46 ID:dbB+TqCW
溺れたアスミを助けてプール脇にあがったときの
マリカの横顔の作画は良かった(スピカのわりには崩れてなかった)と思うけど
ほかにもあったっけか?
233風の谷の名無しさん:04/01/17 21:51 ID:vaMP3/SH
ホントに今週は最低限の動きしかしてなかった。
でも、アスミはかわいかった。
234風の谷の名無しさん:04/01/17 21:53 ID:W0LXyFlw
 デブリとかの説明のとき
「詳しくはプラネテスを見てね」というテロップが入ると思ったのは僕だけでしょうか?

 それにしても今回は、作画がひどい。今後はちゃんとして欲しい。
先生もひどい。ドロドロのレベルが低すぎる。
佐野先生も酷いというか情けないというかというものだが、校長?まであれではなぁ。
「責任問題になる」なんていっている先生も、何が『責任』なのか分かっているのだろうか?

>>146
 理想主義だが、実際にあれぐらい言ってくれる人がいないと困るでしょ。
 
235風の谷の名無しさん:04/01/17 22:05 ID:aap27wYm
>>232
ん〜〜〜と・・・そうだなぁ・・・え〜〜と・・・

回想シーンのチビアスミとか、ファミレスのアスミとか・・・
絵がうまい、というより、表情がなんか(・∀・)イイ!! かなと。
そりゃプラネテスに比べればエライ簡単な絵なんだけど、
声優さんの演技と相まって、オレはあんまり気にならない。
236風の谷の名無しさん:04/01/17 22:15 ID:ldSe9wuQ
今回の絵はそんなに気にはならなかったよ。
むしろ2話と8話のアスミの顔のほうが気になった(というより好きじゃない)。
1話、5話が音楽、演技もよかった上に絵もよかったので、あんな感じなのを今後にも期待します。
12話と13話の話は原作でも大好きなエピソードなので、うまく魅せてくれればいいなぁ。
237風の谷の名無しさん:04/01/17 22:16 ID:tPwQSaK/
今回のお話、作画が良かったとは言えなかったけど
>>235の指摘通り、チビ・アスミやウェートレス・アスミは良かった。
あとデブリ等を説明してる時のデフォルメ作画は面白かったなぁ。
238風の谷の名無しさん:04/01/17 22:21 ID:dbB+TqCW
ウエイトレスアスミは可愛かったですね。
俺も2話と8話の作画正直あんまり、というかイメージと離れすぎてる感じです。
239風の谷の名無しさん:04/01/17 22:23 ID:E7PTUV2e
プールに駆け寄るマリカの足注目!
駆け寄ってる最中 靴下のみ
浮き上がる時 靴はいてる

細かいんだけどね 管理行き届いてない証拠かな

顔が極端に変わらなければ、文句ないんだけどね
しっかり書いてくれ
240風の谷の名無しさん:04/01/17 22:46 ID:6MY8ywES
241風の谷の名無しさん:04/01/17 22:48 ID:6MY8ywES
ってまだ微妙に間違ってる(;´Д`)
242風の谷の名無しさん:04/01/17 22:48 ID:JzbJ432O
ローマ字表記
243風の谷の名無しさん:04/01/17 22:50 ID:JzbJ432O
途中で送っちゃった。

ローマ字なのか英語なのかハッキリしろと言いたい
244風の谷の名無しさん:04/01/17 22:53 ID:4XwV8pgJ
supicaでもスピカと変換されるけどね
245風の谷の名無しさん:04/01/17 23:21 ID:tPwQSaK/
府中野がマリカにアスミを苛めないやってくれと言うところはイイ感じだった。
府中野はアスミとの付き合いが長いからアスミの事を良く理解してる。
府中野とアスミの仲を応援したい気持ちになったよ。
246風の谷の名無しさん:04/01/17 23:28 ID:zWrM609k
普通野は、ケイとマリカのフラグを立てたのに、アスミのフラグ立てに失敗してたら世話ないよ。
247風の谷の名無しさん:04/01/17 23:30 ID:iz4gtZQS
>>240
そこの放送予定見ると、大変そうだね。
見た感じ、13話以降ってまだ作画が上がってないような…
248風の谷の名無しさん:04/01/17 23:31 ID:QiPAyrNS
今日の原作者サイン会どうだった?
249風の谷の名無しさん:04/01/17 23:51 ID:iG9naBrm
アニメ化にあたっての削除項目

・「海鮮ウニタラブリブリ日本尽くし」
・「スケコマシってなぁに?」
・アスミタン(とケイ)のおパンツ&おへそ
250風の谷の名無しさん:04/01/17 23:59 ID:iG9naBrm
あ、あと、塩見先生の台詞。

「大体この程度の金額なんて天下りの誰かさんの退職金をカットすれば一発でしょうが!!」

も削除。なんでだろう?(天下りの誰か=学年主任)
251風の谷の名無しさん:04/01/18 00:05 ID:lcsX6hBR
「宇宙へ行くのにそんなに体格や成績が大事か?
 そんなのは今までの訓練施設と何ら変わらないじゃないか
 学校の都合でやめさせるなんてもってのほかだ
 宇宙を夢見るごく普通の子供たちが当たり前のように宇宙を目指す
 そのことによって宇宙そのものが身近な一般的なものになっていく
 それがこの宇宙学校の目指している所でしょう!!」

塩見先生のこの言葉に拍手する体育教師、という描写は、原作ファンとして嬉しかった。
この2人は本当に生徒思いのいい先生なんだよ (つД`)
252風の谷の名無しさん:04/01/18 00:09 ID:87dNZtGn
>>251
あ、それは俺も評価したい。
アニメの体育教師のキャラ、なんか微妙に原作と違ったので心配だったのよ。
253風の谷の名無しさん:04/01/18 00:20 ID:xBxQDpS2
>>250
天下りが学年主任はありえないだろ
理事の誰かと思われ

あと、スケコマシは削除じゃなくて女たらしに変更
254風の谷の名無しさん:04/01/18 00:22 ID:gnkWDf4O
実は30台のマリカ(;´Д`)'`ァ'`ァ
255風の谷の名無しさん:04/01/18 00:25 ID:FsCORlYe
NHK−BSは台詞には寛容だと思われ。
プラネテスでは「もう寝たの?」なんて台詞が
土曜の朝のアニメなのにOKだしw
256風の谷の名無しさん:04/01/18 00:48 ID:sk7q9ENy
今日原作を全部買って読み終えた
今日の放送は録画していてまだ見てなかったのでさっき見た
今日の作画ひどすぎ_| ̄|○  
257風の谷の名無しさん:04/01/18 00:49 ID:3s1gNgp1
NHK的にはニュース番組でもない限り天下りにはあまり触れたくないのかもしれない。
放送事業はいろいろあるし。
258風の谷の名無しさん:04/01/18 00:54 ID:s7SlLvNY
なんちゅーか、この作画スタッフには期待しないことにしたが
演出や話も壊れだしたら暴れる。
259風の谷の名無しさん:04/01/18 00:54 ID:FsCORlYe
>>256
ピンポイントでは良い作画もあったよ・・・。
260風の谷の名無しさん:04/01/18 01:03 ID:gnkWDf4O
デブリについて解説してるシーンの書き込みが妙に甘かったのと、プールのシーン全般はDVDで直して欲しいなぁ。
261風の谷の名無しさん:04/01/18 01:09 ID:lT4YfmiM
>>259
フォローになってるような、なってないような・・・
262風の谷の名無しさん:04/01/18 01:11 ID:n7E2j8oF
今回の作監の柳瀬というのは様々な作品でしょぼい回を作りまくっているやつ。
こいつがいない作品は安心して見られます。
263風の谷の名無しさん:04/01/18 01:12 ID:lT4YfmiM
あ、そーいや何気に前説復活してたな
264風の谷の名無しさん:04/01/18 01:13 ID:YCtBUOZv
俺的にはあの絵にノスタルジーというか、ほのぼの感を
感じてイイのだが..
265風の谷の名無しさん:04/01/18 01:27 ID:87dNZtGn
>>262
某安藤みたいなものか
266風の谷の名無しさん:04/01/18 02:10 ID:YW9Il4fP
今回の話数見たよ。作画惨すぎ・・・。
このレベルまでくると作監云々じゃなくて原動仕韓国丸投げで
ノー作監なんだろうな。亜細亜堂系の脚本、コンテ演出のレベルが
高いからまだ何とか見れるけどさ。もうちょっと制作がバックアップして
やれよ。しかしタックの作品ってエリア88もそうだけど本当に惨いな。
どこでもいいから制作を変えて欲しいよ・゚・(ノД`)・゚・。
267風の谷の名無しさん:04/01/18 02:18 ID:1E7G69Jh
>>266
替えようにもあと10週で終わりですが・・・
268風の谷の名無しさん:04/01/18 02:23 ID:VTckDu+i
プラネテス観た後だから余計
印象が悪くなるのは否めない
269風の谷の名無しさん:04/01/18 02:25 ID:xBxQDpS2
今は前がベルバラだけど、次はうる星だからそうなれば作画の乱れなんて
気にならなくなりますよ
270風の谷の名無しさん:04/01/18 02:41 ID:gnkWDf4O
うる星の時代は乱れてるってより作監一人一人が全開で個性を出してたって感じ
271風の谷の名無しさん:04/01/18 02:46 ID:YW9Il4fP
正直録画して見てるけどスピカを先に見るように
してるよ・・・。プラネテスのあとにあれを見たんじゃ
ほんとやりきれなくなるからな・・・。
272風の谷の名無しさん:04/01/18 02:46 ID:MrokSBHf
>>266
「ふたつのスピカは 純国産なんかじゃなかったということだ」
273風の谷の名無しさん:04/01/18 02:51 ID:q3OcZKJP
>>270
でも、今じゃ極端な個性は絵柄に萌え属性がない限り
「作画崩れ」ってコテンパンに叩かれる時代だからなぁ・・・

ミュウ^2で高橋資裕さんが袋叩きにされてたな、そーいや。
274風の谷の名無しさん:04/01/18 06:34 ID:6sAS2iZH
うる星→スピカというスケジュールは、望月監督の今と昔を比べろと?


  どうでもよい。
275風の谷の名無しさん:04/01/18 06:57 ID:sTdlY2fL
ええ!うる星やんの?
1話とかモロB地区出てんですけど、どーすんだろ。
276風の谷の名無しさん:04/01/18 07:58 ID:4WKG83xg
>>160
>圭ちゃんの足吊りも無かったし。

詳細きぼんぬ
277風の谷の名無しさん:04/01/18 08:46 ID:W4nHnj8k
靴の指摘は既出だったか。
値段相応なのかもしれないけど三文字が絡むとクオリティ落ちるよ。
278風の谷の名無しさん:04/01/18 09:15 ID:jKWhlHar
俺がとある日本の原画マンの人に聞いた話では、
韓国のアニメーターの技術は悪くない、むしろ良いそうだ。
では何故ああもヘタクソなのか?
それは日本で描かれた原画の時点でヘタクソだからだそうだ。
それを向こうの人たちは忠実に動画におこす。
つまりヘタクソなものはヘタクソのままだ忠実に、だ。

それほど日本の原画マンのレベルは低下してるんだってさ。
代アニを卒業してちょろっと絵が描ける程度の原画マン。
そんなのばっか。と、聞いた。
279風の谷の名無しさん:04/01/18 09:19 ID:naMCPd02
>>278
バカは、スルー
280風の谷の名無しさん:04/01/18 09:56 ID:YW9Il4fP
>>279
まあ>>278も半分くらいは当たってる。
日本の原画、動画のレベルはかなり落ちてるぞ。
動画だけなら韓国の方がむしろましかも・・・。
ただレイアウトからとなると任せられるような韓国の会社は
まだそんなにはないがな。

スピカの場合はタックがろくな所に出してないのとスケジュールが
無くてきちんと韓国上がりをチェックしてないのとのダブルパンチって
感じだろうな。レイアウト上がり時に作監がきちんとチェックしてれば
その修正を拾うくらいはできるだろうし。
281風の谷の名無しさん:04/01/18 10:17 ID:lcsX6hBR
>276
ケイが脚つって助けを呼び、アスミが(水怖いのに)助けようとする。
そしたら、ケイの馬鹿が、恐怖でパニクって2人とも水中に沈んでいく。
「水の中に入るとね 見上げた先には 星が見えるんだよ」の挿入後、
学校側の助けが来て引き上げられる。

で、着替えシーンのマリカ×ケイの喧嘩につながる
282風の谷の名無しさん:04/01/18 10:48 ID:Z5LkROGT
>>277
三文字が絡むかどうかではなく、時間とか予算とか人手の問題だと思うけど
283風の谷の名無しさん:04/01/18 11:22 ID:pqx6K/iY
>>279
マジな話、数年後には現実になりかねんよ
特に最近のアニメは、1枚絵としての綺麗さばかりを重視して、
動画を単純労働として海外に投げてばっかりなんで、綺麗な絵は
描けても動きのある絵を描けないアニメーターが増えてる
昔のアニメーターは、例え作監であっても動画描いたりしてた
もんだが
284風の谷の名無しさん:04/01/18 11:43 ID:RCw4LuLU
>>283
アニヲタは綺麗な1枚絵が描けないとヤシガニ扱いするからね。
日常生活の動画の手抜きなんて見向きもしないよ。
285風の谷の名無しさん:04/01/18 11:55 ID:t8StHee6
>284
ヤシガニ自体は驚くべき動画枚数の少なさだったんだがな
286風の谷の名無しさん:04/01/18 12:22 ID:+ZH3+ML1
>>282
よく言われてることだが、3文字が低レベルなのは中国人、韓国人の技術の問題よりも、
外の力を借りなければならない=製作に余裕がない、という状況の方が大きいという説だね。
287風の谷の名無しさん:04/01/18 12:51 ID:pqx6K/iY
>>286
それに加えて、絵柄の傾向の違いもあるしな
もちろん、平均レベルではまだ日本のほうが上なのは間違いないが、
現状のままだといずれ追い抜かれても不思議ではない
288風の谷の名無しさん:04/01/18 15:52 ID:tTYJMCzD
10話見たけど”この作品にしては”別に作画特別悪くないだろ。
平均より少し下くらいだ。
ヤシガニとか言ってる奴は実際ヤシガニ見たことねぇな。

まあ一番いいのは原作漫画の紙芝居に矢島声付きだろうな。
アニメにする意味はない。
289風の谷の名無しさん:04/01/18 15:54 ID:tpieOw91
作画ネタうざい。ヴァラでも見とけ。
290風の谷の名無しさん:04/01/18 16:02 ID:Z5LkROGT
同じく。ガンドレスでも見とけ。
291風の谷の名無しさん:04/01/18 17:17 ID:4dmzJBRo
アニメエキスポの望月監督パネルディスカッションの報告でつ 。
アニメはアニメなりの決着をつける。
原作者に会って話を聞いた。先の展開は行き当たりばったりなので教えようがないと。
しかしマリカの正体だけは聞けた。これはアニメで明らかにする。
以上がトークの重要ポイントでつ。
292風の谷の名無しさん:04/01/18 17:43 ID:UYKJYhuP
宇宙飛行し目指すヤツがデブリすら知らないなんてやばくないか?
293風の谷の名無しさん:04/01/18 17:45 ID:I3CilteL
圭は視聴者にわかりやすく説明するためのピエロなので
294風の谷の名無しさん:04/01/18 17:47 ID:N+Dn2kE9
>>291
レポ乙です。

>原作者に会って話を聞いた。先の展開は行き当たりばったりなので教えようがないと。
>しかしマリカの正体だけは聞けた。これはアニメで明らかにする。

なっなん(ry
細かいエピソードは決めてなくても、肝心のオチはしっかり決定しているのね柳沼さん。
でアニメもちゃんとそれはやるんだ。
中途半端で終わるんじゃないかと心配だったけど、なんだか安心。期待して待つとしよう。
295風の谷の名無しさん:04/01/18 17:49 ID:1YDQ0H+E
重要な役割だ、アスミにもマリカにも真似できない。
296風の谷の名無しさん:04/01/18 18:29 ID:87dNZtGn
>>291
レポートthx

>しかしマリカの正体だけは聞けた。これはアニメで明らかにする。

原作よりも先に正体明かしちゃうとは。まるで999のようだ。
297風の谷の名無しさん:04/01/18 18:38 ID:CMZZCggQ
>>291
重要な話乙
298風の谷の名無しさん:04/01/18 18:41 ID:Kdzv3WiV
>>291
乙。
しかし、監督の話の話題といっても、こっちとエリ8とはえらい違いだな。
向こうのスレは叩き祭り状態になってる。
299風の谷の名無しさん:04/01/18 18:47 ID:ed1z7e48
>>298 たしかに大規模空爆中だ。漏れも散歩に参加してるけどな〜w
同じ原作付きでもこれだけ違うんだもな。
300風の谷の名無しさん:04/01/18 19:31 ID:RCw4LuLU
>>298-299
無理ないよ。もしあのコメントが事実なら
聞いて怒らない香具師は○鹿だ。

つーかよく会場でブーイング起きなかったなぁ(起きたのかも知れないが)
漏れがその場にいたら「エリ8馬○にするんじゃねぇ!」って怒鳴ってるよ。
301風の谷の名無しさん:04/01/18 19:32 ID:z7LOZUAp
エリア88のアニメはおかしいから、普通に。
ひげもじゃグレッグ(´・ω・`)ショボーン
302名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :04/01/18 19:43 ID:z8QpK39Z
>>291
>しかしマリカの正体だけは聞けた。これはアニメで明らかにする。
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ 楽しみ楽しみ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


エリ8?なにそれ?
ああ、昔あったOVAの事ね(現実逃避)
303風の谷の名無しさん:04/01/18 21:59 ID:ffnp1NAB
まわせーーー!!
304風の谷の名無しさん:04/01/19 00:25 ID:jmaarZf+
アスミには
305風の谷の名無しさん:04/01/19 00:42 ID:qF0yIfyQ
マリカには
306風の谷の名無しさん:04/01/19 00:49 ID:8X+9WTEE
りんごちゃんには
307風の谷の名無しさん:04/01/19 00:56 ID:sgGULHIX
>306
りんご「さん」と呼びなさい。
308風の谷の名無しさん:04/01/19 01:59 ID:im94iAtF
今週りんごが出てきたときの感想
「そういやいたな、こんなの」
309風の谷の名無しさん:04/01/19 02:16 ID:w1rpwr6R
ムーミンで村長さんが出たときくらいの感想しかないな。>りんご
310風の谷の名無しさん:04/01/19 02:47 ID:wmtcxINH
原画って日本人が必ずかくものなのですか?
311風の谷の名無しさん:04/01/19 03:04 ID:XISfyTVT
>>310
そんなことはないよ
312風の谷の名無しさん:04/01/19 03:28 ID:FoyRJpkK
今アスミたんのウェイトレス姿を堪能していたんだが、注文取り器(?)の操作も
左手でやってるね。何とも芸が細かい。
313風の谷の名無しさん:04/01/19 05:15 ID:kTzSRAC6
アスミたん毎日エロ店長のセクハラに困っているんだろうな。
314風の谷の名無しさん:04/01/19 06:38 ID:oafwchSv
んー…これは多分書いていいのではないかと思うのですが、ふたつのスピカのアニメにはなんでも過去編が、
何話か存在するそうで、その過去編の脚本は望月監督が書かれていらっしゃるそうなのですが、
ふたつのスピカのDVDはこの過去編だけを集めたDVD-BOX、通称望月BOXが発売されて、
その後に時間に沿ったDVDがリリースされる予定だそうです、書いて…よかったですよね?よね!?

ttp://morino.itigo.jp/#01/18
315風の谷の名無しさん:04/01/19 07:03 ID:ZcCSmAOD
>>314         ∩ ∩
             | | | |
ばニィ━━━━━Σ(゜Д゜,,)━━━━━━━!!!!

