MEZZO -メゾ- 03

このエントリーをはてなブックマークに追加
772風の谷の名無しさん:04/01/15 01:32 ID:GAxxpJpq
つか、中島敦子が描いてる所以外はグズグズだよ。

中島敦子も神アニメーターだからな。
773風の谷の名無しさん:04/01/15 01:44 ID:BHjugKrq
マリみてってなんぞや!!って思い検索してわかった。
少女漫画っぽい絵柄だねぇ。申し訳ないが守備範囲外ダッタ…

メガゾーンの唯が服脱ぐシーンはすんごい時間かけて描いたんだろうな。
仕草とか色々リアル過ぎて当時それで自分はリアル派になったもんだ。
プレゼンスはリアルなんだけどマネキンのような質感。
774風の谷の名無しさん:04/01/15 02:00 ID:fsYZAmVw
マリみて、作品柄か絵キレイだね。
てゆーか、だれかMEZZOのOPの曲を完璧に聞き取れた超人いる?
775風の谷の名無しさん:04/01/15 02:28 ID:rrIDGzgk
ジャンプすると良いアクションするね、このアニメ。

ターミネイターが○○を止めるシーンは、なんか古臭さを感じた。
20年くらい前のアニメでああいうオーラがよく使われていたんで。
776風の谷の名無しさん:04/01/15 02:41 ID:3r2KT7oY
>>775
1話のOPまでのアクションはかなり良かったな
ジャンプして空中で体勢変えながらの銃撃とかいい動きだった
こういうの今後もやってくれるかもしんないからちょっと見つづけようと思う
777風の谷の名無しさん:04/01/15 03:06 ID:yukCw9Zk
>>767
変な擁護だが、女体の美味さの話に関してはかなり現実的な色気というか、
経験と歳とったらなんとなく判ってくる色気がこのキャラデザにはある。
座った女を背後から見た茄子型の曲線とか、寸胴ぽい所の微妙な曲線とか。
はっきり言えるのは、そこらの記号アニメの範疇は超えてるよ。
778風の谷の名無しさん:04/01/15 03:40 ID:y6BB/VbM
俺は○と棒だけで描かれた女でも何でもいいから
ストーリーの面白いアニメが見たい。
女の絵描くのがいくら上手くても話がクソならそのアニメはクソ。
絵が上手いのは悪いことじゃない。
動きがいいのも悪いことじゃない。
だがそれ以前になんとかすべきところをなんとかしてくれ。
779風の谷の名無しさん:04/01/15 03:46 ID:FZg87H6E
>>778
そういうことを言うと、またいつものアイツが
変な擁護をするから、そういう意見はこっそりとな。
780風の谷の名無しさん:04/01/15 03:46 ID:yXsE1uJl
>>778
ストーリーだけなら小説嫁
小説と比べたらテレビアニメなんて糞過ぎて見られなくなるよ
781風の谷の名無しさん:04/01/15 03:49 ID:FZg87H6E
そういってる側からw
782風の谷の名無しさん:04/01/15 04:44 ID:zJtmjEQf
今更OVAのカイトとメゾを見たんだけど
最後に主役格の兄ちゃんを瞬殺する餓鬼って誰の命令で動いてたの?
2作品ともエロアニメなのに作画が劇場版クラスで驚きますた。無駄に派手なアクションが(・∀・)イイ
783風の谷の名無しさん:04/01/15 05:28 ID:jLbfW9nx
第一話を見逃して昨夜が初見のKBS京都組です
OPすげえよかった。絵と音のシンクロしてるOPはいいやね。
エロアニメ版より格段に萌え度数がアップしてますね。いいことだと思います。
784風の谷の名無しさん:04/01/15 05:51 ID:BHjugKrq
>>782
前もって身元保証人(名前忘れた)が言っておいたのか
独自の判断でやったと思う。
785風の谷の名無しさん:04/01/15 06:46 ID:TtuCQ2Ck
>>778-781
自作自演楽しいか? 日本語が不自由なキチガイくん。
786風の谷の名無しさん:04/01/15 07:19 ID:y6BB/VbM
>>785
自分の気に入らないレスは全部一人の自作自演だと思えるくらい脳味噌のスペックが低ければ
ある意味人生楽でいいよな。
787風の谷の名無しさん:04/01/15 07:27 ID:/HPDGnqt
>>786
おまえ、アレだろ?プップクプーw
788風の谷の名無しさん:04/01/15 07:47 ID:1V66uTJY
とりあえず、エロアニメのほうも見たくなったので、成功作だと思いますよ
789風の谷の名無しさん:04/01/15 08:57 ID:QXC+TA5e
>>786
釣りだよな? あまりにもあからさまなんだけど。
790風の谷の名無しさん:04/01/15 10:26 ID:GAxxpJpq
まぁあれだ。

