MEZZO -メゾ- 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
公式
http://mezzo-tv.net/

UHF6局で放映

千葉テレビ(CTC)   1/4〜 毎週日曜 23:30〜24:00
テレビ埼玉(TVS)   1/4〜 毎週日曜 24:20〜24:50
テレビ神奈川(TVK)  1/4〜 毎週日曜 25:00〜25:30
サンテレビ(SUN)   1/6〜 毎週火曜 24:40〜25:10
京都テレビ(KBS)   1/7〜 毎週水曜 25:55〜26:25
テレビ愛知(TVA)   1/8〜 毎週木曜 25:28〜25:58
キッズステーション 3月  放映予定

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049130380/
2風の谷の名無しさん:04/01/05 00:52 ID:e80QMV36
>>1
超脚本はかんべん
3風の谷の名無しさん:04/01/05 00:53 ID:6qYfP/tS
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
4風の谷の名無しさん:04/01/05 00:53 ID:ByfJTrZS
様子見
5風の谷の名無しさん:04/01/05 00:56 ID:xVfy7P37
さてDVDでも・・
6風の谷の名無しさん:04/01/05 00:57 ID:9Rjg4yVo
広川太一郎しか残らない恐れがあるな、このアニメ。
7風の谷の名無しさん:04/01/05 00:57 ID:yJcnbTdq
>>1乙 最後のスナイパーはなんだったのかしら
OVA見たこと無いけどあのノリなら見たいと思う
8風の谷の名無しさん:04/01/05 00:59 ID:JJgGjm6R
さてそろそろTVK。ヽ(´∀`)ノ
9風の谷の名無しさん:04/01/05 01:02 ID:49v7lHL1
広川太一郎好きだけど
なんかギャグが空回っているような気がした。
初めだからかな?
それと脚本が唐突過ぎてよく分からん。
10風の谷の名無しさん:04/01/05 01:04 ID:ZnVfh1LU
男が全員オカマくさい
11風の谷の名無しさん:04/01/05 01:04 ID:XMhTh5Mo
これもオサレアニメですか?
12風の谷の名無しさん:04/01/05 01:04 ID:SSxTd0D/
アクションは非常ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉに良いんだけどねぇ。
13風の谷の名無しさん:04/01/05 01:05 ID:sTUxthgQ
目全然違うなおい・・・・OVAの目のが好きなのに
14風の谷の名無しさん:04/01/05 01:05 ID:TfJcCoZk
子供を窓から放り投げて、それが地面に落ちるより早く下に降りて受け止
めるんなら、ワイヤーつかう意味ない…
15風の谷の名無しさん:04/01/05 01:05 ID:rqgFndbn
かな〜り、わかりやすい話だと思うが・・・
16風の谷の名無しさん:04/01/05 01:05 ID:uXmyHOd7
>>9
滑ってるのはいつもの事という事で許してやってくれ(;´Д⊂
それより何より、段々あの人の声しか入って来なくなって主役に見えてきた。
17風の谷の名無しさん:04/01/05 01:08 ID:z0MICRqV
こんなキャラデはメゾじゃない
18風の谷の名無しさん:04/01/05 01:09 ID:XMhTh5Mo
>>6が真実を突いているような気がしてならない・・・
19風の谷の名無しさん:04/01/05 01:10 ID:rXVvp9gY
なんて言うかオサレB級アニメって感じ、
オサレにも成りきれなかったこの微妙なセンスがある種愛おしい。
作画は予想通り流石のクオリティで原画陣もなかなかイイ面子…
でもまぁこのクオリティは長くは続かないだろうなぁ…
20風の谷の名無しさん:04/01/05 01:12 ID:jbsmr4IV
うおおおおおおおおおおおおおおおお
21風の谷の名無しさん:04/01/05 01:13 ID:iyCKrfmV
作画のクオリティいいとは言っても、
他の一線級アニメの一話ほどいいわけでもなかったな。
全てが中途半端な印象。
これからに期待か。
22風の谷の名無しさん:04/01/05 01:15 ID:fBvmOoVR
これ、「探偵物語」を知ってる世代にははまるアニメやね。
広川さいこー(w
23メロン名無しさん:04/01/05 01:15 ID:c8EUmX5e
禿のおっさんがいい味出しすぎなんですけど
24風の谷の名無しさん:04/01/05 01:16 ID:NKk/9zyK
太一郎しゃべりが流行るヨカン
25風の谷の名無しさん:04/01/05 01:16 ID:r69ZrONE
小学生のパンチラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
26風の谷の名無しさん:04/01/05 01:16 ID:QoCBMetC
買えよw

1000 :風の谷の名無しさん :04/01/05 01:15 ID:hzuvL7CV
1000なら無修正版買う
27風の谷の名無しさん:04/01/05 01:17 ID:6dLGSUFg
これ、キッズでやるの?
28風の谷の名無しさん:04/01/05 01:17 ID:Uh3RJ7Lp
海外で評価されても
日本じゃ一般に見向きもされない
そんなアニメか
29風の谷の名無しさん:04/01/05 01:17 ID:JkgRwrPk
おまえらがなにを言おうがおれの中では良作
30風の谷の名無しさん:04/01/05 01:17 ID:NoHUkZJj
1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/01/05 01:15 ID:hzuvL7CV
1000なら無修正版買う

毎度ありぃ
31風の谷の名無しさん:04/01/05 01:18 ID:xTxKYews
ADポリスの劣化コピみたいなアニメでした
32風の谷の名無しさん:04/01/05 01:18 ID:FJdCN9e1
俺の予想では3スレ目あたりになるとレスが皆、
太一郎になってる悪寒だったりなんかしちゃったりして
33風の谷の名無しさん:04/01/05 01:18 ID:V7DXP6jH
OP、EDにりんしんがいた。
34風の谷の名無しさん:04/01/05 01:18 ID:Mk7O4XrN
今途中から見たんだが、深夜アニメでこのクオリティって、予算的に大丈夫なのか?
35風の谷の名無しさん:04/01/05 01:20 ID:ZmMA2Tpi
と、ゆうことで前スレ埋め立て完了。
36風の谷の名無しさん:04/01/05 01:20 ID:y3B1HHnW
L/Rって単語がさっきから俺の頭の中に浮かんでくる。
37風の谷の名無しさん:04/01/05 01:21 ID:6kUZuFnx
愛知TVはよ流せ!
くそう…
38風の谷の名無しさん:04/01/05 01:21 ID:52KwemhU
メソ
39メロン名無しさん:04/01/05 01:21 ID:c8EUmX5e
太一郎最高だってば、手羽先おいしい
40風の谷の名無しさん:04/01/05 01:23 ID:V7DXP6jH
>>28
ここにあるスレッド、一般人に見向きもされない
アニメばかりでねーかw
41風の谷の名無しさん:04/01/05 01:23 ID:Sc7XvCvV
ストーリーが最悪なつまらなさだな。
広川太一郎と作画、最高。
42風の谷の名無しさん:04/01/05 01:23 ID:6kUZuFnx
>>32
こういうレス見ると頭の中であの声が回る…
43風の谷の名無しさん:04/01/05 01:24 ID:RKbdx3MC
太一郎のサムイギャグがいい味出してる
44風の谷の名無しさん:04/01/05 01:24 ID:AdBSLGpl
誰か広川語録まとめてくれい
45風の谷の名無しさん:04/01/05 01:24 ID:EGsWsk0c
あの不良医師が
テクノライズのシンジが髪染めたように見えるのは俺だけですか?
46風の谷の名無しさん:04/01/05 01:25 ID:ETwfFV2x
太一郎に始まり太一郎に終わる。そんなアニメだな。
47 ◆wWwwwww7.2 :04/01/05 01:25 ID:2CwnPbaz
48風の谷の名無しさん:04/01/05 01:26 ID:52KwemhU
キャラデザってステルヴィアの人?
49風の谷の名無しさん:04/01/05 01:26 ID:RCH+R9p8
広川太一郎特別出演って来週以降もうでないとか?
50風の谷の名無しさん:04/01/05 01:26 ID:Jm3mlC3t
嘘が多すぎて駄目だな、こりゃ
51風の谷の名無しさん:04/01/05 01:26 ID:JJgGjm6R
梅津カントクのインタビューめっけ

ttp://www.green-bunny.com/new/mezzo2/umetsu_interview.html

広川タンの起用はやぱりカントクの希望なのですね。わーい。
あと、「地球外生命体」のくだりとか、続編の構想はそのまま繋がってますね。
52風の谷の名無しさん:04/01/05 01:27 ID:ILHNoLfP
うのまことじゃないの?
53風の谷の名無しさん:04/01/05 01:27 ID:T1ygKsrj
これで乳首ポチと縦スジがあったら最強なのに・・・
と思ったらエンディングでスジ来たー!!
54風の谷の名無しさん:04/01/05 01:27 ID:BOGJCMqH
提供クレジット含めて完パケ(;´Д`)ハァハァ
55風の谷の名無しさん:04/01/05 01:27 ID:EybHQbGF
とりあえず今期スルー第一号
56風の谷の名無しさん:04/01/05 01:27 ID:pUNN4EF0
>>47
サンクス、受信状態いいなー、ウラヤマスィ
57風の谷の名無しさん:04/01/05 01:28 ID:um6SUQ2y
OPのクレジットがクルクル回ってるのが実にツボ(w
バケモンのような巨漢がキモイ以外は気に入った。つーかOVA見てるんだけど。
58風の谷の名無しさん:04/01/05 01:28 ID:56PfP8oj
広川太一郎の声が聞こえるだけで大満足なんで来週も見よう。
59風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:18Ij6yXL
ストーリーをどうにかして欲しい。んなにインパクトがあるわけではないし。
前クールのよりは良くなって欲しいけども。
一応継続か。
60風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:OAUp2ukM
OP前は期待したのに急降下したね。
まあもう少し様子見てみるよ。
61風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:Mk7O4XrN
しかし、すごい金のかけようなのだが、単にDVD版が先に出来ていて
それをTVで流しているだけ?
62風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:ddmeP4ds
なんかいい感じのアニメですなー

ななこSOSのCMは、すごく笑えて違う意味でおもろい。
63風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:JMv4hJDL
日曜夜は忙しいスレですね
64風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:6qYfP/tS
スポンサー紹介の画、両サイドが切れてるのは仕様ですか?
65風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:RDwYnGLG
何がしたいのか意味不明だった
なんつーかL/Rと同系統のアニメだな
66風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:2PX4QuDi
ビデオのように最後にとってつけたようなエロが無いな…
67風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:0QHVrTxL
うわー
最初に出てたロリッコをもっと出してくれー
ランドセルって本当にいいものですね
68風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:RKbdx3MC
スポンサーが多すぎ
69風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:iGQJp0+l
オサレアニメキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
70風の谷の名無しさん:04/01/05 01:29 ID:T1ygKsrj
FFUのリサたんのように乳首ポチさえ出してくれれば完璧なのにな〜
今後に期待
71風の谷の名無しさん:04/01/05 01:30 ID:ILHNoLfP
ステルヴィアとL/Rを足して割ったようなアニメだな
72風の谷の名無しさん:04/01/05 01:30 ID:8A0BbeVx
ストーリー酷いんだけどなんだろう、髪の薄いおっさんが凄くいいんですけど
73風の谷の名無しさん:04/01/05 01:30 ID:lUBMw41F
なんかビミョー
絵とか動きとかはいいんだけど
どうしてか「魔法遣いに大切なこと」を思い出してしまう・・・
いちおう来週も見てみるけど、録画する必要はないかなぁ
74風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:sUT6I4Sf
みくらのエロ妄想は?
75風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:80UpV6Hx
作画は鬼
脚本はニントモカントモ
禿太一郎イイ
女主人公声優下手

宇宙人出てくるってエロアニメのときとのりが違うのか?
声優はエロのときと同じ?
76風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:mqpLNivM
困ったもんだ
77風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:Rvw6N8Vr
あの主人公の女の子のキャラの声優はOVA版と同じ?
同じに聞こえたけど。。
78風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:0QHVrTxL
まぁL/R自体も
おっとそれは言わない約束だぜ?
79風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:OAUp2ukM
俺はCAPCONの「キャプテンコマンドー」を思い出した。
80風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:KLFMeshK
広川氏、ろれつが回ってなかった所が幾つかあったような気がしたが・・・
81風の谷の名無しさん:04/01/05 01:31 ID:y6bUXZaR
とりあえず絵はいい。
戦闘シーンの演出とかも結構エゲつなくて好き。

でもセリフ回しが寒い。そしてうるさい。
後の二人の男ダマっとれ。
82風の谷の名無しさん:04/01/05 01:32 ID:um6SUQ2y
>>61
アフレコは最終話まで終わっているらしい。
OPや本編はDVDで色々追加修正されるらしい。
83コヴェンの名無し:04/01/05 01:31 ID:AD+op3HG
とりあえずガバメント萌え・・・で良いですか?
84風の谷の名無しさん:04/01/05 01:32 ID:Jsw5lld2
普通に面白かった
85風の谷の名無しさん:04/01/05 01:32 ID:RDwYnGLG
カイトの頃から成長してねーな監督
86風の谷の名無しさん:04/01/05 01:32 ID:dN6VVxFb
やばい。おもしろかった。


冒頭、敵さんが弱すぎて殺されすぎ(?)で可哀想だった。w
あれは、黒幕?
87風の谷の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:xbpjePF6
MEZZO FORTEをやるのかと思ったYO
88風の谷の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:0nV4J1Fk
このアニメの狙いどころが全て俺のツボから15センチずれてるな。
この違和感はオサレに近いんだけど、オサレの中心からもまたちょっとズレてる。
どこに向かうこのアニメ?
89風の谷の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:RCH+R9p8
>>81
あの二人黙らせたらアクション以外何も残らなくなるぞ
90風の谷の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:doMc/x8v
どうもよく判らなかったんだけど
結局、報酬はもらえたの?
91風の谷の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:9OkbQ2+F
おっさんがいいんじゃねえか
92風の谷の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:CgCqvvIz
話がワケワカンネ。
93風の谷の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:Mk7O4XrN
>>82
なるほどthx
今公式みたら、1クール作品なのね。
94風の谷の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:r69ZrONE
>>87
さすがに無理だろう
95風の谷の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:18Ij6yXL
>>90
そのへん、気にすんなって感じのストーリーだが・・・うーん
96風の谷の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:oVolvvYH
広川は嫌いじゃないんだけど、
ちょっとアドリブ多すぎてうざい。

BooならOKなんだけどなぁ。
97風の谷の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:vZQVkAmt
おいおいおっちゃんがMEZZOの核なのに
消えたらもう観るところが無くなってしまう
98風の谷の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:y6bUXZaR
つか、みくらの戦闘シーンの動きはエロ杉(w
作画の素晴らしさもあって最高。
血もきっちりしぶいてるし、テレ東規制ないとイイなぁ。

しかしストーリーはダメすぎる…。
だいたいアルツハイマーの薬ってなんだよ。
あれは脳がスカスカに溶けて空洞になっちゃうから
どんな治療法でも絶対なおらねーよ。

そして幽霊…(゚Д゚)ハァ!?
99風の谷の名無しさん:04/01/05 01:35 ID:RDwYnGLG
広川太一郎以外の見所を教えてください
100風の谷の名無しさん:04/01/05 01:35 ID:mqpLNivM
超脚本はもう懲り懲りだよ
101風の谷の名無しさん:04/01/05 01:35 ID:xbpjePF6
とかなんとか言っちゃったりしてね、これが〜
102風の谷の名無しさん:04/01/05 01:35 ID:T1ygKsrj
口パクがパターン少なくて米国や韓国のアニメのように思えたのは私だけだろうか?
103風の谷の名無しさん:04/01/05 01:35 ID:ILHNoLfP
おっさんが浮いてた
104風の谷の名無しさん:04/01/05 01:35 ID:Vo48GW+R
作画セリフに口が合ってるほど気合入ってたな。
俺はアクションバリバリやってくれればそれでいいや。
体でスピンしながら銃撃つシーンがかっこよかった。
105風の谷の名無しさん:04/01/05 01:36 ID:0nV4J1Fk
欧州テレビに土下座してるアニメだな。
106風の谷の名無しさん:04/01/05 01:36 ID:afXvAfJY
カットがあちこち飛びすぎて見ずらい
107風の谷の名無しさん:04/01/05 01:36 ID:6NNsq5t8
ツマンネ。
切る。
108風の谷の名無しさん:04/01/05 01:36 ID:Sc7XvCvV
女主人公って小柄で、巨漢の男を足でふっとばすような超人なのに
ラストでなんで片手で男を持つの苦しんでいるんだよ・・・
109風の谷の名無しさん:04/01/05 01:36 ID:y6bUXZaR
>>89
いや、日常パートで喋るのはいいんだが
アクション部分やストーリーのキモの部分でまで
ずっと壊れたラジオみたいにダダ漏れしつづけんでも…。
うるさくてかなわんので
ビバップぐらいの加減でお願いしまつ。
110風の谷の名無しさん:04/01/05 01:36 ID:Z/k1b9Ha
とりあえずおもろかったんだが、
なんかアレだな、30分に話し詰め込み杉って感じね。
111風の谷の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:V7DXP6jH
>>口パクがパターン少なくて

うそっ!?
112風の谷の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:p7cdiY83
OPの終わりの方のコスプレっぽいの、かるくえっちぽくていい。
広川太一郎特別出演て、予算がちょと苦しい雰囲気。
113風の谷の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:R8pklgeD
最後に出てきたスナイパーが
カイトの少年とクリソツだけど
同一人物?
114風の谷の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:mqpLNivM
>>99
ストーリー以外は目を見張るものがあると思ったけどな。
吉岡たかを、構成だけじゃなくてホン書いてくれよ。
115風の谷の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:ILHNoLfP
話練り過ぎて自滅してないか?
116風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:Vo48GW+R
今更だがカイトの監督だったのか・・・
どうりで俺の趣味に合うと思った。視聴続行ケテーイ!
117風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:0nV4J1Fk
アクションがイイ!と言っても、単に落下シーンが良かっただけで、
それも30分の中でOPとクライマックスが同じ落下ネタだからねえ。
撃ち合いのセンスは死ぬほどダサかったわけだが。
118風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:SWHU+dGB
幽霊に関しては何のオチも無しか
というか幽霊抜きにしてもシナリオが糞
119風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:6NNsq5t8
おかげで日曜はゆっくり寝られそうだ。
120風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:Uh3RJ7Lp
ロリがもう少し話に絡むまで
頑張ってみる事にする
121風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:RDwYnGLG
正直、あのおっさんは広川太一郎である必然性はないよなぁ
122風の谷の名無しさん:04/01/05 01:38 ID:RCH+R9p8
賛否両論だな
123風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:y6bUXZaR
>>117
良く動いてエロければ別にかまわん。
文句言うのはガンヲタだけ。
124風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:D+vYwJJt
とりあえずなんか面白そうだったのでビデオに録画してみた。
とりあえず続行決定。
125風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:O0eDm8pM
吉岡たかをがホン書けばいくらかマシになるっしょ
126風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:FJdCN9e1
う〜む、さすがTVK組だな
127風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:18Ij6yXL
>>115
ねってね〜
128風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:InO3I4qZ
ここ信者フィルターが強すぎ
129風の谷の名無しさん:04/01/05 01:39 ID:ILHNoLfP
でもまあ、作画がもつとは思えないよな
130風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:dN6VVxFb
なんか、3DCGのトランスフォーマーみたいなノリだったような。
あれはアドリブも入ってるのか?
131風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:Z/k1b9Ha
まあとりあえずあのハゲのおっさんに萌えたからいいや。
132風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:y6bUXZaR
>>129
一話は神でも、すぐに大崩壊しそうだな(w
133風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:r69ZrONE
おっさんがおっさんに燃えてるんだよ
(・∀・)イイネ!!
134風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:6NNsq5t8
平日の夕方やればいいじゃんテレ束で。
135風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:9OkbQ2+F
>>130
入ってるだろうなあやっぱ
136風の谷の名無しさん:04/01/05 01:40 ID:6kUZuFnx
放送されてもなんの反応も無い予感がしてたが、ちょっと安心。

駄目意見も結構あるけど、このスレ探して書きにくるぐらいだから
それなりだったんだろう。早く8日こないかな…
137風の谷の名無しさん:04/01/05 01:41 ID:0nV4J1Fk
韓国アニメ寸前な作画崩壊の綱渡りは楽しめそうだ
138風の谷の名無しさん:04/01/05 01:41 ID:CgCqvvIz
アルツハイマーの男に銃撃されたのにピンピンしてたのはなぜ?
139風の谷の名無しさん:04/01/05 01:41 ID:D+vYwJJt
>>121
あー、どっかで聞いた声だと思ったらw
140風の谷の名無しさん:04/01/05 01:41 ID:0XHRaRNX
>>134
ょぅι゛ょパンチラが無くなるので却下
141風の谷の名無しさん:04/01/05 01:41 ID:RDwYnGLG
こういう話ってなんて主人公達がチーム組んでるのかをすっ飛ばしていきなり馴れ合い状態から始めるんだろうな
142風の谷の名無しさん:04/01/05 01:41 ID:Qh+fmL8b
床屋のシーンなんてアドリブ入れてくれって言わんばかりだし
143風の谷の名無しさん:04/01/05 01:42 ID:y6bUXZaR
>>138
残機制だから1機減っただけ。
144風の谷の名無しさん:04/01/05 01:42 ID:UIFJqsI0
>>134
パンツ見せ修正すればな
145風の谷の名無しさん:04/01/05 01:42 ID:yJcnbTdq
で、一応今のところは

 続行・様子見   切る
    8    :   2

ぐらいでいいのかな?