と、取り敢えず驚いてみて、放送された中の過去話だけをまとめるってことなのかな?
316315:04/01/19 07:06 ID:ZcCSmAOD
(ノд`)うぐ・・・ずれた・・・
317風の谷の名無しさん:04/01/19 07:10 ID:oafwchSv
オイラの環境ではずれてないっすよ
318315:04/01/19 07:18 ID:ZcCSmAOD
>>317
(ノー`)そうですか、ありがとうでつ。むずかしいでつ・・・
319風の谷の名無しさん:04/01/19 08:39 ID:J7cJ3d/X
原作、展開は行き当たりばったりなのか…
320風の谷の名無しさん:04/01/19 11:35 ID:clMoeW1A
>>291
乙です。
マリカの正体はアニメで明らかになるんですね。
これが最大の楽しみです。
しかし正体を明かすって事はマリカは
やっぱり普通の存在ではないんだ。
321風の谷の名無しさん:04/01/19 12:10 ID:KF0CJC+H
>>296
原作ではおそらく来月号(2/5発売)で明かされる予定なんで、
アニメのほうが後になると思われ
322風の谷の名無しさん:04/01/19 12:13 ID:sgGULHIX
>319
しー!声が大きいよ。

>314の文章書いた人はスピカ見たことないから必要以上に意味深な文章になってるんだね。
要は、原作では読みきりで描かれた回だけを、まとめて一本のDVDにするってことでしょ。
323風の谷の名無しさん:04/01/19 12:29 ID:hMHm4TXs
漏れとしては過去編のみDVD欲しいと思ってたとこなので凄く都合が良い

どっちが売れるかな・・・
324風の谷の名無しさん:04/01/19 13:36 ID:RDwSIhC/
ネタバレが嫌になったので原作3巻だけ買ってみたのだが予想以上に面白かった。というわけで全巻
買うことにした。
325風の谷の名無しさん:04/01/19 14:25 ID:X6xaVpZ6
>>314
DVD出るんやな。
少しでもいいから修正して出してほしいよ。
326風の谷の名無しさん:04/01/19 21:18 ID:lp0AVnpq
DVD:2話収録 6800円 作画修正無し
327風の谷の名無しさん:04/01/19 21:21 ID:sgGULHIX
>326
わっ、何気に高っい!
328風の谷の名無しさん:04/01/19 22:36 ID:CK6RNPdi
スピカの10話はプールに飛び込んで助けて上がってくるときに助けた香具師の靴はいているね
329風の谷の名無しさん:04/01/19 23:15 ID:SJ7YLWS8
どうせ教育で再放送するのに
強気だな
330風の谷の名無しさん:04/01/19 23:37 ID:sFj4Uv0k
ソースが無い発言はネタだ。釣られるなよw
331風の谷の名無しさん:04/01/20 00:29 ID:TqbeUtjI
まりかの声優が白石冬美だったら、すべての謎は解けるんだが。
332風の谷の名無しさん:04/01/20 01:21 ID:FigEQw/i
>>326
ガンスリンガーガールはその値段で5話まで収録
オマケでゲームも付いてるw
333風の谷の名無しさん:04/01/20 01:32 ID:ntcAxG8P
一話見たときから
スピカに絵は求めてないなあ。
別に動かなきゃいけない話でもないし。
お話が良ければまあそれでいいよ。
334風の谷の名無しさん:04/01/20 02:21 ID:rfHqP1gP
ガンスリンガーガールは作画がまったく落ちないよな、さすがにかねかけてるだけはある。
しかもDVDは5話収録で6800円って、安っ!
335風の谷の名無しさん:04/01/20 02:51 ID:mcuTq+rT
なんでガンスリの話題が出ているのか…
はっ!?ひょっとして実はマリカたんは公社によって既に義体に(ty
336風の谷の名無しさん:04/01/20 08:36 ID:7UHpDfAF
>>334
厳密には「中間搾取者を挟まず、製作現場に制作費が確実に回るようにしている」という事らしい。
制作費そのものは1話1300万と地上波アニメでは平均的。
337風の谷の名無しさん:04/01/20 13:02 ID:W+YeHIC5
中間搾取者って何をしてるの?
338風の谷の名無しさん:04/01/20 13:10 ID:Jbt/7Aaq
一応企画を立ててるってことになってるが、実際はなにもしてない
けど連中を通さないとTV放送できないから
339風の谷の名無しさん:04/01/20 16:30 ID:W+YeHIC5
アニメ作ってる人だけじゃダメってことなのか。サンクス
340風の谷の名無しさん:04/01/20 17:35 ID:eFq3Ld+I
>>338
デンツーとかハクホードーみたいなところ?
341風の谷の名無しさん:04/01/20 18:01 ID:Jbt/7Aaq
電通や博報堂もアニメに関わったことあるけど、アニメメインだと
ASATU-DKや読売広告社とかが有名
ただ、この二つはちゃんと仕事してるけどな
338で言ってるような代理店といえば、現場が混乱するような適当な企画
を押し付けて、制作費の半分近くを搾取するんで悪名高いWEVEだな
342風の谷の名無しさん:04/01/20 20:09 ID:eFq3Ld+I
スレ違いなんだろうけど、何気に業界の話が聞けて面白い・・・このスレ。

話題変ってアスミの声の人。
「うん!」「うん?」「うぅうん・・・」「う〜〜〜ん!」
『うん』一つだけでこれだけ感情表現できるってすげぇな。
343風の谷の名無しさん:04/01/20 22:08 ID:E6wLQyqt
矢島さんは天才ですから
344風の谷の名無しさん:04/01/20 22:29 ID:0j0WKrZg
昔、「ちぃ」「ちぃ〜」「ちぃ〜!」だけで感情表現した中の人もいたけどな
345風の谷の名無しさん:04/01/20 22:41 ID:4zDc19Ic
>>342
何かエロイじゃねえか…
声、想像したら勃起してきた(;´Д`)
346風の谷の名無しさん:04/01/20 22:41 ID:ptDrCI7C
某人型パソコンですか?
347風の谷の名無しさん:04/01/20 23:03 ID:eFq3Ld+I
>>345
ナンデスト?!・・・・・・・・あ、やばい・・・・

最近ニガリをコーヒーに入れて飲むようになって、
ティムコが元気になった気がする今日この頃。
348風の谷の名無しさん:04/01/21 07:21 ID:p0lXezyK
>>344
ああ、池田秀一ね。
349風の谷の名無しさん:04/01/21 10:34 ID:ArvFI7hF
>348
あんた、背中が煤けてるぜ
350風の谷の名無しさん:04/01/21 11:33 ID:wlIZLVjR
ふっ
351風の谷の名無しさん:04/01/21 12:23 ID:YixpyM/d
「もね」で感情表現してます
352風の谷の名無しさん:04/01/21 13:03 ID:QT6mTpqn
>>348
ワラタ
353風の谷の名無しさん:04/01/21 21:12 ID:uJh0fx2L
圭ちゃんの声って原作のイメージ通りだ。
354風の谷の名無しさん:04/01/21 21:30 ID:c0wNHWs1
少しとんがった感じ?
アニメ見て、原作読んでると脳内補完で
声優が付きですが
355風の谷の名無しさん:04/01/21 23:19 ID:P+GCIIME
ベルバラが終わったらうる星か…
うる星自体は嫌いじゃないが、スピカを録画するとどうしても
頭にうる星が録画されてしまい、スピカ再生する度にオネーサンの
苦しいコメントを聞かなくちゃいけないと思うととても宇宙だ
356風の谷の名無しさん:04/01/21 23:29 ID:Trb98A2k
PALETTAというキャラクタービジュアル誌に後藤さんと柳沼先生のいんたぶーが載ってた

つーか望月氏と後藤さんて夫婦だったのか・・・
357風の谷の名無しさん:04/01/22 01:01 ID:tPqMGU9c
今回は消しにくいな・・・(;´Д`)

しかし、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
万里香が実は、20歳とかじゃないと計算合わんな・・・
358風の谷の名無しさん:04/01/22 01:21 ID:41lzla+W
ライオンさんの元彼女の先生がアスミ6歳の時点で20代だったことを考えると・・・
どう考えても30は超えてないとおかしいんだが。
359風の谷の名無しさん:04/01/22 01:26 ID:Q2w5D+Ys
獅子号のショックで20歳若返ったとか。
360風の谷の名無しさん:04/01/22 01:30 ID:SkMlWRzn
タイムふろしきで20才若返ったとか。
361風の谷の名無しさん:04/01/22 02:07 ID:XLZ6j4AK
小さい方のライオンさんは隠し子だろ。
それか、まりかが光の速さで歩いた。
362風の谷の名無しさん:04/01/22 02:26 ID:pFti2Vv8
>>358
まりか と マリカ は別人。
まりかは吐血する病気で死亡。
マリカはまりかの体細胞クローン。
363風の谷の名無しさん:04/01/22 02:31 ID:0UMHpwu2
と 言う説があります。
364風の谷の名無しさん:04/01/22 03:08 ID:V+mu1O1x
クローン説、コールドスリープ説、タイムスリップ説、停滞説、
妹説、成長ストップ説、ロボ説、ネコ耳メイド説、人の心が読める学園のアイドル説、
巨乳先輩説、ボーイッシュな同級生説などなど
365風の谷の名無しさん:04/01/22 04:34 ID:fAqOk6mk
>>355
うる星は録画されないだろ?
9:00〜録画するなら冒頭にくるのはお姉さん。
もしかしてスピカの前のお姉さんも録画してるのか?
366風の谷の名無しさん:04/01/22 10:39 ID:Aj6o8wTF
>>364
寿命が500歳の宇宙人説も追加してくれ。
367風の谷の名無しさん:04/01/22 12:11 ID:Cixhm0DZ
地球に来る時、貨物船に密航した結果ウラシマ効果で妹に年追い越された
368風の谷の名無しさん:04/01/22 13:12 ID:NvNMOCKL
>>364
2行目からD.C.になっておるぞ
369風の谷の名無しさん:04/01/22 13:33 ID:0UMHpwu2
いやいや 事故で○年間昏睡だったんですよ
370風の谷の名無しさん :04/01/22 14:03 ID:qqwizE8m
今、公式ページの次回予告観たけど
エロアニメだったら確実にレイープされちゃいそうな雰囲気だな
371風の谷の名無しさん:04/01/22 15:33 ID:YvuABUIK
>>366
延麒じゃないんだから…
372風の谷の名無しさん:04/01/22 18:12 ID:vQvp3Ft+
ボーダファン限定の話で恐縮なのだが
ウェブから
メニューリスト→エリア別メニュー→関西→What's New→イチオシキャンペーン→ヤマハ♪ララメロ

で平井堅の「見上げてごらん夜の星を」の着メロが無料でダウンロードできる。
着メロだからビギンの「見上げてごらん夜の星を」と変わらないし
登録しなくてもダウンロードできるからお手軽です。
興味ある人はお試しあれ。
373風の谷の名無しさん:04/01/22 20:09 ID:SkMlWRzn
>>367
マリカのお父さんは宇宙人だったのか!
374風の谷の名無しさん:04/01/22 20:41 ID:trRoN6YI
>>367
成恵の世界じゃねーかよ!
375風の谷の名無しさん:04/01/23 02:19 ID:IglLdjX7
たまにしかこないオレにひとつだけ教えてくれ。

OPのCD出た?
376風の谷の名無しさん:04/01/23 02:39 ID:x9zKzriF
>>375
3月に発売だったと思う。
377風の谷の名無しさん:04/01/23 02:57 ID:Xb2faRm8
>375
スピカの歌詞だとテレビサイズだけどな。
378風の谷の名無しさん:04/01/23 03:03 ID:NkAGTt59
スピカの方のの長いバージョン作ってないんかね。
379風の谷の名無しさん:04/01/23 03:12 ID:d8ESoKrl
>>378
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/buzy/
TVサイズがそもそものVenus Sayらしい...
380風の谷の名無しさん:04/01/23 04:14 ID:IglLdjX7
レスサンクス。

そうか、Venus Sayつーのがなんかの別バージョンとは知っていたが
スピカバージョン自体があのサイズな訳か・・・
つーことは3月発売のCDとやらもサントラに収録されるTVサイズみたいなカタチ?
なんかショボーン。。

フル(便宜上)で聴きてぇなぁ...
381風の谷の名無しさん:04/01/23 16:36 ID:Xb2faRm8
tac更新

ttp://www.g-tac.co.jp/spica/05_data/10/10-03.gif
>そして最後にご紹介するのは、アスミがバイト先で見せるウェイトレス姿と、今回初披露の水着です。
>直線的なデザインの水着に比べて、ファミレスの制服は曲線が主体となったデザインになっています。
>この制服で、アスミは海鮮ウニタラマグロトロ日本海づくし等の注文を受けるんですね〜。

海鮮ウニタラマグロトロ日本海づくしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
382風の谷の名無しさん:04/01/23 17:01 ID:8qMLCXlo
まだ海鮮ウニタラマグロトロ日本海づくしへの希望は棄てるべきではないと。
383風の谷の名無しさん:04/01/23 20:45 ID:6G/TOl1T
5巻まとめて買った。
ネタバレ気にしてる奴ら、もう気にせず買っても大丈夫だ。
アニメ化されてないネタは単行本には殆ど無い。
384風の谷の名無しさん:04/01/23 22:05 ID:UZeTuGLf
今週は、ライオンのハーモニカで泣くに1票
尺足るか分からないが
385風の谷の名無しさん:04/01/23 22:11 ID:KdwpUaZ7
>>383
俺は去年のうちに5巻仕入れていたのだが、2巻まで読み終えて
残り3巻を放送終了まで封印することにした。
時々無性に読みたくなるが、今のところ何とか耐えている。
年末の2週間は、ほんとに危なかった。
386風の谷の名無しさん:04/01/23 22:27 ID:7p0H2vdi
>>384
ちゃんと「あの曲」でやってくれる事を祈る…
387風の谷の名無しさん:04/01/23 22:45 ID:cnDI9y6E
んん、まぁ変更する理由は無い…と思うけども
388風の谷の名無しさん:04/01/23 23:14 ID:UZeTuGLf
ってかね あの人のあの姿見た時から
泣きまくりかと思うよ 俺
389風の谷の名無しさん:04/01/23 23:19 ID:4bZGcGKy
ライオンさんがハーモニカ吹くのは今週(明日)じゃない気が…
その次の回でしょ。
でも来週は「あの」話だから再来週では。
これ以上はネタバレスレ
390風の谷の名無しさん:04/01/24 08:44 ID:5TtuX8Fi
ふたつのスピカ 実況スレッド 03
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1071274989
391風の谷の名無しさん:04/01/24 08:52 ID:yQPZYZ8s
あ〜あ、今から仕事だよ。
辛いなぁ...
392風の谷の名無しさん:04/01/24 08:55 ID:k6pQj9iv
これって13話?
393風の谷の名無しさん:04/01/24 09:00 ID:lUP/S96Y
ホテルスピカキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
394風の谷の名無しさん:04/01/24 09:06 ID:DNSfWQMe
実況チラっと行ってみた
けっこう人いるんだな

アバン変わってたな
395風の谷の名無しさん:04/01/24 09:09 ID:9L2jytn7
朝からレイプレイプって連呼してるな>実況
396風の谷の名無しさん:04/01/24 09:23 ID:BdGeq/wd
先生ケコーンΣ(´Д`lll)
397風の谷の名無しさん:04/01/24 09:23 ID:7lszqk8g
おわた
○メガネ氏ねと
398風の谷の名無しさん:04/01/24 09:24 ID:xVApH8ca
先生〜・゚・(つД`)・゚・
399風の谷の名無しさん:04/01/24 09:24 ID:pYROaJ+4
えーと確か霊は以前行ったことがない場所にはいけなかったと…
どこ?
400風の谷の名無しさん:04/01/24 09:25 ID:MjmqY22g
先生に振られたライオンさんはアスミたんに乗り換えて東京に行くことを決意する。。。。
401風の谷の名無しさん:04/01/24 09:26 ID:jGy0oEGO
予告、色がドギツイな
402風の谷の名無しさん:04/01/24 09:26 ID:aI3aoIPA
先生、イイ
403風の谷の名無しさん:04/01/24 09:26 ID:S4plOUg6
あすみタン・゚・(ノД`)・゚・ かわいそう
404風の谷の名無しさん:04/01/24 09:26 ID:/dbmTgWs
かさねちゃんキタ━━━!!!




