Gungrave -ガングレイヴ- 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
■テレビ東京系3局にて2003年10月より放送中。
  テレビ東京  毎週月曜深夜 (火曜早朝) 25:30〜26:00
  テレビ愛知  毎週火曜深夜 (水曜早朝) 26:28〜26:58
  テレビ大阪  毎週水曜深夜 (木曜早朝) 26:05〜26:35

  [Gungrave公式]
  http://www.gungrave.com/
  [テレ東公式]
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gungrave/
  [Victor公式]
  http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gungrave/index.html
---------------------------------------------------------------------------
■本スレでの実況は厳禁!実況は各実況板の該当スレでお願いします。
  http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
  http://live5.2ch.net/livetx/


■今後の展開やゲームに関するネタバレ話はこちらへ。
  【ネタバレ】Gungrave ガングレイヴ
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067650005/

■前スレ
Gungrave -ガングレイヴ- 8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072115129/

★よくあるQ&A集、過去ログ、その他のリンクは>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん:03/12/28 03:17 ID:MtxKDhFS
2222222
3風の谷の名無しさん:03/12/28 03:18 ID:7y4CvReg
■過去ログ
07 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071080622/
06 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070263150/
05 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069255813/
04 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067966339/
03 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066516281/
02 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065462816/
01 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060271515/

■関連スレ
《家庭用ゲーム板》【ロケットビリー】GUNGRAVE O.D.【十二】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065027495/
《おもちゃ板》【トライガン】TOYTRIBE総合スレ【GUNGRAVE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066746811/
《漫画板》おかえりなさいニコラス†内藤泰弘トライガンマキシマム
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070359591/

■製作会社
《REDエンタテインメント》http://www.red-entertainment.co.jp/
《マッドハウス》http://www.madhouse.co.jp/

■キャスト
ビヨンド・ザ・グレイヴ/ブランドン・ヒート  :関 智一
ハリー・マクドウェル.              :浜田賢二(青年時代) 磯部勉(壮年期)
浅葱ミカ.                     :佐久間紅美
ボブ・パウンドマックス             :茶風林
バラッドバッド・リー               :子安武人
ベア・ウォーケン                 :大友龍三郎
九頭文治                     :立木文彦
マリア.                       :井上喜久子
4風の谷の名無しさん:03/12/28 03:18 ID:GVe26tZL
>>1
乙カレイドスター
5風の谷の名無しさん:03/12/28 03:19 ID:oGWMUp3+
◆よくあるQ&A

Q:これってゲームが原作なの?
A:はい、PS2ソフトのガンアクションゲームが原作です。詳しくはこちらへ http://www.gungrave.com/

Q:何話まであるの?
A:全26話の予定です。

Q:ゲームの展開になるのはいつ?
A:第18話からです。

Q:第1話を見たのですが意味が分かりません。
A:第1話は時間の流れ的に第18話にあたります。
  後ほど観直すと味が出てくる要素が盛り込まれているので、ある程度話数が進んだら改めて第1話を観る事をお勧めします。

Q:ゲームと違う所があるわけだが。
A:人物の設定など変更されている点がいくつかあります。
  リメイク作品だと思って肩の力を抜いて鑑賞しましょう。原作と違っても泣かない。

Q:「この続きはゲームで!」といった最終回のような気がしてきた…。
A:内藤氏や黒田氏曰く、「ゲームが終わる所までちゃんとやる」との事です。

Q:時間の流れがワカンネ。
A: 2〜4話 →4ヵ月後→ 5・6話 →5年後→ 7〜10話 →19年後→ 1話
6風の谷の名無しさん:03/12/28 03:19 ID:7y4CvReg
        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」  ̄ ̄ []l

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7風の谷の名無しさん:03/12/28 03:22 ID:2DpjTI7F
1よ、娘を頼む
8風の谷の名無しさん:03/12/28 03:22 ID:TrZY90K8
>>1
乙カレ
9風の谷の名無しさん:03/12/28 03:22 ID:j3+FAqfx
■鉄の掟
1.つまらん煽りあいでこのスレが無駄に消費されるのを、
  ブランドン・ヒートは許さない

2.950以後は筋を通せ

10風の谷の名無しさん:03/12/28 03:23 ID:ZXojqDxD
【電卓】
8スレ目にて偶然666を取った事からこう呼ばれる真性DQN粘着厨房。
「よく警察の世話になってる」「文句あるなら直接俺の前に来てみろよ」
「顔が見えないところでしかいきがることができねぇガキばかりだな」
「じゃ、殺しに来てみろ。そんな度胸もないくせに」
等の痛々しい珍言を残す。最初はスレ住人も面白がって煽っていたが、
最後には飽きられて相手にすらされなくなった。
11風の谷の名無しさん:03/12/28 03:24 ID:ZAWjxt7p
>>1お疲れ〜
クッキームシャーリ
12風の谷の名無しさん:03/12/28 03:24 ID:j3+FAqfx

               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ   >>1
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._

13風の谷の名無しさん:03/12/28 03:24 ID:V+zmbaQg
>>10
このスレでの電卓の語源を入れておかないと、後々意味が分からなくなるんじゃ?
14風の谷の名無しさん:03/12/28 03:24 ID:i8NRVMC5
>>1さすが兄貴。気配消しすぎですよ。
15風の谷の名無しさん:03/12/28 03:25 ID:7y4CvReg
>>5
dク
16風の谷の名無しさん:03/12/28 03:25 ID:YBCSkSp4
>>1
裏切らないでくださいよ?
17風の谷の名無しさん:03/12/28 03:25 ID:efDWU6o7
>>1
トップまで上り詰めよう
18風の谷の名無しさん:03/12/28 03:29 ID:HpF0s/OZ
>>12
。・゚・(ノД`)・゚・。 ばーか
19風の谷の名無しさん:03/12/28 03:31 ID:2DpjTI7F
「向こうのスレの後始末は?」
「任せてある。」
20風の谷の名無しさん:03/12/28 03:34 ID:qLIxBGQn
>>10
無理矢理用語を作ろうとしてて笑える。
しかもお前が思いっきり必死になってたじゃんw
普通につまらないからやめとけ。
21風の谷の名無しさん:03/12/28 03:34 ID:i8NRVMC5
前スレ1000をマリーアントワネットがゲット!
おめ。
22風の谷の名無しさん:03/12/28 03:35 ID:F/HLWfjL
>>20
はいはい。電卓はさっさと巣に帰ってね。
23風の谷の名無しさん:03/12/28 03:38 ID:ZAWjxt7p
前スレ埋めたて乙
あと前スレ1000おめ
>>24はついでにダディの子を産め
24文治:03/12/28 03:39 ID:3VNqPzWO
俺でいいんですか、ボス
25風の谷の名無しさん:03/12/28 03:39 ID:5ei6kGFl
まだ電卓居るのかよ
いい加減にしろよな
お前のせいで前スレどれだけ無駄にした事か
26風の谷の名無しさん:03/12/28 03:39 ID:qLIxBGQn
>>22
ごめん、つまらない。
27風の谷の名無しさん:03/12/28 03:40 ID:k9pC09pT
初心者宣言している香具師がsageを自然に使ってたり「厨房」や「氏ね」に
即反応したりなんて有り得ない。
最期の「釣れた!」のレスが無いけど何時間も掛けたネタだよ。
28風の谷の名無しさん:03/12/28 03:42 ID:F/HLWfjL
冬休み入るとこれだからなぁ…
29風の谷の名無しさん:03/12/28 03:42 ID:CS45Qs9M
>>24
本物の文治さんは今読売テレビにでているんだ。
偽者はか・え・れ!か・え・れ!
30風の谷の名無しさん:03/12/28 03:43 ID:y523rafF
おいおいお前ら仲良くしろよ。
このスレの住民は、みな同じfamilyじゃないか
31風の谷の名無しさん:03/12/28 03:44 ID:y523rafF
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
   i::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::,,::::l..l.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
   !::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l.l ヽ:l .ヽ:::::::::,!.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::i
   .!::::::::::::::::::::::::::::::::::|.____リ___l|  .!:|l:::::l_,,|,,、:::::::::::::::::::::l.!:|
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii=エア=-|゙',,..l「,!/,ヒ;;レ.l゙:::::::::::::::::::::| !!
   i:::::::::::::::::::::::::::::::::li:!   ''"´   ノ 、  ,!:::::::::::::::::::l .|
   l::::::::::::::::::::::::::::::::|.゙'           ヽ   l.:::::::::::::::: !
   |::::::::::::::::::::::::::::::::゙,             ゝ ,!::::::::::i、/l/
   |::::::::::::::::::::::::::::::トエ           '''''゙゙ ./ ::/l:::i!|,/./
  |::::::::::::::::::::::::::::::,:.l-、    ..---''  /.::::::l゙,|/゙/
  |::::::::::::::::::::::::::::::l.l.l, .\、   .'''''  / ::::::::|/   ここを戦場にするのをブランドン・ヒートは許さない
  |::::::::::::::::::::,::,:::::: l,゙'ゝ  \..    /::::::::::::,!                     ミレニオンは許さない
'''''''” ̄ ̄”''''''`'|y::.l'Y    .,..-"l''t'"゛:::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::;リ  . \l    |  .ゞ゙゙゙''''''---,、
        . `    . ’         .``     `´`
32風の谷の名無しさん:03/12/28 03:45 ID:RMzgUCC6
すじが通らねえんだよ
33風の谷の名無しさん:03/12/28 03:45 ID:GVe26tZL
>>29
ワロタw
34風の谷の名無しさん:03/12/28 03:46 ID:2DpjTI7F
皆ネクロライズされるのか
35風の谷の名無しさん:03/12/28 03:46 ID:F5PW+zaR
前回の終わりにまた裏切り者が出ましたって話は
ランディの事じゃなかったのね

ハリーがリーやボブの為にも幹部のイスを用意すべく他の現幹部も着々と
始末してるんだろうか
36風の谷の名無しさん:03/12/28 03:46 ID:5ei6kGFl
もうギルガメの時間じゃん
37風の谷の名無しさん:03/12/28 03:47 ID:RMzgUCC6
Q:AAキボンヌ
      ,〜((((((((((((〜、
    /          \
   /   へ ((((((((((/\ |
   /  /          ヽ|
  /   ヽ  べ     二|
  |    /  ___\  _/_|
  | (`ヽ/ .─||:::::::::::::|-||::::::::::|
  | し    ヽ_::::::_丿 ヽ_:::_ノ
  \|        ( c _ノ |
    |    ■■■■■/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ▼      ▼ < 呼びましたか、兄貴?
     \   \__/ /   \_______
       \ ___ノ
38風の谷の名無しさん:03/12/28 03:48 ID:oGWMUp3+
>>35
ありえるなあ・・・。それにしても、ランディもミスったと思ったろうなあ。
恩人だろうが、容赦なく殺すハリーはすげえ・・。
39風の谷の名無しさん:03/12/28 03:48 ID:2DpjTI7F
テレ東のB級映画なんざ誰も見ていないのか
40風の谷の名無しさん:03/12/28 03:49 ID:5ei6kGFl
シェリーはどう変わっていくのだろうか?
41風の谷の名無しさん:03/12/28 03:49 ID:skxuxkeC
>>37
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
42風の谷の名無しさん:03/12/28 03:49 ID:ZAWjxt7p
【Family鉄の掟】

・組織を裏切った者には死を。
・Dr,の前髪を追求してはいけない。
・お寿司大好き。
43風の谷の名無しさん:03/12/28 03:51 ID:HiKwqTtC
>>29を見てチャンネル変えたけど、スト3の香港弟が映ってたよ
44風の谷の名無しさん:03/12/28 03:54 ID:neYc09cp
                      + 激しく見逃し +
            X
      ∠ ̄\∩
        ( 'A`)丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
45風の谷の名無しさん:03/12/28 03:56 ID:nJ7CRii1
>>44
(゚ε゚)キニシナイ!
46風の谷の名無しさん:03/12/28 03:59 ID:j3+FAqfx
放映された範囲での年表(修正してみた)
年齢はブランドン・ハリー・マリア共通。開始年齢はアワーズインタビューから。
最終年齢はゲーム設定からなんで変更の可能性あり。

17歳 トキオカ、ライトニングに拉致られる。マリア、ビッグダディの養女に
     ブランドンとハリー、ミレニオンへ

18? ハリー、リーとボブを仲間に。ブランドン、マリアと再会
     ハリー、ライトニングの襲撃を阻止。ブランドン、ダディをかばう

23? ハリー、文治を仲間に
     ブランドンとハリー、ミレニオンのファミリーに
     ブラッド、刑務所から出てくる。自分の組織をぬけライトニングへ

24? ライトニング、ネクロライズを使い街を襲撃
     ハリー、リーを確実に仲間に。ライトニング壊滅?

27? ランディ、ハリーの策略により死亡
     ベア、娘(シェリー)とランディの結婚を許す、心理的にハリーの仲間に
     ブランドン、マリアと別れる

29? グレイヴ、ハリーのネクロライズプロトタイプを殲滅

42? ハリー、マリアを殺害。ミカ、グレイヴの元へ。グレイヴ活動再開
47風の谷の名無しさん:03/12/28 03:59 ID:Tmz/IrTI
文治はグレイヴと戦って死んで欲しいな
「やっぱさすがだぜアニキ…」とかつって
48風の谷の名無しさん:03/12/28 04:03 ID:Bc8tHWtY
>>10胸くそ悪くなるからこのテンプレの採用は止めてください。
わざわざ香具師の発言をコピペすあなたの粘着ぶりも勘弁して欲しい。
49風の谷の名無しさん:03/12/28 04:13 ID:7tRr9dD6
言われてみると、ベルセルクとかなり似通ったプロットだな。
まあ、面白いので良いけど。
50風の谷の名無しさん:03/12/28 04:15 ID:cYEV7NfN
ごめん、本気で寿司喰いたくなった。ちょっと築地行ってくる
51風の谷の名無しさん:03/12/28 04:20 ID:F5PW+zaR
コンビニの寿司にちょっと手が伸びかけた
なめこ汁のレトルトもあったわ
52風の谷の名無しさん:03/12/28 04:26 ID:i8NRVMC5
>>50
おう、もうそんな時間か。
場外市場はまだ開いてないんじゃなかったけ?
53風の谷の名無しさん:03/12/28 04:31 ID:lJyvZBZe
腹へったけどケーキしかないぽヽ(`Д´)ノ
54風の谷の名無しさん:03/12/28 04:32 ID:cYEV7NfN
>>52
いやぁ、たしか始発っていつだっけ?五時くらいかな?
もう準備万端だぜ!!そういえば大洗港にはでっかい寿司屋があって、ネタが
もんのすごくデカイんだよな。酢飯の二倍くらいあるの。で、むっちゃ安い。
漁協であまったのを出してたのかな?それなら早くからもやってるはず・・・・・・・
最寄の港に原付で行くのも手だな。
まあ、もし無かったら悲しいし、普通に築地に逝って見るかね。
55風の谷の名無しさん:03/12/28 04:37 ID:nvbRmLG5
   ∩___∩
   | ノ     ヽ
  /―▽――▽| 
  | 彡 ( _●_) ミ
 彡彡彡 |∪|ミミ \  sushiのサビ抜きは邪道!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
56風の谷の名無しさん:03/12/28 04:39 ID:OEQ0Nb5F
>>47みたいのも良いけど
筋に拘っている文治は、丼の筋にはすごく認めているところがあるし
ハリー直属の決闘とはいえ、直接文治を叩いたのはブラだし
もしかしたらブラ側につくかもしれんぞ
月並みに言えば「ハリーではなく兄貴(ミレニオン)に忠誠を誓っている」みたいに

ゲームでは化け物としてブラの敵になるらしいし
ブラと共にハリーの敵になり、殺されたところをネクロとして利用された可能性もある
57風の谷の名無しさん:03/12/28 04:40 ID:jjatfQkz
娘を守る父親の方が萌えるんだけどな〜。
58風の谷の名無しさん:03/12/28 04:40 ID:jjatfQkz
>>56
ゲームのネタバレするなよ。
59風の谷の名無しさん:03/12/28 04:47 ID:I7EdpLJP
文治は1話で喋り捲ったじゃん
超人化はするだろうけど、知能あぼんなネクロライズはしないだろ
60風の谷の名無しさん:03/12/28 05:03 ID:xfRrKIQa
いまさらですが、Graveって墓って意味だったんですね。
61風の谷の名無しさん:03/12/28 05:12 ID:iAiVYiTw
今更なのかもしれないけど、EDてSEXソングですか?
62風の谷の名無しさん:03/12/28 05:16 ID:gq8QYMeN
アニメがおもしろいのでゲームを買ってきたが、めちゃくちゃ糞ゲーだな、これ。
アニメスタッフの凄さを改めて痛感したよ。
63風の谷の名無しさん:03/12/28 05:17 ID:RMzgUCC6
馬鹿ゲーです
64風の谷の名無しさん:03/12/28 05:27 ID:3VNqPzWO
ハガレンしょうもないところで死んでしもうた
65風の谷の名無しさん:03/12/28 05:40 ID:vHqnrNyu
ゲームだとグレイブとミカはいちゃいちゃしてんのか?
66風の谷の名無しさん:03/12/28 05:41 ID:3DOVpbQf
ブランドンってやっぱ女には興味なかったんだね…
67風の谷の名無しさん:03/12/28 05:49 ID:F5PW+zaR
また昔の上司が出て来た
それにしてもミレニオンはよく病院への治療費払ってくれるいい組織だな
前回治療費出してもらったブランドンの部下もしっかりランディ一派の掃除に登場してた
68風の谷の名無しさん:03/12/28 05:57 ID:AblkSbHp
何で今日なんだよ・・・
藍青の最終回のことしか頭になかった
くそぅ、あんな寸止めの最終回よりこっちの1話をみたかったorz
69風の谷の名無しさん:03/12/28 05:59 ID:XtFueAaI
可哀想に・・・(´ー`)y-~~
70風の谷の名無しさん:03/12/28 07:14 ID:WjhDSGdq
一話の娘さんはビッグダディとマリアの子供かねぇ、やっぱり。
71風の谷の名無しさん:03/12/28 07:18 ID:3DOVpbQf
14話ネタバレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067650005/299

読みたい人、どーぞ。

>>70
今回の話で決定的だと思うが…。
とにかくブランドンは女に興味がないんだよ。
死ぬまで童貞。そして死んでからも童貞。永遠の童貞。
ただし非処女。
72風の谷の名無しさん:03/12/28 07:20 ID:rDhwoKyB
前の話での裏切り者がこういう意味だったとは
でも続きは10日ぐらい先かよ・・・