「脚本がクソ=作品がクソ」という常人には理解できない構造の脳をお持ちの方は、
どうぞ出ていっていただければコレ幸いってなもんだ。

自分の気に入った作品のスレで存分にその作品を褒め称えていただければ
こっちとしては何の文句もないし平和でいい。
791風の谷の名無しさん:04/01/15 10:30 ID:FZg87H6E
>>790
真面目な話、君こそこのスレに向かないと思う。
792風の谷の名無しさん:04/01/15 11:00 ID:eGE1UdFB
脚本って、そんなに駄目ですかね?

昨夜のガンスリみたいに「うまい!!」と思わせるところは無いけれど、
特にココが駄目って感じはしないんですが・・・・。

個人的には、「幽霊なんて、んな馬鹿な」「宇宙人だなんてアリエネ〜」って感じているのに、
そのまま事態が進行してしまって(当然フォローもなし)、突き放されたまんまの
視聴者と同じような立場に3人組みが立たされているところに、ビバップよりも
ポップな印象があって面白いと思っているんですよ。

あ、もちろん上で書いたことが意図的な結果ではなくて、感情移入させようとしておいて
失敗してるだけだ、ってんなら「脚本ダメダメ」には同意です(w
793風の谷の名無しさん:04/01/15 11:52 ID:IibbMnLm
おまいら脚本家に釣られすぎ
794風の谷の名無しさん:04/01/15 12:09 ID:huCJAS8O
ななこ、飛びまーす
795風の谷の名無しさん:04/01/15 12:15 ID:3RAysPd3
>>782
あれビックリしたけど
2回目みるとあの女の子が殺し屋だって伏線はってあんだよね
私怨らしいけど
796風の谷の名無しさん:04/01/15 12:35 ID:WAHWt30l
>>792
本人がそう感じたんなら別にそれでいいんじゃないの?
梅津脚本に突っ込むのは無意味とか訳知り顔で言う
腐れ信者が無駄にスレを荒らしてるだけだし。
797風の谷の名無しさん:04/01/15 12:40 ID:PhobQNsl
映像美しか評価の対象にならないなら、
梅キチは作/動画監督だけを務めていればいい事になる。
妙にスカしてるけど実際のところ、かつて何処かで見た物を
自分の絵でリファインしたいだけで、作家性なんて絶無なんだろ。
大張やイズブチなどと同類。人的資源の浪費でしかない。
素直にまともな監督の手足として働いてろよ。
798風の谷の名無しさん:04/01/15 13:26 ID:8GZUD4v2
4話以降はちゃんと脚本家が書くんだからいーじゃん。

自分のオリジナル作品で、
「作品のカラーと方向性を決める1〜3話位は
自分で示したかった」、つーことで。
アニメーターの性で何でも人任せできんかったかな。
799風の谷の名無しさん:04/01/15 13:46 ID:d5nSNjQS
>>782
バスケットボールの恨みです
800風の谷の名無しさん:04/01/15 14:00 ID:3y+mdmas
エロアニメ版は脚本自体もすげえおもしろかったよ
801風の谷の名無しさん:04/01/15 14:15 ID:zj4DSPN8
>>800
たしかに、18禁版は面白かった。