と意味もわからず言ってみるテスト。
405風の谷の名無しさん:04/01/24 09:27 ID:0sfVe1+s
小さい頃別れた友達は、かさねちゃんと言うのか
406風の谷の名無しさん:04/01/24 09:27 ID:vL4KERs3
ライオンさん、着ぐるみの口でハモニカ吹いてたねw
407風の谷の名無しさん:04/01/24 09:27 ID:z7tvS2H3
オラァ!鈴鳴センセだっって気づかなかったじゃんかよ!
演出おかしいよ!!
408風の谷の名無しさん:04/01/24 09:28 ID:S4plOUg6
ライオンさん
ジャングルジムから落ちた
409風の谷の名無しさん:04/01/24 09:28 ID:yAwvXVnG
>>395
実況民はレイープ大好きだよ
そんな事より…ライオンさん(´Д⊂ヽ
410風の谷の名無しさん:04/01/24 09:30 ID:7lszqk8g
>>406
もはやあの着ぐるみが自分の身体だな
被りもんとろうと思ってもとれなさそう
411風の谷の名無しさん:04/01/24 09:30 ID:9L2jytn7
原作でも今回の話は結構キタな。
かさねちゃんの話もやっぱりやるのか
412風の谷の名無しさん:04/01/24 09:30 ID:BdGeq/wd
次回の作画(*´д`)萌え♥
413風の谷の名無しさん:04/01/24 09:30 ID:PxbaD7K6
あの先生が改心して・・・なんて展開は嫌だぞヽ(`Д´)ノ
414風の谷の名無しさん:04/01/24 09:31 ID:S4plOUg6
佐野先生は卒業式の日にリンチですよ
415義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/24 09:32 ID:1jxOYTzQ
僕はどちらかというと細いアスミよりぽっちゃりしてるりんごのほうが
良いですね
416風の谷の名無しさん:04/01/24 09:33 ID:rA3p1ffF
>>412
チビアスミだけは常に作画が良いのはナゼなんだろう・・・
来週は悶え氏にそうなくらい表情が良いな。
417風の谷の名無しさん:04/01/24 09:33 ID:XhYlKCi7
正直思った スピカの監督・脚本は無能もいいところだと。

死ね。マジで。
418風の谷の名無しさん:04/01/24 09:34 ID:9L2jytn7
>>414
2時間ドラマで体罰教師役の佐野史郎が率リン食らうやつ思い出したw
419風の谷の名無しさん:04/01/24 09:35 ID:jGy0oEGO
>414
先生の足とロケットをロープで繋げるとか笑える展開でよろ
420風の谷の名無しさん:04/01/24 09:35 ID:38p9v5v1
普通に街中を歩いてるライオンがなぜか面白かった。
誰か、魂を開放してやれよ(ノД`)

>408
落っこちてたなw

>414
お礼参りか。
421風の谷の名無しさん:04/01/24 09:38 ID:rA3p1ffF
>>419
パンツいっちょで体中にロケット花火をクリップではさみ、
一斉に点火!GO!

ごっつええ感じの東野がくらったヤツきぼん
422風の谷の名無しさん:04/01/24 09:39 ID:mt716xeS
>>417
そんなにおかしかったか?
423風の谷の名無しさん:04/01/24 09:39 ID:MjmqY22g

らいおんさん「佐野先生・・・、月のない夜は背中に気をつけた方がいいですよ・・・」
424風の谷の名無しさん:04/01/24 09:40 ID:O6vlmQtP
佐野の香具師はロケットのフェアリングに素でぶち込んで衛星軌道まで打ち上げよう。
これなら奴も本望だろう。
425風の谷の名無しさん:04/01/24 09:40 ID:BdGeq/wd
>>416
そうそう。何故だかわからんが
チビアスミの回だけ作画が安定している…。
426風の谷の名無しさん:04/01/24 09:41 ID:MjmqY22g
>>425
やっぱ愛ですよ!愛!
427風の谷の名無しさん:04/01/24 09:42 ID:ru13ScLq
朝からプラネテス、スピカはきつい・゜・(ノД`)・゜・
428風の谷の名無しさん:04/01/24 09:43 ID:R+ey0aog
>>426
つまり制作陣はロリだと?
429義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/24 09:43 ID:1jxOYTzQ
プラネテスなんぞスピカほどの感動はない。
430風の谷の名無しさん:04/01/24 09:44 ID:CHjLEsNQ
ふたつのスピカ初めて見た。
431風の谷の名無しさん:04/01/24 09:45 ID:p7kYMwk6
一歩間違えば、ワイドショーネタにされかねないな佐野先生……
『宇宙学校教員、事故は父が原因と生徒罵る』とかで。
432風の谷の名無しさん:04/01/24 09:45 ID:oxWr/DJV
今週の内容

 ライオンさんは傷ついた恋心を癒す旅にでるために、自縛霊を卒業して浮遊霊になりました。
そしてアスミに摂りついて東京に行きます。最後には空に上がってお星様(獅子座)になりました。

 さりげなくオープニングでお星様になっているライオンさんに笑った。
佐野先生、過去に一体何があったか関係無いのにアスミをいじめて。大人になってくれよ。
433風の谷の名無しさん:04/01/24 09:45 ID:BdGeq/wd
>>426
(・∀・)ソレダ!!
>>428
ワロタ
434風の谷の名無しさん:04/01/24 09:45 ID:7lszqk8g
俺はプラネテスは原作派だから見てない
なにより朝8時には起きれない
435風の谷の名無しさん:04/01/24 09:46 ID:MjmqY22g
>>428
日本人の半分はロリで、残りの半分はショタだという統計があります!
436風の谷の名無しさん:04/01/24 09:46 ID:CJc+q8Bl
プラネテスはおもしろいんだけど、もう一回みたいと思うのは
スピカなんだよなぁ。この違いはどこから来るんだろう。
437義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/24 09:50 ID:1jxOYTzQ
>>436
タナベとの恋愛の話ばっかだから
438風の谷の名無しさん:04/01/24 09:50 ID:/IhxmIE0
今日のプラネテスにでたホテル
名前がスピカでおまけにルームナンバーが035だったね
(・∀・)ニヤニヤしちゃった。
439風の谷の名無しさん:04/01/24 09:53 ID:zyPtqie6
>>438
「035」て何か意味あんの?
440風の谷の名無しさん:04/01/24 09:54 ID:oxWr/DJV
>>438
 プラネテスとスピカのスタッフはお友達なの?
先週のデブリの説明といい、狙っているとしか思えなかった。
441風の谷の名無しさん:04/01/24 09:54 ID:HI/tnnSF
>>434
漏れもだ。特に冬は起きれない…
で結局nyに頼ってしまう…
442風の谷の名無しさん:04/01/24 09:54 ID:O6vlmQtP
設定考証の人が約一名ほどかぶってますが、何か?
443風の谷の名無しさん:04/01/24 09:55 ID:jGy0oEGO
>439
おまいは今まで何を見てたんだ・・・
444風の谷の名無しさん:04/01/24 09:56 ID:NLV9/ntO
>>439 ホテルのルームナンバー
445風の谷の名無しさん:04/01/24 09:56 ID:MjmqY22g
同日 午前十時
地方裁判所 第2法廷

サイバンチョ「ではこれより、佐野先生殺害容疑について、鴨川アスミの裁判を行います。弁護側、準備よろしいか?」
446風の谷の名無しさん:04/01/24 09:57 ID:0sfVe1+s
>>443
アスミ、マリカ、ケイの三人が閉鎖環境テストをしていた部屋だったけ?
447風の谷の名無しさん:04/01/24 10:00 ID:38p9v5v1
>445
逆転裁判3を買いましたか?
448風の谷の名無しさん:04/01/24 10:04 ID:/IhxmIE0
>>439
スピカまでの距離だよ。
>>440
お友達かどうかわからないけど
同じ衛星アニメ劇場のアニメだから
スタッフがお遊びで入れたんじゃない?
449名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :04/01/24 10:14 ID:KYFCtW1z
今日のお話を視聴した後、
封印していた3巻、思わず読んでしまた。
ヤバイと思って途中で止めたけど(w
来週のお話は2巻に収録されていますね。
かさねちゃんの声は誰だろう。
450389:04/01/24 10:16 ID:f6wFUN2P
正直スマンかった。読みが甘かった。
451風の谷の名無しさん:04/01/24 10:27 ID:pVA60HFB
来週は望月監督自ら脚本・コンテをやるらしい。
作画も良さそうだし、楽しみだな。
452風の谷の名無しさん:04/01/24 10:28 ID:+QwKxeHe
原作で何度も読んだ話なのにやっぱり泣ける
やっぱ、声がつくと破壊力倍増だな

来週は初期読みきりで一番好きな話なんで期待
453風の谷の名無しさん:04/01/24 10:42 ID:QacPV9Bg
かさねちゃんて・・・怪談みたいな名前だな。
454風の谷の名無しさん:04/01/24 10:42 ID:5TtuX8Fi
「俺も東京に行こうかな」 なんて言う幽霊ははじめて見た・・・
455風の谷の名無しさん:04/01/24 10:50 ID:6xxHZtce
かさねちゃんもマリカのコピーのひとり…
とかいうオチだったらイヤだ。
456風の谷の名無しさん:04/01/24 10:56 ID:hnswN7g3


  土也 手言犬 の
   __ |__ ○ _|___
     ノ |        ノ  ノ
    .....ノ\..\____    ノ  ノ
457風の谷の名無しさん:04/01/24 10:59 ID:rA3p1ffF
>>453
そういや、今晩はTVKで巷説百物語だ。
458風の谷の名無しさん:04/01/24 11:05 ID:lUP/S96Y
>>440
両監督が高橋組出身じゃなかったか?
あと設定の人も同じだ品
459風の谷の名無しさん:04/01/24 11:10 ID:Y5h03U+N
望月監督なら「 サイフォン越しカット 」とかあるんかな
460風の谷の名無しさん:04/01/24 11:11 ID:6xxHZtce
今回、冒頭の部分が変わったが「みんなも見てみてね〜」の
あたりが、なんとなくお子さま番組っぽくてやだ
461風の谷の名無しさん:04/01/24 11:53 ID:3PB3m5c3
鈴成先生の顔変わりすぎでちょっと萎えたよ
もっと美人に書けば良かったのにな〜

まあ あの辺から泣けるね 予想道理にあの曲
音入るとなんか余計泣けちゃうYO
462風の谷の名無しさん:04/01/24 11:54 ID:fzSh0NDX
笑っちゃうほど書き込み少ないなw
463風の谷の名無しさん:04/01/24 11:58 ID:2OCputds
プラネテスのホテルスピカも笑えたが、
掲示板の呼び出しに書いてあった「大河内三郎」もチョイウケ
464風の谷の名無しさん:04/01/24 12:18 ID:Cm4JhFip
>>463
やっぱ、お互い意識してやってんのかな
465風の谷の名無しさん:04/01/24 12:20 ID:Cm4JhFip
やば。ループしてる。
466風の谷の名無しさん:04/01/24 12:31 ID:5TtuX8Fi
>>461
ウエディングを着るのに、髪を上げているから別人のように見えるだけだろ?
同じ原画を描いている人でも、髪を上げれば別人になるよ。
467風の谷の名無しさん:04/01/24 12:34 ID:nZC3Kpo5
>462
録画組が増えたからね。そう言う俺もまだ見てない。スレの雰囲気だけ楽しみに来た。
468風の谷の名無しさん:04/01/24 12:51 ID:38p9v5v1
録画もあるだろうけど特殊(ry
469風の谷の名無しさん:04/01/24 12:53 ID:rA3p1ffF
怒ったケイちゃんを教室の外に連れ出したマリカの行動が
ちょっと意外というか、意味不明だった。
と言うのは、ドア越しにアスミを見ていたマリカの表情が、
怪訝そうな顔から『ニヤリ』みたいな表情になったから。
マリカはそこまで性根が腐ってないよね?
470風の谷の名無しさん:04/01/24 13:33 ID:C9KzqvOc
幼女話だけ作画えこひいきしないで全体的に安定させろよ馬鹿監督
471風の谷の名無しさん:04/01/24 14:10 ID:1fymTI4r
>大河内三郎

エリートヤンキー?
472風の谷の名無しさん:04/01/24 14:17 ID:7fGcEW8W
なぜこのアニメはなんの脈絡もなく現在と過去の回が交互に放映されるんだ?
473風の谷の名無しさん:04/01/24 14:21 ID:XeJ2+d4R
この交互に放映するスタイルは好きでない。
流れがぶつ切りになってしまう感じで。
474風の谷の名無しさん:04/01/24 14:24 ID:Cv5GsrYr
>>472
DVDは分けて出るみたいだけどな。
475風の谷の名無しさん:04/01/24 14:56 ID:4jtbrltG
>>473
自分もあまり好きじゃない。
けれど、放送順でも話自体はなんとなくつながってるのかな?

時系列順で通してみたときに、違和感がなきゃいいな。

476風の谷の名無しさん:04/01/24 15:11 ID:+P1wvxHb
DVDだとちゃんとした時間軸なんだよね、さいしょからそうすればよかったのに
477風の谷の名無しさん:04/01/24 15:33 ID:RwET2I1f
過去話はDVD特典にすればいいのに
478風の谷の名無しさん:04/01/24 15:56 ID:aQfV+RMi
これって全16話?
479風の谷の名無しさん:04/01/24 15:59 ID:+P1wvxHb
20話だよ
480風の谷の名無しさん:04/01/24 16:09 ID:yAwvXVnG
ライオンさんが寝取られ属性だったら、毎晩元彼女の家に
忍び込むんでしょーね。
481風の谷の名無しさん:04/01/24 16:15 ID:AEZdPpEm
>>480
せっかく人が切ない気持ちでスレ書き込もうとしたのに、おまえせいでブチ壊しだよ
482風の谷の名無しさん:04/01/24 16:56 ID:YPCbNDPf
ライオンさん、上京記念
483風の谷の名無しさん:04/01/24 17:35 ID:zyPtqie6
ライオンはマリカにも会うのかな。
484風の谷の名無しさん:04/01/24 17:39 ID:qXUelMDi
あーあ。元彼女寝取られちゃった(´Д⊂グス
死んでしまったからしょうがないが。
485風の谷の名無しさん:04/01/24 17:42 ID:BH6Jz1PG
何で最近、寝取られに妙な幻想を抱く馬鹿が増えたんだろ?
妹とか姉に対してもそういう幻想抱く馬鹿増えたし。
486風の谷の名無しさん:04/01/24 17:52 ID:bYADIMxe
エロゲ
487風の谷の名無しさん:04/01/24 18:18 ID:7V/Gc6b3
ていうかライオンのせいでアスミは子供の頃から友達できなくて、一人で夜空を見上げる寂しい人生歩んできたわけだが。
いい加減ライオンは疫病神だと気がつけよっと。
原作読みてーよ ちくしょう・・
488風の谷の名無しさん:04/01/24 18:20 ID:6oyxfe2i
つーかライオンさんに会う前からアンなんだし>アスミ
489風の谷の名無しさん:04/01/24 18:23 ID:vL4KERs3
>>487
読めよ。貸してやるから俺んち来い!
490風の谷の名無しさん:04/01/24 18:29 ID:fAagqZDk
鈴成先生34歳で結婚か。
491風の谷の名無しさん:04/01/24 18:36 ID:4glYm0Mj
>>489
「って家に引っぱり込んで何する気だよ」
「んなの そりゃもちろんあれだ…」
492風の谷の名無しさん:04/01/24 18:43 ID:UJ6S7H89
>>491
「よかった…だろ?」
「うん…あ、見て!あれが乙女座のα星だね…」

みあーげてーごらんー よるのーほーしをー
493風の谷の名無しさん:04/01/24 18:46 ID:54OFYmJ3
えーと、前々回で先生がふっきれて前向きになったところから
9年か10年経ってるって事か?
鈴成先生がライオンさんに会ったのが1話が最初で最後だったと思うから、
まあ結婚は仕方ないというか妥当な年月と歳なのかも。

でもなんで思い出の地でわざわざ結婚式やったんだろう?
前向きになれた場所で新たなスタートを切るとか、
自分はこんなに幸せになったよ。ってライオンさんへの思いがあったんだろうか?
複雑な女心は分かりません・・・

ライオンさんぶらぶらしてて暇だなぁ・・・と思ったら、
えらい落ち込みようで笑ってしまった自分が許せないよ。
でもライオンさん家出して上京するみたいだw
494風の谷の名無しさん:04/01/24 18:51 ID:Cv5GsrYr
>>492
そうだったら幸せだったのになぁ…。あんなことに。
495風の谷の名無しさん:04/01/24 18:58 ID:AEZdPpEm
なんでライオンはいつまで経っても成仏できないのかね。
元恋人の結婚まで見せられて。
贖罪か何かか?
496風の谷の名無しさん:04/01/24 19:10 ID:6oyxfe2i
むしろ自分から成仏し無いようにしてるんでしょ。
賽の河原には逝った事あるんだし。
497風の谷の名無しさん:04/01/24 19:15 ID:AEZdPpEm
それは随分と自虐的だな
やっぱりNTRなのか
498風の谷の名無しさん:04/01/24 19:19 ID:4/651znr
>>314
本当にDVD出るのか?予定段階でポシャったり過去編出して売れず残りはなし
って事も十分考えられる。
499風の谷の名無しさん:04/01/24 19:31 ID:XCJ6HOhG
幽霊をストーキング
500風の谷の名無しさん:04/01/24 20:01 ID:hm33NVU0
ライオンさんにはまだ役目があるからだよ。
アスミが宇宙飛行士になるまでは安心して成仏も出来やしない。
501風の谷の名無しさん:04/01/24 20:22 ID:cjzwClDi
ライオンさん「なに、星を数えていればすぐに終わるさ」
502風の谷の名無しさん:04/01/24 20:28 ID:oxWr/DJV
 何というか、ライオンさんが幽霊っぽくないのでシリアスなのに笑えてしまう。
踏み切りもちゃんと歩いて渡っているし、失恋の痛みを癒すため上京するし、被り物したままハーモニカふけるし。

幽霊なのだから飛んで移動や壁くぐりぬけとかすればいいのに。
503風の谷の名無しさん:04/01/24 20:33 ID:ZGHQFSrc
>>493
鈴成先生の結婚はライオンさんが由比ガ浜と鈴成への思いに区切りをつけるためのエピソードでしょう。
アスミも学校に戻ってもらうためにも何らかのイベントがあったほうが良いだろうし。
504風の谷の名無しさん:04/01/24 20:51 ID:hRHPR3g0
明日の『NHK/日曜討論』のお題は
「ライオンさんはなぜハーモニカを吹けたのか」
「マリカ、年齢詐称疑惑」
「スタッフロリコン疑惑」
「ライオンさんの成仏法」です。
505風の谷の名無しさん:04/01/24 20:56 ID:x4iLWgeo
恐らく、生身の人間と同じように振る舞う事が
ライオンさんの魂が意志を持ったまま、現世に存在できる一因になっているのではあるまいか?

