フルメタル・パニック 総合スレ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
今のところローカル局や衛星等での放送予定無し。
スカパーで再放送在り?(まだ不明)

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

前スレ
フルメタル・パニック!総合スレ Part33
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069265463

過去ログ、FAQ等は>>2-15あたり。
2風の谷の名無しさん:03/11/28 02:27 ID:JFajUos8
■過去ログ
Part31 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069084156/
Part29 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068241294/
Part28 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067885643/
Part27 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067396142/
Part26 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067278526/
part25 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066672268/
part24 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066067439/
part23 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065444821/
part22 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063728916/
part21 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063456344/
part20 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062626718/
part19 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062229359/
part18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/
part17 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056540900/
part16 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043377955/
part15 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026884086/
part14 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023290703/
part13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023263047/
part12 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10195/1019540155.html
part11 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10183/1018345944.html
part10 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10168/1016890846.html
part9 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10156/1015652927.html
part8 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10147/1014717948.html
part7 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10135/1013528283.html
part6 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10128/1012841446.html
part5 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10119/1011938236.html
part4 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10111/1011156613.html
part3 http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10105/1010560587.html
part2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10083/1008366457.html
part1 http://comic.2ch.net/anime/kako/999/999116882.html
3風の谷の名無しさん:03/11/28 02:29 ID:JFajUos8
■ふもっふ 地上波放送とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」
11月17日
#11「五時間目のホットスポット」
4風の谷の名無しさん:03/11/28 02:29 ID:xRDA9hXd
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
5風の谷の名無しさん:03/11/28 02:29 ID:BZKFcOGv
>>1
おつ
6風の谷の名無しさん:03/11/28 02:30 ID:JFajUos8
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
7風の谷の名無しさん:03/11/28 02:31 ID:xRDA9hXd
>>1
8風の谷の名無しさん:03/11/28 02:37 ID:ZbDZlD/K
>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /    ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./      |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {      }    ´~|  `、 i     :i   l
   !      i     |.   `i   ..::}  :i
  _}_     ノ     |    :! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |    i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i < ふもっふもっ(>>1さん乙、と言っています)
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
9風の谷の名無しさん:03/11/28 02:40 ID:JFajUos8
勝手にいろいろ変えたけど、おかしかったら次スレ立て人訂正ヨロ
10風の谷の名無しさん:03/11/28 02:43 ID:Tqq08kRo
全スレ978はもう見れないのか・・・
予約発送待ちには耐えられん仕打ちだ。
11風の谷の名無しさん:03/11/28 02:44 ID:Tqq08kRo
>>1
乙れす
12風の谷の名無しさん:03/11/28 02:48 ID:eL9mxd+B
未放映回って30分×2じゃなくて15分×2?
13風の谷の名無しさん:03/11/28 02:50 ID:JFajUos8
>>12
そう。
収録時間50分だしね。
14風の谷の名無しさん:03/11/28 03:06 ID:KeGwyBPD
DVD視聴終了
未放送分も面白かった
買ってよかった
スターフGJ
15風の谷の名無しさん:03/11/28 03:16 ID:CcAs7Wi0
ホスティリティのカバディとれっつぎょーワラタ
16風の谷の名無しさん:03/11/28 04:32 ID:V3vaXnbv
>>1

未放送分見たよ。すげー笑ったw
二巻以降も買う。早めに予約しよう
17風の谷の名無しさん:03/11/28 05:33 ID:wAqRenNi
すべて通常版でいいかなーと思ってる人間だが
すごい勢いであちこちで犯罪犯してる奴がいるなw
18風の谷の名無しさん:03/11/28 05:40 ID:igFmg2nu
交通規則なんかもそうだが、誰も言わないからって調子に乗った奴が見せしめとして捕まるんだよな。
落としてみたんだが、なんでPCMのままなんだ?
MP3にでもすれば40M割るぞ、これ。
19風の谷の名無しさん:03/11/28 05:42 ID:igFmg2nu
おっと忘れてた。
>>1乙。
20風の谷の名無しさん:03/11/28 06:09 ID:mk61RnWc
>10
通報されてビビッて消したんじゃないかなw
Nyですら逮捕されたしね

978は馬鹿だね、本当

捕まった香具師らは
2人は「ネット社会で認めてもらいたかった」などと、容疑を認めている。
978も認めてもらいたかったのかな
21風の谷の名無しさん:03/11/28 07:02 ID:fxfemvlu
>>1

前スレの>>976
ポスターは発売日前日の段階でヤマギワソフト、カクタ祖父ではポスターなし、
石丸もいくつかまわって6号店でやっとついてた。
今現在も残ってるかは不明。
ポスターにこだわると結構探すのは大変かも。
22風の谷の名無しさん:03/11/28 07:29 ID:bk1tazqw
「妥協無用のホステージ」が放送できなかったのは
いらぬ苦情を避けるために、まあ仕方ないかなと思うけど、
DVDのブックレット「ジンツウ」にあった「某社会的に問題となった事件」
って具体的になんだろう?

子供の誘拐とか虐待とかの事件が7〜8月くらいにあったっけ?
23風の谷の名無しさん:03/11/28 07:34 ID:4foEVCx9
例の長崎の中1の事件かな?
まだ買ってきたDVDを見てないんで何ともいえないが。
24風の谷の名無しさん:03/11/28 07:38 ID:GQ94NJ14
大サービスって何様のつもりだよな。出版側に迷惑かけといて。
2522:03/11/28 07:44 ID:bk1tazqw
>>23
あ、それですね。長崎の男児誘拐殺害事件。
あれ程2chでも騒がれたのに、もう記憶から消えてましたw
補導されたのが7月10日だったようです。
それでは放送延期もやむないかも。どうもありがとうございました。
26風の谷の名無しさん:03/11/28 08:12 ID:86VfjtTw
978って前に温泉編まるまるうpしてた莫迦だろーか。
俺も市民の義務として通報しときます太。
27風の谷の名無しさん:03/11/28 08:58 ID:G0ECC9sM
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i   
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /       
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
28風の谷の名無しさん:03/11/28 10:13 ID:fgjN/LET
通常版を通販で買うなら何処が一番安く買えますか?
amazon15%引き終わってるし・・・
29風の谷の名無しさん:03/11/28 11:58 ID:tB6jtN9w
ふもっふ?のDVDって何巻まで出るの?
30風の谷の名無しさん:03/11/28 13:01 ID:GuT85OxK
多分6巻だと思う。

ふもっふ買った方、今回のディスクのボリュームラベルってどうなってました?
前回はFULLMETAL_PANIC_0xだったんですけど、
今回はやっぱFUMOFFU?
31風の谷の名無しさん:03/11/28 13:12 ID:LFH8RDVA
限定版買ったけど、これが6つも並ぶかと思うと・・・狭い部屋には辛い(;´Д`)

>>30
FUMOFFU_0xの模様
32風の谷の名無しさん:03/11/28 13:18 ID:BzKoP6bC
レンタル版借りてきた。で、ちょっと思ったんだが
もしかしたらこのビデオ、コピーガードなしの可能性が・・・
33風の谷の名無しさん:03/11/28 13:27 ID:SrqlMB2/
安さに釣られてDVD、Amazonで買うんじゃなかった・・・_| ̄|○
届くの来週かよ!
34風の谷の名無しさん:03/11/28 13:29 ID:xRDA9hXd
キャンセル出来るだろ
35風の谷の名無しさん:03/11/28 13:30 ID:GuT85OxK
>>31
どうも。
さすがにFULLMETAL_PANIC_FUMOFFU_0xだと長すぎると思ったか(笑)
36風の谷の名無しさん:03/11/28 13:55 ID:SrqlMB2/
>>34
と思ったら、たった今発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
届くの明日か。週末に間に合えばいいや

今から仕事だし・・・
37風の谷の名無しさん:03/11/28 14:04 ID:ABGbE+78
>>33
漏れは昨日の午前中発送メール来て、午後には届いたけんだけどな

フィギュアの出来も、佐々木みたいに下から覗いて
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ってなことも無かったから安心したw
38風の谷の名無しさん:03/11/28 14:52 ID:SCGklTIV
秋葉で、腐るほど置いてたな…>限定版
39風の谷の名無しさん:03/11/28 16:14 ID:USmruCpa
前スレ978再うpキボンヌ
40風の谷の名無しさん:03/11/28 16:15 ID:GQ94NJ14
>>39
死ね。



どうでもいいけどテッサタンと付き合いたい。
41風の谷の名無しさん:03/11/28 16:20 ID:2wRwSSd3
「Winny」で初の逮捕者 ゲームと映画を違法公開した2人
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/27/nj00_winny.html
42風の谷の名無しさん:03/11/28 16:26 ID:5eSjsBAV
つーかここで騒いでるのは見てないヤツだと思うが、前スレ978は単なる嫌がらせに近いぞ
落としてみたらエロ動画が入ってたりするのに近い
43風の谷の名無しさん:03/11/28 16:29 ID:Wf/EDcEE
画質悪いし、それぐらいで何も被害は無いとおもうがな。
アレだけ見て満足して買わない奴はもともとDVDかわないだろうし。
44風の谷の名無しさん:03/11/28 16:30 ID:GQ94NJ14
>>43
少なくともレンタル需要を減らす一端にはなると思うが。
つーか被害が出るか出ないかなんて俺らにはわからんし
出る可能性があってそれが違法な以上よくないことだよ。
45風の谷の名無しさん:03/11/28 16:36 ID:LFH8RDVA
うむ、被害云々は俺らが言うことじゃないな。
せめて他でやって欲しい。
46風の谷の名無しさん:03/11/28 16:37 ID:q6K5hkex
>>43,44
画質悪いって、本当に見たのか?
前スレ978は1分43秒の映像が入ってるだけだぞ。
圧縮率が滅茶苦茶低くて綺麗だが、音声がわざとPCMになってる上に、
192kHzにアップサンプリングされて容量が4倍になってる。
47風の谷の名無しさん:03/11/28 16:59 ID:FwNyrheF
DVDの2巻以降に付いて来るフィギャァって発表になってる?
テッサタンとか常磐タンならぜひもんで欲しいから予約するんだけど
48風の谷の名無しさん:03/11/28 17:01 ID:dih67kzx
てかnyで捕まった香具師は自分のHPで晒してたらしい。
つまりny普通に使ってるなら捕まることはまずありえない
49風の谷の名無しさん:03/11/28 17:09 ID:h4k9V+g+
昨日、届いてさっそく見たよ!
EDのちびキャラテッサが...
早く2巻の発売日になれ。
50風の谷の名無しさん:03/11/28 17:25 ID:5fNieZtF
大宮へ1日遅れで買いに行ったが、通常版すら確認できなかった。
入荷数少なすぎなのか、買いすぎなのかわからんが、
とりあえず…。

ところで、テッサ編が2巻に別れるのは狙ってのことなのかな?
51風の谷の名無しさん:03/11/28 17:33 ID:8GOp3J4h
近所で売ってなかった……。とほほ。
52風の谷の名無しさん:03/11/28 17:43 ID:bJ9xgnzr
>>50
向こうも商売だしな・・・
まぁ俺は、全巻買う予定だから問題なしだが
53風の谷の名無しさん:03/11/28 17:49 ID:rzsjrvCx
>>46
だな。
普通にやって、あれと同じくらいの画質なら一話(30分番組という意味。OP、ED含。実質23分強)200M以下になる。多分100M割る勢いだと思う。
ブロードバンドユーザーなら5分で落とせるんじゃないかな?
怖い話だ。
54風の谷の名無しさん:03/11/28 17:50 ID:vpo74eP7
1話、テッサ通信シーンが追加されてたんだな
55風の谷の名無しさん:03/11/28 18:01 ID:4swJFt/Q
47氏も家宅捜索うけたのか・・・
56風の谷の名無しさん:03/11/28 18:12 ID:rzsjrvCx
まあ、仕方無いでしょ。
本人が一切の不法・違法行為をしてなくても、開発したアプリケーションが犯罪の温床になってる訳だしね。
個人の権利は公共の福祉によって制限されるものだしね。
まず規制してから許認可条件を設けるやり方は納得できないが・・・・日本は法治国家だしな。
57風の谷の名無しさん:03/11/28 18:13 ID:vapfUiGE
公共の福祉て
58風の谷の名無しさん:03/11/28 18:15 ID:Wf/EDcEE
法治国家のわりに、その法が糞だけどね・・・
59風の谷の名無しさん:03/11/28 18:20 ID:uAUVvjI6
>>58
正直日本の法律程素晴らしい法律って他の国探してもそうは無いと思うぞ。
まあ法律なんて国民に多少の不満を持たれる程度がちょうどいいんだけどな。
60風の谷の名無しさん:03/11/28 18:24 ID:3P323s5Q
あのすいませんDVDのメインメニューでボイスチェンジャーOFFにすると画面が黒くなるのですがバグですか?
交換できますか
61風の谷の名無しさん:03/11/28 18:25 ID:rzsjrvCx
日本国政府は国内最大の勢力を持つヤクザ組織だからね。
まあw独立国家の条件のひとつ。

嫌なら中近東でも何でも好きな国へ行け、とか言われそうだし。
無力な貧民はこそこそ自己利益に生きるよ。
取り敢えずは、しばらくうpとny話は控えてほしいかな

>>59
確かに。
徴兵制も無いし(台湾や米はあり)警察も優しいもんな。
62風の谷の名無しさん:03/11/28 18:32 ID:AQROoE+A
・・・DVD買うために池袋を主にに遠征してきましたが・・・
    アニメメイト?本店 売り切れ
    カメラ屋さん やっぱなかった
 ゲーマーズ?などとか小さいとこに限定版確認したが
    !!!どこにも通常版ねぇーよ!!!
63風の谷の名無しさん:03/11/28 18:33 ID:m/M4LTj7
通常版なんかネットの通販で腐るほど売ってる
64風の谷の名無しさん:03/11/28 18:35 ID:wNkAZ1mk
>>60
マジレスすると、後の話に登場する強化服が
ボイスチェンジャーをOFFにすると、強制終了してしまう事を、
皮肉っている。DVDとしての仕様だから安心しれ。
6562:03/11/28 18:36 ID:AQROoE+A
・・・ ネットで買うことに決めた ・・・
66風の谷の名無しさん:03/11/28 18:46 ID:Fbzb+QkO
うちの近所のアニメイトには通常版がイパーイだったが
ざっと10枚はあったな

>>60
仕様です。つーか笑うところだろ、そこはw
67風の谷の名無しさん:03/11/28 18:51 ID:hkwLt1NB
かめなちゃん ハァハァ
68風の谷の名無しさん:03/11/28 18:52 ID:uAUVvjI6
>>64
それってTV観てないとわかんねーな。普通に苦情が行ってそうw
69風の谷の名無しさん:03/11/28 18:52 ID:OoqwU4o4
>>60
DVDには、ソースケ達の全部のセリフが ふもっふ になってるメニューがあるの?
70風の谷の名無しさん:03/11/28 18:56 ID:OoqwU4o4
>>64
あ、なるほど お遊びなのか・・ わたしゃてっきり
アニメのセリフが ふもっふ というセリフだけになる
副音声版があるのかとおもってた・・
71風の谷の名無しさん:03/11/28 19:32 ID:wNkAZ1mk
>>70
俺もてっきりそうなると思っていたんだが・・・
>>68の言うとおり、ネタを知らんヤツから苦情が来ても知らんぞ(w
ブエ○ビスタの神隠し騒ぎにならなきゃいいが。
まぁ、仕様であることは事実だし、鑑賞に問題がある訳ではないが・・
72風の谷の名無しさん:03/11/28 19:36 ID:nissJyNV
まあブックレットの「DVDメニュー画面のご利用方法」には

「voice changerのonを押し各ボタンを
押すとボンタくんの声が聞こえます。
offを押すと演出上で画面がシャットダウンします」(英語は赤字)

と書いてあるしね。恐らく大丈夫でしょう。
73風の谷の名無しさん:03/11/28 20:18 ID:4eLvWSIT
秋葉回ったけど跡形ナシでした_| ̄|○
74風の谷の名無しさん:03/11/28 20:20 ID:dih67kzx
俺は今日TUTAYAでレンタルしてきた。やはり俺の中では今期最高のアニメだな
75風の谷の名無しさん:03/11/28 20:34 ID:B7w1aLVH
>>73
限定版と通常版のどっちも?
新宿もアウト?
新宿TYUTAYAは密かにあったりするんだが(定価だけど)。
あと、八王子なんか結構穴場だが。
>>74
だったら買え、金貯めて買え(と言っておく)
76風の谷の名無しさん:03/11/28 20:51 ID:tFy0BK09
>>73
漏れも今日の夕方に秋葉を歩き回ったけど全く見あたらず。
通常版はあったんだが…

仕方ないので通販で注文した。けど、ヨドもビックも地図もAmazonも
品切れだったんで発売元のネットショップで…定価だし_| ̄|○
77風の谷の名無しさん:03/11/28 21:08 ID:4eLvWSIT
>>75
どっちもですわ。
表通りの店全部回ったけど通常すら無し。ロケットは盲点だった。
打ちひしがれて他回る気力無かったよ。Amazoればよかった。
新宿は…ここに名前が出た時点で(ry
78風の谷の名無しさん:03/11/28 21:12 ID:xRDA9hXd
>>74
レンタルなんかしてないで買ってくれよ
79風の谷の名無しさん:03/11/28 21:15 ID:nissJyNV
見て面白かったらDVDが欲しくなると思うので
それでお金を貯めて買うのもいいかも。やはり高いしね。
80風の谷の名無しさん:03/11/28 21:15 ID:4eLvWSIT
>対象店舗:新宿 TSUTAYA

>セル商品アイテムの在庫は ありません

_| ̄|○
81風の谷の名無しさん:03/11/28 21:22 ID:B6KsxRCt
立川の第一デパートなんかどう?
82風の谷の名無しさん:03/11/28 21:24 ID:nissJyNV
>>80
新宿の紀伊国屋のアドホック館が改装されてできた
DVDフォレストに通常・限定2個くらいずつ置いてあったよ。
・・・ただ今日の午前中に見たので、今もあるのか不明・・・。
83風の谷の名無しさん:03/11/28 21:25 ID:wNkAZ1mk
漏れは予約していたので難なくGETした。
いちいち予約せんでも今のご時世買えるだろうと、
DOAエロバレーをヨドバシで買おうとして、
レジの順番が来たところで売り切れになった。
何件も徘徊しても手に入らなかったトラウマがあって以来、
欲しい商品は必ず予約している。
84風の谷の名無しさん:03/11/28 21:30 ID:uAUVvjI6
>>78
正直普通にアニメが好き程度じゃDVDは借りるだけで買わないって奴も多いぞ。
買うのが普通みたいな物言いすんなって。レンタルだって利益にはなってるんだから。
85風の谷の名無しさん:03/11/28 21:32 ID:/GJaHukh
>>84
禿同、DVD高すぎる。
86風の谷の名無しさん:03/11/28 21:37 ID:7r54QKdY
DVD見た人に聞きたいんですけど、
TV放送時からのリテイク部分ってのは
どの位あったんでしょうか?
87風の谷の名無しさん:03/11/28 21:41 ID:uAUVvjI6
>>85
値段の問題というかどれだけ入れ込むかの問題だと思ってるけどな。個人的には。
88風の谷の名無しさん:03/11/28 21:42 ID:xRDA9hXd
>>84
心底作品を愛してるのなら買って欲しいよやっぱ
向こうだってそれに頼ってアニメ製作してるわけだし
89風の谷の名無しさん:03/11/28 21:45 ID:uAUVvjI6
>>88
だから「心底作品を愛してる」ってことを前提にするなよw
信者が多いスレだからって普通のアニメファンがいるってことも考えてくれ。
そのクールのNO.1のアニメだからって毎回DVD買える奴ばかりじゃないんだし。

「レンタルしてきた」って書き込みにまで「買ってくれ」って噛み付くって状況はちょっと異常だぞ。
90風の谷の名無しさん:03/11/28 21:48 ID:Joj6UHhr
秋葉原行ってきたけどどの店も、

限定版=在庫過多
通常版=品薄or在庫切れ

だった。通常版が売れてるのか、単に入荷数少なすぎなのか・・・
91nyユーザー&うp職人に喝:03/11/28 21:49 ID:lN0rM6bW
つい数年前は無料でうpは合法(金取ったらアウト)だったのに・・・(ダウソは今でも合法)

何?このヘタレっぷりは・・・
少しはソースケを見習え!!!
92風の谷の名無しさん:03/11/28 21:50 ID:uAUVvjI6
>>91
マジレスするが数年前も無料でうpは違法だったぞ。
93風の谷の名無しさん:03/11/28 21:51 ID:8ebpgEZQ
>91
>つい数年前は無料でうpは合法(金取ったらアウト)だったのに・・・(ダウソは今でも合法)

数年前でも合法じゃないよ。
94風の谷の名無しさん:03/11/28 21:53 ID:lN0rM6bW
>>93
少なくとも捕まらなかった
一太郎事件があるまでは・・・罪の度合いは「コピー<<<<<<<<歩行者の信号無視」だった

アホな商売するからだよ
95追加:03/11/28 21:54 ID:lN0rM6bW
>>92-93
君らの脳内は友達からCDやDVD借りるだけで違法なんだろ
おめでてーな
96風の谷の名無しさん:03/11/28 21:55 ID:uAUVvjI6
>>94
単にネット人口が増えて取締りが強化されただけだろ。当然のこと。
97風の谷の名無しさん:03/11/28 21:56 ID:8ebpgEZQ
>94
そんなことないよ。
というか基礎知識ないようだからあんまりいい加減なこと言わない方がよさげだよ、君。
98風の谷の名無しさん:03/11/28 21:56 ID:uAUVvjI6
>>95
個人レベルの貸し借りはOKだろ。
WEB上で公開は数年前も今もアウトだよ。
つーか余計な煽り入れるな。
99風の谷の名無しさん:03/11/28 21:58 ID:xRDA9hXd
>>89
今期最高って言ってるじゃん
100風の谷の名無しさん:03/11/28 22:00 ID:lN0rM6bW
>>97
じゃあ一太郎事件より前で無料でビデオやCDを相手に渡して捕まり有罪になった奴はいるのか?
(いちおうスーマリ発売前事件があるがアレは罪名が全然違う)
101風の谷の名無しさん:03/11/28 22:00 ID:uAUVvjI6
>>99
だから「そのクールのNO.1のアニメだからって毎回DVD買える奴ばかりじゃない」と。
今期最高=心底愛してるでも無いしね。>>74が心底愛してるとしたってそれとDVD買うか
買わないかは別。
それを「レンタルなんかしないで買ってくれ」なんて言うこと無いだろ。
102風の谷の名無しさん:03/11/28 22:00 ID:uAUVvjI6
>>97
>>100さんの相手はしないでやってくれな。スルーが一番。
単に逮捕関係の話したいだけみたいだから。
103風の谷の名無しさん:03/11/28 22:02 ID:lN0rM6bW
>>98の言い分を聞くとMXの方が安全に思えてきた。
104風の谷の名無しさん:03/11/28 22:02 ID:xRDA9hXd
>>101
だから「お願い」という形を取ってるだろ
105風の谷の名無しさん:03/11/28 22:03 ID:8ebpgEZQ
>102
まあ話をそらそうとしてるくらいは簡単にわかるので。
106風の谷の名無しさん:03/11/28 22:04 ID:uAUVvjI6
>>104
「レンタルしてきた」に対していちいちリンク指定して「お願い」するのがどうかと思うんだけどな。
「心底愛してる」を前提にして。
107風の谷の名無しさん:03/11/28 22:05 ID:lN0rM6bW
>通報されてビビッて消したんじゃないかなw
>Nyですら逮捕されたしね