>>70
ネタバレはよしとくれ(TT)
まあそうなるとしたら、だいぶイヤなんでつが・・・
73風の谷の名無しさん:03/12/28 07:26 ID:WjhDSGdq
>>71
なんか男女の愛よりもずっと家族愛に飢えてるって感じだもんな。ブラは。

>>72
いや、ネタバレじゃなくて今週見てそう思っただけでつ。
74風の谷の名無しさん:03/12/28 07:34 ID:T0Ttc3IC
普通に見逃した…起きてたのに…。
75風の谷の名無しさん:03/12/28 08:00 ID:nJ7CRii1
自分より他人の為だけに生きるブランドンは漢
76風の谷の名無しさん:03/12/28 08:25 ID:mRhLYU4B
>>75
でもあそこまでいけば只のバカに見えたよ、今週のでちょっと幻滅。

77風の谷の名無しさん:03/12/28 08:47 ID:cYEV7NfN
>>75
ちょっと哲学的なことを言うと、他人のためにしか動かないってのは非常に楽だそうだ。
で、精神的な疾患を抱えてる場合がほとんどだそうだ。
78風の谷の名無しさん:03/12/28 09:10 ID:4B+B66aq
>>77
哲学的っていうよりもアニヲタチックな考え方だと思うがね…影響受け杉みたいな。
実際、徹底して誰かのために生きるってのはそうたやすいことじゃないんでないの?
79風の谷の名無しさん:03/12/28 09:12 ID:xJkGa0rM
>>77
失語症気味だった過去も考えればあながち・・・
80風の谷の名無しさん:03/12/28 09:29 ID:Q425tm+s
昨日見事に見逃した者だが、お聞きしたい。
マリア×ダディ確定したと言う話だが、ダディどんな風に口説き落としたの?
81風の谷の名無しさん:03/12/28 09:40 ID:/m4yOFYk
>>80
1.ダディがブランドンをマリアに会わせるも、ブランドンはマリアに取り合わず。結局ダディにマリアを譲る形に。
2.ランディが死んで悲しむダディをマリアは放っておけず、「かわいそうな人…」と言いながら抱擁。
82風の谷の名無しさん:03/12/28 09:54 ID:UfK65b58
http://www.gungrave.com/site/ggod/charactor/index10.html

ODのキャラ紹介にシェリーキター!
声は一緒なのでやはり同一人物だろう
が、顔が全然違うなw
83風の谷の名無しさん:03/12/28 09:57 ID:R49YeLWV
今回の話で、2人の方向性の違いがハッキリしたね
お互い、のし上がろうとしているも
ハリーは、自分の野望と自由の為に・・・
ブランドンは、組織の為にか・・・
84風の谷の名無しさん:03/12/28 10:07 ID:0q3I23Xs
この書き込みのIDに入ってた
数字の馬券を買う!
85風の谷の名無しさん:03/12/28 10:13 ID:cYEV7NfN
>>78
いや、俺は確かに出事故を見終わってからココの更新状況をチェックするような兄オタだが、
>>77で書いた説は別にアニメに影響を受けた俺の考えではなく、ちゃんと哲学の教科書
とかに乗ってる話だぞ?
自分の狭い知識で得意気になるなや。
86風の谷の名無しさん:03/12/28 10:40 ID:klrHNcYS
>>85
色んな影響受け過ぎ
87風の谷の名無しさん:03/12/28 10:46 ID:qGASyxHL
75がリア厨って事でFA
88みか:03/12/28 11:24 ID:tlvdg+fY
ミレニオンの創始者であるビッグダディの娘。
前作から3年が経ち、「主人公に守られる存在」から「主人公と共に戦い、助ける存在」へと強く成長したヒロイン。
89風の谷の名無しさん:03/12/28 11:25 ID:JedKRMaK
やっぱり寿司はいいね。寿司最高!
ビッグダディも末端組織員の墓参りに来るのは漢だけど
部下に寿司を奢るくらいのことができないケチなところがボスの器量としては小さかったわけだ
90風の谷の名無しさん:03/12/28 11:31 ID:bJr+IvyT
   ∩___∩
   | ノ     ヽ
  /―▽――▽| 
  | 彡 ( _●_) ミ
 彡彡彡 |∪|ミミ \  寿司最高!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
91風の谷の名無しさん:03/12/28 11:39 ID:24/lVYqV
ブランドンとボブとリーの絡みがないなぁ
これじゃあ、こいつらに復習する時は何も感じないよ
92風の谷の名無しさん:03/12/28 11:48 ID:PMLtac9p
ブランドンは、自分じゃマリアを幸せにできないし、
手を汚しまくってる自分には、その資格もないとおもったから
ダディに譲ったんだろうけど、男ってたまにそういうことするよね
女の立場からしてみれば、幸せに出来るとか出来ないとかじゃなくて、
あんたの事が好きなんだってば!って感じなんだけど。
93風の谷の名無しさん:03/12/28 11:52 ID:BmjWo7cu
公式読んだら
工工エエエエエエ工工
94風の谷の名無しさん:03/12/28 11:57 ID:uTljCB9O
年末をしめくくるいい回だったな。しかしランディーが殺されるとは、個人的には好きだったのに、、、、
ブランドンは組織の為、ハリーは自分の野望の為。お互いの理想の食い違いがここいらではいるのか。
んでマリアとダディーもくっ付く(なんか強引な感じだがこのエピソードは今後に期待)。
すげー続きが楽しみだ。
95風の谷の名無しさん:03/12/28 12:06 ID:cv/dZJfc
メガネブランドンより髪を後ろで纏めてた方のブランドンが良かった。

自分も今回の話はかなり良かったと思う。
ウォーケンは娘を人質に取られたような感じがしたけど。
本人からすればそうは見えないけど、ハリーからの視点から見ればそう思えるかと。
保険みたいな役割かな、娘さん。
96風の谷の名無しさん:03/12/28 12:23 ID:uTljCB9O
過去スレみてきたけど、寿司、寿司ばかりで、、、、、、、、、味噌汁はスルー?w
97風の谷の名無しさん:03/12/28 12:24 ID:V890dhWf
寿司なかったけどみそ汁は永谷園のがあったから飲んだよ
98風の谷の名無しさん:03/12/28 12:33 ID:AHJGQK9S
味噌汁はやっぱりなめこかな?
99風の谷の名無しさん:03/12/28 12:46 ID:lEIs4V/i
あのさ、1話の時点ではこんなに面白くなるとは思わなかったので
あんまり良く観てなかったんだけど、九頭文治ってハリーの部下として
出てきたっけ?
100風の谷の名無しさん:03/12/28 13:00 ID:2RW44Inz
今回よかったな。思わず鳥肌たった。
内藤信者になってしまいそうだw
101風の谷の名無しさん:03/12/28 13:03 ID:JedKRMaK
文治はハリーにでかいことさせてやると言われてスカウトされたのに
未だに殺ってることは小物レベルじゃないのか?ランディ殺ってようやく
一仕事ってとこか。でも筋が大分ズレて通らなくなって来てるし。
102風の谷の名無しさん:03/12/28 13:16 ID:CYwQHvCL
>>99
出てたよ。1話で、オープンカーで遅れて幹部会議にやってきたのが文治だ。
103風の谷の名無しさん:03/12/28 13:18 ID:+rsSdjre
ブランドン、昔の上役の母親は弔っても昔の友達は放置したままか。
上ばかりみてるハリーなら兎も角。

それともマリアに会えない同じ理由で足が向かないのかな。
104風の谷の名無しさん:03/12/28 13:32 ID:id9tyLN7
>>82
で、こやつもグレイヴにぬっころされてしまうんか・・・。
105風の谷の名無しさん:03/12/28 13:46 ID:1+RigpuD
>組織の幹部ランディはハリーが組織への上納金を横領している事実を突き止める。
>しかしハリーが着服したはずの金は、なぜかランディの隠し口座に振りこまれていた。


思いっきり嵌められてるよなぁ(;´Д`)
106風の谷の名無しさん:03/12/28 14:03 ID:Oco8ck3G
>77みたいのは基本じゃろ? 疾患とまでは行くまいが、大衆はいつの世もそんなもん。
時代を問わず、宗教も独裁も大人気だし。自分で決めて動いてる人間の方が希少種。

ところで防弾仕様の車って、拳銃二挺で燃やせる物なんでしょうか。カコイイけど。
107風の谷の名無しさん:03/12/28 14:27 ID:5ei6kGFl
>>104
どうなんだろうね
でもアニメと同一人物ならゲームしかやらない人の為のフォローはされるのだろうか?
108風の谷の名無しさん:03/12/28 14:37 ID:dp2v1jux
ベアウォーケンはこのまま雑魚キャラ化していくのかなぁ・・・
ちょっと哀しい 2人の壁になるような人だと思ってたので
109風の谷の名無しさん:03/12/28 14:42 ID:EI79N8NZ
1話のせいでどうせ仲違いするんだろという風に見てしまう
ゲームの知識ゼロの俺
110風の谷の名無しさん:03/12/28 14:58 ID:JI3LsPBH
>>100
何故内藤なんだ


にしても本当に密度濃い回だったね。個人的に作監の日向正樹ってARMSではえらいヘタレ
作監だったと思うんだが、これに限って言えば下が低い分凄い良かったよ。荒木哲郎も。
111風の谷の名無しさん:03/12/28 15:03 ID:RuOFmM9y
原作者だし、ここに繋がるストーリーの流れはゲームに沿ってるからだろ。
黒田の日記みると、アニメ版のストーリーも、
アニメスタッフだけで考えてるわけじゃないっぽいしな。
112風の谷の名無しさん:03/12/28 15:04 ID:kMQbiS2d
>>106
防弾ガラスなだけで防弾ボディではないから
燃料タンクに弾があたって爆発ということでは
113風の谷の名無しさん:03/12/28 15:05 ID:5ei6kGFl
次でブランドン死亡?で現代辺りに戻ってしまうともしかしてマリアの年とった顔を見るはめになってしまうのか?
あまり見たくないなあ(ゲームでも顔は見えなかったし1話でも声だけ)
114風の谷の名無しさん:03/12/28 15:10 ID:FR6T078p
1話=実際には18話
らしいのでもう少しひっぱるかも
115風の谷の名無しさん:03/12/28 15:10 ID:5ei6kGFl
>>106
112の答えでいいと思う
確かランディがやばいって感じで車から降りようとした後に爆発したから(恐らくランディは燃料タンクへの引火を見たんだろうね)
116風の谷の名無しさん:03/12/28 15:14 ID:5ei6kGFl
>>114
ということは14話でブランドン死亡
15話あたりでハリーの昔話かブランドンの葬式
16話でネクロライズ化 17話でトキオカと共に脱出で18話にって感じかな
117風の谷の名無しさん:03/12/28 15:15 ID:WjhDSGdq
ブランドンとハリーよりも、ブランドンと文治の関係が壊れる方がこたえるなぁ。
文治はブランドンを兄貴と慕いつつも、男として、戦士としてのプライドがブランドンを
超えさせようとするんだろうか
118風の谷の名無しさん:03/12/28 15:17 ID:hBLt/Slv
ブランドン死亡後、死人兵士となってプロトタイプのオーグマンを壊滅させるエピソードがあるはずだから、
まだあるとおもう。
マリアは老けても、きっと黒木瞳みたいな感じで美しく描かれるとおもうな。
少なくとも1話のミランダ姐さんくらいかその上くらいには。じゃないとキツイわ。
ゲームの典型的内藤キャラの凛々しい極道の妻マリアも好きだったけど
アニメの清楚で純真なマリアもこれはこれでイイカンジ。
119風の谷の名無しさん:03/12/28 15:19 ID:JI3LsPBH
文治は今週かっこよかったね。登場からランディを殺すまでのシークエンスが。ハリーだっけ、
あいつがいる、みたいな言い方してたのは。文治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってゾクゾク
したよ。
120風の谷の名無しさん:03/12/28 15:19 ID:bAC+2Je2
ぶっちゃけブランドンより文ちゃんのほうがカコイイ
121風の谷の名無しさん:03/12/28 15:24 ID:kMQbiS2d
文治が幹部になってもボロ服なのは筋なんだろうか
ドカベンの山田が数億稼いでも長家のままなのと一緒か
122風の谷の名無しさん:03/12/28 15:29 ID:sW1No0+V
文治のがブランドンより老けてる気が
123風の谷の名無しさん:03/12/28 15:29 ID:O2QepV94
でも文治一話目ではいいスポーツカーに乗っていたけどな。
124風の谷の名無しさん:03/12/28 15:47 ID:/N8BhVis
マリアはずっと処女だったっぽいから初めての男はビッグダディか?
かなり年くってるっぽいのにビッグダディのビッグダディは健在だったってことか。
125風の谷の名無しさん:03/12/28 15:49 ID:+rsSdjre
文治ゲームのイラストより老けて見える。

服といえば、グレイヴのあのコスチュームで踊り撃ちするのはアニメータ泣かせだな
なんか不安になってきた。
11話で踊り撃ちの片鱗でも見れるかと思ったけど無かったし・・・
126風の谷の名無しさん:03/12/28 15:52 ID:haaLAudI
>>124
そのかわりブランドンのケルベロスはずっと未使用のままですよ(つД`)
一生童貞って……悲しすぎるほど漢だぜ、ブランドン・ヒート
127風の谷の名無しさん:03/12/28 15:53 ID:haaLAudI
何故かageになっていた。
ところでCDのCMの時に流れているギター(?)の曲って本編で使われたことあったっけ?
あれ大好きなのよさ。
買おうかなぁ………
128風の谷の名無しさん:03/12/28 15:57 ID:kMQbiS2d
今週はやって無くて
ブランドンの死後にダディと結ばれるんじゃ無いかね

ところでダディ位の年のねちっこい前戯にはまる若い女って多いよw
129風の谷の名無しさん:03/12/28 15:58 ID:5ei6kGFl
マリアは人工受精で出来たと信じたい
ダディが元気だとしてもなんか嫌なイメージが浮かんでしまう
130風の谷の名無しさん:03/12/28 15:59 ID:5ei6kGFl
>>128
何所調べ?
131風の谷の名無しさん:03/12/28 16:02 ID:3hrcfAOd
>>126
ブランドンの性格から女を買うってことも無さそうだしな
今後あり得るとすればミカぐらいか
132風の谷の名無しさん:03/12/28 16:05 ID:kMQbiS2d
>>128
昔のアンアンのSEX特集

下ネタついでに言うとハリーってあのメイドも手かけてそう
133ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/12/28 16:05 ID:pg1LNr9L
133
134風の谷の名無しさん:03/12/28 16:07 ID:wdoLnLpj
>>128
確かにハマる・・・
135風の谷の名無しさん:03/12/28 16:11 ID:Amt1aRxF
あのさぁ マリアってダディの娘だよな?
近親相姦?
136風の谷の名無しさん:03/12/28 16:11 ID:Amt1aRxF
>>132
女性の方ですね
どうです?
今度、私と食事でも・・・
137風の谷の名無しさん:03/12/28 16:12 ID:zOKod9HY
>>135
ちがう
138風の谷の名無しさん:03/12/28 16:13 ID:xUzwRuy+
しかしブランドンまで騙してるってのはちょっとな…
139風の谷の名無しさん:03/12/28 16:14 ID:Amt1aRxF
>>137
えっ そうなの?
140風の谷の名無しさん:03/12/28 16:14 ID:5ei6kGFl
>>135
マリアの設定はアニメは親友の義娘 ゲームでは娼婦
141風の谷の名無しさん:03/12/28 16:14 ID:LU6O2ixI
急にスレに腐臭がたち込めてきやがった
142風の谷の名無しさん:03/12/28 16:15 ID:SOuAjLWw
やがてこのスレも腐海に沈む
143風の谷の名無しさん:03/12/28 16:17 ID:Amt1aRxF
>>140
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ゲームでは、娼婦なんだ・・・
金を貰って、その人にご奉仕してあげていたんだね
144風の谷の名無しさん:03/12/28 16:18 ID:7Wbzuo6v
ビッグダディも童貞
145風の谷の名無しさん:03/12/28 16:26 ID:/N8BhVis
>>140
マジ!?
ゲームでは娼婦だったのか、ビックリ。
146風の谷の名無しさん:03/12/28 16:35 ID:W8TQdKp2
娼婦じゃないのは規制に引っかかるから設定変えたのか?
147風の谷の名無しさん:03/12/28 16:37 ID:5ei6kGFl
>>146
そうだとしても貧乏な設定くらいは残しておいても良かったのでは
148風の谷の名無しさん:03/12/28 16:39 ID:c9QcRHkB
149風の谷の名無しさん:03/12/28 16:41 ID:qSOXuFoS
ビッグダディまだ勃つの〜(´・ω・`)
150風の谷の名無しさん:03/12/28 16:48 ID:VMj4VMPq
ゲームのマリアはお嬢さんっぽい育ちじゃなくて
いかにもマフィアの女っていうもっと気が強そうな感じ。
ハリーやブランドンと同じような生い立ちから、
やっぱりその才覚と誇り高い性質でのし上がったってな設定だよ。
ブランドンも、心ではマリアを想ってても
女買ってそうだけどなあ
151風の谷の名無しさん:03/12/28 16:52 ID:oP+uJ74O
ブランドン、ストイック過ぎて童貞としか思えない
152風の谷の名無しさん:03/12/28 16:59 ID:LjbPswiH
14話 ビッグダディが引退を決意した。誰もが後継者はハリーだと思っていたが、
    ダディが選んだ後継者はほかの幹部の1人。平静を装いながらも動揺を隠せないハリー。
    彼はふとしたことから、ダディとブランドンの会話を聞いてしまう。
    ダディはブランドンに、ハリーのここ最近の暴走を危惧していると語っていた。
153風の谷の名無しさん:03/12/28 17:00 ID:Amt1aRxF
ブランドンは、童貞だろうな
生真面目っぽいところといい
恋仇であるはずの
ダディに、あっさり譲り渡すところといい・・・
154風の谷の名無しさん:03/12/28 17:28 ID:28xqmrxg
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',  倫敦
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '   どんより 
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `    晴れたら
.            7 ̄`` ` r‐ ''          巴里
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
155風の谷の名無しさん:03/12/28 17:31 ID:xUzwRuy+
ブランドンより禿げたらハリー?
156風の谷の名無しさん:03/12/28 17:37 ID:haaLAudI
優しすぎるんだろうな
ここぞと言うときにあと一歩の押しがだせなくて……って何書いてるんだ俺は
157風の谷の名無しさん:03/12/28 17:41 ID:zElnKPiZ
158風の谷の名無しさん:03/12/28 17:43 ID:6EJPqrBd
は?曜日変わったの?
159風の谷の名無しさん:03/12/28 17:49 ID:h2qat60t
160風の谷の名無しさん:03/12/28 17:51 ID:SOuAjLWw
>>158
今回だけ
161風の谷の名無しさん:03/12/28 17:53 ID:tprQNcjc
??
162風の谷の名無しさん:03/12/28 17:57 ID:XtFueAaI
童貞達がブランドンを仲間にしようとしています。
163風の谷の名無しさん:03/12/28 18:05 ID:AFj5Oc/C
非童貞のほうがいかにブランドンが童貞臭いか分かると思うが・・
煽りじゃなく
164風の谷の名無しさん:03/12/28 18:14 ID:QKU2N5/g
アニメだから仕方ないがそういう意味のナマっぽさが無いからね>ブランドン
男とはいえ、昔の少女漫画恋に恋する乙女みたいだよw
まあリアルに女にガツガツしてたら話が成り立たないけど
165風の谷の名無しさん:03/12/28 18:16 ID:7NTF7veU
うん 不器用な男ってのは良くわかる
ってか このままマフィア映画でもいいんだがな・・・
誰も文句言うまい
166風の谷の名無しさん:03/12/28 18:21 ID:lmvgNVFB
ブランドンは女には興味ないっての
文治一筋だっての
167風の谷の名無しさん:03/12/28 18:39 ID:cYEV7NfN
そういや一話見たんだけどさ、美香が時岡も死んじゃったって言ってんだけど、真横に
いるおじさんは誰だよ!!