適当に推測してみる。
506風の谷の名無しさん:04/01/24 21:02 ID:bmoAWiLn
今日はマリカがいつもよりかわいかったですね。
1番好きなキャラ。
507風の谷の名無しさん:04/01/24 21:13 ID:uL35k19U
>>506
            _,,―'''ニニ'''''''ニミ,"''-、、
          ,/`:::::::::::::::::::::::::::: `''、、`'-、
         /` ::: ::: ::: :::::::::::::: 、:::::::::::: ゙-::: ヽ、
        ,i´::    ,i、 .,i、 |i、:::::::: ヽ::::::: ゙l
        ,l゙:::  i、  ./│ .l゙.| | `ヽ:::::::゙l、:::  ゙l
          | .、::: | .|、/ .゙l│./ .___,,ヽ,、│::::::: │
          |::::|::: .,|,|,゙l|,,,,_ `{ ."‐'゙゙,-==;,`l',,| :::::::: ゙i、
          |::: ゙l::::l゙_,,===、    '゙ゞ-゙''  ||゙│:::::::::::::|
          l゙::: .ヽ.| ゞ-゙`        |゙|i、|:::::::::::::::ヽ
        ゙l::::::: ゙|゙l     、      |.゙l"|:::::::::::::: .ヽ
        |::::::: .|'゙l、   _、_    ./゙l | .|:::::::::::::._i、゙l、
          /`:::、│ \   ` `  .,/ .|,!、|:::::::::::::::.'|! .ヽ宇喜田マリカには、負けん
      /:::: ,l゙::: !::::::: .|'ヽ,,   .,/|:::: .l゙.| .|:::::::::::::: │::::|
    ,/::::,‐ /`::: 、::::::::l゙:::,,|`゙''''"  .,}i、:::::|`:::::::::::::::::::::.| 、,!
    |` ./:::.|:::::::::::゙l  | ,/ .|、  .,/ .ヽ,l゙::::::::::::|::::::::::.| .'l゙
    ゙l/:::::: ゙l::::::::::::ヽ ,l゙゙|  .,レi'"    ,|":::::::::::/.,i´:::: l::::::ヽ
   ,,i´:::::::::: ,/゙ヽ::::::: ."゙l,.|  ,( `.゙i、  .,!|:::::::::::::::゙l"./''(:::::::::::.゙i、
508風の谷の名無しさん:04/01/24 21:16 ID:NLV9/ntO
もうそろそろ「ふたりのマリカ」にタイトル変更ですね。
509風の谷の名無しさん:04/01/24 21:25 ID:WDTvv/Ad
>>508
「ふたなりのマリカ」に変更でつ
510風の谷の名無しさん:04/01/24 21:31 ID:NLV9/ntO
♪弱きマリカよ、病院行くがいい たーおれてしまうまーえに〜
511風の谷の名無しさん:04/01/24 21:34 ID:7V/Gc6b3
>>503
分かり切ったことをクドクドとッッッーー!!!
512風の谷の名無しさん:04/01/24 21:34 ID:sCVe/876
幼いマリカが、私に祈る時は、哀れにも大量の、吐血した後なの
513風の谷の名無しさん:04/01/24 21:36 ID:7V/Gc6b3
アスミは宇宙にいって、デブリひろいになりましたとさっ

-------------------------完---------------------
514風の谷の名無しさん:04/01/24 21:38 ID:NLV9/ntO
移民船の船長になるんじゃないの? アスミは
515風の谷の名無しさん:04/01/24 21:52 ID:29tbjug2
>>493
そうだよ。
吹っ切れたのはアスミが小学1年生の時。
結婚はアスミが東京宇宙学校に入学後。
10年くらいの時間の経過があります。
それとこれでライオンさんは東京に行けます。
もう鈴成先生の側に居る必要が無くなったから。
その役割は先生の結婚相手の役割だから。
516風の谷の名無しさん:04/01/24 21:53 ID:2F2l6A0m
「見ぃあ〜げて〜ゴルァ〜!」
517風の谷の名無しさん:04/01/24 21:55 ID:5aFwVMW6
来週は原作まるまるそのままって感じでは無さそう。
楽しみ。
518風の谷の名無しさん:04/01/24 21:57 ID:fAagqZDk
DVDの特典映像は、もうひとつのスピカです。
519風の谷の名無しさん:04/01/24 22:03 ID:38p9v5v1
アスミの運転するロケットに乗るまでライオンは成仏できないのか。
520風の谷の名無しさん:04/01/24 22:15 ID:zyPtqie6
最終回は5年以上経ってアスミが宇宙飛行士になる
521風の谷の名無しさん:04/01/24 22:20 ID:29tbjug2
ライオンさんの上京でマリカとの関わりが楽しみ。
ライオンさんはマリカとも何らかの関係があるから。
522風の谷の名無しさん:04/01/24 22:25 ID:4HjY9hvF
>>516

くだらないと思いつつもうけた
523風の谷の名無しさん:04/01/24 22:46 ID:oevCSEtk
スレ違いだが、スピカ前の「ベルばら」後番が「うる星やつら」とは・・・
ビックラこいた。全話やったら何年かかるんだ?
まぁ、うる星がおもしろいのは前半50話くらいまでだから・・
524風の谷の名無しさん:04/01/24 22:47 ID:AEZdPpEm
圭が主人公のほうがよかったな
感情がいつもストレートだから見ていて感情移入しやすい
なによりポニーテールなのがイイ!
525風の谷の名無しさん:04/01/24 22:54 ID:3uDmSOVt
>>524
分かってるね君
でもやっぱり圭ちゃんは主人公じゃないほうがきちんとした話になるよ
526風の谷の名無しさん:04/01/24 22:59 ID:zyPtqie6
アキたんを主人公にして欲しかった
527風の谷の名無しさん:04/01/24 23:27 ID:U65Fh3R1
>>524
ケイタンはメガネという萌えグッズを遭えて捨ててしまったので
主人公としてはダメでつ。

冗談はさておき、作者的にキャラ<ストーリーって言ってるから
圭のような感情の揺れが激しい主人公だとスピカ独特のほのぼの感っていうか
何というかって感じが減少してしまうと思う。
528風の谷の名無しさん:04/01/24 23:27 ID:PKjyW8lX
後半もうボロボロでした・・・
ライオンさん、いい人すぎだよ

>>523
B地区が出てくる話とかどーするんだろな、つーかいきなり1話からあるけどw
山崎版もたまーにイイ話があるので侮れない

529風の谷の名無しさん:04/01/25 00:31 ID:9qZxH50N
>>523
大昔、夕方のアニメ劇場でやった時も最初の1年くらいで止められたから
今回もそのくらいでしょ。
530風の谷の名無しさん:04/01/25 00:46 ID:l3mU8J19
しかし、おねえさんが「懐かしい面々が再び帰ってきます」と紹介していたが、
衛星アニメ劇場ってうる星を「懐かしい」と感じられる年齢層が対象だったのか?
531風の谷の名無しさん:04/01/25 00:51 ID:f4KL3EGp
子供向けなんだろ。12国記ですら子供が見ていたし。
投稿おはがきの絵見るとそんな感じだし
532風の谷の名無しさん:04/01/25 00:56 ID:5/9y0YnL
鈴成先生は、アスミが中学卒業して上京する直前にも
小学校の門の前でばったり会ってるから、ずっと唯ヶ浜在住ですよ。

前々回、父からの「いつまでも彼の思い出に捕らわれていないで
東京に戻ってきなさい」との声にも
「この子たちとこの唯ヶ浜で頑張っていきたい」と残留を決意した話があるし。
今回わざわざ唯ヶ浜に結婚式あげに来たわけじゃないと思われ。
533風の谷の名無しさん:04/01/25 00:57 ID:f4KL3EGp
ライオンさんは早く恨みの門通ったほうがいいですよ
534風の谷の名無しさん:04/01/25 01:03 ID:5/9y0YnL
ライオンさんが成仏しないのも、その回で説明されてなかったかな。
もうちょっとアスミを見守って付き合うつもりだって。
(ほんとは、第一回(原作の時は読み切り)で成仏できるはずが、
その後連載になったから……って事情もあるんだろうけどw)

時系列的には
第一回→「お母さんの顔」(三途の川の手前の道に立ってた)→
この前の話(アスミがライオンさんを探して秘密基地にたどり着いたら、出て来て
再会できた)
535風の谷の名無しさん:04/01/25 01:22 ID:x9yl245D
うる☆と表記したほうがオタクらしいと聞きまつた
来週からチビにも見せまつ

「うち ラムだっちゃ おしおきだっちゃ〜」

とマネするんだろうなぁ と自分語りしてみるテスト
よそでやったら子無し中年オバサンから口激くらって
まいりまつた・・・

ライオンさんは自縛霊というか 狐憑き的なカンジがしまつ
取り付いて励ますふりして操っている。
536風の谷の名無しさん:04/01/25 01:40 ID:ejC4Kt1X
つーか投稿お葉書の選考基準を教えて欲しいものだ
それによって絵画レヴェルを合わせるから
と思ってみる
537風の谷の名無しさん:04/01/25 02:44 ID:2v/7h37x
538風の谷の名無しさん:04/01/25 02:46 ID:5/9y0YnL
いや、ためしに無茶苦茶気合入ったやつを送ってみたら?
来てる数少なそうだけど。
そういうノリとは違うのかな? 衛星アニメ劇場って。
539風の谷の名無しさん:04/01/25 03:12 ID:FIqHgI6D
体育教官にしかられるシーン...かなり( ゚Д゚)_σ異議あり!!
1.体育教官に佐野が「西田先生」と呼びかけるがこれは原作では別の先生になっている。
2.校外実習に体育教官がついていかないはずがない。よって、ここにいるはずがない。
3.職員会議で佐野に反対した塩見先生に拍手を送った体育教師が「佐野先生は生徒に甘い」なんてお追従笑顔で言うはずがない。
540風の谷の名無しさん:04/01/25 03:13 ID:O7XVmwQs
送るときのPNはぜひ伊藤乃絵美でry
541風の谷の名無しさん:04/01/25 03:43 ID:zwfPHUxH
ちょっと前の放送の鳴瀬って本名じゃなかったのか?
542風の谷の名無しさん:04/01/25 03:45 ID:JWv+JZvh
冒頭、星座の中に出てきた _| ̄|○ ←コレもどきのライオンさんに爆笑させられちまったよ。
543風の谷の名無しさん:04/01/25 04:15 ID:AX9vvoeY
なんだよスピカまで鬱展開かよ;・・・・(;´Д`)
544風の谷の名無しさん:04/01/25 07:21 ID:l3mU8J19
>>538
十二国記の時は無茶苦茶気合い入ったヤツも多数・・・
545風の谷の名無しさん:04/01/25 08:53 ID:Dx+NhUJL
>>530
プラネテスあたりを見てるとその点は納得できる。
546風の谷の名無しさん:04/01/25 09:07 ID:f4KL3EGp
>>536 うまい下手より子供のほうが採用されやすいかも..........
547風の谷の名無しさん:04/01/25 10:24 ID:1P3dagXi
>546
>536は絵だけじゃなくて年齢も調整して葉書を出すんだよ。
548風の谷の名無しさん:04/01/25 10:34 ID:Bg6j0ees
別に年齢関係なく紹介してると思うが
549風の谷の名無しさん:04/01/25 10:39 ID:G6pLywdJ
あと何か文章書いて送ると採用されやすいような気がする。
550風の谷の名無しさん:04/01/25 11:08 ID:HmaSK5XW
昨日のクレしんでアスミとハチマキが競演してた。
しかも「ユーコピー」「あいこぴー」のセリフも。
551風の谷の名無しさん:04/01/25 11:12 ID:ignqXnTb
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
552風の谷の名無しさん:04/01/25 11:23 ID:/HKVD7qA
昨日のクレしんは傑作wパロディ大杉。
553風の谷の名無しさん:04/01/25 11:29 ID:ignqXnTb
>552
詳細をまとめてトリビアスレに投下してくれ。
554風の谷の名無しさん:04/01/25 11:33 ID:tnyfeoHZ
面白いネタだね。つーか子供は訳分からんのでは。

うる星になって何気に宇宙もの3つでビンゴさせてきやがったな・・・
555風の谷の名無しさん:04/01/25 11:40 ID:1P3dagXi
えええ〜!!!
そんな内容ならクレしん見とくべきだった…不覚orz

>クレヨンしんちゃん
>500話「楽しいスキー教室だゾ」/猿尻役
>※グリ×2のムトウユウジ監督が演出した回です。こんなことしていいのか!
>という内容(マニアックなネタです)。相変わらずチャレンジャーです。
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/kazu/new.html
556風の谷の名無しさん:04/01/25 11:46 ID:/HKVD7qA
>>553
書いておいたが、あそこで良かったか?サロンのトコ。
557553 :04/01/25 12:42 ID:uF6JhIJ2
サンクス
558義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/25 12:47 ID:lQz32HnH
http://www.geocities.jp/kuroekirika2002/index.html
スピカのレビュー書きました
559レビュー乙:04/01/25 13:59 ID:2v/7h37x
ttp://www.geocities.jp/kuroekirika2002/04.jpg
みなさーん35歳ですよ。みえませんねー
560風の谷の名無しさん:04/01/25 14:11 ID:SsGZBvDf
こういう35歳なら歓迎
561風の谷の名無しさん:04/01/25 14:12 ID:+8jnCspz
>>558

NHKに通報しておきますた
562風の谷の名無しさん:04/01/25 14:16 ID:2v/7h37x
みなさーん35歳ですよ。みえませんねー
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/spica/images/marika.gif
563風の谷の名無しさん:04/01/25 14:17 ID:2v/7h37x
>>561
おいおいずいぶん器量の狭いやつだな。
これくらい宣伝活動の一環でいいだろ。つりだったらごめそ
564風の谷の名無しさん:04/01/25 14:43 ID:7C6HZm16
>>562
まりかたんは永遠の15歳
565義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/25 15:17 ID:lQz32HnH
>>559
叩かれるの覚悟してたのにレビュー乙とまで言われるとは思って
ませんでした。ふたつのスピカだけは本当に大好きなので純粋に
レビューしていきます。
566風の谷の名無しさん:04/01/25 17:40 ID:2v/7h37x
まじめにレビューしてくれるなら文句はないですよ。
オタがそのときの気分でレビューした、痛々しい腐ったサイトでネットはいっぱいだからな。

コミックも紹介できるように左のフレームのように利用してみたらどうでしょう。
自分はコミック地元じゃうってなくて新宿まで買いに行った。
567風の谷の名無しさん:04/01/25 18:39 ID:QGLa4SSE
らいおんさんって何歳で死んで、今は実質何歳なの?
幽霊だと見てくれ変わらないからわかりづらいよ。
568風の谷の名無しさん:04/01/25 19:48 ID:bCrMLdfh
>>562
ライオンさんは歳とらないからなぁ。
569風の谷の名無しさん:04/01/25 20:13 ID:1P3dagXi
570風の谷の名無しさん:04/01/25 20:36 ID:HYCEOcub
鈴成先生が別人みたいで驚いた。
571風の谷の名無しさん:04/01/25 21:07 ID:2v/7h37x
>>569
だれ?
572風の谷の名無しさん:04/01/25 22:32 ID:KqqSgkgZ
二番目に好きな人 三番目好きな人
その人なりに愛せるでしょう
でも一番に好きだったのは
私誰にも言わないけど 死ぬまであなた
573風の谷の名無しさん:04/01/25 22:45 ID:ovKuHzjp
厚塗り化粧と髪型チェンジすれば女なんてみんな別人だよ。
特に結婚式場での花嫁なんてみんなそう。
漏れ、かみさんを式場の入口で見て「お前誰だ?」って言ったよw。
574風の谷の名無しさん:04/01/25 23:20 ID:xWlnAdrP
実は別人だった
575風の谷の名無しさん:04/01/25 23:32 ID:UBa4EH4p
>>573
スキー場で出会った日には、体型まで(ry
576570:04/01/26 00:04 ID:m1MYolJn
>>573

「お前誰だ?」                     ΛΛ
    ∧ ∧      @∧,,∧@      素顔→(゚ー゚*)
   (;´∀`)     ミ゚Д゚*彡  
   |≪∞≫    @@*@@
   |U..V |      ミ⊃⊂彡
  .@| : |     /∞  ∞\
   ..U..U     〜〜〜〜〜〜

こんな感じでしょうか?
577風の谷の名無しさん:04/01/26 00:19 ID:SjHYYH7h
達者だな
578573:04/01/26 00:56 ID:uLJpE3u4
>>570
上手いw。
うちのかみさん元々化粧しない方だから厚塗りしたらホント別人だったよ(爆)。
579風の谷の名無しさん:04/01/26 04:01 ID:CakWmZun
>>576
素顔の方が可愛いじゃないか(w
580風の谷の名無しさん:04/01/26 10:01 ID:wSC5X0rJ
opのCDやっと出るんか・・・よかった
581風の谷の名無しさん:04/01/26 11:00 ID:jzCV+zU3
3月3日 相当先じゃん
582風の谷の名無しさん:04/01/26 11:29 ID:WOB5FWiJ
結局あれですね、先生寿退社だったのね。

学校辞めるのが退社というのかどうか知らないけど。
583風の谷の名無しさん:04/01/26 11:35 ID:opB726a5
age
584風の谷の名無しさん:04/01/26 13:15 ID:LNDawyN6
先生は学校やめないが
585風の谷の名無しさん:04/01/26 13:24 ID:yCqbOKkl
よく知りませんが、これが噂のおねがいティーちゃーですか?
586風の谷の名無しさん:04/01/26 16:01 ID:l8HDR5gH
次回のようじょの声は折笠富美子キボンヌ
587風の谷の名無しさん:04/01/26 18:02 ID:4yAsnayC
しっかし今回は細かい違いこそあれ、ほぼ原作まんまだな…
588風の谷の名無しさん:04/01/26 18:47 ID:L5Fnlhqs