しかし、とってつけたようなエロが邪魔だった罠。
802風の谷の名無しさん:04/01/15 14:25 ID:pO2UKxNK
1
803風の谷の名無しさん:04/01/15 15:03 ID:29aSVgMY
>>794
このアニメを見ると、かなり高い確率で「ななこSOS ななこSOS」と言う歌が耳にこびりつくと思う
804風の谷の名無しさん:04/01/15 15:31 ID:DL3qepPa
>>801
個人的にはあのエロシーンもオチがついてて面白かった
>>803
ビッグオーにおいてのビンビンマッチョのような位置づけになるのだろうか
805風の谷の名無しさん:04/01/15 15:36 ID:29aSVgMY
>>804
ビンビンマッチョは今でもボーボボではなく、ビッグオーのテーマだよな(w
806風の谷の名無しさん:04/01/15 16:05 ID:zBNYowcI
一つ質問。第2話のあの味方の方の宇宙人はなんであの装置使うのためらってたの?
807願望:04/01/15 16:06 ID:ftJS85Eg
>>629 :風の谷の名無しさん :04/01/13 20:49 ID:4+zyeAus
ttp://www.hentaiclubs.com/moviepost/mov384/page386-0.htm
ttp://www.hentaiclubs.com/moviepost/mov384/page387-0.htm

>これが前作、みくらタンまったく別人だなw

このサイトみたいにモザイク取ること出来ないのかな?・・・・。
DVDのモザイク消し装置ってあるの?素人だからまったくわからん。
きれいな画像でミクラたんのマOコみたい!という変態の願望。
・・・ちなみに↑のサイトみたいなのは利用したくない派です。
808風の谷の名無しさん:04/01/15 16:07 ID:yruXONg5
>>807
北米版買う
809風の谷の名無しさん:04/01/15 17:07 ID:1h/M+vp6
まあ、脚本云々に関しては3話以降からかな。
810願望2:04/01/15 17:17 ID:ftJS85Eg
>808
北米版ってモザイクないの?!ほんとに?!
つ〜か、ネットで販売してるかな・・・・無いような・・・。

もれはモザイク消しの存在がどうしても気になるな〜。
どっかであるって話を聞いたような、いないような・・・・。
811風の谷の名無しさん:04/01/15 17:20 ID:RtgpFtsF
>>810
ほんとに無いしネットで買えるけど
お値段日本円で3000円ちょいぐらいだった
812風の谷の名無しさん:04/01/15 17:22 ID:14YVOJiW
ある程度の年齢になった人間の書き込みとは思えないが
答えると、モザイク消しなんて物は存在しない。
例え商品説明にそう書かれていても絶対に消えない。

>>806
無理やりな理由を考えると、あの装置を使うにはある程度の時間がかかる。
使い始めると居場所がわかってしまうので、追っ手を振り切るか
倒すしかなかった。
813風の谷の名無しさん:04/01/15 17:27 ID:3RfxFnE5
説明されてないところは脳内補完でヨロ
814願望3:04/01/15 17:58 ID:ftJS85Eg
>811 へぇ〜、あるんですかー。で、買いました?
それじゃ、本格的に探してきまつ。(案外、簡単に見つかるかも・・・)

>812 これでも25歳の変態バカです・・・すんません。
で、モザイク消しは存在しない、と・・・・残念。
確か雑誌で読んだんですけど、みごとに踊らされましたね(T_T)

こんなクソ馬鹿に教えて頂きありがとうございました。
815風の谷の名無しさん:04/01/15 18:09 ID:mNtOERxi
>きれいな画像でミクラたんのマOコみたい!という変態の願望。

