【ボボボーボ】ボボボーボ4ボーボボ【ボーボボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
879風の谷の名無しさん:03/12/22 20:38 ID:fZtqUBje
ヘッポコ丸ってかっこいいよね
880んた:03/12/22 21:27 ID:tU+0NxOL
>>879かわいいスね
881風の谷の名無しさん:03/12/22 21:29 ID:OFxAQAdi
おそるべしおそるべし〜〜〜〜〜〜〜
882風の谷の名無しさん:03/12/22 21:30 ID:v//NvqSh
テロップでネタの名前とか書くならまだいいんだが
○○○って・・・とかの微妙なツッコミはやめてほしい。
883風の谷の名無しさん:03/12/22 21:35 ID:KpaW9IE5
メイン視聴者の年齢層考えたら仕方ないのかもな。
若年層を突き放すとクロマティみたいに深夜番組になってしまう。
884風の谷の名無しさん:03/12/22 21:39 ID:lEXvMSs9
テロップはほとんどつまらんが昨日の
だからネギだってばとクッキー!?(2回目)だけは笑えた。

885風の谷の名無しさん:03/12/22 21:47 ID:KpaW9IE5
初めて見たけど連コインとレンタルビデオ店の親子コントとウサギちゃんワラタ
886風の谷の名無しさん:03/12/22 21:50 ID:XUjeTLOD
エクセルはかなりヲタクっぽいからな。
元ネタ分かってニヤリみたいな感じ。
パプワは原作者が女性だけあって、上品というか
毒があんまり無く、どっかカワイイ。

ボーボボはチンコ・ウンコで笑い、すぐ殺すとか言う小学生テイスト+
ネタのキレがある。
むしろお子様への受け方としてはコロッケに近い。
887風の谷の名無しさん:03/12/22 21:51 ID:KpaW9IE5
エクセルは元ネタが20〜30代を対象としてるから
888風の谷の名無しさん:03/12/22 21:58 ID:nIAylhdl
そこがいいんじゃないか?
889風の谷の名無しさん:03/12/22 22:07 ID:2q7WEQO8
サービスマン様がいつもサービスして見せてくださってるあれは
いつも黒い修正が入っていると見せかけて、実はその黒いものが本体。
890風の谷の名無しさん:03/12/22 22:08 ID:zsp1gowA
子安と緑川がゼクスとヒイロだということにやっと気づいた。
なんかネタやってくれないかな〜、ガンダムWもテレ朝じゃなかったっけ?
891風の谷の名無しさん:03/12/22 22:12 ID:lNe+axT8
ガンダムで思い出したがネズミとの斬り合い放送されるかな。
892風の谷の名無しさん:03/12/22 22:24 ID:7XYmPNdi
 原作知ってるやつならテロップなしでも何て言ってるのか
わかるかもしれないが、アニメはシャウトがかなりあるから
確かに知らない人には聞き取れなくって逆に笑えないかも、と
思うことはある。
 そう思うようになったからか、
 オレ原作ファンだが、最近テロップ気にならなくなった。
893風の谷の名無しさん:03/12/22 22:44 ID:+8aPpFR4
とりあえずテロップ無くしてくれ。
まずはそれからだ。
894風の谷の名無しさん:03/12/22 22:53 ID:CgNaQ0pp
過剰なわかりやすさというのも、7時台の
TVアニメにあっては必要なのではないかと
895風の谷の名無しさん:03/12/22 23:00 ID:y6T4nsHn
>>893
小さい子も見てるんだ。わかりやすくしようという判断だ。
原作見た人にはウザイのはわかるが我慢しようぜ。俺ら大人なんだし。
896風の谷の名無しさん:03/12/22 23:06 ID:vFlWjvIZ
ギャグがストーリーに乗っていない、無理矢理すぎ。
897風の谷の名無しさん:03/12/22 23:09 ID:+8aPpFR4
ん?まぁ原作の大ファンって程でもないし
一昨日初めて見たからなんとなく・・・・
まぁファンや視聴者の大半が良しとしているなら仕方ないか
あんまり反響酷かったら必然的に削除されるだろうし

漏れの好みには合わなかったってことか、さよならアニボボ。
あと漏れ冬厨なんで一応子供(未成年)だよ
(=゚ω゚)ノジャ!!
898コジコジ:03/12/22 23:12 ID:3n2UJQIM
こんにちはさようなら
899風の谷の名無しさん:03/12/22 23:12 ID:lNe+axT8
まぁまぁ皆の衆

ぶ  っ  飛  ん  で  い  こ  う  じ  ゃ  な  い
900風の谷の名無しさん:03/12/22 23:13 ID:s3ByTkuf
でも最初に比べると少し減った気がする
公式の掲示板でもテロの批判はあったし
スッタフも少し考慮してるのかな?
901風の谷の名無しさん:03/12/22 23:28 ID:uacDU/hB
一番笑えたテロは武蔵○引退
902風の谷の名無しさん:03/12/22 23:47 ID:5Hkv91vM
>>900
むしろ着々と増えてる気がする
一話目…ゼロ(キャラ紹介&鼻毛真拳のみ)
二話目…ぷるん その他 (しらーー うざかった)
三話目…二話目と同じくらいか
四話目…生徒多数&会社役員 ネタともとれるがいらん。なめんな。
      KING鼻毛様にかけて怒濤のように文字文字文字
五話目…減った!?と思いきやピンポイントで来る(おかわりとおすわりね…)
六&七話目…ものすごい量。種類は説明・ノリ・セリフ問わず何でも。