146風の谷の名無しさん:04/01/05 01:42 ID:iyCKrfmV
というかエンディグテロップにチョンの名前がイパーイ。
147風の谷の名無しさん:04/01/05 01:42 ID:w8vFDkwf
>>34
今じゃたいしたことないでしょ。ていうか、上でもかかれてたが何か中途半端。アクションも
脚本も。広川太一郎しか印象に残らん
148風の谷の名無しさん:04/01/05 01:43 ID:D+vYwJJt
>>138
かすっただけだったんじゃないの?
或いは実は虫の息だったのを堪えてたとか

影の付け方が新海風だったような気がしないでもない訳だが
149風の谷の名無しさん:04/01/05 01:43 ID:J6imUh45
>>136
いやいや、駄目作品だからこそ、わざわざこのスレ探して書きにきたんだよ(w
150風の谷の名無しさん:04/01/05 01:43 ID:6NNsq5t8
>>136
すごく期待してただけに、落差が…(´・ω・`)
151風の谷の名無しさん:04/01/05 01:43 ID:cLJgzwye
梅津は昔から変わんないね。
それらしいセリフ並べて内容スカスカ
タツノコ・アクション目指してるのに、キコキコ人形アクション
152風の谷の名無しさん:04/01/05 01:43 ID:V7DXP6jH
いい脚本と悪い脚本の違いがどうもわからなくて・・。
たまーに叩かれまくるアニメがあるけど
これもそんなに酷いのかあ。
俺が考えなさすぎなんかな。わかんねーーw
153風の谷の名無しさん:04/01/05 01:43 ID:rwJlPn6l
主人公の声って
TARAKOじゃないの?
154風の谷の名無しさん:04/01/05 01:44 ID:xh9Av907
幽霊落ちはいただけない・・
155風の谷の名無しさん:04/01/05 01:44 ID:doMc/x8v
雰囲気はいいんだけと
初回から幽霊落ちというのはちょっと、、、
156風の谷の名無しさん:04/01/05 01:44 ID:yJcnbTdq
そういや、アルツは最後無視されてたね やっぱ、死んだってことかな
157風の谷の名無しさん:04/01/05 01:44 ID:9e9wd6DF
>>147
動きのシーンは枚数多そうだったけど、止めのシーンも多かったからね
おれはこういうの緩急ついて好きだけど
158風の谷の名無しさん:04/01/05 01:45 ID:RDwYnGLG
梅津はなんで半ひねりジャンプを主人公にさせないのか
タツノコ出身だろ?
159風の谷の名無しさん:04/01/05 01:45 ID:Bo1SC79F
>>157
うぃっちはんたーろびん見てから言え
160風の谷の名無しさん:04/01/05 01:45 ID:Uh3RJ7Lp
ロリが出会い系に接触してほしい
161風の谷の名無しさん:04/01/05 01:46 ID:zCLK2iyo
近未来の犯罪都市という設定がありふれている
162風の谷の名無しさん:04/01/05 01:46 ID:zUnVLKv8
メガゾーン23パートIIからの梅津信者なので漏れは継続。あはは。
163風の谷の名無しさん:04/01/05 01:46 ID:6NNsq5t8
まぁこの枠に期待した漏れがアフォだったかもな。
藍青も義理で最後まで見たが激しく公開したし。
164ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/05 01:46 ID:rek2vl7a
ま、とりあえず何も考えてなくてもスカーっと見られるアクションだったんでよし。
OVAとの比較でキャラデザがちょっと萌えヲタ迎合なのが鼻につくけど、
それ以外はほとんどツボなんで視聴継続、DVDも買うだろうなぁ。
シナリオは突っ込んでもしょうがないのがOVAでわかってるから、
マジで何も考えずに見られて楽しーのでよし。
このアニメにいちいち突っ込みいれるのは無粋ってもんだ。
165風の谷の名無しさん:04/01/05 01:46 ID:eRXVej66
ナポリタン作ってたら最初の8分を見逃した゚・(つД`)・゚・
オープニングとかどんな感じでしたか?
166風の谷の名無しさん:04/01/05 01:47 ID:QbxVeZ+0
昨今のルパンTVスペシャルの様な
まったく覇気の無い五右衛門次元
ただのババァの不二子を見るような
そんな感じはあった?>広川声
167風の谷の名無しさん:04/01/05 01:47 ID:nDJgAtg3
梅津にしては良くやった
あとはこのクオリティを維持できれば
168風の谷の名無しさん:04/01/05 01:48 ID:9e9wd6DF
>>159
あれは冗長すぎ
169風の谷の名無しさん:04/01/05 01:48 ID:RxC/Qu35
あさみちゃんも、あのスーツ着るのか!
170風の谷の名無しさん:04/01/05 01:48 ID:um6SUQ2y
尻アニメだな。
171風の谷の名無しさん:04/01/05 01:48 ID:0nV4J1Fk
キャラクターは韓国系のきもセンスだし、
シナリオは「超」だし、
アクションはビル飛び降りを2度も繰り返すほど第1話にしてネタ枯渇。

どっからみても糞アニメ。
172風の谷の名無しさん:04/01/05 01:48 ID:6NNsq5t8
>>161
今期は地上波で甲殻やるからなぁ。
落差が…。
173風の谷の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:DD6KxW0/
梅津にはアクション物よりロボットカーニバルみたいな雰囲気系なアニメを見てみたい
174風の谷の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:7qDRgXO+
何とかしてちょーだい!
ついでにお金もちょーだい!
175風の谷の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:52KwemhU
主人公のあのむっちりさがこのアニメの全てだと思う人。







176風の谷の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:3HExPgxz
関東U局日曜に集中してますね、珍しい(^.^)
内容はまあ、よくある話だと思うけど、映像でカバーしているって感じ。
そうか、もうアフレコも終わっているのか…DVDのCMもあったし、もう出来てるのか。
最近たまにそういうアニメあるよね。これで作画の心配は無いわけだな。。

みくるがキャラ萌えなので、まあ、いいかな。
あと広川太一郎がこのアニメの目玉だね。
177風の谷の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:mokWfObb
上辺だけはよかったウニメ
178風の谷の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:9OkbQ2+F
さすがに攻殻と比べるのは可哀想すぎ
179風の谷の名無しさん:04/01/05 01:50 ID:6NNsq5t8
そのビル飛び降り一つ取っても(ry
180風の谷の名無しさん:04/01/05 01:51 ID:ILHNoLfP
冒頭のアクションで少し目が回りそうになった
なんか揺らし過ぎ
181風の谷の名無しさん:04/01/05 01:52 ID:y6bUXZaR
>>175



ソレナカッタラミナイヨ
182風の谷の名無しさん:04/01/05 01:52 ID:6NNsq5t8
>>178
タイミング悪過ぎだろ。
せめて同じようなのが他になければ義理で市長継続できたかもしれんが…。
183風の谷の名無しさん:04/01/05 01:53 ID:um6SUQ2y
>>175
184風の谷の名無しさん:04/01/05 01:53 ID:7qDRgXO+
備えあればウレシイなってなワケ
185風の谷の名無しさん:04/01/05 01:53 ID:doMc/x8v
今回は幽霊で次は宇宙人か
脚本に期待してはいけない作品なんだろか
186風の谷の名無しさん:04/01/05 01:53 ID:1qKqXo9m
>>178
どうせ2話6000円だから立場は同じ
187風の谷の名無しさん:04/01/05 01:53 ID:aVxGfTya
>>182
いや、全然違うから安心しろ
188風の谷の名無しさん:04/01/05 01:54 ID:ILHNoLfP
非物理的なアニメですね
189風の谷の名無しさん:04/01/05 01:54 ID:I+/OYDMA
脚本が古臭くてダメだな
今年はふもっふやROD並の神アニメは現れるかな
190風の谷の名無しさん:04/01/05 01:54 ID:6NNsq5t8
萌えアニメと割り切ろうにもなぁ…。
ょぅι゛ょが全然ょぅι゛ょっぽくないし…
191風の谷の名無しさん:04/01/05 01:55 ID:Vo48GW+R
ビルの窓から投げた幼女の落下が遅すぎるのはこのアニメの仕様ですね。
>>175
ノ ケツプリ期待
192風の谷の名無しさん:04/01/05 01:55 ID:NjIoes7x
とりあえず一言
毎週アニメで広川太一郎の喋りが聞けるなんてサイコー
これでもう少しセリフ回しがこなれてくれば言う事なし。
193風の谷の名無しさん:04/01/05 01:55 ID:iGQJp0+l
オサレの心が分からない素人は帰っていいよ
194風の谷の名無しさん:04/01/05 01:55 ID:zCLK2iyo
4人の妖精たんを出せば売れると思う
195風の谷の名無しさん:04/01/05 01:55 ID:7qDRgXO+
だいじょうびの金曜日
196風の谷の名無しさん:04/01/05 01:55 ID:aVxGfTya
>>189
R.O.Dは半クールくらいまではよかったがな・・・
197風の谷の名無しさん:04/01/05 01:56 ID:V7DXP6jH
そっかー、攻殻機動隊と同じジャンルなのかー。
んなわけねーだろ。
198風の谷の名無しさん:04/01/05 01:56 ID:N5zNj/yT
観終わってからずっと広川太一郎の声が頭ん中ぐるぐる回っちゃって大変なのよ
なんとかしてちょ
199風の谷の名無しさん:04/01/05 01:56 ID:xOYPZ40f
>>195
くたばれカス
200 ◆wWwwwww7.2 :04/01/05 01:56 ID:2CwnPbaz
201風の谷の名無しさん:04/01/05 01:57 ID:Vo48GW+R
>>195
正直それはどうかと…
202風の谷の名無しさん:04/01/05 01:57 ID:um6SUQ2y
一般アニメの枠内での微エロと広川太一郎ヴォイス&トークが堪能出来れば満足。
203風の谷の名無しさん:04/01/05 01:57 ID:7zyfPyME
204風の谷の名無しさん:04/01/05 01:57 ID:6NNsq5t8
>>189
胴衣。
ただRODもアレなんだが…。
205風の谷の名無しさん:04/01/05 01:57 ID:3AYZPVAo
R.O.Dスレって、作画の話すると叩かれるってほんと?
206風の谷の名無しさん:04/01/05 01:58 ID:ILHNoLfP
>>200
少しだけ小麦が入ってるな
207風の谷の名無しさん:04/01/05 01:58 ID:yJcnbTdq
>>200 またもやいい仕事サンクス         


208ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/05 01:59 ID:rek2vl7a
シナリオや萌えを期待してる人には悪いけどよそのアニメをあたってもらった方がいいかも。
無理して視聴を継続するアニメじゃない。
要するにノリを楽しむアニメだから萌えだの物語の整合性だの気にするようなら見ない方がいいよ。
多分文句しか出てこない。

自分は大体思ったとおりだったんで視聴継続確定。
原田とクロさんの活躍にも期待したいところ。
209風の谷の名無しさん:04/01/05 01:59 ID:7qDRgXO+
だってもさってもあさってもって、グラッチェ!
210風の谷の名無しさん:04/01/05 01:59 ID:CgCqvvIz
>>203
イチゴはさんでるとこがないのが残念。
211風の谷の名無しさん:04/01/05 02:00 ID:2CwnPbaz
>>175
違う。
広川太一郎氏が90%くらい
212風の谷の名無しさん:04/01/05 02:01 ID:18Ij6yXL
>>208
視聴の動機は個人で考えるもんだ。
変に仕切らない方が良いと思うがね。
あんたが満足なのは大いに結構だが。
213風の谷の名無しさん:04/01/05 02:01 ID:AR3yn7GL
なるたる 攻殻 十兵衛ちゃん2 マリア様がみてる 光と水のダフネに絞ります
214風の谷の名無しさん:04/01/05 02:01 ID:6NNsq5t8
>>208
うんそうさせてもらうよ。
ところで今期シナリオが良くて萌えるのって何ですか?
215風の谷の名無しさん:04/01/05 02:01 ID:QbxVeZ+0
>>208
つかこれも普通に萌えアニメにジャンル分けされると思うけど

なんでそう萌えアニメなんか俺は見ないよ
ってアピールしたがんの?それがオサレ?
216風の谷の名無しさん:04/01/05 02:02 ID:V7DXP6jH
広川太一郎ってそんなに人気ある人なのか。
後藤隊長しかわかんないな。
217風の谷の名無しさん:04/01/05 02:02 ID:NjIoes7x
>>200
何気に魔女っ子メグとか入ってるのな
218風の谷の名無しさん:04/01/05 02:03 ID:83Kdn/Kp
219風の谷の名無しさん:04/01/05 02:04 ID:RDwYnGLG
>>216
後藤隊長は違う
220風の谷の名無しさん:04/01/05 02:05 ID:6NNsq5t8
>>217
シャランラ
221風の谷の名無しさん:04/01/05 02:06 ID:Vo48GW+R
>>216
俺は映画のCMの人ってぐらいしかイメージ無かった。
後藤隊長と声似てるけど違うのか・・・
222風の谷の名無しさん:04/01/05 02:06 ID:WNggijRu
普通に面白かったわけだが・・・
みんな厳しいな
223風の谷の名無しさん:04/01/05 02:06 ID:w8vFDkwf
>>216
まあ大林隆介と似てるといっちゃあ似てるな>雰囲気とか
224風の谷の名無しさん:04/01/05 02:06 ID:yJcnbTdq
>>216 漏れは龍馬にお任せのナレーションで初めて聴いたよ
ドラマは微妙だったが、味のあるナレーションしてたな
225風の谷の名無しさん:04/01/05 02:06 ID:CBoY/8C8
まあ、藻前らオサレさんは、バックドラフト見てなさいってね。
226風の谷の名無しさん:04/01/05 02:07 ID:9OkbQ2+F
確かに雰囲気は似てるかもしれんな>後藤隊長
227風の谷の名無しさん:04/01/05 02:07 ID:V7DXP6jH
>>219
へー、いったい何年勘違いしてたんだろね俺。
228風の谷の名無しさん:04/01/05 02:07 ID:yJcnbTdq
>>222 それだけこのアニメに期待していたんじゃない?
現にもう新スレ200超えてるし
229風の谷の名無しさん:04/01/05 02:09 ID:mokWfObb
エロウニメみてみたいけど
さっきのにとってつけたようなセックルがついてるだけなんだろうなぁ・・・・
230風の谷の名無しさん:04/01/05 02:10 ID:6NNsq5t8
ていうかオサレアニメでちゃんと終わったのってない気がするが
231風の谷の名無しさん:04/01/05 02:10 ID:V7DXP6jH
じゃあ、SD戦国伝のCMの人だ!!でしょ!?
232風の谷の名無しさん:04/01/05 02:11 ID:QbxVeZ+0
どう自分の心に言い訳した所でただの萌えアニメじゃん、これ
なんでそう、「萌えアニメ嫌いなの俺、アニヲタの中でもセンスいいから俺w」
とか思いたがるの?

いいじゃん萌えアニメでみくらに萌えてりゃいいじゃん
作り手もそういう意図全開で作ってるのに
233風の谷の名無しさん:04/01/05 02:11 ID:DD6KxW0/
二日前と比べると伸び早すぎ
234風の谷の名無しさん:04/01/05 02:11 ID:9OkbQ2+F
みくらよりおっさんのほうが俺は萌えるw
235風の谷の名無しさん:04/01/05 02:11 ID:hGhDl7m1
個人的にOVAと比べなければ良作かな。
制作期間が短いから、しょうがないんだろうけど。
それでもアクションシーンとかすごい良い動きしてるね。
逆にシナリオが良くないね。勿体無い。

あと萌え化はビックリしたよ。
人気取り要素なのかな?
236風の谷の名無しさん:04/01/05 02:12 ID:rPLIROdh
OPの海空来のコスプレ部分のキャプ熱望
237風の谷の名無しさん:04/01/05 02:12 ID:r69ZrONE
エロの方見たことあるのと無いのでは
評価が違ってくるということはあるのかな?

いや関係無いかな…そうでなくても
期待するポイントも個人個人ちがうし
たられば、は意味無いか(´д`;)
238風の谷の名無しさん:04/01/05 02:12 ID:vSUAcvDV
>>222
いや俺も普通に良かったと思うぞ
録画決定
239風の谷の名無しさん:04/01/05 02:13 ID:ln8VNLZ9
今回初見なんだけど、ブラックシザースってあの床屋さんなの?
そこ以外はなんとかついていけたんだけど。
最初戦ってた人となんか声違うし。ミルクちゃんの大統領でしょ?床屋さん。
あと、床屋さんと広川太一郎の関係はどうなってんの?
240風の谷の名無しさん:04/01/05 02:13 ID:TSKhN9fx
OPのクルクル回転テロップとEDが30fps、その他は24fpsに見える。
全編24でもOPテロップに一部縞が出るだけでOK…って駄目?
241風の谷の名無しさん:04/01/05 02:13 ID:7qDRgXO+
>>231
15年も前のCMよく覚えてるね
242風の谷の名無しさん:04/01/05 02:13 ID:MhzxOTo4
梅津は顔洗ってまた10年後出直せ
243風の谷の名無しさん:04/01/05 02:13 ID:yJcnbTdq
萌えアニメだろうが、オサレアニメだろーが

見たい奴だけ見ろ!!見たくない奴は見るな!!

それでいーじゃん こんな夜中に批判書かんでもいいでしょ
244風の谷の名無しさん:04/01/05 02:13 ID:2CwnPbaz
>>236
最後のところだけ集めろってこと?
245風の谷の名無しさん:04/01/05 02:14 ID:5N1A/GX0
>>208
ありさか、最近妙に仕切るようになったな。ウザイよ

おっと、コテ叩きは禁止だっけ・・・
246風の谷の名無しさん:04/01/05 02:14 ID:w/BV9PRw
みくらもいいけど、俺はおっさんの方が僅差で勝利。
247風の谷の名無しさん:04/01/05 02:15 ID:um6SUQ2y
>>236
最新レス50くらいチェックしようよ・・・
248風の谷の名無しさん:04/01/05 02:16 ID:V7DXP6jH
>>237
昔から監督の作風を知ってるかどうかは、
ちっとぐらいなら意味あるのかもしれなかったりするのか
どうだか知らない。
249風の谷の名無しさん:04/01/05 02:16 ID:z2bOxplf
>>208
何言ってんだ、ノリは悪いだろ。最期になって、クサ〜イお涙頂戴やりだすなんて、
ノリ台無し!
オレにはまったくもって萌えアニメだな。OVAであんなシーンやそんなシーンを
見てると、海空来が何やってもたまらん・・・、ハァハァ(´д`)
ていうか小谷朋子の声ってエロイよね。
250風の谷の名無しさん:04/01/05 02:17 ID:w8vFDkwf
小谷朋子って結構良い年なんだね。まあ子供いるぐらいだし当然か。
251風の谷の名無しさん:04/01/05 02:17 ID:OG+9y3bB
広川太一郎って名探偵犬コナンの人?
252風の谷の名無しさん:04/01/05 02:17 ID:iGQJp0+l
>>245
NGワードに「◆」は常識
2ちゃんで自己主張するようなハゲは放置汁
253風の谷の名無しさん:04/01/05 02:17 ID:5lyfF1m5
ドッコイダー以来の、普通に面白いアニメだと思った。
254風の谷の名無しさん:04/01/05 02:18 ID:rPLIROdh
>>244
胸で苺挟んでる奴出来れば・・・
255風の谷の名無しさん:04/01/05 02:18 ID:7cfpuWrF
>>229
正直、もの凄くエロいよ。(特に無・・(略)
短めなんだけど、描写が具体的で濃い。
ここでは詳しく書けないけども
256風の谷の名無しさん:04/01/05 02:18 ID:6wE0mbBL
シリーズ構成に吉岡たかをを起用した時点で
萌えアニメを目指してるに決まってるだろ。
257風の谷の名無しさん:04/01/05 02:20 ID:V7DXP6jH
>>241
あれ、15年も前?
よく覚えてるな、俺すげー。
258風の谷の名無しさん:04/01/05 02:20 ID:3phILZub
感想:おもしろかった。が、ノリだけの展開なのが残念。もう少しストーリーに力を入れてほしかった。
さすがに幽霊は「なし」だろう。一気に冷えた。
よく動くし、アニメとしては良い。ノリアニメとして、今後も見続ける予定。
259風の谷の名無しさん:04/01/05 02:21 ID:6NNsq5t8
スタッフロールが無意味に回るのも勘弁
260風の谷の名無しさん:04/01/05 02:21 ID:3AYZPVAo
261風の谷の名無しさん:04/01/05 02:21 ID:0oiUo9N1
広川太一郎って、ひさしぶりに聞いたな。
262風の谷の名無しさん:04/01/05 02:21 ID:zUnVLKv8
つーか、詰め合わせうpしてくれた方、アリガトね。
263風の谷の名無しさん:04/01/05 02:22 ID:rPLIROdh
>>244
ごめ、最初の方でうpしてくれてましたね。
感謝
264風の谷の名無しさん:04/01/05 02:23 ID:0UrRyS7/
やる気を感じるのにいろいろもったいねえなあとか思ってたけど、
もともと雰囲気アニメ狙ってたんだね。
俺には合わないんでパスだなあ。
265風の谷の名無しさん:04/01/05 02:23 ID:dN6VVxFb
海空来たんは何歳なんだろ?
266風の谷の名無しさん:04/01/05 02:26 ID:0y3kSG1M
浅野が時効前に滝沢を発見したのだったら、
そのまま官憲に突き出せばいいと思うのだが。それで十分復讐にならないのか?
たとえ滝沢が記憶を失って一切の証言が出来なくても、
殺害現場から採取した指紋を照合すれば、逮捕は出来ると思うが。