       >>586
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなことで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
589風の谷の名無しさん:04/01/26 19:55 ID:AT4yys7Y
まりかちゃんは24歳くらいですか?
590風の谷の名無しさん:04/01/26 19:56 ID:wxiVjXly
永遠の15歳です。
591風の谷の名無しさん:04/01/26 20:25 ID:jzCV+zU3
仙籍に入ったのですか?
592風の谷の名無しさん:04/01/26 22:35 ID:su4knacQ
まりかは植物状態だったんだろ。
だからまりかとマリカは同一人物。
寄付金が一番多いんだから年齢なんてどうにでもできそうだしな。
593風の谷の名無しさん:04/01/26 23:19 ID:4yAsnayC
植物状態でも老化するんだけどどうよ。
まあ、そのための「細胞は蘇える」なのかもしれないけど。
594風の谷の名無しさん:04/01/26 23:29 ID:N1iDfeqI
細胞の回数券のカリメロが長いとかってやつでつか?
595風の谷の名無しさん:04/01/27 00:08 ID:gBGOwPqu
>>594
カリメロじゃなくてトリエラですよ。
596風の谷の名無しさん:04/01/27 01:36 ID:G0v7Lqpb
>>595
プリシラだろ。
597風の谷の名無しさん:04/01/27 01:39 ID:v6uQQ7Su
>>595
カリペロだろ(;´Д`)ハァハァ
598風の谷の名無しさん:04/01/27 02:50 ID:/snnb9el
サリエリの話か?
599風の谷の名無しさん:04/01/27 02:59 ID:5+4zQtfH
マロニエだro?
600風の谷の名無しさん:04/01/27 04:07 ID:enU+Uc2f
>>594
テロメアか???
601風の谷の名無しさん:04/01/27 06:33 ID:worN8K7I
さて、かの日の熊の木本線の村人達のごとく
気まずい雰囲気になってしまいますた。
602風の谷の名無しさん:04/01/27 13:03 ID:Rx9ojQIy
同じタックで作ってるエリア88、ひどい出来だそうですね。
(みられないけど)
スレもアンチじゃないのに怒号が飛び交ってるし。
フラッパーでも特集組んでたりするから気にはなってたんだけど、
今やスピカの監督が今掛氏だったらと思うと…
603風の谷の名無しさん:04/01/27 13:05 ID:rV5ToTmN
そんだけ酷評だとどんだけ糞なのか見てみたくなるな。
604風の谷の名無しさん:04/01/27 14:28 ID:JXuqkbw1
>603
あっちにもライオンさんが出ているのか…
605風の谷の名無しさん:04/01/27 14:51 ID:QroWOqca
>>604
こっちのライオンさんはちゃんとしてるけど、
向こうは中の人の「いいかげんでいいや」って感じがほとばしってるよ。
606風の谷の名無しさん:04/01/27 15:35 ID:Kmugx6sM
>>602
|まず監督就任まで原作を読んだことがなかった。
|周りは誰も原作を知らなかったからバカにしてた。
|で、読んでみたけど絵柄が好みでない。
|見てほしいポイントはCG。どんな工夫を?との司会者の質問に、
|「いっぱいいっぱいで工夫のしようがない」
|今までメカを描く仕事をたくさんやってきた。でも地味なメカばっかりだった。
|好きなキャラはオリジナルの新庄真。原作は女ばっかりなのでアニメは男キャラにスポットを当てる。
|声優の選定はnhkに言われたとおりに。でも鴨川アスミの甲斐田ゆきと植田佳奈の主題歌は自分が強く推した。

こんなテンプレが>>1に付いただろうなw
607風の谷の名無しさん:04/01/27 22:39 ID:Knzj5GoA
>>603
こんなのどうよw

VガンダムDVDBOX富野インタビュー


「このDVDは、
見られたものではないので
買ってはいけません!!」

 「Vガンダム」が、こんなにメチャメチャな作品だったのかというと、要する
に全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどい作品で
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。
 ですから、今回のDVD-BOXの帯にはどうしてもつけてほしい言葉があり
ます。「このDVDは見られたものではない。買ってはいけません」と。そういう
腰巻きが一番正しい姿だと思います。これは、単なるレトリックではありま
せん。可能であればやってほしいと思います。「ガンダム」という名前につら
れて買ってはいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分
より20年若い人に対しての誠実な行為であると思います。」
608風の谷の名無しさん:04/01/27 22:53 ID:6ITTrQ3m
>>607
本当に書いてあって笑ったw
609風の谷の名無しさん:04/01/27 23:56 ID:kfWCCYer
>>606
「見てほしいポイント」のCGで描いたものは入学試験のドミノ
しかし、
 ・ドミノに厚みがなく、紙のように薄い
 ・多数のドミノを表現するのに、オブジェクトをコピペせずレンダリング後のドミノをコピペしているのでパースが合ってない
 ・倒れたドミノが当たる前に次のドミノが倒れはじめる
など、凄まじい出来
610風の谷の名無しさん:04/01/28 03:45 ID:JU3iDUiz
>好きなキャラはオリジナルの新庄真。

ワラタw スピカに何しに出て来るんだ、新庄真。


このスレを見ると、微エロっぽい仕事もけっこうしてるんだな。
望月監督。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070227981/
今期のヤミ帽なんて……
スピカにはいまのところ関係ない話か
611風の谷の名無しさん:04/01/28 15:44 ID:VaNs0O+L
むしろそっちが本領かと。

つーか、いまだに三人娘が一緒に風呂場かシャワー室で雑談するシーンが
ないのが信じられん
612風の谷の名無しさん:04/01/28 17:01 ID:XKgBpqGa
ぢゃあ、マリカがアスミのことをネタにしてオ○ニーするシーンきぼんぬ。
613風の谷の名無しさん:04/01/28 18:35 ID:uwOhb4ps
>>612
そんなシーンは原作にもないって。シャワー室はある。意外と乳があるアスミに(*´д`*)ハアハア
614風の谷の名無しさん:04/01/28 20:58 ID:BgXqSolI
>>612
まりか「ボクのアスミ(;´Д`)ハァハァ」てやつかw
615573:04/01/29 00:04 ID:K0bH4gXj
>>612
NHKに突っ込まれたら「寝苦しいかったから」で押し通すんだなw
616風の谷の名無しさん:04/01/29 00:13 ID:HvBX4P3M
くりぃむレモンだぞ、エロくてとーぜん。
617風の谷の名無しさん:04/01/29 00:27 ID:FxcW0Udr
>>615
ヤミ帽7話のことかー!
618573:04/01/29 01:09 ID:K0bH4gXj
>>617
分かってくれて嬉しいぞw
619風の谷の名無しさん:04/01/29 01:49 ID:G0d0YbFX
opの 愛があるというのぉ〜♪
っていうところで流れている光の玉がなんであるか、
低教養のおまえらにはわからねーだろ。
つーか疑問にすら思ったことないだろうな。せいぜい流れ星程度にしか思ってないんだろうな。
かわいそうに
620風の谷の名無しさん:04/01/29 01:59 ID:FxcW0Udr
>>619
マリカの故郷のUFOだろ?
621こういう意味か?:04/01/29 02:09 ID:CInG8Ent
>>619-620
わたしはUFOを昨日みた。
そのUFOは空をとんでいた。
わたしのUFOは太平洋に沈んだままなので
それはわたしのUFOではない。
それにわたしのUFOはもっとかっこいいので
わたしのではない。
622風の谷の名無しさん:04/01/29 02:12 ID:e9BpWw9N
>573
嫁さんがいるのにヤミ帽七話を「今期ココロの一話」にしてんじゃありませんw
623風の谷の名無しさん:04/01/29 02:45 ID:NpwY/Urr
>>620
ミョーに納得してしまったぞ(w
624風の谷の名無しさん:04/01/29 03:28 ID:Dgfed2H2
>>619
少なくとも原作読んでる香具師は分かっていると思うぞ。
と言うか、天文を少しかじっておれば分かるレベルの話...
625風の谷の名無しさん:04/01/29 03:35 ID:r6LGJGER
>>612
ぢゃあ、アスミのトイレの音を盗み聞きしてはぁはぁしたあと自己嫌悪するマリカ希望。
って、本当にヤミ帽7話は神だな…。よくこんなもん地上波で放送できたもんだ。
626風の谷の名無しさん:04/01/29 04:00 ID:x1yA+sug
この前のスピカの解説以来、帰り道に北斗七星を探してるんだがどれだかわからん。
627風の谷の名無しさん:04/01/29 04:08 ID:nx8oOgvf
おれも星座は、カシオペアとオリオンくらいしか分からん。
628風の谷の名無しさん:04/01/29 08:38 ID:TOuPOMYq
>>626
北斗七星(大熊座)は意外と難しい。小熊座と勘違いする人も多い。
Wのカシオペアがわかり易いので、そこから北極星を挟んだ反対の位置と思うとわかり易いかも。
視力悪い人は、まず矯正。ってのもありますが。
629風の谷の名無しさん:04/01/29 09:31 ID:TR4GeDaZ
スピカ探してみたくなったな
田舎なんで探しやすいと思うけど 天文知識ゼロの俺でも
大丈夫かね〜
630風の谷の名無しさん:04/01/29 10:37 ID:a6XN5oPE
>>626
今の時期夜更けにならないと北斗七星は見えないぞ。
春になれば日が暮れれば見えるようになるが。

なお時間ごとの星座の位置確認するならここへ。
ttp://www.stellatheater.com/index.html
ここが制作するフリーのプラネタリウムソフトもオススメ。
631風の谷の名無しさん:04/01/29 10:40 ID:cRgsmgmH
春になったら見えると思うよ(・∀・)ハル
「織姫星のずっと右!!北斗七星の右下!!」っていつも探してる

関係ないけど、ヤミ帽は7話だけビデオに保存していたりする。
アニメはメイリンの声が残念だった
632風の谷の名無しさん:04/01/29 13:16 ID:33ppVI6s
漏れの脳内ではすでにマリカがアスミを押し倒してそこに圭ちゃんが入ってきて
修羅場るシーンが展開されていますw
「鴨川さん、あたし、前からあなたのことが・・・」
「止めてよ、マリカちゃん」
ガラッ
「ちょっとあんた、何やってるのよ!」

正直、スマソかったハァハァ?スレ逝ってきまつ。


スピカは夜半過ぎないとまだ見えないんじゃないかな。明るいので東京でも見えます。
633風の谷の名無しさん:04/01/29 14:22 ID:HCuF+phP
ほれ、実際はこんな風に見えるよ。
自分的には、しし座を追いかけるおとめ座で探しているが。
ttp://www.ne.jp/asahi/stellar/scenes/seiza/sp_cur.html
634風の谷の名無しさん:04/01/29 14:26 ID:69DFpjpW
age
635風の谷の名無しさん:04/01/29 15:56 ID:+9/g+RWh
【日本政府】 「有人宇宙飛行」目指す…宇宙開発政策を見直し
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075355925/

獅子号計画
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
636風の谷の名無しさん:04/01/29 15:56 ID:LY8+6Pxg
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040129it05.htm
現実が追いついてきますた・・・
637風の谷の名無しさん:04/01/29 16:25 ID:G0d0YbFX
>>635君は宇宙までの距離を知っているかね?
638風の谷の名無しさん:04/01/29 17:45 ID:TR4GeDaZ
境目は、無い ・・・ と思うんですよ
639風の谷の名無しさん:04/01/29 18:14 ID:c+7V28dL
宇宙までの距離は東京から熱海くらいまでw
640風の谷の名無しさん:04/01/29 18:31 ID:nv4fAspp
「宇宙へはわずか10分で行く事ができる。
 しかしそこに行ける者はごく一部の限られた者だけなのだ。」
サノ先生こえぇ〜〜〜相当恨みを持っているみたいだけど
あの人ナニ者と聞いてはいけないのに 
ちょっとゆってみたりするテスト

一般人が気軽に行ける時代が来たとしてもデプリが怖いのう
641風の谷の名無しさん:04/01/29 18:36 ID:Fylxt4St
> 政府は29日、現在の日本の宇宙開発利用政策を抜本的に見直す方針を固めた。
> 〈1〉中国が昨年秋、旧ソ連、米国に次いで有人宇宙飛行を成功させた
> 〈2〉今年に入り、米国が2015年にも月面有人探査を再開するなどの新計画を発表した
> など、宇宙開発利用をめぐる国際環境の変化を受けて見直すことにした。

そりゃまぁ世の中の動向で見直すのは結構だがね、日本は地道にやってくほうがいいと思うが。
死屍累々の上有毒ロケットヒイヒイ成功な中国、具体計画ナシ予算ナシブッシュペラペラ会見
に影響されてもな。
激ムダ中国ODAの分を チョロッと月向け火星向け複数機予算にでも回してくれてたら
結構違ってたんじゃ
642風の谷の名無しさん:04/01/29 18:39 ID:PaCfwF+j
>>638
ユーリ
643風の谷の名無しさん:04/01/29 20:32 ID:hALJrdXa
>>637
東京から熱海くらい
644風の谷の名無しさん:04/01/29 20:33 ID:hALJrdXa
あ、もう639が書いてた
すまん
645風の谷の名無しさん:04/01/29 22:05 ID:pMVMkB/x
>>635
獅子号に間に合うかも。つーか、生きてるうちに宇宙へ逝けそうな気がしてきた(笑
646風の谷の名無しさん:04/01/29 22:06 ID:pMVMkB/x
打ちアゲにはまだ早かった。。
647風の谷の名無しさん:04/01/29 23:26 ID:CInG8Ent
今後10年かけて見直すってことだろ...
648風の谷の名無しさん:04/01/29 23:46 ID:es4Rquze
なんかの冗談で「日本沈没」を表した絵で
日本列島が縦置きになって、九州からずぶずぶと沈んでいくという図があるんだけど。

その場合、北海道あたりの位置でもう
余裕で人工衛星が飛べる高さなんだよなあ……


と、変なふうに宇宙までの距離を実感してみる。
649風の谷の名無しさん:04/01/29 23:49 ID:CVBpPz5e
なるほど
650風の谷の名無しさん:04/01/30 00:01 ID:TiyPLLF5
OPでマリカが見上げてる輝点程の明るさで見えるのは
現実にはイリジウムフレアくらいなんだろうけど、
作品中の世界では、LEOの利用状況はどんなもんなんだろう。
IIS規模の物が周回してればもっと明るく、日中でも目視できるのかな?
651風の谷の名無しさん:04/01/30 00:11 ID:IuCKmIS6
>>650
1行に1コ、わからない単語が混じってる・・・
652風の谷の名無しさん:04/01/30 00:23 ID:p3VLz7Mp
>>650星オタはカエ


らなくてもいいよな このスレでは
653風の谷の名無しさん:04/01/30 00:34 ID:ey2BGfzC
主人公が超星オタだしな
入試のルームナンバーに対応した星
有る程度分かってたぽいし アスミ凄すぎ
654650:04/01/30 01:48 ID:TiyPLLF5
>>651
まず訂正スマソ
×IIS
○ISS=国際宇宙ステーション
完成すれば高度400Kmを周回するサッカー場くらいの大きさの宇宙ステーション
日本も建造に参加しています。

イリジウムフレア
潰れた衛星携帯電話イリジウムが使ってた66個人工衛星が地上から-6とか-7等星の明るさで観測される現象
かなり明るいのでUFOだの隕石だのと報告されるとか。

LEO=Low Earth Orbit=低高度地球周回軌道
高度900Km以下の衛星軌道、400Km以下だとLLEOとか言ったりします。
月まで行ったのを除き、人類がチョロチョロしてるのはこのあたり
静止衛星軌道(GEO)にさえ上がった人類はいないんですよね。


ライオンさんが宇宙発電マイクロ波送電の事にふれてたけど、それを実現するなら
静止衛星軌道まで上がらなきゃならないよね。
アニメはともかく原作はどうするんだろ。(原作未読派です)
655風の谷の名無しさん:04/01/30 02:10 ID:0s7tZ+BD
マイクロウェーブとか聞くと「月は出ているか」のセリフを思い出す。
656風の谷の名無しさん:04/01/30 07:03 ID:vnHOKLfS
マイクロウェーブとか聞くと予備のトイレパックを思い出す。
657風の谷の名無しさん:04/01/30 07:45 ID:bakQAoyS
マイクロウェーブとか聞くと八王子での頭突きを思い出す。
658風の谷の名無しさん:04/01/30 13:58 ID:HKYAv35W
鈴成の初夜を覗いてハァハァするライオンさん?
659風の谷の名無しさん:04/01/30 14:09 ID:lQEEdWGt
660風の谷の名無しさん:04/01/30 14:10 ID:ZD5KY4kL
>>658
いんや、旦那に混じって3P(ry
661風の谷の名無しさん:04/01/30 18:19 ID:90Eg3th+
いやいや、旦那のフリして妊(ry
662風の谷の名無しさん:04/01/30 18:28 ID:uhitqL60
なんか霊体にレイプされた実話 みたいな洋画あったな
1回目は顔に枕押付けられて無理やりやられて 夢か妄想か?なんだけど
2回目は優しく前戯ありで逝っちゃった奥さん
663風の谷の名無しさん:04/01/30 19:24 ID:V93HPgGE
>>662
小説版らせん
664風の谷の名無しさん:04/01/30 20:56 ID:F13Ld6U/
●業務連絡

どうでもいいことかもしれませんが、
「うる星やつら」の開始時刻は、8:35〜ではなく、8:34〜です。
プラネテス、ふたつのスピカの放送時間に変更はない模様です。
お姉さんの時間が1分ほど短くなるのかな?