言っておくが、「メゾフォルテ」でも厳密な意味ではみくらたんの
生の性器は見られないからな。ガッカリするなよ。

板違いだしネタバレになるんで詳しくは言わないけど。
816風の谷の名無しさん:04/01/15 18:45 ID:BHjugKrq
>>815
まぁアニメータは本物のミクラと思って描いてただろうからいいじゃないか。

名古屋は今日放送だ。
以前2話キャプチャうpされてるの見たらミクラ(ほかキャラも)目じりの下睫毛の
描き方が特徴があった。1話ビデオ録画したけど1回しか見てないので
1話の下睫毛がどうだったかは覚えてないけど…
で、さっき店でロボットアニメDVDのチラシが貼ってあって、見ると…そのキャラと
同じような目じりの描き方だった。最近ああいう描き方流行なのだろうか。

817風の谷の名無しさん:04/01/15 19:35 ID:S6paH+67
全部うのまことのせいです
818風の谷の名無しさん:04/01/15 20:24 ID:FZg87H6E
>>798
梅津が脚本を担当するのは2話までだよ。
次回3話から吉岡脚本でつ。
819風の谷の名無しさん:04/01/15 20:55 ID:mSxVf/mS
>>807のアレは、前半はミクラたんの幻視としても、
後半はマジでレイープ? しかも無理矢理中出し!?
だとしたらオイラ買っちゃうよ、あの声で悶えてくれるなら!!(;´Д`)
820風の谷の名無しさん:04/01/15 21:01 ID:rY+ah8ly
>>819
もうばっちりミクラ○○○されっぱなし!!
二人組みに○○○した挙句、○○○○○や○○○まで
満足できる濡れ場ですよ!
最後にはミクラが○○○○って事なんだけど、でもやっぱり○○○(ry
821風の谷の名無しさん:04/01/15 21:01 ID:mNtOERxi
>>819

うん……
まあ……
物理的な行為では……ある……よね。
 
 
というか、メゾフォルテの話題はどこまでOKなんだろうか、このスレでは。
822風の谷の名無しさん:04/01/15 21:06 ID:EaRLzpBC
>>821
オール オケー
823風の谷の名無しさん:04/01/15 21:11 ID:omP5EGQT
820みたいなのが溢れるから極力避けて欲しい
824820:04/01/15 21:12 ID:rY+ah8ly
反省します…
いや、でもね2巻目ええと思うよ>>819
DVD買っておいてくださいな。おもしろいから
825風の谷の名無しさん:04/01/15 21:20 ID:kk5yEZ2Q
Mezzo forteとKite両方とも、アメリカ版はエロ有りエロ無しの2種類あるから
注意してね
826風の谷の名無しさん:04/01/15 22:16 ID:+Ab+vt19
公式ペ−ジ更新
827風の谷の名無しさん:04/01/15 22:21 ID:L9sS6e+K
梅津さんやっぱここ見てんのかな?
828風の谷の名無しさん:04/01/15 22:27 ID:e1ct7X0q
正直言って、
淫夢、LuvWave、恋姫、ナチュラル、はぴれす、
らいむいろ、一騎当千、
と追いかけてきた(にわか)吉岡信者としては、
梅津の絵より脚本の出来具合の方が重要だ。
829風の谷の名無しさん:04/01/15 22:32 ID:1h/M+vp6
MEZZOに限らず、アニメの製作者とかって2ちゃん見てんのかな?
視聴者の反応みんのには最適な場所だとおもうんだけど、、。
アンチスレ(MEZZOはあるか知らんが)もあるし。
830風の谷の名無しさん:04/01/15 22:37 ID:l9fpfKS0
見てるだろ間違いなく
831風の谷の名無しさん:04/01/15 22:40 ID:rvDUsXQR
じゃあお願いしとくか