こういう話しが上のほうにあるが、ヘタレな君らの脳内ではスルーらしいな(w
108風の谷の名無しさん:03/11/28 22:06 ID:8ebpgEZQ
まあレンタルの話もそこらへんで。
109風の谷の名無しさん:03/11/28 22:08 ID:p5Tj/cOq
DQNなアニメにはDQNなファンが多い。

真理だな。
110風の谷の名無しさん:03/11/28 22:10 ID:XtzYToV7
社員販促必死だな(藁
111風の谷の名無しさん:03/11/28 22:10 ID:xRDA9hXd
どうせなら買って欲しいって言ってるだけじゃん
112ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 21:12:38 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
113風の谷の名無しさん:03/11/28 22:10 ID:4eLvWSIT
>>90
秋葉のどの店に限定版ありました?
店名PLZ
114112:03/11/28 22:11 ID:lN0rM6bW
げっ!誤爆した
スマソ
115風の谷の名無しさん:03/11/28 22:12 ID:r5QtcNSa
>>111
信者になるのも程々にな。人に迷惑かけたり不快感与えちゃいかんよ。
お前のID辿ったら多少行き過ぎを感じた。
116風の谷の名無しさん:03/11/28 22:12 ID:r5QtcNSa
>>114
偽ウイルス貼っといて誤爆でスマンも無いだろw
117風の谷の名無しさん:03/11/28 22:13 ID:xRDA9hXd
つかファンなら買えよ、と
118風の谷の名無しさん:03/11/28 22:15 ID:0TKEQ0Tj
>>117
しつこいよ。開き直るな。
119風の谷の名無しさん:03/11/28 22:15 ID:8ebpgEZQ
>117
そーゆー態度はちょっと堅苦しいかも?ということでそろそろ収めておきましょう。
ファンなら買って損なしのデキ!ということで。買うかどうかは財布と相談の人もいるわけで。
120風の谷の名無しさん:03/11/28 22:16 ID:xRDA9hXd
まあ、お金無いなら仕方ないけどね
121風の谷の名無しさん:03/11/28 22:16 ID:2wRwSSd3
>>111
【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 14枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069914081/153
153 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/11/28 00:57 ID:xRDA9hXd
ちなみに俺は3浪です。

【 ´_ゝ`】 まだいたのか
122風の谷の名無しさん:03/11/28 22:16 ID:0TKEQ0Tj
前に誰かが言ってたがこれじゃ灰羽・ドッコイダーと並び称される日も近いなw
>>120
買う義務もねーし仕方ないも何も無い。
123風の谷の名無しさん:03/11/28 22:17 ID:0TKEQ0Tj
>>121
浪人で人との付き合い方がわからない奴だったのか_| ̄|○
124風の谷の名無しさん:03/11/28 22:17 ID:xRDA9hXd
>>121
それ多分俺じゃないよ
今日ネット繋ぐの初めてだし
125風の谷の名無しさん:03/11/28 22:19 ID:XtzYToV7
三浪か、終わってるな( ´,_ゝ`)プッ
126風の谷の名無しさん:03/11/28 22:20 ID:amtF3fBz
>>125
三浪で嘘つきで粘着ですぜ
127風の谷の名無しさん:03/11/28 22:22 ID:XtzYToV7
>>639
Prodigyはせっかくのボードの音質をドライバで殺してる。
だからAureon7.1の方が綺麗で良い音出すよ。
しかも安い(Aureon7.1は11,800〜12,800円)

ID書き換えてドライバ入れ替えるって手もあるけどね。
128風の谷の名無しさん:03/11/28 22:23 ID:2wRwSSd3
>>124
【xRDA9hXd】の検索

漫画・小説等 [アニメ] フルメタル・パニック 総合スレ Part34 4 7 34 78 88 99 104 111

漫画・小説等 [アニメ] 【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 14枚目 153 161 167 174 205 208 215 226 231 243 254 259 265 314 322

漫画・小説等 [アニメ] 【あやしい】AVENGER 10ベンジャイ!!【あやしい】 644

漫画・小説等 [アニメ] GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 17挺目 464 470 515

漫画・小説等 [アニメ] クロノクルセイド Chapter 03 456 460 462 465 470 474 476 478

臭いは同じだな
香ばしくてたまらんのだが
129風の谷の名無しさん:03/11/28 22:24 ID:xRDA9hXd
粘着ばっかだね…
130風の谷の名無しさん:03/11/28 22:24 ID:amtF3fBz
>>129
代表者w
131風の谷の名無しさん:03/11/28 22:25 ID:lN0rM6bW
>>129
粘着は合法だからな(w
132風の谷の名無しさん:03/11/28 22:29 ID:7r54QKdY
粘着するのもあまりよろしくは無いと思うが、
粘着されるようなことをする方にも問題はあるわけで
133風の谷の名無しさん:03/11/28 22:30 ID:amtF3fBz
>>132
マジレスするが普通のレスしてても一方的に粘着してくる奴はいるがな
134風の谷の名無しさん:03/11/28 22:34 ID:wAqRenNi
  
 |∧w∧
 |*´ー`)      みんな、カルシウム取ろうな
 |つ  つ 
 |―u'

135風の谷の名無しさん:03/11/28 22:35 ID:Qocqo91j
xRDA9hXdを生暖かく見守りつつ
吊し上げるスレはここですか?
136上機嫌:03/11/28 22:37 ID:lN0rM6bW
よっしゃー!某P2Pソフトで、ふもっふ未放送(σ^▽^)σゲッツ!!(但しハッ○ュ)
これだから某P2Pソフトは〜

 や め ら れ ま へ ん な ぁ 〜

るるる〜♪
137_| ̄|○:03/11/28 22:38 ID:lN0rM6bW
とオモタラDL切れてた _| ̄|○
138風の谷の名無しさん:03/11/28 22:42 ID:wAqRenNi
  
 |∧w∧
 |*´ー`)     小学生は育ち盛りだから意識して摂取しような
 |つ  つ 
 |―u'
139風の谷の名無しさん:03/11/28 22:46 ID:326IguWW
>>137
アレは事件以降急激に職人人口減ったようですなぁ・・・
まぁ一時的なものだろうと思うけど。
140風の谷の名無しさん:03/11/28 22:46 ID:FefNbrSO
  
 |∧w∧
 |*´ー`)     カルシウムだけでなく、良質なタンパク質を摂取しよう
 |つ  つ 
 |―u'
141風の谷の名無しさん:03/11/28 23:22 ID:U56QWSBb
ID:lN0rM6bWを通報しときました

めんどくさ
142風の谷の名無しさん:03/11/28 23:31 ID:lN0rM6bW
>>141
どこに?
143風の谷の名無しさん:03/11/28 23:32 ID:WRWa1WPy
144風の谷の名無しさん:03/11/28 23:33 ID:kPr1xL5/
>>142
JASRAC
145風の谷の名無しさん:03/11/28 23:36 ID:+HQXQp0w
ジャスラック?
ジャスダックじゃなかったけ?
146風の谷の名無しさん:03/11/28 23:40 ID:ZCLhr9Fb
>>143
かなめのぱんつがまばゆいな
147風の谷の名無しさん:03/11/28 23:40 ID:IQ67H0g7
>>143
うわー欲しくなってきた
つーかかなめタンパンチラしてるよ
148風の谷の名無しさん:03/11/28 23:43 ID:/Z8AW7yu
パッと見、分厚いお楽しみCDみたい・・・特に表紙
149風の谷の名無しさん:03/11/28 23:46 ID:WRWa1WPy
だけど、フィギュアって出来が悪いのとかあるからね・・・
でかい写真とか実物見ない限りゴミだったりする罠
150風の谷の名無しさん:03/11/28 23:46 ID:IQ67H0g7
限定版買いたいなぁ・・・
バイト止めてなければ買ってたのになぁ・・・
バイト始めようかなぁ・・・
今から始めても借金返さないといけないから買えないかもなぁ・・・
151風の谷の名無しさん:03/11/28 23:46 ID:wA+Ej8sK
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200311/img/fmpf01_02.jpg
ttp://wikunai.hp.infoseek.co.jp/diary/200311/img/fmpf01_06.jpg
下のトランプがほしくなった(w
全巻買わせるための戦略カヨ!
152風の谷の名無しさん:03/11/28 23:47 ID:ZCLhr9Fb
>>150
ららら○○君♪
153風の谷の名無しさん:03/11/28 23:49 ID:lN0rM6bW
>>144
やれやれ、こんな真夜中にか?
それともメールか?メールならそのままポイ捨て確定だな(w
JASRACがいちいち、そんなん見るわけねーだろ
154風の谷の名無しさん:03/11/28 23:49 ID:WRWa1WPy
つーか、トランプだけ欲しい・・・
155風の谷の名無しさん:03/11/28 23:50 ID:IQ67H0g7
>>151
あー。それ見るとかなめフィギュアは微妙かもな。
ボン太くんとASはほしいが。
156風の谷の名無しさん:03/11/28 23:50 ID:d84JUFms
>>151
ワロタ、全部限定買わなきゃ揃わないってことね。
フィギュアはあんまり欲しくないんだが。
157風の谷の名無しさん:03/11/28 23:52 ID:m/M4LTj7
>>154
全巻そろったらトランプだけヤフオクで売るんで買ってね。
158風の谷の名無しさん:03/11/28 23:53 ID:X1fUFgGd
>>153
メール欄ぐらい読めよ。恥ずかしい奴だな。
159風の谷の名無しさん:03/11/28 23:53 ID:WRWa1WPy
>>157
屋フ億じゃなくてビッダーズにして・・・
屋フ億は落札に登録必要で面倒すぎ
160風の谷の名無しさん:03/11/28 23:54 ID:64tnIZWX
161風の谷の名無しさん:03/11/28 23:55 ID:IQ67H0g7
ほしいけどさすがにこのアニメのDVDとフィギュアは部屋に置いといて家族に引かれる気がする
162風の谷の名無しさん:03/11/28 23:56 ID:TC/w3BCI
フィギュアの出来、200円のガシャポンみたいだな
163風の谷の名無しさん:03/11/28 23:56 ID:IFODD/Lv
買いたいけどまだ借金が16万残ってるからなあ。
工房の分際で25万もする液晶なんか買うんじゃなかった゜д゜)…
164風の谷の名無しさん:03/11/28 23:57 ID:apN92aCv
フィギュアとDVD抱き合わせるより、フィギュアは500円とかでDVDはもう少し安く限定版
とかで出した方が儲かるんじゃないかねぇ
165風の谷の名無しさん:03/11/28 23:57 ID:nOfBEO/D
ところで限定版2巻は特典CD付くのかな?
付いたとしたら、美樹原蓮の生徒会日記が良い
166風の谷の名無しさん:03/11/29 00:00 ID:RIOXYpYq
>>165
CDはテッサの続きでそ?
お蓮さんのフィギュアが欲しいw
167風の谷の名無しさん:03/11/29 00:00 ID:7mIWdqMV
>>142
ACCS、警視庁
168風の谷の名無しさん:03/11/29 00:10 ID:2nu2wyXv
>>151
やっぱこういうフィギュアって下から覗き込んで(・∀・)ニヤニヤしたりしてるんですか?
もうハァハァした後ですか?
169風の谷の名無しさん:03/11/29 00:11 ID:4k+SqDsl
せめて通常版の全巻購入特典として、艦長日記つけてくれれば良かったんだがなぁ
激しく邪魔なんだよ、あのBOX
170風の谷の名無しさん:03/11/29 00:13 ID:unyvIvFM
>>168
俺に聞かれても困る(w
まだ買おうか悩んでる〜、ってか買うのはほぼ決定だけど限定にするか通常にするか。
171風の谷の名無しさん:03/11/29 00:15 ID:AQalxvK7
結局、終わったんだよね。このアニメ
172風の谷の名無しさん:03/11/29 00:16 ID:t1nDbs/M
通常版にDVD収納ケースつけて欲しいな
173風の谷の名無しさん:03/11/29 00:16 ID:PWvOAv6Z
せっかくだから俺は限定版を買ったぜ!
174風の谷の名無しさん:03/11/29 00:20 ID:OzwHKgPw
無印の限定フィギュアの場合
テッサとか常盤とかはすげぇ上出来だったけどな
顔も2パターンついてたりしてサービス満点だったし
175風の谷の名無しさん:03/11/29 00:23 ID:Vm4L2DN/
>>174
ま、まさか首を付け替えるんですか??>2パターン
176風の谷の名無しさん:03/11/29 00:33 ID:wwmkqIbU
>>113
際、石丸、ソフ、ラオックスで見かけたよ。
メイト、ゲマは行ってないけどあるんじゃないかな?

ちなみに俺は通常版買ったけどw
177風の谷の名無しさん:03/11/29 00:39 ID:SjEk0v29
>>175
顔の皮を剥がします。
常盤はポニ男に襲われた後の髪型もあったよな・・・
178風の谷の名無しさん:03/11/29 00:42 ID:pz1VPyZq
俺のかなめ、パンツの部分が色むらやらで、作りが粗暴だった。
その結果お子様パンツみたいになっていて、これはこれでいいかも。
179風の谷の名無しさん:03/11/29 00:46 ID:Vm4L2DN/
>>177
サンクス。
そういやメガネっ子、襲われた事あったねw
暴走婦警の回だっけ。
180風の谷の名無しさん:03/11/29 00:58 ID:3123TGJr
やらしさは時々残酷だから〜
181風の谷の名無しさん:03/11/29 01:04 ID:nAoTIpV1
それが愛でしょー
182風の谷の名無しさん:03/11/29 01:09 ID:tppGphLV
ASSがアナルから〜
183風の谷の名無しさん:03/11/29 01:55 ID:ErFW4Rho
フルメタルジャケットっておもろい?
184風の谷の名無しさん:03/11/29 02:01 ID:nfs2anhV
それなり。
185風の谷の名無しさん:03/11/29 02:10 ID:ONDEPHbt
>>176
俺全部廻ったんだけど無かったですよ…
探し方悪いのかな?ちなみに2時から4時頃までなんですが。
186風の谷の名無しさん:03/11/29 02:12 ID:SAlmjM20
通常版のパッケとかディスクてどんな感じになってるの?
187風の谷の名無しさん:03/11/29 02:17 ID:2nu2wyXv
もしDVD買うなら写真うpしてくれた方の物を見ると通常版でいいような気がしますが
お蓮さんのフィギュアが付くやつだけは限定版が欲しい・・・_| ̄|○
188風の谷の名無しさん:03/11/29 02:20 ID:hsO7R2Tg
パッケージとディスクは、これとおなじ絵。
ttp://www.rakuten.co.jp/cinema/574449/#485814
189風の谷の名無しさん:03/11/29 02:41 ID:w8MLFwAN
>>188
サンクス。
通常版買ってトランプはオークションで落とすかなぁ。
190風の谷の名無しさん:03/11/29 03:10 ID:Bff20QtI
1巻のDVDレンタルしてる店しらないですか?
191風の谷の名無しさん:03/11/29 03:30 ID:Ljo3jsRf
ところで、続編があったとして
マオ機の声はやっぱり椿?
192風の谷の名無しさん:03/11/29 06:11 ID:SV/FVOxf
DVDのフジ放映分、テッサと宗介のやり取り以外に追加されていた所あった?
当時の放映も昔のことでよくわからないよ・・・
193風の谷の名無しさん:03/11/29 06:50 ID:bfQqrexK
限定板の画像見た
今日買いにいくがテッサファンとしては限定板欲しいけど
ケースが・・・オマケつけてもいいけど普通のトールケースにしてよ
あの手のケース苦手なんだよね通常板にしようかな
194風の谷の名無しさん:03/11/29 07:18 ID:20OrExny
トランプはいい出来なんだが、小さいのが難。
実際使うと不便だろーな。
・・トランプとして使う奴がいるかどうかは知らんが。
195風の谷の名無しさん:03/11/29 08:54 ID:dl/HvKFL
>>185
アニメイトには売ってたぞ。
あとソフマップ本館のソフト売り場。
196風の谷の名無しさん:03/11/29 08:58 ID:fO/05OQ9
今 ハム太郎の最新映画の予告に重武装のハムちゃんズが
でていて、ちょっとポンタくんズを思い出した。
197風の谷の名無しさん:03/11/29 09:37 ID:8qGVmaB7
大阪のソフマップでは発売日に第1巻初回限定版DVDが完売だった。
未放映地域でこれだけの人気があるというのもすごい作品だと思う。
雪野さんのファンが関西圏は多いからね。
藍青でもティナの演技を誉める意見があっても、けなすことはないし。
逆に桃井の演技のバッシングのすごさに驚くが。
プラネテスや犬夜叉でも雪野さんのファンは多いと思う。
フルメタルを俺が好きな理由のひとつにやっぱ雪野さんが出演してるってのもある。
198風の谷の名無しさん:03/11/29 09:42 ID:fO/05OQ9
とりあえず通常版でもいいから買いたいけど
店では売りきれて買えないってのはちょっと
つらい。そんなに売れてるのか。
3話で原作どおりカナメのブルチラがあるかどうか
気になる・・

199風の谷の名無しさん:03/11/29 10:08 ID:20OrExny
残念ながらブルチラは・・・

しっかし3話は笑った笑った!
小暮センセが自分の顔に針刺すとこなんぞ最高だたよ。
2回あったハエ潰しはこれの前フリだったのね〜

関係ないが、お蓮さんってスカート長いのね。 初めて気付いた。
200風の谷の名無しさん:03/11/29 10:25 ID:fO/05OQ9
>>199
うぉ そうなのか・・。ショボーン でも見たいな。
それにしてももし、DVD1巻が結構売れているならば第3シーズンも期待して
いいのだろうか・・。
201風の谷の名無しさん:03/11/29 11:46 ID:md9J9I2p
ふもっふどこにも売ってねぇ... @アキバ
202風の谷の名無しさん:03/11/29 12:14 ID:89HjLreD
未放映の大阪でもこれだけ売れるってのもすごい作品だ。
安いとこはすべて売り切れで、定価で売ってる店にまだちらほら見かけた。
結構高い値段するのに、やっぱ買う人は買うんだね。
ゲーマーズやアニメイトにはまだあったが、高いから少しでも安く買いたいな。
一騎当千とふもっふは軒並み売り切れ店が多い。
203風の谷の名無しさん:03/11/29 12:25 ID:zhkjrYlT
>>202
ネット&口コミ効果かな。

>>199
古暮先生は、美味しいキャラだったねぇ。
しかし、誘拐事件の巻き添えでこの回が放映出来なかったのは、痛い・・・
実況したかったよ。

たぶん、古暮の事、温泉マークっていってたな、俺。

あとは、放映できなかった二回とも、会長閣下が重要な回で、
テレビ放映時は、影が薄かった会長がここぞとばかり出てましたなぁ。
204風の谷の名無しさん:03/11/29 12:27 ID:zhkjrYlT
カバティ、カバティ、カバティ、カバティ、カバティ、カバティ。

なにげに、ワラタ
205風の谷の名無しさん:03/11/29 12:30 ID:zhkjrYlT
>>185
石丸電気は、一店舗で、全店舗の在庫確認してくれるから確認して方がいいですよ。
地方店舗の在庫も確認してくれますし。
ただ、在庫がない場合は、どこにもないことが確認できるわけでして・・・
206風の谷の名無しさん:03/11/29 12:35 ID:qzjrgPlJ
>>201
ダイナの3階、もしくはリバティの3階。
定価でいいならYamagiwaソフト館に有るんじゃないか?
207風の谷の名無しさん:03/11/29 12:48 ID:D6CcbQTV
1話のテロの説明のときに音を消してたけど、
TV放映のときはどうだったの?
208風の谷の名無しさん:03/11/29 13:00 ID:QfucdZdn
>>207
TV放送の時もピー入ってた
209風の谷の名無しさん:03/11/29 13:17 ID:y1EgNh2N
つうかお蓮さんいいな
ケコーンしてくれねえかな
210風の谷の名無しさん:03/11/29 13:31 ID:Ka5en+3a

>>209
俺と結婚しようよ
211風の谷の名無しさん:03/11/29 14:09 ID:+DiP66Pv
ウホッやらないか
212201:03/11/29 14:13 ID:KHt6i3+q
>>206
ダイナ3階に通常版アッター!! 大感謝。
残りは店頭に出てるのは3階に残り1つ、1階に1つの2つだけ。ポスター付き。
他は石丸、ヤマギワ、ソフ各店、メイト、虎、その他思いつくとこ一通り
廻ってどこにもなかったから、ここのがなくなったら今週末アキバで入手
するのは絶望的かも。
213風の谷の名無しさん:03/11/29 15:31 ID:H0eTtzLN
ふもっふDVD売れてるみたいだな
これなら第3期もイけるか?
214風の谷の名無しさん:03/11/29 15:34 ID:iLV6Zh2Q
激しく既出だと思うけど、第一話の不良達は
最終回で女の子にいけないことしてると思う。
それが男でしょ。
215風の谷の名無しさん:03/11/29 16:22 ID:2hfJWreD
>>192
エイジの付録の台本とTV1話を比較する限り、
テッサの部分以外は変わりない模様。
DVDは高いからまだ買ってない。

50分相当に三千円以上掛ける気が起きん・・・
せめて四千円なら新品でも買う気が起きるんだが。
ここしばらくの作品の中で最高級の評価はしてるが
それと値段の評価は別。
216評論家G ◆MSXHSERBRE :03/11/29 16:50 ID:EJPeXYjy
2回みれば100分。5回みれば250分なわけだが。
ほれ安かろう。
217風の谷の名無しさん:03/11/29 16:55 ID:kHWT+KHD
>>216
ビバ合理的。
DVD購買意欲が増していますた
218風の谷の名無しさん:03/11/29 17:00 ID:kQNg24/j
ウォーズマンの1200万パワーじゃないんだからw
219風の谷の名無しさん:03/11/29 17:12 ID:rfxHBzbe
1巻は未放送分が収録されてるから売れたんだろ
220風の谷の名無しさん:03/11/29 17:13 ID:gXyme/8u
今日俺もアキバ探し回ったけど、マジで売ってなかった。
ダイナで通常版ゲットできたけど。
アニメDVDはあんまり買わないので、予約が必要だとは思わんかった。
ほかの新作はフツーに売ってたんだが。。。
221風の谷の名無しさん:03/11/29 17:13 ID:xdrbTi8h
宗介がワンワンって吠えてる
222風の谷の名無しさん:03/11/29 17:16 ID:nrJ2kyQa
ふもっふ面白くないよ(´・ω・`)
223風の谷の名無しさん:03/11/29 17:25 ID:7kybORYM
224風の谷の名無しさん:03/11/29 17:30 ID:hXD4kb/j
>>216
そういう考え方好きだ。
225風の谷の名無しさん:03/11/29 17:30 ID:SV/FVOxf
難民が出るのは、今回だけだろう。