どうでもいいけど寿司美味かった
168風の谷の名無しさん:03/12/28 18:43 ID:haaLAudI
>>154-155
おもろかった
169風の谷の名無しさん:03/12/28 18:44 ID:B6Sz5sp1
なにはともあれ来年も
い・ま・に!
だな、
170風の谷の名無しさん:03/12/28 18:44 ID:WjhDSGdq
漏れも奮発してスシ喰ってこよ。
回らないスシをな。
171風の谷の名無しさん:03/12/28 18:46 ID:1OyTL1XT
>>167
執事のトキオカのことだろ
172風の谷の名無しさん:03/12/28 18:51 ID:zOKod9HY
   /⌒ヽ 
  /■ゝ■ SUSHI SUKIYAKI SAMURAI NINJA 
  |::::::::::::/
  |::/|:::::|   
  // |::|  
 U  .U

173風の谷の名無しさん:03/12/28 19:03 ID:YBfZrvKC
俺も寿司食お。
回らないやつ
なんか透明な容器に入ってるけど。
174風の谷の名無しさん:03/12/28 19:06 ID:AblkSbHp
>>173
コンビニ寿司かよ
回ってるほうがマシなんじゃ・・・
175風の谷の名無しさん:03/12/28 19:09 ID:c9QcRHkB
176風の谷の名無しさん:03/12/28 19:53 ID:cYEV7NfN
>>171
博士と執事と二人いるの!?トキオカだらけだな、ミレニオン
177風の谷の名無しさん:03/12/28 19:55 ID:GRs8OqFo
執事のトキオカとドクタートキオカは兄弟なんだよ
いまんとこ何の説明もされてないがなー。
178風の谷の名無しさん:03/12/28 19:59 ID:xV+0at4z
このあとのフルブレイクガンアクションを
楽しみにしているものもここにいるぞ。
今のこのストーリーがあって、ガンアクションに繋がるのが激楽しみ。
179風の谷の名無しさん:03/12/28 20:03 ID:Nxp8Tq2f
ブランドンは、配下のクラブのホステスとかとやってそう
心はないけどっつーかんじで。ハリーほどじゃないだろうけど。
というか、マフィアで20代半ば過ぎで、童貞ってあり得ない気が。
デブオタとかならともかく・・・・
180風の谷の名無しさん:03/12/28 20:11 ID:wWqncp6P
>デブオタとかならともかく・・・・
ボブのことかーーー!!
181風の谷の名無しさん:03/12/28 20:12 ID:CAhF2UBn
むしろボブとかのほうが遊んでる気がするよw
182風の谷の名無しさん:03/12/28 20:15 ID:7dCsYRqJ
ボブは大好きなチキンとしか(ry
183風の谷の名無しさん:03/12/28 20:27 ID:ZXojqDxD
ボブのAA無かったっけ?
184風の谷の名無しさん:03/12/28 20:37 ID:KjIQrbiO
185風の谷の名無しさん:03/12/28 20:39 ID:1mOaAef+
>>184
必死に食ってる感が上手く表現できてるなぁ
ワラタ
186風の谷の名無しさん:03/12/28 20:51 ID:OwHTJ3Bh
あの寿司全部一人で食ったのか!? 結構な量だぞこれ
187風の谷の名無しさん:03/12/28 20:53 ID:wdoLnLpj
>>184
GJ
188風の谷の名無しさん:03/12/28 20:53 ID:tprQNcjc
>>184
うまそう
189風邪の谷の名無しさん:03/12/28 20:55 ID:FzyXvr+F
やっちまった、y=ー( ゚д゚)
見逃した。y=ー( ゚д゚)・
y=ー( ゚д゚)・∵
190風の谷の名無しさん:03/12/28 21:07 ID:VLSPfE7/
今ビデオで見たんだが
今週それほどいいか?
あんましピンとこなかったぞ
191風の谷の名無しさん:03/12/28 21:07 ID:egYB6aLy
最高で66カンまでしか食ったことねー<寿司
192風の谷の名無しさん:03/12/28 21:17 ID:iAoZNIAg
>>190
ビデオだからさ。
193風の谷の名無しさん:03/12/28 22:15 ID:id9tyLN7
だんだんと乗る車が良くなって行くブランドン。とうとうポルシェ
(もどき)っすか・・・。エンジン音まったく違うけど(笑)。
文治初登場の回の彼の車を見て大笑いしたのは自分だけ?

で、この辺からも時間経過って読み取れるんだよね。ボブの古そうな
デザインのパソコンとか。だんだんと環境が進歩してると。で、そ
んな中ではネクロライズなどという技術はめちゃくちゃオーバーテク
ノロジーなわけであって。ゲームの世界観と繋がるためのスピンオフ
としてはやはり重要な技術なんだろう。
194風の谷の名無しさん:03/12/28 22:16 ID:GVe26tZL
(笑)←コレやめれ。きもい。
195風の谷の名無しさん:03/12/28 22:17 ID:efDWU6o7
>>184
美味そうじゃねぇかチクショウ…!
196風の谷の名無しさん:03/12/28 22:17 ID:id9tyLN7
>>190
あの異常なテンション中、書き込まれる「寿司食いてぇ」というのは
実に(笑)。結局、朝日に向かってチキンと寿司を持って走るOFFは
実行されたのか?
197風の谷の名無しさん:03/12/28 22:24 ID:3VNqPzWO
33 :風の谷の名無しさん :03/12/28 03:45 ID:GVe26tZL
>>29
ワロタw

ワロタw←これやめれ。きもい。
198風の谷の名無しさん:03/12/28 22:29 ID:GVe26tZL
>>196
実に(笑)。
実に(笑)。
実に(笑)。



( ´,_ゝ`)プッ
199風の谷の名無しさん:03/12/28 22:38 ID:wv+PXxBq
鉄の掟を読め。
200風の谷の名無しさん:03/12/28 22:42 ID:d8jsAGXq
200(笑)。
201風の谷の名無しさん:03/12/28 22:43 ID:tiDJrlO6
492 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 01:38 ID:id9tyLN7
今回のMVP

2週連続でベア(爆笑)。いいぞ、あんたマジでいいぞぉぉぉぉぉ(笑)
グラサンかけてるのは目に色素がないアルビノだったつーわけね?

524 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 01:41 ID:id9tyLN7
で、やはりミカはダディの子で確定か・・・(泣)

559 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 01:46 ID:id9tyLN7
>>539
舎弟になった成り行き上、ハリー>ブランドン>文治な訳で。

>>540
わははははははははは(笑)

607 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 01:52 ID:id9tyLN7
>>581
ええい、あれは刺身のツマだ! 寿司を見て「んんん?」が
良かった(おい)

636 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 01:56 ID:id9tyLN7
>>619
文治曰く「どんなことをしても折れない筋がある」んだそーだが。
ミレニオンのため、友情(泣)のため、マリアのため、ダディのため。
まあ、仁義つー奴ですか、ええ。
202風の谷の名無しさん:03/12/28 22:44 ID:tiDJrlO6
780 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 02:26 ID:id9tyLN7
>>755
次スレのテンプレに入れよう(ちょと訂正)

「つまらん煽りあいでこのスレが無駄に消費されるのを、
ブランドン・ヒートは許さない」

あと、「950以後は筋を通せ」(笑)

827 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 02:35 ID:id9tyLN7
>>816
あきらめろ。ダディの子だ(泣)。ブランドンはマリアのために
仁義を貫いたのさ・・・。

849 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 02:42 ID:id9tyLN7
>>840
「このバカ親父・・・。ガツガツ食うなや」という雰囲気ではあった。
それよりも、わざわざ気配殺してプール際に来るなって(笑)。

885 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 02:51 ID:id9tyLN7
>>864
一昔前、まだ寿司がメジャーではなかったアメリカ辺りでは「日本人
は魚の死体に火も通さずに食うのか!」と、ひでえ言われようでした(笑)
イカ&タコをひとくくりでデビルフィッシュ呼ばわりする奴らに言われ
たかねぇ(笑)
203風の谷の名無しさん:03/12/28 22:44 ID:s2pNwoGi
ハリーってシェリーのこと、本気なんだろうか。
髪の毛、垂直に引っ張ったら痛いって。
204風の谷の名無しさん:03/12/28 22:45 ID:tiDJrlO6
914 名前:885[sage] 投稿日:03/12/28 02:57 ID:id9tyLN7
>>886
レス先が違うのに、見事にかぶった(笑)。

>>894
あー、その辺はしょうがないやね。超肥満大国にして超ヘルシー嗜好の
国、それがアメリカ。奴らの食文化は異常だ。

923 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 03:00 ID:id9tyLN7
>>917
ガングレイヴを見て、寿司を食いに行くOFF(笑)

955 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 03:08 ID:id9tyLN7
>>950
次スレよろしく。さて、筋を通しましょう(笑)
205風の谷の名無しさん:03/12/28 22:51 ID:Gb4nkOtp
うぜぇのがいるな。わざわざ過去ログ持ち出して、バカ?
消えろよ、本当に。オタク祭り帰りで舞い上がってるのは
わかるけどさ。
206風の谷の名無しさん:03/12/28 22:52 ID:tiDJrlO6
205 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/28 22:51 ID:Gb4nkOtp
うぜぇのがいるな。わざわざ過去ログ持ち出して、バカ?
消えろよ、本当に。オタク祭り帰りで舞い上がってるのは
わかるけどさ。
207風の谷の名無しさん:03/12/28 22:53 ID:7dWXDh6J
遅いがナージャの親父がハリーに似てた
208風の谷の名無しさん:03/12/28 22:55 ID:wbyRVkXn
ttp://www.haginet.ne.jp/users/yantad/index.html
ここにケルベロスのペーパークラフトがあったみたいなんですけど知っている人がいたら詳細おねがいします

209風の谷の名無しさん:03/12/28 23:04 ID:id9tyLN7
>>203
そこは女の扱いになれたハリーの事、上手くやってるんでしょう。
・・・羨ましいぜ。でも、打算もあるんだろうな。
210風の谷の名無しさん:03/12/28 23:12 ID:W1bFwc/Q
稀に見る良作だなぁ。
でも過去話で完結で本編はゲームでってことみたいね。
ブランドンとマリアが結ばれなかったのはあきらめたけど、
娘と結ばれる?それとも再び眠りにつくか死ぬんだか・・
211風の谷の名無しさん:03/12/28 23:16 ID:vGSddb8B
(笑)とかつけると腐女子って感じがする(笑)
212風の谷の名無しさん:03/12/28 23:16 ID:R+U2Ko51
213風の谷の名無しさん:03/12/28 23:18 ID:cQaXZkV3
>>186
あのくらいだったら案外食える。むしろ適量。
小僧寿司の盛り合わせ(4000円くらいのやつ)3人で3つ頼んで
それでも量的に足りなかったっけな…。
214風の谷の名無しさん:03/12/28 23:22 ID:id9tyLN7
自分は野郎でございますが(笑)<そんなにキモイ?
あまり見ないタイプの叩きというか荒しがいますね。
鉄の掟でスルーしますか。

そういえば、今日はコミケ開始中だったか。ハリーやら
ブランドンのコスプレいたのかな?黒スーツの集団は一歩
間違えるとエージェント・スミスなんだけど。
215風の谷の名無しさん:03/12/28 23:31 ID:cYEV7NfN
>>196
築地まで食いには行ったぞ。五千円で十皿くらいしか食べられんかったけど
216風の谷の名無しさん:03/12/28 23:31 ID:AL1ALJUu
>>92
つーか、自分が手を汚してしまったた事と、
一緒になったら危険に晒される事を考えて 別れたのは分かるけど、
だったら一般人と 上手くいってくれと思うのじゃ…。
同じマフィアに託して安心ってのが ? だったよ。

散々 すれ違ってるのを見てきたから、
上手くいって欲しいと思ってたんだがね。( ´∀`)y─┛~~
217風の谷の名無しさん:03/12/28 23:36 ID:iXwtXFCY
>>210
テンプレのFAQに有ると思うけど、アニメはアニメでちゃんと完結する予定らしいよ。
ゲームとアニメは世界観設定が元々違うから(キャラ設定は大体同じだけど)
ゲーム続編であるO.D.が、アニメのストーリーの続きになるとは言いきれないだろうし。
ただ、シェリーは出てくるみたいだけどね、ほぼ別人キャラで・・。

別に(笑)とか入ってようが気にならないがなあ。
個人的には、wも(笑)も顔文字も好きじゃないから使わないけど
他人が使ってる分にはなんとも思わないな。
それよりもしつこいコピペで個人攻撃する方がウザい。
そうかあ、もう子供たちも冬休みなんだよなあ。
218風の谷の名無しさん:03/12/28 23:36 ID:wQ4u6eg0
>214
煽るつもりは無いけど、(笑)って2chに限らず
あんまりいい印象持たれないこと多いよ。
個人的には同じくらいwも嫌いだが。

コミケは仕事で行ってきた。
企業ブースはなんかコスプレの撮影所の近くなのでいろいろ見たが、
ガングレのコスプレの人は見かけなかった。
しかし、年取ったら全然コスプレの元ネタわかんなくなったなあ・・・。
219風の谷の名無しさん:03/12/28 23:40 ID:vIN8v62W
ブランドンとミカがいい感じになるのだけは勘弁。
いくら外見が若くとも、それじゃあ若い娘に手を出すエロ爺と変わらん。
ずっとマリアのことだけ思っていてほしい。
220風の谷の名無しさん:03/12/28 23:43 ID:W1bFwc/Q
>>219
お前のように一生童貞でいろっていうのか!!
断固反対。作り物とはいえ可哀想すぎます!
221風の谷の名無しさん:03/12/28 23:44 ID:y8razAvG
思うも何も、ミカが出てくる頃には「ブランドン」はとっくに死んでるのではないの?
222214:03/12/28 23:45 ID:id9tyLN7
>>218
おけ。wとかは自分も「んー?」なんですがね。id9tyLN7さん、
そういう事だそうです(何が?)。自分は何とも思わないくち
ですが、使い分けは重要か。

223風の谷の名無しさん:03/12/29 00:03 ID:uRW7iE2z

 (;´Д`) < …

224風の谷の名無しさん:03/12/29 00:06 ID:No3mPbkF
つか2chでは(笑)というのは使わんわけで。
今は冬休みということで初心者がアホやらかすのも多い。
郷に入りては郷に従え
2chに慣れてないのならせめて半月はロムれ>214

225風の谷の名無しさん:03/12/29 00:07 ID:UI8pwuRr
個人的に>>218

>煽るつもりは無いけど、(笑)って2chに限らず
>あんまりいい印象持たれないこと多いよ。

はどうかと思うのだが
226風の谷の名無しさん:03/12/29 00:10 ID:HJEUooth
感情の表現を補う為に、(笑)は自分も普通に使うけどな。
雑誌の対談とかでも普通に使われてるし、おかしくないと思う。
227風の谷の名無しさん:03/12/29 00:11 ID:Js1kSR8b
いきなりスレ住人の平均年齢がさがっとる・・・。

おまいらガングレの話しる!
228風の谷の名無しさん:03/12/29 00:11 ID:UI8pwuRr
というか、(笑)に嫌な印象をもってるんなら
それこそ218が2chに毒されすぎてる気もしなくもない
229風の谷の名無しさん:03/12/29 00:14 ID:qt3+alsn
でも漫画に使うのはおかしいですよ、楠 みちはるセンセ(笑)
230風の谷の名無しさん:03/12/29 00:16 ID:rqGipesf
どーでもいい。 (笑)使いたきゃ使え。
レスの内容の方が、大事だ。
231風の谷の名無しさん:03/12/29 00:16 ID:IzfGpk1y
(笑)は分かるが(何が?)って何ですか?(笑)
232風の谷の名無しさん:03/12/29 00:20 ID:D22Cf2ax
>>220
いやミカ以外ならいい。
ミカだとどうしてもマリアの身代わりっぽいし。
母親と結ばれなかったからといって、その娘と〜ってのは気持ち悪い。
233風の谷の名無しさん:03/12/29 00:20 ID:DEDnrlL8
(何
234風の谷の名無しさん:03/12/29 00:21 ID:DEDnrlL8
>>232
それ以前に死姦なんだぞ
235風の谷の名無しさん:03/12/29 00:22 ID:OA5xTysf
(笑)とかはやめれうざいきもい
wなら許せる
236風の谷の名無しさん:03/12/29 00:22 ID:LRJun10V
いくらなんだって、死人相手はミカが可哀想すぎます。
237風の谷の名無しさん:03/12/29 00:22 ID:rqGipesf
あー今まで全く気にならなかったが、
このスレ見て ブランドンが童貞か否か、すげー気になってきたよ。w

今週は文句なしに出来が良かった。
黒田もかなりのって来てるな!(・∀・) b
このアニメが2クールで良かった。
だらだら引き延ばすよりも、面白さを凝縮したモノが見たい。
238id9tyLN7:03/12/29 00:24 ID:LM4G74LT
なんだか話が逸れてしまったか? すまんねぇ、ビール飲みながら
レスをしてて調子にのってくると(笑)連発な訳で。草の根BBS
って言葉があった時代(10年前位かな)からの名残とういうか、癖。
不快にならんていどにするわ。夕べはもう楽しくて楽しくて・・・。
三十路突入してなにやってんだが。でも楽しかった。

で、本当に寿司を食いに行った>>215、お疲れ様でした。
美味しかった?