<衛星アニメ劇場>

8:06 プラネテス     「イグニッション」
8:34 うる星やつら(新) 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」 「町に石油の雨がふる」
9:00 ふたつのスピカ  「ふたりの星はっぱ星」
665風の谷の名無しさん:04/01/30 21:10 ID:LoKvgb+8
あした国会中継とかは無いよね.....
666風の谷の名無しさん:04/01/30 21:14 ID:uhitqL60
8:34- うる星やつら てのは2週間前あたりからの BS2番宣スポットでも表記されてたしね
先週までの8:31-8:35 鈴木砂羽Timeが 1分短縮でしょう
スピカ前にあった45秒がどうなるか判らんが
667風の谷の名無しさん:04/01/31 07:49 ID:+Hjydsn4
ふたつのスピカ 実況スレッド 04
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1075502197
668風の谷の名無しさん:04/01/31 09:09 ID:OWOLe3uY
ライオンさん _| ̄|○
669風の谷の名無しさん:04/01/31 09:13 ID:MBuMW4zs
かさねちゃん(*´д`)ィィ…
670風の谷の名無しさん:04/01/31 09:18 ID:tGPmxsp9
おいおいおいおいお前ら動画が普通だよ!
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル イッタイナニガ・・・
671風の谷の名無しさん:04/01/31 09:19 ID:J8AiTBeG
ガドのサユリじゃねーかw>かさね
672風の谷の名無しさん:04/01/31 09:20 ID:lDyOU6wF
>>667
やっぱレイープ祭りになってる
673風の谷の名無しさん:04/01/31 09:20 ID:UkulEzqw
あの手抜き猫はなに?




しかしアスミは大物だよなー
674風の谷の名無しさん:04/01/31 09:26 ID:3i+5/f6K
発育が悪いなアスミちゃんは
675風の谷の名無しさん:04/01/31 09:26 ID:MBuMW4zs
エリア88の監督やってる今掛勇が原画やってたぞ(w
676風の谷の名無しさん:04/01/31 09:27 ID:AqcouSGQ
窪敏ってだぁだぁだぁではショボかったが
スピカではなかなかいい仕事したな
677風の谷の名無しさん:04/01/31 09:27 ID:OTuuAmj3
猫ワロタ
678風の谷の名無しさん:04/01/31 09:27 ID:eeOciC1C
マリカの肌って土色だな・・・
679風の谷の名無しさん:04/01/31 09:28 ID:6IIoPmlK
ライカみてこれ思い出した
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/cat/
680風の谷の名無しさん:04/01/31 09:28 ID:g4WRGOkP
パパ、超いけるんだけど。
681風の谷の名無しさん:04/01/31 09:30 ID:8vqCqrPl
>>668
それやるとおもった
682風の谷の名無しさん:04/01/31 09:30 ID:czLVxiCv
猫をちゃんと描ける原画マンがいないのかも・・・寒い時代だ
まぁたんに回想だから漫画っぽく描いただけかもしれんが
683風の谷の名無しさん:04/01/31 09:30 ID:qLXGNVJ9
>673
あの白い猫って最初の方、かさねの部屋のシーンでかなり浮いてたが、
それがあんなに動くとは・・・
684風の谷の名無しさん:04/01/31 09:31 ID:GSyEpLjK
原作では今日でてきた女の子、柴田かさねちゃんは
どうなるの?

あすみのライバルとして再登場すんですか?
685風の谷の名無しさん:04/01/31 09:34 ID:UyvvYPoc
今回は涙でてきたよ。
686風の谷の名無しさん:04/01/31 09:34 ID:6xFCvKI2
ライオンさん、近くに居たんだったら止めてやれよ……
それとも必死に止めようとはしてたけど、男の子達が霊感0だったのか?






やっぱり、ライオンさん=ロリコンか……
687風の谷の名無しさん:04/01/31 09:34 ID:kmAiO/1G
     __  __
     |[》' liヘ ̄\
    ノ~/ ィ/ノ^ )〉ノ入
   彡イl (lリ ([ n |ノ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノノィゝ" lフ/  rっ   < チェキチェキチェキ!
     ' ( /^ヾiゝ、/ゞ〔◎]〕  \________
        / /ヘ†|i  /
   __ / / 〉 :|i||"
   `つ〉/ .人/ト|!
        /    |
        ゝ.__ イ
         / / |
      / / | |
     /`-ァ ト-l|
      〈 ,《.  | i|、
     ヾ.__〉 L__)

出てたな
688風の谷の名無しさん:04/01/31 09:34 ID:YzlkPPRt
良かった。ヒジョーに良かった。
やはりチビアスミはサイキョーに良いな。
愛想は全く無いが実は優しい。

プラネテスが自己との対話というジミな話だっただけに
スピカはよりいっそう面白かった。

さて・・・次はケンとポリスの修羅場か・・・
689風の谷の名無しさん:04/01/31 09:34 ID:C/AyDzOX
あの猫は幻なんじゃないの?ライオンさんみたいに
690風の谷の名無しさん:04/01/31 09:35 ID:czLVxiCv
>>686
実はライオンさんも一緒にやってますた
691風の谷の名無しさん:04/01/31 09:38 ID:jsKNZz8F
今日の作画凄かった。
さすがに今掛さんが担当されてるだけあった。
692風の谷の名無しさん:04/01/31 09:39 ID:qLXGNVJ9
>686
そりゃ、中の人が・・・他局だけど次の時間でアレだし
693風の谷の名無しさん:04/01/31 09:40 ID:A3bzYB/f
>>673
猫は原作に忠実
694風の谷の名無しさん:04/01/31 09:43 ID:czLVxiCv
ところで原作派の人は最後辺りのシーンの変更はどうだった?
俺はありだったけどな。
スピカはファンタジーと言えなくもないから、原作のシーンも良いかもしれんが
やはりちょっと浮いてしまったイメージがあるから。
695風の谷の名無しさん:04/01/31 09:45 ID:60BttN1u
原作に忠実だったこのアニメが初めて大胆な改変をやったな。
さて、評判の方は?
696風の谷の名無しさん:04/01/31 09:47 ID:XcGeoS4M
>>694
原作の方がイイかな
ちゃんと言えずに別れちゃうから 今でも気になる友達?だった
って言う設定がアスミの可愛さを引き出せるかと

電波系のお別れの方が盛り上がりが・・・。

でも かさねちゃんが最後チラッと出るのは、アニメ版オマケかな
697風の谷の名無しさん:04/01/31 09:49 ID:zidK1vlb
>>692
ぎゃ! 忘れてた! 今録画スタート
698風の谷の名無しさん:04/01/31 09:49 ID:9elef9Dm
>>695
原作既読ですが、今回見たいのもありかな?
まあがっくりきたけど、悪くは無い。
大きいかさねの引きも中々うまいと思ったよ。

しかしなぜ、こうも幼女回は作画が高値安定するかね・・
次回予告との落差に、ずっこけ、固まっちまったよ。トホホ
699風の谷の名無しさん:04/01/31 09:52 ID:kgmFp4gS
>>690
warata
最後の狛犬が変更されていたが、いいんじゃねーの
アニメの雰囲気に合ってるし、おとな?のかさねちゃんが見られてよかった。
エロ画像気ボンヌ


もう限界だ原作を見るぞ

700風の谷の名無しさん:04/01/31 09:52 ID:2BgUc+Y0
あの猫。。。
顔に合った動きが何とも
701風の谷の名無しさん:04/01/31 09:54 ID:XcGeoS4M
>>700
投げやりな鳴き声に笑った俺
702風の谷の名無しさん:04/01/31 09:55 ID:60BttN1u
かさねの火傷痕はちゃんと描いてほしかった
703風の谷の名無しさん:04/01/31 09:56 ID:L1y3rqSG
おまいら、録画失敗しちゃった。
あらすじ教えて。
704風の谷の名無しさん:04/01/31 09:57 ID:UkulEzqw
>>703
幼女輪姦レイプ
705風の谷の名無しさん:04/01/31 09:58 ID:L1y3rqSG
>>704 ええええええ!!!!????
706風の谷の名無しさん:04/01/31 09:59 ID:UkulEzqw
あと青姦だった
707風の谷の名無しさん:04/01/31 09:59 ID:MQhjChPu
>>673
 あすみの大物ぶりにはおどろいたよ。普通、「私のお母さんも事故でミイラに〜」と話のに、その不幸を決して話さなかった。
最後までかさねちゃんのことを考えていたし。

 それにしても、かさねもあすみもほんとに可愛かった。成長したかさねも美人だったし。
あと、ライオンさんは体力が無さすぎ。ほんとに運転手さんなのかと疑ってしまった。
ライオンさんをかさねが感じることができたら修羅場になっていただろうな。
そのかわり怨みをあすみの父親からライオンさんに移すことになって、あすみと仲良しに成れたかもしれない。
708風の谷の名無しさん:04/01/31 10:05 ID:3AqdxSTf
ふく脱げよ
ほら見せろ

やめてぇー
709風の谷の名無しさん:04/01/31 10:07 ID:lDyOU6wF
>>708
しかもちゃんと服が剥ぎ取られていくし…
710風の谷の名無しさん:04/01/31 10:07 ID:czLVxiCv
>>702
まぁしゃあないね。TVアニメでは傷の表現は敏感だから。
とくに女の子はね。本当はそういうのを隠しすぎるのも良くないんだろうけど。
正直、話自体ちゃんとやるのかって不安だったよ。
711風の谷の名無しさん:04/01/31 10:08 ID:Z+nR9obs
あらすじ>>203

むかしむかし

かさねちゃんと言う女の子がいました。

ある日、ロケットが落ち、その火が腕とお父さんに燃え移りました。

お父さんは死に、かさねチャンは腕に大やけどを負いました。

それから何年もたち、かさねちゃんは学校でやけどの痕でいじめられ、いつも一人ぼっち。

そんなとき、あすみとかさねチャンは会いました。

かさねちゃんは、あすみとすぐに友達になりました。 

毎日遊ぶ日々。

>続く
712風の谷の名無しさん:04/01/31 10:09 ID:Z+nR9obs
711の続き

ですが、ある日、かさねチャンは、あすみがロケットの人の子供ということを知りました。

お父さんと自分の腕を燃やしたにくい人の子供。 それを知りかさねチャンはあすみと絶交しました。

「お父さんも、きれいな体も、あすみちゃんは持ってる。私のないものを全部!」

毎日毎日、あすみはかさねチャンに会いに行きます。 ですがかさねチャンは会おうとしませんでした。

1年もの日が流れました。

かさねちゃんが転校することになりました。

別れの日、あすみはかさねちゃんにいいました。「夜、星を見て。わたしもきっと同じ星を見てる」

かさねちゃんは知りました。 本当にほしかったのは、きれいな体ではなく、本当の友達だったということを。

でもそれは、二人の別れのとき。 かさねが最後にあすみに言った言葉は、なんだったでしょう?

むかしのはなしです。
713風の谷の名無しさん:04/01/31 10:09 ID:UyvvYPoc
>>711
ワクワク
714風の谷の名無しさん:04/01/31 10:11 ID:E4gDz1WR
現代編の作画を何とかせーよボケナスかぼちゃ
715風の谷の名無しさん:04/01/31 10:13 ID:zT4i/SLb
あれ
ライオンさんの左手が、ワンカットだけ右手になってたのには突っ込みなし?
らいむいろのEDのようだったよ…
716風の谷の名無しさん:04/01/31 10:14 ID:0JApWfwu
背景と馴染んでるよ原画
717風の谷の名無しさん:04/01/31 10:15 ID:Z+nR9obs
>>713
いや、これでおしまいなのら。 

最後に言った言葉は、電車の扉が閉まり、あすみには聞こえなかったのら。
718風の谷の名無しさん:04/01/31 10:15 ID:B7jSEgBX
>>707
>ライオンさんは体力が無さすぎ

1話で説明してたね。幽霊にはきついとか何とか。
719715:04/01/31 10:16 ID:zT4i/SLb
間違えた
右手が左手、ね
720風の谷の名無しさん:04/01/31 10:18 ID:zidK1vlb
監督お得意のノスタルジー話かと思いきや、原作通りだったのか、今回。

>>707
幽霊が物体を動かすのは筋力によってではなく、念力で。
肉体が死んだ後、存在し続けるだけでも強力なエネルギーが必要なのに、
その上、物を動かすには…。
721風の谷の名無しさん:04/01/31 10:22 ID:UyvvYPoc
>>717
!!(ノ`□´)ノ"⌒┻━┻ -☆
722風の谷の名無しさん:04/01/31 10:22 ID:cSY/R5Ud
はっぱ広場の作画が恐ろしく良かったなあ。
なぜか画質までやたら良かったよ。線がクリアで
723風の谷の名無しさん:04/01/31 10:23 ID:6xFCvKI2
>707
大気が汚染された地球では、ライオンさんは3分しか持たない。
ちなみに、たまに吹いているハーモニカは活動限界が近い事を視聴者に知らせる為のもの。
724風の谷の名無しさん:04/01/31 10:25 ID:kgmFp4gS

          ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \ ライオンさんが
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_| 幼女に近づいていたのは
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉生体マグネタイトを
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \ 、
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i 吸い取るためだったんだよ!
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
725風の谷の名無しさん:04/01/31 10:27 ID:zidK1vlb
>>723
ウルトラマングレートかよ!

>>724
な、なんだっt(ry
726風の谷の名無しさん:04/01/31 10:27 ID:Z+nR9obs
>>721
そういうわけであすみはかさねチャンに気持ちが通じたことが
わかってないのだ。

で、試験の日に、昔話をするあすみにつながります。
「昔かさねちゃんって言う子がいたんだけど
その子にまりかチャンって似てるの。うまく話せなくて、悲しい別れ方をしたの」

あすみがマリかにこだわるのはそういう別れを体験してるからです。
727風の谷の名無しさん:04/01/31 10:28 ID:IHcwiS/H
>>714
現代編はデザインの時点でアレだから・・・
728風の谷の名無しさん:04/01/31 10:32 ID:+Hjydsn4
ねこのデザインは漫画でのみ通用するデフォルメだと思う。
アニメにすると違和感ありすぎた。
そこがおしい
729風の谷の名無しさん:04/01/31 10:32 ID:ROruSgXi
原作を読んだ時に狛犬でブッ飛んだ自分にとっては
アニメの改変具合がちょうどよかったです。

成長かさねは別に要りませんでしたが。
730風の谷の名無しさん:04/01/31 10:36 ID:czLVxiCv
あの後、どうしたのかなーと気になってたから俺はよかったけどな。
原作では再登場するかどうかはわからんが、アニメではこの子の話は
これでおしまいという区切りを付ける為にも入れたんでしょう。
731風の谷の名無しさん:04/01/31 10:37 ID:YzlkPPRt
>>729
俺はかさねちゃんがグレないで成長したようでほっとしたよ。
732風の谷の名無しさん:04/01/31 10:37 ID:fY+kiKJa
しかしどう考えても、あの人事はありえんなぁ・・・

打ち上げ失敗の原因は、最終チェックを掃除夫にでもやらせたんじゃないのか?
733風の谷の名無しさん:04/01/31 10:40 ID:kgmFp4gS
しょうがないだろ
そもそも鴨川家事態が補償を受ける対象なのに、
遺族係を任命されるなんてありえねーよ

とにかく沈まぬ太陽ぐらいはよんどけよ、柳沼たん
734名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :04/01/31 10:44 ID:aShjf6Zi
先日耐えきれず原作2巻買って、
読んでしまったネタバレ話が、今回のお話れした。
原作では狛犬に乗って、星を撒くシーンがクライマックスだったけど、
そのシーンをすっぱり切ったのは、アニメとしては良かったと思います。
後、かさねたんの腕を描写しなかったのは流石。
アニメならではの演出でした。満足満足。
735風の谷の名無しさん:04/01/31 10:47 ID:JmX6cAd7
なんか思ったより評判いいな
自分は全然駄目だったが

このエピソードの意味は、試験のときにアスミが言ってた「友達の心が分からず
傷つけてしまった」という苦い思い出なのに、改変されたことでその苦さが
大幅に削られてしまったと思うんだが

>>732-733
あの人事は、今回の話だけ見ると無茶だが、実は報復人事的要素もあることが
おそらく来週の話で明かされるんで
736風の谷の名無しさん:04/01/31 10:48 ID:qLXGNVJ9
原作未読なんだけど、かさねちゃんの腕は手術して鋼になってるとみた
737風の谷の名無しさん:04/01/31 10:49 ID:037sNHUF
>>733
そうしないとお話が前に進みませぬ。

しかしEDの「今掛勇」にはワラタつーか呆れたというか。
エリ8が阿鼻叫喚なのに最高指揮官が敵前逃亡していいんですかw
738風の谷の名無しさん:04/01/31 10:51 ID:fTfq3eXC
今見終わったんだけど、
叩かれまくってるんじゃないかとびくびくしながらやってきました。
猫祭りでも起きてたらどうしようかと。

…そうでもないようでよかった。

原作と変更してた点は確かに気になったけど、
うまくまとめたなぁと思いましたね。
派手ではなくなったけど。

大きくなったかさねちゃんがアスミにもらったはっぱをしおりにして微笑む…
そして読んでいる本は銀河鉄道の夜。
とても良い終わり方でしたよ。
739ジーザス:04/01/31 10:57 ID:kgmFp4gS
>>736
守り屋になったのか?
740風の谷の名無しさん:04/01/31 11:01 ID:YzlkPPRt
しっかし、アスミのあの服の配色は・・・
永谷園のお茶漬けかよ!・・・可愛かったけど。
父さん妖怪レーダーが反応してるよ!・・・・可愛かったけど。
741風の谷の名無しさん:04/01/31 11:08 ID:ijce7HdU
>>734
私もあの原作のオチは動画になるとファンタジーで済まないくらい
寒い絵になりそうだったので、変更は適切だと思いました。
(第5話の旗もって走るシーンとかもね)

>後、かさねたんの腕を描写しなかったのは流石。

ウルトラセブン12話…
まあ、朝から見てうれしい絵面でもないので適切な判断ですね<ヤケド痕


しかし来週予告のマリカ嬢の顔が…
原作でも肝のシーンなんで気合入れて描いて欲しかったな。
ちょっと前に書かれていた「DVDは幼少編を分けて発売」という噂も
なんとなく納得してしまえるなぁ。





742風の谷の名無しさん:04/01/31 11:09 ID:JmX6cAd7
狛犬はできないにしても、やっぱりアスミが直接かさねちゃんに葉っぱを
渡すってのは違うだろう
直接渡せなかったからこそ、アスミにとって苦い思い出になるのに
さいごのかさねちゃんのモノローグの語尾を呼びかけ調から普通のに変えてた
のも、二人がすれ違ってしまった感を減じてたし、全体的に原作のテーマで
あった「ディスコミュニケーション」を、描きたくなかったみたいだな
むしろ、分かれた友達とも心が通じ合ってるって風になってる
そういう話ならそれでもいいんだけど、そうすると今度は試験のときの
アスミの言葉と矛盾すると思うんだが
743風の谷の名無しさん:04/01/31 11:11 ID:JmX6cAd7
それと、かさねちゃんのキャスティングは失敗だと思う
全然小1の女の子に聞こえなかった
普通にちなみや釘宮を使えばよかったのに
744風の谷の名無しさん:04/01/31 11:15 ID:kgmFp4gS