アニメのDVDで難民がでることが珍しいと思うよ。
覚えてるのはあずまんがのBOX1とエヴァリニュDVDBOXぐらいか。

今回は未収録話とふもっふのアニメの出来の良さの相乗効果ってところかな。
226風の谷の名無しさん:03/11/29 17:41 ID:H0eTtzLN
>>216
なるほど!
頭いいな、お前

>>225
露天風呂の話が入る5巻あたりも結構売れると睨んでるんだが
227風の谷の名無しさん:03/11/29 17:50 ID:qzjrgPlJ
>>212
良かったね。秋葉売りのDVD話なら俺に聞いてくれれば分かる限り
答えるよ。もう5年くらいDVD目当てで毎週末通っているから。
>>225
エスカフローネBOX、フルバ1巻BOXも、結構難民出たよ。
最近じゃボンバーマンジェッターズBOX。
1は予約無しじゃないと買えなかった。今じゃ買えるけど、今月出た
ばかりの2も、秋葉中から消えてるはず。再入荷は12月かな?
何にせよ、ヲタ系アニメだけでも毎月50種類出るので各ショップも
初回入荷量は抑える傾向にある。どうしても欲しいDVDは予約必死な時代。
228風の谷の名無しさん:03/11/29 18:03 ID:Pim22fIi
爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/motokaken
花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。
229風の谷の名無しさん:03/11/29 18:04 ID:NIzrRjom
アマゾンからまだ届かねぇ・・・・

来週になるのかよ、もうアマゾン使うのやめよ (´Д⊂
230風の谷の名無しさん:03/11/29 18:59 ID:7kybORYM
さあ、なんか書き込みましょ
231風の谷の名無しさん:03/11/29 19:02 ID:0RhpNDEP
>>229
うちは今朝届いたぞ
232風の谷の名無しさん:03/11/29 19:02 ID:8LhtmP2Y
アマゾンは社員が特典奪って買った人には全く特典届かないしねぇ。
あそこはやめたほうがいいよ。いまとなっては15%引きなんてどこでもやってるしね。
233風の谷の名無しさん:03/11/29 19:34 ID:HakMRVdx
>>229
amazonは予約より通常販売の方が早く届くという罠
234風の谷の名無しさん:03/11/29 19:46 ID:Esdjm9T6
秋葉を回るも限定版無し・・・インターネットにて検索検索検索・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! あったーーー!!
これでゆっくり日曜はすごせる
235風の谷の名無しさん:03/11/29 19:51 ID:zDf64coQ
BOXの予定なし?
236風の谷の名無しさん:03/11/29 19:55 ID:g9nsMMxj
3話のダンス気も杉。
237風の谷の名無しさん:03/11/29 20:00 ID:dQJC1cDv
>>236
一瞬、太極拳でもやってんのかと思った。
238風の谷の名無しさん:03/11/29 20:05 ID:zDf64coQ
ドラマガって今日発売だっけ?買った香具師いないの?
239風の谷の名無しさん:03/11/29 20:05 ID:nsTF5CJx
>>236
出来ればそのまんまの音楽使って欲しかったが無理だったようだ(w
>3話のダンス
つーか、大ネタも面白いが小ネタも効いてるね
240風の谷の名無しさん:03/11/29 20:05 ID:2hfJWreD
>>216
既にMTVでキャプしたものを
エンコのために二桁に至るぐらいは見直してるが、何か。

無論未放映の2話も評価はしてるんだけど・・・
もともとDVDを発売即定価近い値段で買った事無いんだよな、馬鹿馬鹿しすぎて。

やっぱり中古で価格がこなれてくるまで待つか・・・
・・・と思っても、無印の高値安定見るとなあ(汗)
うーん。
241風の谷の名無しさん:03/11/29 20:06 ID:b2ZnR36f
限定盤買おうかと思ってるんだけど、>>151とか>>160の画像まだ見れる?
買う前にちょっとどんなのか見ときたかったけど見れない(´・ω・`)
242風の谷の名無しさん:03/11/29 20:09 ID:nsTF5CJx
>>241
普通に見れるが…。
限定版を買った人間から言わせると、
非常に扱いづらい…>限定BOX
通常版買い直して通常版で集めようかと思う程に
243風の谷の名無しさん:03/11/29 20:12 ID:7UHUed8E
予約した通常版を受け取りにいったら店員が出したのは限定版でした。
一瞬このまま買ってしまおうかと思ったけど、結局通常版に変えてもらった。
かなめタンフィギュアには少し未練があるが・・・でもポスターもらえたしな。
このポスターはかなりうれしい。
244241:03/11/29 20:13 ID:b2ZnR36f
>>242
すまそ、経路の問題だったようでProxy刺したら見えました_| ̄|○

そうっすか、通常盤買うと後で限定盤欲しくなりそうだったんですが。
たしかにケースとか大きそうね・・・
245風の谷の名無しさん:03/11/29 20:16 ID:efbWJ8pw
お蓮さんのフィギュアの回はまわってきそうですか?
かなめ、ソースケ、テッサあたりは確実にありそうですけど。
246風の谷の名無しさん:03/11/29 20:18 ID:nsTF5CJx
>>244
ケースが大きいって言うか、特典と一緒なケースなもんで、
置き場所にも、見るときに出すにも不便。
CDとDVDの収納場所変えるとまだ楽かなぁ?
247風の谷の名無しさん:03/11/29 20:20 ID:zDf64coQ
ドラマガ買った奴いねえのかよ。
スカパー一挙放送のことのってたら教えてくれ
248風の谷の名無しさん:03/11/29 20:30 ID:TM1Cq1Yh
ヤフオクすっげーのな。
限定ポス太が1500円・・・・

因みに漏れは通販購入な為ポス太無し。
実は今ものすごい悩んでま
249風の谷の名無しさん:03/11/29 20:35 ID:bmB+2XkD
26日の午後アニメイトに買いに行ったが、ポスター貰えなかった…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
予約するべきだったな。しかし、ここ(京都)は未放送地域だし、
公式発売日前日の午後の時点でもうポスターがもらえなくなってるなんて思いもしなかったよ…。
250風の谷の名無しさん:03/11/29 20:48 ID:kEZtkbfr
フィギュア予想
かなめ・宗介・恭子・敬愛する上司にして偉大なる指導者林水生徒会長閣下・テッサ・お蓮さん
251風の谷の名無しさん:03/11/29 20:58 ID:OdN+gVlz
発売予定日の前日に売ってるのってどこの店でもやってるの?
27日の開店と同時に売り切れてないかどうかソワソワしながら買いに行ったのだが
252風の谷の名無しさん:03/11/29 20:59 ID:efbWJ8pw
閣下もフィギュア化するのかw
お蓮さんありそうなら限定版買う。
253風の谷の名無しさん:03/11/29 21:03 ID:mlrJSyn7
>>251
通常、前日の夕方くらいに入荷するので
そのままダスケースが多いみたい。
254風の谷の名無しさん:03/11/29 21:03 ID:nsTF5CJx
>>249
店舗によるかもしれないけど
アニメイトはポストカードだった気がする>特典
ついでに、メイトは予約だけで一杯な場合は
当日購入者には特典付かないぞ
255風の谷の名無しさん:03/11/29 21:04 ID:mlrJSyn7
ダス->出す
256風の谷の名無しさん:03/11/29 21:48 ID:N+qIghpB
というわけで、たったの11話で終った・・単なるドタバタコメディ。作画はわりと安定していました。暗い色彩ですが力強いタッチで誤魔化しなく
きっちり描いている為に分かり易い絵柄です。オーソドックスな感じ。軍事マニアの主人公と気の強いヒロインがメインとなって、毎回現実離れした
ドタバタが展開されました。主人公のキャラクターには独創性があるにはあるのですが、その表現手法が毎回同じなのでさすがにマンネリでした。
何度も同じような言動だけですからね。普段は批判的な事を言っていても実は主人公が好きなヒロインというのもあまりにも新鮮味がなく、
主人公以上にワンパターンでした。確かに笑えるのですが、そこで止まっている。低俗なバラエティ番組のよう。まぁ、こういった作品があっても良いと
思うのですが、これで満足して欲しくはないです。コメディやギャグであっても、しっかりとしたテーマや魅力あるキャラクターがあるのとないのとでは
大違いです。もともとこういった作品は視聴対象にしていないのですが、前作の繋がりで見る事にしました。前作にもコメディタッチな部分は結構あった
のですが、本作“ふもっふ”では全編コメディです。私はどっちかというとまだ前作の方がマシかなぁと思うのですが。くだらない漫才など聞いている時間は、
少なくとも私にはないですね。
257風の谷の名無しさん:03/11/29 21:51 ID:t1nDbs/M
長文うぜえ
258風の谷の名無しさん:03/11/29 22:00 ID:WXS37Nrg
軍事マニアの主人公
259風の谷の名無しさん:03/11/29 22:06 ID:gxGCc3gy
改行がおかしい文章を読んでる時間は俺にはないな。


それより、スカパーの件は新しい情報ないのか?
260風の谷の名無しさん:03/11/29 22:22 ID:PWvOAv6Z
今月のドラマガの特集読んだらASの戦闘ーンが見たくなった。
やっぱ「劇場版フルメタルパニック〜終わるデイバイデイ〜」しかないな。
261風の谷の名無しさん:03/11/29 22:48 ID:o4i83f3l
いーでじで注文したが納期すら未確認になってる。
amazonより酷いじゃん…
262風の谷の名無しさん:03/11/29 22:49 ID:oejBl/uL
>>261
つーかどこだって都合で届くのが遅くなったりすることはあるっての。
それで単純に「○○は酷い」ってのは短絡的杉。
263風の谷の名無しさん:03/11/29 22:54 ID:o4i83f3l
>>262
届くのが遅いんじゃないの。モノがないってこと。
発売日前に商品が確保できない店=酷い。
264風の谷の名無しさん:03/11/29 22:56 ID:oejBl/uL
>>263
まだ処理出来て無いってこともあるし予想以上の注文が来ることもあるぞ、それはある程度まで仕方ない
265風の谷の名無しさん:03/11/29 22:58 ID:l/Xfs9vs
ふもー!
266風の谷の名無しさん:03/11/29 23:01 ID:5Q6Pg03p
なんかDVDの話ばっかり・・・
せめて内容の話しようよ。
267風の谷の名無しさん:03/11/29 23:04 ID:5PwyAAzZ
>>266
ネタ振りすればいいんでない?
268風の谷の名無しさん:03/11/29 23:04 ID:ChI8TkYD
内容が内容・・・・・・・・・・・・・・・・プ
269風の谷の名無しさん:03/11/29 23:15 ID:BwWRRvt2
そろそろカルシウムの時間かなw

それはそうと、長編3冊でアニメ化だからもう一冊でたらアニメ化・・・などと淡い期待を
していたが、賀東的には、1冊で話が終わる事はもうないらしいな。
長編残り3,4冊としているが、アニメ化どうなんだろ。して欲しいなぁ
270風の谷の名無しさん:03/11/29 23:17 ID:5gHyGxfh
デイ・バイ・デイ=映画化
ベリー・メリー・クリスマス&短編=アニメ化

これがいいな。
271風の谷の名無しさん:03/11/29 23:22 ID:GYyVbJMZ
>>269
するとしてももう少し間置くだろう。
原作終わったあとかもしれないし、今回で燃え尽きて
もう無いかもしれない。
どっちにしろ、今はスタッフも燃え尽きてると思うぞ
272風の谷の名無しさん:03/11/29 23:41 ID:CGopbGBB
>>256
馬鹿に見せれるアニメなし
273前スレ916:03/11/29 23:50 ID:lmp5gsoG
Getしますた。アニメ糸最高。
274201=212:03/11/29 23:57 ID:0bVWiDwF
>>227
ホントにありがとー。うん、苦労して手に入れた甲斐あって面白かった。
きっと今自分の顔を鏡で見たらコロッケパンとカスタードパンをゲットした
かなめタンみたいな顔してるに違いない(w
275風の谷の名無しさん:03/11/30 00:13 ID:GTUMchTC
地元と新宿を探しまくってふもっふDVD全ての店で売り切れ…秋葉行けば確実に手に入りますかね?通常版でもいいんだけど…既出だったらスマソ
276風の谷の名無しさん:03/11/30 00:17 ID:R2uly3TQ
>>246
そのままだとDVD取り出すためには約90センチ幅のスペース必要だしな
277風の谷の名無しさん:03/11/30 00:19 ID:Xe324K9O
>>275
2chブラウザ使ってるなら「秋葉」をキーワードに「抽出」なりなんなり、その類の機能を使うべし。
IEなら「編集」→「検索」」
278風の谷の名無しさん:03/11/30 00:22 ID:afxVkHE6
>>275
アキバでも売ってない。
ヤフーショッピングでは在庫のあるところもあったようだけど・・・
通常版なら、少し待てば良いんじゃない?
279風の谷の名無しさん:03/11/30 00:22 ID:08fBF9FK
>>275
俺はdeodeoの通販で注文した、歩くの疲れたし(あ、限定版をな)
280275:03/11/30 00:27 ID:GTUMchTC
>>278
やっぱりどこも店頭では売り切れかぁ…初日に見たときに金があったらと本気で悔やむわ。通常版はどれ位したら再販出るかなあ、いつもは予約で買ってるからこんな苦痛は初めてだ
>>279
俺も今日すげえ疲れたw
281風の谷の名無しさん:03/11/30 00:33 ID:jnHrXtyf
ZONE命
特にMI○U
モー娘。六期
覚えきれない
282風の谷の名無しさん:03/11/30 00:33 ID:HMxjtHgh
豆腐
283風の谷の名無しさん:03/11/30 00:38 ID:cpIcAtvY
すみません
ちょっとマジで質問なんですが
今週は休みなんですか?
284風の谷の名無しさん:03/11/30 00:41 ID:6DZ/cpSR
TV放送ならとっくに終わってるぞ
285風の谷の名無しさん:03/11/30 00:41 ID:GTUMchTC
>>283
ん?ふもっふの放送のこと?
286風の谷の名無しさん:03/11/30 00:41 ID:cpIcAtvY
>>256
というわけで、たったの11話で終った・・・・

え、?
最終会だったの?
287風の谷の名無しさん:03/11/30 00:42 ID:cpIcAtvY
ガーン
288風の谷の名無しさん:03/11/30 00:43 ID:GTUMchTC
どんまい
289風の谷の名無しさん:03/11/30 00:46 ID:6DZ/cpSR
全12回、内1回分はDVDのみに収録
ま、性格上「最終回」らしい終わり方では無かったがw
もっとあの連中の騒動が見たいと言うなら、
未放送分の入ったDVD第1発、及び、原作の小説をどうぞ

今週からは↓の新番組が放送されている

クロノクルセイド Chapter 03
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069775442/
290風の谷の名無しさん:03/11/30 00:46 ID:GTUMchTC
つうかDVDマジどうにか手にはいんねえべかなぁ…欝
291風の谷の名無しさん:03/11/30 00:47 ID:t+vghYgy
未収録無いDVDも売れるかね?2巻も売りたけりゃ1話ずつ入れるだろうし
それとも1巻買ったから最後まで買うかってのを狙ってるんだろうか…
292風の谷の名無しさん:03/11/30 00:48 ID:cpIcAtvY
悲しいので
BPSで美紗緒ちゃんにマウマウしてもらってきます。
293風の谷の名無しさん:03/11/30 00:53 ID:STxNG48+
1巻かなめ
2巻宗介
3巻テッサ
4巻林水
5巻おれんさん
6巻椿

これでどうだ。
常盤は無印でフィギア化されてるんで放置で。
294風の谷の名無しさん:03/11/30 00:56 ID:Xe324K9O
とりあえず林水と椿はいらないかなぁ
それよかテッサのスク水バージョンとかいろいろ作ってほしい
295風の谷の名無しさん:03/11/30 00:58 ID:Oc3+zdl3
>>293
とりあえず
1巻かなめ
2巻そうすけ
3巻きょうこ

は確定ぽい
296風の谷の名無しさん:03/11/30 01:00 ID:STxNG48+
>>295
そうなのか・・・。
無印のフィギア、男と女の数は5:7。
残りの3人はどうなるんだろう。
297風の谷の名無しさん:03/11/30 01:01 ID:zRQtMG6l
常盤タンを放置しないで( ´Д⊂

でも椿は欲しい罠。
298風の谷の名無しさん:03/11/30 01:01 ID:Z6uj7luh
ソウスケとかなめが、狂犬とその飼い主なら、
ソウスケとテッサの関係は?
299風の谷の名無しさん:03/11/30 01:02 ID:afxVkHE6
第6巻 椿のメガネ
300風の谷の名無しさん:03/11/30 01:04 ID:bAet0mhF
林水は欲しいな
301カナメ:03/11/30 01:04 ID:HyxFiu9r
宗介、お座り!
302風の谷の名無しさん:03/11/30 01:05 ID:6DZ/cpSR
>>298
前にいたペットショップの看板娘、て所か?
303風の谷の名無しさん:03/11/30 01:13 ID:b8FJ227y
>>298
狂犬同士だろ、やっぱ。
戦隊長なんだし…。

あんな顔して狂ってるんですのよ奥様。イヤデスワホホホ
304風の谷の名無しさん:03/11/30 01:15 ID:bAet0mhF
ジンダイ高校にいるソースケの友達は皆ミスリルに就職したらいいのにな。
皆使えそうな奴ばかり
305:03/11/30 01:27 ID:5Zq9oFmQ
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!(*´Д`)
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs3/pink_omanko/

パイパンおま○こはエロい… (*´∀`*)ハァハァ
306風の谷の名無しさん:03/11/30 01:31 ID:g4OTh+8c
選択肢ごとにセリフ変えてあるんだな>ボイスチェンジャーオン
307風の谷の名無しさん:03/11/30 01:34 ID:uJAUAofr
ポニ男、用務員、若菜さんをフィギュア化キボソ
308っひろゆき:03/11/30 02:01 ID:cHgSGfEe
1巻 かなめ
2巻 そうすけ
3巻 きょうこ
4巻 テッサ
5巻 れん
6巻 さつき

で確定っぽいです。
309関西人ソースケ:03/11/30 02:36 ID:qPWQBtZ3
なんや、ようわからんが、かなめの人形が2種類合ったで>DVDおまけ
310風の谷の名無しさん:03/11/30 02:53 ID:4cWn6M7v
漏れは限定版を買うために、バイト入る日を増やし、昼飯代をケチった。
それが、愛でしょう
311風の谷の名無しさん:03/11/30 02:56 ID:f4RWGC5q
>>310
ていうか物欲だな
312風の谷の名無しさん:03/11/30 02:59 ID:INTmrVYN
>>308
さつきなんていうキャラいたっけ?
313ひろゆき:03/11/30 03:06 ID:cHgSGfEe
ゆきのさつきフィギュア
314風の谷の名無しさん:03/11/30 03:11 ID:5QcC4xG8
>>313
それめちゃくちゃほしい
315風の谷の名無しさん:03/11/30 06:52 ID:DoR3N/dG
マニアックだね...

 雪野五月  33歳 1970/05/25
316風の谷の名無しさん:03/11/30 09:04 ID:e2GPir16
ちなみに、雪野五月を拝みたければゲーム「街」をやれば
刑事編で少年課の先輩女刑事役(一応、ヒロインの一人)で出てるよ。
317風の谷の名無しさん:03/11/30 09:13 ID:iC4SowCx
雪野五月て可愛いのか?
318風の谷の名無しさん:03/11/30 09:28 ID:S+8YaFEm
>>317
そこらへんに居そうな感じの人。
319風の谷の名無しさん:03/11/30 10:13 ID:Z64PnzGb
顔?ちょっと強面だな
320風の谷の名無しさん:03/11/30 10:52 ID:4ZAhDBw2
見ると後悔する。
ある意味ブラクラ
321風の谷の名無しさん:03/11/30 10:59 ID:qNKw7E5c
あたしは椿が一番すきなんじゃあああああ!!
人気ないの・・・?
322風の谷の名無しさん:03/11/30 11:04 ID:qPWQBtZ3
早速、見ました>DVD未放送版
社会的影響で放送されなかった回も入っていて面白かったが
何の事件の影響なんだろ?