滝沢は今はアルツハイマーを発症しているけれども、
殺害当初は間違いなく正常だったんだから、
責任能力無しで無罪になってしまうなんて事はありえないはず。
滝沢が犯した罪を自覚した状態で罰を受けさせたいにしても
事件の詳細を聞きだしたいにしても、それなら薬を投与してから
改めて警察に突き出せばいい。何も殺す必要は無い。

それなのに自分が殺人者になってまで自らの手で殺さないと
気が済まないっていうのはどうも腑に落ちないんだが。
267風の谷の名無しさん:04/01/05 02:27 ID:zJK3vraN
海空来は十分萌え萌えしてるけど作品を壊してないので良いです
ハガレンしかり、テレビアニメ化に当たって萌え要素を追加するのは
常套手段でありますし許します(*´Д`)
268風の谷の名無しさん:04/01/05 02:28 ID:OAUp2ukM
各局で一斉に放送したのに








伸びないなあ…。このスレ。
事前の認知度が低すぎたか。
269風の谷の名無しさん:04/01/05 02:29 ID:9OkbQ2+F
放送前のレスの少なさから考えれば
伸びた方だと思う
270風の谷の名無しさん:04/01/05 02:29 ID:xNENhCzH
まあ小学生時代に名探偵ホームズ(犬)にどっぷり浸かっていた人間としては
まさに待ちに待った作品だったりするわけなのですよわかるかね?ワトソン君
271風の谷の名無しさん:04/01/05 02:29 ID:Vo48GW+R
おっさんが吉田拓郎みたいだと思ったら
俺のイメージと違って拓郎はそんなにハゲてなかった。
でも誰かに似ているような・・・
272風の谷の名無しさん:04/01/05 02:30 ID:6NNsq5t8
消防が紛れ込んでるな。
早く寝ろよw
273風の谷の名無しさん:04/01/05 02:31 ID:z2bOxplf
>>266
それとはまた別に、
浅野の目的(贖罪&殺す)に、時効は関係ないだろってのが。
274風の谷の名無しさん:04/01/05 02:31 ID:V7DXP6jH
>>272
ごめんなさい、勘弁してください。おおきに。
275風の谷の名無しさん:04/01/05 02:32 ID:7qDRgXO+
>>257
一作目の劇場版パトレイバーの同時上映がSDガンダムで、
その頃やってたCM。

「かっこいいのか何なのか、さっぱワカンナイ!?
 天下無敵のこの軽さ!
 バンダイSD戦国伝、BB戦士だも〜んっと!」
276風の谷の名無しさん:04/01/05 02:32 ID:rPLIROdh
>>268
一斉と言える程の数じゃないでしょ
そもそも局地的だし。
277風の谷の名無しさん:04/01/05 02:34 ID:6NNsq5t8
>>270
おっと懐かしいなぁ。
本編見てなかったけどOPとED、好きだったよ。
そら〜か〜ら零れた〜 スト〜リ〜♪
278風の谷の名無しさん:04/01/05 02:34 ID:V7DXP6jH
>>275
うああ懐かしいーーw

>>272
勘弁してください。
279風の谷の名無しさん:04/01/05 02:34 ID:w8vFDkwf
>>275
スゲー、見たことないけど広川さんの声で再生されるw
280風の谷の名無しさん:04/01/05 02:35 ID:dN6VVxFb
>>268
CM、いっぱい流れたのにね。
281風の谷の名無しさん:04/01/05 02:35 ID:7cfpuWrF
>>275
282風の谷の名無しさん:04/01/05 02:36 ID:6NNsq5t8
>>272>>266に対してなんだがw
283風の谷の名無しさん:04/01/05 02:36 ID:9OkbQ2+F
>>275
よく覚えてるなw
おかげで頭のなかであの声が流れてきた
284風の谷の名無しさん:04/01/05 02:37 ID:zNSq0RY4
SONICのCMもやってたな
285風の谷の名無しさん:04/01/05 02:37 ID:doMc/x8v
てっきり赦しがテーマかと思ったんだけど、
結局、因果応報で落とすというのが後味が悪い
286風の谷の名無しさん:04/01/05 02:38 ID:83Kdn/Kp
>>283
おじさん的には、やっぱり、Mr.Boo だなw
287風の谷の名無しさん:04/01/05 02:39 ID:V7DXP6jH
>>282
ごめん、眠くてテンションおかしいからw
288風の谷の名無しさん:04/01/05 02:39 ID:rPLIROdh
こっちはMEZZOなんてあってないからブルースリーの映画を見てましたよと。
アチャ-って言いまくってますよと。
白状するとnyで落とし(ry
289風の谷の名無しさん:04/01/05 02:40 ID:xNENhCzH
なんてゆうか広川太一郎の声だけでこんなに喜んでる自分にびっくりだ。
俺いつのまにこんなに広川太一郎ファンになってたんだろう(w
290風の谷の名無しさん:04/01/05 02:41 ID:9OkbQ2+F
>>286
MrBooも懐かしいなw
あれって原語だと全然違うこといってるんだけど広川さんがアドリブで
面白おかしくしちゃったんだっけか

確か映画ブッシュマンのナレーターも広川さんだったような・・・
291風の谷の名無しさん:04/01/05 02:43 ID:dN6VVxFb
こういうノリもいいけど、
プライベートライアンみたいな鬱なノリで、エロ&グロ満載の回も
あったらいいなっ!
海空来たんが、ハァハァ。

もう寝ます。
292風の谷の名無しさん:04/01/05 02:44 ID:rPLIROdh
>映画ブッシュマンのナレーターも広川さんだったような・・・
マジかよ
すげー見たくなったじゃねーか(アセ
293風の谷の名無しさん:04/01/05 02:44 ID:6NNsq5t8
黒歴史確定だな広川
ご愁傷様
294風の谷の名無しさん:04/01/05 02:45 ID:7cfpuWrF
マリオ、危ない!カメの甲羅に気をつけろ!あらーっとっとっと!
わっ!ご苦労さーん!こりゃまたスゴイ!デッドヒートと思ったら〜?
ヨッシーペッタン!残念でしたぁー!こんな時はバナナの皮よ!そんなバナナ〜!
あとはゲームで会いましょう。スーパーファミコンソフト マリオカート 
このレーサーたちはとんでもない!
295風の谷の名無しさん:04/01/05 02:45 ID:zNSq0RY4
296風の谷の名無しさん:04/01/05 02:46 ID:xNENhCzH
映画板:広川太一郎のDVDを希望したりなんかして
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1024579822/
297風の谷の名無しさん:04/01/05 02:47 ID:V7DXP6jH
>>294
腹イタイ。なんで覚えてるんだうえw
298風の谷の名無しさん:04/01/05 02:49 ID:DD6KxW0/
もしハァハァスレが出来るとしたら
「MEZZOの黒川太一郎ハァハァ」
になりそう
299風の谷の名無しさん:04/01/05 02:50 ID:6NNsq5t8
もうこうなったら栗貫とみのとオヅラも加えて狂言回しみたいなの作ってくれ
300風の谷の名無しさん:04/01/05 02:55 ID:83Kdn/Kp
>>290
まあそんな感じw
ストーリーに全然関係無いこと喋り捲ってて、今日の放送とノリもギャグの質もまったく変っていない。
同じ事を別の吹き替えでやっても問題がないところが広川らしいといえばらしいw
301風の谷の名無しさん:04/01/05 02:58 ID:UIFJqsI0
まあ今回は、メインの顔見せだから、こんなモンでしょ。
梅津作品って事で期待値が高かった分、評価が辛いのも致し方ないか。

OVAやカイトを見てる人にとっては、ビル落ちや、爆発ブッ飛びシーンは
使い回しのようで新鮮さが無く、物足りなかったかもね。
多分、評価が割れるのは、その辺りの理由かと。

オレ的には、広川さんと言えば、キャプテン・フューチャーや
ロジャー・ムーアの吹替えなどで、ヒーロー役ってイメージなのだが・・・・・
302風の谷の名無しさん:04/01/05 03:07 ID:jK5ptAH0
柴田光彦のホームズもよかったぞ、と
303風の谷の名無しさん:04/01/05 03:07 ID:yEOdl+qB
>>294
頭ん中で再生されたよ。この感覚オモロ。
304風の谷の名無しさん:04/01/05 03:08 ID:yJcnbTdq
すでに広川さんのスレへと変貌している気がする・・・
305風の谷の名無しさん:04/01/05 03:10 ID:wAZW6hQb
OVA版好きの期待は裏切らないデキだた
作画さえ持てば13話もみれることが幸せ
306風の谷の名無しさん:04/01/05 03:16 ID:MSOPTG8Y
次回をお楽しみにの一枚絵の作画最低だな。
小学生の半島人が左足で書いたんじゃないか?
307風の谷の名無しさん:04/01/05 03:18 ID:sUT6I4Sf
つかみくらがロリっぽく改悪されているところがな
媚を恨んで燃え絵や炉
308風の谷の名無しさん:04/01/05 03:21 ID:Sve/OYUW
広川氏って、なんかのゲームのCMのナレも
あの喋りでやってた気がするんだが思い出せん
309風の谷の名無しさん:04/01/05 03:34 ID:zJK3vraN
海空来のロリロリ化歓迎ですよ(*´Д`)
一般的アニオタに媚びるのは当然です
310風の谷の名無しさん:04/01/05 03:49 ID:jNaHbAWY
え?これって元の原作とかOVAとかあるの?
そこらへん詳細キボンヌ
311風の谷の名無しさん:04/01/05 03:53 ID:IxuAAG+X
>>310
過去ログ読もうな

簡潔に言うと元は18禁OVA「メゾフォルテ」
今回のアニメ化は全年齢版みたいなもの(但しリメイクではない。新作)
312風の谷の名無しさん:04/01/05 03:53 ID:v1qRt74v
NHK−ETVの悪乗り過剰な教育番組を見ている気分。
…と今は賞賛しておこう。w
313風の谷の名無しさん:04/01/05 03:54 ID:LhhCToR/
>>310
人に聞く前に自分で調べる、これネットの常識ですね・・・
314風の谷の名無しさん:04/01/05 03:55 ID:cABMJKw0
エロアニメから地上波なんてはじめてじゃない?
315風の谷の名無しさん:04/01/05 03:57 ID:n36ResOc
>>314
同級生とか下級生とか(以下r
316風の谷の名無しさん:04/01/05 04:00 ID:v1qRt74v
>>314
古くはレモンエンジェル(1987)とか
317風の谷の名無しさん:04/01/05 04:01 ID:jNaHbAWY
>>311
サンクス。
てっきり間に漫画化とか小説化とかはさんでるのかと思った。
>>313
一応調べましたが、イマイチ解りずらかったんですよ。すいません。
318風の谷の名無しさん:04/01/05 04:05 ID:UIFJqsI0
>>310
パッケージと、下の方にサンプル画像入り口
ttp://www.green-bunny.com/catalog/mezo/mezzo2.html
リンク先は、Hなページではないけど、サイト自体は18禁なので、その辺ヨロシコ
319風の谷の名無しさん:04/01/05 04:07 ID:aFRSFP8e
作画はいいのになんか違和感があると思ったら動画がなんかぎこちない気がする。
チェックに3文字系の方がおられますな....
エンディングの絵は確かに手抜きすぎな気がする。
でも面白かったよ!
海空来ファンとしてはキャラが幼くなったのは微妙だけど。
↑メゾフォルテ大好き人間の評価。
梅津じゃなかったら・・・というのは言わない事にしよう
320風の谷の名無しさん:04/01/05 04:09 ID:aFRSFP8e
>メゾフォルテ大好き人間の評価
梅津ファンの評価かな。
キャラが好きだから楽しく見れたという感じがしたって事で
321風の谷の名無しさん:04/01/05 04:16 ID:aFRSFP8e
あぁそれと既出なのかもしれないけど、海空来ってタイツの下にパンツ履いてんだね
322風の谷の名無しさん:04/01/05 04:19 ID:RkaKAsPt
>>321
OPでラインが見えたね。
323風の谷の名無しさん:04/01/05 04:20 ID:CgCqvvIz
>>319
漏れも動きがぎこちないと思った。海外の匂いがした。
324風の谷の名無しさん:04/01/05 04:30 ID:6wE0mbBL
海外だとヘタだと思うのは耳年増の厨房扱いされるから注意。
325風の谷の名無しさん:04/01/05 04:38 ID:ydGzJLmP
はぁ、みくらたん萌へ〜
326風の谷の名無しさん:04/01/05 04:44 ID:7zyfPyME
みくらちゃんメゾかるテ (・∀・)マダ〜?
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1073245268.gif
327風の谷の名無しさん:04/01/05 05:04 ID:E5OgnsLk
萌えがある分降格機動隊より面白い
328風の谷の名無しさん:04/01/05 05:10 ID:wAZW6hQb
脳味噌使わないで観れる分爽快ではあるな
329風の谷の名無しさん:04/01/05 05:35 ID:wPqmuwme
思ってたより良かった、まあ一話だし(みんな厳しいみたいだが

キャラやアクションのノリが俺の波長にぴったりで萌えもエロもイイ。
何より広川太一郎が絶品で堪らん!

特別出演ってクレジットされてたけど毎回出るんだろうな?広川氏。
あとはどこまで作画を維持出来るかかな。
取り合えず録画保存続行ケテーイ。
330風の谷の名無しさん:04/01/05 05:52 ID:7zyfPyME
331風の谷の名無しさん:04/01/05 05:55 ID:wNuVPIaA
エロくもねーし、陰気臭くてつまんねー。
あれなら 一騎当千の方が純白のパンティがマンコに食い込んでてハァハァできるのでいい!
332風の谷の名無しさん:04/01/05 06:11 ID:lpCyiqrT
眼がでかすぎ。眼球全体だと絶対頭蓋からはみ出すよ。
333風の谷の名無しさん:04/01/05 06:16 ID:vZQVkAmt
>>332
何をいまさら
334風の谷の名無しさん :04/01/05 06:26 ID:AC0PjwjT
さんざん既出だろうけど
エロOVAと比べて海空来の精神年齢が低くなってるような…
目も黄色から青になってるしな。

TV版はOVAの前後の話で繋がってるのかな?それとも別物か
…海空来ちょっと違うしな…
335風の谷の名無しさん:04/01/05 06:26 ID:vZQVkAmt
ところで、何で床屋のおっちゃんはあの時鋏で目を潰したの?
336風の谷の名無しさん:04/01/05 06:30 ID:83Kdn/Kp
>>335
人を見る「眼」が無いからだろ?
337風の谷の名無しさん:04/01/05 06:31 ID:vZQVkAmt
>>336
なるほど
338風の谷の名無しさん:04/01/05 07:02 ID:cJc4nWoH
ミクラちゃんの目の部分が・・・・でか過ぎて変
OVAのキャラデザの方が良かった
339風の谷の名無しさん:04/01/05 07:14 ID:r89aPzPx
男二人はもっと表情ハデに崩して欲しいよな
ふざけたキャラな割になんかカタイっつーか
340風の谷の名無しさん:04/01/05 07:21 ID:mWpe3rbx
ま、抜ければいいんだろ?
341ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/05 07:45 ID:rek2vl7a
仕切ってるつもりはないけどそう受け止めるのは受け手に負の点があるからで、
こっちは思ったこと書いてるだけだから受け手がどう思うかまではなんともなー。
そもそもアニメ自体無理して見るものでもないし、文句しか出ないんなら、
見ない方がいいって当たり前だと思うんですがそれはまあ置いておいて
(ケチ付けるために見るって悪趣味な人はこれも置いておくとして)。

もっと原田とクロさんが活躍してくれるとよかったんだが今日は顔見せ程度だったなー。
次回以降に期待。
今回は普通に面白かった。
342ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/05 07:49 ID:rek2vl7a
…まぁ、見なくていいよは言い過ぎだったかも。スマソ。

>>249
ラストは気になったけどそれまでの分でチャラ。
そのうちぱかーんと突き抜けるような展開の話もあるといいなーと期待してるよ。
343風の谷の名無しさん:04/01/05 07:53 ID:CUvZM6au
アクションシーンは動きまくっていいね
意外だったのは表情にギャグ系が入るとこ
依頼主は、姉妹かと思ったけど幽霊だったのか
さすがに幽霊が出ちゃうと、なんだかなぁ〜って感じ
来週は宇宙人?ん〜
344風の谷の名無しさん:04/01/05 08:06 ID:y6bUXZaR
めそ・・・
345風の谷の名無しさん:04/01/05 08:18 ID:rJmVdlWq
モキュ
346風の谷の名無しさん:04/01/05 08:32 ID:V7DXP6jH
>>341
んー、そうだよな。
347風の谷の名無しさん:04/01/05 08:40 ID:o9L3C7rK
主役の声がよくないね
おばさん臭い声で。
顔見たら納得だけど
http://www.81produce.co.jp/lady/kotanitomoko.html
348風の谷の名無しさん:04/01/05 08:55 ID:QVfijxYo
君島ぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
349風の谷の名無しさん:04/01/05 08:57 ID:wPqmuwme
あのロリっ娘が毎回ネチネチとイジメられるわけだな?
考えただけで……
350風の谷の名無しさん:04/01/05 09:31 ID:YAf7dXzz
とにかくKITEのイメージが強すぎて、この主人公の娘はいつ裸になってセックルする
のかということばかりが気になる。
351風の谷の名無しさん:04/01/05 09:35 ID:y6bUXZaR
OVAで黒人に中田氏されたり、二穴サンドイッチされたりしてたからな(w
352風の谷の名無しさん:04/01/05 09:43 ID:Ll46UUJm
うわ! OVAのほう見てみたらむちゃくちゃ面白れー!!
エロはともかく、作品としてはあの容赦しない悪党ぶりのほうが好きだなぁ。
ひところしまくりー、しにまくりー、ノリはテレビまんまー。

地上波版は、すっぱり変えて擬似SFものっぽくいくんだろか。
353風の谷の名無しさん:04/01/05 10:05 ID:cJc4nWoH
OPはZガンダム並を期待してたが、イマイチだね。

原画でも梅津監督参加してるみたいだけど何処のシーンだろ?
ロリ小学生の最後の顔アップは梅津原画かな? 
354風の谷の名無しさん:04/01/05 10:17 ID:wPqmuwme
OVAの車が床ぶち抜いて落下してくバカアクションは痛快だね。
355風の谷の名無しさん:04/01/05 10:21 ID:aFRSFP8e
落下と爆破は梅津の独壇場です
356風の谷の名無しさん:04/01/05 10:58 ID:RPP6I610
これって新しい客を取り込むのはやっぱ難しいのかな?
OVAみてる俺からすると、あの3人がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!なんだが、
はじめてみる人からすると、(特に若い人は)太一郎節を知らないだろうし、
海空来の声も違和感あるんだろうなぁ。

俺は太一郎と言えば「クイズところ変われば」かな。
357風の谷の名無しさん:04/01/05 11:00 ID:PPt4Bef/
初見だけど俺は気に入ったよ
一見しょぼくれたおっさんが実はキレモノとかっての好きなんで
358風の谷の名無しさん:04/01/05 11:09 ID:+vOs5xlD
>>356
漏れも取り込まれますた。

千葉テレビで見てて
( ゚д゚)ナンダコリャ→(・∀・)イイ!!
TVKで録画したのを見て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

OVAも買いそうな悪寒。
秋葉に売ってるかなぁ。
359風の谷の名無しさん:04/01/05 11:12 ID:94av0X3R
>>358 日本版は分からんけど、米版ならあるんじゃない?
360358:04/01/05 11:17 ID:+vOs5xlD
>>359
わわ、何の気なしに書いたんでつが
早速のレスサンクスでつ。今度探しに逝ってみまつ。
361風の谷の名無しさん:04/01/05 11:24 ID:WM90K4Xk
滑るのも広川太一郎の内ですね
362風の谷の名無しさん:04/01/05 11:32 ID:E5OgnsLk
というかおっちゃんはパトレイバーまんまだな
363風の谷の名無しさん:04/01/05 11:37 ID:OREp9LWs
関係ないが、今後このスレのテンプレについては
〜なんてしちゃったりして、とか
〜とかいうわけなんだなコレが、とか
これこそまさに〜ってかぁ、って感じで用意したほうが
よかったりしないかなコレが。
364風の谷の名無しさん:04/01/05 11:42 ID:J5IV9K50
広川太一郎を「星へ行く船」で初めて知った奴。


365風の谷の名無しさん:04/01/05 11:50 ID:94av0X3R
>>358 通販だが、あったことをご報告しておく
ttp://catalog.nbj.co.jp/18/catalog/ctlg0793.htm#2aafde22
でも1・2別々でこの料金はなぁ・・・ 米版の予約をしたほうがいいかもしれない
366風の谷の名無しさん:04/01/05 11:55 ID:rXVvp9gY
>>364
メゾフォルテで初めて知りましたよ。
それでこの間MXTVで偶然やってたホームズ見て「この声は…!!」みたいな。
けっこう古株の声優だったのね…
367風の谷の名無しさん:04/01/05 12:12 ID:mY+GRrEe
>>358
レンタルだけど、TUTAYAに行けばおいてあるよ。
368風の谷の名無しさん:04/01/05 12:12 ID:2dMAhax2
>>359
むしろ北米版のをなんとしても買うべきだろう(w
日本のを買ったらゼッテー損する。
369風の谷の名無しさん:04/01/05 12:17 ID:DJLzeEd9
いじめ小学生二人組は死亡ですか?
370風の谷の名無しさん:04/01/05 12:18 ID:+ShKeHYS
北米盤のディレクターズカット版を買いましょう。
371風の谷の名無しさん:04/01/05 12:18 ID:OREp9LWs
北米版ってセクースシンー梨が通常版で
セクースシンー蟻がディレクータカトー版だったけ?
正直、セクースシンーなんてどっちでもいいよ、この作品に関しては。