239風の谷の名無しさん:03/12/29 00:27 ID:rqGipesf
>>220
禿胴。 母親の面影を重ねられてもナー。
でも黒田だし。 有り得ないとは言い切れない。
240風の谷の名無しさん:03/12/29 00:29 ID:uRW7iE2z
だからセックル相手の女くらいいるでしょ。
ああいうポストだし、ブランドン自体かなりの男前だし。

ていうか、オナニー姿のブランドンとか
夢精してパンツ洗ってるブランドンなんて見たくないyp
241風の谷の名無しさん:03/12/29 00:31 ID:o3ZDjeV4
セックル相手なら文治がいるよ
242風の谷の名無しさん:03/12/29 00:33 ID:uE+5xyLH
アラブ圏は一生童貞の人なんか珍しくないとか聞いたことが
243214:03/12/29 00:33 ID:CaF1q4U1
>>224
2ch歴は約2年ですが、アニメ板歴は・・・半年くらい。
勤務シフトが変わって、深夜枠見始めたころから出入り
しちょります。自分も三十路目前だ・・・。
244風の谷の名無しさん:03/12/29 00:37 ID:ZO1ldo0Z
録画して今見たらテレビの調子が悪かったのかほとんどサウンド・オンリー状態だった_| ̄|○

誰かキャプってくれんだろうか?
245風の谷の名無しさん:03/12/29 00:37 ID:rqGipesf
昨日の祭りには参加し損ねたよ。(´・ω・`)
楽しそうで いいなー。>>238
いつも夜録って、次の日見てるからな。
246風の谷の名無しさん:03/12/29 00:37 ID:6kq7lzq4
>>232
結ばれなかったって、自分の意志でそうしたわけなんだから、身代わり的な発想はでてこないのが普通だろう。
まあ、幸せにできないという理由ならもう誰とも結ばれることはないと思うが…
247風の谷の名無しさん:03/12/29 00:39 ID:UI8pwuRr
248244:03/12/29 00:41 ID:ZO1ldo0Z
>>247
それは見ました。
249風の谷の名無しさん:03/12/29 00:44 ID:23NXKxH1
>>248
奈良井伊邪乃。
勢宅岩乃野
250風の谷の名無しさん:03/12/29 00:49 ID:MXMpV2In
なら…いいじゃの…ぜいたく…いわのの?
251風の谷の名無しさん:03/12/29 00:52 ID:QZutECDx
>>240
マリアへの感情を抑えるためにも、抗争相手とか裏切り者に容赦なく
鉛弾打ち込んでるような気もする。女には興味無い、というより、
操を貫いてるのかブランドン。文治は女っけ無さそうな雰囲気。
252風の谷の名無しさん:03/12/29 00:52 ID:DEDnrlL8
>>247
よく見たらイクラがすごい沢山あるな。あぁ食いてぇ
253風の谷の名無しさん:03/12/29 00:53 ID:PuD1/+Sl
そういやハリーの家のプールの中に人が沈んでなかったか?
あれは誰だ
254風の谷の名無しさん:03/12/29 00:54 ID:tkmL3Ko/
>247
とびっこが無いっぽいのが不満。
腹減ったな・・・。
255風の谷の名無しさん:03/12/29 00:55 ID:QZutECDx
>>253
ハリーの心象風景「ああ、俺も下手すりゃこうなるのか・・・」
では無いかなという説が。
256風の谷の名無しさん:03/12/29 01:00 ID:F10+AuMF
マリアをめぐってビッグダディと丼の童貞勝負だった訳
だがダディの負けなのかな?
漏れは硬派な男だから童貞のまま生涯を終えるよ。
童貞のまま死んだら天使になれるらしいしね。
257風の谷の名無しさん:03/12/29 01:04 ID:DEDnrlL8
>>256
ところがどっこい、彼は死神になってしまったぞ
258風の谷の名無しさん:03/12/29 01:04 ID:L7vaxrkr
>>256
おまえは不細工だから無理

ハリーが上を目指すのは解るけどブラがなぜ目指すのかね
ハリーに比べて弱い気がする
259風の谷の名無しさん:03/12/29 01:05 ID:iyHPY3N/
ハリーが共に目指そうといったからじゃない?
260風の谷の名無しさん:03/12/29 01:05 ID:cvabwGIO

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
      奴は童貞じゃなかったってことなんだよ!
261風の谷の名無しさん:03/12/29 01:08 ID:kOcoScrc
>>258
ダディ「この世界に秩序などというものは存在しないのかもしれないな」
ブランどん「俺たちが作ります。俺とハリーが」

ブランドンは秩序を作って大切なものを守るために上を目指してる。
262風の谷の名無しさん:03/12/29 01:08 ID:kOcoScrc
台詞…微妙に間違ってるな。ま、いっか。
263風の谷の名無しさん:03/12/29 01:16 ID:rqGipesf
非童貞かな こりゃ。

前から思ってたんだが、
ブランドンの「守る」って言葉に凄い違和感を感じる。
そーじゃねーだろー、と。
264風の谷の名無しさん:03/12/29 01:17 ID:jWHoA+wU
ブランドンの死は、ハリーがブランドンのバイクに仕掛けをして
ソレによって事故死。そこで何気なくハリーと文治が
文治「一国も早くしないとゴミと間違えられて回収されて
しまいますぜ!?」
ハリー「けど・・俺らに出来るのかな?」
文治「出来ないと思ったらなにも出来ない、挑戦する心が大事ですぜ」
文治「兄貴は俺らにとって大切な仲間だろ?」
ハリー「・・・そうだな・・・仲間だもんな・・・友達って程でもねーけど」
・・・・数分後、グレイヴに蘇生・・・・・
265風の谷の名無しさん:03/12/29 01:21 ID:kOcoScrc
>>263
守りたいからってなんで殺し屋になってんだてめーこらっ、と。
266風の谷の名無しさん:03/12/29 01:26 ID:YlVxM9Rd
マリアがダディになびくの少しわかるなー。
外に対しては強そうだったり、頼れるような男が、
自分の前でだけは弱音吐いたり、甘えてきたりするのに弱いからな、女って・・・
ブランドンは逆だもんなあ。
267風の谷の名無しさん:03/12/29 01:27 ID:UI8pwuRr
そばで守るためにはミレニオンに入る=コロシヤになるしかなかったってことでひとつ
268風の谷の名無しさん:03/12/29 01:42 ID:EVcfykId
テスト
269風の谷の名無しさん:03/12/29 01:45 ID:UvQnpP+J
>>260
ていうかさ、電卓の彼、似てるよな…
270風の谷の名無しさん:03/12/29 01:49 ID:ci7ty2ZE

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
      私は裏切っていなぃぃぃぃぃ!!!!
271風の谷の名無しさん:03/12/29 01:56 ID:f2lcjz7a
「今いるこの場所はすり減るだけのゲーム」
それなら俺はただ 笑うだけで勝てるはず
夜を越えていけ

        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」  ̄ ̄ []l

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  い(゚∀゚)b

  ま

  に(´ー`)
272風の谷の名無しさん:03/12/29 01:57 ID:CM7FRG30
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   あんたは組織を裏切っちゃいない
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   だが、ハリー・マクドゥエルを裏切った
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
273風の谷の名無しさん:03/12/29 01:58 ID:xDSqGeyU
そういやさ、ブンヂが「裏切らないでくださいよ」で丼が「当然だ」って言ってたけど、
ブンヂは「ハリーを」裏切らないでくださいよって言ってて、丼は「組織を」裏切らない
って意味だったんだよな。

そういえば、ランディの件がハリーの策略だってことを丼は知らないよな?
「適役に任せてる」とかボブも言ってたし、ブンヂはハリーが汚いことをやってることを知ってるんだよな
274風の谷の名無しさん:03/12/29 02:04 ID:f2lcjz7a

言葉も何もなくなって 駆け出すブルースが
夢見るだけの自分を投げ出して

   ,へ○
    /`ゝ
   /\
  / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


今に刹那も永久も消え去って 残されたこの身が
望みのままに燃え上がるまで

   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275風の谷の名無しさん:03/12/29 02:05 ID:F10+AuMF
ブンヂって昔の任侠物のヤクザ的イメージで見てたけど
ハリーの行動って仁義に程遠いっていうか・・・
でもそのハリーに着いて行ってるんだよね・・
ブンヂのいう筋ってなによ?仁義を通すって事じゃないのか?
276風の谷の名無しさん:03/12/29 02:05 ID:rzxFLvAG
>>264
どんな姿で蘇生するんだ?(w
277風の谷の名無しさん:03/12/29 02:07 ID:kOcoScrc
>>275
文治が組織に入った経緯を考えると、筋を通すべき相手はハリーであって組織そのもの
ではないっていう理解でいいと思うが。
278風の谷の名無しさん:03/12/29 02:09 ID:23NXKxH1
「今いるこの場所はすり減るだけのゲーム」
それなら俺はただ 笑うだけで勝てるはず
夜を越えていけ

        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」  ̄ ̄ []l _○_
--------------------------------------------


      _人人人_   人人    人人人人人_
        > なん < <だっ>  < てー!!<
        ̄^Y^Y^Y ̄  ^Y^Y^    ^Y^Y^Y^Y ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
279風の谷の名無しさん:03/12/29 04:03 ID:M2dSZMRr
むしろ筋に通したい
(;´Д`)ハァハァ
280風の谷の名無しさん:03/12/29 06:53 ID:om5VkFLf
>>279
まあ、味噌汁でも飲んでモチツケ。
281風の谷の名無しさん:03/12/29 08:20 ID:Vm1tTq0h
昨日は、皆
お寿司を食べたのかな?
私も、昨日はお寿司を食べたよ〜
282風の谷の名無しさん:03/12/29 09:28 ID:ep9XIVMs
文治はハイパワー2丁拳銃だけど
あのスネイルマガジンはどこに収納しているんだ?
結構かさばるぞ

コートの中がマガジンだらけだったらいやだ
283風の谷の名無しさん:03/12/29 09:29 ID:F9z7VWHe
今日食べに行こうか考え中。
回ってない寿司はマジでウマーだけど、高いからなぁ・・・
284風の谷の名無しさん:03/12/29 09:30 ID:F9z7VWHe
>>282
マシンガンで出てこなかっただけ良かったと思われ。
マガジンだらけでも文治らしいよ。
285風の谷の名無しさん:03/12/29 09:33 ID:23NXKxH1
>>282
ベルトにぶら下げてます
286風の谷の名無しさん:03/12/29 09:38 ID:23NXKxH1
謎の力【シード】を使い、全ての覇権を握ろうとしていた
ハリー・マクドゥエルとその組織を、
闇へと葬り去ったグレイヴ。


(;´Д`)あの、ブンヂは・・・
287風の谷の名無しさん:03/12/29 09:58 ID:c9grHmT0
「今いるこの場所はすり減るだけのゲーム」
それなら俺はただ 笑うだけで勝てるはず
夜を越えていけ

        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」  ̄ ̄ []l _○_
--------------------------------------------


      _人人人_   人人    人人人人人_
        > い  < < ま >  < に   >
        ̄^Y^Y^Y ̄  ^Y^Y^    ^Y^Y^Y^Y ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
288風の谷の名無しさん:03/12/29 10:23 ID:Rv3W9V/H
今日は無いと思うと寂しいな・・・
289風の谷の名無しさん:03/12/29 10:59 ID:Wx0/wcBr
14話 ビッグダディが引退を決意した。誰もが後継者はハリーだと思っていたが、
    ダディが選んだ後継者はほかの幹部の1人。平静を装いながらも動揺を隠せないハリー。
    彼はふとしたことから、ダディとブランドンの会話を聞いてしまう。
    ダディはブランドンに、ハリーのここ最近の暴走を危惧していると語っていた。
290風の谷の名無しさん:03/12/29 11:05 ID:BzhYNdoI
>277
そだね。ブランドンの舎弟になる前、ライトニングに筋を通した時点で
ハリーを「兄貴」と読んだのがポイントだったとオモ。
多分、今でも文治の中ではハリー>ブランドン=組織なのでは。
一方で文治はブランドンのスナイパー能力に心酔はしているけれど、
自分なりにキャリアを積んだ今ではライバル意識や嫉妬に
近いものも持ってると思う。
その辺の愛憎バランスをつつくのも、ハリーは上手そう。
ハリーってそういう人の心理操作に長けてる気がする。
291風の谷の名無しさん:03/12/29 11:22 ID:S0HO6MCX
力のブランドンに技のハリー。
はっ!ガングレイブは仮面ライダーをパク(ry
292風の谷の名無しさん:03/12/29 11:39 ID:Y6AXjTA0
オマ○ジュです。
293風の谷の名無しさん:03/12/29 12:20 ID:tzlWVzm/
>>290
ハリーはえらい悪役キャラになっちゃったけど、
頭っつーか口の上手さには、毎週 感心する。
あの人が言うと何か説得力がある気がするよ。
294風の谷の名無しさん:03/12/29 12:22 ID:tzlWVzm/
ガイシュツかもしれんが、ボブの目つきが悪くなってた。
どーしたんだよ、おまいは…。
295風の谷の名無しさん:03/12/29 12:39 ID:e4QjAfyj
まぶたの贅肉までもが太った。
あんな暗い所でパソコン画面見てるから視力悪くなった。

そんなとこ。
296風の谷の名無しさん:03/12/29 13:36 ID:j4jfb4eH
>>294
ボブはもともと悪党なんだよ。あのシーンでたまたま素顔を垣間見せただけ。
297風の谷の名無しさん:03/12/29 13:51 ID:L3MgyHZr
>>294
もっともっと凶悪な目つきになるよ。
298風の谷の名無しさん:03/12/29 13:59 ID:tzlWVzm/
そ、そうだったのか。
ボブには善良なイメージがあったんだが。
299風の谷の名無しさん:03/12/29 14:13 ID:0G1bktPe
居 間 に 
300風の谷の名無しさん:03/12/29 14:21 ID:3FoQPTlf
そもそも善良な人間はマフィアなんぞに入らんだろ
301風の谷の名無しさん:03/12/29 14:57 ID:ltUnk1Ql
次回は遂にコンテ演出監督ですか…
物語が大きく動く話になるだろうから上手く演出してくれる事を期待したいな。
302風の谷の名無しさん:03/12/29 15:00 ID:AFBSBc1W
>>299
みかん置いてあるよ
303風の谷の名無しさん:03/12/29 15:05 ID:PRoIvlbU
今日ないんか・・・
_| ̄|○
304風の谷の名無しさん:03/12/29 15:22 ID:WTBO0RPU
801スレも無いしとか言ってた人がいたが、しっかり生息してるのな…_| ̄|○
305風の谷の名無しさん:03/12/29 15:31 ID:lWNuyNwG
>>304
このスレの腐女子層のノリから察してください。
306風の谷の名無しさん:03/12/29 15:35 ID:PFZPWJrt
>>305
ノリから察して、スレがないのかと思ったら(ry
しっかり語ってるなら流出しないでほしいもんだなあ…。
307風の谷の名無しさん:03/12/29 16:02 ID:tzlWVzm/
騙ってる香具師と、モノホンが混ざってるみたいだな。
男だらけのアニメなんて、
香具師ら垂涎ものなんじゃねーの?

それにしても 腐除いても、見てる香具師が少なそうだな。
面白いのに、勿体ねーな。
308風の谷の名無しさん:03/12/29 16:19 ID:y5v0ez/9
ホモアニメだから人気ねーんだよ
309風の谷の名無しさん:03/12/29 16:26 ID:Jdj24PAr
でも、そういう腐女子層がつくのって10代(しかも半ば)ぐらいの男が
いっぱい出てくるアニメじゃないの?
こんな親父ばっかりのアニメにそんなに支持があるんだろうか?
310風の谷の名無しさん:03/12/29 16:29 ID:319rs1oI
なんだかんだで、黒田脚本ってネタでなく普通に愛されてるよな・・・。
俺にしてみれば、台詞回しがくどいと思うだけで、
何であんなにネタにされたり叩かれたりしてるのか解らないくらいだったから、
むしろこの位の評判の方がなじむんだけどさ。
311風の谷の名無しさん:03/12/29 16:48 ID:JRp50C5C
放送、一昨日だったのか・・・_| ̄|○
312風の谷の名無しさん:03/12/29 16:49 ID:H8oyjK8+
腐女子層はあんまり食らいついてないと思うけどなあ?
だってキャラクターもそんなに美形ってわけじゃないし。
トライガンの流れで来るんだったら
ゲーム出た時点で食らいついてそうだけど。
まあ、ここでホモネタ語ってるのは、みんな騙りだと思うがな。
313風の谷の名無しさん:03/12/29 16:58 ID:tzlWVzm/
>>311
うっかりしてたな…おまい。
今週は めっちくちゃ面白かったぞ!

しかしマリアはかわいそうだったな。
さんざん放置プレイかまされた挙句にアレだ。
314風の谷の名無しさん:03/12/29 17:00 ID:E6XbR3+I
ハリーなだけに出世もハリーですね!!
315風の谷の名無しさん:03/12/29 17:21 ID:CrNUseLx
>>314
0点!!
316風の谷の名無しさん:03/12/29 17:30 ID:CrNUseLx
317風の谷の名無しさん:03/12/29 17:54 ID:3cJTV1k/
丼とか略すのは腐女子の予感
318風の谷の名無しさん:03/12/29 17:58 ID:JEe3KnXI
>>316
絵柄的に下敷きだけ買おうかな・・
他はグレイヴオンリーだしなぁ
319風の谷の名無しさん:03/12/29 18:02 ID:HycVMbu5
欲しいけど、カコイイけど・・・
買いに行きづらいなあ・・・
320風の谷の名無しさん:03/12/29 18:02 ID:HV4o3Hc0
>>317
腐女子じゃねぇだろ
もし、腐女子なら
継承として、「様」や「たん」なんかを付けるだろ・・・
321風の谷の名無しさん:03/12/29 18:02 ID:tzlWVzm/
>>316
上手いね。 て、当然の事か。

ゲームもグッズもフィギアも欲しいとは思わないんだよな。
アニメだけ見れれば、それでいいや。
ただ 内藤が漫画化してくれるのなら、それは是非見てみたい。
322風の谷の名無しさん:03/12/29 18:07 ID:tzlWVzm/
丼ってのは、面白いと思った。
ちゃんねらって、くだらねぇあだ名付けんの上手いよな。
323風の谷の名無しさん:03/12/29 18:08 ID:KslvVW4O
>>320
勘違いしているようだが
腐助詞界は呼び捨てがスタンダードです
324風の谷の名無しさん:03/12/29 18:09 ID:tzlWVzm/
>>323
そうなん? 知らなかった。
煽った俺が言うのも何だが。
325風の谷の名無しさん:03/12/29 18:25 ID:LowGcfRb
なんでブランドン眼鏡かけてるのさ?