あと細かい所だと、会長の扇子の文字ですね。
一箇所、モザイクになっているのはなんでしょね?
323風の谷の名無しさん:03/11/30 11:07 ID:RHCXyhEY
最終巻には限定版全巻収納BOXがつきます。
324風の谷の名無しさん:03/11/30 11:11 ID:e43FTGAI
>>322
両方このスレに出てるのに何でそんな質問が出来るのかわからない
325風の谷の名無しさん:03/11/30 11:14 ID:qNKw7E5c
OPでクルツがマオに殴られる所がすき。
OPもEDもいいよね。
326風の谷の名無しさん:03/11/30 11:15 ID:qYrq0SwF

は い だ ら ー!
327風の谷の名無しさん:03/11/30 11:22 ID:KGsr2yV3
>>322
食品に異物混入しようとしてたのがまずかったんじゃないかな
あれは見ててぞっとした。
328風の谷の名無しさん:03/11/30 11:30 ID:zaNnwdq7
>>322
子供を宙吊りにして、落とす。
つまり、例の駐車場での事件が問題だった。
329風の谷の名無しさん:03/11/30 11:32 ID:ZxnGOLpw
今更なんだけどさ、なんでパンモロはOKでパンチラがNGなんだ?
330風の谷の名無しさん:03/11/30 11:43 ID:bwEAAd4W
パンチラのほうがエロいから

パンモロは健康的だよね
331風の谷の名無しさん:03/11/30 11:52 ID:EpKXi2q+
ドラマガには書いてなかったのか?
スカパーの一挙放送のことは
332風の谷の名無しさん:03/11/30 12:42 ID:vEhHFzzD
>>323
それでか過ぎ(w

というか、最終巻にはDVD全部入る分のトールケースつけてくれ。
見る人のことを考えた作りにしてほしいものだ。
333風の谷の名無しさん:03/11/30 13:43 ID:KLp7T2oi
人気投票結果

1位千鳥かなめ
2位テレサ・テスタロッサ
3位相良宗介
4位林水敦信
5位椿一成
6位ボン太
7位クルツ・ウェーバー
8位常盤恭子

ボン太・クルツを除いた6名がフィギアになってると予想。
334風の谷の名無しさん:03/11/30 13:57 ID:4PjLIdsS
どこの人気投票?
お蓮さん入ってないのか・・・
335風の谷の名無しさん:03/11/30 13:58 ID:OoJ04PYW
パンモロもエロいよ。フジの規制ってよく分かんない・・・・。
336風の谷の名無しさん:03/11/30 14:00 ID:dxwDsvG+
不人気投票の間違いだろ
337風の谷の名無しさん:03/11/30 14:23 ID:KLp7T2oi
>>334
超解!フルメタル・パニック!に載ってる。
ドラゴンマガジンで行われた人気投票結果。

 9位メリッサ・マオ
10位ガウルン

カップリング人気投票結果
1位相良宗介&千鳥かなめ
2位相良宗介&テレサ・テスタロッサ
3位林水敦信&美樹原蓮
4位ボン太&ぽに男
5位クルツ・ウェーバー&メリッサ・マオ
338風の谷の名無しさん:03/11/30 14:26 ID:s3UUOWBJ
こちらもDVD見ました・・・なかなかおもしろい
でも初回限定版しかなかったので買ったが、おまけ部分が分離できないのねTT
これじゃ棚に半分ぐらい買うと埋まってしまいそうだ。
339風の谷の名無しさん:03/11/30 14:29 ID:wZzNOMMt
コミックの方は知らんが、きっとアニメ版で人気増に違いないw>お蓮さん

ってか絶対あると思って限定の方かっちゃったよ・・・一般にはあんまり人気ないの?
1巻〜3巻はすでに確定、6巻は9分9厘テッサだろうから残る空席は2つか・・・
340風の谷の名無しさん:03/11/30 14:35 ID:KLp7T2oi
>>339
コミックっていうか、原作は小説ね。
341風の谷の名無しさん:03/11/30 14:38 ID:pIzHfBpk
>>339
4,5巻は「女神の来日」収録巻と推定されるわけだが…w
342風の谷の名無しさん:03/11/30 14:49 ID:ZxnGOLpw
あー1話といえば宗介にラブレター出した奇特なかわいい子は
今後再登場はしないのか?
343風の谷の名無しさん:03/11/30 14:57 ID:qaqMA3ts
>342
>奇特なかわいい子:佐伯恵那嬢
ふもっふ最終話で、服溶かされてた中にいましたが
未放送の原作短編では、あと2回程出番があります。
344風の谷の名無しさん:03/11/30 14:58 ID:KLp7T2oi
>>342
原作では何度か再登場してる。
イメクラでバイトしてる話とかね。
345超夢銀漢王:03/11/30 14:59 ID:gnrXQUN+
>>290
私も昨日一日中秋葉歩き回ってなくって疲れてガックリしながら
帰ってきたので気持ちは分かるw
んで、今日、京急川崎のヨドバシカメラに電話したらあるって
言われたので無事買ってきました。
レジの中にまだ結構ありそうだったから大丈夫かも?
346風の谷の名無しさん:03/11/30 15:33 ID:SmEB8rcD
>>342
それよか無印第一話で宗助に救出された実験体の女の子が気にならないか
347風の谷の名無しさん:03/11/30 15:49 ID:T61vlexL
>>346
その後、<ミスリル>の専門施設に収容されたようだが?情報はほとんど無い
だそうだ。今月号のDMより
348風の谷の名無しさん:03/11/30 15:56 ID:SmEB8rcD
>>347
宗助に名前まできいて以降の話の中で再登場しそうな勢いだったからなぁ…。
俺は原作の鬱展開の中できっと宗助と再会するものと信じてるのだが…。
349風の谷の名無しさん:03/11/30 16:16 ID:GZcjBCPw
>>346
GONZO的には自殺させてるみたいだったな
6話でかなめが首吊ってる幻覚見てるし
350風の谷の名無しさん:03/11/30 16:38 ID:1+ewLz6P
>>349
俺もそう見えた。
彼女が死んだショックみたいのがシンクロしてかなめが目ざめかけたって解釈してたんだが。
351風の谷の名無しさん:03/11/30 16:57 ID:zRQtMG6l
超解!フルメタル・パニック!は今取り扱ってる書店はあるのだろか
通販系は無いみたいだが…
352風の谷の名無しさん:03/11/30 16:59 ID:4PjLIdsS
>>351
あ、漏れ持ってる。
今売ってないんだ。。。
353風の谷の名無しさん:03/11/30 17:08 ID:T61vlexL
>>351
超解は秋葉原のK-BOOKSで見かけた。
場所によってはまだ売ってるんじゃない?
354風の谷の名無しさん:03/11/30 17:09 ID:KLp7T2oi
355風の谷の名無しさん:03/11/30 17:28 ID:94neSTFd
ギルガメッシュはいいから関西テレビでも、こういうアニメを作れよ。
深夜でいいから関テレや東海テレビでも、ふもっふやってほしい。
放送すれば、その地域でのDVDの売り上げは上がるんだから。
関西テレビは音割れが酷いから、いい作品ならばなおのことDVDを買う。
356風の谷の名無しさん:03/11/30 17:44 ID:e43FTGAI
>>355
経営方針に言及するのはどうかと思うぞ。
357風の谷の名無しさん:03/11/30 17:57 ID:O/cOKJpP
かなめちゃんは毎夜のように宗介を想ってオナニーをしています。
358風の谷の名無しさん:03/11/30 18:12 ID:ae/cMCgV
だからふもっふもWOWOWでやったほうが良かったんだ。
まぁ、俺は関東だから見れたけど。
359風の谷の名無しさん:03/11/30 18:15 ID:6AbgVTwW
マオいいね
360風の谷の名無しさん:03/11/30 18:22 ID:e43FTGAI
>>358
俺WOWOWじゃ観れねーよ
361風の谷の名無しさん:03/11/30 18:40 ID:Z6uj7luh
NT覚醒した風間 v.s. ソウスケのASでの対決の話をキボンヌ。
もちろん、コメディタッチで。
362風の谷の名無しさん:03/11/30 19:25 ID:5LH9jUyA
NT風間v.s.強化人間若葉きぼん
363風の谷の名無しさん:03/11/30 19:35 ID:T61vlexL
NT風間、強化人間若葉、人形ボン太くん、狂戦士用務員のバトルロイヤルきぼん
364風の谷の名無しさん:03/11/30 19:37 ID:zRQtMG6l
テッサたんて、まだ陣代高校に一回しか留学してませんよね?
365風の谷の名無しさん:03/11/30 19:39 ID:hNbFmDPf
今、バレーみてたら無印のタイトル時に流れる音楽が流れてコーヒー吹いた


てかそろそろコミケだけど、フルメタ同人はどのくらい出るんだろうか
366風の谷の名無しさん:03/11/30 20:14 ID:tQWEjFVt
>>350 アニメはともかく、
原作だと彼女はちゃんと行き先きめておちついたんじゃないの?
なんかそんなレスが過去あったように覚えてるが、
ログを残してないので確認とれない。
367風の谷の名無しさん:03/11/30 20:19 ID:jo6sTMoS
ふもっふからけど最近のアニメで最高でした。
原作掘ってみたいけどいろいろあってどれから読んだらいいのですか

それともアニメから入るにはキツい?
368風の谷の名無しさん:03/11/30 20:45 ID:3QLC1fAB
>>367
長編(SF)のほうも読むつもりなら
オビに書いてある順番どおりでいいと思われ。

369風の谷の名無しさん:03/11/30 20:45 ID:muNrqLGa
>>365
何を今更
370風の谷の名無しさん:03/11/30 20:46 ID:D/rUD+Xm
日テレに何となくふもっふっぽい道具が出てる。
371風の谷の名無しさん:03/11/30 20:47 ID:bAet0mhF
カナメは四次元ポケット持ってるのかな?<ハリセン
372風の谷の名無しさん:03/11/30 20:58 ID:U1izbB/7
DVD、通常版は普通のトールケースだよね?
じゃあ、気に入ったフィギュアだけ欲しいオレはデカ箱&トールケースの
混在になるのか・・・
どうにかならんか?>ハピネット
373 :03/11/30 21:21 ID:Aj22jLyu
限定版しか売ってなくて、激鬱。
ところで通常版にも、テッサの浣腸日記ついてますか?
374風の谷の名無しさん:03/11/30 21:25 ID:UQxLEa1r
>>373
通常版は陣高通信しか付いてません。
375風の谷の名無しさん:03/11/30 21:41 ID:v/yC9g50
>>364
そうだと思う。
無印では、校舎に入ったりしていたけど、あれは留学ではないので。
376風の谷の名無しさん:03/11/30 21:43 ID:K7fP4JLb
なにやらR.O.D OVA1巻の時以来の品薄っぷりですな


つーか
SPPはフルオートできませんよと購入者の余裕を振りまいてみるヽ( ・∀・)ノ
377風の谷の名無しさん:03/11/30 21:51 ID:pm+o9Wax
>>376
>SPPフル不可
無印時代から既出
さらに言えば、アレはSPPのようにも見えますが、
中身はTMP――すなわちミスリル謹製のスーパーガンです
378風の谷の名無しさん:03/11/30 21:52 ID:NxHZZByh
コナミのメタルギアのスタッフにゲーム作って欲しいな。
クリア後はボン太くんスーツ着用可、ボン太くんモード追加で。
379373:03/11/30 21:53 ID:Aj22jLyu
>374
レスありがとうございます。もしついているなら、次回からは通常版を予約しておこうと思っていたのですが。
380風の谷の名無しさん:03/11/30 21:54 ID:D/rUD+Xm
>>378
ゲームになるとしたらガンパレみたいになると思われ
381風の谷の名無しさん:03/11/30 22:01 ID:qNKw7E5c
コミックで一番面白いのはどれ?誰が書いたやつ?

小説ちょっと苦手なんだよなぁ・・・こんな奴でも楽しく読めるのだろうか?
382風の谷の名無しさん:03/11/30 22:04 ID:l7eg5jXw
>>381
小説っつってもテイストは漫画と大して変わらないと思うよ。
とりあえず「戦うボーイミーツガール」を1時間ガマンして読んでみ。
多分、続きが気になってのめり込むから。
383風の谷の名無しさん:03/11/30 22:05 ID:l7eg5jXw
ちなみに俺も本を読むのは苦手
384風の谷の名無しさん:03/11/30 22:06 ID:T61vlexL
小説読んだあとにコミックでてるの知って読んだけど両方つまらなかった。
小説が一番。
まぁどれが面白いかなんて個人の趣味だと思うが小説も一度読むことをオススメする。
385風の谷の名無しさん:03/11/30 22:10 ID:4PjLIdsS
俺はアニメより小説の方が好きだ。
アニメも好きだけどね。

ちなみに俺も小説はほとんど読まないので、
「小説はどうかなぁ」と思う人も読んでみると良い。

386風の谷の名無しさん:03/11/30 22:10 ID:T61vlexL
あ、両方って書くと誤解を受けそうだな。
コミック版2種類に訂正。
387風の谷の名無しさん:03/11/30 22:12 ID:qNKw7E5c
どうもマリガトー
あと小説ってどれが1巻なんだ?
巻数とか書いてなくて、どれから読めばいいのやら・・・
388風の谷の名無しさん:03/11/30 22:18 ID:Y7Wtf+0c
漫画はいきなりのほうが好きだな
389風の谷の名無しさん:03/11/30 22:19 ID:05MIhZza
あ〜〜〜ッ!ふもっふDVD欲しい欲しい欲しい欲しいッ!
欲しい星椎茸欲しいッ!欲しい欲しい欲しいにょ
390風の谷の名無しさん:03/11/30 22:19 ID:KLp7T2oi
小説>>>アニメ>>(超えられない壁)>>漫画

順番は、長編と短編をわけるなら↓の順。

●原作小説長編(無印)
戦うボーイ・ミーツ・ガール
疾るワン・ナイト・スタンド
揺れるイントゥ・ザ・ブルー  
終わるデイ・バイ・デイ(上)
終わるデイ・バイ・デイ(下)
踊るベリー・メリー・クリスマス

●原作小説短編(ふもっふ)
放っておけない一匹狼?
本気になれない二死満塁?
自慢にならない三冠王?
同情できない四面楚歌?
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?  
安心できない七つ道具?
391風の谷の名無しさん:03/11/30 22:21 ID:aiuJ5Ir2
>>381
小説は「普段あまり小説を読まない人」の方が逆にすんなり入っていけると思う。
本好きな人だったら抵抗持つかもしれない文体。
392風の谷の名無しさん:03/11/30 22:22 ID:dsrrLkvX
1冊買えば巻末に刊行順の作品紹介があるべ

明日には予約したDVDが来るのら〜
393風の谷の名無しさん:03/11/30 22:22 ID:kDBsU4s5
フルメタの(・∀・)イイ!!壁紙ってありませんか?

いただくだけじゃアレなんで、こちらからも一個だけですが貼っておきます。
http://animebgx.net/gallery.php?series=fmp&page=1

アニメの雰囲気で上手い人が描いてるのってありませんかねえ。
394風の谷の名無しさん:03/11/30 22:23 ID:qNKw7E5c
うおぉぉぉ テンキュー(つдて)
読破してきまつ
395風の谷の名無しさん:03/11/30 22:24 ID:KLp7T2oi
長編・短編をわけないなら、この順番。
短編はドラマガ連載が収録されてるんだけど、
1話だけ書き下ろしでそれが長編と繋がってる(後日談とか)ことが多いんで、この順番に読むほうがオススメ。

戦うボーイ・ミーツ・ガール
放っておけない一匹狼?
疾るワン・ナイト・スタンド
本気になれない二死満塁?
自慢にならない三冠王?
揺れるイントゥ・ザ・ブルー
同情できない四面楚歌?
終わるデイ・バイ・デイ(上)
終わるデイ・バイ・デイ(下)
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?
踊るベリー・メリー・クリスマス
安心できない七つ道具?
396風の谷の名無しさん:03/11/30 22:31 ID:NxHZZByh
>380
ガンパレってのはどんな感じなの?
397風の谷の名無しさん:03/11/30 22:32 ID:JF4aT+Lm
ビデオが借りられてて見れん。
398風の谷の名無しさん:03/11/30 22:36 ID:3EqdDNsG
DVDメニューの
ボン太くんボイスチェンジャー面白れぇ〜w

自分で確認しただけだけど
8種類くらいあるのか?
399風の谷の名無しさん:03/11/30 22:43 ID:OJtyn7mo
やばい、今日アキバで足を棒にして
DVDを探したけど
ふもが見つからない
もしかして発売延期だったのだろうか
400風の谷の名無しさん:03/11/30 22:48 ID:3EqdDNsG
>>399
いや、単に売り切れだと思うぞ

場所によってはあるらしいから
ガンガレ
401風の谷の名無しさん:03/11/30 22:48 ID:XmU+VJwf
限定版は既に1万以上の値がついている
402風の谷の名無しさん:03/11/30 22:50 ID:qaqMA3ts
>399
よく見ろ。おまいのIDにくっついてるじゃないか。

ID:OJtyn7mo←この辺
403風の谷の名無しさん:03/11/30 22:52 ID:dsrrLkvX
ネット通販でも在庫なしのところ多いよね。定価でいいというなら少しはあるようだけど
404風の谷の名無しさん:03/11/30 22:53 ID:mwRFeBIz
1話冒頭のテッサとの通信だが…
あのころのソースケなら、登校時間ごときで、
呼び止める大佐の通信をきることはしないと思うな。

原作小説でもこうなの?
405風の谷の名無しさん:03/11/30 22:55 ID:CwAVYsq1
>398
ランダムで20種類ふもります。
406風の谷の名無しさん:03/11/30 22:56 ID:3EqdDNsG
>>404
あのころっていつ頃だろう?

原作小説でも普段は宗介はテッサに対して
上司と部下という会話がまず先行するから
オレはあれで違和感はなかったが。
407風の谷の名無しさん:03/11/30 22:58 ID:3EqdDNsG
>>405
20種類ふも!!
んなあるのかぁ〜!?
408風の谷の名無しさん:03/11/30 23:09 ID:aiuJ5Ir2
>>406
上司と部下という会話先行だったら尚更じゃないか?
409風の谷の名無しさん:03/11/30 23:09 ID:4PjLIdsS
ヤフーショッピングでもまだ限定版買えるね。
410風の谷の名無しさん:03/11/30 23:11 ID:okclUDsv
冒頭にちらっとでてきた子供宗介が、今と同じ髪型だったので、オヤと思った。
カシム=のばしっぱなしの長髪だったから・・・。
(まあ、これはこれでいいけど)
411風の谷の名無しさん:03/11/30 23:12 ID:K5p6e1zh
6巻だけレンタル抜けてるんだけど、11,12話みなくても
ストーリー状問題ないですか?
エロカットもないどーでもいい回ならいいんだけど
412風の谷の名無しさん:03/11/30 23:13 ID:pm+o9Wax
登校時刻=護衛対象も学校に行く時刻
413風の谷の名無しさん:03/11/30 23:15 ID:aiuJ5Ir2
>>411
エロについては忘れたがストーリー上見といたほうがいいと思う。
414風の谷の名無しさん:03/11/30 23:21 ID:3EqdDNsG
どっちかって言うと宗介にとっては
かなめ護衛の任務が第一優先事項だからなぁ

しかしああやってテッサを相手にしないから
テッサが「バカにされてる」とかって思って
頑張るんだろうな
415風の谷の名無しさん:03/11/30 23:24 ID:4PjLIdsS
今ヤフオク見たら、限定版12000円とか付いてるな。
マジかよ・・・・
416風の谷の名無しさん:03/11/30 23:30 ID:okclUDsv
しかしその割には、妥協無用のホステージでかなめが
誘拐されていたのに気付かなかったり。
登校途中って護衛してたりしてなかったりするよね。

それとも、あの不良たちがすごいのか。
アマルガムやガウルンたん以上の手足れなのか。
417風の谷の名無しさん:03/11/30 23:34 ID:aiuJ5Ir2
>>416
原作の終わるデイ・バイ・デイを読むといい
418風の谷の名無しさん:03/11/30 23:34 ID:bUBoh77y
まあ、コメディにあんま突っ込むな。
419風の谷の名無しさん:03/11/30 23:35 ID:aiuJ5Ir2
>>418
コメディだからで片付けたくはねーなー。
コメディだからこそしっかりしてて欲しいと思う時もある。
420風の谷の名無しさん:03/11/30 23:49 ID:zq6a7DVE
終わるデイバイデイのあらすじってどんな感じですか?
421風の谷の名無しさん:03/11/30 23:51 ID:lTHNUkA6
自分で調べようとか原作スレで聞こうとかいう思考に至らないんだろうね。
脳がどこか詰まってるんだろうな
422風の谷の名無しさん:03/11/30 23:53 ID:U1izbB/7
>>420
今まで日常だと思っていた日々が終わる
っつーハナシ
423風の谷の名無しさん:03/11/30 23:53 ID:3EqdDNsG
終わるディバィディ(DBD)は
フルメタのひとつの転換期にあたる話だな

それくらい重要
というか長編では
けっこう面白いからとりあえず読んでみろw
424風の谷の名無しさん:03/11/30 23:54 ID:VxY8rlLF
>419
同感だ。
設定がしっかりしているところがフルメタルパニック!の持ち味だからな。
425風の谷の名無しさん:03/11/30 23:59 ID:aiuJ5Ir2
>>424
いや、そうとも思ってはいないんだけどねw
426風の谷の名無しさん:03/12/01 00:20 ID:h81NnGPN
おい、アニメの話をしようぜw

総合的にオレは
ふもっふ?>無印 だが

それは決してコメディだからとか
シリアスだからとかの理由だけではない

ふもっふ?のほうが構成がしっかりしていたからだ
無印は自分的な見所がことごとく期待外れだった

だが長編の続きをアニメ化して欲しいと強くキボン
(すげーマジスレだなw)
427風の谷の名無しさん:03/12/01 00:22 ID:jAxSTHYB
よく考えたら英語喋れないとミスリルに就職できないんだよな
428風の谷の名無しさん:03/12/01 00:25 ID:0444+osB
>>426
>自分的な見所がことごとく期待外れだった
俺もそう思った。
権造版はBGMや演出で盛り上がると思ってたところがサラリと流されて、なんか嫌だった。
ふもっふは自分の感覚と合った、という感じがする。
429風の谷の名無しさん:03/12/01 00:26 ID:IZcWCplg
俺は小説版知らなかったが無印はなかなかいいと思った。
ふもっふも好きだけど。
430風の谷の名無しさん:03/12/01 00:28 ID:wVe7gM60
個人的にはふもっふと無印を比較するのには難があると思ってる。
ジャンルが違うからね。
431風の谷の名無しさん:03/12/01 00:37 ID:+tHiryG0
ゴンゾ版は途中でダレた…
特に宗介帰省の話からビデオに録るだけでしばらく放置
DVD購入も事切れた
432風の谷の名無しさん:03/12/01 00:39 ID:eWK21EyE
ジャンルは違っても、同じ人間が書いた小説を映像に翻訳するのに際して、
結構力量の差があったような気がする、ふもと無印。
盛り上がりのツボを外して、表面的に無理矢理盛り上げてる感が強いんだよなあ、GONZO。
ふもはその点ツボをきっちりと押さえてたって感じ。
433風の谷の名無しさん:03/12/01 00:43 ID:jAxSTHYB
GONZOはもっと原作のキャラ使うべきだったね。レナードとかヤンとか
434風の谷の名無しさん:03/12/01 00:48 ID:h81NnGPN
GONZOの
テッサの鼻血だけは
スゲー演出だと感心したがなw
435風の谷の名無しさん:03/12/01 00:50 ID:+sGX31Fg
ふもっふはセルが枚数も少ないし、無印と比べちゃGONZOに失礼
436風の谷の名無しさん:03/12/01 00:54 ID:h81NnGPN
>>435
GONZOは確かにメカ系は映像良かったよ

だが構成的に原作で一番盛り上がるべきシーンが
盛り上がらなかったんだな
作品としてのレベルは高いと思うぞ

京アニのほうが原作知ってるヤシも知らないヤシも
お互い満足する作りだったってことだ
437風の谷の名無しさん:03/12/01 00:54 ID:TC2dnMUi
>>433
キャラを増やせばいいってもんじゃないだろ。
438風の谷の名無しさん:03/12/01 01:00 ID:jAxSTHYB
>>437
いやGONZO側が原作のキャラ減らしたわけで。重要な人物なのに消す意図がわかんね
439風の谷の名無しさん:03/12/01 01:01 ID:IZcWCplg
とりあえずGONZO叩きは感じ悪い。
ふもっふ信者が優位に立ちたくてやってる感じ。
440風の谷の名無しさん:03/12/01 01:02 ID:HjOEUkpG
>>434
ある意味ねw
441風の谷の名無しさん:03/12/01 01:04 ID:qBlsKlFg
ふもっふって別にこのアニメじゃなくっても良かったんじゃないの?
442風の谷の名無しさん:03/12/01 01:07 ID:wVe7gM60
長編での宗助がいるから短編での宗助が生きる、ってのがあるし、
ふもっふでテッサが温泉編の最後に泣いたのだって、その涙の重さっていうか、
そういうのが生きるのは、長編でテッサが歳にそぐわない重責をしょってる、っていう
描写があってこそのもの。
443風の谷の名無しさん:03/12/01 01:24 ID:TC2dnMUi
>>438
ヤンはいらんし。レナードはあの時点では登場してないだろ。
台詞には出てきた気がするけど
444風の谷の名無しさん:03/12/01 01:26 ID:h81NnGPN
>>439
俺は別にふもっふ信者じゃないぞ
GONZOだから、とかそういう理由でもない