梅津エロ画スキーには後者なのだが。
372風の谷の名無しさん:04/01/05 12:19 ID:FbzFH6bA
>>351
マジ!?;
373風の谷の名無しさん:04/01/05 12:40 ID:3WCyhha/
普通に面白そうなアニメだな
ハリウッドアクション映画みたいな
RODみたいなぁ〜

あのオヤジはいらないけど
374風の谷の名無しさん:04/01/05 12:45 ID:wPqmuwme
>357
一見ショボくれたオッサンが実は切れ者、なのかどうかまだ判んないって感じだ。
375風の谷の名無しさん:04/01/05 12:46 ID:3WCyhha/
でも一話だけ力入れすぎで
これから動かなくなりそう

まぁU局は面白いアニメ多いいなァ
テレ東より面白いよ
376めそ:04/01/05 12:50 ID:3WCyhha/
      mm
    / ̄ ̄ ̄\      ____
   / ∠) ⊂ゝ      /
   │  。  。  :│   <モキュ
   │ ″ ω  ″  |     \
   ヘ        /|       ̄ ̄ ̄
   │\___/ |
    \____/
377風の谷の名無しさん:04/01/05 12:54 ID:7zyfPyME
そう言えばみそらって未来予知の能力でもあるのか?
378風の谷の名無しさん:04/01/05 13:01 ID:uFTWe7jY
>>377 ttp://mezzo-tv.net/character.html
>自分の意志とは無関係に未来を幻視する潜在能力をも持ち合わせている。

だそうです ブルース・リー好きということは肉弾戦も見れるのかな?
379風の谷の名無しさん:04/01/05 13:12 ID:7zyfPyME
>>378
おおサンクス。
あんまり読んでなかった・・・
380風の谷の名無しさん:04/01/05 13:19 ID:3AYZPVAo
>>368
あと、ロシア版つーのもあるな。ぱっけがご当地の人が描いたヤツ
381風の谷の名無しさん:04/01/05 13:23 ID:2dMAhax2
>>380
ロシア版???それってPALなのかNTSCなのか・・・
なんか352x240の15fpsとか、トンデモナイ規格だったりして・・・
382風の谷の名無しさん:04/01/05 13:24 ID:9DdbU5Pm
広川太一郎の声浮いてたなぁ。
いい緊張感と流れで進んでるのに、あの寒いオヤジギャグを
言われるとプッツリ流れが途絶えてしまうな。
383風の谷の名無しさん:04/01/05 13:25 ID:xOYPZ40f
>>382

おまいにこの作品を語る資格なし
384風の谷の名無しさん:04/01/05 13:30 ID:c6XqT/56
OVAでは広川さんが喘いでます
385風の谷の名無しさん:04/01/05 13:31 ID:2dMAhax2
>>383
や、でも俺もそう感じたよ。
なんだこの声優、広川太一郎の物真似だろうけどヘタクソだなあ
って思ったくらいだから。

久しぶりのアニメでまだカンが戻ってないんじゃないの?
モンティパイソンとか海外の映画や刑事ドラマのイメージが
強いから、それに比べるとまだテンポが悪い気がする。
386風の谷の名無しさん:04/01/05 13:36 ID:t3T7S0j0
>>380

そのパケ絵何処かで見れない?
387風の谷の名無しさん:04/01/05 13:38 ID:Ug3GuPPE
とりあえずOPを利用してバックで致してるgifを作ってくれんかね誰か
388風の谷の名無しさん:04/01/05 13:39 ID:uQng7lvV
無臭版引っ張り出して3度目見てみた


やっぱりTV版目でけえよ
389風の谷の名無しさん:04/01/05 13:52 ID:nCFYBllU
北米版ちと紹介。
依然どっかで拾った画像。
俺持ってるけどキャプチャできないんでそれうpしますた。
すぐ消されるかもなんで見たい人は早めに。
エロ嫌いな人は見ないでね。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20040105135022.jpg
390風の谷の名無しさん:04/01/05 13:53 ID:RCH+R9p8
広川氏の喋り、結構好き嫌い分かれるねえ。
俺は大好きだな、緊張感ブチ壊しだけどw
391風の谷の名無しさん:04/01/05 13:54 ID:81t4psf8
199 名前: 広川太一郎 投稿日: 2000/12/14(木) 13:34 ID:???
いや〜ホント参っちゃうったらないったら、もう、この、色男。
ご婦人の股間なんぞをペロリンチョと舐めちゃったりしちゃったりなんだりして。
しかも、そんなあなたのチン棒をご婦人が左手でチョコマカといぢくるもんだからして、
言うてみれば既に挿入準備は万端って感じでは有りませんかいア〜レアレ。
これがホントの「性器末のチン事件」、とか言っちゃたりして、なんちゃってからにして。
えっ、なんですか?これが?あれあれ、潮吹きってもんですか?
ぴゅ〜ぴゅ〜っとこりゃたまげちゃったと来たもんだよ、このぉ〜。
ほうほう、そろそろ、ん?入れますか?
あららららららら、勝手に入れちゃったよ参ったね。
であるからにしてからにして、ピストン運動シュッポッポと来たもんだ。
ご婦人もめったくたくたに腰なんか振っちゃったりしてからにしてして、こりゃまた、まあまあ。
ってな具合にセクースが上手い具合サクセクース、な〜んちゃったりして、この。
392風の谷の名無しさん:04/01/05 13:57 ID:nCFYBllU
広川太一郎といえば謎の円盤UFO…

もう結構な歳だと思うからきつい突っ込みは無しってことで。
393風の谷の名無しさん:04/01/05 13:57 ID:RPP6I610
TV版で顔が違って見えるのは、OVAの時と目の描き方が違うのが大きいのかな。
ttp://www.green-bunny.com/new/mezzo2/mezzo2bamensya1.html
瞳の色が違うし、瞳孔の描き方が変わっている。
大きさも、比べると確かに大きいけどね。(縦に)

あと、全体的に若くなった。原田とおっちゃんも含めてw
394風の谷の名無しさん:04/01/05 14:01 ID:nCFYBllU
TV版目が大き過ぎるなあ。そこさへ直してくれれば…ってもう無理だけど。
395風の谷の名無しさん:04/01/05 14:13 ID:c6XqT/56
これ原作のOVAを、視聴者が見ていることを前提として話を進めてるから、
見てない人は、分けわからんだろうね。このアニメは現代でなく近未来が舞台。
だから変なメカが出てくるし、街中でドンパチやれるほど、尋常じゃない犯罪が起こる。
みくらは未来予知する特殊能力を持っている。
こういったことをなにも説明しないでいきなり始まるから、
ほとんどの人はハァ?って感じでしょう。
梅津らしいといえばらしい。
396風の谷の名無しさん:04/01/05 14:19 ID:1yqCCs0Z
TVK組だが今見たよ
キャラデザがいまいち好きになれなかったが
広川太一郎がでてるってことで見てみた

なかなかばかばかしくてイイw

キャラデザも見終わる頃には慣れていた
とりあえず毎週見ることにする
397風の谷の名無しさん:04/01/05 14:20 ID:3AYZPVAo
398風の谷の名無しさん:04/01/05 14:26 ID:t3T7S0j0
>>397

おおっ! センキュー

画像小さくて分かりにくいが良い感じだね。
アメリカ版ナウシカのパケ絵見たいの想像してた
399風の谷の名無しさん:04/01/05 14:26 ID:c6XqT/56
おれはTV版の眼の描き方のほうが好きだな
OVA版の描き方は、あまりにも梅津タッチが入り過ぎてて気持ち悪い。
万人受けするのは、TV版のほうだと思う。
TV版を批判している人からすれば、「あの梅津タッチじゃなきゃ、梅津キャラじゃない」
ってことなんだろうけど、その意見ももっともだな、とも思う。
400風の谷の名無しさん:04/01/05 14:31 ID:+fwiqSJv
この作品元は18禁だったんで知らなかった。
>>389ワロタ
401風の谷の名無しさん:04/01/05 14:32 ID:3AYZPVAo
アメリカ版の隠しメニュー。持ってる人はやってみそ。

ttp://www.fantasium.com/eggs.asp?colum_item_id=494
米国盤DVDには"Hidden Feature"と呼ばれる「隠れたオマケ」が収録されているディスクが多数あるのをご存じですか?
今週の隠しメニュー
Mezzo Forte (Edited Version) (メゾフォルテ)
このオマケは「メゾフォルテ」"Edited Version"と"Director's Cut"のどちらにも隠されていますので是非お試しください。
1. メインメニューから"Extras"に進み、3つあるストーリーボードのうちの真ん中にカーソルを合わせたまま、右の矢印キーを押します。
すると、男の顔の傷の色が変わりますのでここで選択キーを押してください。
これで、"Dubbing Outtake" - つまり吹き替えNG集が始まります。
英語吹き替え版の声優さんたち、結構笑わせてくれますね。早口ですが、わかりやすいNGもあります。珍しいオマケですので要チェック!

アメリカ版(買うならこっちverかな)
ttp://anime.mikomi.org/series/Mezzo%20Forte

ttp://www.cduniverse.com/productinfo.asp?PID=2070795&frm=sh_yahoo
402風の谷の名無しさん:04/01/05 14:35 ID:c6XqT/56
>>397
うお!めちゃくちゃイイ!!
これロシア人描いたの?
もっとでかいサイズで見たいよ!!
403風の谷の名無しさん:04/01/05 14:36 ID:ILHNoLfP
なんだよ、元はエロアニメかよ
なんかシラけた
404風の谷の名無しさん:04/01/05 14:40 ID:hAsfilir
エロアニメ版を地上波で流せよ
405風の谷の名無しさん:04/01/05 14:40 ID:c6XqT/56
エロアニメだが、本質はアクションアニメ
406風の谷の名無しさん:04/01/05 14:41 ID:1yqCCs0Z
>>395
自分はOVA見てないけど
こんなもんだと思ったけどな
やたら説明しすぎなアニメってつまらなくない?

どう考えても舞台は現代の日本とは思えないし
こういう世界だって思えばいいと思う・・・アニメだし

幽霊オチはこの作品に限ってはありだと思う
なんでもありっぽいしw
407風の谷の名無しさん:04/01/05 14:53 ID:c6XqT/56
OVA見てない人は、みくらの蹴りで人が壁ぶち抜きながら吹っ飛ぶのを見たときは、
面を食らったんじゃないかな。
でも、OVAはもっと吹っ飛ぶからねw
野球場で爆発するシーンなんか、人が天井のドームを突き破ってっちゃうくらい吹っ飛ぶからねw
408風の谷の名無しさん:04/01/05 15:00 ID:t+VV4+Xx
>>403
いきなり冷めることないじゃん
梅津さんはタランティーノにも影響を与えてるエラい人
409風の谷の名無しさん:04/01/05 15:03 ID:t3T7S0j0
>>397のデカイの発見しますた。 が・・・・(´д`)

ttp://media.film.ru/anime2003/Mezzo-Forte.jpg
410風の谷の名無しさん:04/01/05 15:04 ID:R3kXne3e
当然とはいえ、広川太一郎が衰えまくってるのが悲しかった。
もっとも彼に関しては、リスペクトしたタレント(電気グルーヴ等)が
ラジオのゲストに呼ぶけど本人シラケた受け答えしかしなくて場もシラケたりで
すでに幻想は打ち砕かれていたけども。

てか口の動きなんか気にせず喋ればいいのに、
アニメの口の動きに合わせようとするから間が悪すぎ。

伝統芸能みたいな扱いで持て囃されるのは悲しいよ。
「あの頃の広川太一郎」と同じインパクトを求めるなら、
引っ張り出してくるのは「今の広川太一郎」じゃなくて竹中直人とかだろう。

411風の谷の名無しさん:04/01/05 15:06 ID:KuDr/uFy
面白かった〜。
ところで、浅野の言ってた「滝沢のもう一人の女」ってのが
メガネオヤジにチクった女でいいんだよね?

エロをひっくり返してロエとか、小技にウケたっス
412風の谷の名無しさん:04/01/05 15:09 ID:7zyfPyME
>>410
>広川太一郎が衰えまくってるのが悲しかった。
見てて、あー息が続かないんだなぁと思った。
413風の谷の名無しさん:04/01/05 15:09 ID:6Le+6jLU
広川太一郎は、広川太一郎だからなぁ。
慣れてるのって怖いね。
俺の初めての広川太一郎は、Mr.Booだから拒絶感が無いです、はい。
アニメは、ホームズだけどね。

>>389
局部がやっつけで、ワラタ
414風の谷の名無しさん:04/01/05 15:15 ID:6wE0mbBL
>>410
やっぱり若干の衰えは確かに感じられると思いますね。

広川氏は、全盛期の頃からインタビューなどでも
淡泊な受け答えしかしない人で知られてます。

監督のインタビューに寄ればおっちゃんの
口パクはアフレコの後、全部直しているそうです。
アフレコが先行しているのはそのためかも?
415風の谷の名無しさん:04/01/05 15:16 ID:qDSlsCh5
>>410
ハゲ同。

下レスでも「呂律か回ってない」との指摘があり、個人的に悲しいです。
若いころは高速精密機械ともいえるすばらしい早口美声でしたが・・・。
ただ声量はなくなりましたが、いまだ持ってハリのある発音で感動しました。
416風の谷の名無しさん:04/01/05 15:27 ID:R3kXne3e
>>414
え、口パク直してるんだ…。じゃあ>>410の中段は勘違いだな。スマソ

でも口と喋りが合ってないのも一興だと思うけどな。
広川太一郎だけ「吹き替え」とクレジットするとかさ
417風の谷の名無しさん:04/01/05 15:33 ID:I5Ag1WyL
OVAメゾのエロに広川はホント邪魔だった
エロを求めて(梅津絵)抜きたくてOVA買ってるのに

「どうよ?広川がエロシーンやってんだぞ?喜べよ、凄いでしょ?
ここ笑う所、抜く所だと思ってるの(プ」って作り手の意図が見え見えでさ

特に広川に思い入れ無いしさ(これで助かりマスク程度しか知らんし)
エロアニメに大御所声優が出たところで「ハァ?それが凄いの?」って
感じだし
418風の谷の名無しさん:04/01/05 15:46 ID:DYmmhoNy
>エロアニメに大御所声優
超ベテラン声優なんだろうが、アニヲタ的には大御所声優じゃないでしょ。
419風の谷の名無しさん:04/01/05 16:00 ID:3AYZPVAo
むちむち得ろ杉
420風の谷の名無しさん:04/01/05 16:13 ID:zr7vMe/7
>>389

エ ロ ゲ ー 原 作 ア ニ メ な ん で す か ?
421風の谷の名無しさん:04/01/05 16:15 ID:/d0wLEiQ
OVAと同じようなアクションいくつもあったね。わざとだろうけど
爆風でビルに移るのとかよかった。
422風の谷の名無しさん:04/01/05 16:20 ID:hAsfilir
主人公の目がET並にでか杉
禿の声優下手杉
423風の谷の名無しさん:04/01/05 16:22 ID:DYmmhoNy
>>422
者知らず
424風の谷の名無しさん:04/01/05 16:23 ID:gAWd76O4
>>420

ち が い ま す .
425風の谷の名無しさん:04/01/05 16:24 ID:hAsfilir
>>423
言いたい事あるならはっきり言ってくれ。
今糞アニメに30分も使ってしまって気分が悪いんだ。
426風の谷の名無しさん:04/01/05 16:28 ID:mWpe3rbx
>>425
( ゚д゚)・・・・
427風の谷の名無しさん:04/01/05 16:29 ID:Ug3GuPPE
主人公の声優ってOVAと同じか?
ちょっと違和感あるんだけど。
428風の谷の名無しさん:04/01/05 16:30 ID:Dce/G6GK
糞と判った時点で、なんで観るの止めなかったんだろう??
電気代の事かな?(藁
429425:04/01/05 16:32 ID:po+nzaqO
ID変わったが俺だ。
>>428
最後急に面白くなるかもしれないだろ。
馬鹿は氏ね。
430風の谷の名無しさん:04/01/05 16:32 ID:eRD7Wp2X
あちゃー
431風の谷の名無しさん:04/01/05 16:41 ID:gAWd76O4
なんか、、、もう、、、どうしようもないって感じw
432風の谷の名無しさん:04/01/05 16:43 ID:2dMAhax2
どうだろう・・・ムカシの広川太一郎を知らなければ
やっぱりヘタクソだと思うのは仕方無いっしょ。

青野武なんかはアベノ橋でキレた演技をちゃんとしていた。
「ほっといて!僕はキコリになりたかった!」
433風の谷の名無しさん:04/01/05 16:44 ID:I5Ag1WyL
>>431
このアニメが?
434風の谷の名無しさん:04/01/05 16:45 ID:vhcou46f
スノークとかホームズにはピッタンコなんだが、
正直広川さんの声は人間役には向いてないような…
435風の谷の名無しさん:04/01/05 16:46 ID:gAWd76O4
>>433
425がさw よっぽどリアルで不満溜め込んでんジャネーノ。
436425:04/01/05 16:48 ID:po+nzaqO
リアルでのストレスをこんなスレにあたるほど落ちぶれてねーよ。
こんな糞アニメ面白いと思った奴いるの?
437風の谷の名無しさん:04/01/05 16:52 ID:5WNXXMWA
鈴木目暗?
438風の谷の名無しさん:04/01/05 16:56 ID:2siTmyEm
スマッシュヒットの予感(・∀・)!!
439風の谷の名無しさん:04/01/05 16:59 ID:vyJDpcTc
殴ったわね・・・この雌豚!
440425:04/01/05 17:02 ID:po+nzaqO
あのトンボ小娘ブチ殺したくなるほどキモイよな。
441風の谷の名無しさん:04/01/05 17:04 ID:5WNXXMWA
>440 あんた見る目がないわね。鼻ちょん切っちゃうわよ。
442風の谷の名無しさん:04/01/05 17:05 ID:aKGs+sIg
広川サイコーなんて言ってるのは声優オタだけでしょ
MEZZO1話だけの評価だと糞だよ
443425:04/01/05 17:09 ID:po+nzaqO
ふう、ようやく正常な奴が現れたか。
444風の谷の名無しさん:04/01/05 17:09 ID:cOW7coIF
それなりに30分楽しめたよ。
まぁ、保存もしないし、見逃しても惜しくはないが
暇つぶしにはいいかな。
445風の谷の名無しさん:04/01/05 17:10 ID:Enuvb4HI
>>439
OVAの良い所は桃美が出てくるところだよなぁ。
ボウリング場のシーンとかかっこよすぎる。
振り返りながらショットガンを構えるシーンとかゾクゾクするよw
国内版のエロ無しバージョンマダー?(AA略
446風の谷の名無しさん:04/01/05 17:16 ID:I5Ag1WyL
最近の萌えアニメに辟易してて
「俺はこんな萌えアニメに喜ぶ低脳ヲタとは違う
アニメの本当の良さが分かる良ヲタなんだ」
って思いたい人がメゾ褒めてるだけでしょ?

