コゼットの肖像

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
公式 http://www.cossette.jp/

2004年春にリリース予定のOVA・全3巻。
怪奇と幻想、耽美的な純愛、滅びの美学、悲劇的宿命、透明な沈鬱さ、退廃的気だるさ・・・・・
ゴシックホラー&ロマンの美意識を追求し、独自の世界観と存在感を構築した異色作。
また主演声優はアマチュアオーディションで1500人の中から選ばれた。

2004/01/01に発売される先行DVD「コゼットの肖像 VOL.0」には先行カットをふんだんに散りばめた
予告編、スタッフインタビュー、スポット等の映像を収録し、独自の世界観を持つ設定ボードや
イメージイラスト等の静止画資料も満載。更に主演声優の歌によるED曲のPVを撮り下ろして収録!
2風の谷の名無しさん:03/12/06 00:00 ID:DNL0a+Yl
 ,'⌒⌒ヽ
/ λWλiヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
3風の谷の名無しさん:03/12/06 00:01 ID:0q+PFBVf
初めての…2ゲットぉぉぉぉぉ!!!!
4風の谷の名無しさん:03/12/06 00:01 ID:Zz7F0MvW
あー、これかー
5風の谷の名無しさん:03/12/06 00:01 ID:jPwzjdj6
コゼットと言うとレ・ミゼラブルの女の子かな。
6風の谷の名無しさん:03/12/06 00:03 ID:0xY0+/o7
ようするにゴスロリアニメか
7風の谷の名無しさん:03/12/06 00:06 ID:jPwzjdj6
8風の谷の名無しさん:03/12/06 00:14 ID:hh5P5cyE
よくわからんのだが、ロリアニメ?
9風の谷の名無しさん:03/12/06 00:22 ID:ZTxhbNZK
>>7
なんか曲がってね?
10風の谷の名無しさん:03/12/06 00:26 ID:4x2irnxx
奇形アニメ? やばいだろそりゃ
11風の谷の名無しさん:03/12/06 00:43 ID:RuOlqLfm
>>7
足の関節がおかしい
12風の谷の名無しさん:03/12/06 00:50 ID:jPwzjdj6
なんかねじれてるよね。
13風の谷の名無しさん:03/12/06 01:28 ID:D1hj9PKZ
なんかすんごい足だな
14風の谷の名無しさん:03/12/06 01:38 ID:j9sgBQTi
ゴスロリバイボー
のヤツ?
15風の谷の名無しさん:03/12/06 02:24 ID:kEjyYn0y
歌の人のPVワラタ。日本人がこういうのをやると激しく陳腐になりますな。

絵は非常に自分好みな感じ。
しかし、こういう狭い所を狙ったアニメって商売として成立するのかねえ?
16風の谷の名無しさん:03/12/06 09:36 ID:924k8mgl
ドリアングレイの肖像
17風の谷の名無しさん:03/12/06 13:02 ID:7qe2CRAs
 
18風の谷の名無しさん:03/12/07 05:17 ID:pMPpvdcm
足がすごいことになりすぎ
19風の谷の名無しさん:03/12/07 05:28 ID:U+rKPDtI
舞台は関西?
サークルKでいちゃついたり、阪急でいちゃついたり
最後は彼氏の家族を殺…?
20風の谷の名無しさん:03/12/07 05:31 ID:3GSBR9FS
影響受けてヤバイことする連中が出そうな内容だな
21風の谷の名無しさん:03/12/07 07:16 ID:zg6IM/ZH
ゴスロリってゴシックロリータって意味?
炉利のことはよく分からんが、本物の炉利魂の人は
こんなのではぬけないと思うよ。あどけなさの微塵もないようでは
だめだって言うと思う。
22風の谷の名無しさん:03/12/07 11:44 ID:sJEV/6Zj
>>21
gothic lolitaの手法や様式ってのはモノホンのlolita complexな御方達の趣味嗜好
に追随せず殆ど無関係に発展してきたものとばかり思っていたのだが、違うのか?
23風の谷の名無しさん:03/12/07 22:12 ID:WjqRr6pg
ゴスロリなので主役は般若。
24風の谷の名無しさん:03/12/08 06:46 ID:MvXVuXN3
>>21
22も言ってるけど、いわゆるそれ系を好む方々とはあまり関係ないよ。
勘違いな腐女子どもが、ごてごてしたお人形目指して自らを飾りたてる。それだけ。
25風の谷の名無しさん:03/12/08 12:00 ID:fxllDSeK
http://www.fictionjunction.com/
大作RPG続編の劇伴を手掛けている暇でどマイナーゴスロリOVAの劇伴か、おめでてーな。
26風の谷の名無しさん:03/12/08 17:32 ID:EXAMP2SE
公式見に行ったが未完成で全然情報無いし。

社員だろうけども、こんな状態で立てられてもなぁ>1
27風の谷の名無しさん:03/12/08 22:59 ID:qqmiKr7z
貴婦人の肖像
28風の谷の名無しさん:03/12/10 23:35 ID:KUPZBpqq
´∀`)なんか>>1に書いてある文章から期待してるんだよね
    も、なんだかいいぞ。ギリアムっぽさが出て泣けるアニメが
    観たかったんだよね。だったら、それだといいけど。
    暗い日曜日とか勝手にイメージソングにして。夜想曲でもいいよ、泣きたいねぇ、ひさしぶりに



  サッ


29風の谷の名無しさん:03/12/11 23:37 ID:9/69VQf5
子供駅でCM見たけど、ブギーポップとロビンを足したような感じかなぁ
・・・先行版DVD欲しくなったかも
30風の谷の名無しさん:03/12/12 01:00 ID:zVrgcXBb
>>29
へぇ〜、子供駅でCM流れていたのか。
スカパーに加入していないから知らなかったよ。
俺はMORRICHで10分程度のプロモを観たけどね。
31ゲームセンタ−名無し:03/12/12 04:00 ID:E+51mlDt
http://eg.nttpub.co.jp/news/20031211_05.html

主要スタッフが出ましたけど 新房昭之+関島眞頼って時点で激しく地雷臭が…
美術設定がOKAMAってのも謎な気が 普通この人キャラ原案とかじゃないですか?
32風の谷の名無しさん:03/12/12 11:22 ID:QHdtDpld
・アニメーション制作
童夢

・STAFF
原作/ANIPLEX・童夢
監督/新房 昭之
プロデューサー/阿部 愛
脚本/関島 眞頼
オリジナルキャラクターデザイン/鈴木 博文
美術設定/イースター姫組
プロダクションデザイン/okama
音響監督/亀山 俊樹
音楽/梶浦 由記

・CAST
井上 麻里奈(コゼット・ドーヴェルニュ)
斎賀 みつき(倉橋 永莉)

正直逝ってどうなのかねえ、こういうのは・・・・・
俺は梶浦と斎賀しか知らんのだが、そんなに新房・関島ってのは地雷なのかね?
33風の谷の名無しさん:03/12/12 12:50 ID:z61kHgaW
CMの録画見直したら・・・
ソウルテイカーかサイファイハリーな感じがしてきた。

これって、日本アニメーションで企画しているのと別の奴ですよね?
34風の谷の名無しさん:03/12/12 16:02 ID:jov4gWiz
35風の谷の名無しさん:03/12/12 23:42 ID:OAr8ktix
>>31
の画質ってなんかラスエグみたいだなとおもった。
>…『シザーハンズ』『ナイトメア・ビフォー・クリスマス』のような、
>本来の意味でのゴシック・ホラーを臭わせる
> 映像ファンの多くは、どちらかといえば30代以上の男性。…
ってあるけど、自分はアザ−ズを思い描いてた。20代前半

しかし、>>31を見ると、まさか、やはりまたただの萌えアニメになるのでは、
トラブルチョコレートになるのではあるまいか!?
   / /|) 
   | ̄|
36風の谷の名無しさん:03/12/13 00:36 ID:6r33cBXa
公式が更新されているな。

公開されている先行映像を見る限り、斎賀は今回も少年役か。
主人公の画学生、永莉(えいり)っていう名前だからてっきり女の子だと思ったのに。
37風の谷の名無しさん:03/12/13 08:30 ID:vsC3/D0R
正直、期待。
メイド服はアニメ界にこれほどスポットが当たってるのに、
ゴスロリはまだかーっていうのがあったから。

蛇足で書くけど、
メイドさんというのは「あなたに一生服従します」というイメージだが、
ゴスロリを着てる子はまだ大人になれてないけどなんとか自立して生きていきますというイメージだ。
38風の谷の名無しさん:03/12/13 08:37 ID:C9Qo7xzS
コゼットっていうとエクセルサーガに出てきた
巨乳ボーボーのロリ幼女しか思い出せないのだが・・・


違うのか?
39風の谷の名無しさん:03/12/13 10:17 ID:dEzwCcvH
最近BSでレミゼラブル見たよ。面白かったね
 
最近はコゼットとかロゼッタとかロゼットとか似たような名前覆いね。
 
あと
誰が言ったか知らないが 言われてみれば確かに社員>>1
40風の谷の名無しさん:03/12/13 12:40 ID:OTIrzrop
>>39
普通に>>26が言及していますけど、何か?
41風の谷の名無しさん:03/12/14 00:27 ID:TOzSHJcj
>>37 は良い事言った。
何気にロリ/ゴスロリとメイドの区別がついてない奴はごろごろいるだろ。

>>1
漏れもノワールは好きだが >>2 の自演はどうかと思うぞ。
42風の谷の名無しさん:03/12/15 11:43 ID:Tp1K9txn
43風の谷の名無しさん:03/12/17 01:22 ID:PXD9UPVJ
自分的にはゴスロリファッションに力をいれるより、
映像と、雰囲気に力を入れて欲しい
44風の谷の名無しさん:03/12/17 01:46 ID:RG7Z2DUb
>>41
確かに(w

IDからして>>1=>>2だけど、果たして26や39はその事実を踏まえた上で
「1は社員」と主張しているかどうか気になるところだな。
正直逝って俺はこんなアホな2ゲットコピペ貼る暇人が
アニプレックスの社員だとは思いたくないなあ。
45風の谷の名無しさん:03/12/17 02:59 ID:0HlZQ8Wq
アニプレックスって響きからしてアホそうだから十分有り得るんじゃ?
46風の谷の名無しさん:03/12/17 10:50 ID:KeWxofvl
>>43
ゴスロリに力を入れなきゃこのアニメ、意味ないよ。
47風の谷の名無しさん:03/12/19 19:32 ID:uplV5CNn
OVA『コゼットの肖像』主題歌「宝石」PV収録レポート
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031218e&page=&sea=&tid=&rid=
48風の谷の名無しさん:03/12/20 19:48 ID:OiWDJj7x
49風の谷の名無しさん:03/12/20 20:24 ID:Mxa4OLZd
ここにも冬厨か・・・

とりあえず情報。冬コミにて限定CD付き「 コゼットの肖像 vol.0」 先行発売
http://www.cossette.jp/

いまの段階でもコミケに逝く気にはならんなー・・・
もっと「これだったら何がなんでもいく!」みたいなコンテンツでないものか・・・
50風の谷の名無しさん:03/12/20 22:50 ID:lQ9/2J4Y
>>49
http://www.cossette.jp/cdtokuten.html

どうせ貼るならコッチを貼ればいいじゃん
親切なのか意地悪なのか分からん奴だな・・・・・
51風の谷の名無しさん:03/12/21 20:22 ID:bzqUfMb4
ゴスロリは好きでもないが
サイトの絵を見る限り絵師はゴスロリをわかってない。

下着が違うから椅子に座ったらスカートのしわは体に沿わない。
映像美をうたうならまずゴスロリファッションを描けないと駄目だろ。
レースが描けるようになるまで練習しろ。
「ゴスロリのようなもの」じゃなくて「ゴスロリ」を見せてくれよ。
52風の谷の名無しさん:03/12/21 22:00 ID:poumz8gq
>>51
アニメではそこまで表現するのは限界があるのでは・・・
それって水彩画をアニメにしてくれというのとかなり同じレベル。
不可能ではないが、費用的に見積もってとてもじゃないけどそこまで描きこむのはムリっぽい。
53風の谷の名無しさん:03/12/21 23:12 ID:bzqUfMb4
>>52
描きこみはアップに限定する、ロングで省略するなどやり方はいくらでもある。

自分が言いたいのは描きこんでくれというわけじゃなくて
ゴスロリの特徴やシルエットを理解した上で描いてくれということ。
あの絵を見てアンチゴスロリの客がゴスロリファンになるかといえば
ならないんじゃないかと。

コンセプトにあげられている監督や作家は映像や小道具にこだわってきた
ひとばかり。人の名前を出す以上は、期待するなというほうが無理。
そのくせ売りであるゴスロリにこだわりが感じられないのが不満だよ。
54風の谷の名無しさん:03/12/22 00:54 ID:6QpzzOv1
でもまあ一枚絵だったらシルエット云々まで描き込んでても、
動きだすと途端に粗が出るというのも萎えるしなあ。
それとアンチゴスロリだったらファン層を開拓する以前にこんなアニメ見ないよw
あくまで特定の購買層に向けたニッチアニメ。
・・・とか何とか言いながら、
ゴスロリがブレイクしてくれるのを密かに願っているオレなんだけどさ。
55風の谷の名無しさん:03/12/26 22:55 ID:Rrsg/kFH
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031225d
さあ愚民共、泣きながらゲットに走るがよい!
56風の谷の名無しさん:03/12/27 02:34 ID:5FS0HKzq
キッズステーションで一瞬だけCMみた!
なんていうか、刺し殺したりするのこれ
57風の谷の名無しさん:03/12/30 09:28 ID:Cuy7wcUU
>>56
公式でも見られるね。
で、この曲は新人さんが歌ってるの?
58風の谷の名無しさん:03/12/30 10:16 ID:/YzIj78Q
>>56
>なんていうか、刺し殺したりするのこれ
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031211b
そうです

>>57
>で、この曲は新人さんが歌ってるの?
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031205a
そうです

詳しくはMORRICHの番宣をどうぞ
59風の谷の名無しさん:03/12/30 15:46 ID:8nuq24JS
コミケでDVD+CD買って来た
曲はバリバリ梶浦してるね〜気に入った
宝石も良い感じ

ちょっと見てみようかな?って気になったよ
60風の谷の名無しさん:03/12/30 16:45 ID:c98w5qmw
音楽すごくいい感じだね?
漏れも気に入った。
61風の谷の名無しさん:03/12/30 18:45 ID:vU4fmaoJ
30日になって先行発売DVDの書き込みが増えるのって面白い
62風の谷の名無しさん:03/12/30 19:02 ID:7Sh5qtcd
>>61
だってもう既にコミケで売ってるし、アニメイトで売ってるし、ヨドバシで売ってるし。
俺は安さに釣られてヨドバシで買ったけど。

コミケで買った御方、特典CDの収録曲は「宝石」1曲だけでしたか?
アニメイトで買った御方、購入特典のポストカードの絵柄はどんなでしたか?
63風の谷の名無しさん:03/12/30 21:41 ID:QmEVtvmG
>>62
1.メインテーマ/作曲:梶浦由記
2.宝石/作詞・作曲:梶浦由記 歌:井上麻里奈

どっちも梶浦節が効きまくり。NOIRっぽい。凄く(・∀・)イイ
DVDは帰ってから見るけど、大スクリーンでやってたCM映像は
かなり目をひくものがあったな。
コミケ開場であれが始まると、通る人間皆バッと振り向くのが笑えた
64風の谷の名無しさん:03/12/30 22:19 ID:CBzSeKp/
マジ音楽すごく(・∀・)イイ !!
65風の谷の名無しさん:03/12/31 08:55 ID:VlfLYtL6
あ!OVAなのね。
ずーっとテレビでやるもんだと思ってた。
66風の谷の名無しさん :03/12/31 13:56 ID:G2i1L93l
CMみた印象では、人形好きの愛読本「観用少女」のホラー版みたいな感じかと
67風の谷の名無しさん:03/12/31 20:30 ID:L7r6gvYl
井上麻里奈って下手くそだな。
こんなのがホントに2000人の中から選ばれたんかい?
漏れはこいつの声聴いた瞬間「スルー!」と思ったね。
もうサントラだけで良いや。本編いらん罠
68風の谷の名無しさん:03/12/31 20:48 ID:hfcCN5Co
>>65
(´-`).。oO(>>1に書いてあることぐらい見たらどうなのさ・・・・・)
69風の谷の名無しさん:04/01/01 03:56 ID:QTr3lUTu
予告を見ると期待が持てる
70風の谷の名無しさん:04/01/01 17:40 ID:LLcgpJMr
さて、これで新年早々OVA発売までネタがなくなってしまった訳だが。
71風の谷の名無しさん:04/01/01 17:49 ID:BhcgCIq1
(・A・) ウメウメ
72風の谷の名無しさん:04/01/02 22:48 ID:HKODFCtc
今、NHKにコゼットタンが出てるよ。
いじめられてた
73風の谷の名無しさん:04/01/03 13:16 ID:u8pGNo9P
(・A・) ウメウメ
74風の谷の名無しさん:04/01/04 18:06 ID:MjWjauUB
ビジュヲタとかファッションで着てるゴスロリに反感買いそう。
やたら二次ヲタのゴスロリを嫌ってるっぽいんで。
75風の谷の名無しさん:04/01/05 10:49 ID:xBh4RiKL
(・A・) ウメウメ
76風の谷の名無しさん:04/01/05 19:21 ID:F7Ss7Mb9
動画見てみたけど、明度案外明るめなのね。
良い悪いは今の時点では置いておいて
この手ので雰囲気だすんなら、
蝋燭での照明の如くっていくのかと思ってた
77風の谷の名無しさん:04/01/08 02:42 ID:w3Vj2Y5D
家族の肖像
78風の谷の名無しさん:04/01/08 12:42 ID:FspL9iCD
ttp://www.oricon.co.jp/news/detail.asp?no=4538&s_dt=2004/01/06
オリコン的にビッグサイトは千葉らしい。
79風の谷の名無しさん:04/01/08 13:35 ID:6OCKQCkl
(・A・) ウメウメ
80風の谷の名無しさん:04/01/09 02:07 ID:T4FCcmt7
このアニメの監督って、『ソウルテイカー』の監督だよね。
じぶん、『ていかー』で新房監督のファンになったんだけど、
『ていかー』終了後、新房監督の名前をアニメ誌とかでまったく
目にしなくなったので、てっきり仕事干されたかと心配してたんだけど
ちゃんと仕事していたんだね。安心したよ。
81風の谷の名無しさん:04/01/09 03:05 ID:pHbMUimB
このアニメの監督って、『ソウルテイカー』の監督だよね。
じぶん、『ていかー』で新房監督のファンになったんだけど、
『ていかー』終了後、新房監督の名前をアニメ誌とかでまったく
目にしなくなったので、てっきり仕事干されたかと心配してたんだけど
ちゃんと仕事していたんだね。安心したよ。
82風の谷の名無しさん:04/01/09 08:12 ID:Gw/U49aS

わざわざ小1時間も空けて2重投稿までして訴える程の内容とは思えんがなあ・・・・・
83風の谷の名無しさん:04/01/09 17:00 ID:JTQrQRHF
同日なのにID違うから、誰かがコピペしたんじゃねえん?
84風の谷の名無しさん:04/01/09 20:33 ID:qjSbq+uB
>新房監督

OVA宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを借りて見たら激しくつまんなかったんだが、
魂狩りの絵は面白いと感じたんで、個人的に少々評価が上向いた。