昔のヤンキー兄ちゃんというイメージの方が個人的にカコイイのだが・・・
326風の谷の名無しさん:03/12/29 18:29 ID:ZU2kRoaY
おまえの好みなど知るか
327風の谷の名無しさん:03/12/29 18:33 ID:UB5bdKAK
>>326
ワラタ、全くだ
328風の谷の名無しさん:03/12/29 18:38 ID:7pqDecZn
あの眼鏡は実はスカウター
329風の谷の名無しさん:03/12/29 18:42 ID:UB5bdKAK
戦闘力3・・・・クズめ
330風の谷の名無しさん:03/12/29 18:51 ID:xDSqGeyU
馬鹿な!ヤツは下級戦士だぞ!?
331風の谷の名無しさん:03/12/29 19:37 ID:7ziZBsGT
フィギアはめちゃくちゃ出来がいい。
フィギア興味ないヤツからみたらよく解らないかもしれないが・・・
332風の谷の名無しさん:03/12/29 20:00 ID:530MWVsv
フィギアか。 でもあーゆーのって高いよな。
しかも一つ集めると もう一つ、
もう一つ集めると また違うキャラのが欲しくなって、
キリが無さそうだよ。
333風の谷の名無しさん:03/12/29 20:25 ID:+11Avew8
どうでもいいが、801でスレはないが結構盛り上がってるぞ。
334風の谷の名無しさん:03/12/29 20:36 ID:0SATlKWK
ミレニオンのスレッドを801の戦場にする333をブランドン・ヒートは許さないだろう。
335風の谷の名無しさん:03/12/29 21:02 ID:k4Yd4TZc
>>801
あんたはスレッドを裏切っちゃいねぇ。
だが>>333を裏切った。
336風の谷の名無しさん:03/12/29 21:02 ID:oylYIwOd
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽこのスレを良スレにするぞ、ブランドン。
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',俺の野望と自由のために。 
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '   
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `                    
.            7 ̄`` ` r‐ ''                         ミレニオンのために。
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'


337風の谷の名無しさん:03/12/29 21:34 ID:cM9P3dbC
ハリーきゅんの今後が楽しみ(^▽^)
338風の谷の名無しさん:03/12/29 21:55 ID:IILpR10T
>>310
やっぱり今アニメで「こじれにこじれた人間関係」書かせたら黒田の右に出る香具師はいない
ただこれまではみんなラストで一応和解してる・・・っぽいんだが、今回はむずかしいかもなー

>>313
さすがにマリアもちょっとふけた
339風の谷の名無しさん:03/12/29 22:00 ID:Y6AXjTA0
でも心はエイエソの18歳
340風の谷の名無しさん:03/12/29 22:08 ID:KLmyFKDR
でも中の人はry
341風の谷の名無しさん:03/12/29 22:13 ID:z88K60Q3
このアニメの登場人物の年齢設定ってどうなってるの?
まさか全員10代じゃないよね?
342風の谷の名無しさん:03/12/29 22:13 ID:kEaFVZSF
ハリーとマリアとブランドンが同じ年って
3つ位はハリーが年上だと思ってたよ
2話から見てたけど
343風の谷の名無しさん:03/12/29 22:14 ID:QZutECDx
流石に放映日以外は穏やかだな、ここも。次の放映日はちょうど
冬季休暇明けか。

>>340
永遠の20代、いや「おねえちゃん」か?
344風の谷の名無しさん:03/12/29 22:33 ID:IILpR10T
マリアの職場の野郎どもで「あのねーちゃん、ものにしたい!」ってやつはいなかったのかな?
あんな美人を普通はほっとかないと思うんだが
345風の谷の名無しさん:03/12/29 22:38 ID:DEDnrlL8
>>344
もちろんミレニオンの人が裏から圧力かけてるのでマリアに手を出そうなんて奴はいません
346風の谷の名無しさん:03/12/29 22:38 ID:Ros/Tr8d
行方不明になったりしてます
347風の谷の名無しさん:03/12/29 22:56 ID:87gMpzdD
次回は1/4日だぞおまいら!
348風の谷の名無しさん:03/12/29 22:59 ID:+msFGJl/
丼て身障者っぽいあだ名だ
349風の谷の名無しさん:03/12/29 23:15 ID:8qTveV2a
放送、一昨日だったのかよ・・・_| ̄|○
350風の谷の名無しさん:03/12/29 23:16 ID:Pdo+7zPq
さっき録画しといたBetrayalを観た。
まさか本当にマ○アがダ○ィとフラグ立て合うとは・・・
誰かあっち行ってブランドンのケツを蹴飛ばして来てくだつぁい
351風の谷の名無しさん:03/12/29 23:24 ID:O0DMCKyq
>まさか本当にマ○アが

まさか本当にマニアが
352風の谷の名無しさん:03/12/29 23:28 ID:530MWVsv
今週見るまでは、
まさかフラグは立たないだろと思ってたが…
黒田に一本取られたよ。
ま 不自然な流れじゃないし、
悲恋ものとしては良い線いってると思う。
>>351
チョトワラタヨ
353風の谷の名無しさん:03/12/29 23:41 ID:0Zwr+7uf
しかし、ブランドンはすごいな。
ダディが自分をマリアに会わしたのはブランドン&マリアのためじゃなく、
ダディの恋愛感情のためだとすぐ見抜くなんて。

あの場ですぐにダディにそのことを一言言ったのはせめてもの意地だったのかもしれないな。
354風の谷の名無しさん:03/12/29 23:44 ID:xkSY0PRp
ダディのふにゃチンじゃマリアを満足させられないよ
355風の谷の名無しさん:03/12/29 23:45 ID:hHSUWq7C
前前スレで「ブラン丼」と書いたが、俺は腐女子じゃないぞ。
女でもないわけだが。
356風の谷の名無しさん:03/12/29 23:47 ID:530MWVsv
>>353
ブランドンに振られるマリアゲトーの為か?
最初はダディにそんな意図は無かったと思うが。
357風の谷の名無しさん:03/12/29 23:50 ID:Js1kSR8b
>>353
違うんでないかい?
ダディは(マリアに対して恋愛感情はあったけど)ブランドン&マリアのために二人を引き合わせた。
しかし、ブランドンにその気がないことを知り、自分の気持ちを告白。
で、それを聞いたブランドンはダディならマリアを任せられると思ったんじゃないか?
358風の谷の名無しさん:03/12/29 23:51 ID:530MWVsv
>>354
中年だからテクニック豊富とも限らんしな。
359風の谷の名無しさん:03/12/29 23:53 ID:96wv7OhI
ダディはマリアに幸せになってもらいたいから
自分の想いを押し殺してブランドンとあわせたんだろう。

一方のブランドンも殺し屋最前線な自分はいつ死ぬかもわからないし
マリアも狙われそうだから自分よりは安全な位置にいて
マリアを大事にしてくれそうなダディにマリアを譲ったんだろう。

ダディとブランドンって本当に似たもの同士だ
360風の谷の名無しさん:03/12/29 23:59 ID:kEaFVZSF
息子見逃して掟の為に死ぬ幹部と
娘の為にビックダディ裏切っちゃうベアは対称的だね
361風の谷の名無しさん:03/12/30 00:03 ID:LrtcNTzT
マリアとしてはブランドンと一緒になるのが嬉しいはずなのは明白。
2人がうまくいくならそれが一番いいし、自分も踏ん切りがつく。
自分の感情が優先ならいちいち会わせないだろうな。

そのへんの思考が本当によく似てるよな…よくできてる。
362風の谷の名無しさん:03/12/30 00:09 ID:B9zP6BPs
ブランドンがマリアの心情をスルーしてたのが、どうもな。
>>360
ファミリーってのは、「家族」って意味と、
「組織」の一部って意味があるらしい。
363風の谷の名無しさん:03/12/30 00:17 ID:Lt4TVm4r
中高年は激しさや体力が無い分、テクニカルでねちっこい
364風の谷の名無しさん:03/12/30 00:26 ID:LYPozswl
>>363
ハリーはそんなにトシいってないのにそんな気がするな…
365風の谷の名無しさん:03/12/30 00:31 ID:B9zP6BPs
確かに シェリーとの絡みを見る限りでは、ねちっこそうだな。
髪引っ張られてるのは、痛そうだったが。
366風の谷の名無しさん:03/12/30 00:45 ID:Mnh4vuPL
ハリーはなんかの女ボス…?に
満足させてみせます、みたいなこと言ってたし。
367風の谷の名無しさん:03/12/30 00:52 ID:r1HHrEAj
   ∧_∧   _
  (:: ´∀`)  _||_
  (;;;:   ). |;: |_
  | |ヘ、_).|:: |ハ..,  ,...,
  (__)⊂"⌒と(※';.。'@i;:),..。
     '~゛’゙''"'~^"  '~゙''"'
             ↑黒田洋介
368風の谷の名無しさん:03/12/30 00:53 ID:XlWYJzeO
今じゃあの女ボスに自分のアナル舐めさせることもできるくらい
ハリーは大物になった
369風の谷の名無しさん:03/12/30 00:54 ID:x7AsKTtj
何で今日やんねーのかなーとか思って公式の次回予告見たら
14話!?
昨日やったんかよ・・・
と今頃気づく俺
370風の谷の名無しさん:03/12/30 00:56 ID:B9zP6BPs
>>369
371風の谷の名無しさん:03/12/30 00:56 ID:dxGOB0dh
>>366
しかしあの時に殺されていても、おかしくなかったのにね。
あの女ボスはいい人だったよ。
372風の谷の名無しさん:03/12/30 00:58 ID:SJdysEXt
いや、ただ単にカーペットを汚したくなかっただけかもしれん
373風の谷の名無しさん:03/12/30 00:59 ID:Lt4TVm4r
>>368
でもあのマダム、今はババアだよ
374風の谷の名無しさん:03/12/30 01:00 ID:IeunHcuU
もう死んでるかもな
375風の谷の名無しさん:03/12/30 01:02 ID:pkzJeWbM
>>371
死なない程度にボコボコにされたけどw いやー、おっかねぇ。
376風の谷の名無しさん:03/12/30 01:04 ID:THAyUKio
ハリーが干からびるほど搾り出させたい
377風の谷の名無しさん:03/12/30 01:09 ID:czvQgWs5
吸血鬼ですか
378風の谷の名無しさん:03/12/30 01:15 ID:THAyUKio
吸精液鬼だよ
ハリーのミルクは美味しそう( ;´Д`)ハァハァ
379風の谷の名無しさん:03/12/30 01:16 ID:Icw6IoGe

 ん
  じ
   ゃ
    ね
380風の谷の名無しさん:03/12/30 01:17 ID:RBr0c5s7
思えばハリーって最初から悪だったんだよな。
女に貢がせてヒモやってた。
381風の谷の名無しさん:03/12/30 01:20 ID:yDTT/nop
>>378
ホモ男さん、ご苦労様です
382風の谷の名無しさん:03/12/30 01:20 ID:vf3+Cx5e
>379
うはwwwおkwwwっうぇ
383風の谷の名無しさん:03/12/30 01:30 ID:9GPyg2Lb
>>380
「ヒモ=悪」って考え方はどうかなあ?
「ヒモ=駄目人間」ならまだわかるけど。
384風の谷の名無しさん:03/12/30 01:37 ID:RBr0c5s7
>>383
書き方が悪かったが、「貢がせて生活」どころか「貢がせて儲けてた」からさ。
そのシマで結構ハシャいでる立場だった。で、目を付けられたと。
385風の谷の名無しさん:03/12/30 01:45 ID:gwGHo5E8
やばい。先々週、先週と見忘れて今週こそはと思ってたら…OTL
公式のあらすじじゃ我慢できないよ
386風の谷の名無しさん:03/12/30 01:52 ID:Lt4TVm4r
>>385
土曜みたいな特殊な時間枠ならともかく、
通常通り放映してる回も見逃してるって事はそれだけどうでもいいアニメだってこった。
もう見るの止めちまえ。
387風の谷の名無しさん:03/12/30 02:20 ID:IsFfCRQT
今見たんだけどボブが凶悪に・・・
388風の谷の名無しさん:03/12/30 04:02 ID:KzQE4Gk4
おいおい土曜の夜にこんなシーン流すなよ

…家族全員起きてたから気まずかったじゃないか
389風の谷の名無しさん:03/12/30 07:23 ID:XFc5UEjp
>388
>…家族全員起きてたから気まずかったじゃないか
喪前漢として情けなさ過ぎ
390風の谷の名無しさん:03/12/30 08:45 ID:4BuVBXgd
やっぱりキャラに感情移入できると面白いな。
次回が待ち遠しいアニメって久しぶりな気がする。
391風の谷の名無しさん:03/12/30 08:46 ID:28nqXXZU
今いるこの場所はすり減るだけのゲーム
それなら俺はただ 笑うだけで勝てるはず
夜を越えていけ



って、歌いながら
街中で、銃を放ちながら
次々と人を殺す夢を見ましたが
これは、何を表しているんでしょうか?
392風の谷の名無しさん:03/12/30 08:47 ID:28nqXXZU
今いるこの場所はすり減るだけのゲーム
それなら俺はただ 笑うだけで勝てるはず
夜を越えていけ



って、歌いながら
街中で、銃を放ちながら
次々と人を殺す夢を見ましたが
これは、何を表しているんでしょうか?
393風の谷の名無しさん:03/12/30 08:49 ID:SUq/CpQ0
>>391 >>392
ストレスが溜まってるな
とりあえず枯れるまでぬいとけ
394風の谷の名無しさん:03/12/30 08:54 ID:0FPXLgWt
>>388
どこを問題視しているかしらないが普段から人殺しまくりの
アニメなんだから家族の前で見るものではない罠。

>>391
ガングレのゲーム、CD、DVDを欲している本能の叫び
395風の谷の名無しさん:03/12/30 09:02 ID:V0Q+wcYw
>>391-392
多分、黒くて巨大な玉がおいてある部屋に本能で行きたがってるな
まぁ、ガンガレ。知人の彼女を利用すると良いらしいぞ
396風の谷の名無しさん:03/12/30 10:16 ID:6RmIN8mY
>>395
GANTZか。
確かあれもアニメ化するんだってな。
397風の谷の名無しさん:03/12/30 10:16 ID:DGjjkukU
ガンツネタって珍しいな。
398風の谷の名無しさん:03/12/30 10:53 ID:WfSuqeOc
>>385
DVD買うか待てないならnyで落とせ。
399風の谷の名無しさん:03/12/30 12:25 ID:rGTqDpTE
見逃したアニメは有志によるキャプをnyでサルベージ。
これが一番良い。
間違っても他のファイルに手を出しちゃ(ry
400風の谷の名無しさん:03/12/30 14:14 ID:FQUWh+/T
違法ダウンロードを頼りにする奴を、ブランドン・ヒートは許さない
401風の谷の名無しさん:03/12/30 14:20 ID:YOxUqwO6
人殺しが何を言うか・・・
402風の谷の名無しさん:03/12/30 14:24 ID:4KCGtwZx
確かにw
403風の谷の名無しさん:03/12/30 14:30 ID:6BeK2Zhl
筋が通らねぇんだよ
兄貴には筋が通ってるんだ
404風の谷の名無しさん:03/12/30 15:07 ID:92WdAVIw
まぁ裏の商売を圧迫するものではあるから
ミレニオンにとっては邪魔だろうな<ny

であれば、ブランドンヒートは許さない。
405風の谷の名無しさん:03/12/30 15:13 ID:0FPXLgWt
ミレニオンは手広くやっているみたいだし
勿論アニメショップも経営しているんだろう

一歩間違えば同人誌取扱店で万引き犯をボコっていたブランドン萌え
406風の谷の名無しさん:03/12/30 15:17 ID:Rdx2/Wig
>>405
そういや同人がらみの商売では
インテリ系893の息がかかってるところが多いとか少ないとか
407風の谷の名無しさん:03/12/30 16:38 ID:UqT63629
>>208
ここのdownloadってとこにある。
408風の谷の名無しさん:03/12/30 17:25 ID:y6eJXG0u
来週はブランドンが変身ですか?
409388:03/12/30 17:25 ID:Dhqvq5TK
>>394
ハリーとベア娘のらヴらヴシーン。
410風の谷の名無しさん:03/12/30 17:33 ID:RBr0c5s7
>>409
あの程度で気まずくなるな!
俺なんかエヴァの加持さんとミサトさんのシーンを家族と食卓囲んで見てたんだぞ!
411風の谷の名無しさん:03/12/30 17:43 ID:9x7c7x0Y
まず恥かしいなら家族と一緒にアニメなど見るなと。
412410:03/12/30 17:57 ID:RBr0c5s7
>>411
いや、まさか6時半からあんな事になるとは思わなかったんだよ。
大人も楽しめるアニメだと思っていたら違う意味で大人のアニメになってしまったわけで。
413風の谷の名無しさん:03/12/30 18:10 ID:QubkttKc
黒田脚本で、ブラッドとか ハリーとか 牧師とか、
女が全裸でシーツに包まってる横で、
男がズボン一丁でつっ立ってるってのが多い気がする。
チスシーンくらいじゃ動揺しないよ。
414風の谷の名無しさん:03/12/30 18:36 ID:DkMQejdG
確かに、6時半からああなるとは思わないよなー、
しかも丁度食事時だしな。
エヴァも今だったら間違いなく深夜アニメだね。
415風の谷の名無しさん:03/12/30 19:39 ID:rYbrovou
ウテナもセックルシーンあったよね
416風の谷の名無しさん:03/12/30 20:18 ID:Ha/OQZvo
・ ないとう@寒くなりましたね
14話見逃さんでくださいよ?兄貴。
2003/12/30(Tue) 10:26