梅津さん、OPのようなミクラのケツあっぷもっと出してください
832風の谷の名無しさん:04/01/15 22:47 ID:+Ab+vt19
批判ばっかりだと製作サイドのテンション下がって
最悪な仕上がりになるかも。
でも製作がほとんど終わってりゃ関係ないか。
833風の谷の名無しさん:04/01/15 22:56 ID:f9qlG86o
今期ざっと見たがOPならMEZZOが一番気に入ったな
いやエロイだけじゃなくて曲のPolysicsっぽさとかがさ
834風の谷の名無しさん:04/01/15 23:07 ID:YKfvvn/E
東海地方ではでは今日から攻殻機動隊SACも始まるんだよな。
いやがおうにも比べられそうだ。
835風の谷の名無しさん:04/01/15 23:14 ID:Cg3CRGIY
>>833
オレもOP気に入って視聴決定したのだが、話がちょっと・・・。
836風の谷の名無しさん:04/01/15 23:14 ID:BHjugKrq
内容では攻殻と比べたら天と地の差だなー
攻殻は大好物(漫画は好かん)だけどメゾはバカアニメとして単純に楽しむ。
837風の谷の名無しさん:04/01/15 23:21 ID:zj4DSPN8
近未来とSFの前振りをしておいて、幽霊のオチは無いだろうと思った。
838風の谷の名無しさん:04/01/15 23:24 ID:3RfxFnE5
あれはホログラムですよ。





そう思いましょうよ。ねえ。
839風の谷の名無しさん:04/01/15 23:25 ID:1h/M+vp6
幽霊はキレイだったから許す。2話からは絵コンテが、、。ミクラも愛子ビミョーに
くずれてたし。深夜でしっかりした絵が最後まで続くアニメってある?
840風の谷の名無しさん:04/01/15 23:25 ID:tRMoo4Gr
むしろSFとは対極の存在だと思う
841風の谷の名無しさん:04/01/15 23:26 ID:f9qlG86o
>>839
一期前はヤミ帽が結構頑張ってたと思う、話はアレだったがな
842風の谷の名無しさん:04/01/15 23:43 ID:7eE0I0JT
>838
いや、実際そんな感じの表現だったので
俺はてっきり後に続く伏線なのかと
まさかリアル幽霊なのか・・・

宇宙人はもうなにか洪水とかの説明そのものがアレだったからなあ
ブラッドベリみたいな作品世界なのかねえ
843風の谷の名無しさん:04/01/15 23:58 ID:zj4DSPN8
広川のアドリブも乗ってきたし、お馬鹿アニメとして楽しむのが正しいのか?
人が死にまくるのも、ギャグの一部と言うことで。
844風の谷の名無しさん:04/01/16 00:02 ID:JV1OccaN
ノリを楽しむアニメなんだよ
とぼくは思います。
845風の谷の名無しさん:04/01/16 00:37 ID:U2JAxRKo
格闘技だと思うなプロレスだと思え
846風の谷の名無しさん:04/01/16 00:49 ID:GEWjHLIi
>>839
フルメタふもっふ
847風の谷の名無しさん:04/01/16 00:57 ID:DhUj78cr
攻殻=プライド

MEZZO=みちのくプロレス
848風の谷の名無しさん:04/01/16 01:29 ID:ESvP4sSX
OPはおじさんの頭が光るシーンが長すぎるのが気になる
849風の谷の名無しさん:04/01/16 01:34 ID:NjTf92J2
能登タン役のお天気お姉さんはOVAのキャラデザに近かったな
850風の谷の名無しさん:04/01/16 01:44 ID:VRRF1J9C
>839
ふもっふは神だったが。絵が崩れなかったってだけなら(だけって訳でもないが)
ガンパレも崩れなかったしラスエグも崩れなかったと言って良かろうし
現役だとガングレが2クール目に入ってまだ頑張ってるし?
ただMEZZOみたいな動き重視の作品で最後まで行けるかとなるとなあ。
或る意味最初からハンデ負ってるようなもんだからな。そこを敢えて勝負してきてどうなるか。
851風の谷の名無しさん:04/01/16 01:48 ID:3y7KXhtM
今2話見てるんだけどやっぱミクラの目は1話より目が大きい。
852風の谷の名無しさん:04/01/16 01:52 ID:LrC5BAZM
ガド
853風の谷の名無しさん:04/01/16 01:52 ID:94N48qOZ
主人公のでっかい目と話全体のムードがあってないような
854風の谷の名無しさん:04/01/16 01:57 ID:V/NnoDJl
>>850
ラスエグは背景がものすごく手抜きになったといって
騒ぎになった回があったと思うが。