博打でコゼット第一巻は買ってみようと思う。
85ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/01/09 20:47 ID:xpIVGe0t
>新房監督
>>84さんと同意。TVヨーコも激しくつまらなかったんで、新房監督・渡辺キャラデザには危険な印象を持ってたが、
The Soul Takerは面白かったんで再評価。
コゼットはとりあえず見たいが懐具合が…。
86風の谷の名無しさん:04/01/09 22:20 ID:eKQRicd4
ゴスロリと言うと、どうも漏れの中ではデブとオバサンと女装男というイメージしかないんだが(つД`)
この作品が漏れの中のイメージを打破してくれることを期待しているyo。
87風の谷の名無しさん:04/01/10 10:15 ID:8v8Qo/jv
コゼットタンが婚約者に胸を一突きにされて
てめーの血は何色だぁ――zて
88風の谷の名無しさん:04/01/10 14:37 ID:3zbD5N1h
こないだ同人板見てたら、ゴスロリがボロクソに叩かれていた。かなり評判悪い模様。
んで、同人女以外のゴスロリは
ヲタのせいでゴスロリのイメージが下がるのなんだのとアニメ等をやたらと毛嫌いするし、
一体どの層に受けるというのか・・・。
89風の谷の名無しさん:04/01/10 21:40 ID:/8Ks8f9C
ゴスロリはあくまでも一要素と思ってたんだが。
トータルで良く出来ていて面白ければ次の巻も買うだけだし。
90風の谷の名無しさん:04/01/11 10:40 ID:BUMneG4l
>>88
それって所詮同人女とゴスロリファッション女の同属嫌悪・近親憎悪なんじゃないの?
http://eg.nttpub.co.jp/news/20031211_05.html
一応これ(>>31に貼ってある)を読む限り、制作サイドは本流?のゴスロリ女と
ゴス映像ヲタとアニヲタの3つの属性をを取り込みたいらしい。
91風の谷の名無しさん:04/01/14 23:28 ID:2kX4YR67
92風の谷の名無しさん:04/01/15 22:28 ID:ymsCD11E
とりあえず期待してます
93風の谷の名無しさん:04/01/16 01:17 ID:o2Ia6eZU
94風の谷の名無しさん:04/01/16 23:02 ID:o2Ia6eZU
95風の谷の名無しさん:04/01/17 13:09 ID:+gQ7DWYs
先行トレーラーがエラーでまくって見れません。
誰かうpきぼん

つーか公式にうpしろっつの、アホか
96風の谷の名無しさん:04/01/17 23:55 ID:QmtYKGRq
97風の谷の名無しさん:04/01/18 14:46 ID:rlSB1Yr9
98風の谷の名無しさん:04/01/19 22:58 ID:+jHvPupZ
99風の谷の名無しさん:04/01/20 03:42 ID:Srzryb7t
100空気読まない:04/01/20 04:36 ID:/OvX5F2/
100!
101風の谷の名無しさん:04/01/20 13:08 ID:N9h8QOHY
102風の谷の名無しさん:04/01/21 23:57 ID:dFLeGeQV
これってコッペリアみたいな話だと思うのはオレだけ?
103風の谷の名無しさん:04/01/22 13:25 ID:ZqsywAS+
「観用少女」の話に絵描くと描かれた奴はみんな死ぬって画家が居たな。
あれをちらっと思い出した。
104風の谷の名無しさん:04/01/22 21:37 ID:uO+0nrPa
公式みてもどんなアニメなのかさっぱりワカラン。
関係者はアホしかいないのか?
キャラ画像すらねーのに、キャラデザのコメントみたってわけわかんねえよ。
コメントはテキストじゃなくてgif画像だし。
105風の谷の名無しさん:04/01/23 02:39 ID:H+7Qw3jz
キャラ画像がないのはネタバレを防ぐためです
開けてビックリ見てビクーリ
106風の谷の名無しさん:04/01/23 02:42 ID:Ck8mV8zS
全然わからんが、要は、ローズマリー視点の外伝ってこと?
107風の谷の名無しさん:04/01/23 21:21 ID:BW/IOBAF
本体の変わりに肖像画のほうが年をとったり
怪我をするからいつまでも本人は若いまま
108風の谷の名無しさん:04/01/25 13:15 ID:oc9M52jz
109風の谷の名無しさん:04/01/25 14:15 ID:/MbUgJu0
酒造
110風の谷の名無しさん:04/01/26 17:59 ID:MRzYc2hp
111風の谷の名無しさん:04/01/26 19:19 ID:FS8K9mg2
>>104
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031211b
こういうアニメだそうだ。

ってか「キャラ画像が無い」ってどういう意味だ?
animate TVでもMORRICHでも飽きるほど先行映像がうぷされてるじゃん。
112風の谷の名無しさん:04/01/28 00:59 ID:5lCjNOWB
くわっぱ!
113風の谷の名無しさん:04/01/29 18:28 ID:V9akvDCp
>111
動画とキャラデザは別もんだろ、普通
114風の谷の名無しさん:04/01/30 02:23 ID:lpghgmzp
115風の谷の名無しさん:04/01/30 23:26 ID:6EjRMHv2
116風の谷の名無しさん:04/01/31 18:34 ID:syENFt4V
117風の谷の名無しさん:04/02/01 22:01 ID:d0caGhuk
118風の谷の名無しさん:04/02/02 23:10 ID:rAL/kHxJ
119風の谷の名無しさん:04/02/03 04:30 ID:FTP7ycaC
120風の谷の名無しさん:04/02/03 20:55 ID:aJ/qGWrE
ようするに
黒い亞里亞が
くすん…くすん……
って話だろ
121風の谷の名無しさん:04/02/03 21:36 ID:eWhPZw4I
それ最強
122風の谷の名無しさん:04/02/03 22:59 ID:VQny1mDq
ワタクシ、このアニメを永遠のバイブルにするであります。
123風の谷の名無しさん:04/02/03 23:49 ID:7sEfJ/xL
世界は幸福と希望でできたお菓子の国だと信じていたわ
124風の谷の名無しさん:04/02/04 01:46 ID:uT890rJA
オカシガナイナラパンヲタベルシカナイジャナイ!!
125風の谷の名無しさん:04/02/04 15:17 ID:SoV1PnvQ
コゼットタンの肖像を普及させませぅ
126風の谷の名無しさん:04/02/05 03:13 ID:yuUqVtpZ
トレーラー見たけど、梶浦節効いてるし、
新房演出炸裂してるし、絵は綺麗だし、そこそこ良さげだね。
127風の谷の名無しさん:04/02/05 23:04 ID:o10BvYMW
ゴスロリさん方のバイブルになりうる作品なのです。
128風の谷の名無しさん:04/02/05 23:24 ID:jwhP+ObT
129風の谷の名無しさん:04/02/06 00:23 ID:mjFvg5yT
クソアニメ
130風の谷の名無しさん:04/02/06 22:55 ID:bYIu0Em4
130(σ・∀・)σゲッツ!!
131風の谷の名無しさん:04/02/10 02:23 ID:adWhKSh9
132風の谷の名無しさん:04/02/12 00:31 ID:XaDeQ7Oh
133風の谷の名無しさん:04/02/14 00:59 ID:84nuYxzX
斎賀みつきハァハァ
134風の谷の名無しさん:04/02/15 03:17 ID:Gig5FcNH
保守
135 ◆IO8bwLPiQ6 :04/02/15 19:06 ID:ag9c8GcB
補修
136風の谷の名無しさん:04/02/16 23:09 ID:NZ3GvCDL
137風の谷の名無しさん:04/02/17 23:30 ID:pYX73vmt
138風の谷の名無しさん:04/02/18 00:54 ID:dhnIwMmx
(・A・) ウメウメ
139風の谷の名無しさん:04/02/18 15:24 ID:R1WSdCvk
偽亞里亞
140風の谷の名無しさん:04/02/18 22:55 ID:TDu+Wefq
141風の谷の名無しさん:04/02/20 17:14 ID:pzUoeEv3
ニダ
142片浦裕元:04/02/21 17:41 ID:Dglq231J
>>133
ショタ萌えですかいなw
143風の谷の名無しさん:04/02/23 00:15 ID:vqKQCiIE
タカラ
144風の谷の名無しさん:04/02/23 12:14 ID:+odxNra5
145風の谷の名無しさん:04/02/23 17:45 ID:ApDVaNYa
なんか分からんがAT−Xで見てみるわ
146風の谷の名無しさん:04/02/25 20:14 ID:jM8XtFFo
新房昭之が監督だということは…作画は原色バリバリ?
147風の谷の名無しさん:04/02/25 23:31 ID:EW7iyF+W
妖怪 亞里亞モドキ
148風の谷の名無しさん:04/02/25 23:33 ID:SJbdAZNI
世界は原色とバラ色で出来たステンドグラスだと信じていたわ
149風の谷の名無しさん:04/02/26 23:58 ID:oFo/bcIb
150風の谷の名無しさん:04/02/27 03:03 ID:jmjlxy2v
AT-X番宣見たが、なんだよこの糞声・・・
新人使うこと自体間違ってるが、新人の中でも最低クラスじゃねーか
151風の谷の名無しさん:04/02/28 22:16 ID:hsCrtrDH
152風の谷の名無しさん:04/02/29 23:54 ID:D8I5JaLF
153風の谷の名無しさん:04/03/02 23:41 ID:+DTM7vgZ
154風の谷の名無しさん:04/03/03 23:00 ID:W18vr3iv
155風の谷の名無しさん:04/03/05 00:55 ID:k8JmTkhO
ソウルテイカー臭がする糞アニメですね。
156風の谷の名無しさん:04/03/07 23:48 ID:fRSryOqW
157風の谷の名無しさん:04/03/09 21:18 ID:hl5TBQ5U
微妙に期待。ATXで全部見れないならパス
158風の谷の名無しさん:04/03/12 08:58 ID:6SyP5H7b
159風の谷の名無しさん:04/03/12 16:51 ID:qxnYUXN6
160風の谷の名無しさん:04/03/12 18:20 ID:1VzI1Hs0
http://www.cossette.jp/
「マリナ様が来てる」って一体何なんだろう、「マリナ様が来てる」って・・・・・
最早この作品も他作品をネタにすることでしか宣伝出来ないのか・・・・・モウダメポ、モウイヤポ、モウ
。・゚・(ノД`)・゚・。アァァアァァアァァア・・・
。◎(ノД`)◎。アャャアャャア・・・
。◎(ノ∀`)◎。アャャアャャ・・・
◎(´∀`)◎アヤャヤャヤャ・・・
◎(゚∀゚)◎アヒャヒャヒャヒャ!!!
161風の谷の名無しさん:04/03/13 02:47 ID:wbXmvVqy
AT-XでCMみた すげーいい感じなんだが
もう出てるDVDってどんな内容なの? あと宝石ってCDでうってるんですか
162風の谷の名無しさん:04/03/13 08:42 ID:jt3IPQVy
>>161
>もう出てるDVDってどんな内容なの?
http://www.cossette.jp/pack/dvdtop.html
こんな内容です

>あと宝石ってCDでうってるんですか
http://www.cossette.jp/cdtokuten.html
こんなCDです

(´-`).。oO(ってか公式ぐらい見たらどうなのさ・・・・・)
163風の谷の名無しさん:04/03/13 11:57 ID:dFe5AmYE
はやくでねーかな。
楽しみ。
164風の谷の名無しさん:04/03/13 13:04 ID:jhT5OTu/
そういえば冬コミ企業ブースのサイン握手会に参加した人はいませんか?
たしか15:00からだったかな?

私はその時間まで会場にいられる体力0なので、残念ながら撤退しますた。
165風の谷の名無しさん:04/03/13 13:37 ID:34tJD9Mo
限定CDかよ ダメポ
166風の谷の名無しさん:04/03/13 14:18 ID:dFe5AmYE
↓べし
167風の谷の名無しさん:04/03/13 16:05 ID:fzuG+G3z
↑ぶべ
168風の谷の名無しさん:04/03/13 16:11 ID:kxG4tRJf
サントラには入るでしょ<宝石
169風の谷の名無しさん:04/03/14 22:31 ID:P+o9mSsd
170風の谷の名無しさん:04/03/14 22:37 ID:YttnwzMv
171風の谷の名無しさん:04/03/15 23:38 ID:q5vun847
172風の谷の名無しさん:04/03/15 23:41 ID:i9VcXgz5
173風の谷の名無しさん:04/03/16 01:12 ID:4cLO3tz0
三浦悦子がこのアニメの為に球体関節人形を作ると
季刊エスに書いてあった
174風の谷の名無しさん:04/03/16 13:08 ID:Tef3biL3
また、そんな事にかね掛けて・・・。
175風の谷の名無しさん:04/03/16 13:45 ID:fBhPN+JP
ttp://www.fictionjunction.com/fjcom/fjcom.html
公式ではまだ何のアナウンスもないようだが、vol.1は4/28発売だそうだ。
しかし5.1chとは・・・・・無駄にスペックが高いなあ、この作品は。

ってか関係者のサイトより情報が遅い公式って、果たして存在意義あるのか?
176風の谷の名無しさん:04/03/16 23:13 ID:PSL1MQ/O
177風の谷の名無しさん:04/03/17 00:31 ID:L7UOzaqS
178風の谷の名無しさん:04/03/19 23:59 ID:s07lhgz5
179風の谷の名無しさん:04/03/20 01:31 ID:mjPhn7Lj
さっき新CM キッズステーションでみたよー(;゚∀゚)タノシミバイ
180風の谷の名無しさん:04/03/20 08:40 ID:peYigDv7
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv040311a
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_027.html
http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/md_cossette01/m_anime/index.html

・・・・・で、今の今迄このスレの住人のうち誰一人として
これらのコンテンツについて触れようとはしないのはこれ如何に?
181風の谷の名無しさん:04/03/20 16:10 ID:kpkn2Ayp
あっ!
ああっ!
182風の谷の名無しさん:04/03/20 17:57 ID:ijoHt+Un
これも能登かよ
能登出杉だ能登
183風の谷の名無しさん:04/03/21 17:05 ID:vHvG1BZf
コミケ限定のプロモDVDが中古で売ってたから買ってきたが、
見るのマンドクセ
184風の谷の名無しさん:04/03/21 21:12 ID:PKFxeL7z
185風の谷の名無しさん:04/03/21 21:35 ID:8elsM+Sk
>>183
・・・・・?
そんなモンあったっけか?>コミケ限定のプロモDVD
186風の谷の名無しさん:04/03/21 23:21 ID:VhSpG2qV
187風の谷の名無しさん:04/03/21 23:39 ID:CtEZhaC/
188風の谷の名無しさん:04/03/22 00:15 ID:cdq4ZfHT
189風の谷の名無しさん:04/03/22 18:15 ID:5Y3QLa1X
>>185
Vol.0と書いてあるが、コミケ限定だったような気が…するだけか。
190風の谷の名無しさん:04/03/22 18:50 ID:vwTPUjNL
>>189
DVDがコミケ限定だったのではなく、DVD購入者に配布された特典CDがコミケ限定だったのでは?(>>162参照)
191風の谷の名無しさん:04/03/23 15:54 ID:dMBTRRMh
>>190
ほうほうなるへそ。
192風の谷の名無しさん:04/03/23 20:27 ID:zmGOYkA+
でも実際はキャラアニで買っても特典CDが付いてた。
現在は在庫切れ。
193風の谷の名無しさん:04/03/23 21:15 ID:LYomloer
新トレーラーは公式でみれないん?゚д゚)
194風の谷の名無しさん:04/03/23 23:19 ID:L0e2gkCO
ゴシック式 イオニア式 セオド式
195風の谷の名無しさん:04/03/24 23:47 ID:CkHOGj5y
φ(..;) メモメモ
196風の谷の名無しさん:04/03/25 01:21 ID:Mee18nKS
197風の谷の名無しさん:04/03/25 01:43 ID:Mee18nKS
198風の谷の名無しさん:04/03/26 20:39 ID:VcgIRP/q
199風の谷の名無しさん:04/03/26 20:53 ID:U4lqe67a
200風の谷の名無しさん:04/03/26 21:00 ID:4EUQkl9e
>>193
どうやらそのようですね。それはそうと、
http://www.kodansha.co.jp/zhp/shinrensai.htm
どうなのかねえ、こういうのは・・・・・。
201風の谷の名無しさん:04/03/26 21:12 ID:oUitR9s3
>>200
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hymanga/cozet.htm
こっち?
絵が好きじゃない鴨
202風の谷の名無しさん:04/03/26 22:02 ID:4EUQkl9e
>>201
そう、それだね。ついでに「桂明日香」でググったら
ttp://lungpeng.com/asuka/index.htm
これが作者のHPらしい。

http://www.cossette.jp/staff/fujimoto.html
もっとも藤本プロデューサーの目論見によると小説化もするようだが。

http://www.cossette.jp/news/news004.html
ついでにどうなのかねえ、こういうのは・・・・・。
203風の谷の名無しさん:04/03/26 22:34 ID:VcgIRP/q
原作はアニメってことになるん?
204風の谷の名無しさん:04/03/27 19:48 ID:Hnv9Peq2
既出かどうか知らんけどAT-Xで4/11に放映予定。
俺は加入してるので観てみる積り。
205風の谷の名無しさん:04/03/27 22:26 ID:GJ5qCBit
ミタイ
206風の谷の名無しさん:04/03/27 23:58 ID:SEcVz8Bs
チャイニーズゴシック
207風の谷の名無しさん:04/03/28 21:59 ID:XexR5mw/
MS Pゴシック
208風の谷の名無しさん:04/03/28 22:51 ID:+uZIWcqK
MS
















明朝
209風の谷の名無しさん:04/03/29 09:34 ID:sYI5UBek
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040326/taf33.jpg
人形出てた。正直、微妙。
210風の谷の名無しさん:04/03/29 11:00 ID:QXCcye/T
ガゼットの肖像
ttp://www.pscompany.co.jp/gazette/

なんてな
211風の谷の名無しさん:04/03/30 00:59 ID:pmGV/bmK
>209
微妙で済むのか!Σ(゚д゚;)
212風の谷の名無しさん:04/03/30 06:12 ID:famooKJD
・・・・・で、結局このスレの住人の中で>>202の公開収録を御覧になった
御方は誰一人としていらっしゃらない訳ですかそうですか。
213風の谷の名無しさん:04/03/30 10:06 ID:5P7qTcNU
斎賀はともかく
まだ何の作品にも出たことのない新人のファソに
どうやってこの段階でなれるのか教えて欲しいもんだ
214風の谷の名無しさん:04/03/30 10:51 ID:cZAWM8Ok
>>211
三浦氏としてはいつもの人形なので…
人形に対してカツラと服の合わせがすごく変と言うしか無いような気がします。
215風の谷の名無しさん:04/03/30 11:43 ID:gDyr1ubN
人形にはなりたくなかったの
216風の谷の名無しさん:04/03/30 23:50 ID:b4Du3Lq1
保守age
217風の谷の名無しさん:04/03/31 01:06 ID:n89gsVA8
先々週あたりのclub-ATXを見たら監督らしき人がインタビューを受けてて、
主役の人の事を、「可愛くて演技も出来て歌もうまいと、これだけ揃った人はなかなかいない」
などと言っていたので、どんな顔かと期待していた。
今週の放送ではキャストがゲストに来ていたので、顔を見ることができたのだが、普通に不細工だったのですが。
田舎のジャニーズファンみたいな顔。
能登よりも酷かった。
218風の谷の名無しさん:04/03/31 01:59 ID:BzuuA8vP
219風の谷の名無しさん:04/04/01 22:05 ID:Lzv4hvSx
220風の谷の名無しさん:04/04/02 22:00 ID:bVB6qg2T
http://www.cossette.jp/pack/dvdtop.html
・・・・・何か1巻の発売日延期していないか?
221風の谷の名無しさん:04/04/02 23:05 ID:yQoI+UBQ
Σ(゜д゜lll)
222風の谷の名無しさん:04/04/03 01:57 ID:zVGU2zFz
AT-Xの放送はちゃんとやるのかしらね?
223風の谷の名無しさん:04/04/03 13:51 ID:SaLPwoyD
放送はちゃんとやって、
改訂版(完全版)がDVD、ってかんじかな?
224風の谷の名無しさん:04/04/03 22:41 ID:T3pJX/4X
http://www.cossette.jp/news/top01.html
先行放送の日程に変更はないのかな・・・・・

ってかそれ以前にスカパーで先行放送を行う時点で既に「OVA」ぢゃないんじゃないの、この作品は?
225風の谷の名無しさん:04/04/04 00:34 ID:kQY7gjki
AT-Xはプレミアチャンネルだから特別なんじゃない?
もともと画質落として放映してるし。
雪風もそうだよね。
226風の谷の名無しさん:04/04/04 22:20 ID:F91Cvm5N
227風の谷の名無しさん:04/04/06 07:22 ID:0ew72Z9R
228風の谷の名無しさん:04/04/07 20:28 ID:yfD1Slbd
229風の谷の名無しさん:04/04/08 20:26 ID:7EGed6/M
230風の谷の名無しさん:04/04/08 20:56 ID:RZM36hWX
231風の谷の名無しさん:04/04/08 23:18 ID:7EGed6/M
232風の谷の名無しさん:04/04/08 23:18 ID:/Y6/h+3y
発?
233風の谷の名無しさん:04/04/09 20:33 ID:EOQ+8GtD
234風の谷の名無しさん:04/04/09 22:46 ID:t1eo759c
235風の谷の名無しさん:04/04/09 23:17 ID:FKcCxgIz
236風の谷の名無しさん:04/04/09 23:23 ID:MyuC9e5C
:::放送スケジュール:::

2004年4月11日(日)
23:00〜24:00

2004年4月25日(日)
23:00〜24:00

※視聴年齢制限あり※
237風の谷の名無しさん:04/04/10 22:02 ID:/XZzqqb3
>※視聴年齢制限あり※

マジか?