    /\___/ヽ
   /         \  あ
  . |  .,-―   ―-、  |あは
  |    ⌒ ,  ⌒   .|はっ
.   |     .<      |は
   \  ヽニニ='  /
   /`ー‐--‐‐―´\
だったらおまえらが創ればいいだろ
745風の谷の名無しさん:04/01/31 11:16 ID:Jyi7y9PW
あのねこ、ぬいぐるみだと思わせといてまさか本物のねこだったとは・・・。
746風の谷の名無しさん:04/01/31 11:18 ID:AyunN0oZ
>>744は荻野光義。
747風の谷の名無しさん:04/01/31 11:18 ID:3K9CtFeY
ライカがギゴネコに見えたのは、俺だけ?
748風の谷の名無しさん:04/01/31 11:28 ID:/N0QjNCm
>>743
( ´,_ゝ`)萌え声ヲタは黙ってなさい
749風の谷の名無しさん:04/01/31 11:31 ID:JmX6cAd7
>>748
萌え声ヲタならむしろアイドル声優崩れの草地に喜ぶだろ
つーか、お前はあの声で本当に良かったのか?
レッテル貼りなんかしてるところを見ると、内容に反論できないのに
ケチつけたかっただけじゃないのかと
750風の谷の名無しさん:04/01/31 11:44 ID:CPUwKmHq
>>738
漏れも良かったと思う。
かさねタンがアスミから貰った銀杏の葉を大切にしていた事と。
「銀河鉄道の夜」を読んでいたところはとっても良い演出だと思った。
かさねタンはアスミと出会った事で悲しみや憎しみから卒業したって事を
きちんと見せてくれたからね。
751風の谷の名無しさん:04/01/31 11:46 ID:3K9CtFeY
  ∧∧___
  ( ・_・,,)__ 丶〜
   U U   U U
752風の谷の名無しさん:04/01/31 11:46 ID:CPUwKmHq
>>749
チェキだからかさねタンCVは全然問題なし。
753風の谷の名無しさん:04/01/31 11:49 ID:CPUwKmHq
>>750
「銀杏」×
「紅葉」○
754風の谷の名無しさん:04/01/31 11:57 ID:/N0QjNCm
>>749
お前は声質>>>>>>>>>>演技力なんだろ?
だったら萌え声ヲタじゃねえか
死ねよ
755風の谷の名無しさん:04/01/31 11:59 ID:s5CdVCCk
藻前ら、今掛たんは冒頭の獅子号墜落シーンの原画をやってただけですよ?
だから過去話には毎回クレジットされてるだろうに。
流石に今は、アレに専念しているとは思うが……

漏れは猫が気になって気になって話に入っていけませんでした。
もう一回ビデオを観てきまつ。
ライカかわいいなぁ……
756風の谷の名無しさん:04/01/31 12:01 ID:3K9CtFeY
ライカは、本物の猫なのかそれとも電子ペットなのか激しく悩む
757風の谷の名無しさん:04/01/31 12:06 ID:CPUwKmHq
>>749
もう一回レスするが半場友恵でどこが悪い。
実力がある声優さんだし萌える事も出来るから
何の問題もなし。

これでCVが折笠富美子だったら狙い過ぎで逆に萎えた罠。
758らいか:04/01/31 12:08 ID:QmANTaxx
にゃー
759ももぞん ◆MoMoZoNkO2 :04/01/31 12:17 ID:pf79cgKs
なんか唐沢なをきが描いたみたいなぞんざいな猫に笑った。
このアニメって幼少期になるととたんにつまらなくなるってのが
ここまで見てきた印象なんだけど、今回は面白かったよ。

ょぅι゛ょ強姦未遂 (;´Д`)ハァハァ
760風の谷の名無しさん:04/01/31 12:21 ID:JmX6cAd7
>>754
おいおい、演技力だったらそれこそ
ちなみ>>釘宮>草地だろ

釘宮はあの声質のせいで演技力を過小評価されてるな
761風の谷の名無しさん:04/01/31 12:23 ID:JmX6cAd7
と、草地じゃなくて半場だったか
どっちにしてもj優崩れとしか思わんが
762風の谷の名無しさん:04/01/31 12:24 ID:JmX6cAd7
それに、どんなに一般的な演技力があっても、自分の演技しか
できなくて、その役に応じた演技ができないんじゃ失格だろ
763風の谷の名無しさん:04/01/31 12:26 ID:CPUwKmHq
>>760
だめだこりゃw
半場の声も分らんくせに演技の評価ができるのか?
藻前は単なる釘宮ヲタだ!
764風の谷の名無しさん:04/01/31 12:33 ID:JmX6cAd7
>>763
いちいちファンでもない声優の声を暗記するのが、演技の評価に関係あるのか?
そういうダメ絶対音感こそ、声ヲタの専売特許だろ

俺は、今回のかさねちゃんの声が、少女を演じてるように聞こえなかった
ただそれだけだ
765風の谷の名無しさん:04/01/31 12:57 ID:geubOmII
>>760
別に釘ヲタではないが、
そういう事は十二国記の泰麒の演技を見てから言ってくれ。
766765:04/01/31 12:58 ID:geubOmII
>>760
あ、過大じゃなくて過小評価か、スマソ。
>>760は取り消す。
767風の谷の名無しさん:04/01/31 13:06 ID:qcurOa2Q
全員矢島が演じれば、何も問題はない。
768風の谷の名無しさん:04/01/31 13:09 ID:JmX6cAd7
>>767
実際やれそうでこわいな
769風の谷の名無しさん:04/01/31 13:09 ID:qCHeRh8a
声ヲタ市ね
770風の谷の名無しさん:04/01/31 13:17 ID:QmANTaxx
>>767
しんのすけ=ドロシー=アスミ

・・・確かに出来そうな悪寒。
771風の谷の名無しさん:04/01/31 13:42 ID:CPUwKmHq
>>765
ムリョウも十二国記の泰麒編もBSで見たよ。
しかし、かさねタンは半場友恵で問題なし。
772風の谷の名無しさん:04/01/31 14:16 ID:HcLElNOA
なげやりネコはにぼしみたいでよかった
773風の谷の名無しさん:04/01/31 14:23 ID:weoOVrpe
>>767
ワロタw 矢島幅広いからなぁ・・・

マリカに似てると思ったら前に伏線があったんだな。
ん〜〜かさねちゃんええなぁ〜(*´д`*)
RODといい別れのシーンに弱いな漏れ
774風の谷の名無しさん:04/01/31 14:28 ID:rif9BqoI
かなめちゃんは跡が人の顔に見える火傷を負ったんでつか?
775風の谷の名無しさん:04/01/31 14:38 ID:iiHijEM4
来週の作画が...
予告のアスミの顔が
男の顔にみえる キモッ
776風の谷の名無しさん:04/01/31 14:42 ID:rif9BqoI
最初はなんだ?空気嫁と思っていたOP、なんかツボハマリですわ...CDでてるんだっけ?

♪弱き旅人よ〜強くなればいい たーおれてしまうまえに〜
777風の谷の名無しさん:04/01/31 14:43 ID:Jyi7y9PW
かなめちゃんて誰だ?
778風の谷の名無しさん:04/01/31 14:46 ID:s5DLiUEU
今ビデオで見てるんだがかさねちゃんのお母さんはDQNですか?
779風の谷の名無しさん:04/01/31 14:56 ID:A3bzYB/f
780風の谷の名無しさん:04/01/31 15:00 ID:tdnR1UuV
だからいったろう、アスミはマルコなんだって。
781風の谷の名無しさん:04/01/31 15:02 ID:loKhTWEQ
>>775
今週というかアスミやマリカ幼女編では作画は崩れないのにねぇ。
作画マンも幼女の方が描いていて楽しいのかw
782風の谷の名無しさん:04/01/31 15:04 ID:s5DLiUEU
なぬ、ラストの美人は成長したかさねちゃんですか
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
783風の谷の名無しさん:04/01/31 15:05 ID:loKhTWEQ
特に今回の紅葉した林のシーン辺りは神作画に近かったから
来週との落差が・・・
784風の谷の名無しさん:04/01/31 15:08 ID:loKhTWEQ
>>782
アニメオリジナルで良いからお互いに成長した
アスミとかさねの再会を見てみたい気分です。
785風の谷の名無しさん:04/01/31 15:33 ID:zidK1vlb
>>778
えっと、今回の内容が わかってますか?
旦那を事故で殺されればあんなもんだろう。
786風の谷の名無しさん:04/01/31 16:18 ID:vdDJA+D/
そもそも佐野先生は、アスミを追い出したいのなら
マスコミにチクるだけで充分だと思うのだが。

−衝撃のスクープ!
国立東京宇宙学校・宇宙飛行士候補生の中に
大惨事「獅子号墜落」責任者の娘が!
あまりにも非常識!!憤る遺族会
押し掛ける報道陣、学校はノーコメント

  ,ぇ.⌒てっ
 ノ))人し川
 ノ/! ´.ハ.`ゞ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ_/〜|/ < コネで飛行士にさせるなど、あまりにも見苦しいゴニョゴニョ
 ┌\v/┐  \_________________________
 │|┌────┐
 ̄ ̄|多恥騒論|
   └────┘
787風の谷の名無しさん:04/01/31 16:22 ID:BeeUi8AY
アスミが自分の母も獅子号事故で死んだことを安易にいわないのはよかったねえ。
かさねにとっては同じ境遇の同情ではなく、普通の人が友達になってこそ
意味の有るものだってことかな。
788らいか:04/01/31 16:35 ID:6ehhoo+T
  ∧∧___
  ( ・_・,,)__ 丶〜 
   U U   U U
789風の谷の名無しさん:04/01/31 17:06 ID:p45hEmi9
>>786
   ∧_∧
  (-@∀@)<そー言った事は、お任せを
φ⊂  朝 )
http://g000.hp.infoseek.co.jp/a.html
790風の谷の名無しさん:04/01/31 17:20 ID:ny/HvTSY
>>728
あずまんがのネコも似たようなもんだがな。

それよか、かさねタンの声がスインたんと同じで(*´д`*)ハァハァ
791風の谷の名無しさん:04/01/31 17:40 ID:nKZ2N9We
見たことあるなーと思ったらブラキャのネコになんか似てたのか。
まあ、記号的にネコを描くとあーなるからしかたないか。
792風の谷の名無しさん:04/01/31 18:17 ID:vhUPKmWV
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1075540565.jpg

かさねたんはさいたまで独り暮らしをしているよ
793風の谷の名無しさん:04/01/31 18:22 ID:rif9BqoI
ほしのこえかよ!
794風の谷の名無しさん:04/01/31 18:29 ID:UewIF5DA
鴨川アスミ…なんて恐ろしい子っ!
795風の谷の名無しさん:04/01/31 18:33 ID:tdnR1UuV
>>792
おいおい猫ちゃんそっくりだな
796風の谷の名無しさん:04/01/31 19:02 ID:NiUse5OG
かさねの親父、回想シーンで「その子だけでもぉ〜〜!」とか言ってる時
めっさ腕が燃えてて怖かったじょ(((( ;゚Д゚)))
あと、ライオンさん本当に体力ねえな。あとバランス感覚もw
797風の谷の名無しさん:04/01/31 20:58 ID:XzXIjDeL
>771
すてプリのスィンの人か
798風の谷の名無しさん:04/01/31 21:14 ID:KEljHFAR
何このアニメ
反日キャンペーン?
日本の有人ロケットが失敗して沢山の死傷者?賠償?心に傷?
体に残る醜い傷?いじめ?謝罪は受け付けない?
よくもまあこれだけ妄想爆発で見てる子供を萎縮させるような
アニメ番組つくれるよなNHKは 中共マンセーのかすどもが
799風の谷の名無しさん:04/01/31 21:23 ID:eeOciC1C
>>780
パレアナかと思ったが。
800風の谷の名無しさん:04/01/31 21:26 ID:3tWz5963
最後の成長したかさねちゃん出る場面、
蝉時雨からパクったなw>望月
801風の谷の名無しさん:04/01/31 21:29 ID:abCU6zl4
>>798
(;´〜`)えーとね、○○○は○○○じゃなかったてことさ
802風の谷の名無しさん:04/01/31 21:34 ID:kgmFp4gS
蝉時雨ってなに?松尾芭蕉?
803風の谷の名無しさん:04/01/31 21:38 ID:IuxroEjy
>>802
蝉時雨 マジカルエミでぐぐれ
804風の谷の名無しさん:04/01/31 21:50 ID:wXH1Mlbd
つまんね
805風の谷の名無しさん:04/01/31 22:06 ID:kgmFp4gS
>>803
兄オタの友人に今見せてもらったら、
おお!ほんとだ。そっくりだ。

しかし蝉時雨でマジカル笑みを連想するのがここの住人なのか・・・
ぱんぴーにはつらいな。
806803:04/01/31 22:10 ID:IuxroEjy
>>805
もう見たのかよ(w。
807風の谷の名無しさん:04/01/31 22:16 ID:kgmFp4gS
だって、メッセンジャーでつながってたもんで。似ているとこだけね。
808803:04/01/31 22:17 ID:IuxroEjy
時代は変わったなぁ。とリアルタイムで蝉時雨を
見たおじさんは思った(w。
809風の谷の名無しさん:04/01/31 22:29 ID:ijce7HdU
>>793
「彼女と彼女の猫」
ほしのこえじゃないです。
810風の谷の名無しさん:04/01/31 22:38 ID:TvBiRCES
予告の円陣組んでるとこのマリカ、相変わらず
「行くぞ!おおーーーっ!」に相応しくない無表情だな。
811風の谷の名無しさん:04/01/31 22:45 ID:kgmFp4gS
>>810
だって彼女は同年代と接してこなかったんでしょ。アニメ組なんでよくわからんが
こういうノリに、うれし恥ずかしと、とまどってるんだろう。
812風の谷の名無しさん:04/01/31 22:57 ID:MQhjChPu
>>756
そうか。あれは電子ペットだったんだ。
かさねちゃんが赤ちゃんの頃に父親が飼っていたネコの名前が「らいか」で、
獅子号の事件で「らいか」が死んでしまったので、代わりに機械ネコを買って「ライカ」と名付けたのだ。


という妄想は置いといて、「ライカ」は6歳以上になるのか。それだとネコとしては中年になるのかも。
813風の谷の名無しさん:04/01/31 23:58 ID:ZZ1+8MkZ
今日はたまたま親と一緒に朝飯食いながら見てたので
集団レイプが始まったときはどうしようかと焦った
814風の谷の名無しさん:04/02/01 00:13 ID:xN+Tkg4k
>>786
自分もトモロウと同じ立場で苦しんだのに、そういう発想は出ないと思うんだが
つーか、佐野先生自身が
815風の谷の名無しさん:04/02/01 03:25 ID:UMpzzqsA
今回は演出も、原画の半分近くも三文字だったけど、悪くなかった。
むしろ、絵はよかったな。作監さんにも特に乙。
816風の谷の名無しさん:04/02/01 03:35 ID:Uov829BO
あすみの声がクレヨンしんちゃんと同じなんて信じられない・・・
817風の谷の名無しさん:04/02/01 04:00 ID:5OEf5U+n
アスミの天然無垢加減は既にハイジに匹敵かねぇ
ファンタジー・シックスセンスなロケット少女物語か。
ライオンさんが バケツに水汲んで液体洗剤で雑巾ゴシゴシが
いかなる物理現象なのか想像するもの無駄だし
818風の谷の名無しさん:04/02/01 04:12 ID:i+rwnvYr
さっき録画したのを見た。
「あなたなんか友達じゃない、あっち行って」とかいうシーンの
背景と人物の影の方向がデタラメだったね。
その後ライオンさんの影が出るとか、影の演出のシーンだったのにちょっと残念。
819風の谷の名無しさん:04/02/01 04:57 ID:K75vAdfN
かさねが嫌がっているのに火傷を見せたプロ母親の目を、思わず突いてしまった。
820風の谷の名無しさん:04/02/01 05:27 ID:UMpzzqsA
プロのゴネテクとかじゃなくて、
自分の境遇や怒り等へのストレスに対する
ヒステリーとかに近いものなんじゃないかな。
821風の谷の名無しさん:04/02/01 05:44 ID:ru1I6upb
>>817
あれはアスミがやったんじゃないの。
疲れて眠ってるような感じだったし。
822風の谷の名無しさん:04/02/01 06:16 ID:aKIUmGQQ
   _/∨ヽイヽ/L
 < ∩___∩ イ
∠イ | ノ      ヽ<
< /  (0)  (0) | >  らいおんさん。
/ |   __..__  ミ   去年まで生きてた。
 ̄彡、_(___)、`\  マジでお勧め。
/ __    /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
823風の谷の名無しさん:04/02/01 06:18 ID:/17EVj9A
今回は幼女なチェキが輪姦される話ですか。
824風の谷の名無しさん:04/02/01 06:50 ID:6qKYr9Th
っていうかサイボーグ手術で生き返ったんじゃないか?ライオンさん
にしても危うくスピカで「反応」する所だった
825風の谷の名無しさん:04/02/01 07:06 ID:AHpebuPb
アスミのデンパなところって、俺はいまいち好きになれない。
ローズマリーとかは好きなんだけどな……。
826風の谷の名無しさん:04/02/01 07:49 ID:6FriqqQ6
>>825
誰だ、ローズマリーて?
原作に出てくんの?
827風の谷の名無しさん:04/02/01 08:01 ID:EFjoZP5s
>>826
日曜8:30枠ヲタは他アニメスレでも常識のようにローカル固有名詞振りまわす厨房ばかり。
気にするな。
828風の谷の名無しさん:04/02/01 09:09 ID:rKYSJRmo
プリキュアの奇妙な生きものの片割れも矢島晶子だ。すげー。
829名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :04/02/01 10:07 ID:GEzaCW71
>>828
プリキュア視聴の一要因がそれでした。
矢島声が頻繁に聴けてウレスイ。
830風の谷の名無しさん:04/02/01 10:23 ID:l1FtgXmo
作画は先週の、
屋上で佐野先生に襲われるシーンくらいがちょうどいいと思った。
831風の谷の名無しさん:04/02/01 12:08 ID:l/zugqxy
JAMSFのマークかこいいな。
アイロンプリントでも作るか・・・
832風の谷の名無しさん:04/02/01 12:12 ID:fl0fZDwj
あのマーク入りのTシャツとか受けそうな感じ。
833風の谷の名無しさん:04/02/01 12:17 ID:7TRtbdCm
>822
ワロタ
834風の谷の名無しさん:04/02/01 12:57 ID:Mxdx37hF
胸がJAMSFマークで
背中が鎮魂碑の落書きのプリント
835義春 ◆kN.orXi3Fg :04/02/01 13:21 ID:3ZdYtMv1
http://www.geocities.jp/kuroekirika2002/index.html
12話のレビュー書きました
836風の谷の名無しさん:04/02/01 14:51 ID:/VytPIq7
12話は良かったんだが、連続物として見ると話がぶつ切りにされた感じがする。
前回見忘れたから何があったかわからんし。前回、何の前置きもなしに回想話の
予告だったのか?