無印は初アニメ化だったから物凄い期待があったのは事実
原作知ってるヤシにとっては・・・って事だ

俺は無印の「揺れるイントゥーザブルー」編
(第18話以降)は上手くまとまってるし
けっこう好きだよ
445風の谷の名無しさん:03/12/01 01:29 ID:ZXME2/y+
100円だから全巻借りられてる・・・ふもっふも
446風の谷の名無しさん:03/12/01 01:33 ID:4x0Jg9LN
レナードが出ないのは続編の為と信じたい。
こんど長編やるならDBD以降だしね。

だって無印のときはクルーゾーとかも出てないんでしょ。
447風の谷の名無しさん:03/12/01 01:34 ID:o8FfqkR1
>>445
蔦屋か?
漏れの近所でもふもっふが入っていたが…貸し出し中
はよ返却しる!ヽ(`Д´)ノ
448風の谷の名無しさん:03/12/01 01:39 ID:VvxrOSe4
はやく続編の『フルメタルパニック!?がうるん』が見たいです。
449風の谷の名無しさん:03/12/01 01:40 ID:HFpzQE+p
悪魔の来日受難編キボン

と昔誰かが言っていた。
450風の谷の名無しさん:03/12/01 01:42 ID:ysl6MaHD
ツタヤで無印借りてみたけど
無印のほうがシリアスで俺の好みかも知れん。ASでて来るし
451風の谷の名無しさん:03/12/01 01:51 ID:h81NnGPN
クルーゾー出てくる
タケナカも

ただしBMCの童子の挿絵とは
かなりキャラ違うがw
452風の谷の名無しさん:03/12/01 01:53 ID:eWK21EyE
GONZO叩きしたい訳じゃないのだが、放送時無印を数話見てこりゃイマイチと切り、
ふもっふが面白くて、さらに原作読んだら気に入ったので、
今度は楽しめるかともう一度無印見たらやっぱりショボーン、て感じなんだよな。

1回目は普通に詰まんなくて、2回目は原作厨として不満たらたら。
なんかアクション描写があまりにも下手じゃないですかね、無印。
今ちょうど見終わった猫と子猫のR&Rでも、テッサがメリッサに罠をしかけて勝ったって事がわからないよ、
ただなんとなく勝っちゃってるみたい。
千明孝一はラストエグザイルではもっとマシな仕事してたと思うけど、
似たような納得のいかなさをたまに感じたなあ。

結構見るのが辛くなってきてたんだけど、ITBは面白いのかあ、話題の鼻血も見てみたいし最後まで見よう。
453風の谷の名無しさん:03/12/01 02:05 ID:h81NnGPN
無印のITB編は OPとEDも変わるし
最後にがんばったって感じだ

原作厨なら厨房でのおいかけっこシーンが
一番ショボーンかもなw
454風の谷の名無しさん:03/12/01 02:06 ID:h81NnGPN
ageなくてもよかったな
スマソ
455風の谷の名無しさん:03/12/01 02:15 ID:AajUANeC
ところで一つ質問なんだが、無印のテッサの鼻血ブーって、あれ何で鼻血出たの?
ぶっ飛ばされたりしたんだっけ?
456風の谷の名無しさん:03/12/01 02:20 ID:FZQ5CXF/
後頭部を打ってたような>テッサ
ふもっふの方が面白かったけど、ゴンゾを叩くほどでは無いかな。
自分的には、レベルの高い作品同士の話をしてる感覚でいる。
457風の谷の名無しさん:03/12/01 02:21 ID:h81NnGPN
下向いてコーフンしてたからか?w

ガウルンにおさげを引っ張られてたが
ぶっ飛ばされた時はすでに鼻血出してたな
458風の谷の名無しさん:03/12/01 02:23 ID:wVe7gM60
ガウルンが去った後で鼻にチリ紙詰めてれば彼女は最高だったのに…
459風の谷の名無しさん:03/12/01 02:40 ID:IkDyQ1Vx
まぁ、GONZOにしては原作なぞった方じゃないか?忠実に。

危うく原作ファンに「OPと予告だけ見ろ」って言われたり
原作者に「アニメ化?そんなこともあったかね」

とか言われたりするとこだったんだし。
460風の谷の名無しさん:03/12/01 03:01 ID:T34lWuO9
なんにせよ無印は原作読んでてイメージし易くさせただけでも当時かなり嬉しかったよ
声優もハマってたし。
461風の谷の名無しさん:03/12/01 03:16 ID:h81NnGPN
声優はハマってるよな

テッサの「イッちゃってる声」も合わせて
全キャラ文句ナシだ

ボン太も朋子たん萌えだw
462風の谷の名無しさん:03/12/01 03:33 ID:58Ush86S
ガウルンには萌えたな
「油断したかな?ジョォ〜〜〜ン」とか「お寒いねえ」とか
463風の谷の名無しさん:03/12/01 03:43 ID:ooY2mjwy
08話でテッサが石鹸に転んであられもない姿になるときの3秒ほどの
彼女の声は今までに100回以上きいてるけど聞けば聞くほど欲情が昂ぶります。
464風の谷の名無しさん:03/12/01 05:20 ID:DlBuwNia
俺には見えた見えたんだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
465風の谷の名無しさん:03/12/01 05:34 ID:uyhVt+gI
>>464
ソースケ「問題ない」
かなめ「はいはい・・・」
恭子「わーい、よかったねぇー」
466風の谷の名無しさん:03/12/01 07:58 ID:E3IyQjyP
習志野は燃えているか?
467風の谷の名無しさん:03/12/01 09:09 ID:Auhc4T8C
テッサだもんな
468風の谷の名無しさん:03/12/01 10:29 ID:VQ7y7WBe
コッペパンを要求する!

大人しくコッペパンを出せ!

さもなくば、射殺する!

↑この場面が一番面白かった。
469風の谷の名無しさん:03/12/01 11:13 ID:Ji86ul6j
近所に第一発が売ってない(; ´Д`)
470風の谷の名無しさん:03/12/01 11:55 ID:7iSJQRGL
ふもっふ(´・ω・`)
471風の谷の名無しさん:03/12/01 12:00 ID:KK/vWVSZ
(正午だ…)
全員、起立!
礼!


472風の谷の名無しさん:03/12/01 12:02 ID:s+dORlZK
>>471
いただきました━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
473風の谷の名無しさん:03/12/01 12:14 ID:Auhc4T8C
>>470
(´・ω・`)ふもっふ
474風の谷の名無しさん:03/12/01 14:40 ID:Hatq6AAr

「夏目漱石」

の授業で延々と喋っていること、何か意味ありげだと思っていたがプロレスか(;´Д`)
475風の谷の名無しさん:03/12/01 14:49 ID:QJBJzDKr
限定版邪魔くせー&ヲタくせー!!!!
ふもっふほどの作品ならもっとシンプルに売った方が絶対にいい。

通常サイズトールケースDVD3枚組19800円くらいでなんとかならんかったのか・・・

でもLPCM萌えw
476風の谷の名無しさん:03/12/01 15:10 ID:op0FgQHj
>>468
漏れはその直後のかなめの「コッペ・・・」の顔にワラタよ
477風の谷の名無しさん:03/12/01 15:25 ID:PjNN/MJF
>>475
そのうちヤフオクで海賊(ry
478風の谷の名無しさん:03/12/01 15:42 ID:9TYUB680
かなめ「へぃ!タクシー!」
宗介「こ、殺す気か・・・?」

ワロタ
479風の谷の名無しさん:03/12/01 16:13 ID:L8t7Qkyj
空回りのランチタイム、駅構内で大原さやかのアナウンスが流れれば
言うこと無しだと思った
480で、台風も来てる訳だが。:03/12/01 16:16 ID:KK/vWVSZ
今日の昼飯、コロッケパンを食した者、正直に前へ出ろ!




゚д゚)/
481風の谷の名無しさん:03/12/01 17:02 ID:IVEqPWrr
>480(゚Д゚)ハァ?
・・・・・・・・・・・・・・・・゚д゚)/ 食べた。
482風の谷の名無しさん:03/12/01 17:34 ID:z1c5NRjf
>480(゚Д゚)ハァ?





・・・・・・・・・・・・・・・・漏れはカスタードパンだったが 。
483風の谷の名無しさん:03/12/01 18:23 ID:GiSLxxoD
ふもっふの一巻(通常版)が安いところしりませんか?
484風の谷の名無しさん:03/12/01 19:00 ID:NHlSwX8k
>>483
ヨドバシ辺りかな?
5220円のポイント10%
まぁ、「こちらの商品は、ただいま全店舗に在庫がありません。」
ってことになってるわけだが。
485風の谷の名無しさん:03/12/01 19:03 ID:NHlSwX8k
>>484
すまん、全店舗に在庫が無いってのは間違いのようだ。
もう1回在庫確認してみたら10店舗で残ってた。
486風の谷の名無しさん:03/12/01 19:06 ID:GiSLxxoD
ヤフオクのは胡散臭いというのが本音。
アマゾンじゃ一巻はもとの値段だし。
ネットで安いところは?
487風の谷の名無しさん:03/12/01 19:16 ID:n2nvGEEY
>486
リストにあればリバティかねぇ?
今商品一覧見たら全然古いままなんだけど。
ものによっては20%OFFだからメールしてみるといいかもしれず。
488風の谷の名無しさん:03/12/01 19:38 ID:l1V9+wUP
カバディで いきなり倒れたのは何でだ?
489風の谷の名無しさん:03/12/01 19:48 ID:lKJA6ys1
息切れ
490風の谷の名無しさん:03/12/01 19:50 ID:GiSLxxoD
ヤフオクに出品してる商品がいまいちわからんのだが。
無印のDVD3枚組は海外版?
それとふもっふの一巻のケースが何種類かあるのはなんでだ。
さっぱりだ。教えてくれ。
491風の谷の名無しさん:03/12/01 19:55 ID:7xmXdEmU
ホスティリティ見たけどこれって地上波で本当に未放送?
どっかで見た気がするんだが・・・。ナゼ!?
492風の谷の名無しさん:03/12/01 19:55 ID:BzE+0+KO
>>488
【ルール】 カバディを言っている間は、息継ぎをしてはならない
493風の谷の名無しさん:03/12/01 19:55 ID:mH1j8VUh
舶来品もとい海賊版の可能性も・・・
買ってみたら中国語全開とかありうるからなあ
494風の谷の名無しさん:03/12/01 20:03 ID:GiSLxxoD
俺は来年の4月前には買おうと思っているんだが、
予約して買わないとアマゾン15%OFFなくなるんだろ。
まってたら、また安くしてくれるだろうか?
心配性な俺は不安だ。




俺はBOXがでることを祈ってる。
495風の谷の名無しさん:03/12/01 20:04 ID:n2nvGEEY
通常版買ったのでボン太くんフィギュアやぬいぐるみは単体売りしてほしいもんだ
496風の谷の名無しさん:03/12/01 20:08 ID:GiSLxxoD
BOXがでるならDVD6枚と収納ケース、
それとボン太君の大きいぬいぐるみが入ってれば満足。
値段は30000円。まあかなり難しいだろうけど。
497風の谷の名無しさん :03/12/01 20:15 ID:WElR4KKF
佐々木がフィギュアを下から覗いた先にみたものってなに?
498風の谷の名無しさん:03/12/01 20:16 ID:ObS28NzJ
http://www.allnightnippon.com/nishikawa/onair.html

西川・・・・・・・・・・・・・・見てたのか・・・・・
499風の谷の名無しさん:03/12/01 20:26 ID:jDN6AD+S
オタだのぅ
西川は。
まぁロボ物がすきなのかもしれんが。
あ、ふもっふは関係ねぇじゃねーか(w
500風の谷の名無しさん:03/12/01 20:26 ID:2/4DYV6c
>>490
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12440114
本物

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45609772
偽者

字幕消せるだのなんだの書いてあるのは偽者。
本物は国内正規版って書いてある。
というか、本物のジャケットを調べることもしないのかお前は。
偽者・本物もちょっと説明文見たらわかるだろ・・・
501風の谷の名無しさん:03/12/01 20:50 ID:UVWyH4Zj
限定版でボン太くん関係のおまけがついてくる予定はあるのかな?
502風の谷の名無しさん:03/12/01 21:24 ID:2/4DYV6c
ボン太くん六変化フィギュアは毎巻ついてくるけど。
503風の谷の名無しさん:03/12/01 21:32 ID:WEsfPCTg
1巻は御祝儀の意味も込めて限定版を買ったが…。
これじゃ2巻以降は通常版だな。
504風の谷の名無しさん:03/12/01 21:42 ID:lyHzZFpL
西川はかなりアニオタ

ロボ物に限らず色々見てるそうな
ふもっふは長編から見てるんじゃないかな?
505風の谷の名無しさん:03/12/01 21:49 ID:DkYigeAs
PONのDVDを全巻大人買いしたとかいう話もどこかで聞いたな>西川
506風の谷の名無しさん:03/12/01 21:56 ID:ysl6MaHD
そんな忙しい西川ちゃんの楽しみと言えば、
「フルメタルパニック」というアニメ。

・・・・。
507風の谷の名無しさん:03/12/01 22:00 ID:t6yNxXsS
カレイドスターも見てるらしいな>西川
508風の谷の名無しさん:03/12/01 22:00 ID:jDN6AD+S
んじゃ、ひそかに見てた「ふもっふ」を彼女に発見された時
の言い訳、「西川だって見てるんだよ!」
509風の谷の名無しさん:03/12/01 22:08 ID:Ye5XklCz
>>508
発見する彼女を早く発見しなければ。

アルってアーバレストの機体に搭載された、AIの名前だったのね。
てっきり相良機に付けられた名前だと思ってた。
510風の谷の名無しさん:03/12/01 22:11 ID:ysl6MaHD
西川、お前にはがっかりだ
511風の谷の名無しさん:03/12/01 22:14 ID:Lxn+FI+u
じゃあ芸能人にカッコイイ通り名をつけたらどうだろう?

フルメタの西川
クロ高の中田
ワンピース木村

うーむ・・・カコイイ!!
512風の谷の名無しさん:03/12/01 22:15 ID:plTxLSTW
何で延々と西川ネタで妄想が続いてるんだ?w
513風の谷の名無しさん:03/12/01 22:27 ID:QJBJzDKr
「アニヲタだから世間から白い目で見られる」という説は間違いだというのが
既に定説なわけだが。
514風の谷の名無しさん:03/12/01 23:00 ID:9EteHYzA
ねぇねぇ、西川ってのりお?
515風の谷の名無しさん:03/12/01 23:03 ID:P+BO9RnG
>>514
りゅうじんの方。
516風の谷の名無しさん:03/12/01 23:18 ID:TMWsf9uf
今日新宿西口ヨド行きましたがいまだに在庫切れ・・・(ノД`)
もう諦めようかな
517風の谷の名無しさん:03/12/01 23:22 ID:EUBw0eLC
ちなみに西川ちゃんと仲良しの福山は週間雑誌(ジャンプ・マガジン・ヤンジャンetc...)全部買ってるらしいな
518風の谷の名無しさん:03/12/01 23:29 ID:96UoBes+
西川も孝太郎にはムカついてるようだな
さすがアニヲタ、俺と考えが一緒だ
519風の谷の名無しさん:03/12/01 23:44 ID:gaK3vfFZ
西川はふつうに2ちゃん見てるらしいから、このスレのどれかは
西川がカキコしてるかもね。

孝太郎に関しての事とか
520風の谷の名無しさん:03/12/01 23:45 ID:WbqhjHkc
>>435
枚数はふもっふ多いとおもいますが
521風の谷の名無しさん:03/12/01 23:49 ID:MItGczCG
>>516
逝くならあらかじめヨドに電話して店頭在庫確認すべし。
今日中に逝きますと言えば取り置き頼めるはず。
というかつい4時間前にそれを京急川崎店でして限定版げとー
522風の谷の名無しさん:03/12/02 00:12 ID:gLM+9DMb
結局の所
GONZOバージョンの方が勝っている所って、何か一つでもないのか?
523風の谷の名無しさん:03/12/02 00:14 ID:ILc7bzu+
ASが出てるのは勝ってると一応言っていいんでない?
524風の谷の名無しさん:03/12/02 00:35 ID:lFA4Pqu/
放映話数が多いというのも勝ってると言えるかもな。
525風の谷の名無しさん:03/12/02 00:37 ID:ILc7bzu+
OPでかなめが全裸というのは勝ちに含まれるだろうか
526風の谷の名無しさん:03/12/02 00:50 ID:Hmi7CHns
調布はあんな田舎じゃないぞ!!
527風の谷の名無しさん:03/12/02 00:50 ID:FEnQLc5Z
>>504

よく考えたら、自分が関わった作品の再放送ともろに被っとるわけだが。
被ってない時間帯はどっちも見るとして、
被ってる時間帯も種放ってふもっふ見てたのかね、奴は。

>>525
激しく肯定だ。
528風の谷の名無しさん:03/12/02 00:50 ID:lC1htYyu
>>345
ありがとう、おかげで限定版げっとできました。
529風の谷の名無しさん:03/12/02 00:57 ID:9ePMqjED
ホント人間って「限定」とかあたかも特別なものを手に入れたがるよな・・・いいビジネスだな。
530風の谷の名無しさん:03/12/02 01:09 ID:6TyMcW99
ふもっふ・・・イイ作品なんだからケチ臭い売り方しなくても
充分売れると思うのはやっぱ甘い?
531風の谷の名無しさん:03/12/02 01:11 ID:NRUaIuMF
>>527
アッチは再放送だし・・・
532風の谷の名無しさん:03/12/02 01:11 ID:51G4Tx+o
>>527
ちょうど其の時間はラジオの生放送中。 
533風の谷の名無しさん:03/12/02 01:12 ID:ILc7bzu+
>530
前作の数字から出された価格設定のような気がする
534風の谷の名無しさん:03/12/02 01:12 ID:z9f6ET2M
俺のように通常版買いに行って
限定版しかなくて泣く泣く+約3000円だしたのもいるが…
535風の谷の名無しさん:03/12/02 01:15 ID:ILc7bzu+
君は漢だな>534
536風の谷の名無しさん:03/12/02 01:28 ID:gusNGJYE
しかし、珍しいアニメだよな。
DVDが限定版より通常版の方が欲しがられるなんて。
537風の谷の名無しさん:03/12/02 01:31 ID:vUbCvCLV
だって値段が…
538風の谷の名無しさん:03/12/02 01:33 ID:ILc7bzu+
値段つーかいらんオマケが多すぎる>限定版
539風の谷の名無しさん:03/12/02 01:35 ID:6TyMcW99
邪魔だし高いし。

つか本当に良い作品ってのはこういうものかもしれないぞ。
特典抜きで欲しいと思える、という意味で。
540527:03/12/02 01:55 ID:FEnQLc5Z
>>532
ここ1,2年ほどANNなんぞ聞いてないから気づかんかった(死)
ただ、日によっては終わった後控え室でも見られただろうな。

ていうか、HDDレコ買えばいいのにな。
奴ぐらいの稼ぎなら安いもんだろうに。
541516:03/12/02 02:05 ID:tEg8kF06
>>521
情報サンクス!
どうしようかな・・・。ちと川崎だと仕事終わってから行くのキツイなぁ('A`)
542風の谷の名無しさん:03/12/02 02:29 ID:K70z6BXx
限定版のおまけは
全巻収納BOXとボン太くんとASだけでいいな。
543風の谷の名無しさん:03/12/02 02:32 ID:ILc7bzu+
いや、テッサの艦長日誌とか恭子のマル秘観察日記とかお連さんの生徒会日誌とかそういう特典も
いちおー少しは欲しいな。
544風の谷の名無しさん:03/12/02 02:51 ID:80G3WZWB
限定版は何がダメって箱がダメ。
なぜ普通にDVD(とCD)だけ収納できるケースをつけなかったのか。

最終巻にDVD6枚を収納できるケースをつけなかったらウンコ。
545風の谷の名無しさん:03/12/02 03:52 ID:WfPFgMWQ
とりあえずキャラクターのフィギュアいらねぇ。
すてプリ並みに大きいフィギュアじゃなくてよかったが。
546風の谷の名無しさん:03/12/02 05:42 ID:60E1nkDZ
漏れの中で、ふもっふ限定版BOXとエヴァリニューアルDVDBOXは共に企画者のオナニーBOX。
547風の谷の名無しさん:03/12/02 08:35 ID:tGppDeIS
>>546
オナニー企画w
切り捨ててますな(笑)

確かにDVDケース別途用意するのも面倒なんで、
関係各位の皆様は第2発から再考しる!<限定版BOX

あと○バティとか
虎○とか、売り切れならきちっと明示しる!発売してるかどうかも分からなかったぞ、店員に聞くまでは。


有楽町で買ったからいいけどさ。

548風の谷の名無しさん:03/12/02 10:00 ID:Oae5tJqG
>>522
勝ち負けなんて見てる個人個人が決めることだからなー
このスレで訊いても皮肉る馬鹿が沢山出てくるだけだぞ
549風の谷の名無しさん:03/12/02 12:28 ID:gNpMv7qd
>>489 >>492
遅くなったが説明ありがとう。

そうか、そんなルールがあるのか。
聞いたことあるような無いような・・・
550風の谷の名無しさん:03/12/02 12:28 ID:LTgQ0Jw9
無印ってそんなに…ですかい?
おいらは結構好きですけど。

短編メインのふもっふも長編とのギャップで楽しめるしね。
551風の谷の名無しさん:03/12/02 17:24 ID:R9ZlXcWm
おれも無印好きだよ
原作より先に見たのと、アニメ自体他に見ないせいかもしれんが
552風の谷の名無しさん:03/12/02 18:02 ID:kEh+CDUb
小説から入ったのでWOWOW版は好きじゃない。
次回予告のテンポの悪さには背筋がぞわぞわした。
553風の谷の名無しさん:03/12/02 18:10 ID:i/WCLpCy
ホステージが放送できなかったのはわかるけど、ホスティリティが放送できなかったのは単に尺の問題なのかね。
554風の谷の名無しさん:03/12/02 18:11 ID:D/hYQH8C
>>553
婦警ださいないとまずいからだろ
555風の谷の名無しさん:03/12/02 18:32 ID:ot5a/IZp
ホスティリティは薬物混入が触れるんじゃないかな?
556風の谷の名無しさん:03/12/02 19:16 ID:i/WCLpCy
>>554
どういう事?
557風の谷の名無しさん:03/12/02 19:28 ID:TNhGJy1g