買うか買うまいか迷ってたんだが、急に興味出てきたぞ。
238風の谷の名無しさん:04/04/11 00:08 ID:yS9YJM6X
暴力(残虐?)描写に対してじゃない?
AT-Xはノワールなんかでも視聴年齢制限ありになる。
239風の谷の名無しさん:04/04/11 01:37 ID:DtLgPOT6

 orz
240風の谷の名無しさん:04/04/11 09:48 ID:muvA5tBq
放映日だからageてみる
241風の谷の名無しさん:04/04/11 09:49 ID:muvA5tBq
sageてしまった(´Д`)
242風の谷の名無しさん:04/04/11 09:50 ID:muvA5tBq
sageてしまった(´Д`)
243風の谷の名無しさん:04/04/11 18:33 ID:JU4ECYCC
放映日だというのに、寂れてるなぁ。
244風の谷の名無しさん:04/04/11 18:56 ID:aq0tSIIR
これ放送時間帯が厳しいんだよなぁ・・
ほぼ同時間帯に美鳥と花右京はいるから。
245風の谷の名無しさん:04/04/11 20:29 ID:GCbO0HSl
そうだ忘れてた!
246風の谷の名無しさん:04/04/11 21:19 ID:yaZz3rmE
AT-Xの先行放送は雪風とGK21のお陰でイメージ悪いが、
ふぶき・A9あたりの買うほどでもないが見てみたい物もやってたんで
今日の放送もそこそこ期待。

…ただ、今更感溢れる内容な気がする…
247風の谷の名無しさん:04/04/11 22:26 ID:KZqqrZsQ
とはいえ放送30分前なのであげてみる。
ちょっと寂しすぎだし。
248風の谷の名無しさん:04/04/11 22:28 ID:WGHsWJQl
漏れは結構期待しているのだが・・・
249風の谷の名無しさん:04/04/11 22:29 ID:aqSHFpkY
AT-Xないからみれなぃょぅ(;ー;)
250風の谷の名無しさん:04/04/11 22:29 ID:vnbB+MA3
コミケでDVD買ったが未だに見ていない…。
251風の谷の名無しさん:04/04/11 22:36 ID:JU4ECYCC
実況スレ

アニメシアターX(AT-X)実況スレッド30
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1081250108/
252風の谷の名無しさん:04/04/11 22:43 ID:Cnss/Iw5
正直過度に期待してしまっている・・・。
俺は見れないからみんな実況頑張ってくれ。
253風の谷の名無しさん:04/04/11 23:05 ID:fNH+/OHm
本編が始まらないんですが・・・
254風の谷の名無しさん:04/04/11 23:12 ID:0R/ykpTI
俺も見れないから
見た人感想書いてね
おねがい
255風の谷の名無しさん:04/04/11 23:18 ID:LGwBbeul
始まりますた
256風の谷の名無しさん:04/04/11 23:18 ID:yaZz3rmE
見えた?
257風の谷の名無しさん:04/04/11 23:20 ID:LGwBbeul
メインテーマ曲、いいね
梶浦だっけ?
258風の谷の名無しさん:04/04/11 23:21 ID:1Flqctwn
ん〜ふいんきアニメですかね。

ってテロ流れてるし!逝き風邪形態での放映かよ_| ̄|○
259風の谷の名無しさん:04/04/11 23:26 ID:jBsQ8NyG
みたいYO
260風の谷の名無しさん:04/04/11 23:36 ID:yaZz3rmE
ゆかりん
261風の谷の名無しさん:04/04/11 23:39 ID:5aQ3i0xU
なんかソウルテイカ−みたいなシ−ンが・・・
262風の谷の名無しさん:04/04/11 23:49 ID:Cnss/Iw5
実況終わり?
つまり、変身ものでバトルものなのか?
263風の谷の名無しさん:04/04/11 23:49 ID:f0aTYIio
監督が同じ
264風の谷の名無しさん:04/04/11 23:50 ID:LGwBbeul
終わったぽい。

個人的感想は・・・
絵はきれいですた。
話は意味がわかりませんw
265風の谷の名無しさん:04/04/11 23:50 ID:ZkJdP776
おわたー
宣伝テロップ多数乱入うざ過ぎ。先行放映で反感買ってどうする
だが作画とコンテは悪く無かった。ゴスロリてかゴシックホラー風味だね
266風の谷の名無しさん:04/04/11 23:52 ID:c4HjCDb1
ストーリー理解不能
267風の谷の名無しさん:04/04/11 23:52 ID:fNH+/OHm
まぁ、この雰囲気が好きなひとにはいいのかなぁ
見る人選ぶな。俺は駄目だわ
268風の谷の名無しさん:04/04/11 23:54 ID:YkXAIi89
2話も流せ、といいたい
269風の谷の名無しさん:04/04/11 23:54 ID:npg2JMM+
ようするに、コゼットが見える=コゼットを殺した男の魂を引き継いでいる奴で、
コゼットはそれを探していたという事か。償わせる為に…なんて執念だ。
270風の谷の名無しさん:04/04/11 23:57 ID:svj83k/x
で、コロッケ屋のゆうタソがメインの話はまだですか?
271風の谷の名無しさん:04/04/11 23:57 ID:X8IJBi1Q
あんなにぼとぼとグラス落としても割れなかったのは
最後の最後で割れる伏線かな
272風の谷の名無しさん:04/04/11 23:57 ID:QB2XXC6H
新房節炸裂ですな
魂狩好きの俺は結構この作品好きだな
273風の谷の名無しさん:04/04/11 23:58 ID:cOFxfs6D
見たけど書く事が無い。
274風の谷の名無しさん:04/04/11 23:59 ID:NGrS23Ud
コゼットの裸マントだけだったな。
275風の谷の名無しさん:04/04/12 00:00 ID:zgH4PV1A
コゼットたんは許す。
でも、内容がなぁ…全裸シーンや破瓜のシーンはあったけど…
276風の谷の名無しさん:04/04/12 00:05 ID:jwiKwjoe
ダメだ・・・全然わからんかった
277風の谷の名無しさん:04/04/12 00:06 ID:7ATRf56p
でキャプがうpされてるのはどこ?
278風の谷の名無しさん:04/04/12 00:07 ID:OiG3sq59
中途半端な長さが、かえってマイナスになったような
中盤ちょとキツかった
でもまあ後半盛り返したんで楽しめたよ
279風の谷の名無しさん:04/04/12 00:25 ID:5nLUMslx
うおーどなたかキャプ貼ってくれ
特攻するか否かの瀬戸際なんだ
280風の谷の名無しさん:04/04/12 00:28 ID:lU0cub2c
話の種程度に見ておけばいいやと思ったんだが、あかん…。ツボりますた…。_| ̄|○
話はややわかりにくいけど、作画もきれいでおもしろいねー。
281風の谷の名無しさん:04/04/12 00:30 ID:kHsbmr/7
よし、小麦たんを出せ
282風の谷の名無しさん:04/04/12 00:32 ID:XO3+z2Ns
幽遊白書の新房昭之回もこんな感じだったけ。
283風の谷の名無しさん:04/04/12 00:32 ID:vIvmvLn8
小麦というかモモーイを出したら浮きまくるだろ。
俺もツボにはまったようだ。 後半ドキドキしっぱなし。
284風の谷の名無しさん:04/04/12 00:36 ID:922BvS9m
魂狩も小麦は浮いてたが…
285風の谷の名無しさん:04/04/12 01:15 ID:QityUyTz
ツボとまでは言わんが、ああいう訳分らなさは好き。
話そのものは寧ろ単純で、絵と演出で膨らませてると思われ
286風の谷の名無しさん:04/04/12 01:29 ID:+WfpH8t/
実況の評価とだいぶ違うな。
287風の谷の名無しさん:04/04/12 01:33 ID:KlyslpZL
実況しながらだと更に理解が薄まるからなw
288風の谷の名無しさん:04/04/12 01:34 ID:55Ow4bfR
コゼットタソ(;´Д`)ハァハァ
289風の谷の名無しさん:04/04/12 01:34 ID:lU0cub2c
>>283
田村ゆかりんも浮いてたなw
290風の谷の名無しさん:04/04/12 01:40 ID:wLhivDWT
実況しながらみる人と
見終わってから書き込む人は
同じアニオタでも違う人種だからね
291風の谷の名無しさん:04/04/12 02:11 ID:5nLUMslx
実況は祭だからなあ

あそこの評価は本スレよりもさらに割り引いておかないと
292風の谷の名無しさん:04/04/12 02:34 ID:+WfpH8t/
本スレより割り引いたらどうしようもない空気アニメってことに・・・。
293風の谷の名無しさん:04/04/12 16:33 ID:MQnCiOv0
放送後なのになんですかこのレスの少なさ?
294風の谷の名無しさん:04/04/12 16:36 ID:MQnCiOv0
ageスマソ
というかみんなこのアニメの存在自体知らないのかも?
295風の谷の名無しさん:04/04/12 16:39 ID:ZyXBId+z
きっと「隠れ家的アニメ」なんだよ・・・_| ̄|○
296風の谷の名無しさん:04/04/12 17:08 ID:g9A7AzDK
画は綺麗でよかったけど
話がわかんない

なんかAT-Xであんなに宣伝したので期待してたけど正直・・・
297風の谷の名無しさん:04/04/12 17:22 ID:jv/cYrUN
雰囲気アニメか_| ̄|○
298風の谷の名無しさん:04/04/12 17:56 ID:imrzpdlF
お話自体がそんなに難しいわけじゃないんだけれども、表現方法が分かり難いよなぁ。
イメージの押し売り的というかさ。
まぁいつものことだけど。

つーか、Vol.0買ってきちまいましたよw
ED気に入った人はPV入ってるからお勧めっと。
299風の谷の名無しさん:04/04/12 18:06 ID:jsOSqsCo
Vol.0だけ買おうと思った。
300風の谷の名無しさん:04/04/12 18:12 ID:f3SIZ+WF
>>293
レス・・・・・少ないのか?

このスレの今迄の投稿頻度からしてみれば過去24時間以内に50以上もの
投稿があるなんてこのスレが立って以来過去最高だと思うが。
301風の谷の名無しさん:04/04/12 18:29 ID:QG+KjZ7O
302風の谷の名無しさん:04/04/12 18:38 ID:DhqhXpDZ
すごい数のレスがついてるw
303風の谷の名無しさん:04/04/12 18:47 ID:QG+KjZ7O
304風の谷の名無しさん:04/04/12 19:22 ID:a5ke2Lgy
305風の谷の名無しさん:04/04/12 19:31 ID:7ATRf56p
>301
>303
>304
おおありがとん。絵はいいね。

で、レイプはありましたか?
306風の谷の名無しさん:04/04/12 20:35 ID:5nLUMslx
うぷ乙

そろそろスレから撤収するか・・・
買うと決めたらネタバレ耐性がいきなり0になった・・・・
307風の谷の名無しさん:04/04/12 23:05 ID:BfbED3p4
なんつーかモロ狙ってるんだよね。
ゴスロリとか球体関節人形好きにはタマランだろうな。
狙い通りにハマるのは癪だけど残念ながらハマってしまいました。

初めてアニメDVDを買うよ・・・
308風の谷の名無しさん:04/04/13 00:02 ID:CmaofFEP
作画はすごい、あとは知らん
309風の谷の名無しさん:04/04/13 00:44 ID:1pnmSajO
激しく耽美!激しく耽美!
まじタマラン!!!!
よーつくったなーこれ。
310風の谷の名無しさん:04/04/13 04:25 ID:4AGmnSH7
vol.0の印象や新房昭之監督ということで、普通の作品にはならないだろうなと覚悟してたけど
予想以上だった。

話の展開はよくわからなかったが
そういう所を楽しむ作品ではないような気もするしでどう評価すればいいのかわからない・・・。

でもこういうの好きだ。
とりあえず話を理解してから、もう一度見返してみるよ。
311風の谷の名無しさん:04/04/13 08:27 ID:/8vA9vUP
>>301-304
絵はすごくいいな〜と思ってたら、4枚目で萎え萎え〜(;´Д`)
ゴシックとか耽美を求めてる人にこんなの出してもしょうがねーだろ・・・(;´Д`)
ちゃんと考えて作れよな・・・_| ̄|○タノシミニシテタノニ…
312風の谷の名無しさん:04/04/13 16:23 ID:fia9M1B9
主題歌だけよかった。
313風の谷の名無しさん:04/04/13 18:44 ID:huDyLu3N
最初のポスターの女の子って小麦じゃないの?
314風の谷の名無しさん:04/04/13 19:36 ID:j7c7AC/A
>>311
4枚目は多分ガーゴイルに代表される中世ヨーロッパの魔物のイメージ。
よってモロにゴシック世界の産物だと思う。
心理面の象徴としての魔物の姿だから全く違和感無かった。
315風の谷の名無しさん:04/04/13 20:16 ID:qkKc54Zo
支離滅裂で1回観ただけではサッパリ理解できないけど、
2回目を観る気には全くならないってとこかな?
316風の谷の名無しさん:04/04/13 20:17 ID:0IirK0D0
>314
311ではないがどうも。


にしてもキャラアニの三巻同時予約ってやっぱ博打だな.。
申し込んだけどさ・・・・ orz
317風の谷の名無しさん:04/04/13 20:26 ID:zv7w3c4d
DVD予約した人or買う気99%以上の人ー


318風の谷の名無しさん:04/04/13 20:35 ID:RLT1630B
いとおしい自分の命を振り捨てるほどに
私を愛してくれるのは・・・誰?

私のために海で溺れ・・・死ぬ人があれば
そのとき私は石から解き放たれ
また生命へ・・・生命へと還ってゆく

でも・・・一番大切なものを与えてくれる命の中に
もしいつの日か私が甦ったとしたら・・・

そのとき私はひとりきりで泣くでしょう

私の石を求めて泣くでしょう

私の血がブドウ酒のように熟れても何の役に立つの?
それは・・・私を一番愛してくれた人を
水底より呼び戻すことはできないのだから
----------------------------------------------------
これでだいたい合ってる?
「また生命へ」のへんが、何言ってるのかわからない・・・。
319風の谷の名無しさん:04/04/13 20:44 ID:sFRENheb
で、くらはしクンはなにをすればいいのカナ?
320風の谷の名無しさん:04/04/13 20:46 ID:bht9/zyG
あー・・・あゃしげが出たら買お・・・ヽ(´ー`)ノ
321風の谷の名無しさん:04/04/13 21:11 ID:1K2ZeABU
>>319
毎回呪われし器物に取り憑かれ、器物たちの魂の浄化のための触媒になる。
器物たちを愛でるコゼットの道具になるわけやね。
322風の谷の名無しさん:04/04/13 21:14 ID:sFRENheb
>>321
コゼットだけじゃないのですね。
他の器物の浄化もしないといけなのか
サンクス
323風の谷の名無しさん:04/04/13 22:09 ID:5QoInkR6
>>271
ベネチアグラスなら、あれぐらいの高さから落としても余裕で割れない。
あと、赤い色のグラスは色を付ける時に金(←金属の)を使うため、
あらゆる色の中で最も高価。
作品中に出てきたグラスの場合、いろんな色が混ざってたから、
作るのに相当な技術が要りそう。
324風の谷の名無しさん:04/04/13 22:59 ID:epviNEvz
あれだ
主人公が見ていたコゼットの日常をビデオ化してくれと
裸マントはいい!  なんか蘭世思い出したが・・・



で、日常を見ていたというとトイレや風呂も
325風の谷の名無しさん:04/04/13 23:28 ID:epviNEvz
なんで雰囲気って書けないデスカ

・・・ふいんきって なに?
326風の谷の名無しさん:04/04/13 23:45 ID:9yif2/ny
小ゼット(←なぜか変換できない)の肖像
327風の谷の名無しさん:04/04/14 00:02 ID:mLBx4naa
音楽が好きだったなあ。
サントラ買おう。
328風の谷の名無しさん:04/04/14 01:17 ID:BGcKncOZ
なるほど音楽はNoirと一緒か。
329風の谷の名無しさん:04/04/14 05:27 ID:1BTpiAR8
>>318の詩の元ネタ(・・・と言って良いのか・・・??)

ttp://www.gutenberg21.co.jp/r_shishu.htm
330風の谷の名無しさん:04/04/14 17:17 ID:Wpalh0yD
製品版はもちろん裸マントのシーンの消しは薄くなってんだろうな。
331風の谷の名無しさん:04/04/14 22:15 ID:BOdJR30o
今でも輝度落とすとはっきりくっきりだし・・・
332風の谷の名無しさん:04/04/14 23:37 ID:Z9GDaO5q
Vol.1のパッケージデザインがぁ。
こ、股間をおさえきれませぬ(;´Д`)ハァハァ
333風の谷の名無しさん:04/04/15 00:33 ID:PsZ8awpD
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/cossette/index.html
SMEの運用ページ内にミラーサイトがあったなんて・・・・・今頃気付いたよ
334風の谷の名無しさん:04/04/15 21:41 ID:cGwmoTPd
ここの人には同人音楽ですがSoundHorizonをすすめてみる。
335風の谷の名無しさん:04/04/15 22:24 ID:nUozimec
>>334
SoundHorizonは民族系の音楽で禿しく素敵なんだけど、
去年辺りから、各種オタク系ニュースサイトで騒がれ過ぎで…
あぁいうサークルはあまり人気にならず、ひっそりと活動して欲しかったな。
336風の谷の名無しさん:04/04/16 00:50 ID:vSaMYkmN
コゼットに恋をしてしまったのですが、何処に行けばあのグラスを手に入れられますでしょうか?
337風の谷の名無しさん:04/04/16 00:56 ID:WY3r/lpD
同人音楽って意外といいのあるのかな〜?
ハイパーペルーブ(だったか?)ってのはいいと思った。
338風の谷の名無しさん:04/04/16 01:00 ID:vSaMYkmN
同人音楽とインディーズってどうちがうの?
339風の谷の名無しさん:04/04/16 03:46 ID:WY3r/lpD
>338
インディーズ・・・インディー流通でCD出してる人
アマチュア・・・流通に乗ってない人
同人音楽・・・コミケとかのオタ系イベントで活動してる人
340風の谷の名無しさん:04/04/16 18:23 ID:m/MdZAWn
今日になってDVDの発売日の延期を知ったよ。
5/26か、長いな、もう振込んでしまったが・・・・
341風の谷の名無しさん:04/04/16 19:28 ID:UFFvLBNT
先行し過ぎだよな、AT−X
342風の谷の名無しさん:04/04/16 21:46 ID:m/MdZAWn
>341
他の先行放送でもそんなもんなんだろうか。
DVDを買う熱みたいなものが、間が空き過ぎることで冷めちまうと思うんだが。

今の世の中、アニメだけが娯楽とは言えないし、
同じアニメでも大量に作られてるくらいなんだし…ブツブツ
343風の谷の名無しさん:04/04/16 21:47 ID:m/MdZAWn
でもDVDでは先行放送よりも質的な向上がなされているのなら文句も言えんか。