   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何か起こるに違いない…そう思わないか、ブランドン!
417風の谷の名無しさん:03/12/30 20:34 ID:9CS24jWU
やっぱ大方の予測通り、14話であの場面が来るわけか。
泣いちまうかなあ・・・
ここんとこガングレもトライガンも切ない展開だなあ・・・
418風の谷の名無しさん:03/12/30 20:43 ID:SaMOrunj
まだ大して老けてないのに、今のままの絵であのシーンやんのかな?ハリー。
419風の谷の名無しさん:03/12/30 21:13 ID:U5YjFX7u
>>415
あったっけ?
420風の谷の名無しさん:03/12/30 21:17 ID:QubkttKc
>>419
あった。 しかも兄貴とやってた。
421風の谷の名無しさん:03/12/30 21:29 ID:qJGPMHg9
内の夕食は10くらい
まさに晩飯
422風の谷の名無しさん:03/12/30 21:41 ID:RiQf6+Ui
>>420
キャプって画像見せてくれ
423風の谷の名無しさん:03/12/30 21:51 ID:QubkttKc
画像持ってない。 自力で探せ。
424風の谷の名無しさん:03/12/30 21:54 ID:WBgDlFk2
ウテナは確か主人公も友人の兄に食われるんじゃなかったか。
しかも中2で。
425風の谷の名無しさん:03/12/30 22:36 ID:yhRSFqLB
426風の谷の名無しさん:03/12/30 22:37 ID:ULxQIczs
次も土曜か?
427風の谷の名無しさん:03/12/30 22:43 ID:yhRSFqLB
428風の谷の名無しさん:03/12/30 22:43 ID:5m0ubW00
>>425
笑っていいんだろうか…微妙なんだよ!
429風の谷の名無しさん:03/12/30 22:51 ID:EwDZrwhg
背景にブーリンやガンダムが居るおかげで、より安っぽくなってるね。
430風の谷の名無しさん:03/12/30 23:05 ID:QubkttKc
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!
腹が痛くなるほどゲキワラタ!!
ありがとう >>425
431風の谷の名無しさん:03/12/30 23:14 ID:U5YjFX7u
>>420
マジか
でもどーせシルエットとか暗示シーンだけで、喘ぎ声なんてないだろ!!
432風の谷の名無しさん:03/12/30 23:29 ID:ur/xqXtv
来週でブランドンがあぼーんということは、
ダディとの釣りは前回で終わりなんだね。なんかさびしいな。
433風の谷の名無しさん:03/12/30 23:53 ID:uJPF5Cww
>>427
謝るならハロクスレだ
434風の谷の名無しさん:03/12/31 00:32 ID:E5Kk+ZcD
あのグラサンパパはなんでハリーに娘を頼むとか言ってたの?
目みただけでしょ。
435風の谷の名無しさん:03/12/31 00:38 ID:C7Dw4ugO
>>427
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
(・∀・)イイヨーイイヨー
436風の谷の名無しさん:03/12/31 00:43 ID:2pRq9n3T
ベアはハリーの瞳にときめいたっぽい
やたら ハリーと2人っきりになるしな

ブランドンヒートは許さない
437風の谷の名無しさん:03/12/31 00:50 ID:uynCENHe
>>434
真の漢は目を見ればわかるのさ・・・。熊の目は曇ってた様だが。
しかし、赤目か。常にグラサンなのは先天的に目が光に弱いとか、
ビームが出るとか、そんな設定は無いのかね。
438風の谷の名無しさん:03/12/31 01:00 ID:zljJ/Y6W
>>437
ただのグラサンではビーム出まくりーの。
ってか、色素欠けは光に弱くないの?
439風の谷の名無しさん:03/12/31 01:01 ID:PiCxPZHi
ハリーのおちんちんが目当てなんだろ>ベア
440風の谷の名無しさん:03/12/31 01:15 ID:UAULT/mI
202 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/30 15:28 ID:HAcj02az
>201
スッキリできてよかったね姐さん!
自分は本スレ見てないんだけど、男視聴者の予想って甘いよな。
そして時に的外れだったりするよーな。
これに限ったことではないけど。

つーワケで自分も便乗。
オヤジにハァハァ!!

203 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/30 23:48 ID:tqYB+F2y
202さんありがとう!
北方ケンゾーみたいな「男の絆」とかそういうのって
男から見て聖域っぽい気がします。夢見がち。
その人間関係が腐女子の格好の餌ですけどね〜。
でもたしかに若くて美形でカコイイ系もしくは可愛い系に
ハァハァするのが多数派ではあります…。気にしないけど!

ブランどんもインテリヤクザになるまでは禿萌ではなかった。
ブンヂは最初から好きでしたがw
熊さんが親友を処分しなくちゃいけないトコとか
血・戦争と相棒の脳内会話とか萌えた。
次回はハリブラに期待ハァハァで。
441風の谷の名無しさん:03/12/31 01:27 ID:U8Zv+clh
ハァハァって全角で書くとやっぱ格好悪いね
442風の谷の名無しさん:03/12/31 01:28 ID:3Y8q5IfD
>440
気持ち悪いもんを貼らんでくれ。
しかし一般人が燃えるところで腐女子はハァハァするんだな。
443風の谷の名無しさん:03/12/31 01:31 ID:HtUV3rUH
そもそも、アルビノだと肌も白くならないか?
熊のオッサン、肌は黒いけど・・・。
444風の谷の名無しさん:03/12/31 01:35 ID:vgRCP9d0
色素の一部だけ欠乏する場合もあるんじゃないかな。
いろいろな色素もあるような気がする。

調べればわかるかもしれんがそこまでする気にはなれんな。
445風の谷の名無しさん:03/12/31 01:45 ID:uynCENHe
>>444

あった。目だけのアルビノ。

ttp://www.ice.or.jp/~sose/tokubetu/syougai/syougai1.html

白子症
 全身の眼・皮膚白子症と眼白子症とがある。色素欠乏が原因。
眼内で光が乱反射し見えにくくなる。虹彩や眼底の無(低)色素・
水平眼振・黄斑低形成等に基づく視覚障害。眩しさや紫外線に対する
配慮(遮光眼鏡を装用)。心理的な支援が重要。

だって。やはり、常にグラサン着用してないといかんのか。
446風の谷の名無しさん:03/12/31 01:46 ID:vgRCP9d0
なるほど、勉強になる。
447風の谷の名無しさん:03/12/31 01:52 ID:sVhGp8LL
サントラ買おうかな
448風の谷の名無しさん:03/12/31 01:55 ID:yOSuHg5y
>>445
そんなハンデがあるのに殺し屋やってるのは特に大変だな…
449風の谷の名無しさん:03/12/31 03:02 ID:/Vqp9KvG
>>437
グラサンを長時間外してると野生化しちゃうんだよ
450風の谷の名無しさん:03/12/31 03:21 ID:SKfg2OGn
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20031231031310.jpg
この頃のブランドンがやっぱ一番可愛かったと思う
451風の谷の名無しさん:03/12/31 03:28 ID:86EKUXpm
ブラッドヲー、「最後にデカイ花火あげる」とか言うもんだから
爆弾でも飲み込んだのかと思った。
452風の谷の名無しさん:03/12/31 05:49 ID:hKncbn5t
>>450
懐かしい、信じられんくらい喋らなかった時だ。
453風の谷の名無しさん:03/12/31 06:12 ID:HB8979Cz
主役は誰だと言われていた頃だ。
454風の谷の名無しさん:03/12/31 08:15 ID:sJKhgpap
今後、ブライドンとハリーが合体して
ブランドン・ハリーになります
あるいは、ハリー・ブランドンにもなれます
455風の谷の名無しさん:03/12/31 09:39 ID:aBHN9hL0
合体に失敗するとボブ並みに太って戦闘力もイマイチに。
大事なのは左右対称でタイミングよく指をあわせること
456風の谷の名無しさん:03/12/31 10:21 ID:g9JRNZOi
>>452
自閉症だったんだろw
457風の谷の名無しさん:03/12/31 12:32 ID:cOl6LzpN
>>440
どこのだ これ。( ´A`)
458風の谷の名無しさん:03/12/31 12:36 ID:3p8VfTeW
459風の谷の名無しさん:03/12/31 12:47 ID:g9JRNZOi
>>458
笑ったけど帰れ
460風の谷の名無しさん:03/12/31 13:00 ID:+8Rvwc5Z
ベアはもちろんハリーがあやしいことをしていることはわかっているだろう。
きっとハリーの目を見たときに

この男は上に上がる為には他の何者をも省みない
もし障害になるならばシェリーですらも排除するだろう

と理解してダディよりシェリーを選んだのだと俺は脳内補完した。
そうとでも思わないとベア耄碌し過ぎだろう
461風の谷の名無しさん:03/12/31 13:02 ID:g9JRNZOi
>>460
えぇー、
『こいつなら本当に組織を手中に収める事が出来るかもしれん』
と思ってハリーに付いて行く事を決心。その意味合いで娘を宜しくって事
だと思ったがどうよ。
ベアーはシェリーからハリーに命を掛けると聞いてるんだからさ。
相応しい男と思ったんだろ組織のトップにもシェリーにも。
462風の谷の名無しさん:03/12/31 13:04 ID:b9GuGKUa
>>460-461
それならランディ葬式であんな悪態をつかないとおもわれ。
やっぱ単純に騙されたのでは?
463風の谷の名無しさん:03/12/31 13:11 ID:g9JRNZOi
>>462
それも全て踏まえての事だろ?
ベアーは次なるビッグダディとしてハリーを見込んで、
ランディが殺されたのもハリーの事だと分かってもぐっとこらえたんだと俺は思ってるんだが。
464風の谷の名無しさん:03/12/31 13:16 ID:cOl6LzpN
>>463
もしハリーがはめた事を分かっていて、
ランディの葬式のシーンで、ああ言ったんだとしたら凄いな。

今までは、単に 熊は耄碌して、
見る目が無くなっていたんだと ばかり思っていたが。
465風の谷の名無しさん:03/12/31 13:35 ID:UCIr/Jxq
「上を目指す」という意志が確固たるもので、そして揺るぎないものであり、
この男にはそれを実現させるだけの力がある、と判断したんでは?

でも、「なぜ上を目指すのか」までは見抜けなかった。
ブランドンのように「ミレニオンの為に」だとベアは判断したけれど、
ハリーにとっては「俺の自由(と何か)のために」だった、と。
466風の谷の名無しさん:03/12/31 13:37 ID:g9JRNZOi
>>464
そうだと思うんだけども。
完全には嵌めた事(証拠が無いから)分かって無いだろうが、
あれだけハリーがやり手で上を目指すとか言うんだから薄々感付くだろう普通?
それにランディ暗殺を知る前にハリーを全て信じて付いて行くみたいに
誓っちゃったんだからもう後戻りできないだろう。
ブンヂが言った言葉「組織は裏切っていないがハリーを裏切った」
これが全てを物語っている気がする。
467風の谷の名無しさん:03/12/31 13:38 ID:UCIr/Jxq
ランディがハリーの周辺を探っていた事をベアは知らん。
そんなのが知れ渡ってたら本末転倒。ボブに速攻で察知される。
468風の谷の名無しさん:03/12/31 13:54 ID:h6KlwdSz
ボブハリー・ブランドン・ブンジリー
469風の谷の名無しさん:03/12/31 14:18 ID:9VQCVUkB
>>458
消防の時の漏れに似すぎ・・・。
470風の谷の名無しさん:03/12/31 15:10 ID:3Y8q5IfD
>466
同意。
目を見た時に、「こいつに敵対したらオレはともかく
大事なシェリーが容赦なくぬっ殺される(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
と悟ったんだろう。
「シェリーを頼む」というのは「アンタの側につく」の意だと思われ。
471風の谷の名無しさん:03/12/31 19:42 ID:pCuQUp9C
フンドシコスを本当にやったのかよ。
侠だ!!
472風の谷の名無しさん:03/12/31 19:45 ID:pCuQUp9C
すまない。
誤爆した。
ファミリーの掟で
y=ー(  ゚д゚)・∵. ターン
473風の谷の名無しさん:03/12/31 20:20 ID:aBHN9hL0
フジにブンヂ!
474風の谷の名無しさん:03/12/31 21:14 ID:4cc8I7XM
1話で録画をやめたくせに毎回見つづけて
おもしろくて興奮しているガングレ。
今クールの本命だと録画しつづけていたものの
原作無視で正直駄作の臭いプンプンな鋼。

ガングレ録画しときゃ良かったよ…
475風の谷の名無しさん:03/12/31 21:26 ID:E5Kk+ZcD
>>470
ハリーはそこまで考えて、シェリーをあらかじめ・・・。
ガクガクブルブル。
476ハリー:03/12/31 21:40 ID:eB1rt31l
>>475
純粋に愛してるだけですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
477風の谷の名無しさん:03/12/31 22:45 ID:gT1xsQpC
>>470
個人的にはベアがそこまで思ってたかなあとは思うな。もしそんな雰囲気を察したなら、
下に付くよりも殺ろうと思うと思う。じゃあ何故っていうと、ハリーに何かを見出したって事
だろうけど・・・難しい
478風の谷の名無しさん:03/12/31 23:02 ID:cU5KAnGR
>>477
娘婿と認めはしたけど下についたわけではないと思う。
自分の場合、あのシーンは「ヘタレなら目をそらすはずだ」とベアが
ガンを飛ばしてハリーはそれに耐えたからハリーを娘の夫として認めたと解釈。
479風の谷の名無しさん:03/12/31 23:14 ID:OvUbsvqf
>>474
ま、原作厨はお呼びじゃねえやな
480風の谷の名無しさん:03/12/31 23:26 ID:3Y8q5IfD
どうでもいいが、紅白見てて
エグザイルの人にベア似の人が一人いると思った。
481風の谷の名無しさん:03/12/31 23:56 ID:/MyS5Xjl
年を 越えてゆーけー

        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」笑 ̄ []l

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482風の谷の名無しさん:04/01/01 00:06 ID:6LC6T110
明けましてハリー
今年もよろブランドン
483風の谷の名無しさん:04/01/01 00:09 ID:aPNZ/Bmr
い・ま・に!
484風の谷の名無しさん:04/01/01 00:12 ID:LhzbL9Ay
今年も宜しくお願いしますぜ?兄貴。
485風の谷の名無しさん:04/01/01 00:15 ID:OBwDkRx1
>>479
いや、あれは原作厨でなくてもry

親愛なるファミリーよ、あけおめ。
今年も文治でとばそうぜ、何をかは知らんが
486風の谷の名無しさん:04/01/01 00:30 ID:4NxKZPX9
>>480
チョイ野性的な御人がいたけどあれか?

>485
良し悪し以前に理由が原作厨なのはちょっと…
487風の谷の名無しさん:04/01/01 00:36 ID:OBwDkRx1
>>486
確かに。つーか話題ズレてるな、スマソ
ブランドンに撃たれて来るぜ
488風の谷の名無しさん:04/01/01 00:37 ID:PG5VbjQv
新年早々、ビヨンド・ザ・グレイブ達成。あけおめ。
489風の谷の名無しさん:04/01/01 00:49 ID:FeKcTLsJ
あけおめ おまいら
>>474 に禿胴。
原作知らんのだが…本命だった鋼が大した事なくて、
あんまり期待していなかったガングレが面白いと思ってる。

黒田氏が一人でホンを書いてる事も、
成功してる理由の一つだと思う。
まぁ 後半でつまんなくなる可能性も、無きにしも非ずだが。
490風の谷の名無しさん:04/01/01 00:53 ID:FeKcTLsJ
 ∩      新年    
 ∩∪     あけまして    
 ∪.| |∩     おめでとう   
. | |.| |∪       ございます
. | |.| |.| |              
(∩∩∩∩)      2004年元旦. 
(∪∪∪∪)  
 |≡≡≡|
/≠≠≠\

(´ー`).。oO( ガングレがますます面白くなりますように…。 )
491風の谷の名無しさん:04/01/01 00:59 ID:Twcevutg
あけおめ。
ベアは和風に新年を祝うんだろうな。
492風の谷の名無しさん:04/01/01 01:35 ID:286woX/g
おめー。放送終了時にスレ数が30超えてますように・・・。
493風の谷の名無しさん:04/01/01 01:39 ID:pjVVTPUm
作品終盤の大荒れでってのはやだぞ。
494風の谷の名無しさん:04/01/01 01:42 ID:FeKcTLsJ
>>493
最終回で尺が足らなくて、
酷い結果になった某作品を思い出す。((( ;゚Д゚)))ガクブル
495風の谷の名無しさん:04/01/01 01:47 ID:4+SBi3uM
新年早々走るぞ!!    い・ま・に!!
   , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄- ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、- ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、

496風の谷の名無しさん:04/01/01 01:48 ID:xLYc1PFl
>>494
どれのことなんだかサパーリじゃのホッホッホ
497風の谷の名無しさん:04/01/01 01:51 ID:FeKcTLsJ
>>496
分かってる く・せ・に★
498風の谷の名無しさん:04/01/01 02:03 ID:/twad5iy
>>494
何? エヴァ?
499風の谷の名無しさん:04/01/01 02:22 ID:KMEBskI9
>>497
あれは最終回に限らず(ry
500風の谷の名無しさん:04/01/01 02:36 ID:iL5MDN9N
500
500
500
500
500
(300ゲットしたばかりなのり500もゲット〜♪)
501風の谷の名無しさん:04/01/01 02:46 ID:fT1eR8Is
>>271
号泣
502風の谷の名無しさん:04/01/01 06:42 ID:e4ph0uxz
あけおめ。ことよろ。

>>494,>>496
漏れも正直、心当たりが多すぎて何とも言えん罠…。
503風の谷の名無しさん:04/01/01 07:59 ID:KbOGgDrN
原作のゲームが糞な時点で荒れるのは見えているが?
つーか ベアがあんなださいカッコで出てくるのは見たくない
504風の谷の名無しさん:04/01/01 09:06 ID:Dsh9KWZX
だから糞じゃなくてバカゲー!
ベアのあの勘違いっぷりがいいんじゃないか!
505風の谷の名無しさん:04/01/01 10:30 ID:O0tqsv6g
ネタじゃなくて初夢にハリーとベアウォーケンが出てきたよ。




_| ̄|○  うれしいけどどうせならブランドン出そうや自分・・・・・
506風の谷の名無しさん:04/01/01 12:13 ID:99iWHDCr
>>505
でてきたとしてもきっと「裏切りは許されない」とか言われて蜂の巣にされてたと思うぞ?
507風の谷の名無しさん:04/01/01 13:43 ID:H9Qb1Juh
原作ゲームとは違った形にしてほしい。
特に終盤がだめ。
508風の谷の名無しさん:04/01/01 13:45 ID:GCUcIjwg
あけおめ
新年早々から殺伐とした夢だな
509風の谷の名無しさん:04/01/01 13:56 ID:TPOgCDiZ
よし、コレから初夢見てくる(`・ω・´)
510494:04/01/01 14:23 ID:VhwZqpRw
種ですた。
>>509
遅!これからかよ…。
寝てないんかい。( ´∀`)σ)Д`)
511風の谷の名無しさん:04/01/01 15:12 ID:/YavW0uD
>>507
あのラストは、ゲームの世界観がSF寄りだから出来たことだと思う。
アニメでは多分ちがくなるだろう。
512風の谷の名無しさん:04/01/01 16:05 ID:OBwDkRx1
熊パパにお年玉貰いたい。

初夢って元旦夜に寝て翌朝見る夢?
それとも大晦日に寝て元旦朝に見る夢?
513風の谷の名無しさん:04/01/01 17:26 ID:sz6sswbr
個人的には10話ぐらいからダメになってきたと思うが、endingの2人で走っている
シーン見たさに見てしまう。