       第1話      「南から来た男」
                「空回りのランチタイム」
       第2話      「鋼鉄のサマーイリュージョン」
       第3話      「芸術のハンバーガーヒル」
                「一途なステイク・アウト」
       第4話      「押し売りのフェティッシュ」
                「暗闇のペイシェント」
       第5話      「純で不純なグラップラー」
                「善意のトレスパス」
       第6話      「やりすぎのウォークライ」
       第7話      「女神の来日(受難編)」
       第8話      「女神の来日(温泉編)」
       第9話      「仁義なきファンシー」
       第10話     「ままならないブルーバード」
       第11話     「五時間目のホット・スポット」

558風の谷の名無しさん:03/12/02 19:44 ID:D/hYQH8C
>>556
婦警ださなきゃ、後の話でつながらなくなる
          ↓
1話は放映しなきゃなんない
          ↓
1話とぺアになる話が必然的に婦警登場の話に

ってことじゃないかな?
ホスティリティはぶっちゃけ放映しなくても話的に問題ないからカットされたと・・・
559風の谷の名無しさん:03/12/02 19:51 ID:Uz8IIC2j
>>522
1話〜7話はかなりガンガッタと思うが。
そこで力尽きたが。
560風の谷の名無しさん:03/12/02 19:55 ID:mu0+DipR
エンゲージシックスセブンは結構好きだったのだが…
561風の谷の名無しさん:03/12/02 20:05 ID:1WCdh2L0
AS燃え
562風の谷の名無しさん:03/12/02 20:27 ID:9ePMqjED
西川も大好きなフルメタルパニック。
あなたもいかが?
563風の谷の名無しさん:03/12/02 20:28 ID:0GLzZoM5
564風の谷の名無しさん:03/12/02 20:31 ID:AOZ3oXZ+
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064886200/181-182

どうしてもボン太君と思ってしまう…。
565風の谷の名無しさん:03/12/02 20:41 ID:SeN2HTVM
>563
粗悪版ピーコものだろうな。

>564
黄色い奴がでたのよーっ!!
566風の谷の名無しさん:03/12/02 22:23 ID:PHWhDq8N
かなめの髪は、ふもっふの方がサッパリしていて好き。
567風の谷の名無しさん:03/12/02 22:26 ID:felKcS6i
>>566
え?違ってたっけ?
568風の谷の名無しさん:03/12/02 22:43 ID:pXlbvIOz
なにはともあれお蓮さんは割烹着
569風の谷の名無しさん:03/12/02 22:44 ID:vbhT3IbH
>家に帰ってビデオをチェックすると、身に覚えのない
>小泉孝太郎がブラウン管に出てくるという苛立ち覚える日々を
>送っているそうです。

うむ、良く分かるぞ。
570風の谷の名無しさん:03/12/02 22:46 ID:C3yth6P8
氏ぬほど金持ってんだろうからHDDレコーダくらい買えばいいのにな
571風の谷の名無しさん:03/12/02 22:55 ID:tEg8kF06
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 残念ながらまたDVDは売っていませんでした
 |/\::::::::::::ノ 

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- ‐、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /             ヘ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     ∧_______ ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /.      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..         |
572風の谷の名無しさん:03/12/02 23:00 ID:HGcpKUj+
一度引っかかったら、学習して、次からは1時間以上
録画しとけばよかったのにね。
573風の谷の名無しさん:03/12/02 23:07 ID:9id+JWy+
最近西川さんは局で孝太郎とすれ違っても無視するようになりました。
574風の谷の名無しさん:03/12/02 23:37 ID:nmC6l7vu
ふもっふDVDを再生しても網膜が孝太郎が映ったと脳に認識させるという呪い
575風の谷の名無しさん:03/12/02 23:49 ID:Xiwt3XDK
孝太郎パニック?ふもっふ
576風の谷の名無しさん:03/12/02 23:54 ID:7Nmgk3rJ
ttp://www.allnightnippon.com/nishikawa/onair.html

>そんな忙しい西川ちゃんの楽しみと言えば、
>タイマー録画したビデオを見ることらしいんですが…
>毎週楽しみにしているのが「フルメタルパニック」というアニメ。


わお。
577風の谷の名無しさん:03/12/02 23:57 ID:nmC6l7vu
西川のりおも見てるんだな
578風の谷の名無しさん:03/12/03 00:28 ID:JsEE7Vic
俺は何故か毎週ビデオに映ってる孝太郎がささやかな楽しみになってた。
579風の谷の名無しさん:03/12/03 00:37 ID:iN/z/3Rw
西川よ、恥ずかしがって無いで書き込んでチョ。
580風の谷の名無しさん:03/12/03 00:41 ID:YWFIiMU3
フルメタふもって内容的にえちぃとこあるけど
女の子もはまってる子いるんか?
リアルでしってたらそれにまつわるオモロイはなし
聞かせておくれ。

 オレはDTPのデザインの仕事をしてるんだけど
違う部署の女社員のパソの壁紙に鉄鎖の絵を晒してた
娘がいた。
581風の谷の名無しさん:03/12/03 00:54 ID:ioL3C4bH
女の子じゃないが嫁さんが見てるw
かなめが好きでテッサ嫌いらしい・・・自分と逆だw
582風の谷の名無しさん:03/12/03 00:58 ID:P3kdmmBU
>>576
>>498で既出なのに、なにやってるんだ?
583風の谷の名無しさん:03/12/03 00:59 ID:iN/z/3Rw
↑ついに西川登場
584風の谷の名無しさん:03/12/03 01:00 ID:hbSxAOQm
自分も女だが、テッサよりかなめの方が好きだな。
やっぱ女性ファンは少ないのかな、この作品…
DVDも何度も再生してひとり爆笑したが、周りに同類がいなくてチョト寂しい。
585風の谷の名無しさん:03/12/03 01:00 ID:wq0o8xxj
原作にはまってた女子なら知り合いにいるが、地方だからふもっふ見てないだろうなあ…
586風の谷の名無しさん:03/12/03 01:08 ID:oAwGaltF
>>580
ノシ

ふもっふ見て興味を持った。
予備知識なしでふもっふ第一話を見たとき、なぜか宗介とかなめは幼馴染かなんかだろうと思った。
その半月後くらいに原作のBMGを読んで、ちょっと驚きつつもがっつりはまったことを自覚した・・・。
587風の谷の名無しさん:03/12/03 01:12 ID:wq0o8xxj
テッサとかなめのどっちが好きかってのはちょっと困る質問のような気がしなくもない。
例えばDBDの最後のシーンのかなめはテッサより好きだが、贈呈品イーターのかなめは
テッサより好きではない。VMCのメイドテッサはかなめより好きだ。
結論を言うとふもっふのお連さんサイコー!だし。
588風の谷の名無しさん:03/12/03 01:28 ID:l7Li9zUv
>>584
なんというか、いつか男根主義のイカレが絡んできても自分の想いを貫いて欲しい
589風の谷の名無しさん:03/12/03 01:36 ID:cADKIhUG
>>584
はい。
同じく女だよ。無印から入った
(いや、原作は前から興味はあったんだけど巻数が多くてさ…)。
かなめ好きも一緒だ。ついでにカリーニンも好きだ。
と言うか、かなめが可愛くてさ(あの困ったとこも含めて)。
テッサも嫌いじゃ無いんだけどね
590風の谷の名無しさん:03/12/03 01:37 ID:imZey7Oj
>>589
原作は巻数の割にすぐ読めるぞ。つーか本編だけなら1日かからんぞ。
591風の谷の名無しさん:03/12/03 01:40 ID:wq0o8xxj
俺は原作はまずBMG買って読んだ後に11冊一気に買って1日半で読み終わった。
592風の谷の名無しさん:03/12/03 01:48 ID:DSgMtcVL
>>591
ホント、テイストが漫画とかわんねーんだよなぁ…
593風の谷の名無しさん:03/12/03 01:51 ID:90usB9QT
初めて読んだライトノベルが幸か不幸かフルメタだった。
594566:03/12/03 01:59 ID:VbX4QzT+
>>567
無印の時は、かなめの髪の描写が細かくてトゲトゲしかった。
見比べてみればすぐ分かると思う。
必死で作業したスタッフには悪いが、ふもっふから入った漏れにとって、
見ていてうるさく感じてしまう。
595風の谷の名無しさん:03/12/03 02:10 ID:7oNb5xG8
ふもっふ一発目見ました。
以前書き込んでた人がいましたが、本当に空回りのランチタイムでは音がずれてますね。
時間にしてコンマ1秒くらいなんでほとんど分からないんですが、この回はテンポが速いんでかなり目立つ所がある。
「行ってきた どうだった 駄目だった パァーン」
「(タクシー乗って)ゴーゴーゴー!」
「銃をちらつかせて言い含めた パァーン」
の三箇所が良く分かります。テンポ命の回なんで、なんか違和感あって結構残念。
もしかすると気づかないだけでほかの回もずれてるかも。
596風の谷の名無しさん:03/12/03 02:20 ID:5TxYTUMy
このスレにメスのにおひがプンプンする。
597風の谷の名無しさん:03/12/03 02:25 ID:Horv5DjX
くんかくんか、むふー
598風の谷の名無しさん:03/12/03 02:29 ID:UCDeuIsK
>>595
不思議だ。
口パクはずれてないのに、ハリセンの音だけがずれてたりする。
謎だ。
599風の谷の名無しさん:03/12/03 02:38 ID:7oNb5xG8
>>598
本当に僅かなずれなんで、実は口パクも意図したものよりずれてるのに気付かないだけなのかも。
そういえばどっか一箇所、明らかに絵が切り替わる前にセリフが入っちゃってる所がありました。
600風の谷の名無しさん:03/12/03 02:46 ID:BbC5LBKZ
音がずれ低るという話だが、TV放映分はずれていなかったのか?
昨今のアニメ事情をかんがみるに、効果音を入れたときには色がついていなかったとか
原画撮影だったとか・・・色々考えられると思うのだが。

口パクは、ずれていてもあまり気にならないものらしいがな。
601595:03/12/03 03:05 ID:7oNb5xG8
>>600
気になってHDDレコーダで録画しておいた放映分を見直して確認したので、DVDと音の入り方が違うのは確かです。
で、かなめがタクシーのシートを叩く時の絵と音や、ハリセンの絵と音を見る限り放映分が正しいみたいです。
602風の谷の名無しさん:03/12/03 03:16 ID:Jx+xKDaH
やっぱ女の子にとっちゃかなめとかのほうがさっぱりしてて人気あるみたいだな・・・
女神の来日なんかテッサのキャラ凄かったもんなあー

けど原作だったらDBDのテッサがマデューカスにタンカきる場面とか、すごい見直した
やっぱ原作は偉大だ、特にDBD
603風の谷の名無しさん:03/12/03 03:24 ID:sWPAJ51S
アニメのテッサは声が甲高すぎて嫌。
604風の谷の名無しさん:03/12/03 04:19 ID:HZoh6+1s
男なのにはじめからかなめスキーの俺は少数派なんだな
人ってのは必ずSかMに別れるらしいけど俺はかなめ見てるとSの血が騒ぐなぁw
605風の谷の名無しさん:03/12/03 06:52 ID:6BdZasaK
前期23話「巨人のフィールド」でさ、
ガウルンからダナンを取り返して、米潜水艦からの魚雷を緊急ブローでなんとか回避。
でも、テッサ気絶。二発目の魚雷が接近しててもうダメポ・・。
と、思ったら安全装置で助かたー。てシーンあったよね?その後でクルーの一人が
「大佐はこの2発目を予期して緊急ブロー・・をっぉぉぉ・・」とか言って
表情がオカシクなったのはどうして?分かる人いる?
606風の谷の名無しさん:03/12/03 08:42 ID:sWPAJ51S
>>604
そうでもないだろ。
女性でテッサ派は少ないかもしれんが。
607風の谷の名無しさん:03/12/03 08:49 ID:npCqgeBM
>>605
原作だと「ほとんど恋する少年のそれであった」って書いてあったと思う。
608風の谷の名無しさん:03/12/03 08:50 ID:mz1IR3jp
>>601
DVD収録の際音がズレることは良くあるよ(特に初回版)。
ふもっふじゃ無いが、知り合いにアニメ関連の仕事してる人がいて、
次からは直ってるから出来るだけ初回版は買うな、と
釘刺されたことがある。

…いや、今回は買っちゃったわけだけれども…
609風の谷の名無しさん:03/12/03 09:11 ID:yEIu+G8o
うちの同居者はかなめもテッサも無視して
ひたすらボン太くん萌えらしい。
毎回のEDの止め絵ですら、きゃーかわいーと・・・
610風の谷の名無しさん:03/12/03 09:17 ID:AJb3deGC
わたしは女ですが、テッサ好きのかなめ萌えです。
かなめは最初、あまり好きじゃなかった。別に嫌いでもなかったけど。
あんなにハッキリものを言う子は、中学校じゃ、そりゃいじめられるだろうと思う。
だから女性読者には好かれないだろうとも思ってた。
以外にも、女子にこそ人気があるようで驚いた。
でもわたしもデイバイデイを読んで以来、かなめがかわいくって仕方ないんですが。
テッサは短編書下ろしがすき。老兵たちのフーガとかも良かった。
彼女にはこれからも、強くたくましく、面白かわいくいて欲しい。
611風の谷の名無しさん:03/12/03 10:19 ID:BMst+mGY
女だよ。友人が貸してくれてはまったクチ。
ファンはどうだろね。少し少ないけど、見ればだいたいハマリそう。
612風の谷の名無しさん:03/12/03 12:11 ID:irNnPhZm
俺は音ズレは気付かなかったが、室内(特に生徒会室)での会話がやけにこもって聞こえる。
613風の谷の名無しさん:03/12/03 12:21 ID:2okUKXGk
つーかラノベって主にオタ女のためのもんじゃないのか?中高生の。
614風の谷の名無しさん:03/12/03 12:26 ID:wq0o8xxj
>613
世の中には男子向けレーベルと女子向けレーベルってのがあってね>ラノベ
富士見ファンタジアは男子向けレーベル。購入者は当然のように男子が多い。

んでもって、男子向けレーベルを買う女子と、女子向けレーベルを買う男子では
前者の方が圧倒的に多い。

ま、こういう感じだ。
615風の谷の名無しさん:03/12/03 12:30 ID:E35O1z3f
んなことは無いだろう、特にドラマガ系は最近男子向けに特化されてる気がしないでもない。
まぶらほとか、まぶらほとか、まぶらほとか、・・・ごめん最近読んでないから良くわからないや。
616風の谷の名無しさん:03/12/03 12:32 ID:E35O1z3f
615は613に対するレスでした。
617風の谷の名無しさん:03/12/03 13:27 ID:G5qAIiAu
いま無印借りてみてるけど確かにツンツンしてる。
なんか日本に戻ってから急に退屈化してるような。

第3期もありえそうなので原作よむのはやめておこう。
ふもっふは予備知識なしで相当おもろかっった。
618風の谷の名無しさん:03/12/03 13:49 ID:AJb3deGC
無印フルメタは、かなめの髪の毛がいつかほっぺに刺さるんじゃないかと、
毎回ハラハラしながら観てました。
619風の谷の名無しさん:03/12/03 14:24 ID:Y9DWsnZN
モ*娘。の6期か(ら)憶えられない
620風の谷の名無しさん:03/12/03 15:16 ID:SWMrL6YT
こんなイメージがある
男向け 角川スニーカー
     富士見ファンタジア 
女向け 講談社ホワイトハート、ティーンズハート
621風の谷の名無しさん:03/12/03 15:21 ID:wq0o8xxj
それはイメージという以前に厳然とした事実です
622風の谷の名無しさん:03/12/03 15:59 ID:BGLaX1BD
>>609
うちの彼女もぼん太くんがNo1だそうだ。
無印でぼん太出ないと言ったら
「え〜〜〜」とか言われた。
623風の谷の名無しさん:03/12/03 16:10 ID:sWPAJ51S
今のラノベ業界でレベル高いのが電撃。
624風の谷の名無しさん:03/12/03 16:13 ID:iN/z/3Rw
おなごのフルメタファンは大切にしなくては・・・
625風の谷の名無しさん:03/12/03 17:25 ID:/2CWa9v5
無印の習志野見たよ。
瑞樹出てたのはいいが…

_| ̄|○
626風の谷の名無しさん:03/12/03 17:43 ID:ki953Mir
>>625
あの回だけ別格。気にするな。
627風の谷の名無しさん:03/12/03 18:58 ID:yq2byuxO
BS乗りさ〜ん♥GS乗りさ〜ん♥
628風の谷の名無しさん:03/12/03 19:41 ID:iUzA1McJ
アニメ糸に2発の限定版予約しに行ったら
予約いっぱいで受付できませんだと _| ̄|○
2発からは通常版コレクターになります
629風の谷の名無しさん:03/12/03 19:56 ID:aHXmxizV
>>628
都内なら他の店舗行ってみ?
アニメイトの予約数は各店舗ごとだぞ
630風の谷の名無しさん:03/12/03 20:08 ID:EXI6bV5u
>>628
ネットで探せば残ってるよ
631風の谷の名無しさん:03/12/03 20:15 ID:Y5ccCO2J
>>614

>んでもって、男子向けレーベルを買う女子と、女子向けレーベルを買う男子では
>前者の方が圧倒的に多い。

これは少年漫画を買う女子に比べ、少女漫画を買う男子の方が少ないのと同じだね。
632風の谷の名無しさん:03/12/03 20:26 ID:WHpHSrgh
女の子のほうが漫画やアニメを卒業するの早いからじゃ?
633風の谷の名無しさん:03/12/03 20:45 ID:MS+Uo9tQ
マリみては、
やっぱり、男の購読者のほうが多いのだろうか?
634風の谷の名無しさん:03/12/03 20:49 ID:5aVKii/m
女の子向けのマンガや小説は恋愛が基本テーマでワンパターンの作品が多く、
そういうのをつまらんと思う女の子が男性向けレーベルに目を向けるんじゃないかと。
私の場合はそうだった。
ついでに弟が2人いるという環境がその傾向に拍車をかけたように思う。

それでも私みたく、既に社会人になってる20代半ばの女で
男性向けレーベルの小説やマンガを色々読んでるオタは少ないんだろうけど。
隠れオタなので一人でこっそり楽しむしかない。ふもっふは勿論毎週見ててDVDも買った上、
今毎週楽しみに見てるアニメがクロマティとガンスリなんて知られたら、
彼氏が思いっきりヒキそうだ・・・
635風の谷の名無しさん:03/12/03 20:54 ID:wq0o8xxj
>633
んなことないよ。マリ見てでも男は少数派。

>632
そんなことはないよん。っていうかどこへのレスだ。
636風の谷の名無しさん:03/12/03 20:57 ID:Ywg8KBRR
>>634
アニメに偏見持ってる彼氏だと引くだろうね。
>DVDも買った
処分せねばならぬ運命やもしれん。
637風の谷の名無しさん:03/12/03 20:59 ID:f0pcxtPG
限定版買ったが、激しく邪魔なので2巻以降は通常版にしようと思っているが
艦長日記がテッサのプライベートを語るようなので、それが面白かったら困るから
未だに決定には至らない・・・
638風の谷の名無しさん:03/12/03 21:07 ID:5g9PIjIM
>>584
俺は野郎だが、かなめの方が好きだ。
639風の谷の名無しさん:03/12/03 21:07 ID:9FDIQ3FL
>>634
PCを活用するのじゃ
640風の谷の名無しさん:03/12/03 21:09 ID:3eC4OLuV
アニメに無駄に偏見持ってる奴ってそいつが変なだけだろ。
別れとけ
641風の谷の名無しさん:03/12/03 21:10 ID:/L9d8xps
>632
つか女向けアニメマンガジャンル自体がほんとに限られた年代だけ楽しめる
ものばかりだけのせいかと。
だから"アニメ&マンガを卒業->実写ドラマ&映画"つー経路が一般的になる。
で、まれに>634みたいなのがいるとw

逆に男向けはガキ向けから大人向けまで揃ってるから卒業の時期がない。
この辺が男女間の差を生みだしているかと。

>634
確かに少女漫画とかそっち系はほとんどが同じパターンだな、
最近はその傾向を打破しようとしてるみたいだが向かった先は
中身のない過激&エロ路線とかなり最悪。
多分楽しめるのは思春期女子だけだろうな。
642風の谷の名無しさん:03/12/03 21:13 ID:SO9KEhzs
>>640
同意。
アニメに関らず、相手の趣味を理解してやれないような奴は最低だと思う。

>>634
この板にいる人間だからあれだけど、男ならそれほどアニメに抵抗ないんじゃないかなー。
643風の谷の名無しさん:03/12/03 21:18 ID:wq0o8xxj
いや、クロマティは問題ないがガンスリを楽しみに見ているなどということは他人に秘匿しておくべきだ(w

ふもっふや無印は「見てる」って言っても別に「ふーん」くらいで済みそうだと思う。
644風の谷の名無しさん:03/12/03 21:26 ID:jaIK7ueG
まあアニメが趣味まで来るとキモイ気もするがなー
645風の谷の名無しさん:03/12/03 21:51 ID:HZoh6+1s
自分で自分の首を絞めるのはよくないと思います。
646風の谷の名無しさん:03/12/03 21:56 ID:f3IPKkQO
ごめん、既出かもしれないけど、
最終話で宗介の学ランだけ消えなかったのはなぜ?
会長みたいに特注とも思えないんだけど。
647風の谷の名無しさん:03/12/03 21:57 ID:wq0o8xxj
>646
原作だと消えてる。
多分最後の最後のシーンだと消えてるんじゃないかな
648風の谷の名無しさん:03/12/03 22:01 ID:f3IPKkQO
>>647
サンクス。原作読んでみるかー
649風の谷の名無しさん:03/12/03 22:17 ID:ynUJDWb8
>>646
原作だと「防護服のなかで服がボロボロになっている」と書いてあったような。
650風の谷の名無しさん:03/12/03 22:18 ID:2okUKXGk
>>643
つーか普通の人はガンスリもふもっふも無印もわからんよ。
ただ画像を見せたらどれもキモ!と思われるぞ。
651風の谷の名無しさん:03/12/03 22:19 ID:E2OSq5Ce
実際に見せれば納得してくれるかも
652風の谷の名無しさん:03/12/03 22:25 ID:1KkbSWvd
ガンスリはあかんやろー
653風の谷の名無しさん:03/12/03 22:28 ID:wq0o8xxj
>650
いや、わからないからいいってもんじゃないぞ、ガンスリみたいなのは(w
ガンスリスレ住人でもある俺が言うんだ。間違いない。
654風の谷の名無しさん:03/12/03 22:45 ID:2okUKXGk
>>651
まずOPで終わると思う。
>>653
一般人から見りゃ同列だと思うけどなー
655風の谷の名無しさん:03/12/03 22:49 ID:wq0o8xxj
>654
いやだから、そういう話じゃなくてね。
どういうのか知られたときのやばさが桁違いだから(w>ガンスリ

どうせわからないだろうからって油断してちゃいかんのだ
656風の谷の名無しさん:03/12/03 22:52 ID:Qa+peWAs
>>595
「空回りのランチタイム」の音ズレ、うちの環境だと全然分からない。

>「行ってきた どうだった 駄目だった パァーン」
>「(タクシー乗って)ゴーゴーゴー!」
>「銃をちらつかせて言い含めた パァーン」
ここのタイミングもバッチリ。違和感全然なし。
宗介が電車を間違える→学校の時計(無音)→校門前の二人(飛行機音)なんかも
タイミング合ってます。

ちなみに通常版でDVDPはパイのDV-S757A。
これを光デジタルでAVアンプVSX-D3に接続。
>>595氏の環境はどうですか?
657風の谷の名無しさん:03/12/03 22:52 ID:f3IPKkQO
>>649
レスどうもです。今度原作も読んでみますね。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070457894.dat

ちょっと前ですがこんなスレがありました。非オタの友達にふもっふのビデオを見られたとかいう。
で、下の書き込みがあるんですが、種割れシーンってなんですか?