連続スマソ
344風の谷の名無しさん:04/04/16 21:49 ID:WkPCUA97
もしかして革製ステッカーが間に合ってないとか・・・
345風の谷の名無しさん:04/04/16 22:20 ID:4rSK8USB
http://www.sonymusic.co.jp/cgi-bin/Animation/cossette/bbs/lin.cgi
( ´,_ゝ`)ププッ 信者必死過ぎ
346風の谷の名無しさん:04/04/16 22:29 ID:m/MdZAWn
>>345
ネタバレ怖いから詳細にはチェックしなかったけど、聖闘士星矢天界編序奏公式板の痛さには遠く及ばないと思う・・・・
347風の谷の名無しさん:04/04/17 14:32 ID:2V/BbYFr
ありゃ存在そのものが痛いんだ
喜べたのは発表当時だけだったな……
348風の谷の名無しさん:04/04/17 15:27 ID:K9KWVfbN
animateTVで動画見たら主役の新人がなんか腹立ったので記念江角
349風の谷の名無しさん:04/04/19 17:37 ID:R08bZMHH
ヲタロリ倍増の予感・・・。
350風の谷の名無しさん:04/04/19 20:21 ID:4H1kzv31
先日放送されたAnime TVでコゼットの肖像が特集されていて井上麻里奈が出演
していたけど、コレって確かGENEON ENTERTAINMENTの宣伝番組だったよね?
わざわざ商売敵のANIPLEXのOVAを特集して敵に塩を送る真似をしたのはこれ如何に?
351風の谷の名無しさん:04/04/19 20:59 ID:yb77wpyn
352風の谷の名無しさん:04/04/19 22:57 ID:l8/Sq1Iu
353風の谷の名無しさん:04/04/20 09:28 ID:vCKCyzmF
354風の谷の名無しさん:04/04/20 12:08 ID:yOIcovII
355風の谷の名無しさん:04/04/20 12:13 ID:NEXgCxAQ
356風の谷の名無しさん:04/04/20 18:51 ID:INAYrveK
357風の谷の名無しさん:04/04/20 19:57 ID:Z8nGgp9n
http://www.cossette.jp/news/news005.html
どうなのかねえ、こういうのは・・・・・。
358風の谷の名無しさん:04/04/20 20:26 ID:MLENtgsu
キモヲタ野郎のオレにはどうしようもないな。
誰か女装して潜入してみてくれ。身長180のオレではすぐにばれる。
359風の谷の名無しさん:04/04/21 22:50 ID:9YbO7uDS
洗脳された人だけがこの作品に隠された暗号を読み解くことができるんだよ!!
360風の谷の名無しさん:04/04/21 23:56 ID:xBFybihr
店頭プロモが気合入ってるな。
アニメイト秋葉原店のあのでかいのは何よ。
361風の谷の名無しさん:04/04/22 08:24 ID:tvN53Ilr
ああでもしないと存在していることさえわかってもらえないだろうから
362風の谷の名無しさん:04/04/22 19:50 ID:H6Psl81Z
まあ大抵のアニメにもいえることか
363風の谷の名無しさん:04/04/22 21:30 ID:8AprIFQD
もしかして等身ポス?
さらいたいかもw
364風の谷の名無しさん:04/04/23 21:17 ID:+It04lHV
>363
なかなかイイ感してる
365風の谷の名無しさん:04/04/23 21:45 ID:8LKAYfVQ
>>361
( ´,_ゝ`)ププッ アンチ必死だな(w
366風の谷の名無しさん:04/04/23 22:30 ID:3ptK/IlX
アンチなのか?
367風の谷の名無しさん:04/04/23 22:31 ID:CsB/xgRW
ていうかアンチがいるほど知られてるのか?
368風の谷の名無しさん:04/04/23 23:26 ID:+It04lHV
はっきり言って知られてないだろ
まあ冬コミで入り口の馬鹿でかいスクリーンに映ってたときはビクーリしたが
369風の谷の名無しさん:04/04/23 23:27 ID:+It04lHV
今さらなんだが>364は

×感
○勘

だな。スマソ
370風の谷の名無しさん:04/04/24 19:23 ID:A7LpSS/X
age
371風の谷の名無しさん:04/04/24 19:25 ID:LD+G7buD
そういえば明日リピートだな。
も一回見とくかな。
372風の谷の名無しさん:04/04/24 19:42 ID:zZlNZRN1
ベイベスレと一緒に上がってくるところから客層が知れるなw
373風の谷の名無しさん:04/04/25 11:12 ID:rJoH1aOF
放映日なのに寂しいものだな・・・
374風の谷の名無しさん:04/04/25 14:49 ID:IRviWBJW
声が好き好き
375風の谷の名無しさん:04/04/25 21:34 ID:prXzkqvx
大好き
376風の谷の名無しさん:04/04/25 23:22 ID:/NRctDo5
監督の苗字何て読むの?
377風の谷の名無しさん:04/04/25 23:53 ID:bsRg/dwN
378風の谷の名無しさん:04/04/26 03:35 ID:Si1F0mro
379風の谷の名無しさん:04/04/26 03:41 ID:9vLWhEWI
(・A・) ウメウメ
380風の谷の名無しさん:04/04/26 06:50 ID:2CIkj7PH
>>376
「しんぼう」ぢゃないの?
381風の谷の名無しさん:04/04/27 22:33 ID:tE+fG0Uk
i wish you were hereのようだ。
無名っぷりも。
382風の谷の名無しさん:04/04/28 21:33 ID:b8MU8Qbo
383風の谷の名無しさん:04/04/28 22:14 ID:nZiJYBWT
384風の谷の名無しさん:04/04/29 22:26 ID:1j3FwM1d
385風の谷の名無しさん:04/04/30 23:36 ID:6QRWHcx5
ついにMORRICHでネット試写会かよ
5/22って・・・・発売前に暴露しすぎ
OVAの意味ないし
まあこの日にちなら普通にDVDのほう買うけどな
386風の谷の名無しさん:04/05/01 14:59 ID:dL9/K2A4
>>385
情報乙
今度見てみまつ
387風の谷の名無しさん:04/05/03 10:37 ID:E5rHgh+r
(・A・) ウメウメ
388風の谷の名無しさん:04/05/04 11:49 ID:GZUB2RkK
389風の谷の名無しさん:04/05/04 12:34 ID:wH5qHzaD
(・A・) ウメウメ
390風の谷の名無しさん:04/05/04 21:36 ID:ug4RRUZx
MORRICHで予告トレーラー見たんだけど、あれの中間で流れてる曲が「宝石」でいいんだよな?
めちゃくちゃ気に入ったんだけど、サントラなんていつ発売するんだ…_/\○_フルで聴いてみたいなあ
391風の谷の名無しさん:04/05/04 21:57 ID:YTjjQbyi
>>390
宝石のPVなら、「コゼットの肖像 Vol.0」で見れるよ。
もちろんフルコーラスでね。

392風の谷の名無しさん:04/05/04 22:25 ID:ug4RRUZx
>>391
な、なんだってー
サントラ出るまではそれ買って我慢することにするよ。
dクスコ
393風の谷の名無しさん:04/05/04 22:46 ID:NUYNmVCC
今入手できるのか、あれ・・・?
394390:04/05/05 17:39 ID:M9XOhV0d
公式からリンク貼られてるところでVol.0通販しようとしたら、
なんか冬コミで配られた?CDがついてくるかもしれないことが判明。
これにメイン曲と宝石入ってるんだよね。
色々通販できるところ回ってみてよかった(*゚∀゚)=3
395風の谷の名無しさん:04/05/05 19:03 ID:i9Tgr+VW
良かったのう。キャラアニでは一度販売終了してた代物だから、あれ。
396風の谷の名無しさん:04/05/05 23:06 ID:+XVWJC80
vol2まだー?[チンチン
397風の谷の名無しさん:04/05/05 23:59 ID:Sebjvs4c
漫画版はどうよ?
398風の谷の名無しさん:04/05/06 19:17 ID:xxY4WcGK
発売日が近づいてきたけど買う気が失せてきた。
発売が先か、買う気がなくなるのが先か。
放送から発売まで間が空きすぎだよ・・・
399風の谷の名無しさん:04/05/07 00:34 ID:ij20d1Bi
今頃DVDVol.0を開封したらアンケートはがきが出てきやがった。
抽選でグッズがもらえたらしいんだが、どんなのだった?

マジで気になるんよ・・・・・
400風の谷の名無しさん:04/05/07 00:45 ID:c7VyAid2
>>381
「あじむ〜海岸物語〜」よりはマシ。
ってか現在両作品ともスレが存在していないし(w

>>393
一応「完全限定生産」品だが、リアルショップ・ネットショップともに
店頭在庫があれば普通に入手出来ると思う。>Vol.0

という訳で気になったので>>360の言に従ってこの連休中にアキバへ逝ってきたよ。

確かにアニメイト秋葉原店の6Fから7Fへ至る階段の踊り場にコゼットのポスターが貼ってあった。
サイズはA全で、ポスターそのものは公式トップやVol.0のジャケと同じ画を流用しているので
一見シンプルな印象を与えるが、そのポスターの更に周囲に額縁のような装飾が施されて
全体として1回り大きくなっている為、これが周囲に貼られている他のポスターに較べて
一際目立つ演出効果になっている。
で、このサイズだとまさに>>363が言うように等身大肖像画風ポスターに見えるから不思議。

以上社員でも信者でもないが宣伝してみました。
401風の谷の名無しさん:04/05/07 22:16 ID:dD5FlvW7
いま録画観たんだがとてもいい、激しくツボ突かれた。DVD買ってしまいそう
「胸に傷」ってのは新房監督の趣味なんだろうか
402風の谷の名無しさん:04/05/07 23:40 ID:u05ilgFy
403風の谷の名無しさん:04/05/07 23:48 ID:FXtSXXMx
404399:04/05/08 18:04 ID:cb+4SdC9
あ〜、結局何がもらえたんだよ〜?
405風の谷の名無しさん:04/05/08 22:14 ID:sZRQXTRB
406風の谷の名無しさん:04/05/09 00:13 ID:nuVCfhj0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51012956
店頭のほうは知らないけどネット通販ではよく見かけるVol.0
定価の4倍には驚いた
そんなに価値がある物なのか・・・?
407風の谷の名無しさん:04/05/12 23:56 ID:scJPT1vy
すげぇ興味もった。
でも高い。ちょっと困る。

先行版見させてもらったぞ。
最後の方覚醒すんn
408風の谷の名無しさん:04/05/13 00:33 ID:vJsFsiAA
ついこの間まではMORICCHI普通に見れてたのに、
なんか今日見たら音が飛び飛び映像も止まってまともに見れない…∧||∧
先行放送までになんとかできるんだろうか。・゚・(ノД`)・゚・。楽しみにしてるのに
409風の谷の名無しさん:04/05/15 00:46 ID:DksMLRcd
410風の谷の名無しさん:04/05/15 00:48 ID:ue9SJev5
411風の谷の名無しさん:04/05/17 21:54 ID:+T2ZNn7+
ぬるぽ
412風の谷の名無しさん:04/05/17 22:22 ID:sR83xKcA
>>404
件のアンケートはがき、俺はきっちり空欄を埋めてしっかりと切手を貼ってちゃんと締切前に送った訳だが
オリジナルグッズの発送時期(2004年2月中旬予定)を3ヶ月過ぎた現在になっても何の音沙汰も無い所を
見受けると、どうやら落選したようだ。

という訳で俺も答えてやりたいのは山々なんだが、なにぶん当選していないのでどういうグッズだか分からん。
ついでに言うと現在のところ、このスレの過去ログを見渡してみてもVol.0の抽プレオリジナルグッズに言及した
投稿は見当たらないようだ。誰か>>404に答えてやってくれ。

まさか幾ら何でもこのスレの住人が俺と>>404=>>399の2人だけってことはないだろ?
ちなみに俺は>>400だが。
413風の谷の名無しさん:04/05/18 09:33 ID:EPxfgzs8
真紅タン ハァハァ
414404:04/05/19 19:14 ID:UwwT+PsD
>>412
どうも。ハガキを出すこともなく、というのが悔しいんだよなあ。反省。

あとは第三巻までの内容がクソでありませんように。
三巻分すでに支払ってしまった身としては切に願う。
415風の谷の名無しさん:04/05/22 03:36 ID:yK00Vqnh
416風の谷の名無しさん:04/05/22 06:36 ID:GNTsB9oS
http://www.cossette.jp/news/news007.html
http://www.cossette.jp/news/news010.html
・・・・・で、今の今迄このスレの住人のうち誰一人として
これらの話題について触れようとしないのはこれ如何に?
417風の谷の名無しさん:04/05/22 22:19 ID:0ZC3rYRJ
今リアルタイムネット放映やってるが
418風の谷の名無しさん:04/05/22 22:25 ID:ems4L7/w
ネット放映みようと思ってたんだが
今思い出しため中途半端にみるのもなんなんで
OVA買うことに決定・・・
なんか映画見に行く計画してて時間間違えて気まずくなったのと似た心境だ・・・
419風の谷の名無しさん:04/05/22 22:39 ID:hhvAC4Zs
なんか回線速度の都合でMORICCHの予告とかみれてなかったんだけど、
今日だけはちゃんと見れる…
リアルタイム放送だからかな?
420風の谷の名無しさん:04/05/22 22:41 ID:BkMYN2WN
421風の谷の名無しさん:04/05/22 22:42 ID:kyh5tERn
あああ、ついていけない
422風の谷の名無しさん:04/05/22 22:44 ID:ojr3yAKh
一話のようなつまらなさ
423風の谷の名無しさん:04/05/22 22:49 ID:PlfoUyQT
うわ案外おもしろかった、でも目で楽しむアニメだな。
曲好きだ。
424風の谷の名無しさん:04/05/22 22:59 ID:MBJy9jbt
曲良すぎ〜サントラ欲しくなった
425風の谷の名無しさん:04/05/22 23:18 ID:BZQ3jTny
2人ともかわいかった
426風の谷の名無しさん:04/05/22 23:24 ID:UCIcginI
>>425
そういう楽しみ方もありますな
427風の谷の名無しさん:04/05/22 23:25 ID:Bvdbu3a/
本編見るの間に合わなかった・・・・・・
428風の谷の名無しさん:04/05/23 00:31 ID:BinzwQQF
2巻もAT−Xで放送するみたいだね
429風の谷の名無しさん:04/05/23 02:21 ID:8vmNOQN/
以下ネタバレ風味質問↓↓↓





ちょっと気になったんだけど、グラスから出た鮮血飲むときに
「飲んで、これを あなたにはその資格がある」
とかなんとか言ってた女ってコゼットじゃなくて現世界の誰かだよな?
あれって誰なんだ?コゼットに操られて言ってたのか?
あそこ気になって仕方がない…
430風の谷の名無しさん:04/05/23 02:41 ID:5f6xmM58
> コゼットじゃなくて現世界の誰かだよな?
> あれって誰なんだ?コゼットに操られて言ってたのか?

だね。
ちょっと前のシーンで尼さんから「霊感がある」って前フリがあった
総菜屋の能登でしょ。
431風の谷の名無しさん:04/05/23 13:52 ID:ridpAONp
 やたら背景のアップを使ってたけど、肝心の背景もただの写真トレスが多いし
そもそも描き込みが足りなくて(´・ω・`) ショボーン

 キャラはいい感じなんだが…。 買うの止めておこうかな
432風の谷の名無しさん:04/05/23 15:18 ID:FSCQGCIM
http://www.cossette.jp/news/top02.html
>キャストの井上麻里奈と藤原郁美による同時音声解説、お寄せいただいたメールの
>質問にその場でお答えする質問コーナー(メールの宛先はこちら[email protected])
>豪華プレゼントが当たるコーナーなど企画が盛りだくさん!!

・・・・・で、幸運にも昨日MORRICHでのネット試写会を御覧になることが出来た皆さんに
お尋ねしたいんですけど、正直逝って試写会の本編以外の内容はどうでしたか?
マジで気になるんですが・・・・・

ってか日付が変わった今日になっても未だに「現在配信中」となっているのはこれ如何に?
433風の谷の名無しさん:04/05/23 22:40 ID:q7eZ0rD5
>>432
>試写会の本編以外の内容
5/27からダイジェストで配信するそうだ。
434風の谷の名無しさん:04/05/25 22:41 ID:uy4vmL89
一応今日OVA買ってきた
まだ見てないけど
ちなみに特典の革のステッカーってステッカーの意味があるのか?
435風の谷の名無しさん:04/05/26 01:28 ID:MEt2kCri
>>434
もう買ったんだ!
早!!
436風の谷の名無しさん:04/05/26 06:36 ID:uzM/rlp4
>>435
・・・・・いや、一応発売日前日の午後なんだから然るべき店舗に逝けば普通に買える訳だが。
437風の谷の名無しさん:04/05/26 22:11 ID:GMMK1M2o
尼損発送コネー(#゚Д゚)
438風の谷の名無しさん:04/05/26 23:19 ID:uLCl2Pox
>>437
そもそも尼損の納期をアテにしちゃなんねーべ。
オレも何度待たされたことか。
439風の谷の名無しさん:04/05/27 03:54 ID:yANarpZP
買ってきて8回ヌいた
440風の谷の名無しさん:04/05/27 08:40 ID:ziRaoTq8
とうとう発売日を迎えたというのに、このレスの少なさは・・・・・一体全体どういう訳なんだ?
441風の谷の名無しさん:04/05/27 22:27 ID:GAusYopj
とりあえず買ってみたんだが
よくわからん(´д`)

しかし静かなスレやな
442風の谷の名無しさん:04/05/27 22:29 ID:tS3cCFzI
届かねーんだよーヽ(`Д´)ノ
443風の谷の名無しさん:04/05/27 23:49 ID:booTb+1j
一話みただけではなんともいえないなこれは
ただいえることはやっぱ音楽がいい
サントラほしいわ
444風の谷の名無しさん:04/05/28 00:06 ID:m08fH3mI
http://www.cossette.jp/news/news007.html
http://www.cossette.jp/news/news012.html
どうなのかねえ、こういうのは・・・・・。

俺には何かプロモーションの仕方が烈しく明後日の方向を
向いているように思えてならないんだが。
445風の谷の名無しさん:04/05/28 00:28 ID:+2BYevmW
>>444
これ、「ごすろり」で売らない方がいいような。
かえって色眼鏡で見られるだけなんじゃないかと‥‥
ロマンホラー?とか。
446風の谷の名無しさん:04/05/28 00:43 ID:CAjcUJVv
>>439
そこまでヌけるアニメじゃないと思うんだが…。
まあお好きな人にはタマランでしょうが。
>>445
禿道
447風の谷の名無しさん:04/05/28 00:45 ID:wW3zki+U
>>445
同意

深田恭子の下妻物語もそうだけど、今年はゴスロリが流行りなのだろうか?