電車のドアが閉まる時にかさねが言った台詞って、「ごめんね」だったのね。
ヘッドフォンで視聴してたら聞こえた。かさねのやけどした腕ってケロイドに
なってるんだろうか?腕に障害も出ていそうで、かわいそうだ。

>>821
そうか、ライオンかと思ってた、あすみかぁ。それと寝てるあすみの目に
うっすらと涙が浮かんでるのはかさねと別れのせいかな?
837風の谷の名無しさん:04/02/01 15:23 ID:l/zugqxy
>>834
JAMSFマークを上下逆にして
背中にソレならいいかも。
838風の谷の名無しさん:04/02/01 16:02 ID:NsL/10DH
>>836
一応、
佐野「アボーンはトモロウのせい」→いつも謝っていたお父さんの回想→今回、という繋がりかと。
839風の谷の名無しさん:04/02/01 16:07 ID:dfze8Wtq
最近忙しくて見れねーよ
原作読むしかないか
また来る
840風の谷の名無しさん:04/02/01 16:22 ID:jiZwa46Y
 やっと書ける。(涙)
 なんか、シルマリルならぬ「獅子号の物語」って感じになってきたね……。
841風の谷の名無しさん:04/02/01 16:37 ID:RKe+XMgm
>>836
>寝てるあすみの目にうっすらと涙が浮かんでるのはかさねと別れのせいかな?

たぶんそう
原作じゃもっとはっきり涙ぐんでるからね
842風の谷の名無しさん:04/02/01 18:49 ID:FdtBjADw
そういや原作だと幼あすみは何故か白髪だな。
843風の谷の名無しさん:04/02/01 19:27 ID:J4+VhmQm
なんでライカはあんな脱力した絵なんですか?
何か深い理由でもあるの?
844風の谷の名無しさん:04/02/01 19:32 ID:zFYHUI/S
ライカ バージン へい〜♪
845風の谷の名無しさん:04/02/01 19:43 ID:XZltLNZ4
>>842
ハチマキだって地球外少女までは白髪だからいいんです。

>>843
あれはあーゆー絵なんです。
846風の谷の名無しさん:04/02/01 20:05 ID:M17rNHht
>>843
ロケット事故で顔面大やけど。で、ああなった
847風の谷の名無しさん:04/02/01 20:07 ID:rx9oyFHn
>>843
 機械の体を貰ったから。

>>819
 かさねママの心の傷がああいう行動をとらせたのか。しかし、かさねが可哀想だった。
ママも数年して冷静さを取り戻したときに、娘が嫌がることをしたことを後悔するのだろう。
848風の谷の名無しさん:04/02/01 21:07 ID:7X2VDu/p
>>843
あれは、電子ペットと言う事にしました。
849風の谷の名無しさん:04/02/01 21:29 ID:JwgKbbuz
原作知らない人って、やっぱ佐野先生大嫌い?
もう一波乱有れば、嫌いな人更に増えるか・・・。

来週は、ライオンさん東京に出てアスミと一緒に登校
するのかな
850風の谷の名無しさん:04/02/01 21:39 ID:TFBE0XVd
大ッ嫌いですよ
851風の谷の名無しさん:04/02/01 22:17 ID:SIMQzrTM
まあ佐野先生にはあすみを剥いて欲しいがな
852風の谷の名無しさん:04/02/01 22:36 ID:zQUhLqVI
最近見始めたんですが、ライオンさんって
死んだ宇宙飛行士の幽霊で、事故で火傷したから顔を隠してるって本当?
853風の谷の名無しさん:04/02/01 22:50 ID:JwgKbbuz
顔どころか
電車で自殺するより影も形も無いと思うけど
854風の谷の名無しさん:04/02/01 23:23 ID:2raxpLu3
原作第1話、最初のページの様子だと、割と五体満足です。
墜落した直後はまだ意識があったみたいですし。
855風の谷の名無しさん:04/02/01 23:30 ID:JwgKbbuz
あの時点で、戻るべき肉体の無い幽霊状態じゃないの?
856風の谷の名無しさん:04/02/01 23:32 ID:J4+VhmQm
漏れも既に幽霊だと思う。
857風の谷の名無しさん:04/02/01 23:33 ID:a6HGzwLL
スズナリ先生に素顔を見せてますが、何か。
858風の谷の名無しさん:04/02/02 00:04 ID:hpbe66e4
原作知ってるせいもあるが佐野先生よりもあの学年主任の方がむかつく。
自分のメンツ保つために陰で佐野先生に頼み込んで、個人的にこういうタイプの
悪役が一番嫌い。
859風の谷の名無しさん:04/02/02 00:43 ID:XZG4uCYf
>>849
一緒に登校どころか奴(ライオン)は奴はぁぁぁぁふGるもえれW^「R!
860風の谷の名無しさん:04/02/02 01:06 ID:cY14k3Tu
いきなり変なライオンさんに変身させられた私、アスミとマリカちゃん。
私達が地球を守って戦う〜?ありえなーーーーーいっ☆
新番組「ふたつはスピキュア」よろしくね!

・・・・・ってスマン。ただの思いつきだからススッとスルーしてくれ。
861風の谷の名無しさん:04/02/02 01:24 ID:DvPON3w6
>>860見逃すハズねーだろコラ






圭ちゃんがいないじゃないか!
862風の谷の名無しさん:04/02/02 01:56 ID:ozo/Zfbm
ライオンさんも上京して、そのまま宇宙学校に居着くつもりかな?

「私の名は“ライオン”・・・私が見えるということは、
 獅子号に選ばれた人間ということなのだ・・・
 ・・・まずは風呂に入ってリラックスすると良い・・・」
863風の谷の名無しさん:04/02/02 02:49 ID:ylktZ1jO
>>861
まだ役は あ る じ ゃ な い か !

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075657459.JPG
864風の谷の名無しさん:04/02/02 03:58 ID:1fQVYsqK
>>863
コラつくんなYO。

>>862
小型化したりして。土産屋の獅子号キーホルダーに憑依とか。
売ってればだけどさ…。

しかし、かさねってゲストキャラなんだよね?その割りにはキャラが
たってたような気がするだけに惜しいんだが。
865風の谷の名無しさん:04/02/02 04:00 ID:XZG4uCYf
>>862
原作どおりなら、ライオンてめぇあおpjふぉえふえwふぇw!!!
866風の谷の名無しさん:04/02/02 05:30 ID:JiRqE+kY
>>863
氏神一番役かよ。
867風の谷の名無しさん:04/02/02 11:36 ID:E12x32C5
ライオンを被ってる理由とかライオンにした理由てアニメで出た?
868風の谷の名無しさん:04/02/02 12:18 ID:ozo/Zfbm
>>865
よく・・・ワカランけど・・・どうやら今後も面白いようで(w
869風の谷の名無しさん:04/02/02 13:46 ID:pThkkdE9
>>867
原作だと第1話で「被り物取ったら成仏する」って台詞あったけど、アニメじゃ削られてた
でも鈴成先生に素顔見せて成仏したシーンはあったから、設定自体は残ってると思われ
あのライオンは、彼にとって「現世への執着の象徴」なんだろう
870風の谷の名無しさん:04/02/02 13:50 ID:UhpgWidX
その辺とマリカ絡みでアニメ終わらせる気がする
871風の谷の名無しさん:04/02/02 14:39 ID:h3A3+8Gq
>>869
原作で、被り物をとったあと空高く昇天して行ってるライオンが笑えた。
872風の谷の名無しさん:04/02/02 15:01 ID:ZWcWq/3u
>>869
昇天した後も命なき者の世界でのんびりロケット打ち上げキットで遊んでいた高野君...
溺死しかけたアスミに会ったことで再び現世に戻る気になったというレスが以前にあったが、鋭い読みだなと感心したよ。
873風の谷の名無しさん:04/02/02 16:44 ID:7IPA+52r
かさねちゃんって誰かに似てると思ったらアレだ。

天野小夜子。
874風の谷の名無しさん:04/02/02 17:00 ID:PX34BEV3
つまり鳥坂先輩にも似ていると?
875風の谷の名無しさん:04/02/02 17:35 ID:kZXGRIkv
ほほぅ、わたしと小夜子をまちがえるとは剛毅なやつだ。>>874
876風の谷の名無しさん:04/02/02 18:53 ID:2zuDGOyj
なにげにこのスレ 年齢層高い?
877風の谷の名無しさん:04/02/02 19:52 ID:P6nXxiN5
ゆうれいの人はらいおんさんだろw
878風の谷の名無しさん:04/02/02 20:59 ID:QP10l7hz
圭ちゃんは宇宙学校の良心です
879風の谷の名無しさん:04/02/02 22:30 ID:2h3BmoGB
>>873-878
こ…これは…あ〜るの世界だねえ……
880風の谷の名無しさん:04/02/02 23:08 ID:NBOrv5rc
>>876
ある程度、涙もろくなってきた年齢層です。
881風の谷の名無しさん:04/02/02 23:30 ID:2zuDGOyj
>>880
同年代のニオイがします。 まあ ある程度ってレベルじゃなくて
かなり涙もろいですが
882風の谷の名無しさん:04/02/02 23:41 ID:uWPO1nco
>>881
そのくせ、敢えて泣かそうとする作品ばかり(ry
883風の谷の名無しさん:04/02/03 00:11 ID:V0G99hOx
宇宙服着てる時に大をしたくなってもオムツの中にするもんなの?
ケツ痒くなりそうだが
884風の谷の名無しさん:04/02/03 01:34 ID:ru+mJR7d
>>883
浣腸するんだとさ。
885風の谷の名無しさん:04/02/03 01:57 ID:3brqlGUG
>ライオンさんが現世にいる理由
今月の「ぱふ」にその辺が載ってるよ。
原作のスピカの7p小特集があって、作者柳沼行氏インタビュー2pにおいて。
今後の展開のネタバレって感じじゃなくて、
ライオンさんが現世にいる作品的理由、みたいな感じだから
読んでもあるていど大丈夫だと思う。
他のページの原作名場面集はもちろん多少今後のネタバレ含みですが

>883
ちょっと前のプラネテススレで、「ヘルメットを被ってる最中に
顔を掻ける装置があったら、百万j払ってもいい」という宇宙飛行士の声とか、
現在の宇宙服にはほんとに顔をこすってくれるギミックがあるとか、
その辺のことを話してました
886風の谷の名無しさん:04/02/03 19:07 ID:m0V79hb2
NHKメロディにOPの着メロがあった。
CD発売してないのにいいのかなぁ
887風の谷の名無しさん:04/02/03 19:09 ID:feqdQtoA
歌詞がTVサイズしかないっぽいし
TVのサイズなら問題なし?
888風の谷の名無しさん:04/02/03 19:14 ID:ZH4Z64vk
NHKに版権という言葉は無いのですよ
889風の谷の名無しさん:04/02/04 08:43 ID:W6YIROXD
>>886
着メロ公開とCD発売/未発売と間に何の関係があるんだろう?
890風の谷の名無しさん:04/02/04 12:01 ID:9ZoajI6i
OPの着うた欲しい
891風の谷の名無しさん:04/02/04 16:36 ID:DIpM/pfM
猫のやる気の無さに萎え
892風の谷の名無しさん:04/02/04 17:16 ID:AezK+oF/
きっとあれは「彼女と彼女の猫」へのオマージュなんだよ。
893風の谷の名無しさん:04/02/04 23:01 ID:gt8Avv+l
宇宙戦士訓練学校に変わるのはいつ?
894風の谷の名無しさん:04/02/04 23:08 ID:vfPtJ+pa
かさねってこの後の話で出てくるの?それとも今回だけ登場?
あと、成長したかさねって鋼錬のライラに似てないか?あの国家錬金術師目指してた香具師に。
895風の谷の名無しさん:04/02/04 23:53 ID:baTSUgDd
>>891
途中までぬいぐるみだと思ってたよ、あのネコ。
あの顔でホントのネコだったとは・・・
896風の谷の名無しさん:04/02/05 02:00 ID:Wszurpq0
>>891
あの猫はひょっとして矢島さんだったんだろうか???
897風の谷の名無しさん:04/02/05 02:17 ID:ZKPhN8Hl
それは声の話か?それとも…
898風の谷の名無しさん:04/02/05 03:57 ID:SYg3o0aC
猫=矢島
899風の谷の名無しさん:04/02/05 04:46 ID:4YZrC/JC
>>894
かさねは原作でもまだ再登場してないぞ。
900風の谷の名無しさん:04/02/05 08:08 ID:nnzIfLcO
アスミとかさねが体を重ね…
901風の谷の名無しさん:04/02/05 11:05 ID:XRNMhkrD
>>876
九ちゃんが亡くなった山の名前を覚えてる世代。
902風の谷の名無しさん:04/02/05 11:53 ID:ENf6cWvv
日航機墜落事故・・・。

さすがに山の名前忘れたな
903風の谷の名無しさん:04/02/05 11:58 ID:3hyNv6Q1
おすたか山だったけな。厨房の時だわ。
のこされた遺族達のインタビュが切なくて切なくて・・・
904風の谷の名無しさん:04/02/05 12:13 ID:isJISVyv
御巣鷹山
友達の親父もここで眠ってる・・・
905風の谷の名無しさん:04/02/05 12:36 ID:2VNV62qr
一人だけ助かった子ってなんて名前だったっけ?
906風の谷の名無しさん:04/02/05 12:50 ID:tuWRUYTD
>905
当時小学生だったはず今は、30代前半ぐらい
907風の谷の名無しさん:04/02/05 13:16 ID:oVU3h1w3
慶子ちゃん
908風の谷の名無しさん:04/02/05 13:31 ID:ENf6cWvv
やべ オッサン集合しちゃった?
909風の谷の名無しさん:04/02/05 16:16 ID:WNFvLTsP
そういや、科学万博やってたな、あの時...
いとこが1本あとの飛行機に乗ってた。
人の運って、思いもつかないよな。
910風の谷の名無しさん:04/02/05 17:44 ID:3hyNv6Q1
そいや、あの日航機の便番って123便だったよね。
911風の谷の名無しさん:04/02/05 18:08 ID:KBTd6O4z
確か夏コミ帰りのファンロードとかで有名だった同人作家も乗ってたんだっけ
912風の谷の名無しさん:04/02/05 20:20 ID:O3dQqEM9
>>889
JASRACじゃねえのか?
913風の谷の名無しさん:04/02/05 20:40 ID:JD8slW+C
友人にこの番組の話をしたら「トップをねらえのようなもの」と思われてしまった、
どうにも説明が難しい。
914風の谷の名無しさん:04/02/05 20:52 ID:8A5p2gc0
「ライトスタッフを日本の子供向きにしたら、こんなんになりますた」
でえーんでないかい?
915風の谷の名無しさん:04/02/05 21:01 ID:ENf6cWvv
ハイジが宇宙を目指す学校行った。 とか言う説明どう?
916風の谷の名無しさん:04/02/05 21:03 ID:zCoEaDMJ
今日発売のフラッパーに載ってました
3月26日同時発売だそうです

ふたつのスピカ・アニメ設定資料集
・矢島晶子(アスミ役)子安武人(ライオンさん役)インタビュー
・声優さんたちが語る「ふたつのスピカ」
・アニメ製作・ひみつのエピソード
・柳沼行先生 描き下ろし「ふたつのスピカ」番外編
・―その他もりだくさんの内容でお届けします!

ふたつのスピカ・ノベル(上・下)
・望月智充監督による完全書き下ろし!
・本文イラストは柳沼行先生が担当!
・アニメのストーリーを忠実にノベライズ!
917風の谷の名無しさん:04/02/05 21:11 ID:gB/MZAX8
>>914
ストラトスフォーも最初はそんな感じでよかったのになぁ。
宇宙人って・・・
918風の谷の名無しさん:04/02/05 21:33 ID:rTenDOKz
>>916
ノベライズ書く暇があったらコンテ切れ(゚Д゚)ゴルァ!!
919風の谷の名無しさん:04/02/05 22:47 ID:JD8slW+C
NHKスケジュールならもう製作終わってるだろ
920風の谷の名無しさん:04/02/05 23:27 ID:sZdqRYGm
日航機事故は「クイズ100人に聞きました」を見てたら、消息不明になった、て
ニュース速報が入ったのを覚えてる
そん時はよもやあんな大惨事になるとは全然考えてなかった
921風の谷の名無しさん:04/02/05 23:30 ID:iOocU+mY
欲しいが正直そんなものを作る前に作画をなんとかしてほしい…
922921:04/02/05 23:31 ID:iOocU+mY
>916へのレスです。圭ちゃん。
923風の谷の名無しさん:04/02/05 23:38 ID:PHAU1zDy
公式の設定資料見てたら、かさねの再登場ありそうな気が・・・。
924風の谷の名無しさん:04/02/06 00:08 ID:EtcUiCVt
左腕の火傷 整形手術したぽいね
一応肘は、綺麗に書いてある >かさね

原作でチラッと出たかさねの腕は、肩からの
凄い火傷跡が書かれてたけど

再登場って言うか あの人出さないで、かさねを代わりに
なんか独自展開なんだろうか
925風の谷の名無しさん
あの人って誰よ。