128 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:03/11/15 12:23 ID:V21lYtqL
>>119
種割れシーンでウケてたやつがいたら
そいつもヲタ確定なんだがw

132 名前:1 [] 投稿日:03/11/15 12:25 ID:vWgBmlGZ
>>128
8話のBパートはけっこうみんな笑ってました。
種割れに特に反応したわけじゃなかったようですが。
658風の谷の名無しさん:03/12/03 22:53 ID:ynUJDWb8
ふもっふは萌えだと思わせて、超コメディアニメだからな。
どういうのか知られたほうがむしろ良い。

ガンスリは見たことないんだが、そんなヤバイんか。
659風の谷の名無しさん:03/12/03 22:53 ID:HHtYW39q
まー社会人が自分で稼いだ金で好きなことする分には自由だろ。
彼氏にキモがられてもオタのままでいるか、それともすっぱり足を洗うか、
いずれにせよ本人の勝手だしな。

確かにフルメタが好きな女よりは、
ガンスリが好きだという女の方が遥かに稀少だろうけど(w
660風の谷の名無しさん:03/12/03 22:54 ID:1KkbSWvd
エッタの画像を傍らに「俺はロリコンじゃないぞ!」って言っても全然説得力ないもんな。

ふもっふは…これもごまかしが難すぃ。
大体あのノリはアニメの絵に耐性がなきゃ引くだろうし。
661風の谷の名無しさん:03/12/03 22:55 ID:wq0o8xxj
>658
ガンスリスレを覗いてくれ。それが確実だ。
662風の谷の名無しさん:03/12/03 22:58 ID:M6lNK7GW
つか、原作から、漫画から、アニメの全てを集めて置けば、
「漏れはフルメタのファンだ!」「文句あるか!(゚Д゚)ゴルァ!!」
とすれば( ´_ゝ`)フーンで終わるんでない?
アニメだけだと「うわっコイツ、アニオタだよ」は90%以上かも
しれん。
663風の谷の名無しさん:03/12/03 23:04 ID:eIxyhft0
>>656
>>ズレ

今地上波をキャプチャしたので確認してみたが、地上波ではズレは全くなかった。
これからDVDを詳細に確認してみる。
664風の谷の名無しさん:03/12/03 23:13 ID:2okUKXGk
>>662
オタクなんだなーで終わるだけだよw
665風の谷の名無しさん:03/12/03 23:17 ID:wq0o8xxj
そーいやふもっふにハリセンをどこから出したかツッコむネタあったっけ?
666663:03/12/03 23:17 ID:eIxyhft0
DVD確認してみたが、やはりDVDの時点でずれてる。
>>656の最初のハリセンでフレームにして6フレーム、時間にして0.2秒ずれてる。

この場合はズレがわかる方が正確な環境になるねえ。
667風の谷の名無しさん:03/12/03 23:22 ID:aQeZNQwh
まだ初回版残ってるとこある?
668風の谷の名無しさん:03/12/03 23:22 ID:/L9d8xps
>音ズレ
オレも気合い入れて聴いてみた。

で、クリポン録画と比べてみたが・・・確かにズレてる。
どっちが正しいかは知らないがとりあえずタイミングは違うな。
669風の谷の名無しさん:03/12/03 23:22 ID:9mkENgsX
千と千尋じゃないが、こりゃみんなで訴えて作り直してもらわなきゃいかんな。
670風の谷の名無しさん:03/12/03 23:29 ID:NmKkojQH
>>657
機動戦士ガンダムSEEDで種が割れる映像が出てくると
能力以上の力を発揮できるようになるシーンがあるんです
それを種割れというようになりました
671風の谷の名無しさん:03/12/03 23:35 ID:hBlmN4OC
>>669
>>608読め
どうしても気になって仕方ない時は
初回版はどれも避けろ。
この現象はふもっふに限らん
672風の谷の名無しさん:03/12/03 23:35 ID:Z0heem3u
>>657
温泉の回で風間君のブリーフが割れたところ
もちろんガンダム種が元ネタ。
673風の谷の名無しさん:03/12/03 23:38 ID:yVuY2wRY
>>665
いや、無かったと思うが
全てを録画した訳ではないのでスマソ
674風の谷の名無しさん:03/12/03 23:39 ID:f3IPKkQO
>>670 >>672
ありがとう。そういうことでしたか。
ガンダム見ないのでわかりませんでした…。どもでした。
675風の谷の名無しさん:03/12/03 23:48 ID:XtphX1H9
>>674
フジが見られるならふもっふとほぼ似た時間帯で再放送中だ。見れ。<種

ちなみに自分も見たことがなかったので初見中。

676風の谷の名無しさん:03/12/03 23:49 ID:wq0o8xxj
ちなみに初種割れは11話だ>SEED
677風の谷の名無しさん:03/12/03 23:50 ID:Qa+peWAs
音ずれだけど、元の録画ソース持ってないので比べられないが
DVDだけだと画面との違和感は無かった。
と、言うより、俺の感覚が鈍いのかも知れん。
少なくても「まほろ」映像特典音ずれよりはマシだと思う。

あと、これに気付いた人凄いね。種割れ並の超感覚だと思う。
678風の谷の名無しさん:03/12/03 23:52 ID:h7B/XWF4
種は2回見ただけでお腹いっぱいになった。素晴らしいガンガル作品だな
679風の谷の名無しさん:03/12/03 23:56 ID:CpmHPOKJ
>620 集英社のコバルト文庫を忘れてるじょ
680風の谷の名無しさん:03/12/04 00:04 ID:W38bUhH5
>>677
ドラムとか楽器やってたりするとこういうのに鋭くなるらしい。
681風の谷の名無しさん:03/12/04 00:08 ID:qqf9dfeJ
聴きようによってはDVDのほうが正しいとも思える。

これって故意にテレビと変えたんじゃない?
682風の谷の名無しさん:03/12/04 01:00 ID:4LRvDCnx
原作を読んでいて、先日、このアニメを初めて見たのですが
キャラの声は全員違和感なく聴く事が出来ました。
アニメというものを久し振りに見たのですが、やはり文字を読むのとは
違い、自分の頭の中で描写していた以上のものでした。


原作の方が続けば、また彼らのドタバタを見る事が出来るのでしょうか。
原作の最新刊もまだ購入していませんので、これを機に購入し
機会があればフルメタル☆パニックの方も見たいと思います。
683風の谷の名無しさん:03/12/04 01:22 ID:OoIr9MQo
キャストハマってるよなあ
684風の谷の名無しさん:03/12/04 01:25 ID:tMJvtLzn
まさかゴッドフィンガーの人がこんなにはまるとは思わないよね
685風の谷の名無しさん:03/12/04 01:26 ID:9HuvxqdQ
>>683
無印のキャスト情報が出たとき、
リアルバウトのキャストをスライドしてきただけじゃん、
とか言われてた頃が懐かしいな。
まさか、こんなにハマるとは思わなかったよ>殆どのキャスト
686風の谷の名無しさん:03/12/04 01:41 ID:4cbPASc0
あぁ、風間が「見える!見えるよクルツさん!」と叫びながら宗助の股間へダイブする話か、種割れの11話って。
687風の谷の名無しさん:03/12/04 01:45 ID:tMJvtLzn
たしかにふもっふでもエピソードナンバーは11だが…(w
688風の谷の名無しさん:03/12/04 01:46 ID:tMJvtLzn
あ、11じゃねぇや。12じゃん。687はキャンセル
689風の谷の名無しさん:03/12/04 02:16 ID:HDO7kPQ/
「やりすぎのウォークライ」の宗介のセリフのピーの部分、アフレコでは全部喋ってるんだろうな。
関は下ネタ大好きで有名だからな・・・ノリノリで喋ってる様子がが目に浮かぶようだ。
690風の谷の名無しさん:03/12/04 02:48 ID:nqBjwQD0
>>689
宗介どころかほかのキャストも皆しゃべってるだろ、たぶん。
  
691風の谷の名無しさん:03/12/04 04:23 ID:K8Kg9ZcR
ふもっふDVD買って来た。
無駄にでかくて置き場所に困る……。しかしなんだ、本編より出来のいい
外伝ってのは、原作者的にどう感じてるんだろう。
692風の谷の名無しさん:03/12/04 04:31 ID:L87+11KM
ふもっふの話は全て原作の短編小説があり、
かつ原作者はふもっふのスタッフの一員だったりするが
4割ほどの話はガトー本人の脚本だし
693風の谷の名無しさん:03/12/04 05:58 ID:Kff44UOh
あのさ、無印のヘルマジスタンの件ってアニメオンリーだよね?
694風の谷の名無しさん:03/12/04 06:16 ID:Dde8tZ/h
そう。
695風の谷の名無しさん:03/12/04 10:59 ID:SGvztWWV
>>689

ちなみにドラマCDではマオもあの台詞を喋ってる。
(『マオお姉さんの海軍式罵りテキストCD編』になってて、
声優は多くが違うがマオはアニメと一緒だった)
これも全部喋ってるんだろうか?
696風の谷の名無しさん:03/12/04 11:43 ID:z5RAmRP4
そいや放送開始当時は関の声に違和感を感じてる人も多かったよなぁ
緑川がいいだの、違う関がいいだのね、、、、
俺的にビクーリしたのは風間役の能登麻美子がこんなところに出てたことかな
697風の谷の名無しさん:03/12/04 13:41 ID:9h6rl79P
テッサがでなきゃ、人に見せてはずかしい作品にはならなかった。
698風の谷の名無しさん:03/12/04 15:05 ID:fc7dbXGs
鼻血の何がいけないんだYO!
699風の谷の名無しさん:03/12/04 15:10 ID:ML7PzM+7
彼女は最高よ・・・・
700風の谷の名無しさん:03/12/04 15:15 ID:Fcrro27n
   _、_ テッサタンノワキゲ
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
701風の谷の名無しさん:03/12/04 16:56 ID:6HxYho7q
>>698
角度とか。
702風の谷の名無しさん:03/12/04 17:13 ID:kV2kboM/
レンタルOVA、CGMS-Aもマクロビジョンもストライプカラーバーストもかかってないね
京アニは、これを一人でも多くの人に見てもらって営業促進かける気なんだろうな
実際、このレベルだと文句の付けようが無い
703風の谷の名無しさん:03/12/04 17:57 ID:nqBjwQD0
>>702
なのにWOWOWだったりフジオンリーだったりするんだよな・・・。

もっと全国的に流せばいいのにね。
間違いなく上質の部類に入るんだからさ。


ところで、コピガが掛かってないって事は、
リプしようがリプしてDivXにしようが問題ない、って事だよな?
コピガが掛かってる場合にコピガ外すのが
(バックアップ目的で何であれ)違法ってなだけだし。
704風の谷の名無しさん:03/12/04 18:03 ID:xAYvYcIs
>>703
もちろんCSSはかかってる。
705風の谷の名無しさん:03/12/04 18:04 ID:wDLVf3o7
>>703
ワーニングコメントが理解出来ないのか…
706風の谷の名無しさん:03/12/04 18:14 ID:5rma5DrT
>>703
>なのにWOWOWだったりフジオンリーだったりするんだよな・・・。
本当に残念。アニメというだけで放送局・時間帯は色々と不利なんだと思う

>違法
ごめん、オレかなりアホな事書いてる。
×レンタルOVA
○レンタルのふもっふ(VHS)
間違いなくCGMS-Aはかかってないので、VHS→デジタル機器にダビングはOK。知らなくても普通にできるはず。
コピーも私的利用の範囲(家族または少数の親しい友人)なら確実に問題無いと思った。コピガ無しの制限については、ちょっと自身無い・・・
でも、無差別配布(いわゆるうp)や商業利用はダメだと思う。

車買ったばかりで、こういうメーカーの利益に貢献できないのが悔しい28歳・・・
707風の谷の名無しさん:03/12/04 18:25 ID:5rma5DrT
>>704
CSSはアクセスコントロールだという意見もあり、即×とは言えない状況の様です。
現在、確実なのはCGMS、CMCS、マクロビジョンの解除がNGです。ただ、マクロビジョンは正規信号でないので除去する事は合法という意見もあるようです。

マクロフリーなら個人(×私的利用の範囲)でバックアップも出来ますし、不法行為を犯してまでやろうと思えば、現状で複製出来ない物なんて中々ありません。
ただ、悪意でそれらの行為をする気はありませんし、もし自分のレスに間違いがあったり、たとえ無くても不快に思われた方が居たとしたら申し訳無いです。
708703:03/12/04 18:32 ID:nqBjwQD0
買い損ねた(元より予約は嫌い)なため第1発まだもってないのを前提で。


>>705
いや、未放送分のをテレビ放映と同じ形に組み直したいってだけなんだが。
CMも無く淡々と流れるの、好きじゃないのよ。
#コピガの定義のせいでこれすら法的にだめってのは納得いかない。

他人に渡すとか↑とかそんな意図は元より無い。


>>704
なんだ、CSSはやっぱり掛かってるのね・・・。
つまんないなあ。


>>706
サンクス。
でも、SVHSに慣れてしまったので
もはやVHSソースは利用することないと思う・・・。
709風の谷の名無しさん:03/12/04 18:34 ID:5rma5DrT
あ、ちょっと誤解があるかも。
悪意は民法でいう「知りながら」という意味です。
逆に善意は「かかる状況を知らない」という事。
善意の第三者は「適用を受ける契約や行為の事実や事情を知らない(過失無く知りえない)赤の他人」て事です。

つまり、「悪用するつもりが無いからコピしない」では無く、「知っているから、コピはしない」という意味です。
710風の谷の名無しさん:03/12/04 18:50 ID:vpBF83tk
ピーコの話はもう止めにしないか 毎回毎回それで・・・
711702:03/12/04 18:51 ID:yxQ86k6b
>>710
申し訳ない・・
712風の谷の名無しさん:03/12/04 19:04 ID:B4T3EmLm
CMが無いと嫌だなんて人種もいるんだな・・・信じられない。
713風の谷の名無しさん:03/12/04 19:43 ID:ulfxPvL9
ふもっふは本当にいい出来だと思う。久しぶりにDVD買っちまったし。
他の作品だとあざとい動きとして鼻につくOPのかなめクルクルも「いいな」に
なっちまうし。でも無印はそれほどじゃないんだよなー。序盤とか好みでしたけ
ど。OPが使いまわしなのがいけないのかなー。
714風の谷の名無しさん:03/12/04 19:45 ID:AKL0wgyl
>>712
俺はちょっとわかる気がするかな。
関係ないCMはいらんが、DVDやサントラなんかのCMだと
一緒にとっておきたかったりする。
715風の谷の名無しさん:03/12/04 19:47 ID:5FXyg1U4
OP限定で言えばふもっふより無印が好きだ
716風の谷の名無しさん:03/12/04 20:05 ID:sHrIzNtc
無印はOPよりEDだろ
717風の谷の名無しさん:03/12/04 20:39 ID:bii1vYO9
無印の故郷に舞う風とかよりも、20話のヴェノム戦の
糞さに愕然とした。
718風の谷の名無しさん:03/12/04 20:54 ID:fgjhOhkS
このスレはとりあえず無印を否定しとけって空気があるな。
ラノベ原作厨も混じっていそうだ。
719風の谷の名無しさん:03/12/04 20:54 ID:/XB3XM1o
クソではないと思うが…他と比較すると普通クラス。
艦内戦闘でカットにバリエーションを出し辛かったのはわかるが。
720風の谷の名無しさん:03/12/04 20:55 ID:/XB3XM1o
>>718
そういう空気は感じるな。
721風の谷の名無しさん:03/12/04 20:57 ID:bii1vYO9
>>719
島の戦闘のほうだよ。
722風の谷の名無しさん:03/12/04 20:59 ID:ewlHshGb
ダナン内の戦闘、どうアニメで表現するよ?ってのは分かるけどね。
そんな派手に動かせないし。
723風の谷の名無しさん:03/12/04 21:00 ID:/lcYu/JB
わざわざ糞だと思う一部分を論ってそれを全体の評価に結び付けようとしてない?
724風の谷の名無しさん:03/12/04 21:01 ID:/XB3XM1o
>>721
ああ、あっちか。
あれも普通じゃん?GONZOの得意分野にしては不満な出来だが。
725風の谷の名無しさん:03/12/04 21:08 ID:Jd1kWsD8
マターリしる。
世知辛いのは現実の世の中だけで十分だ。
726風の谷の名無しさん:03/12/04 21:12 ID:/lcYu/JB
そういえば敬礼って海軍式になってたっけ?
727風の谷の名無しさん:03/12/04 21:16 ID:FGkfMTav
無印はふもっふに比べて、クソだから仕方ない。
俺はあまりクソアニメを見慣れてなかったからかなり落胆した。
728風の谷の名無しさん:03/12/04 21:17 ID:tMJvtLzn
まあ盛り上がってほしいところで盛り上がらないとか原作が地の文でフォローしているところを
説明抜きで絵だけでやっちゃって説明不足になってるところとかそういうのがどうしても全体の
評価の足をひっぱるのは事実だーね。

そうは言ってもGONZOにしてはまあいい仕事したかな、というところだが(もっと酷いのはたくさん
あるから)
729風の谷の名無しさん:03/12/04 21:19 ID:OvGFN1v3
>>727みたいな馬鹿がいるから(略
730風の谷の名無しさん:03/12/04 21:21 ID:i6BJzDNV
>>727
ふもっふ厨の評判下げないでくれな
731717:03/12/04 21:25 ID:bii1vYO9
>>717だが、別に無印は嫌いじゃないぞ。
ただ、ヴェノムの島戦闘がダメポだっただけだ。
732風の谷の名無しさん:03/12/04 21:31 ID:FGkfMTav
>>729-730
さっきから自演してないか。
誹謗中傷するぐらいなら無印のよさでも語ればいいのに

正直な意見を言って何が悪い。
少なくとも意見も言わずに個人攻撃するようなお前よりはマシだ。
733風の谷の名無しさん:03/12/04 21:32 ID:T9uAwyIW
>>732
自演じゃないと思うがな
734風の谷の名無しさん:03/12/04 21:34 ID:i6BJzDNV
>>732
自演なんかしとらんぞ。評判下げないでくれとお願いしてるんだよ。
熱狂的になりすぎてその作品自体のイメージも悪くするようなファンがいるからね。
735風の谷の名無しさん:03/12/04 21:36 ID:tMJvtLzn
まあ厨房一匹見たくらいで作品の評価さげるアホのことも気にしてもしょうがないという気がするが
736風の谷の名無しさん:03/12/04 21:37 ID:i6BJzDNV
>>735
まあそうだけどなw
737風の谷の名無しさん:03/12/04 21:42 ID:Q4xhC53l
故郷に舞う風で医療キットを持ってなかったのは流石にどうか
と思った。最終回とかは文句ないんだけど。
無印は話によって出来の差が激しかったなあ。
738風の谷の名無しさん:03/12/04 21:45 ID:FGkfMTav
>>734
他のスレならまだしも、ここはフルメタ総合。
評判も何もないと思うがな
739風の谷の名無しさん:03/12/04 21:51 ID:T9uAwyIW
>>738
ふもっふを誉めるのはかまわんが、電波を撒き散らさないで欲しいし、
同類とも思われたくない。

そういうことだと思うが。
740風の谷の名無しさん:03/12/04 21:52 ID:MDVN9Wi1
まあ同じこと書くにしても書き方があるよな。
>>727はクソだってのを大前提みたいに書いてるし。好き嫌いの問題なのにな。

そこら辺は気をつけよう。批判はいいけどさ。

頭のおかしな人のガイドライン

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
741風の谷の名無しさん:03/12/04 21:59 ID:oAKJmtJn
本当に見てからガタガタ逝ってるのか疑問なのか怪しい人がいると思うんですが。










俺とか。
742風の谷の名無しさん:03/12/04 22:08 ID:VIltANf7
無印見たけどGONZOの割にはだいぶマシな部類に感じた。
たしかにちょこちょこヘボいけど。
もっともここで出来悪いという感想を見てたから耐性ついてたのかもれないけど。

しかし「彼女は最高よ!」ってかなり笑いどこだったんだなw
743風の谷の名無しさん:03/12/04 22:14 ID:tMJvtLzn
しかしGONZOの〜とか断りいれないといけないあたり後ろ向きだよな(自嘲
猫と仔猫のR&Rまでならそんなに後ろ向きにならずにすむんだけど
744風の谷の名無しさん:03/12/04 22:16 ID:FGkfMTav
>>739
デンパはお前だよ。どこで受信してるんだ。
ふもっふを褒めた事なんてないぞ。
745風の谷の名無しさん:03/12/04 22:19 ID:tMJvtLzn
つーかID:FGkfMTavとそれにレスしてる人。
1時間ほどコミニュケーション止めれ。
どっちもどっち状態
746風の谷の名無しさん:03/12/04 22:35 ID:MDVN9Wi1
>>745
お前もその輪に入ったわけだがw
747風の谷の名無しさん:03/12/04 22:42 ID:938Wl8vo
>>727
> 無印はふもっふに比べて、クソだから仕方ない。
> 俺はあまりクソアニメを見慣れてなかったからかなり落胆した。
↑これが意見か?ふもっふに比べてドコが悪かったんだ?
また、イイトコはなかったのか?
このレスじゃ「自分の感情だけ書く人」と言われてもしかたがないだろ
748風の谷の名無しさん:03/12/04 22:44 ID:T9uAwyIW
>>742
そういう前作知らないとわかんないようなネタが
極力抑えてあったところもよかったね。
749風の谷の名無しさん:03/12/04 22:55 ID:MDVN9Wi1
>>748
俺は種を観てなかったから種割れネタがわからなかった。ワロタけど。
750風の谷の名無しさん:03/12/04 23:37 ID:d9jUCC0h
俺は無印の方が好きだよ
751風の谷の名無しさん:03/12/05 00:01 ID:9rZ1x68P
無印は無印でよかった。クソだといってる人もいるが
他のクソ萌えアニメに比べればはるかにマシだとおもうし
ハイジャック事件のくだりは今作とはまた異なる趣が
あってよい
752風の谷の名無しさん:03/12/05 00:14 ID:2Nkc9HqG
まあ、視聴者の評判とDVDセールスの点で見れば
ふもっふ>無印なのは事実なわけで。
不良在庫と化していた無印DVDも相乗効果で売れてるみたいだし
GONZOは京都に足を向けて寝れませんな。
753風の谷の名無しさん:03/12/05 00:15 ID:5QVAK2cT
>>752みたいなふもっふ信者はいた胃な
754風の谷の名無しさん:03/12/05 00:26 ID:tU/q+woW
アマゾンに頼んだ一巻、予定日過ぎても来ないからクレーム入れたら販売元から取り寄せ中だと返事が来た。
どうせもう届くことなくそのうち一方的にキャンセルされるんだろうな・・・
アマゾンの実態をもっと早く知ってりゃあんなトコ頼まなかったのに・・・
755風の谷の名無しさん:03/12/05 00:37 ID:zWGmYaOW
>>754
いつ頃予約したの?
756風の谷の名無しさん:03/12/05 01:00 ID:nSPv+USm
アニメなんて、その時々の彼女と観にいくジブリと暇ならみるルパンぐらいの俺が
ハマッたこの作品。店で買うのが恥ずかしかったからアマゾンで注文したよ。
俺は次の日に着たけどな・・・?
757風の谷の名無しさん:03/12/05 01:18 ID:9Rl/u4Be
アマゾンは予約より
発売日に注文したほうが早いのは仕様だ。
ゲームで一ヶ月前に予約して2週間待った事あるよ…
758風の谷の名無しさん:03/12/05 01:51 ID:rr2s+FZy
明日バイトの給料日だから1巻買おうと思うんだけど
まだ初回売ってるとこあるかな?
759風の谷の名無しさん:03/12/05 01:53 ID:Zpo09kb8
仕事が忙しくて遅くなったけどようやくDVD買ってきた。
限定版なーこりゃ確かに扱いに困るわ。