期待のもてる出来だけに、このアニメがゴスロリという特異なカテゴリ内中心で
語られてしまうのはどうしても避けてもらいたいのに・・・。

アピールの仕方、間違ってるよなぁ。







448風の谷の名無しさん:04/05/28 10:06 ID:+2BYevmW
しかし音楽無茶苦茶いいな
449風の谷の名無しさん:04/05/28 22:48 ID:CAjcUJVv
とりあえず買ってきた。
しかし石丸には全然無かったし、ヤマギワでも扱い悪かったなぁ。
プレス数少ないのかなぁ。
450風の谷の名無しさん:04/05/28 22:57 ID:QGF2mzpM
ネットの宣伝見て面白そうと思ったんだが
あんまり見てる人少なそうだね

因みにこれレンタルはされない?
451風の谷の名無しさん:04/05/29 01:11 ID:jDjNUXT7
これってレンタルはしているの?
452風の谷の名無しさん:04/05/29 01:24 ID:J/PHVk3n
ぱっと見はよさげだな、漏れはぱっと見で買ってしまった
中身は悪くは無いと思うが、正直よくわからんけどw
しかし、スレ,にある情報見る限り
製作者サイドがなんか明後日の方向向いているから
そういった意味でプロモ含め、激しく失敗してる気が酢(´д`)

レンタルは知らんが、TUTAYAいってみれば?
453風の谷の名無しさん:04/05/29 01:52 ID:fASQr5Tv
尼損さっぱり送る気配なしなんだが・・・
もうキャンセルして買ってこようかな。
454風の谷の名無しさん:04/05/29 19:46 ID:aqfp0Ijj
それにしてもこの寂れっぷりは…?
発売まで間が開きすぎたか。
455風の谷の名無しさん:04/05/29 23:22 ID:Bp0qrOSj
公式を久々に覗いたらイベント決定してたのな。
そういうわけで通販の他にチケット配布店でも買った。


女性の方の感想を訊いてみたい。
456風の谷の名無しさん:04/05/29 23:56 ID:H+riVu8Q
>>447&>>452
プロモーションの仕方が間違っているとか失敗しているとかと結論付けるのは
まだまだ早計ではないだろうか?

http://eg.nttpub.co.jp/news/20031211_05.html
そもそもコレ↑を見ても分かるように、この企画は当初から一貫して本流?の
ゴスロリ女とゴス映像ヲタとアニヲタの3つの趣味嗜好属性を視野に入れた
宣伝戦略を取っていた訳なんだし。

広報サイドも、この企画は既存の所謂アニヲタな人達以外にもアピール出来ると
踏んでいて、アニヲタ以外の層も取り込めるという勝算があったからこそ
こういうプロモーション展開を取っているんじゃなかろうか。

それにMORRICH(「MORRICH Animation」でなく「MORRICH」であるところがミソ)の
配信コンテンツの露出具合を見るに付け、密かにソニーもANIPLEXもかなりこの企画を
推しているのでは?
何せナルトや王ドロボウJINGやハガレンやR.O.Dよりも目立っているぐらいだし。
こういう宣伝部員の心意気は買って然るべきだと思うけどねえ。

ただ問題なのは、今のところそれに見合っただけの成果が得られていないってことなんだよな。

>>449
アニメイトやゲーマーズでの扱いはどうでしたか?
457風の谷の名無しさん:04/05/30 01:02 ID:tj0xoTOb
>ただ問題なのは、今のところそれに見合っただけの成果が得られていないってことなんだよな。

まだ様子見の段階かなあ。↓の女性限定トークショーの結果が気になる。むろん成功を祈るが。

ttp://www.cossette.jp/news/news007.html
458風の谷の名無しさん:04/05/30 01:11 ID:tj0xoTOb
当日は別会場のイベントもあるし、どうかイベントをハシゴする剛毅な女性がいますように。
459風の谷の名無しさん:04/05/30 09:18 ID:+/XVAjOl
DVD版は先行放送と本編何か違いましたか?
460風の谷の名無しさん:04/05/30 23:00 ID:jkaI6d3v
土曜日に近所の逝き付けのショップに足を運んだら見事に売り切れていたので
今日アキバまで遠征して石丸3号店で1巻をゲットしてきました。
ついでにイベント参加券もゲットしておきました。

正直俺は梶浦ヲタではあっても声ヲタではないので井上麻里奈・斎賀みつき・豊口めぐみ
という出演者の顔ぶれにどの程度の価値があるのかよく分かりません。
SME乃木坂ビル/Sony Music Studios Tokyoという場所がこのようなアニメ関連の
イベントの会場としてポピュラーな場所なのかどうかも分かりません。

もしこのスレの住人の中にこんな俺に何かアドバイスをしてやろうという
殊勝な御方がいらっしゃいましたら是非お願いします。宜しくお願いします。

特にほかに何も予定がなければ当日は乃木坂に逝くつもりです。
461まだない:04/05/31 03:12 ID:mLVEiTJC
誰も書いてないみたいなので・・・
私のイメージはロリータといえば、DESIRE〜背徳の螺旋〜のティーナ
コゼットも金髪&年齢近い?で共通点があるし、
主人公とコゼットの因縁とかもアルバート&ティーナみたいに
なってくると盛り上がるかな?ていうか、熱烈希望!
462まだない:04/05/31 04:02 ID:mLVEiTJC
でも2巻以降で
コゼット回想シーンがデザイアみたいになると凄い破壊力だろうな
脳が溶けそうになるくらいメロメロ(死語)。

シチュエーションはデザイアの
「気疲れは気疲れよ、そんな事も知らないなんてアルって意外と子供ねー」とか
「魔法使いのおばちゃんと悪い重臣」とか
「だってあの人スキスキ光線だしてるもの」とか
「アルアルアルアルアルぅーー」
(CV とも蔵)みたいなのを希望。

ところで昨日DVD購入しました。
463風の谷の名無しさん:04/05/31 06:22 ID:z+FHysmn
ロリータっていっても数百年前に死んだ幽霊だからなぁ。
見た目だけだよなぁ。ゴスおばばというのが正しいんじゃないかなぁ。
464449:04/05/31 13:47 ID:7gAzPzDI
観た。
みんな言ってるが、音楽はスゲーいいな。グッとくる。
お話は…どうなんだろう、結構大人しいようなタルいような。
二巻からドロドロになるのだろうか。
>>456
メイトやゲマズには行ってないのでよくわからぬのう。
石丸ではステッカーはペタペタ貼ってあったんで、あんま
入荷しなかったのだろうなあ。

そういや、発売後2日なのにイベント券余ってたんだが…。
俺は貰いませんでした。キモヲタデヴが行っても浮くに違いないから。
465買っちまったよ:04/05/31 22:10 ID:bgEXJZEK
これは、金出してまで、買うもんじゃないぞ。
466風の谷の名無しさん:04/05/31 22:15 ID:cu2zkJKa
サントラは金出して買おうと思ってる
467449:04/05/31 22:58 ID:gLOymDo5
>>465
全三巻なので、なまじ途中で止めにくいという罠!
>>466
+マガジンZの漫画で済ますのもアリかと。読んでないけど。
468風の谷の名無しさん:04/05/31 23:14 ID:dVRTVhnS
>>463
そんなこと逝ったらエロアニメ・エロマンガ・エロゲー等に登場する
人外ロリキャラの殆どは婆ってことになると思うが。

「外見は子供なのに内面は大人」っていうギャップが所謂ロリキャラの
大きな萌え要素の1つだと俺は理解していたのだが違うのか?

言わば草薙素子が少女型の義体に入っているようなもんだろ?
469風の谷の名無しさん:04/06/01 06:09 ID:eoVznXy5
遠いモテコミュニティでは
実らない初恋はないのだろうか。
470風の谷の名無しさん:04/06/01 14:43 ID:A+URUwJQ
完結後、魔法少女ものの番外編出るんでしょ?
471風の谷の名無しさん:04/06/01 15:34 ID:w7m7hnHw
>>470
そういうオチなのかよ…_| ̄|○
472風の谷の名無しさん:04/06/03 19:20 ID:+bp3Go9i
>マルイワン

DVDの予約特典として額入り肖像画やサイン入りポスターが付いてたのか
すでに在庫はないようなのでガックシ

orz
473風の谷の名無しさん:04/06/05 23:01 ID:fbKLPv/3
やっぱり売れてないのかな?
製作打ち切りかもね。
474風の谷の名無しさん:04/06/05 23:26 ID:vyUN/XCR
一応2話のアフレコは終わったみたいだぞ? コンテで。

空席多かったけどいいイベントだった。 能登が来ててビビッタが。
プロデューサーも来てたし、投げちゃうことは、たぶんないさ。
475風の谷の名無しさん:04/06/06 00:02 ID:h84uLILu
なんか今日本屋いったら監督特集アニメ誌(特別発行誌?)みたいのあって新房監督もいい評価されてた
コゼットの特集も2ページあった(その紙面では平均的な特集ページ数)
476風の谷の名無しさん:04/06/06 02:11 ID:XnfjiRkU
>>474
やっぱ、空席多かったですか。
このイベント行きたくても、このDVD高いから
そこまでして行く必要ないって人が多かったんだろうね。

で、井上麻里奈の歌はどうでしたか?
477風の谷の名無しさん:04/06/06 11:44 ID:tqfjzmpO
まあ買うまでイベントあるって知らなかったけどな。 

歌はうまかったと思う。音が大きかったのでなんともいえんが、安心して聞けた。
歌詞間違ったらしいけど 歌詞なんてシラネーヨ! だったので気にならなかった。
478風の谷の名無しさん:04/06/06 16:18 ID:ccgwn8AY
あんまり間違えた間違えた連呼して欲しくなかったなあ。
あと歌の出だしは初生歌のせいか気後れ気味だったけど、
すぐにテンション上がったみたいでたしかに安心して聴けた。

シングルカット楽しみにしてます。
479風の谷の名無しさん:04/06/06 23:23 ID:ySH03nTS
>>475
今月のスタジオボイスでも2ページ特集していたな。
それではなく?
480風の谷の名無しさん:04/06/07 01:29 ID:I/jNi4pp
マニア受けしそうだがヲタ受けはしそうにない作品だよな。
481風の谷の名無しさん:04/06/07 02:46 ID:7kT8i0GA
>480
ぶっちゃけそういうのを狙ってるんじゃないかなあ。
ヲタ受けアニメは今のTVに溢れてるから、OVAでも同じようなモノを見たいとか思わんし、個人的には。
482風の谷の名無しさん:04/06/07 03:35 ID:7ZqhR8SO
コゼット怖いよコゼット
483風の谷の名無しさん:04/06/07 09:44 ID:VNUnMCDf
ロゼット怖いよロゼット

484風の谷の名無しさん:04/06/07 16:34 ID:7yzmOpb9
>>472
6月5日の午後にマルイワンに逝ったらVol.1がポストカード(コゼット肖像タイプ)入りの写真立て・
ポストカード(変な、眼をモチーフにしてるやつ)・非売品CD(冬コミの特典と同じもの)の3アイテム
特典付きで売っていたので余裕でもう1枚買ってしまいましたけど、何か?

>>474
多かったのか・・・・・空席?
ざっと椅子の数を数えたら乃木坂のは8x2x6列+αで前列を中心にざっと7割ぐらい埋まっていた。
新宿のはスツールが15x2列に並べてあったがこれは満席だったな。
声優主体のイベントって今迄逝ったことなかったんだけど、普通はもっとコミコミなものなのかね?
もっとも新宿のは開始5分前になっても椅子が半分位しか埋まっていなかったから現場の社員が
近くの立見客を勧誘して座らせた結果の満席だったりする訳だが。

>>476
ちゃんと声を出して歌っていたよ。もっともカラオケをバックにショート・ヴァージョン(非売品CDに
収録されているのと同じワンコーラスだけ)をちょろっと歌っただけだったのでそれ以上のことは
何とも言えんが。俺も>>477と同じく歌詞を覚えていなかったので詞の間違いは分からなかった。
本人曰く新宿では間違えずに歌えたようだったが。

>>478
まあ、井上にしてみればツッコまれまいと攻性防壁を張ったつもりなんだろう。>間違えた連呼
http://www.cossette.jp/news/news004.html
あと、正確には彼女の初生歌はこの↑イベントの時に披露している。
同じく本人曰く「TAFのは無かったことにして欲しい」そうだったが。

(´-`).。oO(ところでVol.2に登場する「コゼットをあぼーんする婚約者」の中の人が江原正士である
      という点については誰も触れないのか・・・・・)
485風の谷の名無しさん:04/06/07 17:01 ID:GBfX0HsG
>江原正士

誰デスカ?
486風の谷の名無しさん:04/06/07 19:47 ID:gE0w6L5m
>>484
>乃木坂のは8x2x6列+αで前列を中心にざっと7割ぐらい
って事は、100人も来てなかったって事ですか

>普通はもっとコミコミなものなのかね?
普通はコミコミになるように整理券を作るものだと思う
空席の存在が、整理券が捌けてないという意味なのならば、あまり売れてないって事でしょ
もしくは、整理券を貰ったけど逝かなかった人が多かったのかもしれない

>彼女の初生歌はこの↑イベントの時に披露している
それ、ちょこっとClub AT-Xで見たわ。
あの顔からあの歌声が普通に出るのは、ちょっと意外だったなぁ


>>485
エバラ家の人。ではなくて、カッチョイイ声の声優さん
487風の谷の名無しさん:04/06/07 19:48 ID:EPX4fnwr
ぐぐれ
488風の谷の名無しさん:04/06/07 19:49 ID:90qHQUyW
>>484
TAFのは、
Club AT-Xでの放送は歌えている所だけ流れていたわけだが、
実際は向かいのエイベ糞ブースが非常にやかましくて、
歌う本人ですらカラオケ音を聞き取るのに大変で、
歌声は後ろの方では全然聞こえなかった。

俺も歌詞覚えてなくて、
東京ではどこが間違えたのか分からず、
大阪では間違えなかったと宣言したがどうなのか分からず。

大阪会場は30人もいなくて、広い会場で寂しかったが、
東京の時と比べて時間長くなっていたし、賞品数も増えてて充実していました。
489風の谷の名無しさん:04/06/07 20:50 ID:pcJgr3kq
>>488
大阪、そんなに少なかったのか・・・
ヤフオクにも参加券が出なかったわけだ・・・
490風の谷の名無しさん:04/06/07 21:38 ID:p0txTZZ+
488さんは、この人↓かその知り合いなんですか。(笑)
http://d.hatena.ne.jp/gamakujira/

両会場に行ってるから、はじめは関係者か能登の追っかけかと思ってた。
まさか、そんなヘビーな井上麻里奈ファンがいるとは思ってもなかったよ。(つД`)
491472:04/06/07 22:33 ID:7kT8i0GA
>>484
マジですか・・・。店頭で在庫を見つけられなくても一声店員さんに訊いとけば良かったかな。
例の特典の肖像画はその写真立て付きのやつのことかな? どんなものか気になっていたので
おかげですっきりしました。ありがとうございました。
492風の谷の名無しさん:04/06/07 22:44 ID:Qvkkrdnm
>>488
>大阪会場は30人もいなくて、広い会場で寂しかったが、
>東京の時と比べて時間長くなっていたし、賞品数も増えてて充実していました。

羨ますぃー・・・・・
乃木坂の時の勝ち抜きジャンケンプレゼントコーナーでは
・サイン入り1話台本(1名様)
・サイン入り色紙(2名様)
・非売品CD(5名様)
の3アイテムだったが。

ちなみに新宿の方は参加者全員に
・1話発売告知ポスター(その場でサイン)
・非売品CD
・ポストカード(コゼット肖像タイプ)入りの写真立て
を手渡ししていたような。
正規の参加者は上記3アイテム、それ以外にも飛び入り参加の客にも
イベント終了後に社員がにCDと写真立てを1つずつ手渡していたような。

余談だが、乃木坂の会場で幸運にも台本をゲットした人(ちょい地味目の
20代と思しきメガネっ娘)を新宿のイベントスペースでも観掛けた。
俺のように乃木坂→新宿と流れてきたと思しき野郎も何人か観掛けたし
まあ誰でも考えることは同じってことだな。
493風の谷の名無しさん:04/06/08 01:05 ID:GnUT8lGg
勝ったとき「あっ!」って言ってたネーチャンか
なんか新宿ウハウハじゃないか・・・・
494風の谷の名無しさん:04/06/08 01:51 ID:RckRkik0
新宿は例の女性限定イベントのことだと思い込んでいたよ・・・・
495風の谷の名無しさん:04/06/08 22:01 ID:WbyYOgpt
例の女性限定でしょう。
ただし、人が少なかったのと、オープンスペースだったため、
男でも後方から見られたらしい。
496風の谷の名無しさん:04/06/09 16:24 ID:sotSe7O3
>>492
訂正レス
誤:イベント終了後に社員がにCDと写真立てを
正:イベント終了後に社員がCDと写真立てを
何かつまらん間違いをしたな・・・・・

>>493
あと>>492に書き漏らしたけど、新宿のはイベント終了後に参加者全員に
1話発売告知ポスターとポストカード(例によって眼をモチーフにしてる
変な柄のやつ)を出口で手渡していた。
それを含めても参加者が少ない分アイテム関係では新宿のほうが
乃木坂のより優遇されていたような。
でも新宿ではあの「出演者解説付き2話先行カット公開」はしなかったけどね。

>>494
>>495氏の言う通り、新宿のは例の女性限定イベントのことだけど。
オープンスペースってか、商業ビルのフロアの一角をちょっと御邪魔しました
ってなノリのこじんまりした感じだったな。
俺も件の立見客の1人でしたが、なにぶん男性だったのでイベント終了まで
ずっと立見客のままだった。後方どころか側方からも丸見えだったね。
497風の谷の名無しさん:04/06/12 04:45 ID:JXn7gO9h
(・A・) ウメウメ
498風の谷の名無しさん:04/06/12 17:50 ID:yx3sZCyY
499風の谷の名無しさん:04/06/12 18:39 ID:bXF5iOrH
500風の谷の名無しさん:04/06/12 18:42 ID:kljk95dA
>>475が言及しているのは>>479のでダウトのようだな。
http://www.cossette.jp/news/news013.html
現に俺も立ち読みしたし。
http://www.cossette.jp/news/news015.html
しかし相変わらず何つーかこう、今一グッと来ない宣伝展開だなあ。

*
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv030901a
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031205a
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031211b
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031218e
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031225d
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv040311a
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv040513u
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv040527s

そもそも今迄の経緯を見る限り、これって最初に企画ありきで主演声優を
アマチュアオーディションで選ぶことにしたのかね?
穿った見方をすれば、ソニー(アニプレックス)の新人発掘・育成プロジェクトが先にあり、
その一環としてこのOVAの企画が立ち上げられたのかと勘繰ってしまうんだが。

何せ公式の日記やMORRICHの「マリナ様が来てる!?」にanimate.tvの「井上麻里奈の
マリナニハマリナ」の配信コンテンツも井上主体だからなあ。

それよりももっと不思議なのが藤原郁美の存在だ。
今回の発売記念イベントの司会に限らず、去年の12月の時点で既にMORRICHの
宣伝配信コンテンツのナビゲータとしてとして何気に井上よりも先行して露出していたし。
単なる井上のレズ友って訳でもなさそうなんだが。
501風の谷の名無しさん:04/06/12 21:37 ID:0BWiccx9
ユニットにして売らないとどっちも売れないってことでは?
502風の谷の名無しさん:04/06/13 02:17 ID:MsSq4Y/j
コゼット以前から、他の子とユニット組んでるけどね<藤原
503風の谷の名無しさん:04/06/15 14:00 ID:JqwcqEir
曲はいいんだが展開がデムパ杉
504風の谷の名無しさん:04/06/15 22:47 ID:yrcUZPff
確かに
このあいだAT-Xで留守録していたのを初めて見たのだが
前半はなかなか良さげなのに、後半(開始25分ごろ)からの
妄想部分がかなりしつこい
505風の谷の名無しさん:04/06/16 00:40 ID:8uSRE2+B
>>502
検索してみた
ttp://pure-p.com/
これのことのようだな

同じく検索して見付けてきた。
ttp://www.geocities.jp/yayu_corporation/side5.ex2.1.html
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/kikuring-t/Htm/Tcosp09143.htm
・・・・・なるほど、道理で件の発売記念イベント時に
大勢のアニヲタを目の前にしても全然動じなかった訳だ。
506風の谷の名無しさん:04/06/18 04:29 ID:woIEJUfp
コゼットの肖像の侵害
507風の谷の名無しさん:04/06/19 01:24 ID:JbcrSXDa
コゼットの肖像権の侵害
508風の谷の名無しさん:04/06/20 10:42 ID:Nk6afijT
話がいまいちワカラン...
まぁコゼットにハァハァ出来たから良いかぁ(*´Д`*)
509風の谷の名無しさん:04/06/20 20:51 ID:2dVqO73F
俺は音楽でハァハァできたからいいかぁって感じかな
510風の谷の名無しさん:04/06/20 22:13 ID:nFsOVszL
AT-XでCM始まったけど、またロングバージョンとかあるのかなぁ。
深夜帯の番宣チェックしてみよう。
511風の谷の名無しさん:04/06/21 05:05 ID:9zaBSTGm
これ、話ないだろ。
なにやってんの?シナリオライター
512風の谷の名無しさん:04/06/21 05:52 ID:EF97wCs6
話がどうこうって系統の作品じゃないです
513風の谷の名無しさん:04/06/21 19:00 ID:KmZhdrse
>>512は関しまw
514風の谷の名無しさん:04/06/21 20:47 ID:zBfxeFeS
主人公は昔コゼットを殺したお詫びとして、コゼットのよく分からないパシリになった。


↑私なりの解釈なんだが合ってる?
515風の谷の名無しさん:04/06/21 21:27 ID:ih0pnBHL
違うような気がするなぁ・・・
516風の谷の名無しさん:04/06/22 13:58 ID:KQDOxC4X
要するに朦朧体だな。
517風の谷の名無しさん:04/06/26 09:29 ID:lg7JP/KI
518風の谷の名無しさん:04/06/26 16:53 ID:fKqLAxaC
島の地図
519風の谷の名無しさん:04/06/27 06:30 ID:mHCo9LeQ
再来週放送age
520風の谷の名無しさん:04/06/27 08:20 ID:oO+CxdQc
>>515
確かに何の予備知識も無しにいきなりDVDを見たらそう解釈するのも無理はないな。
ただ単に読解力が無いだけとも言えるが。

http://www.cossette.jp/news/news016.html
http://www.cossette.jp/news/news017.html
http://www.cossette.jp/news/news018.html
http://www.cossette.jp/news/news019.html
しかし今一グッと来ない宣伝展開、相変わらずだなあ。
まあそう言いつつも一通り全部立ち読みした訳だが。

確かにゴスロリをアピールすること自体は間違ってないとは思うけどさ、
このOVAにとってゴスロリはあくまでも調味料の1つではあっても
食材や料理そのものではないと思うんだがなあ。

http://www.cossette.jp/bijutsu/index.html
おまけにこの球体人形、まるで生気の無い肌の色をしてるし。
球体関節人形に疎い俺にはモロ「コゼットの死体」に見えてしまうんだが、
そういう効果を狙っているのか?
521風の谷の名無しさん:04/06/27 09:34 ID:1uZm+amP
だいたい健康そうな球体関節人形というのを見たことがない
522風の谷の名無しさん:04/06/27 09:51 ID:am4DE6A7
ワラタ
523風の谷の名無しさん:04/06/27 12:46 ID:n+HNSnIX
最初にイラスト見たときアンティックドールを思い浮かべたから、
球体関節人形は正しいかもしれないw
524風の谷の名無しさん:04/06/27 13:28 ID:V+HrY/Mf
525風の谷の名無しさん:04/06/27 19:50 ID:b1bmy8bN
『宝石』シングルで発売されるみたいでつね。
526風の谷の名無しさん:04/06/27 20:38 ID:heRxAAoz
宝石 (CCCD) [MAXI]
井上麻里奈
価格: ¥1,155 (税込)
発売予定日は 2004/08/11 です。