ガンパレは、ゲームの設定を崩しまくり戦闘シーンを手抜きしまくりと
普通の作りではなかったな。
855風の谷の名無しさん:04/01/16 01:57 ID:3y7KXhtM
3話の予告見る限り…作画崩れてる予感…
856風の谷の名無しさん:04/01/16 01:59 ID:3y7KXhtM
TV愛知見てる人はわかるはず。

ホーマンが出てきてビツクリ。
857風の谷の名無しさん:04/01/16 01:59 ID:MshLGXvN
2話見終わった。
小学生がやたらとパンチラしてるのが18禁の名残なのか…

ストーリーはぶっ飛び過ぎてて附いていくのが大変です。
858風の谷の名無しさん:04/01/16 02:01 ID:GEWjHLIi
>>850
ラストエグザイルはよく見ると結構あやしくなってる。
上手くごまかしてるだけ。
ガンパレ・ガングレイヴは比較的高水準か。
859風の谷の名無しさん:04/01/16 02:05 ID:U7khqZeM
>>854
ガンパレ原作厨以外には概ね好評だがな
860風の谷の名無しさん:04/01/16 02:06 ID:/iBybLj0
なんかアレだな
ネタはオヤジ臭いし、ミクラは乳臭い
861風の谷の名無しさん:04/01/16 02:07 ID:YVlgRMkS
だ が そ れ が い い
862風の谷の名無しさん:04/01/16 02:20 ID:FbIaMOLX
〜ってものは〜ってものは
が多すぎな気もした
863風の谷の名無しさん:04/01/16 02:28 ID:gPeOsQ6W
>>859
ただの半端な萌えアニメになったからな.
リアル放映中にそういったら,荒らし扱いだったものだが.
864風の谷の名無しさん:04/01/16 02:36 ID:5NhSTYVF
作画の話してるのに原作壊したと文句つける辺りが
865風の谷の名無しさん:04/01/16 02:41 ID:gPeOsQ6W
崩れてないってだけで、キャラデザそのものはノッペリしててキモかったぞ。
まぁ崩れがたくするために、そうしたのだろうが。
866風の谷の名無しさん:04/01/16 02:46 ID:V/NnoDJl
>>864
描くのが大変そうな要素をあらかじめ省いたってことだよ。
867風の谷の名無しさん:04/01/16 03:02 ID:V/NnoDJl
R.O.DTVで作画の崩れが叩かれたので
続編のR.O.DTV2では紙のアクションが大変だからそれを省いて、
中学校生活と同級生とのラブコメに専念して作画や動画を維持することにした
っていうようなもんだ。
本質をねじまげて変化させることによってアニメ作りを楽にすることもできるし、
それをやったのがガンパレ。
868風の谷の名無しさん:04/01/16 03:27 ID:ii4yilDE
なんでガンパレ原作厨がこのスレで暴れてんだ?
869風の谷の名無しさん:04/01/16 03:28 ID:7I2N8568
その「本質」って原作の事だろw
870風の谷の名無しさん:04/01/16 03:45 ID:RKIlBUZz
このアニメ広川氏を取ったら何が残るんだろう・・・。
871風の谷の名無しさん
>>836
後半は禿同だが攻殻は原作派。ネットから生まれた人形使いあっての話なのに