ノリが良いとかアクションがとか言ってる人は大半これだね
変に広川褒めたりね

特に褒める所も見る所も無い普通の萌えアニメだったと思うよ
447風の谷の名無しさん:04/01/05 17:17 ID:ARxUCege
一話は確かに脚本は普通につまらなかった。
ラーメン待つ間に3分で考えたような安っぽい話作りに
アルツハイマーの治療薬で最後幽霊だぞ。
あの話で面白いと思った奴は漏れと感性が合わん。
でも、目デカむっちりの戦闘シーンはいいじゃん。
作画が良いし良く動くんでエロくて良かったよ。

>>445
OVAのエロシーンいいじゃないか。
無駄に精液の量多いし(w
448風の谷の名無しさん:04/01/05 17:22 ID:Enuvb4HI
>>447
ああー。確かに液は多いねぇw

俺は以前、北米DVDからMpeg4作るときにエロシーン自前でカットして、
さらに1話と2話をつなげて1本にしたムービーをつくったことがあるよw
449風の谷の名無しさん:04/01/05 17:24 ID:QZ/+bzGx
ゲストキャラの回想シーンは要らないなぁ
なんかテンション下がるんだよな
理由づけ無しでとにかくドンパチやって、テンポの良いアニメにしてほしい
450風の谷の名無しさん:04/01/05 17:26 ID:Ug3GuPPE
話はどうしようもなかったね。幽霊落ちなんて幾らなんでも最低だ。
でもまだまだこれからだな。OVAのエロシーン夢落ちとかけてるかもしれんし。
毎回こんな話だったらさすがにちょっと…

しかしアクションはやっぱり良かったよ。
変にドラマつくんのは止めてほしいね。回想は眠かった。
451風の谷の名無しさん:04/01/05 17:36 ID:1AoBkIOv
話が面白かったと書いたヤシは、今だひとりもいないんじゃないか? たしか。

>>410
素は全然、「面白いおっちゃん」じゃないんだよな。 >広川
むしろ怖いオヤジ…。「徹子の部屋」に出た時もそうだったな。

この人がいると、アフレコ現場は緊張感ありそうだな…。
452風の谷の名無しさん:04/01/05 17:37 ID:7zyfPyME
ワるQもダカーポもドッコイダーもBPSも好きだけど
そろそろMEZZOみたいなハードアクション成分も欲しかったからね
バランス良くとらないと
453風の谷の名無しさん:04/01/05 17:49 ID:py5iBpv6
良くも悪くも、このスレで一番名前が挙がる人物、広川氏。

おまえら・・
454風の谷の名無しさん:04/01/05 17:50 ID:doMc/x8v
最初の特効薬の争奪戦はなんだったのか?
幽霊は報酬を支払ったのか?
455風の谷の名無しさん:04/01/05 17:51 ID:xBs6NKyz
全力でオナニーとかそんなん
456425:04/01/05 17:51 ID:po+nzaqO
シナリオも声優の演技もどうしようもないほど醜い。
さっきまで居た威勢のいい信者はどこに行ったんだ?
457風の谷の名無しさん:04/01/05 17:54 ID:clGgg1pz
君の相手をするほど暇じゃないのと違うんかい?
458風の谷の名無しさん:04/01/05 18:05 ID:2dMAhax2
>>456
もういいだろ?いつまでも喧嘩吹っかけてもツマラン。
俺も所詮梅津カントクの作品というスタンスで見ている。
あまり期待していないが、ガンアクション目当てで今後も
見つづけようと思っている。
459風の谷の名無しさん:04/01/05 18:05 ID:CBoY/8C8
460風の谷の名無しさん:04/01/05 18:05 ID:HsafrBQx
第1話見ますた。全話視聴ケテーイ。
とても面白かったでつ。
エロアニメもあるのか。とりあえず買ってこよっと。

それにしても松竹もアニメ部門を独立させたのか。
今年のIPOはやっぱ映像コンテンツか。金用意しとこ。
461風の谷の名無しさん:04/01/05 18:07 ID:1yqCCs0Z
なんか・・変な粘着が居着いちゃったな
いやなら見るなよw
462風の谷の名無しさん:04/01/05 18:09 ID:I5Ag1WyL
おいおいこの程度で粘着なの?
まだまだこんなの中途半端な厨の一時的なお戯れじゃないか
しっかりしろよ
463風の谷の名無しさん:04/01/05 18:15 ID:po+nzaqO
OPは元エロアニメに相応しい出来だった。
それ以外は糞もいいとこ。
でも面白くなりそうだからまだ切らない。
464風の谷の名無しさん:04/01/05 18:16 ID:Thije5y0
オープニングの作画は梅津じゃなさそうだな
465風の谷の名無しさん:04/01/05 18:26 ID:Es60Fv09
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/ T H E S N A C H E R    /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
466風の谷の名無しさん:04/01/05 18:32 ID:lCxAWQGR
>>459
なんか絵が適当すぎて海賊版みたいだな。
467風の谷の名無しさん:04/01/05 18:32 ID:lr8CevDk
海外意識しまくって目小さくしてたら萎えるからOK
468風の谷の名無しさん:04/01/05 18:32 ID:wPqmuwme
歌がどうも気に入らないんだが、慣れるもんかね?
469風の谷の名無しさん:04/01/05 18:33 ID:ILHNoLfP
>>464
色々混ざってるよ、EDテロップ観れば判る
470風の谷の名無しさん:04/01/05 18:41 ID:lr8CevDk
>>409
さすが外ゥーの国
471風の谷の名無しさん:04/01/05 18:44 ID:Thije5y0
>469
観れる地域じゃないので・・
OPか1話の原画メンバー教えてホスィ
472風の谷の名無しさん:04/01/05 18:44 ID:5WNXXMWA
アイキャッチの時の「めぞ」って言うのが好きだな。
473風の谷の名無しさん:04/01/05 18:45 ID:5WNXXMWA
りんしんがいたね。
474風の谷の名無しさん:04/01/05 18:51 ID:nR7jUcoQ
信者には何言っても無駄
475風の谷の名無しさん:04/01/05 19:01 ID:+740KEos
放送前とは比べものにならないほど賑わってるな
476風の谷の名無しさん:04/01/05 19:04 ID:BFVmdLEu
見逃した・・鬱
新年4日からやってたのかよorz
477風の谷の名無しさん:04/01/05 19:08 ID:wPqmuwme
メゾは日曜に放送が集中してて見逃すと痛いな。
478風の谷の名無しさん:04/01/05 19:09 ID:N8P9gyX/
昨日観たあとすぐに寝て、
今帰ってきてココ見たら
あまりにも予想通りの評価でワロタw
479風の谷の名無しさん:04/01/05 19:16 ID:rXVvp9gY
一話の脚本は正直退屈だったかもなぁ。
梅津氏の脚本が全然駄目って訳じゃないしわりかし器用になんでもこなす人みたいだけど
作画のスキルに比べるとどうしても見移りすしちゃうよね…
どうせならシナリオ面は吉岡氏に任せて作画面での働きに尽力して欲しい、
アクションは相当上手い人なんだから。
>>468
OPED共に微妙だったなw自分は馴れそうにない。
480風の谷の名無しさん:04/01/05 19:21 ID:N8P9gyX/
>>472
俺はあそこで失笑してしまったが(ワラ
アイキャッチの後ろの方でマイクに顔近づけてるおssんがyさおいう」rvれ^
481風の谷の名無しさん:04/01/05 19:22 ID:XMvgZ8d0
エンジェルラビィやビーダマンに比べれば全然見れます。
482風の谷の名無しさん:04/01/05 19:30 ID:80UpV6Hx
>>481 見る層が違くない?
483風の谷の名無しさん:04/01/05 19:50 ID:TTjoQPOm
484風の谷の名無しさん:04/01/05 19:56 ID:OHjaMlOm
>超展開だったけど、メインキャラ3人がわりと視聴者を代弁していたから

これってすごく重要なことだね・・・・
ようするにツッコミだ。ツッコミは客(視聴者)にやらせるもんじゃないもんな。
485風の谷の名無しさん:04/01/05 19:58 ID:wPqmuwme
まあね、あの3人が一生懸命幽霊オチはサブイとセルフツッコミしてたよな。
486風の谷の名無しさん:04/01/05 19:59 ID:mFI9/g+B
寒いと分かってたら脚本書き直せって話だけどな
487風の谷の名無しさん:04/01/05 20:05 ID:I5Ag1WyL
あえて寒いのがカッコイイと思ってるのさ脚本は
488風の谷の名無しさん:04/01/05 20:13 ID:P8mo09Md
あんまり好きなタイプのキャラデザじゃないけど、しばし様子見。
489風の谷の名無しさん:04/01/05 20:18 ID:7jE0N2MZ
いかーん!
初見でみくらたんに一目惚れして
米アマゾソにMezzo Forte注文しちまたー。

でも届くのは3週間くらい先・・・(´・ω・‘)ショボーン
490風の谷の名無しさん:04/01/05 20:19 ID:bCDpOUR9
何か見たことあるキャラだと思っていたら、昔落とした動画(3Pしてる)にあったよ。
491風の谷の名無しさん:04/01/05 20:28 ID:ULivWd2n
OVA見たけど、めちゃめちゃ面白かった
なんつってもサイコ女・桃実の存在が大きいな
こういう敵キャラがTVシリーズにも登場すれば面白くなると思う
492風の谷の名無しさん:04/01/05 20:31 ID:5WNXXMWA
これを機に淫魔聖伝のTVアニメでもやって欲しいな。
原画はりんしんで
493風の谷の名無しさん:04/01/05 20:46 ID:wZIYJhA5
映像はすごいのだが、どーもこういうバイオレンス表現は・・・・うーむ。
まぁアニメバブルなんだから、こんなアニメが1本くらいあってもいいか。
494風の谷の名無しさん:04/01/05 20:46 ID:whnQ/94q
これTVアニメ化したんだ、知らんかった
昔これ見て衝撃を受けて記憶があるな
495風の谷の名無しさん:04/01/05 20:52 ID:p8v7MsIX
最初タイトルを”メソ”って読んでしまいマサルさんの新しい何かだと思ってしまった・・・・
_| ̄|○
496風の谷の名無しさん:04/01/05 20:55 ID:C5d9Aq1a
OPのケツの布地ひっぱってるとこ、
食い込んだのを直してるのかと思ったんだが
コマ送りしてみるとむしろ食い込ませてるような………
気合い入れてるの?
497風の谷の名無しさん:04/01/05 20:56 ID:po+nzaqO
萌えアニメなんだからエロければいいんだよ
498風の谷の名無しさん:04/01/05 20:58 ID:Wwisvl7K
どうなる事かと思ってたけど予想に反して大健闘だねこりゃ。
まだスレログ読んでないけどこれが批判に塗れてたら見る方の目を疑う。

ガドガードで失敗してたオサレ空気もエロアニメ時代のまんまだったらガドと
同じ轍を踏んでた所だけど、細かい所で今風の演出(崩し顔とか)が入ってて
好印象。キャラデザが変わったのもそれを意識してか。
初っ端から幼女にパンチラさせたり(しかも露骨でなく、極自然に)サービスの
入れ方も分かってる。

動画レベルは維持できないのは当たり前なんで妥協するから
作画とサービスとノリをこのまま維持してくれれば良作になると思う。
広川は誰もが気付く所だけど他の2人の演技力も並々ならぬ物があるよ。
唯一の難点は脚本かなー。
499風の谷の名無しさん:04/01/05 20:58 ID:C5d9Aq1a
あと床屋のシーンで
広川が喋ってるのに後ろの床屋が口パクしてるのはなんでだ。
前スレから読み直したが誰もつっこんでない?
500風の谷の名無しさん:04/01/05 20:59 ID:RMcLomIt
海空来の中の人の演技そんなにダメかなあ
作品自体はアクションとかオサレとかなくても萌えだけでも
十分です
501風の谷の名無しさん:04/01/05 21:02 ID:wPqmuwme
>499
あのシーンは良く判らなかった、もう一度観返して見るよ。
502風の谷の名無しさん:04/01/05 21:03 ID:po+nzaqO
脚本が糞だからいくらほかの部分が良くてもどうしようもない。
キャラ萌えに走らないと見れないよ。
声優の演技そんなに良かったか?
ホモっぽい禿なんか素人レベルじゃん。
503風の谷の名無しさん:04/01/05 21:04 ID:ENx80xwW
話が複雑でボーッと見てたらよくわからん内に終わってしまった。
504風の谷の名無しさん:04/01/05 21:04 ID:Vnbm8CB1
とりあえず、俺的には何の先入観も無しで見たが良かったよ。
男キャラデザが好きじゃないがw
505風の谷の名無しさん:04/01/05 21:06 ID:Wwisvl7K
せっかくUHFなんだから乳首ぐらい出して欲しいよなあ。
元エロアニメでUHFと言う最強の布陣なのに出さなかったらついにUHFも
規制の波が及んで来たかと不安になるんで1つ頼むよホント。
UHFがダメになったらTVアニメはどこで放送すればいいのか分からん。
あの仲間になるっぽい幼女といくらちゃんが一緒にシャワー浴びるとか、そんな感じで。
幼女乳首も出してワルQをも越えて欲しい。伝説になって欲しい。なんつったりして。
506風の谷の名無しさん:04/01/05 21:10 ID:Vnbm8CB1
>>505
何も知らずに見た、と言うのが掛け値なしなんだが、

そうか、これ元エロアニメなのか
507風の谷の名無しさん:04/01/05 21:14 ID:jNaHbAWY
>>506
俺が昨日聞いたところによると、前に大御所の梅津ってヒトが、大御所の西友を使ってつくった
エロアニメが最初だそうです。エロげーとかの原作はないそうです。
で、エロアニメの内容はこの地上波とほとんど変わらず、エロはおまけ程度だったそうな。
508風の谷の名無しさん:04/01/05 21:17 ID:Wwisvl7K
エロがなくなった分、萌えが追加されたって感じかな。
出来ればエロも入れて欲しい所だけど。乳首ぐらいは。
509風の谷の名無しさん:04/01/05 21:23 ID:agIb5IsP
ヤミ帽程度のエロだったら見たい
510風の谷の名無しさん:04/01/05 21:25 ID:6kUZuFnx
見た。やっぱりおもしろかった!
よく動くから見てて気持ち良いよ。OVAには劣るけど。
TVにしちゃ良い出来だと思う。
脚本が駄目駄目と連呼されてるが、馬鹿らしくていいじゃん。
まあ最後まであれ通されるとつらいがw
桃美クラスのライバルはいずれ出てくるだろうから
それまではあの三馬鹿トリオのキャラで笑わせて欲しい
511風の谷の名無しさん:04/01/05 21:26 ID:Wwisvl7K
ヤミ帽みたいな上品さを望むもんじゃないだろw
むしろその対極
512風の谷の名無しさん:04/01/05 21:27 ID:vi8E1rzT
録画した分見た。
超脚本はともかく視聴は継続するよ。

でも、俺が一番見た梅津アニメはイエロースター。DVD持ってるし・・・
513風の谷の名無しさん:04/01/05 21:29 ID:N+PuJMr0
みさくらの体のむちむちっぷりがたまらん
514風の谷の名無しさん:04/01/05 21:30 ID:FThZfTst
Dr.POCHIなんて名前、地上波で見るとは思わんかったよw

あっちのOVAが下地にあるって事、初めて知った。
OPだけだとなんか小麦チックだし、つくづく竜の子ファミリー繋がりだなぁ、とか思って見てた。

いじめっ子女子小学生がレギュラーならウレスィねぇ。
515風の谷の名無しさん:04/01/05 21:30 ID:e80QMV36
なんだかUHF乳首厨がいるな。こいつらのせいでアニメはますます
クソ作品が増えるわ。
516風の谷の名無しさん:04/01/05 21:43 ID:+yFT+vhX
>>505
DVDでリミッター解除らしい。









エロ方面とは限らないけどな。
517風の谷の名無しさん:04/01/05 21:57 ID:X0GkEtUJ
>>515
( ´∀`)σ)`Д´)
518風の谷の名無しさん:04/01/05 21:59 ID:f5m8UERA
キッズで放送するのか・・・
519風の谷の名無しさん:04/01/05 22:29 ID:mqpLNivM
カミさんいるの?
僕いないの。
520風の谷の名無しさん:04/01/05 22:41 ID:XBi9Oqoq
何かスタッフ陣、エロアニメで良く見る面子が多いな。
521風の谷の名無しさん:04/01/05 22:41 ID:Wwisvl7K
>>515
( ´∀`)σ)`Д´)
522風の谷の名無しさん:04/01/05 22:42 ID:JY9yGAXY
>>515
( ´∀`)σ)`Д´)
523風の谷の名無しさん:04/01/05 23:07 ID:6wE0mbBL
>>520
だって作ってるのがエロアニメ専門のの会社だし。
実は表でしまじろうもやってるけど。
524風の谷の名無しさん:04/01/05 23:10 ID:SxTK0Mdr
<丶`∀´>< この〜 ちょんちょん!
525風の谷の名無しさん:04/01/05 23:17 ID:wAZW6hQb
しまじろうがしまこちゃんを(;´Д`)ハァハァ
526風の谷の名無しさん:04/01/05 23:17 ID:qJYhgCjz
これってKITEの続編ですか?
527風の谷の名無しさん:04/01/05 23:22 ID:/SC25jF8
>>526
メゾフォルテOVA1話にSAWAがチラッて出てくるよ
528風の谷の名無しさん:04/01/05 23:37 ID:MSOPTG8Y
>>492
この際、夜勤病棟のTVアニメを。
10巻もあるんだから、1クール分くらいなんとかなるだろ。
529風の谷の名無しさん:04/01/05 23:45 ID:jDuK+wkB
みた。
なんだよ、面白いじゃん。例の物理法則無視はどうかと思ったが。
久しぶりにスロー再生を多用したよ。繰り返し見たのも久しぶりだな。
見ごたえある。もっと凄いならOVAも見てみたいな。
530風の谷の名無しさん:04/01/05 23:55 ID:Wwisvl7K
イエロースターやカイトと違ってメゾはエロアニメの時点で「面白かった」んだよな。
その分前2作より更にエロが短かった(でも濃い)わけだが。
そんな“どうせ少なかった”エロをお色気程度に変換して、一般作品として作れば
良作になった言う、言うのは簡単そうだけどやるのは難しい、そんなワケ分からん
作品なわけだw

最初にいきなりファンタジーな脚本にしたのも「難しい事は考えずに気楽に見れや」と
言うメッセージのような気がする。
531風の谷の名無しさん:04/01/05 23:55 ID:VI92Qnb6
広川はアドリブびしばしだから、口パクと合わないところも出て来るなぁ。
しかたないことなんだけど。
で、昔はそれに対応できるだけの人が相方やってたりしたんだけど、
若手だとやっぱりうまくアドリブで返せないね。
それで太一郎だけ浮いてる感じになってる。
532風の谷の名無しさん:04/01/05 23:57 ID:G1n4rCZv
>>531
いい加減認めたら?
広川が衰えてるって。
533風の谷の名無しさん:04/01/05 23:59 ID:+yFT+vhX
>>531
原田が千葉繁だったら・・・
534風の谷の名無しさん:04/01/06 00:08 ID:SI8gyu8p
1話見たんだけどかなりいい。
プロローグのアクションはnoir1話のアクションを彷彿とさせられる。
noirと違うのは演出の明るさ。重厚なnoirに対しMEZZOは軽薄。
だから浅野と美咲が再開するシーンは軽薄な印象を受けた。
感動的な狙いは避けた方がいいかもしれない。
しかしこれからどんな話が待っているか楽しみ。

10段階評価中10 非常に期待できる
535風の谷の名無しさん:04/01/06 00:10 ID:dG9oLYYV
アドリブはともかく、あれで声優に文句つけるなんてアイドル声優に
漬かり切った声オタだけだろ?もしくはアニメしか見てなくて演技ってもんが
アニメの演技こそだと思ってるキモオタか
536425:04/01/06 00:14 ID:dd/CwpvL
声優の事などさっぱりわからないが、ホモ臭い禿の声優はかなり下手だと思った。
537風の谷の名無しさん:04/01/06 00:14 ID:g7AEl1Ef
(゚∀゚)
538風の谷の名無しさん:04/01/06 00:19 ID:ArRbHOgA
>>536
禿げ胴
539風の谷の名無しさん:04/01/06 00:19 ID:c5Wc5B2t
ホモ臭い奴が異様にウマかったらそれはそれでキモいが
察してやれ。
>>536はホモに全てを懸けているんだ
540風の谷の名無しさん:04/01/06 00:20 ID:+0O/9c7W
>>536
何をもって、下手と評価しているのか、その理由を聞いてみたい。
好みに合わないと言うのは下手とは違うぞ。
541風の谷の名無しさん:04/01/06 00:20 ID:bvJJmRhx
過去ログで、広川の当てレコは
あらかじめ台本に自分で書き込んだのを読んでるとあったから、
厳密にはアドリブじゃないのかも。
生放送じゃないんだから原稿にない事したらアドリブかもしれんが。

つまり広川のオモシロ演技部分の密度は、収録時のテンションじゃなくて
事前の台本への書き込み段階でのやる気レベルに左右されるってことかな?