最初はマリアと友のため、というのがよくわかったが、途中からきゃつは何のために
生きているのか了解不能になった。

パパとくっつけることが本当にマリアのためなのか?よく考えてくれ丼よ、、、、(泣)
514風の谷の名無しさん:04/01/01 17:59 ID:v3YtTnZF
まあ確かにブランドンオイオイって感じの部分もあるが、不器用なんだよ・・・もどかしいがな
515風の谷の名無しさん:04/01/01 18:31 ID:sz6sswbr
不器用という言葉の意味はわかるつもりだが、結局のところ、マリアを自分の中の
イメージのまま穢れなき状態にしておきたかったのだと思う。

だからそれをボスに渡してしまうところが理解できん。だって、相手はマフィアのボスだぜ。
自分を穢れているというのなら、いわんやボスをや。

やっぱりシナリオ的に無理があると思う。
516風の谷の名無しさん:04/01/01 18:41 ID:v3YtTnZF
それはダディという人間を知ってるからじゃないのかな。人間性をね。でもまあ、正直先週の放送で、
唯一引っかかった所がダディの行動(マリアをブランドンから譲られてそれに甘える)では
あるんだけど。そういう人間だったかなあと、まあランディの事で相当参ってたとは思うんだけど。
517風の谷の名無しさん:04/01/01 18:44 ID:OBwDkRx1
女の立場からすりゃじれったくて腹立ってくるよアレ、
いくらそれが優しさだと思ってもムカツク。
自分がマリアだったら丼にこっちを見ろ話をしろ
テメェは玉なしか!!と蹴り入れたくなる。

もっともブランドンはそんな女にはハナから惚れないけどな…
518風の谷の名無しさん:04/01/01 18:44 ID:bxFsHlAo
ブランドンが死んでからダディ&マリアがくっつくなら分かるんだけどね
519風の谷の名無しさん:04/01/01 19:06 ID:S+ISs5wO
>>515
自分ではマリアを幸せに出来ないという考えもあると思うけど
殺し屋として最前線にいつ死んでもおかしくないる自分の立場とその妻、
命を狙われているとはいえ基本的に部下に守られて安全なボスとその妻では
危険の度合いも違うだろうしマリアの身の安全も考慮しているかと

>>516
精神的に参っていたのもあるだろうけれど
自分と良く似た、不器用な生き方しか出来ない友人の
願いに答えるためという側面もあるんだろう。
520風の谷の名無しさん:04/01/01 19:22 ID:o/rUARby
ダディも組織のため、友人たちのためと気を張って生きてきたけれど、
心の底では甘えられる存在も欲しかったんだろう。
マリアを愛してると言ったのは、ダディが唯一仁義や義理をかなぐり捨てた
本心なんだと思うよー。
マリアをダディに託したブランドンの気持ちは、
娘をハリーに託したウォーケンと似たようなものだとおもう。
ミレニオンは警察の動きまでも掌握してるようなでかい組織なわけだから
そこのトップにいるヤツなら、守りきれる、って思ったんだろう。
521風の谷の名無しさん:04/01/01 19:33 ID:gTb5m8LN
結局殺されちゃうマリア
522風の谷の名無しさん:04/01/01 19:34 ID:8lEqBMmE
あと、そもそもマリアがダディーに引き取られたのって、
ブランドンがマリアのおじさんを自分たちの小競り合いに巻き込んでおじさんを死なせて、
マリアを天涯孤独の身にしてまったからなんだよね。
自分と関係を持つことで、これ以上マリアが悲しい目にあう可能性が高くなるなら、
いくら好きでも出来ないよ。守ると誓った自分を裏切ることになってしまうから。
523風の谷の名無しさん:04/01/01 20:22 ID:kdMkeULW
あー、確かに。
アロハ着た親父に、マリアを巻き込むなって言われてたしね。
個人的には、あそこで「マフィアの女でも構わねーよ」
と言って欲しかったが。
何か受け身な女だな、マリア。
524風の谷の名無しさん:04/01/01 20:26 ID:vyryP8Sy
マフィアですらびびるような気迫の持ち主に凄まれたら声でないだろ
525風の谷の名無しさん:04/01/01 21:04 ID:kdMkeULW
そー言われるとそーだね。
526風の谷の名無しさん:04/01/01 21:13 ID:OBwDkRx1
元旦から漢気溢れるスレ
527風の谷の名無しさん:04/01/01 21:44 ID:sz6sswbr
>524
しかし、ブラン丼がマフィアであることを既に知っていたわけで、あの場にきたのは
それを受け入れる覚悟であると思った。
だからあそこで「それでもかまわない」といえなかったマリアにはやはり失望。

まあ、既に述べたようにそれ以上にブラン丼の行動のほうがおかしいと思うが。
やはり釈然としない気持ちのほうが強いな。第1話を見ているだけに。
528風の谷の名無しさん:04/01/01 21:45 ID:v3YtTnZF
まあ今後どう転ぶか見守ろうよ。
529風の谷の名無しさん:04/01/01 21:52 ID:uuab5DMq
ブランドンがもうホンの少しでも前に出るタイプで
マリアがブランドンの気持ちを汲みつつ、
それでももう少し強引だったら、2人はうまく行ったんだろうけど
どうにもこうにもね…。
まぁそれでお互いそんな感じだったら物語は進まないワケなんだが
一視聴者としては、ブランドンとマリアの両方に(気持ちはわかっても)
フラストレーションが溜まるんだよなぁ…。

せめて、ベタでも使い古されても1晩だけでミカが出来たとか
そういうのちょっとだけキボンしてみたり(妄想ヤヴァイのは承知しとる)。
て言うか、あの年でミカの血の繋がった親父ならダディ元気だよな…
530風の谷の名無しさん:04/01/01 21:56 ID:z+V/WfSk
ビッグダディの息子はビッグマグナム。
531風の谷の名無しさん:04/01/01 22:04 ID:kdMkeULW
70代で子供作った芸能人も居たな。
俺も>>529 の方が、まだ気分がスキーリするんだが。
532風の谷の名無しさん:04/01/01 22:55 ID:OBwDkRx1
>>529の展開をいまだに期待(むしろ願って)いる漏れ
533風の谷の名無しさん:04/01/01 23:24 ID:8lEqBMmE
マリアって「良かれ悪しかれ」普通の女で、また同時に周りの人間、
ミレニオンの重要人物でありながら、一人足抜けしてマリアをカタギとして
育てようとしたおじさんからして、「普通であることを美徳」
にしたがっている所があるような気がする。
 自分らが汚れ仕事で身を立てている以上、その力を持って支えているマリアが、
無関係でいれるはずも無いのに、愚かといったら愚かですよね。
結局マリアを失うのは、その愚かさのつけを突きつけられたということなのかもしれない。
534風の谷の名無しさん:04/01/01 23:58 ID:BuLEz2Be
ブランドンとマリアの関係に焦れる気持ちも分かるが、
ああいう性格の人たちなんだということで納得するしかないと思う。
逆にマリアが「アンタが殺し屋でも構わない、死ぬ覚悟も出来てる」
なんて言うような押しの強い女性だったら、
最初からブランドンといい仲になったりはしなかっただろう。

どっちかっていうとマリアに近い性格の私は、
あそこで強い態度に出られない彼女に共感してしまう。やんなるけど。
535風の谷の名無しさん:04/01/02 00:13 ID:6ht4T/vI
>>534
全くだ。 傍から見ていて、いらいらするよ。
そーゆー意味じゃマリアとシェリーって対照的だな。
俺はシェリーの方が、好みだ。
536風の谷の名無しさん:04/01/02 01:22 ID:KYqvypnx
「ああいう性格」で納得できるなら問題ない。
マリアはともかく、ブランドンに関しては「ああいう」という感じがこない。
10話ぐらいからわけのわからんやつ。

ひとりで突撃するところもヒロイズムに酔ってるとしか思えない。
被害を少なくするには多勢で責めるのが基本だろ。
自分がもし死んでしまったら残された友やマリアはどうなるか考えが回らないのだろうか。

それ以前のシャイな感じのブランドンには引かれるところがあっただけに残念。
537風の谷の名無しさん:04/01/02 01:33 ID:QVVou2GX
>>536
多勢で攻めるのが理想とは云っているがそれを突き詰めると
ブランドンが倉庫内でブラッドの気を引いておいて
部下に爆薬を仕掛けさせブラッド一味を倉庫ごと吹っ飛ばすのが楽で確実。

ぶっちゃけるとアニメである以上仕方がないし納得できないなら
煽り抜きでガングレを見るのを止めた方がいいと思う。

そしてガングレ終了後に世間の評価を鑑みて納得できそうな評価が
下されていたのなら録画しておいたのをチェックすればよいかと
538風の谷の名無しさん:04/01/02 01:42 ID:TMDH9zl7
多勢で攻めても実際アボンされちゃうからやめただけでは?
全員が手だれというわけにはいかんし。
一人で行って銃撃戦というのは疑問だが…爆破しとくのがいいよな。
539風の谷の名無しさん:04/01/02 02:03 ID:D6AR4DyO
あの赤髭だけでも刺し違えようとしたのかもしれない。
不死人より赤髭のほうが危険だと思っていたと判断していたのかな?
実際油断させるためにビッグダディを連れて来ると約束したからと言っていたしな
540風の谷の名無しさん:04/01/02 02:57 ID:ZBauTyYR
早くDVD発売しないかなぁ〜。
お世辞抜きで出来の良い作品だから高いお金払ってでも
見る価値はあると思う。
541風の谷の名無しさん:04/01/02 03:09 ID:GuUDbfgq
>>517
うわ〜 暴力女ですね
おいくつですか?
僕も、蹴り入れられたいよぉ〜
542風の谷の名無しさん:04/01/02 04:48 ID:EV++Oxpg
蹴り入れたくなるほどムカツクだけで実際は入れる女はいねーだろ。
543風の谷の名無しさん:04/01/02 05:12 ID:IRPt74sO
13waminogasitakotoniimakiduita
orehakonosakidousurebaiindesuka?
544風の谷の名無しさん:04/01/02 05:39 ID:EV++Oxpg
>>543
DVDをマテ。
545風の谷の名無しさん:04/01/02 05:52 ID:0+Tt3b2o
へぇ
同人女でも、蹴り入れたくなるほどむかつくことあるんだ〜
546風の谷の名無しさん:04/01/02 05:59 ID:IRPt74sO
>>544
soresikamirutehanainodesuka?
547風の谷の名無しさん:04/01/02 06:41 ID:FpL/2DgW
友人が録画してないかあたってみれ
オタ仲間ってのはそういう時のためにいるもんだろw
548風の谷の名無しさん:04/01/02 08:10 ID:9h/akddX
今週のは何時から?
549風の谷の名無しさん:04/01/02 11:22 ID:5F8axcg1
マリアの性格に関しては、ゲームと設定が違うのに
ゲームと同じようにマフィアのボスの女にすることにした
ってのに無理があるのかもな・・。
ゲーム設定のマリアだったら、貧民窟からのし上がった、いかにも極道の女って感じなんだけど
アニメのマリアは受け身だしお嬢さんっぽすぎるから
違和感あるのかも。
550風の谷の名無しさん:04/01/02 11:31 ID:ywEMbpyX
次の回でブランドン死ぬみたいだし、あれこれ言っても始まらん。
大人しく運命を受け入れるのだ。
大父は倍胡坐を使用して美加製造に励むトカいないトカ。
551風の谷の名無しさん:04/01/02 11:36 ID:jN1a/rOa
>>550
ブランドン死亡前にミカが出来るんじゃなかったっけ?
552風の谷の名無しさん:04/01/02 11:44 ID:bHv6bsN4
>>551
その辺もゲーム設定と微妙に違ってくるってことじゃないのかな。
553風の谷の名無しさん:04/01/02 12:49 ID:TmtuXOoW
>>552
確かに今のマリアの雰囲気からしたら、
腹にミカがいるときのあの台詞は合わないよな
554風の谷の名無しさん:04/01/02 13:05 ID:tWe1aTRR
ブラン丼ってどんな丼?
555風の谷の名無しさん:04/01/02 13:18 ID:MHO6sKA/
>>554
友情、愛、信頼、裏切り、憎しみ、欲望、などが入っています
556風の谷の名無しさん:04/01/02 13:22 ID:KYqvypnx
>537

「アニメである以上仕方がない」とは思わない。
見ていてほとんど違和感のない良作もけっこうある。
ガングレも少なくともそれ以前の話では納得できていたから残念だと言っている。
557風の谷の名無しさん:04/01/02 17:06 ID:FAS6xkvM
とにかく残念と思った瞬間に観るのやめろ
558風の谷の名無しさん:04/01/02 17:13 ID:6L8mFuMJ
>>555
バファリンのもう半分と同じだな。
559風の谷の名無しさん:04/01/02 18:17 ID:HfmhAjtk
>>556
こういう独りよがりなレスは、スレ荒れる原因だね。自分でワカランのかな?
お 前 の 発 言 は 極 め て 迷 惑 な の だ よ ! アンダーソン君。
560風の谷の名無しさん:04/01/02 18:44 ID:LsR4zTUs
でもまあ、別に荒らしてるわけでもないし、残念だと思う意見があってもいいのでは?
自分は今のところそれなりに納得してみているから、556の意見とは全く逆だけど。
一人で乗り込んだ件に関しても、ヒロイズムというよりも、
今まで大勢の仲間達が彼らの死人兵士によって殺されているわけだから
多勢で乗り込んでもムリだと思ったんじゃないかね。
沢山いれば作戦とかも必要になるし、ブランドンがやろうとしてた「差し違えてでも」
っていう方法は、おそらくボツになるし、仲間に死人も出るだろう。
ブランドン死んだら、ハリーやマリアに「悲しみ」はあるかもしれないけど
実質被害はないんじゃないかなあ。ハリーは確かに片腕を失うけれど
でも、ボブやリーもいるわけだし、マリアにはダディがついてるしね。
561風の谷の名無しさん:04/01/02 19:25 ID:bHv6bsN4
>>560
同意ついでに俺の意見。
そもそもブラッドが、敵が大人数で乗り込むことを見逃すほど愚か者だったら、ブランドンが
覚悟を決めることはあり得ないだろう。そして、生還の見込みが無い戦いに仲間を付き合わせるのは
自らに課した誓いにかけて出来なかった。
だから単身乗り込むってのは必然だったと思う。
562風の谷の名無しさん:04/01/02 19:32 ID:KYqvypnx
>559
独りよがりにならないように説明しているつもりだが、それが君にはワカランのかね?
別に他人の見方を否定するつもりはないよ。
君も異なる見方が出たときに「荒らし」のレッテルを貼ることで満足するのはやめようよ。
563風の谷の名無しさん:04/01/02 19:49 ID:KYqvypnx
>560 561
個人的には「刺し違えても」とか「覚悟を決める」ようになるまでの必然性のようなものが
感じられなかった。ゾンビの存在もこのとき初めてグレイブはしったようだし。

これ以上いうとまた「荒らし」とか言われそうなので退散。
564563:04/01/02 20:00 ID:KYqvypnx
Xグレイブ ○ブランドン
565風の谷の名無しさん:04/01/02 20:04 ID:15wqyhzU
そういうアニメなので仕方がないのです
566風の谷の名無しさん:04/01/02 20:06 ID:ngr+eZ2L
感想はどうでもいいが、書く内容をまとめられないで連投する厨は消えてほしい。
567風の谷の名無しさん:04/01/02 21:03 ID:SB89QU2K
>>566
禿同。そういうのは自分でサイト開いて感想書いてくれ。
568風の谷の名無しさん:04/01/02 23:31 ID:aK7mjhrP
マリアの立場ってなんか無理矢理にゲームの設定に持って来ようとしておかしくなったな
もともと娼婦上りのマフィアの女と根っからのお嬢様キャラをマフィアの女にする事自体無理があるか
この辺は黒田はきちんと考えていたのかな?それともアニメだと娼婦という設定が使えなかったのかな?