らしい。DVD2巻の方が先か。
527風の谷の名無しさん:04/06/27 23:49 ID:48pP9AZ7
限定配布のCDの時よりも長く入ってるなら買いだな
あれはちょっと曲の時間が短くてものたりなかったから
528風の谷の名無しさん:04/06/28 00:02 ID:vbPtZObW
話がよく分からんとか言ってるヤシラ、読解力ないつーか頭悪過ぎ。
529風の谷の名無しさん:04/06/28 02:02 ID:LszowAdz
>>528
監督がそう思ってるなら、客層無視したものすごい甘い考えだな。
そんなんで商売できるわけねえ。
530風の谷の名無しさん:04/06/28 03:06 ID:f88xUdEb
>>526
cccdかよ。
まあ、買うが
531風の谷の名無しさん:04/06/28 06:54 ID:KqXQlWQS
>>527
そもそもプロモCDのは本編EDと同じワンコーラスだけの演奏だろう?
Vol.0に収録されているPVよりも明らかに演奏時間が短いし。
シングルにはフルコーラス収録されると考えるのが普通だと思うが。

にしてもこのスレの住人は揃いも揃って見事なまでに誰も>>524の話題には
触れようとしないんだな・・・・・やはり皆コゼットの呪いが恐いのか。
532風の谷の名無しさん:04/06/28 08:40 ID:zfjc77qZ
アニメ業界の労働条件がこえーよ
533風の谷の名無しさん:04/06/29 00:01 ID:ZFbTKFTu
>>531
みんな、スタッフには興味無さそうジャン。
作画のメンツ、実はかなり豪華なんだけどね。
534風の谷の名無しさん:04/06/29 00:14 ID:IDANMejA
>533
決して興味ないわけじゃないんだ
その辺りの解説、頼むよー



にしてもマジでシングルはCCCDなのか?
この分だとサントラCDもCCCDかもしれないのか
スレ違いなレスだけど、欠陥CDになんて金は出せんよ
535風の谷の名無しさん:04/06/29 10:48 ID:YF/6YbgD
最近のCCCDはリップできんのか?
536風の谷の名無しさん:04/06/29 22:50 ID:r9ee+lLr
たいがい普通にできてるな。
ドライブ選ぶみたいだけど・・・
537風の谷の名無しさん:04/07/02 04:47 ID:5y3tnPnX
Vol.0からぶっこ抜いたのがあるからいいや
CCCDじゃなきゃお布施代わりに買うんだが
538風の谷の名無しさん:04/07/02 18:16 ID:rT4iou0K
>CCCD

avexとソニーだっけ?

アニメ買うようなヘビーユーザーの一人としては、シングルやサントラを買うのも楽しみの一つなのに。
そんな楽しみに水を注してくれるような規格で発売するなら買わない。
539風の谷の名無しさん:04/07/02 23:32 ID:5ar2NGQV
正規CDが大好きでCCCDもMDもデータも嫌いな俺はもうどうしようもない。
540風の谷の名無しさん:04/07/03 12:29 ID:FG2B22bK
禿どう。
シングルがCCCDってことはサントラもそうなるんだろうか。
全部買う気でいたのに購買意欲が一気に失せた。
541風の谷の名無しさん:04/07/03 16:20 ID:oTp1+k+P
俺は買っちゃうんだな。両方。
542風の谷の名無しさん:04/07/03 16:35 ID:jf8LYfrw
そりゃ買う人は買うよな
543風の谷の名無しさん:04/07/03 17:58 ID:/+fJGxng
544風の谷の名無しさん:04/07/03 19:40 ID:vn4+JCRa
545風の谷の名無しさん:04/07/05 20:33 ID:XHdEc8LF
正直、俺はいらん
546風の谷の名無しさん:04/07/05 21:48 ID:rJ9McMvN
わざわざCCCDでマキシやサントラを別発売するよりも、
限定版商法でノーマルなCDを同梱してくれればよかったのに。

そうしてくれたなら価格上乗せでも躊躇せずに買ったよ、私は。


>537
私もvol.0買っといて良かった。
547風の谷の名無しさん:04/07/05 22:42 ID:qWOyLci/
このアニメって、もしかして、女性の方が受けが良い?
製作側の本来のターゲットは、解らんが。
548レ  プ ◆iFJY64Mq.A :04/07/09 14:10 ID:inN0luyW
演出、こなれてないね。ワレモノ注意ってしつこく出て来る辺りとか(心象効果どころかインパクトすら無い。ウザったいだけ)、
技量が無いのに必死にそれっぽくしようとしている感じに見えた。
他にもいきなり冒頭女子小学生のパンチラ出したり、萌えアニメだと見て欲しいのか?プロなら見境無くあっちこっちに色気出すなやと言いたい。
549レ  プ ◆iFJY64Mq.A :04/07/09 14:46 ID:inN0luyW
視聴終了。
見せのシーンでも梶原のズレた音楽が五月蝿いし(三流サスペンスドラマのよう)、台詞も素人のようにチャチいし、
演出も意味不明でウザいだけでなく、後半はスパーク走ったりして現実味の無いSF演出。一気に作品が安っぽくなった。
無音と間の使い方も全く分かってない。侵食するような恐怖を描けず、結局怪しげな音楽とSF的演出に逃げた。ラスト5分なんて失笑してしまった。陳腐なオカルトアニメ。
そもそも俺ならコゼットは極端に写実的描写か、顔かたちが何となく分かりおぼろげに美少女に見えるくらいのキツい劣化効果のフィルタをかける。
あんなツヤツヤのアニメ顔にしたら只の萌えアニメじゃん。結局八方美人になり過ぎてどっちつかずの、何とも薄い作品でした。
550風の谷の名無しさん:04/07/09 15:24 ID:EhTY86Bu
おお、
結構キッツイ意見が来てるねぇ
どこかほめる場所無い?
全否定って感じ?
551レ  プ ◆iFJY64Mq.A :04/07/09 15:59 ID:inN0luyW
いや、序盤はやりたい事が何となく期待持てたんだよ。素材は良かった。でも、こういう系統のホラーにしてはコゼットの造形がハッキリし過ぎ&ディフォルメ萌えし過ぎな点で、ちょっと不安があった。
でもまぁ、コゼットがこういう絵柄なら、神秘的だったりゴシックな耽美的な描写に向かなくても、逆に人形愛のような倒錯的なエロチシズムを強めに押し出して十分フォロー出来るかな、と続けてみてた。
だけどその後は女性キャラばっか不自然に出て来たり、ベネチアグラスを取り出す辺りからワレモノ注意だの踏み切りだの妙な演出効果が挿入され始めるようになってから、この作品の焦点がはっきり見極められなくなって来た。
中盤、血を飲ませる幻覚の辺りから電波の要素(ホラーではない)が出て来て、更に二人の死体を発見後は描写がSFチックになって来て、脚本のダメさ加減も加わって、もう監督が何をやりたいのかサパーリになって、「何だこりゃ?」ですた。
ホラーも欲しいけど萌えも欲しい、リアリティも欲しいけど画の迫力も欲しい、とそういう迷い箸な姿勢ばかり見せられてウンザリ。ほんと、素材が良かっただけに残念。

>>550に答えたつもりが結局文句になってしまいますたorz
552レ  プ ◆iFJY64Mq.A :04/07/09 16:20 ID:inN0luyW
連レススマソだけど最後に。

血をドバドバ流したり身体がボコボコ膨らんだらホラー描写になると思ったら大間違い。それが成り立つのは実写の時だけ。
アニメでやるならアクションアニメか、ごく一部、相応の作画力のあるリアルタッチのアニメくらい。
アニメはディフォルメしてんだから、その為のホラーの技法がちゃんとある。主人公の問いかけ台詞だの説明台詞だの梶原音楽だのなんて論外。

お粗末様でした
553風の谷の名無しさん:04/07/09 16:27 ID:TGolXQN2
批評もどき乙
554レ  プ ◆iFJY64Mq.A :04/07/09 16:29 ID:inN0luyW
>>553
エヘ

要は今後はコゼットの毒々しいセクースシーンを大量投入しろ、と。
それくらい開き直らないと、このアニメやってけないような気がする。
555風の谷の名無しさん:04/07/09 16:37 ID:EhTY86Bu
確かに最初から成人指定とか入ってれば
>>554も、そんなに構えて見なくて済んだのかもナ

しかし、ロリはヤバイよ
556風の谷の名無しさん:04/07/09 17:03 ID:4M1vHsYO
557レ  プ ◆iFJY64Mq.A :04/07/09 17:46 ID:inN0luyW
>555
コゼットは年齢不詳でいいよw
コゼットを人形のようにガクガク揺さぶって、主人公はコゼットの中で果てる度に血反吐を吐く、でも動くのを止められない、みたいな。
んで、現実の視点に切り替わると、主人公が回転するジューサーにチンポ突っ込んでよがってるの。
558風の谷の名無しさん:04/07/09 18:25 ID:3JZDfqdY
明後日
2話目放送
559風の谷の名無しさん:04/07/10 00:25 ID:9I16Q1v5
>>557
ハァハァ エロ杉
560風の谷の名無しさん:04/07/10 00:50 ID:UzbmNRa+
>>547
相変わらず全然釣れませんでしたね(w
561風の谷の名無しさん:04/07/10 13:41 ID:PfdW2Ruz
放送前日age
562風の谷の名無しさん:04/07/11 22:59 ID:fif2vYhT
始まるのだが・・・
実況はどこ?
563風の谷の名無しさん:04/07/11 23:10 ID:257SS+Yy
キャプ貼りよろしくね
564風の谷の名無しさん:04/07/11 23:15 ID:QAW34oPa
アニメシアターX(AT-X)実況スレッド41
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1089460618/

やっぱりテロは入るのね
565風の谷の名無しさん:04/07/12 01:10 ID:vNDxaiY5
他のアニメではビクターから出るのにアニプレが関わると全部CCCDでSMEから出るんだよな。
今回もEDクレジットにビクターの野崎氏の名前が出てないからサントラもSMEからだろ。
566風の谷の名無しさん:04/07/12 01:14 ID:DRPJZnzm
567風の谷の名無しさん:04/07/12 01:42 ID:pLIofx8D
568レ  プ ◆EL0yG8c6s2 :04/07/12 01:45 ID:zlSTqEZB
なんかエコエコアザ●クみたいな旅するオカルト少女の3流ホラーストーリーになって来た悪寒
569風の谷の名無しさん:04/07/12 03:34 ID:B/Q6dTQs
>>568
あんなに文句言ってたのにしっかり見てるんだなおまいは
570風の谷の名無しさん:04/07/12 07:20 ID:NwqRlL0V
コゼットはエロかわいいので全て許すことにした
571風の谷の名無しさん:04/07/12 22:15 ID:4lmPF+sr
漏れ見てないけど昨日放映されたんだろ‥‥?
この反応の無さは一体‥‥
572レ  プ ◆EL0yG8c6s2 :04/07/12 22:34 ID:zlSTqEZB
ワラw
573風の谷の名無しさん:04/07/13 00:31 ID:w0m1okiS
>>571
オモシロカッタデスヨー と。
コゼットはエロ怖カワイイね。
574レ  プ ◆EL0yG8c6s2 :04/07/13 00:52 ID:vLt196qE
次回はセクース分大量追加宜しく
激しく上下に跳ねる苦悶の顔のコゼットの上半身を映すだけでいいから。
575風の谷の名無しさん:04/07/13 01:32 ID:Mtw6aD3v
これはホラーでゴスロリなソールテーカーですね。
もうコゼットタン萌え萌え過ぎてベッドの上で転げ回る日々が(ry
576風の谷の名無しさん:04/07/13 02:32 ID:HTrPvG7n
せっかく主題歌気に入ってきたのに
なんでCCCDでだすかな〜 |||orz
ソニー系列のくせ…
577風の谷の名無しさん:04/07/13 02:37 ID:HTrPvG7n
あ、もしかしてvol.0を買えばいいのか?
フルコーラス入ってるのならそれかいいかも
578風の谷の名無しさん:04/07/13 03:05 ID:ximAkX4o
ソニー系列のくせにっつーかソニー系列だからじゃないの?
579風の谷の名無しさん:04/07/13 14:21 ID:sJdhQPC5
>>571
だよなあ。
幾ら何でもこのアニメが思いっ切りニッチを狙ったマイナーカルトアニメだと言え
Vol.1(のスカパー先行放送時)とは比較にならないほどレスが付いていないなあ。
やはりこれもコゼットの呪いか。
580風の谷の名無しさん:04/07/13 15:26 ID:ximAkX4o
思いっきりマニア向けだとは言え
それなりのスタッフ使ってるし、それなりに金かけてるんだろうに。
大丈夫なんだろーかと。
581風の谷の名無しさん:04/07/13 16:12 ID:O73WvkuN
さっき見たけど、途中から早送りで見た。
コゼットの緊縛エロシーンで一旦止めてから、一応そのまま最後まで見て終了。
勿論、どんな内容だったかは覚えてない。
582レ  プ ◆EL0yG8c6s2 :04/07/13 16:19 ID:vLt196qE
いやー、何度見てもエコエコ●ザラクを彷彿としますな
コゼットは雰囲気だけだから更に安っぽい エロでもっと押せよ!
583風の谷の名無しさん:04/07/13 22:26 ID:ayKRe29q
>>579
それまで大量に宣伝されてきたにも関わらず、
1話が意味不明すぎるし、萌えとか燃えな観点で見ても
どこを見れば良いのか分からないのが致命的だったのだろう。

2話で結構面白くなって来たと俺は思ったがな。
背景なども色々語られてきたし、豊口さん演じてるキャラの嫉妬心は大きくなってるし。
1話をそんなに真剣に見てなかったせいもあるかもしれない。
ここで1話もう一度見れば印象変わるかもしれない。
意味不明なのは相変わらずだろうが。
584風の谷の名無しさん:04/07/14 18:15 ID:7MJLHD2B
新房へ
それ終わったら新ポリマーの続編作ってね。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 23:35 ID:77KyCVSi
そうそう。新ポリマー最高。
つか、負けたまま終わりかよ!>新ポリマー
新房監督の次はコレじゃないの?


「魔法少女リリカルなのは」
■放送日:2004年10月放送開始予定
■放送局:未定
■スタッフ(敬称略)
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
 
■キャスト(敬称略)
高町なのは:田村ゆかり
もしかして1話2話一挙放送もも1話のごとくテロの嵐ですか?
DVD買わせるための策だろうからな
ソウルテイカーは最終話に登場ですか?
せっかくの裸マントだからな、ぜひDVDで持っておきたい
主題歌CCCDは要らないが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 20:02 ID:QINL2yHo
さっきみたんだけど意味がよくわからず話のおおまかな内容しかわかりませんでした。でもエンディングの歌は好きだな。いつ発売かわかりますか?
>>591
公式より

コゼットの肖像 Vol.2
発売日:2004年7月28日 予約受付中
価格:¥6,090(税抜価格¥5,800)
品番:ANSB-7152
仕様:収録時間 36分/片面1層
   /16:9/カラーレンタル禁止
   /ドルビーデジタル5.1chサラウンド/リニアPCM
初回仕様限定:オリジナル・チェンジングカード封入

何のために>>1に公式が張ってあるのかと


3巻購入特典はベネチアングラス
ただし2万円いただきます、とかだったらどうする?
コゼットグラスなら買う
>>592
エンディングの歌発売日程って、公式に書いてなくない?
漏れが見落としてるだけなのかもしれないが。
>>591
確か8月某日だったような気が。過去ログ辿ればあるはず。
595592:04/07/17 22:09 ID:Um0F5qlT
>>594
デテナイネ

>>591
正直すまんかった。文意把握できてないくせに高圧的で恥ずかしいorz

いろんな色彩みせてるコゼットグラスは2万じゃきかないかもな
たしかにグラスが特典なら、ある程度の値段まで出しても欲しいなぁ
コゼットのセクースシーンが無いなら買う価値無し
グラスのおまけは
お湯入れると服が透けてくる仕様だったら即買う
>>586
マジディスカ? う…嘘だと言ってくれよ…

梅津泰臣がアレだからもはや「新房がやらねば誰がやる!?」
と俺は思ってたんだが、最後の希望が…
つか、魔法少女って…まさかテイカーの時に、否、
そのスピンアウトのマジカルてをみて監督の
サムシングがスパークしたのか?

>>595=>>592
ネタを承知でマジレスするが、アニメDVD等の全巻購入特典に別途料金って請求出来るものなの?

ED曲は当初サントラへの収録が決定していたもののシングルカットする予定はなかったのだが
周囲の反応が好評なので夏コミの時期に合わせてマキシシングルを発売することになったとのこと。
ちなみにシングルのc/w曲はVol.3の挿入歌になっているらしい。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%BA%BB%E9%87%8C%E5%A5%88+%E5%AE%9D%E7%9F%B3+SVWC%2D7211

ただ1つ問題なのは、このスレの過去ログにも思いっ切り既出だが、このシングルが
LGCDとして発売される点だな。この調子だとサントラの方もLGCDになる悪寒マンマン。

まあナルトも王ドロボウJINGもハガレンもR.O.Dも全部LGCDだから今更何も驚かんが。
さしもの梶浦由記も糞ニーには逆らえなかったということか。
でもどうせ初回仕様を作るのなら、せめて初回盤だけでもCDDA仕様で発売してくれればいいのに。

余談だが、昨日久々にアキバへ逝ったのでアニメイト秋葉原店に寄ってみたところ
件のコゼット特大ポスターが未だに6Fから7Fへ至る階段の踊り場の壁に展示してあった。
CCCD
このアニメは何がしたいの?
霊能力バトルに意味があるの?
1巻観ました〜。
この巻はストーリーより雰囲気を楽しむように作ってますね。
芸術的で抽象的なシーンの連続に、
忍び寄るような不気味さをもった音楽と相まって目が離せないおもしろさでした。
ただ、言われているように立体CGがしょぼいですね。
いまどきあのレベルのCGは作品レベルを落とす一因になると思う。
でも、満足。
2巻も買います。
ファミ通のDVDカレンダーにコゼット2巻が載っていないのだが、
ほんとマイナーな作品みたいだ。
>>600
全巻購入特典がフィギュアなどの「購入券」なのは普通にある。
新宿のマルイワンにコゼットスペースあったケド、

皆素通りしてた・・・

所詮は萌えヲタ系アニメかw
↑と萌えヲタが悔し紛れに申しておりますw
この監督、萌えキャラをけっこう無駄に使うからなぁ
>>605
1巻買ったけど、確かに萌えヲタ系と言われても仕方ないかなぁ。
無駄にギャル出し過ぎ。
全体に素材はいいけど使い方が悪くて非常にもったいない作品だと思った。
むしろマジカルて希望
マジカル・コゼットってイメージあわね。
どっちかつーとエコエコ・コゼットだね。
それでは今と変わらないのでは・・・
612レ  プ ◆nj3tTgUfU6 :04/07/27 15:58 ID:LCr089G+
早く落とそう
そういえば、シングルもうすぐ発売なんだよね?
公式で何のアナウンスもされてないのっておかしくない??
vol-2
本日発売日のような気がしなくもない。
しかしAmazonはまだ届かない
>>613
恐らくLGCDであることを悟られたくないのだろう。
もう既にバレバレなんだがな。

それよりも今回もVol.1の時と同じ様に何か発売記念イベントでもやるのかね?
ようやくDVDで見た。

第一巻ではワケ分からんかった話が第二巻で徐々に明らかになってきたせいかもしれんけど、
絵作りの大変そうないつもの雰囲気も含めて期待を裏切られることはなかったよ。
井上麻里奈の演技も馴染んできた感じ。



第三巻の発売までサントラやマキシで間をつなごうと思ってがLGCDじゃなあ…イラネ
618617:04/07/28 21:44 ID:5PpUXRtH
ベランダのコゼット怖いよコゼット。
たまに妙なタメを作る動きやグオッとくる効果音や○チェロの名に反応する瞬間にゾッとした。