本人はもともと二枚目の吹き替えとかがやりたいみたいだし
台本にいっぱい書き込みしてもらうのは大変そうだね。
542風の谷の名無しさん:04/01/06 00:21 ID:nQMq41zV
今見終わり。
…なんか提供がえらい珍しいな。他じゃ見かけない名前ばっかりだ
543風の谷の名無しさん:04/01/06 00:21 ID:nfz2zzyI
1話見た感想。
シナリオが駄目。
他の素材はイイのに惜しい。
過去レス見ると似たような意見多いね。

544風の谷の名無しさん:04/01/06 00:21 ID:KftDgp4y
お前ら頼むから阿呆はスルーしろ。煽りや粘着厨房は分かるだろ
545425:04/01/06 00:22 ID:dd/CwpvL
>>540
呂律が回ってなくないか?
サヴァイブのメガネ女並に下手だと思った。
546風の谷の名無しさん:04/01/06 00:22 ID:FXcRj9LC
エンディングのテロップ、

>広川太一郎
>      特別出演

って書いてあるんだが

まさか 来 週 か ら 登 場 し な い なんて事はないよな
547風の谷の名無しさん:04/01/06 00:23 ID:ilv2pt43
シャアラ馬鹿にすんな
548風の谷の名無しさん:04/01/06 00:24 ID:wmO7lXnh
>546
2話目からイキナリ声優変わったら、それはそれで面白いじゃん。
549風の谷の名無しさん:04/01/06 00:26 ID:OyrS+0XK
他の人がどう感じてようと自分には
関係ないんだから別にいいじゃん。
550風の谷の名無しさん:04/01/06 00:27 ID:o0L9Ww4p
つまんねーなもろやっつけ仕事だな
口直しにkiteでも落として観るか
551風の谷の名無しさん:04/01/06 00:30 ID:c5Wc5B2t
>>550
お前はエロがありゃいい作品。
エロ無いと駄作なんだろ?
552425:04/01/06 00:31 ID:dd/CwpvL
つーかモロ萌えアニメじゃん。
エロが無きゃ見てられんよ。
553風の谷の名無しさん:04/01/06 00:36 ID:wF7JjKN6
なんかアマゾンコムにDVD注文した人いるみたいだが
アマゾンムで売ってるのってエロシーンカット版じゃないの?
554風の谷の名無しさん:04/01/06 00:37 ID:ucgt41j2
>>552
じゃ見なきゃいいでしょ。
別に誰もお前さんに見てくれって頼んでないだろ?
555425:04/01/06 00:38 ID:dd/CwpvL
>>554
これから面白くなるかもしれないだろ。
何言ってんだよ馬鹿。
556風の谷の名無しさん:04/01/06 00:39 ID:OyrS+0XK
掲示板で何熱くなってんだ馬鹿か
557425:04/01/06 00:40 ID:dd/CwpvL
それがいいんだよ馬鹿が
558風の谷の名無しさん:04/01/06 00:41 ID:OyrS+0XK
俺425に恋しそう
559風の谷の名無しさん:04/01/06 00:42 ID:CglG2qDk
>>551
日本のTVアニメはお前らキモヲタをターゲットにしてるから糞なんだよ。
逆に梅酢OVAはエロを適当にやっつけて本当にやりたいことに集中できたから
あれだけの出来になったんだよ。彼はそれを捨ててこんな肥溜めに足突っ込んで
本当に哀れでならないよ。

>>555
ならないよ。最初でハッタリかまして後は質が下がり続けるだけ。

 も し 面 白 く な っ た ら ウ ン コ 喰 っ て や る よ
560489:04/01/06 00:43 ID:X8k2Se9Y
>>553
あい、仰る通りでつ。
エロがあるとなおよかったんでつが
アマゾソにはdirector's cut版がなかったんで
別にエロ見てもみくらたんとセクースできるわけじゃないし
なんかとてもエロシーソが短いらしいし
奥さんの目もあるし・・・ま、無くてもいいかな、と。
うちの奥さんで我慢しまつ(´Д⊂グスン
561風の谷の名無しさん:04/01/06 00:45 ID:yuzVMbW1

     4 2 5
562風の谷の名無しさん:04/01/06 00:49 ID:F9H/LAlQ
>>545




なめるなよ?
563風の谷の名無しさん:04/01/06 00:55 ID:dG9oLYYV
まあそんな>>559もフルメタの種割れやテッサのスク水で
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 叫びまくってたわけだが
564風の谷の名無しさん:04/01/06 00:55 ID:AB7alrR8
メゾフォルテ中古屋で見つけて買っちまったよ

OVAの方が絵は好みだな

あの絵のままエロをソフトにしただけだったら
俺にとって神アニメになったのになあ

まあ、何でもありでおもしろそうなので
これから楽しみにします
565425:04/01/06 00:55 ID:dd/CwpvL
>>562
俺別にシャアラが嫌いなわけじゃないんで。
そこんとこ宜しく。
566風の谷の名無しさん:04/01/06 00:56 ID:iv+vP8X2
>>553
ディレクターズカットじゃないやつでも
国内版並にエロシーンあるんじゃないの?
567風の谷の名無しさん:04/01/06 01:01 ID:/kMsVHFE
録画しといたの見終わりますた。

面白かったので、自分も米Amazonに発注してみました。
# ビバップ以来。久しぶり〜。

で、おっちゃんの声はそのままだよね?
568425:04/01/06 01:03 ID:dd/CwpvL
どこが面白かったのか聞きたいな。
569風の谷の名無しさん:04/01/06 01:04 ID:0lglc2p+
↑非正規の香港版は、エロシーンモザイクないんじゃない?
カイトのインターナショナルはエロ切られてた気がする。

ところで、TVのメゾって、音響がマズすぎ。
SE・BGM・声のミックスが全然メリハリないので、音が耳につらいよ。どうにか汁。
570風の谷の名無しさん:04/01/06 01:04 ID:F9H/LAlQ
>>565
許す
571風の谷の名無しさん:04/01/06 01:11 ID:gdbIL1qD
俺もあまり面白いとは感じなかった。
572風の谷の名無しさん:04/01/06 01:18 ID:AB7alrR8
面白いかどうかってのは人それぞれ
全員が面白いというアニメって洗脳されてそうで怖いw

シナリオは確かにいまいちだったね
幽霊オチ使うにしても回想シーンがありきたりすぎて・・・

まあ、幽霊の次は宇宙人というぶっ飛んだ世界なのでw
俺は今後に期待する
573風の谷の名無しさん:04/01/06 01:20 ID:wF7JjKN6
>>566
海外で売られてるのは2種類あって
ジャケットで見分ける場合、
ジャケットが日本版の1巻のを使用されてるのがエロ無しで
ジャケットが日本版の2巻のを使用されてるのがエロありでモザなし。
574風の谷の名無しさん:04/01/06 01:24 ID:EXbSDjZr
この人のアニメって描写が大げさ過ぎて萎える。
軽いビンタで吹っ飛んだり・・・
575風の谷の名無しさん:04/01/06 01:29 ID:HZurBfdN
>>528
無茶言うなw
576風の谷の名無しさん:04/01/06 01:42 ID:TzvaP/vp
すまない、なんで学長は脳みその裏捌きを知ってたんだっけ?
もう一人の女が〜の所がよく聞き取れなかったんよ
577風の谷の名無しさん:04/01/06 01:51 ID:K6r0cUcw
幽霊に宇宙人なら、やりたかったという時代劇ネタは
単に舞台が昔ってだけじゃなくて、現代の海空来達が
タイムスリップしていく話だったりなんかしちゃったりして?
578風の谷の名無しさん:04/01/06 01:52 ID:cJRBFfUm
>>574
そこがよかったりなんかしちゃって
579風の谷の名無しさん:04/01/06 01:54 ID:TrmEbTz5
MEZZOん一刻
580風の谷の名無しさん:04/01/06 01:58 ID:5YHT7wzR
とにかくもう脚本が糞すぎ。キャラには素直に萌えたけど。
581風の谷の名無しさん:04/01/06 01:59 ID:OuyNNoG9
元はエロアニメだったのか
なんかますます興味湧いてきた
視聴継続ケテーイ
582風の谷の名無しさん:04/01/06 02:39 ID:Zs23cgKG
梅津らしい、子供ばかりだったな・・・・あの小学生はまずいだろ。
583風の谷の名無しさん:04/01/06 03:18 ID:VXPLwNlD
>>582
アニメキャラとしては老け過ぎって事?
584風の谷の名無しさん:04/01/06 03:26 ID:rEwxPoDM
>>583
アニメキャラとしては0歳未満の精子を出すべきだってこと?
585風の谷の名無しさん:04/01/06 03:30 ID:Zs23cgKG
>>583
人を平気で殺しそうな冷めた目つき・・・・
586風の谷の名無しさん:04/01/06 03:57 ID:N3xsFhMS
OVA見たが、結局二巻で犯られてるのは海空来の人形なわけで、
いかにこの監督がエロ嫌いなのかがよく分かった。
こんなフザけたエロでも評価されるのが意外だ。
587風の谷の名無しさん:04/01/06 03:59 ID:Z/1/KnR0
エロ大好きに見えるけど。
588風の谷の名無しさん:04/01/06 04:13 ID:hHRL28cz
むしろエログロ暴力ダイスキーなカントクじゃないかと。
子供の頃、ナニか嫌な事でもあったのかな?
589風の谷の名無しさん:04/01/06 04:31 ID:OZB/idTB
ヒロインが救われないイエロースタは好きだけど・・・
でも結末が可愛そうだった。
590風の谷の名無しさん:04/01/06 04:39 ID:DTXHk0r2
>>586
1巻もエロも妄想なわけだが
つまりみくらは処女
591風の谷の名無しさん:04/01/06 04:39 ID:DTXHk0r2
1巻もエロ→1巻のエロね
592風の谷の名無しさん:04/01/06 04:42 ID:TzvaP/vp
ねぇ、この世界の人々ってなんかみんな超的な力を持ってるんだけど(野球選手とか)
これはどうなの?主人公が特別ってわけじゃないみたい。
ちょっとした実力者ならみんな素手でコンクリわれるみたい。なんか裏設定とかあるの?

まあ、何が言いたいかっつーと、そんな筋力を持った女のアソコなんてつぶされるって、マジに
593風の谷の名無しさん:04/01/06 04:45 ID:CglG2qDk
>>592
広川のチムポの長さから推測するに
現実世界と比べて何事も1.5〜2倍は過剰な世界なんだよ。
594風の谷の名無しさん:04/01/06 04:47 ID:Bh4T6AXq
日本で買えるDVDって、海外版位モロにからみが映っているの?
595風の谷の名無しさん:04/01/06 04:52 ID:N3xsFhMS
つまり、天然でユーザに嫌がらせをする監督なのね。
理解した。
596風の谷の名無しさん:04/01/06 05:07 ID:6wSMV6+z
みんな あたまカタイネ、アニメだからこそ、なのに、、。
597風の谷の名無しさん:04/01/06 05:19 ID:eoStcw3O
この間放送してたのって中だるみの15、6話くらいって感じだったね。
598風の谷の名無しさん:04/01/06 05:19 ID:ZCcjLwNG
>>592-593
オレは、「こいつら力強いなー」ってよりは
「梅津アニメの建物や人ってめちゃくちゃヤワいなー」って思ってたが。
599風の谷の名無しさん:04/01/06 05:38 ID:0D+Q06Kt
>>594
意味が解らん
君が言ってるのを例えると
"日本で改造(改変)した物も海外物と同じでモザイク入ってないの?"
と、聞いてる様なもんだ

日本用に発売された物なら当然モザイク入ってるしアメリカやイタリアで発売される物にはモザイク無い。
日本で北米版などを売ってる所も探せば有る
そういう事だ
600風の谷の名無しさん:04/01/06 05:40 ID:/I3Ub16b
第一話から幽霊ネタか楽してるなぁ
601風の谷の名無しさん:04/01/06 07:27 ID:39GNf/9s
>>600
アレはアルツハイマーだの脳味噌の売買だのなんてネタやってるから
てっきり”脳死には至っていなかった”ってオチをやると思ったんだけどな。
602風の谷の名無しさん:04/01/06 07:59 ID:G6ZD1SxY
>>90
それはオモタ。結局もらってない悪寒。
幽霊オチはおいおいと思ったけど動きまくってたので
おもしろく感じたけどこのペースで続けてくれるかだなぁ
問題は。シナリオさえよくなれば多少は動かなくても
楽しめるけど。

ところで海空来の目の色が黄色から青になってるのはなんで?
603風の谷の名無しさん:04/01/06 09:10 ID:wmO7lXnh
>598
同意だな。
ビルの柱もマンションの柱も簡単に壊れ過ぎ(w
鉄筋入ってないし。
604風の谷の名無しさん:04/01/06 09:25 ID:1siJSeY8
-----もし、続編があるとしたらどんなお話に?
  依頼主が地球外生命体とか(笑)。そういう、摩訶不思議な話があっても
いいんじゃないかと思うんですよね。オカルトモノになってもかまわないし。
それに、なにも事件が起きなくてもいいじゃないですか。ちょっとした、人を
捜すという話でもいいし…。撃った撃たれたっていう話だけじゃなくて、心の
琴線に触れるような話があってもいいんじゃないか、と。そういう意味では、
いろいろなジャンルのことができる、広がりがある作品なんじゃないかと思
うんですよね。
605風の谷の名無しさん:04/01/06 10:02 ID:HtXKYRxF
>>596
そう、みんなリアリティを求め過ぎw
アニメの見方を忘れてる。
606風の谷の名無しさん:04/01/06 10:23 ID:WG5caKtA
昨夜、夢にに梅津が出てきて、
「ストーリーに期待すんな。オチりゃあ充分」
「俺はアクションが気持ちよければいいんだよ!」
「広川のアドリブ久しぶりに聞きたかったんだから文句言うな」
と言ってますた。
607風の谷の名無しさん:04/01/06 10:31 ID:0DAKbrWl
今見終わった
よく動くし、テンポもよい。
視聴継続ケテーイ
608風の谷の名無しさん:04/01/06 10:47 ID:TzvaP/vp
>>603
あ、そうなのか。
なんかガングレとか、舞台がそもそも地球じゃないとか、日本に見えるけどフィクションの世界
とかだったらそういう設定でも全然OKなんだけど、なんか世界は同じらしいからさ。

建物が老朽化してるってことね。
609風の谷の名無しさん:04/01/06 11:08 ID:3srT3hV4
建物マニアが多いスレはここですか?
610風の谷の名無しさん:04/01/06 11:49 ID:VM5n4TUX
>>599
どうも有り難う。まさにそういう意味で質問しました。
611425:04/01/06 11:51 ID:YXVWA9iu
アニメなんだから物理法則はどうでも良いんだよ。
頭固いぞお前ら。
612425:04/01/06 11:52 ID:YXVWA9iu
って上のほうに同じようなレスがあったか・・・
余計なこと言っちゃったな。
613風の谷の名無しさん:04/01/06 11:58 ID:Oujnu12V
>>607
OVAみたことあるんだが
テンポをチンポってよんでしまった
614風の谷の名無しさん:04/01/06 12:02 ID:78PTd6km
海空来たんは処女じゃないと思うんだけどな〜
615風の谷の名無しさん:04/01/06 12:05 ID:LfnAF78F
ブルースリーを愛するならジークンドーの使い手じゃないのか!と思うのは私だけでしょうか?
616風の谷の名無しさん:04/01/06 12:09 ID:F9H/LAlQ
>>614
処女にきまってんだろ!
乳とマンコはちょっと触られたけど(´・ω・`)
617風の谷の名無しさん:04/01/06 12:22 ID:78PTd6km
>>616
妄想の中でもすんなりティムポが入ってたしよー 経験済みじゃあねえの?
618風の谷の名無しさん:04/01/06 12:32 ID:YcrRsvTK
それは妄想だからだよ。
619風の谷の名無しさん:04/01/06 12:40 ID:o7y4ZhSr
2巻でフェラしたあと、大男二人に前と後に同時に入れられて、
深くていっちゃうとかなんとかほざいてますた>みくらタソ
620風の谷の名無しさん:04/01/06 12:49 ID:Pzyhs0wj
>>603
鉄筋なんてまともに入っていません。なにしろ韓(r
621風の谷の名無しさん:04/01/06 12:50 ID:DTXHk0r2
だからそれはセクサドールだって
622風の谷の名無しさん:04/01/06 13:54 ID:ve20F1gf
浅野君がぼろぼろの飴玉持ってたのに笑った
623風の谷の名無しさん:04/01/06 14:02 ID:CZeTfyxY
そこは感動する所ですよ?
624風の谷の名無しさん:04/01/06 14:08 ID:AhVUJcQk
自分は、あれは幽霊じゃなくて海空来の姉?がホログラフか何かで自分を投影させて
被害者の女を演じていたと思ったが、どうやら違ったようだね
625風の谷の名無しさん:04/01/06 15:16 ID:ADg5iovN
ギャグ路線でもないのに幽霊とか宇宙人とか言い出したら
その時点でもう既にアレなわけですよ
626風の谷の名無しさん:04/01/06 15:23 ID:iB/FsC2B
脚本は糞。
動きに物の重さが感じられないせいか面白くない。

作画のみ・・だめぽ
627風の谷の名無しさん:04/01/06 15:28 ID:PVIzcRqm
>>625
もろにギャグ路線の作品だと思うんだが・・・
派手なアクションで隠れているのかな?
628風の谷の名無しさん:04/01/06 15:39 ID:CZeTfyxY
ギャグアニメなら変に感動させようとすんな。
幽霊とかずっと飴持ってたりとか臭すぎ。
629風の谷の名無しさん:04/01/06 15:50 ID:PVIzcRqm
ごめん。そこ無茶苦茶笑ったとこだ(w
感覚的に合わない人がいるアニメだと思う。
630風の谷の名無しさん:04/01/06 15:54 ID:CZeTfyxY
スタッフは感動させようとしてるのに、
視聴者は笑ってるってすんごい糞アニメだと思うんだが
631風の谷の名無しさん:04/01/06 15:59 ID:/nxsVsnJ
広川ギャグは全部アドリブなんだよね?

俺がOVAので気に入ったもの

すべてアンタの思惑通り青山通り
元気が一番松井は4番
ごもっともメルトモ
632風の谷の名無しさん:04/01/06 16:01 ID:wmO7lXnh
基本的に古いつくりのアニメだよ。
ノリとしてはシティーハンターが近いのかな?
依頼を受ける→ドタバタ→事件解決
こんな感じ。さすがに宇宙人はなかったけど、幽霊ネタもあったしね。

今時って感じではないけど、こんだけアニメが放映されてたら
一つぐらいは欲しいジャンルだね。
633風の谷の名無しさん:04/01/06 16:14 ID:Wyd/TAU4
>>631
>広川ギャグは全部アドリブなんだよね?
まず間違いない。
634風の谷の名無しさん:04/01/06 16:16 ID:YcrRsvTK
OVAでもハゲチャビンは広川太一郎?
635風の谷の名無しさん:04/01/06 16:27 ID:k4gDrEeY
なんかアニメ系サイトだと高評価だから、あれ?って感じだったけど
このスレ読んで安心したよ。
作画、動画ともにスタッフの気合入ってるし、世界観等々の設定にも力入れてる
けど、ダメ。
だよね〜〜

綺麗だから多分見るけど。
636風の谷の名無しさん:04/01/06 16:28 ID:qebZXmZu
>>630
それは「裏ギャグ」と言って昔からあるジャンルだ。

巨人の星とか北斗の拳とか
637風の谷の名無しさん:04/01/06 16:31 ID:Zi4bn5xz
巨人の星や北斗の拳まで昇華されて初めて成立するんだ。そういうのは。
このアニメのは単なるチープ。
638風の谷の名無しさん:04/01/06 16:52 ID:CZeTfyxY
巨人の星と北斗の拳のどこが裏ギャグなんだよ。
お子様には劇画調のアニメはそう映るんだろうな。
639風の谷の名無しさん:04/01/06 16:59 ID:Zi4bn5xz
>>638
別にちゃんとした話としても楽しむことは出来るってのは分かる。
ただ、あの表現は笑うことも十分可能だろ。そういう解釈もできるって事な。
640風の谷の名無しさん:04/01/06 17:01 ID:CZeTfyxY
>>639
だからこのアニメは巨人の星や北斗の拳と違ってちゃんと楽しめないから糞なんだよ。
641風の谷の名無しさん:04/01/06 17:02 ID:Zi4bn5xz
>>640
だから、俺もそういってるじゃんかw
642風の谷の名無しさん:04/01/06 17:08 ID:CZeTfyxY
>>641
そうか。ならいい。
643風の谷の名無しさん:04/01/06 17:24 ID:Wc2AgU6G
新手の漫才師ですか?w
644風の谷の名無しさん:04/01/06 17:48 ID:PrLbH3lH
オサレアニメ、面白い
645風の谷の名無しさん:04/01/06 18:08 ID:HEDvkLxC
アニメって時点で既にダサいのにどうしてこうオサレ目指すんだろうね
目指すなら目指すでいいけどやっぱDVDは売れたいらしく
みくらや小学生などで萌え要素も入れてさそっち系の奴らにも媚売ってる

その中途半端な志はゴーダンナー級の糞っぷり

俺攻殻なんか興味ないし、ちっとも面白く思わないけど
そういう意味では攻殻凄いなと思うよ
646風の谷の名無しさん:04/01/06 18:20 ID:Bks5kNEM
>どうしてこうオサレ目指すんだろうね
梅津が好きだからだろ
647風の谷の名無しさん:04/01/06 18:43 ID:TrmEbTz5
このオサレ度はまさに平成のL/Rでつな
648風の谷の名無しさん:04/01/06 18:44 ID:DFDoKxor
おもしろいの?
ジャイアントロボみたいなのを期待してもいい?
649風の谷の名無しさん:04/01/06 18:56 ID:qebZXmZu
>>647
つーかL/Rも平成だ

650風の谷の名無しさん:04/01/06 19:03 ID:ZGOeargT
攻殻も第二期になって大佐が気持ち可愛く描かれてるがな。
651風の谷の名無しさん:04/01/06 19:09 ID:++g2DpPv
メゾフォルテやKITEの入った画集でも発売されないかな
652風の谷の名無しさん:04/01/06 19:14 ID:UJqpF6Al
画集は出てるぞ>梅津画集
KITEも、mook本ある。
>>651は最近の梅津スキーか?
653風の谷の名無しさん:04/01/06 19:18 ID:RK0hhL60
来週は宇宙人なんだろ?
幽霊→宇宙人と来たらもう何が出てきても恐いもん無しだよな。
試合後にナ○ツネがキヨ○ラ呼び出してバットで撲殺とかしても無問題w
654651:04/01/06 19:31 ID:++g2DpPv
梅津画集発売されとるのは知ってますた。ムック本は知らんかった。
梅津作品知ったのは2〜3年前かな。

スカパーのPPVでカイトが放送されてたの偶然観た。
メゾフォルテはエロアニメコーナーに偶然あって、去年観た。
関連作品チェックしてるのは、つい最近のこと。
どっちも、年齢制限するには勿体無い程の作品だと思ったよ。
梅津の絵はイイ!(・∀・)
655風の谷の名無しさん:04/01/06 19:37 ID:xqWdqk0m
カイトもメゾも日本版のならアキバのアニメイトにあたーよ
目の前でカイトとメゾ買ってる奴いたが、このスレのやつだろ?
656風の谷の名無しさん:04/01/06 19:43 ID:037TrS0/
幽霊も宇宙人もokなら桃美もゾンビとかで復活させとくれよ
657風の谷の名無しさん:04/01/06 19:51 ID:ilv2pt43
桃美の最後の台詞が
「来世で必ずブッ殺してやる・・・」だからな
もしかしたら再登場してくれるかも 激しく期待してる
658風の谷の名無しさん:04/01/06 20:05 ID:vUh/Gfx7
D−VHS録画で前半の爆破シーン、ブロックノイズが出たよ・・・_| ̄|○
659風の谷の名無しさん:04/01/06 20:05 ID:HEDvkLxC
でも桃美登場してもTV版だから大した事できないんじゃない?
TVで放映できる程度の残虐行為しかしない桃美なんて魅力ないよ
登場するだけで嬉しいならそれでいいけどさ

660風の谷の名無しさん:04/01/06 20:06 ID:Gv7C/Bst
わからん……なんでオサレオサレいって目の敵にするのか……
キモいとかつまらないとか広川寒いなら解る。俺もそう思う。
だがなぜオサレ????絵が上手いってことをオサレとしか表現できないだけじゃないのか?