ま、別にオレもなぜか最近気にならなくなってきた。
確かに子供にはむずいかも…と思ってたが、ウチの妹は早すぎて読めてないのでどっちにせよ意味がない。
それよりかあんま字幕演出に頼りまくってると決定!日本のベスト100みたいので
取り上げられるときに無様になりそうで今からオロオロオロチ。 
903風の谷の名無しさん:03/12/22 23:49 ID:O88TR+c+
今までちっとも笑えなかったのにスペシャルは腹抱えて笑った。
904風の谷の名無しさん:03/12/23 00:43 ID:lSWzEQ3H
ビュティはアニメの方が可愛いな
905風の谷の名無しさん:03/12/23 01:03 ID:WKlUMtAI
20日に初めて見たが禿げしくワロタ

カカッテコーイ オラオラ カカッテコンカーイ
微妙に変わるビュティの表情

しかしシーポソの中のヒトとはエンディング見るまで気づかんかった。
906風の谷の名無しさん:03/12/23 01:07 ID:Rk/DlYjX
初めて見たけど笑った、なレスを今回かなり見かけて嬉しい反面、
あまり期待されすぎて次の回でがっかりさせてしまったらどうしようと
ドキドキしている複雑なファン心理。
907風の谷の名無しさん:03/12/23 01:21 ID:hJMHp8M1
>>906
きっと大丈夫さ。ソフトンと戦うんだし。
908風の谷の名無しさん:03/12/23 02:00 ID:Afib3Oma


ビュティは妹属性
ソフトンは魂を開放できない
マニフェストはGPOに引っかかる
メディコン
「カエルのために鐘は鳴る」
909風の谷の名無しさん:03/12/23 04:39 ID:u8a6es2C
しかし、何で列車爆破しなかったんだ?
やっぱ自爆テロの影響?
910風の谷の名無しさん:03/12/23 05:02 ID:wy41+OOa
人乗ってるし
911風の谷の名無しさん:03/12/23 11:01 ID:BDsvwLJf
「ガラガラだね〜」とビュティがいってたから
爆破する伏線かと思ったのに
912風の谷の名無しさん:03/12/23 11:19 ID:lYgHMP7l
PTAがうるさいから。
913風の谷の名無しさん:03/12/23 12:33 ID:mFvAljFJ
そのPTAも花のぴゅんぴゅん○とかお粗末クンとか見て育った罠
914風の谷の名無しさん:03/12/23 13:54 ID:UynL1TJD
20日分のよりぬきビュティさん
(一部あらすじとEDを含む)

http://up.isp.2ch.net/up/38c00d3848ea.jpg
915風の谷の名無しさん:03/12/23 16:11 ID:bD4vT2ft
ビュティのツッコミ台詞も上達してるというか徐々に良くなっている気がする。
今回ドンパッチの入れられた乾燥機をボーボボが思いッきり回しちゃう時の
「やっぱりぃぃぃぃ!?」てのは非常に良かった。
916風の谷の名無しさん:03/12/23 16:52 ID:u8a6es2C
>>915
あの回転速度が遅い気がしたのは俺だけ?
917風の谷の名無しさん:03/12/23 17:12 ID:2vVshwvc
これ見て面白いとか腹抱えて笑ったとか言ってるのはネタだよな?
じゃなかったら普通の人間としてやばいと思うよ
918風の谷の名無しさん:03/12/23 17:15 ID:6p3d/1xP
乾燥機の回転するところは、ただ首領パッチが円運動するだけじゃなくて、
てっぺんまで達したところでボタっと落ちて、
また昇っていくようにした方が面白そう。
919風の谷の名無しさん:03/12/23 17:39 ID:Jc5W/kMG
>916
子供が目を回さないように配慮。
920風の谷の名無しさん:03/12/23 18:08 ID:EKCjWGpr
>>916
ポケモン事件とかがあるからだろう
921風の谷の名無しさん:03/12/23 18:22 ID:lSlpvOtr
>>901
ああ、確かにそれは笑えた。
内容と見事にリンクしてたからなぁ。
922風の谷の名無しさん:03/12/23 20:52 ID:u8a6es2C
>>912
じゃあ、飛行機の窓から傘で落下する奴がいたらどーすんの?
923風の谷の名無しさん:03/12/23 21:00 ID:7s9Tmudz
>>922
おめー飛行機乗ったことないだろ?
924風の谷の名無しさん:03/12/23 21:07 ID:EKCjWGpr
>>922
釣られてみる。

飛行機の窓は開かないよ。あと外寒すぎ&空気薄すぎ&強風
飛行機が飛んでいる高度知ってるよね?
925風の谷の名無しさん:03/12/23 21:11 ID:yeaTefQ5
>>915
何度かアフレコ重ねて、呼吸がわかってくると、声優さんのかけ合いは
ノってくるよ。
いくらベテランでうまくても、やっぱりちょっとキャラに慣れる、そのキャラを
掴むまでに何話かかかる。
926風の谷の名無しさん:03/12/23 21:15 ID:17zX0lgP
>>922-923
ワラタ
927風の谷の名無しさん:03/12/23 21:37 ID:u8a6es2C
>>924
知ってるって。
大体飛行機が飛んでる高度だと気圧が1/3以下になるから
もしあいたら凄いことになるだろうに。

>>923
お前、それマジで言ってたら凄いぞw
928風の谷の名無しさん
ちんぽこ!