あとコゼットと犬のシーンで完全にヤラレたと思った(未来少年でも似たようなシーンがあったがそれはまあいいや)。
そこからコゼットの不幸な過去と永莉の純愛に至るまでの過程が気に入ったところへあのラストカットだもんなあ。
あんな引きをされて第三巻を待てってのもキツイ。十二月発売って待たせるなあ、おい。


キャラが女性ばかりでも、あからさまな萌え描写は避けているせいか、不快には感じなかったよ。
グラサンの人はお話に関係あるのか気になるんだけど、実は全然関係なかったりするのかなあ。
余韻に浸りつつ新作情報見てたらナルトが出てきてぶち壊し

http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/0407/08/

……てなもんやボイジャーズは?
あのビル街に仰向けに落ちて行くシーン、正直見てられなかった
あのシーンだけで更に評価が落ちた
キャラアニの特典テレカ、なんか微妙な出来栄えなんだが。
あの普通の版権モノのようなデザインはどうにかならんかったのか。
DVDジャケのような落ち着いたデザインを期待してたオレとしては底なしにガカーリ
コゼットの称号
アニメDVDは一通り入荷する店なのに、コゼット2巻売ってない。
存在自体がないことにされているのか?
しょうがないから通販頼みました。
そりゃ、この出来じゃな
漏れもさんざん探して、
結局ヤマギワの映像館だっけ?
あそこで買った。まだかなり残ってたぞ。
見たけど、ホラーも萌えも中途半端で、
あまりゴシックロマンという感じはしないなぁ。
誰もタイトルロゴのスペルミスにツっこまないのか
パッケージにもOpにもデカデカと出るタイトルが堂々とスペル間違ってるんだが。
公式ロゴ全部間違い。今更どうしようもないよなぁ。
Le Portrait de
 ×Petit Cossette
 ○Petite Cossette
petit=小さい、ささいな、小規模の

間違いじゃないと思うが。

小柄な女性ってんならpetiteの方がしっくりする気もするが
フランス語なんてワカランしなぁ。どうなんだろ?
女性形という意味なら確かに間違っているのだけど、よくわからないや・・・
所詮第二外国語w
 _   (    ヾ)
│\( ゛ (⌒) ヽ)
│:::‖( ´   ゛ )
│:::‖ ((、´゛))
│:::‖  ||||||  ドッカーン !!
│_|   ||||
  ‖ /中\
  ⊂( `ハ´ #)←斎賀みつき
    ∧_∧と)
   ( ´Д`;)⊃ ←豊口めぐみ&能登麻美子
    (つ  / ヒィイイイイイ
    | (⌒)
    し⌒
cossetteは女性名なので女性名詞。
形容詞も性を一致させなきゃいけないのでpetitは女性形petiteになり、発音も変わる。
英語で言えば「an angel → a angel」みたいな間違いかな。

ちなみにフランスのサイトでは正しいスペルに直されてる。
ttp://www.manganimation.net/vj/index.php/Cossette-no-shozou
オレには分かる

後から完全版DVDとして発売するためにわざとスペルミスをしたのだ
商品名として登録してあるから変更は利かないよ。
>>631
ほほう、ほんとだ。ホトケ語はサッパリわからんけど。










タイトルからして終わってたのか…_| ̄|○
こんな根本的な所でミスるなんて、スタッフの程度が知れるな
そんなOVAに目をつけてしまった俺たちの程度も知れてるな_| ̄|○
だってコゼットがエロカワイイし・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 21:11 ID:gJMKiUbK
糞アニメ
いやまあ、そうなんだけどサ・・・
↑と気違いアンチが悔し紛れに自演しておりますw
いや、糞なんだけどね
エロカワイイから許せるが
642レ  プ ◆coYqIRDpMg :04/08/08 18:00 ID:O72fPILp
エロ可愛いなら、多少誤魔化し演出入っててもコゼットが悦楽の顔でセクースしないと
それだと単純にエロだからなぁ…
644レ  プ ◆coYqIRDpMg :04/08/08 18:31 ID:O72fPILp
もう、現段階でも脈絡の無いエロ要素が十分入ってると思うよw
どうせコゼットの妖艶さしかウリが無いんだから、3話から18禁になったりして行くとこまで行った方が、かえって名を残したり高評価になると思う。
このままじゃ間違いなく、順調に売り上げを落としながら終幕し、その後3ヶ月で記憶から忘れ去られるアニメになりそう。
別に忘れ去られてもかまわんがな。
てゆーか、それ以前に知られてないしw
そんなことよりコゼットのエロカワイさ維持は私情命令ですよ。
エロ要素が十分入ってるならそれこそ十分じゃん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 21:59 ID:dqGgyIDV
ヒヒヒヒヒ 僕ってば 鎌倉市29歳 こう見えても 大学院卒 無職
そんな僕の 最高で 優雅な プライベートを 教えてあげちゃうんち
男はネット ネットは男 そして毎日 パソコンいじりで 楽勝じゃん
就職イヤで 大学院 自動車免許 教官怖くて 登校拒否で 期間終了
資格試験や 海外留学 目指す振りして 労働なんて したくないだけ
はじめてバイトで 和菓子の仕分けで 動作が遅すぎ 怒鳴られ半泣き
休憩室では 誰とも話せず ずっと寝た振り 周りの談笑 うるさすぎ
三日経ったら 無断欠勤 電話に居留守で 親には病気と うそをつき
親戚たちが 遊びに来たら いとこの子供を 裏でつねって 帰宅させ
結婚してる 姉に無心で 貰ったお金で 漫画喫茶と パソコンゲーム
朝から晩まで ネットゲームと 掲示板 テレビを実況 キターを連発
外出せずに 顔は真っ白 僕より日焼けを している奴は DQN扱い
図書館行って 雑誌を読んで 裏事情とか 細切れ知識 ネットで吹聴
急に土砂降り 傘を盗んで 見つかり逃げて こけて骨折 相手を告訴
入院しても 馬鹿ばっか カーテン閉切り 部屋で孤独で 見舞いゼロ
僕が得意な 話題以外は 下向き沈黙 後出しジャンケン 揚げ足取り
ブツブツ喋り ひとりごと 聞き返されたら 嫌な顔して 溜息舌打ち
誘われた 僕は偉くて 遅刻2時間 清算時には トイレに退避で奢り
借りたものは 僕のもの 催促されたら 逆切れ説教 また貸し 着服
年賀状 来てから返事 必ずアリガト なぜか今年は 歯医者からだけ
バレンタインとか クリスマス そんな習慣 日本に不要 憲法記念日
女と交際 経験ゼロで 今も童貞 真性包茎 小さな幼女を 視姦痴漢
オナニー大好き おかずは女子アナ お宝映像 母に見つかり 大暴れ
企業の不祥事 ミスやリコールに 抗議の電話 社会正義は 僕が遂行
会社倒産 僕の喜び 他人の成功 僕の不幸 嫌いな言葉 自由と競争
新製品とか 早速チェック スペック憶えて デザイン語って 評論家
肉体労働 高卒けなして 女をくさせば 大卒エリート 自分きらめく
二話見たが面白かったーーーーーーーーーーーーーーーー。
時間を長く感じるアニメだな。
>>632-633
もしかして正しいスペルのタイトルをメーカーよりも先に登録しておけば、
小遣い稼ぎできるんじゃないか?


なんちゃって
阪神優勝って感じでw
>>648
面白かったらむしろ短く感じるのでは?
>>651
そこがコゼットタンマジック
http://www.cossette.jp/pack/houseki.html
http://sonymusic.co.jp/Animation/cossette/pack/houseki.html
・・・・・で、結局このスレの住人で井上麻里奈の「宝石」を入手・・・・・いやせめて
店頭で目撃した御方はついぞ誰一人としていらっしゃらなかった訳ですかそうですか。
なんかパッケージがねぇ
買うんだったらサントラのほうがいいかなと思って
スルーした
夏コミの企業ブースでは何かやんないの?
パッケージがコゼットたんじゃないと・・・(´・ω・`)
モリッチのマリナ様が来てる12回を見たけど、okamaな人がいい味出してた。

>>658
コミケ行けなくて泣きたいよ。
そのMANGAZOOにあるPVみたいなの、フルコーラスで入ってるのかなぁ。
画質もまあまあいいから、保存しておこうっと。(* ^∀’)b
660656:04/08/13 00:06 ID:/VS7bpLV
>>658
あんがと。買うか買うまいか迷ったんだがやはりイラネ


↓正直、ややこしくてイヤになった。

ttp://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd2/index.html
MANGAZOOにあるコメント動画の井上別人みたい…
ノーメイクなのかな…
藤原嬢も出るなら、コミケに行くのだが…
コッソリage
コミケでシングル買ってきた

で、貰える筈のコミケ限定CDジャケット入って無いんだけどどういう事だよ?
俺だけやられちゃったのか?(;´Д`)
売れないもんだから、とうとう消費者を騙す作戦に出たか。
もうプライドも糞も無いな。タイトルのスペル間違ってる時点で見切りを付けるべきだった。
誰も>>627>>665の誤記にはツッコまないのか・・・・・

spellはあくまでも「綴る」という動詞であって、「綴り」なら「spelling」と言うべきなんだが。
残念ながら「スペルミス」なんて語を用いた奴は全員間違い。スレ住人の方も今更どうしようもないなぁ。
そんな中学生みたいな下らない突っ込みはいいから。
シュミレーションと言った奴に対して大喜びして指摘する奴と同じレベルだと気付け。
>>666は和製英語って言葉を知らないの?
>>664
公式によれば配布は三日目だけだとか・・・・・・・

















ごめん、ついウソをついてしまった。
「スペルミス」が許されるぐらいなら「Le Portrait de Petit Cossette」でも別にええんじゃないの?
>>667-668は今日夏コミに逝けなかったのがそんなに悔しかったのか?
真性だったか。
何言ってんだこいつ >670
>>664
ジャケットは井上麻里奈さんから手渡しで頂きました。
15時半過ぎて購入した場合は無効かも。
つまんねー脊髄反射レス返してねーでいい加減おめーらも理論で反論してみろよ>671-672
675664:04/08/13 23:28 ID:XIl6atav
>>673
>● シングルCD「宝石」をお買い上げの方全員にコミケ限定バージョンCDジャケットを進呈。
>毎日、先着150名様に、井上麻里奈サイン&握手券を差し上げます。

袋の中にはクリアファイルしか入ってなかった
それに俺がCD買ったのは午前中だったりするのだが

時限配布か売り子の姉ちゃんのミスかねぇ…
>>674
外来語が日本語化したものはあくまで日本語であり、本義に対して合ってるとか間違ってるとか言う問題ではない。
>>670の言を借りるとすれば、スペルミスという言葉は言語の移り変わりによって"許された"ものである。
ならタイトルの仏文はどうか。
そもそも和製外来語は慣用句としての役割を負うものであり、慣用的に使用されない語句については適用されない。
これを踏まえると作品名というのは固有名詞であるため慣用化するわけはなく、「Le Portrait de Petit Cossette」という語句は明らかにスペルミスであり、スタッフはうっかりさんであり、>>666>>670>>674は池沼であることが証明される。
はいはい
夏厨が湧いてますね。2RciOfIAはあぼーんでお願いします>ALL
読み違えちゃった。ごめんね>2RciOfIA
ていうかジャケット目当てだったんなら
買ってすぐに確認しろといいたい
すぐに言えばくれたろうに

>>666=>>670=>>674
 ↑↑  ↑↑  ↑↑

( ´,_ゝ`)プププッ (  ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノコイツ?
( ´,_っ`)ソンナバレバレナジサクジエンシテ (  ゚,_っ゚)イッタイゼンタイナニガオモシレーンダロウナ!
リップできましたか?
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧...    ┃
   ┃  ( ´,_ゝ`)プププッ┃ >>680
  ∧_∧ (m9  つ. ..   ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_) >>680
コミック買って来たけど、お話は漫画の方がおもしろいな。
>>683
俺もそう思った。
随所で風景がコゼットの時代にトリップする演出も素晴らしい。
あと、善心尼はコミック版の方がいいと思った。
685レ  プ ◆Hqn5OrnCVc :04/08/15 19:05 ID:Zn2jGCw9
いちいち派手にし過ぎるんだよ。
スパーク弾ける演出も、梶原の音楽も完全に空気間違えてるし
>685
個人的にはそうは思わんけど

あと“完全に”や“明らかに”のような類の言葉を混ぜると
“自分の見たかったものと違ってただけなのでは?”
とつっこまれるだけだよ・・・
687レ  プ ◆Hqn5OrnCVc :04/08/15 19:26 ID:Zn2jGCw9
>>686
1話で、前半は、女が妙に多いけど、まあ不可思議系の良い雰囲気だったのが、
後半、いきなり冒険アクション的な演出&梶原音楽で、ポカーンってなった人は結構多いと思ったんだけどな。
まぁ要するに糞コテは相手にするなということだな
689レ  プ ◆Hqn5OrnCVc :04/08/15 19:30 ID:Zn2jGCw9
そういう事。



・・ってえええええぇぇっっ!?
とうとう叩かれちゃったな
       ↓ここから正常な流れに↓

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
692レ  プ ◆Hqn5OrnCVc :04/08/15 20:25 ID:Zn2jGCw9
(´・ω・`)
音楽は無茶苦茶好みだ。1も2も。
まりなタンのエロイ声は聞けますか?
いくみタンの出番は多いですか?
>>695
めっちゃ少ないです。
だがそれがいい。
>>696
どもです。
またもや出番少ないんですか…残念
ジャケもらえなかった人、結局どうなったんだろうか?
文句言わないと!
然いうのは、ジャンジャンクレームつけれ。
それがアニプレックスの一番駄目なところ。
商売舐めてる。
客を舐めてる。
Pの藤本が絡むと特にそう。
ガツンと言ったれ!
>>688&>>690
とうとう御味噌が付いちゃったな。

コイツのレスは単なる主観的な感想をさも客観的な事実や具体的な根拠を基にした意見や
批評と自分で思い込んで書いているきらいがあるんだよな。
どんなに頑張っても批評モドキであって批評ではないのに、自分では立派に批評している
つもりになっているところがイタいと言えばイタい。
ってかそもそもスタッフの名前を間違え続けている癖に批評なんてようやるわって感じなんだが。

ひょっとしてこのスレに少なからず存在する、>>693のような梶浦ファンに対する嫌がらせのつもりか?
それとも自分なりの2ちゃん隠語のつもりか?
>>700
スレ違い。レプがいなくなって済んだ事なのに、ほじくり返してお前が空気悪くしてるのに気づけ
>>701
相手にするなよ
放っとけよ

反応してレスすると荒れるからスルーしろ
お前も空気悪くしてるのに加担してるのに早く気づけ
コミック版がなんか面白そうなんで買ってみたんだが
これはまたなんというか、非常に普通だな
つまらんという訳ではないのだが、なんか物足りぬ
コミック版はレトロに楽しめばいいのではないかと。
なんかポーの一族にはまってた頃を思い出したよw
コミック版は絵がもう少し見やすいといいんだよな
一応連載ではチェックしてるけどコミック買うにいたらん
てかパソコン描きが苦手なのかも知れん
パソコンで描いてるの?信じられん。
本当なら思いっきり使いこなしてるんじゃないのか?
カラー仕上げがPCなだけでしょ。
作者のHPでペン先がどうこう言ってたし。
コミケとかよう好かん
このスレの人はローゼンメイデンはどうなの?
>>709
そっちの方にハマった方が良かったかも、と思う今日この頃。
>>710
一つに絞る事は無い!どっちにもハマレ!!
もともとローゼンからゴスに興味を持って、コゼットにきてる。
このDVD画質悪いな。
マッハバンド(縞々)がひどい。
NOIRとかMADLAXとかのサントラから引っ張ってきたかのような
聴いたことあるような曲ばっかりで萎える。
梶浦の引き出しが狭いのか
それとも「NOIRみたいなイメージで」とか安易な発注されてるのか
>>714
一体全体何をどう勘違いしているのかは知らんが、梶浦の劇伴は
NOIRとかMADLAXとか以外でもこういう感じの曲ばっかりだぞ。
クレープの屋台で「ここにはクレープ以外のものは無いのか?」
なんて一々訊かないでしょ?それと同じ。
>梶浦の引き出しが狭い
これは事実。曲調が数パターンしかない
だがそれがいい
>>713
俺も思った。
PCハイカラーモードにしてフルカラーグラデーション見てるみたいだった。
アンチが沸いてるな。ここにも。
感想とアンチをごっちゃにしてる救いようの無い馬鹿が約一名いるな
>>714
久石譲よりは引き出しが広い
宮崎アニメしか見てないのか?
ノワールのような音楽
ナルトのような作画
ソウルテイカーのような演出
そんなコラボレということで
>>714-716
余談だが同じYKということで梶浦由記と菅野よう子はお互いに引き合いに
出されることが多い。しかし2人は音楽性からして全然違うのは言うまでもない。
確かに2人とも「誰が聴いてもこの人の音だと分かる」「個性的」な音だが
菅野よう子が多種多様な国や地域の料理を自由自在に出せる店、いや、店というより
いつも目新しい新製品が並んでいるコンビニの惣菜コーナーならば、
梶浦は言わば無国籍創作料理の屋台といったところか。
プ
製作スタッフの日記が更新されないな・・・モシヤ・・・
みんな真紅の衣装描きに行ってます・・・
みんな雛苺の衣装を嬉々として描きに行ってます・・・
今日石○に言ったら今週の売れたアニメDVDベスト10の10位に入っていたよ。
地味に売れているのかもしれん。
>>729
あの手のランキングは「売れてるじゃなくて「売れて欲しい」商品なので
鵜呑みにするべからず。
>>730
脳内妄想で適当なこと言うなよ。

ああいうのは一応集計をとってる。ただ集計法はいい加減だし、集計時期も
ずれてたりするので当てにならないのは確か。
・・・・・・・・・・・・・・・実際売れてないし_| ̄|○
>>731
妄想も何も。ランキング操作なんて常套手段じゃん。
店の売れてるランキングは本当に適当&操作だぞ・・・

きっとコゼットたんへの愛が店員を操作したんだ!
店員がマルチェロ。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
少しでもいいから誰か情報を|´ρ`)ノ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 09:55 ID:/QpgmO0r
ローゼンメイデンと混同してた。
月詠が終わってからね・・・
寂しいなぁ…
3話っていつ頃発売なんだろね…
>742
2巻の次回予告見とけ
情報。打ち切り確定情報。
今月半ばくらいに発表されるはず
そんな餌で俺様が釣られるとでも(クマAA略
コゼットならあり得る
ここまで来たらもう後戻りはできんだろ。
t.A.T.u.のアニメよりは出る確率高いと思う。(ぉ
つ〜か全3巻なんだから出るだろ。
それにしてもやっぱりというか、売れてないんだナァ・・・・・
何がやりたいのかさっぱり分からんし。
ゴスロリなんだかオカルトなんだか萌えなんだかエロなんだかハーレムアニメなんだか。八方美人過ぎて意味不明な作品。
>750
コテやめたの?別にコテでいいじゃん。
これまでと違う層にアピールしたいのは分かるしそうすべきだとも思うけど、
一番買う層を無視しちゃいかんだろ。
アキバでどんどん告知でもイベントでもすればいいのに。
DVD2巻と宝石シングルを買う為にようやっと重い腰を上げて先週の日曜日にアキバへ
逝ってきましたよ、ええ。
石丸SOFT1で両方とも初回盤を余裕でゲットすることが出来ましたよ、ええ。

あとアニメイトにも立ち寄ったら、流石に6Fから7Fへ至る階段の踊り場の壁に展示してあった
件の特大ポスターはもう既に撤去されていましたよ、ええ。
ただなかなかあのサイズに合致した後継が現れないらしく、今でも件の壁の部分は
剥き出しのままでしたよ、ええ。
やっぱ宣伝する層を間違えたと思う
ゴスロリ関係ないしゴシックホラーなだけで
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 02:30 ID:06+Axqfi
幼女の四肢切断があるってマジですか?
そこまでアニオタ向けじゃないんだよな・・何処かオサレ感があるし。
それならそれで中途半端なバトルとか入れないで、
ゴシックロリ的な衣装に力を入れて、それ系の雑誌で宣伝すりゃ
よかったんじゃないかと・・。
アニメからゴスに入った…なんて真のゴシッカーからしてみればただのヲタクだよな。