たしかにビバップとか左右とか、漏れ達を騙してきたオサレアニメ達は
8等身キャラがきちんと描かれた背景とセットになっている事が多かった。

だが、メソはむしろかっこいい絵でバカまるだしの話をやりたいんじゃないのか?
(超脚本じゃなくて、ケンカの度に壁がボコボコぶちやぶれるとか。)

とにかく、そんなにオサレきどってるように見えないアニメを
オサレオサレ言って叩くのは過剰反応と言うかカンチガイぽいからやめれと。
661風の谷の名無しさん:04/01/06 20:16 ID:TzvaP/vp
>>660
ま、ヤシガニとかだって作画が崩れるとすぐにみんなヤシガニヤシガニって言い始めるし。
実際今のアニメでヤシガニクラスの作画崩れはありえないんだけどね。

もう言葉の持つ本来の意味なんてないのよ。
「死ぬほど」って言葉と同じよ。「死ぬほど疲れたー」とか。実際死ぬほど疲れたら喋る気力も
ないだろう、と。
662風の谷の名無しさん:04/01/06 20:20 ID:xgb/freF
作画・動画を「ヤシガニ」
演出・世界観を「オサレ」
登場人物を「へタレ」「DQN」「電波」

こう評するレスを、俺は一切マジレスととらない。
安易な表現に頼る奴は、あれだ、うんこだ、うんこ。
663風の谷の名無しさん:04/01/06 20:29 ID:UJqpF6Al
「カイト コンプリートコレクション」(蒼竜社)
OVAのKITEのムック。梅津の漫画も載っている。

アニメスレの書子のメンツはほとんど同じ。新番で漂流大移動かと。
ただ、作画は#3までであとは普通になる。
目玉大きいのはTVで作画(キャラ立ち)し易くするため。
オタ媚び?(ロリ)は梅津が好きなのと、良くも悪くも売らにゃならん。>PD
664風の谷の名無しさん:04/01/06 20:32 ID:89zassOV
なんかMEZZOで論議ってか言い合ってるの見るとなんか虚しい
気楽に見てアハハで言いと思う今日この頃
665風の谷の名無しさん:04/01/06 20:33 ID:CZeTfyxY
笑えない出来。
666風の谷の名無しさん:04/01/06 20:33 ID:LowUxOBC
安直な人間を「うんこ」

こう評するレスを、俺は一切マジレスととらない。
安易な表現に頼る奴は、あれだ、低脳だ。低脳
667風の谷の名無しさん:04/01/06 20:39 ID:w4SXmMdf
ていうか僕、初見の人は置いていきます。
668風の谷の名無しさん:04/01/06 20:46 ID:bPkJWRpQ
これ直訳すると「やや」って事ですか?
669風の谷の名無しさん:04/01/06 20:58 ID:TrmEbTz5
夜霧のハウスマヌカン
670風の谷の名無しさん:04/01/06 21:03 ID:+T2B+UWB
ケツメゾアナル
671風の谷の名無しさん:04/01/06 21:09 ID:JFB+nqHN
>>666
そのレスその物が安易だとオモタ
672風の谷の名無しさん:04/01/06 21:12 ID:ADg5iovN
いまいちぱっとしなくても いいじゃないか にんげんだm
673ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/06 21:14 ID:fOBJHBgv
>>630
北斗の拳は芦田をぢさん(演出)が
・小学生には怖がってもらい
・中高生など学生さんには笑ってもらい
・親御さんには怒ってもらう
という意図がどんぴしゃで決まった作品なわけだが。あれは狙い通り。
ちなみに当時どういう路線で行こうか迷っていた原作に方向性を与えたという逸話すら残っている。

>>661
ヤシガニは実際に見たことある人は少ないと思うのだが。
ロスユニそのものはこの事件がきっかけで以後かなり気合の入った作画と物語を堪能できるわけだが、
実際にはちゃんと最終回まで見ずにヤシガニアニメといってバカにしている人が多いのが嘆かわしい。
まああれだ、>>662さんの言うとおりというか。

なんか梅津氏が続編できたらやりたいことが云々とDC版のインタビューで言ってたと思うんで、
あとで見返してみよう…TV版ではどのくらいそれが実現されるのかも楽しみだしなぁ。
674風の谷の名無しさん:04/01/06 21:34 ID:Gx35O//P
>>671
漏れも確信犯だとオモタ。
というか、>>662の最終行は
多分笑いをとってるんだと思うよ>>666
675風の谷の名無しさん:04/01/06 21:39 ID:6d2Jvyx7
ヤシガニより、009の恐竜島の回のほうがインパクト強かったなぁ(w
なんにしろヤシガニヤシガニ言いたがる厨房にかぎって
実際観たことは無いんだよな。
676風の谷の名無しさん:04/01/06 21:45 ID:xPWMNW1A
>>674
つまりは>>662の最後の1行で笑えない
香具師はこのアニメを見ても面白いと感
じれないと?
677風の谷の名無しさん:04/01/06 21:49 ID:pF8wSgFb
寧ろロスユニはDO-GA(だっけ?)で作ったヘタレな3DCGの方がインパクトあったんだが
678風の谷の名無しさん:04/01/06 21:51 ID:pTtHSXDX
話の腰折って申し訳ないが
ごちゃごちゃしてて整理つかないから。
今日本では1巻と2巻とディレクターズカット版っていうのが出てて
海外でもモザなしが売られていると、こういうこと?
679風の谷の名無しさん:04/01/06 22:01 ID:ADg5iovN
>>677
リアルタイムで見てたが3Dの宇宙船しか記憶に残ってない。
ヤシガニも見たはずなんだが覚えがないな。
680風の谷の名無しさん:04/01/06 22:10 ID:edD4K2F2
>>662
「オサレ」って単語を連呼してるやつは梅津を知らない厨房世代だろ。
予算無くて最後紙芝居になってるイエロースターを見たらそんな事言えなくなる(w
681風の谷の名無しさん:04/01/06 22:12 ID:UvWJ478T
>>680
完全版を出せ、と言いたい>イエスタ
682ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/06 22:14 ID:fOBJHBgv
すまんが自分が持ってるのは北米DC版と北米編集版(エロなし)しかない。
国産だととにかくDVD高くて手が出せなかった。

 DC版インタビューより一部抜粋
メゾフォルテは当初からシリーズ化を想定して企画した作品です。
依頼人によって物語にバリエーションが生まれますし、奥深い人間ドラマやアクション、
サイコホラーとして描くことも可能です。
また、依頼人が人間ではなくて異星人だったなんて設定もありですから、
まあ、かなり飛躍したSF的要素も可能ですね。
作品イメージはコメディですので、ま、各自のテーマをいかに咀嚼してエンターテインメントに仕上げるか、
ですからとても面白いシリーズになるのではないかと思っています。
アメリカでのセールスが成功すれば、続編の可能性が生まれます。
皆さんよろしくお願いします。
Thank you so much. See you.

…つまり日本よりもアメリカで好評だったということかな?
今回のTVシリーズも主眼はアメリカにあったりするとか?
683風の谷の名無しさん:04/01/06 22:14 ID:UJqpF6Al
イエスタのムック本CD-ROM付き持ってる漏れは昇天組
684風の谷の名無しさん:04/01/06 22:17 ID:UJqpF6Al
アメリカで好評どころか、日本より売れた。
つーか、KITEがバカ売れしたから。

主眼も日本よりそっちだな。
685風の谷の名無しさん:04/01/06 22:30 ID:px56+Git
公式でCMが見れん。
686風の谷の名無しさん:04/01/06 22:45 ID:KRU4Ju9N
>>661
>実際今のアニメでヤシガニクラスの作画崩れはありえないんだけどね。

ミュウミュウはもう古代のアニメですか、そうですか。
687風の谷の名無しさん:04/01/06 22:46 ID:PFHowHHl
ああ播磨灘 に比べたらどれもこれも可愛いもんだ
688風の谷の名無しさん:04/01/06 22:53 ID:XtWFfTbT
レスをつらつら眺めるに、言い合いや衝突があっても
互いに共通した意見は「脚本が駄目」であるということだな。
689風の谷の名無しさん:04/01/06 22:57 ID:KRU4Ju9N
>>688
まあ、それだけは言えるな。
幽霊オチはかんべんしてくれーだった。
690風の谷の名無しさん:04/01/06 22:57 ID:B8QpAi0Z
現実世界が舞台なのに初回から幽霊。
なんか世紀末の詩を思い出した。
691風の谷の名無しさん:04/01/06 22:59 ID:oWatYmMY
ネタのひとつとして幽霊オチというのはありだと思うが

幽霊に頼んで事件を解決
とか
1話目からそのオチかい!
などなどが不満だった…

で、2話で宇宙人?
もう何でもこいだな
692風の谷の名無しさん:04/01/06 23:01 ID:t12Xv5h5
まあ脚本なんて飾りですから
693風の谷の名無しさん:04/01/06 23:13 ID:bZXTIYTS
694風の谷の名無しさん:04/01/06 23:18 ID:CtVdMwpU
>>684

海外で売れてんだ・・・・OVAのメゾは赤字と聞いたが、海外での売り上げ
入れても赤字なのかな?
695黒川太一郎:04/01/06 23:18 ID:vmBYvOHY
脚本書くのは大変なんだよっての。おかげでカゼひいちゃったじゃんよ
キャックホン!なんつったりしてな
696風の谷の名無しさん:04/01/06 23:28 ID:utSt+Zio
>>695
死ね
697風の谷の名無しさん:04/01/06 23:33 ID:HEDvkLxC
良かった>>696みたいな人がいて

ここって>>695でも大喜びしてGJするような
痛い広川信者ばっかだと思ってたので
698風の谷の名無しさん:04/01/06 23:33 ID:54AB0zZG
ウンコアニメ
699風の谷の名無しさん:04/01/06 23:37 ID:MiS+x/S0
>>686
ミュウミュウとかDEAR BOYSといった現代の精鋭たちも、
本物のヤシガニにはとうてい及ばないっすよ。
700黒川太一郎:04/01/06 23:44 ID:vmBYvOHY
文句ばっか言ってんじゃないの。モンクばっか言ってるとムンクの絵みたいな顔に
なっちゃうよん。ムンクといえば叫び、でも僕ちゃん酒びたり。なーんてね
701風の谷の名無しさん:04/01/06 23:45 ID:gouTX7gB
>>699
いや、作画の崩れ方だけから言ったらミュウミュウの最悪の回の作画の方が
ロスユニのヤシガニの回よりひどかった。

ヤシガニが衝撃的だったのは、作画もさる事ながら動画のむごさがあったから。
702風の谷の名無しさん:04/01/07 00:02 ID:vCM2/IEE
>>695
漏れは密かに応援してるぞ、ガンガッてくれ。
703黒皮太いチンポ:04/01/07 00:09 ID:ywi4Xn3Z
ていうか、>>695は普通に面白いと思うが。

もうなんか余裕の無い奴がいるようだな。
観てもいないのに貶すのはやめにしてくれでないの。
704風の谷の名無しさん:04/01/07 00:09 ID:G1DKWoZG
サンテレビで放映するのを知って、公式を見た時スルーしようとしたが
小学生パンチラがあるのなら仕方がねえな、観てやるよ。
705風の谷の名無しさん:04/01/07 00:11 ID:veZpi11Y
漏れも、広川太一郎といえば「クイズところ変われば」。
706風の谷の名無しさん:04/01/07 00:20 ID:SHqVGGET
Mr.BOOの吹き替えだろ。
707674:04/01/07 00:21 ID:a/z7EaQq
>>676
亀レススマソ。
いや、そんなことはないでつ。
みくらたんの肢体を見てハァハァできれば
もーまんたいかと。
708風の谷の名無しさん:04/01/07 00:27 ID:b9K+KP+A
>>701
え?ちょっとググったけど、んなことないぞ。
それとも、もっと酷いのがあるのか?
709風の谷の名無しさん:04/01/07 00:56 ID:T+DZo4NL
ロジャームーアの中の人じゃなかったの?
710風の谷の名無しさん:04/01/07 00:58 ID:JuHA6RBL
それもやってるな>>709
711風の谷の名無しさん:04/01/07 01:00 ID:WcmXIt58
原作通りまむこ映せば高視聴率間違い無しなんだが。
712風の谷の名無しさん:04/01/07 01:05 ID:yRyKt2Ff
広川いうたらエリック・アイドルの中の人だよ ちょんちょん
713風の谷の名無しさん:04/01/07 01:07 ID:G1DKWoZG
梅津ナントカって人の絵は「濃すぎ」ってな印象しかなかったが
こんな絵も描けるんだ…。
714風の谷の名無しさん:04/01/07 01:07 ID:0CJeXA3C
サンテレビ今なんかアニメやってるのみたけど
そこそこいいなこれ。エロいし、カメラワークとかかっこいいし
715風の谷の名無しさん:04/01/07 01:09 ID:/9oTlFjZ
あのね、意味分からん
716風の谷の名無しさん:04/01/07 01:10 ID:L0CzqlGL
やばい面白かった
717風の谷の名無しさん:04/01/07 01:11 ID:8qVcAebD
つまらん。
718風の谷の名無しさん:04/01/07 01:11 ID:mdNFh3Rp
冒頭部分の人間関係が良くわからんかった。
719風の谷の名無しさん:04/01/07 01:13 ID:rw91zyvD
絵としては合格だけど、
脚本は攻殻には勝てんな。
と攻殻信者がぼやいて見たり。
ま、カイトからはまってる俺としては十分楽しめる訳だが。
720風の谷の名無しさん:04/01/07 01:15 ID:7TeHVcsb
太一郎とピンクビートルのために見続けます
721風の谷の名無しさん:04/01/07 01:16 ID:BdqnyHqN
>>719
攻殻と比べるのはさすがに・・・
722風の谷の名無しさん:04/01/07 01:17 ID:DN/pfD+B
序盤すげぇ面白そうだったのに屁こき話だった
723風の谷の名無しさん:04/01/07 01:18 ID:Rn0TDeF0
功殻って今日からだっけ?
724風の谷の名無しさん:04/01/07 01:19 ID:/9oTlFjZ
>>722
確かに後半じゃ見るところ動きだけだった
725風の谷の名無しさん:04/01/07 01:20 ID:KK/s2YFw
梅津アニメで脚本どうこういう野暮がやっぱり大量に出現したか…
726風の谷の名無しさん:04/01/07 01:23 ID:rKluVhrx
一瞬戸惑ったけどなんとなく(俺の中でだが)
これを理解することができたようだ
バカアニメなのね
727風の谷の名無しさん:04/01/07 01:24 ID:E1/FFBsQ
>>725
そういう人を見下したような擁護は止めなさいよ。
煽りでもなんでもなく率直な意見だろうに。
728風の谷の名無しさん:04/01/07 01:29 ID:/9oTlFjZ
スレ伸びないな。サンテレ組少ないのか
729風の谷の名無しさん:04/01/07 01:31 ID:AMgXr0Jq
面白いのかつまらんのかまだわからん
ただあの独特な声の人がツボにはまった
730風の谷の名無しさん:04/01/07 01:34 ID:j9u4J8Z8
宮川一郎太
広川太一郎
宮川一郎太
広川太一郎
宮川一郎太
広川太一郎
宮川一郎太
広川太一郎
731風の谷の名無しさん:04/01/07 01:39 ID:0CJeXA3C
ステルヴィアとかグラディオンツヴァイっぽい絵なのは
製作してる人が一緒とかあるの?
メゾってどういう意味?メソ?
mez・zo
,

━━ ad. 【楽】なかば, 適度に.
mezzo forte やや強く.
mezzo-relievo 半肉彫り.
mezzo-soprano メゾソプラノ; 次高音歌手.
mezzo・tint メゾティント彫刻 ((銅・鉄板の印刷用彫刻法の一種)); その版画.
732風の谷の名無しさん:04/01/07 01:45 ID:rw91zyvD
mezzo piano
733風の谷の名無しさん:04/01/07 01:50 ID:Yt4tjZmi
メゾネット 3 [maisonette]

共同住宅で、各住戸が複数階にまたがる形式のもの。
734風の谷の名無しさん:04/01/07 01:54 ID:hSqEe3hz
関係ないけどマイケルの声は宮川一郎太以外考えられない
ファミリータイズからそれは変わらない
735風の谷の名無しさん:04/01/07 02:07 ID:j9u4J8Z8
漏れもマイケルの声が三ツ矢雄二だとすごい凹むよ
736風の谷の名無しさん:04/01/07 02:16 ID:79m6j4o5
CPU:Celeron2.40GHz メモリ:512MB HDD:120GB
OS:WindowsXP テレビチューナー
DVDマルチドライブ (DVD-RAM/R/RW)

以上のスペックのデスクトップパソコンを無料で2台譲ります。
欲しい方居ましたら貰ってやって下さい。

  副収入徹底攻略まにゅある  と検索してサイトへアクセスお願いします。
737風の谷の名無しさん:04/01/07 02:47 ID:0vphnQjm
HDDだけよこせ
738風の谷の名無しさん:04/01/07 02:59 ID:ayORr4U9
しょっぱなから幽霊なのは
今後の脚本に対する免疫をつけさせるためでは?
739風の谷の名無しさん:04/01/07 03:01 ID:yzZKjHe1
あとは話がおもしろかったらかなりのものになるね
740風の谷の名無しさん:04/01/07 03:01 ID:vShdWCx0
予告で宇宙人とかなんとかいってたし
もともとそういうアニメなのでは?
741風の谷の名無しさん:04/01/07 03:52 ID:ecgGhL9y
ビデオで1話@サンテレビ見た。
最近よくある手持ちカメラのブレ的な画面揺らしが無くて
カメラ的に派手目じゃないけどやたら動くアクションが
個人的には好みだったな。広川太一郎は相変わらず
良い声だったけど、ちーと声に張りが無くなってちょっと
悲しかった。まぁもういいお歳なんだろうけど。

>737
120Gなら今日び、\8000位で買えるっしょ
160Gでさえ1マソちょいってトコなのに
って全く関係無いレススマ
742風の谷の名無しさん:04/01/07 03:56 ID:1rZH+U9W
>>739
これでアクションの質が落ちたら何もかもお終いだと・・・
743風の谷の名無しさん:04/01/07 04:09 ID:zeshYYXT
みくらたん( ゚∀゚)=3ムハー
彼女さえいれば脚本なんてどうでm(ry
744風の谷の名無しさん:04/01/07 04:18 ID:208/IBz2
脚本の分だけ攻殻に負けてるな
他は甲乙つけがたいのにもったいない

頼むから脚本はその道のプロに書かせとけよ
アニメーター上がりが本書こうとするなよ無理なんだから
745風の谷の名無しさん:04/01/07 04:23 ID:TSd5SgPP
>>743
はげどう
746風の谷の名無しさん:04/01/07 04:31 ID:3wjmJ98a
サン見た。
作画良し音良しアクション良し。
ビル落下シーンだけは満点だったけど、話は腐ってるな。もったいない。
747風の谷の名無しさん:04/01/07 05:34 ID:IpygGd0a
>>712
それを知っていると余計に今の広川がショボく感じるね。
納谷吾郎もお年で声が限界みたいだし・・・・
山田さんはもはやいないし・・・

今でも元気なのは青野武くらい?
748風の谷の名無しさん:04/01/07 06:07 ID:bsVhtMk+
キャプを求めて萌えjpに逝こうとしたけど入れない・・・
749風の谷の名無しさん:04/01/07 07:29 ID:7L4VGnao
なんか新スレになってんの、人が一気に流入したんね・・・

そんなに攻殻は面白いのかなー、おれは観てないから知らんのだが
これもいいんじゃないの?エロアニメ元ってことで斜に構えて観てみたら、
おもいのほかカコ良くてびっくりしたよw
まあでも、これも作画クオリティの維持にかかってんのだろうけど・・・
750風の谷の名無しさん:04/01/07 07:34 ID:OKsXDNfX
アイキャッチのギター、ストラトキャスターか?
751風の谷の名無しさん:04/01/07 07:37 ID:QZs7FvH2
広川太一郎? 何処のウマの骨かは知らんが
アニメに素人使うなよ。主役の女もなんか下手だったな。
シナリオ・声優費ケチってアクションだけに力入れるとこうなるっつー
悪い意味で良い見本だな。
752風の谷の名無しさん:04/01/07 07:41 ID:PnyfpCI3
攻殻と比べるなんてアホくさ
あまりにも違いすぎる
753風の谷の名無しさん:04/01/07 07:46 ID:3k4SaqAr
メゾフォルテとの繋がりはあるのかな。

あのファザコンキチガイ娘も出て欲しいんだけど
繋がりがあるのなら死んでるから無理だなあ。

メゾフォルテのエロは妄想とか無茶な入れ方
じゃなくて、あのファザコン娘を1話で犯っとけばよかったのに。
パパとの回想とかで。
754風の谷の名無しさん:04/01/07 07:51 ID:a6JHd+bg
>>751
>広川太一郎? 何処のウマの骨かは知らんが
釣り、だよなw

>>748
御意。
俺もキャプを求めて萌えに行ったが、先日からずっと繋がらない。
みくらたんの絵描きたかったんだが
755風の谷の名無しさん:04/01/07 08:00 ID:QZs7FvH2
>>754
昔の大御所? にしては下手すぎないか
756風の谷の名無しさん:04/01/07 08:01 ID:3k4SaqAr
>>751
うっわ、すっげえ馬鹿がいる
釣り…なの? それとも真性?