後矛盾が出そうなのはシェリーの存在かな
O・Dに出てくるようだけどアニメを見てないやつには説明は無しかそれともまた別の設定が出来るのか
569風の谷の名無しさん:04/01/02 23:36 ID:genOMdgj
>>568
アニメはアニメで完結するならんなこたー考える必要もない。
570風の谷の名無しさん:04/01/03 00:28 ID:SjY+UFkY
>>568
>もともと娼婦上りのマフィアの女と根っからのお嬢様キャラをマフィアの女にする事自体無理があるか
ゲームはゲーム、アニメはアニメ。
アニメを見ている限りではとくに違和感を感じない。

そもそもダディは力を得るために成り上がった野心家ではなく
仲間のために組織を作って頑張っていたら大組織になったというだけ。
見得や利害で妻を選ぶような人間ではなさそう。

それに作中でも時折ブランドンが「ビッグダディに似ている」と
言われているようにダディはブランドンと似たような気質の持ち主なので
ブランドンが惚れた女性に恋愛感情を持ったとしても不思議ではない
571風の谷の名無しさん:04/01/03 01:07 ID:LwPY8S9A
>>570
見得の使い方が・・・・・・・
572風の谷の名無しさん:04/01/03 02:07 ID:qMKqHft4
メルティブラッドの新システム「ブラッド・ヒート」ってやっぱり・・・?
573風の谷の名無しさん:04/01/03 02:12 ID:H3bCj1Lv
>>571
ばか!その点に振れるんじゃない!奴がカンシャクを起こすぞ!
574風の谷の名無しさん:04/01/03 02:18 ID:p9dgNQAW
>>572
考えすぎだっちゅー
575風の谷の名無しさん:04/01/03 03:22 ID:9s+fwwdT
関西では次の放送いつ?
576風の谷の名無しさん:04/01/03 09:32 ID:c+aTaN1M
>>572
先輩の獲物がロボット物か思うほどドデカイ2丁拳銃になったり
普段の獲物上空に放り投げて、その間にキルビルのブレイクダンス斬りよろしく周囲の敵を乱射で一掃すんだな。きっと。
いや、間違いない。
577風の谷の名無しさん:04/01/03 11:15 ID:LwPY8S9A
>ブランドの幼馴染で無二の親友。
> 組織に入ってからめきめきと頭角を現し、
> ナンバー2ュニしての座につくが、「死人計画」を
> 手に入れてから、野望に燃えて暴走しはじめる。

テレ東より、ハリーの紹介・・・・・・・2ュニ?
578風の谷の名無しさん:04/01/03 11:26 ID:N4J0K7K0
ブランド・・・?死人計画・・・?
579風の谷の名無しさん:04/01/03 16:30 ID:kkpiRSrb
メストの編集者が混じってるな
580風の谷の名無しさん:04/01/03 18:39 ID:4451sw93
>>579
そこでインド人を右に
581風の谷の名無しさん:04/01/03 19:12 ID:NoPixe0s
◆第14話 「DIE」
2004年1月5日放送

次回は1/5(月)深夜2時00分から放送です。

組織のボスとしての責務に疲れたビッグダディは引退を決意する。
誰もが後継者はハリーだと踏んでいたが、ダディが選んだのは別の幹部だった。
平静をよそおいながらも動揺を隠せないハリーは、ふとしたことからダディとブランドンの会話を盗聴する。
ハリーの暴走を危惧するビッグダディの言葉に同意するブランドン。ブランドンが自分よりもダディへの忠誠を選んだことを知ったハリーは…。

脚本:黒田洋介 絵コンテ:都留稔幸
演出:都留稔幸 作画監督:菅野利之・菊池聡延
美術監督:清水友幸・上野秀行

582風の谷の名無しさん:04/01/03 19:12 ID:ny7GwG8/
ミカの出番まだー( ・∀・)/▼チンチン
583風の谷の名無しさん:04/01/03 19:28 ID:H+1PGvO8
>>581
絵コンテだけじゃなく演出も都留さんか…
凄い楽しみだよ。
是非、用心棒13話のような回にして欲しい
584風の谷の名無しさん:04/01/03 19:32 ID:NSYuJxQF
14 話 は 神 回 の 予 感 !
585風の谷の名無しさん:04/01/03 20:12 ID:p4ZODy+g
俺は この作品には 根っからマンセーしてるんで、
自分じゃ思いつかない様な角度からの、
否定的な意見を、面白いと思ってしまった。

この先 どんどん面白くなっていきそうなのに、
「お前は見るな」なんて、もったいなくて俺には 言えない。
それに 賞賛なり、批判なり、非難なりは、
見るだけ見てからにして欲しいしな。
586560:04/01/03 22:44 ID:TjDY1C4+
差し違えてでも、と思ったのは、やっぱりダディの首とってこいと言われたからだろうな。
そういう要求が出ていることを他の仲間が知ったら
あの時点でミレニオンは劣勢だったわけだし
ビビって裏切る奴がでないとも限らない、もしくは組織がバラバラになる可能性もある、
あとは>>561の言うように、仲間を犠牲にしたくない、
ブランドンは組織(=ダディ)を守ることがマリアを守ること、と思っている節があるから
俺が死んでも組織は守るぜ!って思ったんじゃないかな、と自分は解釈したよ。
(自分が内藤信者気味であることを差し引いても)後からこじつけたんじゃなくて、
普通に視聴してた時にそう思ったわけだけど
個人の見方って色々だから、別に>563の意見を否定してる訳じゃないことは理解してくれ。
あと、アンチスレじゃない普通のスレは、好きだと思ってる奴が多く集まってる可能性が高いわけだから
否定的意見には、批判が続出するのは仕方ない、その中には「荒しだ」と言う奴もいるかもしれない、
と思っといた方がいいかもな。
何の理由もなく「クソアニメだ」とか言ってるわけじゃないし
個人的にはたまに>>563のような反対意見が出るのは面白くていいと思うが。
長文失敬。
587風の谷の名無しさん:04/01/03 23:38 ID:tCuG4GSa
何かちょっと前に家族と見て気まずいとかあったけど
何セクースシーンとかあんの?
588風の谷の名無しさん:04/01/03 23:46 ID:KS/Q0Wnq
キスシーンはあってもセクースは絶対ねぇ。
589風の谷の名無しさん:04/01/03 23:49 ID:6lr3Njho
精々セックル終わった後に女が寝てるシーンとかだけだな
590風の谷の名無しさん:04/01/03 23:54 ID:p4ZODy+g
>>586
人のことは言えないけど…長文の時は、
・ 要点をまとめて
・ 適度な所で、句読点や改行をして下さい。(;´Д`)
591風の谷の名無しさん:04/01/03 23:57 ID:p4ZODy+g
あの程度のキスシーンで気まずいなんて、
青いな。( ´ー`)y─┛~~
592風の谷の名無しさん:04/01/04 00:01 ID:VnH3LcnV
でも、ハリーのゴニョゴニョシーンとかは、外画とかでならともかくアニメでなら気まずい罠
そういうのが気にならない家族ってのは羨ましい
593586:04/01/04 00:08 ID:6mxhALNg
>>590
あ、ごめん、
以後気をつけるよ。
594風の谷の名無しさん:04/01/04 00:17 ID:696G5+RH
そっかキスシーンか。じゃ大丈夫だな(謎
595風の谷の名無しさん:04/01/04 00:35 ID:iRAo0Fw8
>>592>>594
本番に備えて 心の準備をしておけよ、おまいら。(藁
596風の谷の名無しさん:04/01/04 00:36 ID:gckiALlA
今時(藁)とか素で使える人って・・・
597風の谷の名無しさん:04/01/04 00:47 ID:iRAo0Fw8
藁 好きなんだよな。
598風の谷の名無しさん:04/01/04 02:11 ID:ZA76VAtP
今時、今時〜 なんて煽り使う人がいるなんて・・・
599風の谷の名無しさん:04/01/04 02:22 ID:D0WUIdc0
別に藁つかったってwつかったって(笑)つかったって
なんでもいいって。
600風の谷の名無しさん:04/01/04 02:24 ID:E42fspD1
そうだな。(ふははははははははははは
601風の谷の名無しさん:04/01/04 02:32 ID:e8zWNbO4
知らないの?今流行ってるんだよ(核爆
602風の谷の名無しさん:04/01/04 02:35 ID:cxBT27Ox
癌愚霊蕪!?
603風の谷の名無しさん:04/01/04 02:48 ID:gckiALlA
604風の谷の名無しさん:04/01/04 08:25 ID:HMiRmJnJ
先週放送の最後の方に、ブランドンに殺された香具師って
ランディの部下だった香具師だよなぁ?
もしそうなら、ホントに裏切ったの?
それとも、ホントは裏切っていないのに
単にハリーがでっちあげた裏切りを
ブランドン(たち)が、信じて殺しただけ?
605風の谷の名無しさん:04/01/04 09:06 ID:a2ljJsEG
>>604 どうしようもないなw
606風の谷の名無しさん:04/01/04 09:52 ID:LMtwjdpm
>>604
君にはどのレベルの絵本から薦めれば良いのか・・・
多分漫画は読解出来ないと思うのだよ。
607風の谷の名無しさん:04/01/04 10:09 ID:rkBHlsp8
O.Dのシェリーとアニメのベア子(シェリー)は別人だと思うよ。
今月のOursのガングレイヴキャラクター相関表みたいなやつで共通点が無かったからさ。
あえて言うなら名前と声優が一緒なだけかと。

名前が一緒:偶然
声優が一緒:使いまわし

でも同一人物かも・・・
まぁ、そのうち判るか・・・
外れてたら恥ずいな。
608風の谷の名無しさん:04/01/04 10:15 ID:hNLnIPYT
>>604
後者でいいんですよ。
609風の谷の名無しさん:04/01/04 10:22 ID:WyOJjXjd
>>607
偶然と使い回しで、肌の色や髪の色まで父親と一緒にするとは思えないが。
610風の谷の名無しさん:04/01/04 10:30 ID:s+DXZL6w
あれはショックで白髪にw
611風の谷の名無しさん:04/01/04 11:36 ID:V8Uj5Jlh
あー鼠に耳かじられちゃってねぇ、あれは大変だった。
612風の谷の名無しさん:04/01/04 11:47 ID:Yb30Hrq6
>607
たぶんゲームをやるとはっきりわかるようになってるだろ。
ネタバレを避けて相関図に詳しく書いてない。無関係なら違う相関図の
説明があるだろ。
613風の谷の名無しさん:04/01/04 11:48 ID:kvuuWhqr
何!? 何十年もダディに使えて俺よりも忠実だったはずのランディが死んだだと!?
ひょっとして、やはりハリーが・・・
いや、ハリーは寿司を食わせてくれた。

寿司を奢るやつ = イイ!!奴

だから俺は奴を信じる!! クマ――――――――!!
614風の谷の名無しさん:04/01/04 11:54 ID:G3Kd26o/
ダディの方が日本人っぽい名前だし
すでに何度も旨い寿司を食わせてる気がするが
615風の谷の名無しさん:04/01/04 12:11 ID:fIb+FmwH
>>613
そんな単純なキャラはブンヂの声でリーに殺された名も無いチンピラくらいだ。
616風の谷の名無しさん:04/01/04 12:29 ID:9JizMk6Y
銃弾が大して効かないグレイヴに文治とベアはどう戦うんだ?
617風の谷の名無しさん:04/01/04 13:29 ID:ZJ1pZwor
>>616
全く効かないワケじゃない。
ゲームやれ。
618風の谷の名無しさん:04/01/04 14:06 ID:ASikJbpY
すいませんが全何話ですか?
知ってる方教えて下さい。
619風の谷の名無しさん:04/01/04 14:09 ID:a/kPlOAB
620風の谷の名無しさん:04/01/04 14:12 ID:W6xRj2RF
もうすぐ月曜日だー!
14話が凄い楽しみだね。(・∀・)
621風の谷の名無しさん:04/01/04 14:39 ID:E42fspD1
・・・あ、もう半分なのか。
622風の谷の名無しさん:04/01/04 15:31 ID:gC66Tg1+
今でてる「キャラクターデザイナー」ってのに
ガングレが取り上げられてて、内藤氏と作監の筱氏のインタビューと
キャラ設定のイラストがのってた。
後半の化物系にどうつなげるか、試行錯誤中ってあって、
ちょと不安になった・・たのむ頑張ってくれ!!
ttp://characterdesigner.jp/special/index4.html
623風の谷の名無しさん:04/01/04 17:33 ID:SI+gJvQW
>>615
チンピラ名前あっただろ……
624風の谷の名無しさん:04/01/04 18:06 ID:wBfm8x2K
ベアがどんどんもうろくしていくのが悲しい。ハリーなんかにたぶらかされるなよ。
625風の谷の名無しさん:04/01/04 19:18 ID:E51ovoA1
つーか元々、ダディが日本人だからって日本かぶれになるあたり
最初から単純バカなのではないかという気がする<べあ

バカって言い方がアレなら、ハリータイプじゃなくブランドンタイプだと。
626風の谷の名無しさん:04/01/04 19:37 ID:a/kPlOAB
絶対無理だろうがガングレ終了後にダディたちの過去エピソードで
化け物の出てこないマフィアアニメをやってほしいなぁ。

金も力もないがダディの人柄に惹かれて人が集まってきたり
マリアを育てるために去っていく親友を描いたシリアス話と
10代でいきり立っているベア&シドや
シェリー誕生で親バカになっているベアを面白おかしく描いたお笑い系で
627風の谷の名無しさん:04/01/04 19:53 ID:PrIF2ekv
>>612
パラレルワールド的な使い回しをするだけな気がする
628風の谷の名無しさん:04/01/04 20:59 ID:yD8ocExx
放映開始時以来ひさびさに来てみたが、あんだけ叩かれてた作品のスレから生まれ変わったみたいだね。
629風の谷の名無しさん:04/01/04 23:13 ID:lrlkDthl
黒田氏はこういう仕事も出来るんだよなァ
多芸ですな
最近はなんかいわゆる萌え系のアニメばっかやってるから「アニメ界のつんく」ってイメージが定着しつつあったがこのアニメで氏の実力というかなんというかを見せつけられて凄いなと思った。

そういやこの作品のシナリオって黒田氏はどこまでやってんの?
内藤氏が全体的のストーリーの流れを作って黒田氏が30分26本のアニメに調整してるのかい?
630風の谷の名無しさん:04/01/04 23:24 ID:fQpiH5lw
レッド原作の時点では関わっていたのかもしれないが、アニメは黒田なんじゃないの?
直接関係しているなら普通はレッドと連名か、ストーリー原案の表記がされるだろう。
631629:04/01/04 23:30 ID:lrlkDthl
>>630
そうですか。
サンクスです。
だとすると黒田氏凄いなァ。
俺のツボを心得ているかのようだ。

サントラ購入迷うなァ。
結構イイ感じだと思うんだが。
632風の谷の名無しさん:04/01/04 23:43 ID:j63R9Rlv
内藤氏は原作としてレッドと連名で表記されてる。
脚本は全部黒田氏、2人で打ちあわせはよくやってるっぽい(黒田日記によると)
ただ、彼ら友達同士らしいんで、ほんとにガングレの打ちあわせなのか
つるんであそんでんのかは知らんがなー。
633風の谷の名無しさん:04/01/05 00:06 ID:SV2KxFH1
公式だと載ってないんだけど、OPではってことか?<連名
OP切ってるからわからん。
634風の谷の名無しさん:04/01/05 00:58 ID:OSoEOSha
今日ダディがうちらのビルに来るけど、
どうやって取り入ろうかなぁ
635風の谷の名無しさん:04/01/05 01:19 ID:8b9UXZ/k
地獄は何処まで上がったって地獄ですよ
636風の谷の名無しさん:04/01/05 01:27 ID:txEEETEb
OP原画にも内藤さんの名前あるよな
637風の谷の名無しさん:04/01/05 01:57 ID:w8vFDkwf
ありゃコナンの映画における青山みたいなもんだろ
638風の谷の名無しさん:04/01/05 05:44 ID:87OKzWEi
そろそろ EDも変えるかな?
今のブランドンとハリーには、あのEDの笑顔はできないだろ
イメージがずいぶん変わってしまった
639風の谷の名無しさん:04/01/05 07:16 ID:kSUgM5Wc
>>638
またそれか。なんか定期的に出てくるな。
640風の谷の名無しさん:04/01/05 07:30 ID:SkUxaL+t
今晩は2時からか。その前に レレレの天才バカボン再放送 てのがいきなり
はさまってるのがわけわからんが
641風の谷の名無しさん:04/01/05 08:27 ID:bgIB5l60
ガイシュツだったらすまんけど、EDであきらかにハリーの方が目立ってるのはなにか意味あるのかな
最後の走っているシーン、まるで主役のブランドンのほうがおまけみたい
知らないやつにそこだけ見せたら、絶対ハリーの方が主役だと思うのでは
642風の谷の名無しさん:04/01/05 09:24 ID:aVpafiRE
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
   i::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::,,::::l..l.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
   !::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l.l ヽ:l .ヽ:::::::::,!.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::i
   .!::::::::::::::::::::::::::::::::::|.____リ___l|  .!:|l:::::l_,,|,,、:::::::::::::::::::::l.!:| 童貞だ・・・童貞だ・・童貞だ・・・なぜなら俺は!!
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii=エア=-|゙',,..l「,!/,ヒ;;レ.l゙:::::::::::::::::::::| !!
   i:::::::::::::::::::::::::::::::::li:!   ''"´   ノ 、  ,!:::::::::::::::::::l .|
   l::::::::::::::::::::::::::::::::|.゙'           ヽ   l.:::::::::::::::: !
   |::::::::::::::::::::::::::::::::゙,             ゝ ,!::::::::::i、/l/
   |::::::::::::::::::::::::::::::トエ           '''''゙゙ ./ ::/l:::i!|,/./
  |::::::::::::::::::::::::::::::,:.l-、    ..---''  /.::::::l゙,|/゙/
  |::::::::::::::::::::::::::::::l.l.l, .\、   .'''''  / ::::::::|/   
|::::::::::::::::::::,::,:::::: l,゙'ゝ  \..    /::::::::::::,!                     
 ::::::::::::::::::::::::;リ  . \l    |  .ゞ゙゙゙''''''---,、
643風の谷の名無しさん:04/01/05 09:46 ID:p5hwTvKO
>>641
キャラ演出じゃないかな。
手前を勢い良く走るのはハリー「らしい」し、奥の方で地味に走るのはブランドン「らしい」
逆だと「らしくない」
644風の谷の名無しさん:04/01/05 10:12 ID:PRckoKjL
>>641
むしろアニメガンブレイブの主人公はハリーですし!!
異論あるか!?
645風の谷の名無しさん:04/01/05 10:20 ID:Vlbcv8GI
ハリーとブランドンのダブル主人公と思って観てますが。
646風の谷の名無しさん:04/01/05 10:24 ID:/HgVQ7nz
えっ!?
文治が主役じゃないんですかアニキ?
647風の谷の名無しさん:04/01/05 12:12 ID:CT7l2Ilz
>>642
や・・・やめて!やめてやれ!頼むから
648風の谷の名無しさん:04/01/05 12:33 ID:/HgVQ7nz
         ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::/:::::::ヾ
         {:::::::彡:::::丿::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::: ゞ
          ィソ:彡::::::彡:::::;r''"~´´´'"~´´´ヽミゞ
         r彡'::ミj::::/            |::::《
         彡;;;;;1|::/  ヾ=、,,,_    _,,,l:::ソ
         ヽヾ〈 ハ   ..ヾ,UTミヽ.`/'ィ;7::ゞ
         》!:!_,、       ̄`  : | `´/
         ,./ヽ |  \  .    {、 | /
       ,../ `ヽ;_   | ^ヽ_、.___. /
        / ``'ー 、_\   :`ヽニニ`シ  <童貞だ・・・童貞だ・・童貞だ・・・なぜなら俺は!! !
    /ー 、_    `\:、_ヽ ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7 ̄"
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
649風の谷の名無しさん:04/01/05 12:50 ID:M/YJygbl
↑誰?
650風の谷の名無しさん:04/01/05 12:55 ID:tsjacWjN
warota
651風の谷の名無しさん:04/01/05 13:14 ID:yy9HbhDV
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}二. {`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l   !ニ! !⌒ //
.         i.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ;;:..  ヽ、._:::::::::::::::::::::_,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

兄貴、ファミリーが裏切るのは宇宙人の陰謀だったんですよ!!!
652草加文治:04/01/05 13:31 ID:E+ENOCva
         ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::/:::::::ヾ
         {:::::::彡:::::丿::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::: ゞ
          ィソ:彡::::::彡:::::;r''"~´´´'"~´´´ヽミゞ
         r彡'::ミj::::/            |::::《
         彡;;;;;1|::/  ヾ=、,,,_  __,,,l:::ソ
         ヽヾ〈 ;;;;──||:::::::::::::|-||::::::::::|::ゞ
         》!:!_,、    ヽ_::::::_丿 ヽ_:::_ノ
         ,./ヽ |  \  .    {、 | /
       ,../ `ヽ;_   | ^ヽ_、.___. /
        / ``'ー 、_\   :`ヽニニ`シ  <兄貴は裏切らないって解釈でいいのかな?
    /ー 、_    `\:、_ヽ ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7 ̄"
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
653風の谷の名無しさん
な、なんだってー