真のゴスロリさんはセンスよくて何か全体的に洗練されてるけど、ヲタク女がゴスロリ着てても似合ってないし何かダサイ。何か必死って感じ。

所詮はヲタク。垢抜けてない。
コミケ会場とかすごい人いるよね
体系やばかったりノーメイクだったり
最近の多い流れ
キモヲタ腐女子がゴスロリ服を見る→コスプレ欲を刺激される→
着る→それに付加される自虐的かつキモいヴィジュアル系
思想に冒され、悦に入る→キモヲタ兼エセヴィジュアル系腐女子誕生

この手合いはほとんどが音ゲー、GGヲタ。
しかも自分はオサレだと思っているのでキモヲタの自覚がない。
※↑コピペです。
ゴツい靴履いてるゴスロリってのがさっぱりわからない。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 13:05:47 ID:wyOCmWPT
↓24時間カキコが無かったら漏れのグラスにコゼットたんが登場
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 13:32:29 ID:9dXRR2Ip
残念
764762:04/09/12 13:43:33 ID:wyOCmWPT
こんな事でしかレス付かないスレ、マジウケル
   ∧ _ ∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ  ☆ バンバン







                                             …… orz
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:59:42 ID:54pGt+ki
コゼットタンはもしかして四年に一度くらいしか光臨
しないのか??ヽ(`Д´)ノ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 19:04:39 ID:MsrSnunK
何も話題はないのか…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 09:39:05 ID:ajrN83X5
この手の議論で気になるのは、日本がほかの先進国よりロリが多いと言った
印象操作が行われていることだな、
だが実際は、ベルギーの事件のように、あんな大規模で組織的な犯罪は日本には無い。
精々アフォ教師が個人的にぱんつを覗く程度だ。
むしろ警戒すべきはプチエンジェル事件の様な欧米型に成りつつある犯罪。
にも関わらず会員が大物だったお陰で以後、一切報道されないし。
成人用AVの「演出」や、アニメやゲームはたいした問題じゃないんだよね。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 10:26:42 ID:ocWnc2dm
公式もすっかり静かだな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 11:54:04 ID:Mq24I1aA
批判するまでもない空気アニメ
論じる価値が無い
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 13:00:22 ID:bgkuCM/q
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 14:59:43 ID:Mq24I1aA
ttp://www.cossette.jp/news/news028.html  なんかよく見ると、へったくそで慣れてない絵だな・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:50:18 ID:Ej/N1b3I
何が問題かって言うと!!!!
次の回はマダ?て事よね・・・。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:46:26 ID:cNCfPROz
麻里奈コゼットの次はジャぱんか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 02:11:04 ID:Ia4GbcuO
素直にローゼンメイデンで萌えることにするよ…_| ̄|○
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 12:51:12 ID:8s36zeF8
CDコピー:ソニーが禁止機能の全廃を検討

大手レコード会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は
17日、CDに付けていたコピー禁止機能を全面的に廃止する方向で検討に入った。
パソコンからハードディスクに音楽を取り込むアップルコンピュータの「iPod」など
携帯型デジタル音楽プレーヤーが人気を集める中、
コピー禁止機能があると取り込めないことから、顧客離れにつながりかねないと判断した。
エイベックスも同日、同機能を付けるかどうかを作品ごとに判断する弾力化を発表した。

CDがパソコンでコピーされ、インターネット上で個人間でやりとりされるケースが
増えたため、エイベックスは02年3月、国内業界で初めてパソコンに取り込めない
「コピーコントロールCD」(CCCD)を導入、SMEなどが追随した。




仮にすでに出てしまったマキシがまともな仕様で再プレスされたとしても
コミケジャケットが付いてくるわけではないしな・・・・
売り時も買い時も逃した感じ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:23:42 ID:6D489zfh
もういっそのこと完全オタ向けにしたの出せばいいんだよ。
小麦ちゃんみたいにスピンオフして魔法少女物とか。

麻里奈ちゃんはお隣りに住む永莉お兄ちゃんが大好きな小学五年生。
ある日お兄ちゃんのバイトする骨董店に遊びに行った麻里奈ちゃんは
不思議なカットグラスを見つける。
そこには金髪の女の子が映っていて…
地球の平和とかはよくわからないけど大好きな永莉お兄ちゃんを守るため
今日も魔法少女“プチ・コゼット”に変身して“呪われし器物”と戦うのだ!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:48:31 ID:O+hwMyKd
ネタが無い話題が無いと喚く奴に限って公式もロクに見ていなかったりする奴が多いんだよな。

はてさてVol.3がリリースされるのが先か、はたまたこのスレが次スレに移行するのが先か。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 15:58:53 ID:8s36zeF8
もともとあまり盛り上がる類のお話はないのかもなあ。
ゴスロリ誌でも紹介されてるんだし、その方面の人の感想なんて聞いてみたいもんだが。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:57:20 ID:53r6hKE1
てかゴスロリ方面に宣伝の重点を置いたのが
間違い
普通の宣伝方法でよかったと思う
ゴスロリなんてコゼットだけじゃん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:00:54 ID:ZqNeXKhL
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_027.html
http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/default.html

つーかいつの間にMORRICHの「マリナ様が来てる!?」が最新号以外
有料配信になっているし・・・・・
animate.tvの「井上麻里奈のマリナニハマリナ」はずっと無料のまま
だというのに・・・・・モウダメポ、モウイヤポ、モウ
。・゚・(ノД`)・゚・。ァァアアァァァア…
。◎(ノД`)◎。ャャアアアャァア…
。◎(ノ∀`)◎。アャャアャャア…
◎(´∀`)◎アヤャアヤャャ…
◎(゚∀゚)◎アヒャヒャヒャヒャ!!!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 05:57:48 ID:4I7CNj6U
有料配信のとこにあるけど無料でつ
普通に再生できたよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:20:15 ID:WvXZKXc7
>>773
ジャぱんのコスプレしてるの見たことある
オーディション受かってさぞや嬉しいだろうな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:23:04 ID:rLKelF3x
>>782
写真あったらうぷ希望
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 22:49:04 ID:yOrUpuyX
もう何かイベントはないのか?


>>783
こんなんしか見つからなかった…
ttp://black.jpg-gif.net/bbsx/9/img/4139.jpg
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 08:34:38 ID:EEQF9hKC
ホシュ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:43:16 ID:5rUXyyBf
787レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/03 19:50:32 ID:EWtX94Ai
エロゲ原作の地上波アニメ、で意地を見せてくれたリリカルなのはを観てると、話題作りだけに必死で内容スッカラカンのOVAなんて蛆虫以下に見えるね。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:25:59 ID:jzAvD3my
別にこのスレに限らんが比較カキコはやめとけ。
んなことしても引き合いに出された方の評価は上がらんよ。
789レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/03 20:34:30 ID:EWtX94Ai
少し香ばしいくらいの比較カキコの方が、今みたいにレスの安定供給に役立つだろうて
ほら、これで俺の返信で高々30分ちょっとで3レスも!凄い事だ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:00:50 ID:JmQdFeEc
話題がないのに無駄な投稿をしたところで余計な鯖負荷・トラフィック増大に繋がるだけ。
ネタ投下があるまでは最低限の保守だけでヨシ。

>>784
そりゃVol.1発売時に較べればねえ・・・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 09:37:00 ID:NoJfQPkk
(・∀・)ネコミミモードデース
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:15:59 ID:thKxgGwe
ローゼンのアニメの方がよっぽどゴスっぽいぞ。
がんばれ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:30:15 ID:yS5PbXgA
>>792
> ローゼンのアニメの方がよっぽどゴスっぽいぞ。

だな。
もっとがんばれ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:31:51 ID:tJbEOwKs
別にゴスはいらない
ゴシックホラー分がほしい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:54:19 ID:bL6GGkYQ
age
796レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/12 15:42:58 ID:zPej0Wtc
月詠とカブってないか?しかも圧倒的に向こうの方が出来がいい
もう終わったな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 15:54:54 ID:sdn7OHd/
わかったから、
もういいって。
798レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/12 16:12:39 ID:zPej0Wtc
終わったんだよ!!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:48:50 ID:+RrzExQM
れぷタン
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 18:00:09 ID:r2q34c1y
>>797
だから御前さんもいい加減気違い知障荒らし糞コテなんか相手にするなって。
どうせまた>>789みたいなことをヌカして話を堂々巡りさせるだけだ。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097570504/l50
何せこんな全く需要の無い糞スレを立ててしまうぐらいだからな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:01:24 ID:9TTSbd2J
>>800
ワロタ
よっぽどコゼット買ったのが悔しかったんだろうなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:02:20 ID:w/hHqZu/
>>800
わっはっは。厨丸出し。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:24:59 ID:OyXlu/9G
>>800
そのスレ、1がいきなり あぼ〜ん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:31:38 ID:tNHn751v
買ってたらレプより怒ってたかもなw
月詠のリハーサルだったのかよーヽ(`Д´)ノみたいな感じで。
805レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/12 21:38:24 ID:zPej0Wtc
>>804
アンタもそう思うだろ?
地上波で、似たコンセプトで更に出来の良い作品が無料で見れるのに、
高い金払って遅々とした進行のOVA買ってまでして駄作を見た気分って、本当に最悪だよ。
806レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/12 21:44:26 ID:zPej0Wtc
何より腹が立つのが同じ監督?って事。
元よりコゼットにやる気無かったんだな。
807レ  プ ◆yOAeUItQqw :04/10/12 21:51:48 ID:zPej0Wtc
この監督は原作もので足枷を付けないと勝手に自分の世界を広げて自滅するタイプだよな。
ハメを外す限度が分からない人。一番監督になるべきタイプじゃないと思うんだが。。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:58:04 ID:CHVS9bVU
>>ID:zPej0Wtc

スレ違いですよ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097570504/l50
こちらでどうぞ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 06:17:48 ID:H+xct/XX
なんかコゼットがいいこやしになった希ガス。
月詠も凝った構図とか多様してるけど、魂狩やコゼットと比べると
随分洗練されてるな。
まぁ3巻で頑張ってくれ。
810ラムズフェルド:04/10/14 02:20:50 ID:Wfisph3a
ナルトの新OP,ED
絵がモロにコゼットだった。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 04:28:26 ID:xMk3FDPr
>>808
そこは同じ新房が監督の月詠は褒めてるから誘導しちゃいかんだろ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 08:42:35 ID:TDKi3JlQ
>>811
糞コテとそれに構う厨房共の隔離スレとして機能していればそれでいいんじゃないの?
現にスレ立て後24時間にして20以上レスが付いて即死判定も回避しちゃってるから
削除依頼でもしない限り消えないしね。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 15:48:26 ID:xA2DkKWs
裸マントage

ゴスより永莉たんだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:10:36 ID:F06iNFoY
>810
コゼットのキャラデザの人ナルトでもキャラデザかかわってるからな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 11:38:15 ID:kSgBHL+a
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 12:16:26 ID:B/rspb26
公式にも既出だが、今月売りのアニメージュの新着情報ページに井上麻里奈の
インタビュー記事が掲載されていた。宣伝記事とはいえ「焼きたて!!ジャぱん」等
順調に仕事のオファーが来ているようでまずは何よりだ。

面白かったのは、インタビューで盛んに井上が「男役をやりたかった」と強調している点。
コゼットのオーディションも募集意図が良く分からずに「声優なら大人になっても男役が出来る」
と思って応募したのだとか。「ジャぱんでは待望の男役を演じることになったので嬉しい」
という意味の発言もしている。

ひょっとしたら井上、このまま順調に声優仕事をしていたら斎賀みたいなポジションに
落ち着くのだろうか。コゼットのプロモ活動でゴスロリドレスを着ている今の井上からは
ちょっと想像出来ないのだが・・・・・。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:22:49 ID:HS5W+ENS
意識的に女が女の声を保つのに苦しさがあるからじゃないか?
飽きられるし、男役なら神経使わずに済むんだろう。
いずれにせよ声優業の寿命は短い…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:24:25 ID:PKLW9Bf7
能登、もう飽きたよ能登ってなるのも時間の問題か
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:02:16 ID:3W1csT0X
yes
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:20:10 ID:I6ZGS7Sg
週末にentamaに逝ったらアニプレックスのブースのコゼットの展示では
いつかアニメイト秋葉原店にあった特大パネルも展示してあったが
球体関節人形も含め殆んどTAFの使い回しだった。
まあそんなこと逝っちゃナルトもハガレンも展示物の殆んどがTAFの
使い回しであった訳だが。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 21:01:56 ID:2tlB8idS
懲罰行きだー、このスレ落ちちゃう?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:50:16 ID:20A2FotM
消さなせないよぉ〜
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 08:16:07 ID:pORo1KQo
Vol.3期待揚げ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 15:07:43 ID:FvzN8ha6
コゼットの肖像はローゼンメイデソのパクリ

ってもう少ししたら言われます。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:07:17 ID:Mmq/SAHp
それで少しでも注目されるならまあそれでもいいか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 08:26:39 ID:h5yRD32l
安置スレよりも早くdat落ちさせてなるものか!!
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:18:37 ID:iXAzp3K1
ホシュ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:44:03 ID:moiGd3es
今のこのまったりさなら言える。
梶浦由記音楽を聞くためだけにこのアニメのDVD買った奴手を挙げろ。(´д`)ノ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:14:29 ID:Lq/tahlL
俺は違う
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 08:30:14 ID:0U4qQWwe
>>828
そんな腐れ外道は俺1人だけで充分だ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:03:05 ID:M0YFSeaN
vol.3ではもっとコゼットたんが出てくれると嬉しいのだが。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:09:03 ID:VA2x56cM
只今のこの板の総レス数
435スレ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 02:33:38 ID:uNh5e0Sw
懲罰鯖って、足切りとか有るの?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 02:28:13 ID:hnZKc+rl
>>828
(´д`)ノ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 08:26:28 ID:3r0wiFHS
>>833
「足切り」が圧縮という意味なら以前と条件は同じ。
生き残れるスレが減っているので実質的に圧縮はむしろ起こりにくい。

しかし新しいスレは即死しやすく、立ってから2ヶ月程度経ったスレも落ちやすい。
このスレもそうだが、レス間隔が24時間以上空けば落ちる。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 15:36:20 ID:Qtf/+5Qn
そうなんすか・・・
12月までもつかな?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 14:21:13 ID:hp1MaEbC
もたないかもね〜
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 17:54:05 ID:uBgLmCIQ
>主題歌

CD規格で発売しなおせばいいのに
まあコミケジャケ付かないならどちらにしても買わないけど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 15:33:28 ID:dSCHZruS
>>828
(´ー`)ノ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 08:40:49 ID:zs2vjGRF
只今のこの板の総レス数
408スレ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 12:26:20 ID:NpqRY/GH
「総レス数」ではなく「総スレ数」ね
減ったなぁ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 17:37:11 ID:qucPhYE8
ごめんなちい。漏電明電にコロビますた。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 00:55:51 ID:BL164soY
まだスレ1のままだったのか
ローゼンよりずっと前にだってたのに
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:57:33 ID:wJbNunnv
まったり進行でいいんじゃない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 09:36:58 ID:9OIyi1SV
3まで間がありすぎるよー
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:40:43 ID:i7gC5i+G
まったりまったり
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 01:21:53 ID:Br4H4QeB
たまには上げてみようか。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 02:53:27 ID:lr+O+01c
このスレの上に旋風の用心棒スレがあって、
つい「コゼットの用心棒」と読んでしまったのは内緒だ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 03:39:02 ID:65uj2WYd
永莉、地獄の入り口で待ってるゼ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 13:10:51 ID:gHrdMdy1
サントラは12月1日と石丸の予定表に有った。
不思議円盤かどうかは、未確認

ちなみに、3巻は12月22日。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 19:50:41 ID:dueMR5e+
AT-X放映も12月?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 15:53:20 ID:W0eAiuUk
サントラ・・・・・
レーベルゲートなら逆に諦めがつくな
買わなくて済む
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 16:45:32 ID:vzwU/21O
SONYはレーベルゲート止めるんじゃなかったけ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 17:50:45 ID:D1jJ4R61
こないだのハガレン主題歌集は珍板だったが、さて
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 19:18:44 ID:kcw8RlqR
400切ったか・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 19:28:34 ID:8t6VHIB6
コザエツの肖像
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 15:52:41 ID:NO4NtfrD
裸マントいいねぇ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 04:07:44 ID:93otqBjN
第3巻が発売された後も何らかの動きを期待したいんだが
通販限定でもいいから資料本でも出して欲しい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:46:20 ID:psDAtVbW
>>858
気が早いよ…
つか、無事に3巻を見れるかどうかを心配しちゃうよ…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:17:56 ID:b2iW1D3p
HMVによると普通のCDみたい サントラ。

ttp://info.hmv.co.jp/p/t/1792/088.html
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:46:27 ID:YW1dBetm
ちょいと昔ならサントラ買えば主題歌も挿入歌もフルバージョンで収録されていたんだがなあ
どうすべ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:58:26 ID:x5/bV3EI
宝石はフルバージョン収録なのかな?
しかし挿入歌は未収録か‥‥
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:11:11 ID:joblcTIE
挿入歌はいい感じの曲なの?
シングルスルーしてサントラだけにしようと思ってたんだが
挿入歌の評価によってはシングルも買わんとな・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:44:21 ID:Rk5JPpcV
>>850-862
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC000007224
ttp://sonymusic.co.jp/cccd/top2.html
サントラは12月1日発売。仕様はCDでLGCD(LGCD2)ではない。
主題歌はフルヴァージョンが収録されるようだが、シングルの
c/w曲である挿入歌は収録されない模様。

ってかジャケットが濃過ぎ。

>>863
ここで視聴出来る。
ttp://www.cossette.jp/pack/cdf.html
ttp://sonymusic.co.jp/Animation/cossette/pack/cdf.html

ってか公式ぐらい見なさい。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:07:32 ID:Ys7SSGQW
試聴みぢかいよな。

>>863
かなり好みの分かれる曲だとは思うけど、
自分的には名曲認定。
退廃的かつ気だるさ溢れるバラードって感じか。
確かにシングルのA面扱いには死んでもならん曲だとは思うが。

ttp://www.ongakudb.com/contents/package.aspx?code=00000548404
ここにレビュでてる。参考までに。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:16:31 ID:sZz8XisR
>>864
すまん。主題歌フルバージョンのソース教えてくれ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:34:38 ID:6dT6pT/i
864じゃないけど、
なんとかVer、って書いてない限りは普通フルverなんじゃないかなあ?
と思うんだが。
868866:04/11/10 01:43:22 ID:sZz8XisR
>>867
なるほど・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 21:09:15 ID:WlHRES78
ゴシックロマン「コゼットの肖像」禁断の最終巻を先行放送!!
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=627
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 21:11:03 ID:WlHRES78
放送日は12月12・18日
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:28:15 ID:joblcTIE
サントラ初回にBOXつくのか
まあどうせ0巻は入れられない仕様だよな
それでもゲットするけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:12:19 ID:FnAS6LMo
コゼット仕様ドルフィーが欲ちい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:48:38 ID:N52JV9GQ
BOXってDVD全3巻も入れれるの?
これは買わないと・・・DVDのBOX欲しかったんだよなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 01:15:24 ID:FnAS6LMo
キャラアニではなんか特典付かんのかと思い行ってみたら
コゼットのソフト紹介のコーナーが消えてた

orz
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 17:20:16 ID:x5F2b7hQ
>>869
一瞬ネット配信かと期待しちまった…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:15:47 ID:+mFNjd+G
あれ?たった3巻で終わりなの?
初めからの予定?それとも打ち切り?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:33:32 ID:x7DdD+oj
初めから全3巻だった希ガス
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:10:38 ID:FnAS6LMo
つか第1巻発売前からキャラアニで全3巻で予約受けてた
まあ第0巻の存在を考慮すると全4巻ともいえるのかもな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:37:57 ID:ENW9m9WS
サントラの特典の事を問い合わせてみたらトールケース4巻収納BOX(サントラ+アニメ全3巻)だったよ
やっぱり0巻は入れられ無いそうな・・・
余った0巻は鍋敷きにでも使うよ(´・ω・`)ショボーン
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 22:20:28 ID:8hPyMOqg
(´-`).。oO(Tu-Kaどうして>>877-878は公式や>>1すらも見ようとせずに莫迦厨房質問をカマす知障の>>876に一々構うのだろう・・・・・)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 22:24:35 ID:JLsNWsrA
スレをもたせるためさ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 05:23:29 ID:k1oDyn73
板が板だけにな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 09:51:26 ID:6snKqk7l
板じゃなく鯖だな。
こうして無駄にレスが進む。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメDVD&CDって何処で買うのがいいの?
アニメイト?