広川太一郎が素人なら
今生きてる声優のほぼ全員素人だわな。
757ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/07 08:12 ID:P0Sai6bU
>>744
梅津氏がやりたいことをやりたいようにやる作品のようだから、
こっちはそれに付き合うつもりでなんも考えずに楽しむ、
ってのがメゾの楽しみ方のような気がするんだけど、どうかな?
758風の谷の名無しさん:04/01/07 08:33 ID:kCVlZHBZ
さぶいおっさんだなーと思っていたけど
なにやら声優の偉い人らしい
見返すと、今ではこの演技が至高の物のように思えます。
759風の谷の名無しさん:04/01/07 09:02 ID:AXmQsfnA
3話は吉岡たかおが脚本らしいので少しだけ期待しておこう。
ただ吉岡もなあ・・・ハピレスアドバンスがなあ・・・
760風の谷の名無しさん:04/01/07 09:04 ID:kIL0x4bJ
主役の女の声、TARAKOや犬山犬子っぽく聞こえるのは漏れだけか?
序盤の菓子食って笑ってるあたりとか
761風の谷の名無しさん:04/01/07 09:55 ID:3IGYEl2J
名探偵ホームズのホームズ役っていえば広川御大。
広川御大の演技って、噛めば噛むほど味が出てくるするめの様な演技。
今は叩いている輩も、広川節の虜になること間違いない。
762風の谷の名無しさん:04/01/07 10:07 ID:x8O/S6ax
むう・・・一話見たけどいまいち話の内容がわからんかった。
だれかわかりやすく要約しておくれ
763風の谷の名無しさん:04/01/07 10:28 ID:rESKcVCw
Dr.POCHIがいるってことはセクースでるのだろうか
764風の谷の名無しさん:04/01/07 10:35 ID:1aKGwJta
何だか笑っちまうぐらいに動きまくってたな。ありゃすげーわ。
765風の谷の名無しさん:04/01/07 11:03 ID:wXyd8Ukj
>>759
3話以降は最終回まで全話吉岡たかおが書いてるらしいな。
という事で、脚本は良くなってその分作画が落ちるんだろう。
766風の谷の名無しさん:04/01/07 11:24 ID:NI1eaNI+
監督は決して書けない人ではないんだろうなぁ。
OVAメゾは初期のタランティーノ・・・というかパルプフィクションっぽい狂いっぷりが出てて
アニメでこゆのできる人いるんだなーとビックリしたんだが。
確かにTV一話はダメだった。泣ける話なんて書こうとするからだ(w
767風の谷の名無しさん:04/01/07 11:34 ID:E1/FFBsQ
これのおかげで吉岡がエロアニメを書かなくなって
この会社制作のエロアニメの脚本のレベルが
かなり落ちた。ラブウェーブとかナチュラルシリーズとか
すごくいい仕事してたのに。
768風の谷の名無しさん:04/01/07 12:21 ID:g0NBn0Qu
メゾる 【めぞ・る】
B級アニメに何の間違いか大物声優が出演してしまったことで、
アニメの中身についてはほとんど語られることがなく、
スレがその声優に関する話題で埋め尽くされてしまうこと。
769風の谷の名無しさん:04/01/07 12:34 ID:6OsmT7Oy
名前に騙されずに冷静に見れば広川がかなり浮いてるのがわかるはず。
770風の谷の名無しさん:04/01/07 12:40 ID:upWRp2ox
砂羽は出てくるのかな。
メゾフォルテの方にはチラっと出てたけど。
771風の谷の名無しさん:04/01/07 12:45 ID:xN8fSeHe
広川さんってアドリブが名物だけど、
あのセリフはアドリブも多少ふくまれてるのかな?

それとも梅津が元々キャラを広川さんにやってもらおうとあのセリフを用意したとか。
としたらセリフ長尺すぎ。広川さんのテンポのよさが生かされてない。
772風の谷の名無しさん:04/01/07 12:55 ID:mKfODZp9
広川さんのことが話題のようだが、おれが一番良い演技してたと思うのは、長島雄一さんだったと思う
773風の谷の名無しさん:04/01/07 12:56 ID:bCLmk0d6
>>771
アドリブは本人が事前に考えて台本に書き加えておくらしい。

マジモードのカコイイ声がメインで時々アドリブかました方が
バランスはいいかも。
774風の谷の名無しさん:04/01/07 13:00 ID:ZYt2hJno
>>748
萌えjpなんかに逝くとIPぬっこかれるぞ。
IP以外にもアクセス記録、クライアント情報もログされてる。
775風の谷の名無しさん:04/01/07 13:41 ID:g/zSJAZN
みくらたんキャラ壊れ過ぎ・・。あんな表情豊かじゃ無かったって。
つーか、ガキ臭くなってる・・_| ̄|○キライジャナイケド
776風の谷の名無しさん:04/01/07 13:48 ID:aSxs0WPH
中指だけネイルアートしてるのが嫌
777風の谷の名無しさん:04/01/07 13:59 ID:+a1Zab66
>>772
そうだす。広川喋りすぎだす。ミルクチャソ、逝ってなんとかしてくだちゃい!
778風の谷の名無しさん:04/01/07 14:02 ID:XVhO+DpT
名古屋は明日放送ですか
楽しみですな
779風の谷の名無しさん:04/01/07 14:21 ID:NNqneDzF
     zvwwvv
   / v w wz  ̄ ヽ
   / _  _    ヽ
  |_//  \\_   ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ̄o    o ̄    |   |
  |         u  |  <  もきゅ〜・・・
  ヽ   △      /    |
   \        //\   \_____
   /:|ヽ―--― / \:::::ヽ
  /::/  `  ̄ ̄    \:::::\
  |::::|           |:\:::::\
  |::::|   |   |   /  |::::::\:::::\
  |:::::|  /   |  /   |:::::::::|::::::::::\
  ヽ/し     し    |:::::::::|::::::::::::::\
   |    ____/   |:::::::::\:::::::::::::::\
   /   /   /   /\:::::::::\:::::::::::::::\
  (  ノ    (  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780風の谷の名無しさん:04/01/07 14:21 ID:qJsa+UZ1
昨日SUNで1話見て、今日OVAのほう見たが
広川声で笑って抜けなかった(´・ω・`)ショボーン
TV版もOVAくらいのパンチラしてくれるといいのだが
781風の谷の名無しさん:04/01/07 14:26 ID:/2hX6isB
780の数億の子種の命を助けた広川に乾杯
782風の谷の名無しさん:04/01/07 14:43 ID:hUQJz+xm
やっぱダ・カーポですね
783風の谷の名無しさん:04/01/07 15:17 ID:A5spXY6M
あんま、おもしろくね
784風の谷の名無しさん:04/01/07 15:29 ID:rESKcVCw
最初のバトルはBGMがへぼくて笑っちゃう
785風の谷の名無しさん:04/01/07 15:32 ID:2fUDMvym
>>780
一話くらいのパンチラでいいんじゃない?
あんまり出しても、逆にありがたみがなくなるし。
786風の谷の名無しさん:04/01/07 15:47 ID:AXmQsfnA
忘れたころにあるといいね>パンチラ
787風の谷の名無しさん:04/01/07 16:23 ID:9q5nZ5yd
>>774
それまじですか?
788風の谷の名無しさん:04/01/07 16:28 ID:CmIRhLEy
OVAの奴見た。

すげぇエロ面白かった。

クロさん最高w
789風の谷の名無しさん:04/01/07 16:28 ID:w1jCSW0q
なんかコレとよく似たエロアニメ観たけど
790風の谷の名無しさん:04/01/07 17:13 ID:mKfODZp9
カイトじゃないですか?
791風の谷の名無しさん:04/01/07 17:25 ID:E1/FFBsQ
音楽何とかならねえかなあ。主題歌も駄目だし、
もっと低俗なポップス調のほうが似合うと思うんだけど。
792風の谷の名無しさん:04/01/07 17:33 ID:mKfODZp9
アン・フーに音楽やってもらいたかった
793風の谷の名無しさん:04/01/07 17:36 ID:AXmQsfnA
石野卓球がよかった、音楽
794風の谷の名無しさん:04/01/07 17:41 ID:JecX7rnu
「すばらかしき」だっけ?って(ホームズ)アドリブなん?
アレだけ今でも疑問なんだが_| ̄|○
何話か忘れたが出てきた広川太一郎謎語録(藁
795風の谷の名無しさん:04/01/07 17:54 ID:KxG+PGFA
なんか歩き方が変に見えるんだけど気のせい?
796風の谷の名無しさん:04/01/07 18:21 ID:00rR9w4i
このアニメの楽しみ方は
香港B級アクションのような楽しみ方をすればいいんだよな

ストーリーなどアクションを見せる為の
おまけとして考えれば気にならなくなってきた。
797風の谷の名無しさん:04/01/07 18:44 ID:1BrFaoz3
冒頭の小学生をぶん投げて地上でキャッチするシーンで覚悟完了しますた!

最後の爆風を利用して窓に飛び込むシーンもあり得なさ杉で素敵。

あと、みくらタン、お菓子の食べ過ぎでウエスト太いんじゃない?
798風の谷の名無しさん:04/01/07 18:56 ID:hhEwK+mr
教えて欲しいんですけど、これって元エロアニメですか?
799風の谷の名無しさん:04/01/07 19:04 ID:YAkzPF1s
こーゆうのがまだタダで見れる時代だったんだな
ありがたやありがたや
800風の谷の名無しさん:04/01/07 19:14 ID:pYi83Z/3
800だったらOVA版のセクサロイド貰う。
801風の谷の名無しさん:04/01/07 19:46 ID:d2+izCyY
800は爆死しました。
802風の谷の名無しさん:04/01/07 20:06 ID:7dWYPtlI
この監督北米で評判良いって聞くがレビューサイト行くと、どのサイトでもカイト・メゾフォルテの
点数低いね・・・オタクに評判悪くて、マニアな人に人気なのかな?
803風の谷の名無しさん:04/01/07 20:08 ID:KTFNacrj
ゲームと違ってアニメのレビューなんて見る奴が好き嫌いがで過ぎて何の役にも立たん
804風の谷の名無しさん:04/01/07 20:26 ID:nNn4J9nD
  ヾ('A`)ノ モウー MEZZOミテタラ メゾフォルテ デシコリタクナッテキチャッタヨー
 へ/ヘノ


805風の谷の名無しさん:04/01/07 21:02 ID:CmIRhLEy
>>804
オレハシコッタヨ('A`)
806風の谷の名無しさん:04/01/07 21:05 ID:qMtpiddB
OPだけで3杯いける
807風の谷の名無しさん:04/01/07 21:11 ID:WlPqVjBJ
1話のオチはアリだと思うけど、最初に持ってきちゃったのがな。
何話か消化して、シリーズ終わり近くで裏技的に使われたら
まだ納得がいったように思う。
まぁエロロイドの存在とかみても何でもありな世界観ではあるが。

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=3259
関係無いけど発表から暫く続報が無いな。
808風の谷の名無しさん:04/01/07 21:26 ID:wTLxBlyq
日テレ深夜の物真似番組に出てるよね>広川氏
809風の谷の名無しさん:04/01/07 21:28 ID:NI1eaNI+
810風の谷の名無しさん:04/01/07 21:59 ID:OxsYltEW
俺的にいくら大御所でもハゲの声は気に入らなかったけど
麦ちゃんとか言うやつの声は気に入った
811風の谷の名無しさん:04/01/07 22:09 ID:rY03UfvK
広川太一郎下手すぎ。
スタッフはちゃんと演技指導しろよ。
どんなシーンでも一本調子。
動画の口の動きとも合っていない。
素人使うのはかまわんがとにかくちゃんと演技指導しる!
俺なら何度でもダメだしするね。マジで。
812風の谷の名無しさん:04/01/07 22:11 ID:szwi4/C9
いいかげん、釣り、飽きた
813風の谷の名無しさん:04/01/07 22:14 ID:nAG1Ad1+
あらあの姉ちゃん幽霊だったのか?
俺はてっきり映像だったと思ってたのだが。
814風の谷の名無しさん:04/01/07 22:14 ID:hKeZNdX5
〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
        ペッ |
   >(ε゚д゚)、。 J

               >゜))))彡
815風の谷の名無しさん:04/01/07 22:15 ID:hKeZNdX5
遅かった・・・
816風の谷の名無しさん:04/01/07 22:19 ID:OcyoLyBM
多分さ>>811に対して>>812とか>>814とかレスする事自体が
もう>>811に釣られてるんじゃないの?そんな事言う俺もだけどさ

>>813みたいな大人なスルーをそろそろ覚えろよ
817風の谷の名無しさん:04/01/07 22:29 ID:JHcREPys
以降このスレは>813を神と崇めるスレになりました
818風の谷の名無しさん:04/01/07 22:53 ID:qMtpiddB
「おっしゃる通りの青山通り」のところで麦の口がパクパク動いてるんだけど
819風の谷の名無しさん:04/01/07 22:56 ID:8jm9kzD8
実は金魚
820風の谷の名無しさん:04/01/07 22:58 ID:IpygGd0a
もしかしたら、広川は別取り、しかも絵コンテすらない
ただの音声取りなんじゃないの?
会話の駆け引きというか、臨場感が全く無い。

最近、声優としての仕事も無かったみたいだし、
干されていたのか、あるいは避けれらていたのか・・・?
821風の谷の名無しさん:04/01/07 23:01 ID:WqCCK7j5
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■_| ̄|○■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
822風の谷の名無しさん:04/01/07 23:06 ID:CmIRhLEy
>>821
子宮の中か?
823風の谷の名無しさん:04/01/07 23:08 ID:yRyKt2Ff
ギャラが高いからじゃないのか?
824風の谷の名無しさん:04/01/07 23:13 ID:IpygGd0a
う〜〜ん・・・?
更にもしかしたら、咽喉を痛めてた、
あるはもっと酷い病気だったとか?

ちょこちょこと仕事はしていたようだけど、
レギュラー番組の記憶が無いんだよね。
825黒川太一郎:04/01/07 23:21 ID:sFSr5zta
皆ずいぶんひどいこと言うじゃん麻雀。
美少女キャラだけが瓜実顔じゃないぞ
826風の谷の名無しさん:04/01/07 23:33 ID:i9dtQc8E
今見た。微妙と言うか何と言うか・・・
1話目からこんなストーリー持ってこなくてもいいんじゃなかろうか。
でもよく動くのは気持ちいいね。
とりあえずこれからに期待。
827風の谷の名無しさん:04/01/08 00:58 ID:l6grEJie
DVD全巻購入特典は、みくらの等身大ダッチワイフかな。
828風の谷の名無しさん:04/01/08 01:02 ID:4xfmwzL5
黒川全身ダッチワイフになる予定です
829風の谷の名無しさん:04/01/08 02:09 ID:rc6W/s6j
KBS京都で視聴中

主役のドキュソ喋り加減が妙でイイね
830風の谷の名無しさん:04/01/08 02:21 ID:62DBjQQm
普通に面白かった
831風の谷の名無しさん:04/01/08 02:28 ID:tEMp/L4d
あっかるい!あっかるい!ねがあかるい!
あっかるい!あっかるい!ねがあかるい!
832風の谷の名無しさん:04/01/08 02:43 ID:mScR5dEs
ひさびさにOVA版を見たよ。
おっちゃんも原田もナマナマしいなw

広川太一郎も充分卑怯だが、若本規夫も卑怯すぎる。
833風の谷の名無しさん:04/01/08 03:06 ID:ddDf5YfS
ちゃんと見るにもネタとして見るにも中途半端な気が・・・
834風の谷の名無しさん:04/01/08 03:36 ID:rmLYNQLL
>>797
爆風を利用は、カイトでも見たな・・・・
835風の谷の名無しさん:04/01/08 03:38 ID:kXVmuP25
あったか?
836風の谷の名無しさん:04/01/08 03:48 ID:rmLYNQLL
>>835
2巻で・・・・まあ爆風を利用じゃなくて、爆風でとなりのビルに飛び込んだだけだが。
837風の谷の名無しさん:04/01/08 03:57 ID:Q5AdCMYq
>>807
製作発表を去年の4月にしたならまだはいってこないでしょ。
まぁ今年続報なけりゃ企画倒れしたと思えばいい。
838風の谷の名無しさん:04/01/08 04:00 ID:YcmTH4SY
あんな至近距離であんなもの爆発させて
ただで済むわけはないんだけどな。
破片でずたずたにされてるはずだが
そこらへんのツッコミは野暮だろうな。
839風の谷の名無しさん:04/01/08 04:06 ID:a5krEy1q
アニメに突っ込み自体がお門違い
840風の谷の名無しさん:04/01/08 04:11 ID:8w+O3MH5
麦の口から禿台詞は
青ルパンのオマージュに決まってるじゃん、じゃんじゃん。

所でMEZZOFORTE北米盤のヘタレコンビの声、最高
海空来の中の人役の人も日本人好みにエロイ声
でも原田君と黒さんは無理っす
顔色の悪い人も残念

恐らく脅迫文朗読の何処が可笑しいか
メゾだけ見た異人さんにはまず解らんと思った
取り敢えず続編おめでとう
>>802
そりゃBIG-Oを神扱いしてますからね向こう(藁
バットマンフューチャーと何処が違うんだみたいな
トゥーン調なのにね

ディズニーが作画をエロ寄りにし出したのは笑える
例えばキム・ポッシブルとか。
841風の谷の名無しさん:04/01/08 04:11 ID:KgsdEfJ8
オサレというよりただ派手に感じた
それが好きだから見る
842風の谷の名無しさん:04/01/08 04:23 ID:++ZDUsy8
BIG-OスレとMEZZOスレ見てる人 → (1)

|∀・)ノ
843風の谷の名無しさん:04/01/08 05:12 ID:FFGzLR5W
あげてみた
844風の谷の名無しさん:04/01/08 07:30 ID:DLhOyDqH
面白かった
が ピアノをバックに淡々と流れる提供が怖い 特にぴえろw
週代わりでキャラが喋ればいいのに
845風の谷の名無しさん:04/01/08 07:41 ID:YcmTH4SY
ビッグオーはどちらかというと
普通のバットマン&ロビンの雰囲気に近いかも。

バットマンは名作カートゥーンだと思う。
でもビヨンドは糞。これ定説。
846風の谷の名無しさん:04/01/08 07:59 ID:a5krEy1q
>>766
Kill Bill で栗山千明が演ずる "GOGO夕張"は、カイトの砂羽をモデルにしたそうだ。
どっちが影響受けたって言うより、お互いの感性が似てるんでしょうね。
847風の谷の名無しさん:04/01/08 08:22 ID:3CZVK7Yo
黒川あってこそのMEZZOだね、KITEは鬱になる
848風の谷の名無しさん:04/01/08 08:28 ID:DOpFNIVB
黒川という名前自体が広川のもじりで
そもそも広川太一郎あっての企画らしいから
この人が目立つのは当たり前。
雑誌のインタビューで「広川役の黒川です」と
自らシャレで自己紹介してたし、広川氏も
だからあえて世間的な自分のイメージを全面に
出してるんだと思う。w
849風の谷の名無しさん:04/01/08 09:20 ID:gjvzf6mk
広川ってテレビ番組のナレーターもやってたりする?
なんか聞き覚えのある声なんだが
なんの番組だったっけなぁ
850風の谷の名無しさん:04/01/08 09:31 ID:ANQhD7ja
クイズちんぽこすれば
851風の谷の名無しさん:04/01/08 09:40 ID:rJT13Kzi
昔、日本テレビの番組のスーパーテレビで、大家族の三好さん家の日常を扱ったことがあった。
そのときのナレーターが、確か広川さんだった。
結局、最後は三好さん夫婦が離婚という形で、大家族に終止符を打った。
そして、スーパーテレビの大家族シリーズは終わった。
広川さんは、ナレーションの中で「おじさんも悲しいのよ」とか言ってた。
852風の谷の名無しさん:04/01/08 12:32 ID:xmb00A8r
広川の最近の仕事といえば、「料理少年Kタロー」
853風の谷の名無しさん:04/01/08 12:35 ID:lsZKPH/t
どなたか今月のメッセージ、1日と2日のファイル名教えてください。
3日87w9、4日44b2、5日80m7、6日46g1、7日19d3、8日23q3
854風の谷の名無しさん:04/01/08 12:48 ID:CJM6/6K5
とにかく流行りそうなものを詰め込んだだけのアニメ
855風の谷の名無しさん:04/01/08 13:15 ID:FhUZ0Shw
>>780
ななこで我慢しなさい
856風の谷の名無しさん:04/01/08 13:34 ID:DOpFNIVB
>>854
どこが??(w
857風の谷の名無しさん:04/01/08 13:35 ID:qQ9aHZms
みくらのムチムチ感と広川の自慰を楽しむアニメ。
858風の谷の名無しさん:04/01/08 13:49 ID:deSr2Axw
あさみたんハァハァスレは、チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
859風の谷の名無しさん:04/01/08 13:52 ID:ngeTYUAG
正直俺も広川が寒く感じた。
いや、あの人の芸風そのものを否定する気は無いんだが
このアニメに合ってるかっつーと・・・
860風の谷の名無しさん:04/01/08 14:00 ID:ngeTYUAG
ところで公式の人物紹介でかなりネタバレしてるっぽいんだけど
こういうのって普通なのか?
861風の谷の名無しさん:04/01/08 14:12 ID:8AqHso5e
862風の谷の名無しさん:04/01/08 14:19 ID:ojP8ivkH
見え見えですよ( ´,_ゝ`)
863風の谷の名無しさん:04/01/08 14:57 ID:ofzwq39M
こっちと比べちゃうとだいぶ見劣りするね
http://www5b.biglobe.ne.jp/~novy/
864風の谷の名無しさん:04/01/08 15:33 ID:++ZDUsy8
>>863
狙いすぎててキモイ
865風の谷の名無しさん:04/01/08 15:48 ID:QZg1/caC
あんましアニメのことは良く判らんが
漏れは面白いと思う
866風の谷の名無しさん
>>863
初めて知ったけど、キモイねそれ。