今さら通常版買えんし、パッケージだけ自作してまとめるか…。
760風の谷の名無しさん:03/12/05 02:08 ID:Nf5EOCYF
アマゾンほど信用のおけない通販はないぞ、
それは何ヶ月前に予約してもかわらん。
特に初回や限定生産品だけは避けるべき。

まあ所詮メリケンの会社だからヲタ文化を理解できてないんだろうな、
「売り切れたらほかで買えよ」みたいな態度が見え見え。
761風の谷の名無しさん:03/12/05 02:43 ID:V1bSslfe
でも、アマゾンで発売日に注文したら定価に戻るしな。
それで760は何が信用できないんだ?届くのが遅いこと?
762風の谷の名無しさん:03/12/05 02:55 ID:LHDHWZvm
>>758
初回の意味が限定なら通販では虎と販売元のハピネット
あとは知らんので検索で見つけるがヨロシ
店頭は地域不明なので回答不能
763風の谷の名無しさん:03/12/05 03:28 ID:Nf5EOCYF
>761
勝手にキャンセル。
遅くなる程度なら許せるが詫びもなく数週間後に「確保できなかった」はさすがに・・・
あそこは確保可能数を考えずに予約を受け付けるきらいがある、
しかも手違いではなく日常的に。

まあ>761は幸福にも騙されたことがないんだろう。
764風の谷の名無しさん:03/12/05 03:43 ID:M4r/q5kx
まあ規模が大きければ大きい程アンチも増えるんですよってことだ。
765風の谷の名無しさん:03/12/05 03:44 ID:aQwz3qvf
えーと、つまり「予約」の認識が
消費者→先行の売買契約
アマゾン→取り置き以下
と違うって事か。

店頭販売と違って怒鳴り込まれる事も無いからそういう事が出来るんだろうな
766風の谷の名無しさん:03/12/05 07:25 ID:mpVBjTEo
ところでふもっふの正式話数順はどーなるんでしょうか?
DVD3発目の収録みると
第7話:「純で不純なグラップラー」第8話:「善意のトレスパス」
第9話:「押し売りのフェティッシュ」第10話:「暗闇のペイシェント」
とTV放映と逆になっとるんだが?
767風の谷の名無しさん:03/12/05 07:33 ID:mpVBjTEo
あと「暗闇のペイシェント」のヨシキのセリフはDVD収録のは
ちゃんと原作に準じたものに変更されるのでしょうか?
「妥協無用のホステージ」が未放映の為の苦肉の策だったのでしょうが、
今となってはかな−り違和感のある会話になるんだが?

ふもっふ編全13回放映だったのならあと1回分未放映になるんだが?
個人的には最終回は「追憶のイノセント」でしっとりと終わって欲しかった。
768風の谷の名無しさん:03/12/05 07:51 ID:Lxnu6x4A
DVDオリジナルの話って、どの話でした??
769風の谷の名無しさん:03/12/05 08:54 ID:iooGP/T7
無印、つまんないね
買う価値なかったなぁ
ふもっふの前作ということに騙されてしまった
770風の谷の名無しさん:03/12/05 09:05 ID:tWu3u0eu
>>769
そうか
金の無駄遣いオメ
FGkfMTavと感性が合うみたいだからほかで2人で語り合ってたら?
771風の谷の名無しさん:03/12/05 09:24 ID:AxaQ+x+T
おいおい漏れ抜きで盛り上がってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
772風の谷の名無しさん:03/12/05 09:49 ID:By44IcJ9
>770
つか無印つまんないっていってるだけでいちいちそーやって絡むな
773風の谷の名無しさん:03/12/05 09:53 ID:p8nTZP9T
まあここは「ふもっふ」スレではなく、「 総 合 」スレだからねぇ〜。
叩きは荒らしか釣りにしか見えんわな。

前作を好きな人も多くいるわけだから、もう少し書き込みに気を遣ってもらいたいかな。
774風の谷の名無しさん:03/12/05 10:01 ID:By44IcJ9
はぁ。
>769程度で「叩き」なんて言ってたらキリないぞ。っていうかただの神経過敏だ。
775風の谷の名無しさん:03/12/05 10:05 ID:P1gNsyyb
無印つまんない。
776風の谷の名無しさん:03/12/05 10:23 ID:1R647sMG
叩いてる(と思われてる)やつも叩かれてる(と思いこんでる)奴もいいかげんにしろよ。
下らない小競り合いをするから
>>775みたいにいかにも釣ってますよって奴が出てくるだろ。
777風の谷の名無しさん:03/12/05 10:30 ID:tWu3u0eu
769と770は漏れのジサクジエンですが何か?>772〜776
( ´,_ゝ`)プ
778風の谷の名無しさん:03/12/05 10:35 ID:g5rjn9aG
ということで
もし、もしだよ3期があるとしたらどこで製作して欲しい?
GONZOはまぁ、無印だけでなく、原作ブレイカーとして有名である
京アニは、2クール作品を作る体力に難がありそう

希望よろすく
779風の谷の名無しさん:03/12/05 10:40 ID:j2TPZKvX
>>777
嘘つき
780風の谷の名無しさん:03/12/05 11:01 ID:9NRPcP0f
>778
京アニでいい。
1クール全力投球でDBDを作って欲しい。
ついでに短編の「わりとヒマな戦隊長の一日」も付けてくれると嬉しい。
ま、希望ですがね。
781風の谷の名無しさん:03/12/05 11:23 ID:ayW3RFR+
CS放送の詳細情報キボン
782風の谷の名無しさん:03/12/05 11:49 ID:+NNKIRbA
GONZOはもうないだろ。
アニメにうるさい原作者だから
あの出来には我慢できずふもっふは製作会社を交代したのかと思ったよ
783風の谷の名無しさん:03/12/05 11:53 ID:1R647sMG
原作者の意向が反映されるなら京アニで決定だろ。
784風の谷の名無しさん:03/12/05 11:54 ID:Zpo09kb8
おまけのCDドラマ聴いてたらリピートにしてたもんで
いつまでたっても終わらねーとか思ってしまった。
785風の谷の名無しさん:03/12/05 12:39 ID:vckxsnW0

無印信者が痛いスレですね。
786風の谷の名無しさん:03/12/05 13:06 ID:mpVBjTEo
オーソドックスにJ,C,STAFFでいいんでは?
オタアニ作らせたら右に出るところねーじゃんここは。
ただ京アニもシンエイ系だから実力あるしな〜ふもっふでがっちりファンのハート掴んだし。
個人的にはサンライズ2スタ製作ってのも観てみたい
787風の谷の名無しさん:03/12/05 13:47 ID:Iw5Up94V
>>786
JCは手抜きのイメージが強いんだが…。
やっぱり、基本ラインを京アニ、AS関連やデ・ダナン等の
CG多様シーンはゴンゾの共同体が一番だと思うんだが。

2スタも良いけど、作画面なら元2スタのボンズで。
監督と脚本さえしっかりしてれば
788風の谷の名無しさん:03/12/05 14:27 ID:5q+rCQGH
プロダクションI.Gと言ってみるテスト
789風の谷の名無しさん:03/12/05 14:30 ID:BO5hjXKv
シリーズ構成と基本線が京アニ、
作画下請けに長編の戦闘系ならゴンゾ、短編ギャグ系ならJC、
が無難の気がするが。

ふもっふが短かった、延期で余裕ができた、
ゴンゾは原作クラッシャー、といった点を考慮に入れたとしても、
やはり京アニの出来が良すぎるだろ。
原作者もファンもあれだけ絶賛してて変える気は(少なくとも原作者は)なかろう。

ただ、作画に関してはゴンゾとJCはやはり評判は悪くないので、
戦闘系と学園系で上記のような使い分け、でどうかと。

まあ、業界の勢力図をよく知らない素人の願望なれど・・・
これで不満のある人そんなにいないのでは。
790風の谷の名無しさん:03/12/05 14:43 ID:cXlx2zwJ
ふもっふの影響で無印を久々にバーっと観たのですが、

やっぱり本編の続きやって欲しいデスヨ。
俺的には別にゴンゾでもいいデスヨ。いろいろネタばらし汁!!
テッサの兄貴出へこーい
791風の谷の名無しさん:03/12/05 14:45 ID:MZY1RYq7
GONZOは絶対嫌だな
京アニでしょうこれからは
JCみたいになりそうだけど
792風の谷の名無しさん:03/12/05 14:46 ID:cXlx2zwJ
あと原作の漫画もバーバーっと読んだのですが、

中の人はロボット描くのは苦手な感じがした。別のロボットに見えた。
ボロット。
793風の谷の名無しさん:03/12/05 14:52 ID:cXlx2zwJ
確かにふもっふスゲかった。俺普通にアニヲタだけど今までDVDだとかLDだとか
既に観たものを買うなんてことはなかったし何度も見返すよーなこともまずないんだが
ふもっふは買ってもいいかもしんない。ただでさえDVDソフト自体を買うことがないから
部屋で超浮きそうだなってか連スマソ
794風の谷の名無しさん:03/12/05 15:04 ID:GVomIeFD
京アニ社員が必死ですね
795風の谷の名無しさん:03/12/05 15:19 ID:cXlx2zwJ
>>794
いや、だから俺は別にゴンゾでもいいんだって。
ヨイショしすぎたか
796風の谷の名無しさん:03/12/05 15:23 ID:PgU+7KJi
彼女は最高よ
797mussu:03/12/05 15:27 ID:vFibhUSe
最近、生身の人間に興味がなくなってきた。アニメのキャラに恋しそうだ。でも、相手はアニメ。恋したところで俺の思いはとどかない。あぁ
セル画の中に入りたいよ〜!好きなんだ!うさだが好きなんだ!!!!!!
798風の谷の名無しさん:03/12/05 15:45 ID:maZwkkyE
まあ、とりあえずテッサが出てこなかったら喩えどんな神作画&演出であっても許さん。




でもDVDは買う。くそう。
799風の谷の名無しさん:03/12/05 15:47 ID:CJPheTb+
>>797
スレ違い。巣にお帰りください。↓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070031163/l50
800風の谷の名無しさん:03/12/05 16:20 ID:ZiwEtoHN
CGはGONZOでその他を京アニ。本編をやるのなら無印の時のキャラデザでやってほしい。
801風の谷の名無しさん:03/12/05 16:57 ID:By44IcJ9
とにかく脚本だけはGONZOがやらなければいい。
802風の谷の名無しさん:03/12/05 17:02 ID:XC459mxX
kimoi
803風の谷の名無しさん:03/12/05 17:15 ID:qq7ap7iv
ふもっふの続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
804風の谷の名無しさん:03/12/05 17:35 ID:sPMmzy/m
>>788
よ、呼べるんか?押井呼べるんか、アンタ…

マデューカスとカリーニンの超長い問答とか
どうしても犬を出したいが為に「クリムゾンタイド」のようにテッサが
ダナンの中で犬の散歩させてたりとか…

_| ̄|○ってテッサが犬の散歩を艦内でやってたらバカ女そのものじゃないか…
805風の谷の名無しさん:03/12/05 17:53 ID:mpVBjTEo
>804
押井呼んだらアームスレイブが木偶の坊になるな、メカアクション無し。
あーP2の悪夢再び・・・
806風の谷の名無しさん:03/12/05 17:55 ID:AEGJiYlZ
押井ならASのECS機能を現実と夢想の境界がなんとかって話に結び付けそうw
807風の谷の名無しさん:03/12/05 18:07 ID:By44IcJ9
押井は2足歩行機動兵器が大嫌いらしいな
808風の谷の名無しさん:03/12/05 18:42 ID:QOp7EwvP
IGか・・・沖浦さんが作ったらどうなるかな?
すっげぇ実力のアニメーターだけど、
ふもっふファンからは大ヒンシュクだろうな。

原作読み始めたけど面白いね。
マンガ原作のアニメばっか見てきたから新鮮。
活字だとキャラの心理状態が明確に描かれている。
あのソースケがこんな事考えていたのかと驚いた。
アニメやマンガの心理描写の限界を知った。
809風の谷の名無しさん:03/12/05 18:42 ID:V84nvyKX
だからP2のタカアシガ二(クラブマンハイレッグ)もどきはあんなに強いのか
810風の谷の名無しさん:03/12/05 18:43 ID:AEGJiYlZ
>>808
ちょっとまて、あれで「アニメやマンガの心理描写の限界」を思い知らされちゃうのか?
811風の谷の名無しさん:03/12/05 18:53 ID:By44IcJ9
せめてGONZOの限界とかいってほしいところだな
812風の谷の名無しさん:03/12/05 18:55 ID:uxVmxKAR
いっそのことガイナックスが作るとかw
813風の谷の名無しさん:03/12/05 18:56 ID:YVYBrgvo
やっと明日第1発買いにいける。
814風の谷の名無しさん:03/12/05 18:58 ID:AEGJiYlZ
>>811
ふもっふも話もしてるんだと思うけど。
815風の谷の名無しさん:03/12/05 19:51 ID:q+Q+8hpw
>>812
EVA製作委員会がそのまま(ry
816風の谷の名無しさん:03/12/05 19:55 ID:+FPaj4LV
ジブリで。
817風の谷の名無しさん:03/12/05 20:04 ID:mpVBjTEo
IGのアニメーターってみんなヒラメちゃんしか描けねーじゃん。
どいつもこいつもなかむらたかしマンセーってうるさいし。
IG製作で良作ってあるのか?実際。
818風の谷の名無しさん:03/12/05 20:06 ID:RMb408HT
お前ら子供の漫画に何本気になってるの?きしょいわ
819風の谷の名無しさん:03/12/05 20:11 ID:LzWgoe4k
はあ?それが私達の魅力ですが何か?
820風の谷の名無しさん:03/12/05 20:20 ID:fezn12LM
>>817
攻殻機動隊とか
821風の谷の名無しさん:03/12/05 20:30 ID:mpVBjTEo
>820
プププ、マジで言っとるのか?もちろんネタだよな。
鈴木(ジブリ)プロデューサー曰く
「あんなクソアニメのパート2なんか作らせるかボケ!」
と言わしめたクソアニだぞ?
822風の谷の名無しさん:03/12/05 20:30 ID:lbmCCR44
DBDのアニメ化は是非ともやってもらいたいが、気になった事が1つ。
五体不満足状態の九龍さんに銃弾ぶち込んでトドメさす主人公ってのは
色々とマズいんじゃなかろーか・・?
障害者に対する暴力行為が云々とか言われたりして・・。
823風の谷の名無しさん:03/12/05 20:40 ID:Vqc78hgj
っしゃああああ!
1巻買ってきたぜ。ちくしょうやっと見つけた。
未放送話が観たかったんだよっ! これでクソだったら泣けたけど、面白くて
良かった。深夜だから抗議なんかこねえとは思ったけど、まあDVD買わせる
ための戦略だとすりゃ漏れは見事に釣られたわけで。

煽り喰らうの承知だけど、漏れ社員じゃないよー。ふもっふだけは買うつもりだった。
824風の谷の名無しさん:03/12/05 20:42 ID:o7AIP9/R
>>821
いや、俺が名作と思うものじゃなく世間で名作と言われてるものを挙げたんだけど。
つーか今度2作目作られるじゃん。
825風の谷の名無しさん:03/12/05 21:04 ID:RMb408HT
魅力なんだ(笑 ずいぶん臭う魅力だな。
826風の谷の名無しさん:03/12/05 21:06 ID:LWyHKsyQ
無印は面白いか否かの前に構成ミスを問いたい。
ガールミーツに7話使ってワンナイトは4話。変なギャグ話入れたり
あまり面白くないオリジナルに3話使ったりと、構成が無茶苦茶。
ちなみに、俺は無印のDVDは4巻までしか持ってない。他は不要に感じる。

ど〜でもいいが、無印DVD通常版の秋葉買い取り価格は500〜700円。
元は5800円だよ。激人気無し商品。
827風の谷の名無しさん:03/12/05 21:09 ID:mpVBjTEo
>824
いやいやアレは公的にはパート2ではないのでヨロシク。
鈴木(ジブリ)プロデューサーが商業的にパート2だと不利だとご判断しましたので。
つーかジブリの名前をそんな駄作の続編には使えないだそうです。
いやいや漢だね。
828風の谷の名無しさん:03/12/05 21:14 ID:1v0CiUG2
スペシャルやらないかなあ
829風の谷の名無しさん:03/12/05 21:15 ID:EUU5ml5c
なんでこんなに面白い作品がフジテレビオンリーで
かつ、東京オンリーなんだろうか・・・。

これはDVDを売るために飢餓感をあおろうという作戦だろうか・・・。
830風の谷の名無しさん:03/12/05 21:15 ID:o7AIP9/R
>>827
何でそこまで熱狂的にアンチなんだw
831風の谷の名無しさん:03/12/05 21:34 ID:mKZ1l8QT
>>829
深夜アニメは全国に放送しても関東だけの放送でもDVDの売上が変わらない
からだってよ。客がいなりゃ広告=TV放送しても意味が無いんだって。
832風の谷の名無しさん:03/12/05 21:43 ID:sAKKQHO0
まぁとりあえず言える事は
最終回で皆で飛び掛った時の千鳥、

おっぴろげジャンプかよ……
833風の谷の名無しさん:03/12/05 21:47 ID:BO5hjXKv
>>826
そもそも通常版自体秋葉で滅多に見かけないんだが。
というか倍値で買い取るから売ってくれ。

しかし、通常版がそれで、何で限定版があそこまで無駄に高いのかなあ・・・。

>>830
あげ厨に対する反応としてはかなり上手い食い付き方ですな。
834風の谷の名無しさん:03/12/05 22:02 ID:kE7cS723
ブルーシードややるどらとか好きだったな
835風の谷の名無しさん:03/12/05 22:09 ID:5rAFTCbM
マッドハウスだとどうなる?
あそこもわけわかんない会社だけど
CCさくらやG☆Aみたいなアニメも作ればテクノやガンスリみたいのも作る
基本的にレベルは高い会社
836風の谷の名無しさん:03/12/05 22:11 ID:d769rJcn
俺関西だけど限定版、通常版ともにまだ置いてある。
金が入ったいまやっと買えるわけだがどっちを買おうか・・・。
限定版は場所とるみたいだしやはり通常版かな。
DVDボックスが付いてるなら迷わず通常版を買うのだが
837風の谷の名無しさん:03/12/05 22:17 ID:x5A6qdEd
>>835
マッドハウスはCCさくらで終わりました。
ぴたテンとか酷いよ。
838風の谷の名無しさん:03/12/05 22:32 ID:swnB20YN

今日秋葉原行ってきたが、見事なまでに無かったな...
( 通常版を1つ見たが、売り物で無い様にも見えたし... )

ちゃんと数を供給してこの状態なら、結構な記録作ってそうだな…
( ただ、WOWOW版が余りまくったから数を抑えたんじゃないかって気もするが... )
839風の谷の名無しさん:03/12/05 23:02 ID:62d5tHaX
サンライズで福田監督で作ってほしいなー
絶対素晴らしいのが出来上がると思うよ!
ガンダムSEEDって面白かったし!知ってる?
840風の谷の名無しさん:03/12/05 23:04 ID:6+CtlFTK
>>839
2点
841風の谷の名無しさん:03/12/05 23:07 ID:GRL0LajT
何気に2発のアマゾン予約ができなくなってる・・・
842風の谷の名無しさん:03/12/05 23:28 ID:cXj28VSU
みんなダメだよ、ちゃんと店頭予約しなきゃ。
843風の谷の名無しさん:03/12/05 23:32 ID:3av7mjIx
そうだよ、お前等は良い金鶴なんだから。

俺たち儲けが欲しいんだから
844風の谷の名無しさん:03/12/05 23:34 ID:GsU+slWt
それで続編がでるのならいくらでも儲けさせてやるから
しっかり儲けてしっかり楽しませろ。
845風の谷の名無しさん:03/12/05 23:40 ID:HKe60dgz
大貫善治って中の人とクリソツだな。
846風の谷の名無しさん:03/12/05 23:41 ID:lsRfW90J
フィギュアってみんな飾ってるの?
847風の谷の名無しさん:03/12/05 23:51 ID:Cpx841No
DVDレンタルやんないのかな?>ふもっふ
金ないから買うなんて無理。
848風の谷の名無しさん:03/12/05 23:53 ID:tRhiI3Ht
>>837
漏れは一歩は好きだった。

>>846
ボンタくんだけ。
849風の谷の名無しさん:03/12/05 23:55 ID:7mtQh3ak
ここで敢えて東映とかどうよ?

ドッコイレベルで作ってくれるならUFOテーブルもありかも・・・。
850風の谷の名無しさん:03/12/05 23:58 ID:Sv7Jt7IC
>>837
マッドハウスは川尻監督作品「だけ」に力を注ぎます。

て言うか、マッドハウスの作風って元々マイナー&大人向け
ってイメージだったよ、自分は……

と言うわけで川尻監督にお任せしましょう。
クォリティと引換に、血とバイオレンス(エロはナシ)な
フルメタになることでしょう………ソンナフルメタ、ヤダナァ
(川尻監督は大好きだが)
851風の谷の名無しさん:03/12/06 00:01 ID:Tg+RYntn
連続失礼。
>>838
自分も今日アキバ巡りしたけど
ちょっと店名忘れたけど、結構どこも品切れであっても1本
って感じだったのに、1店舗だけ限定も通常も
大量に残ってたとこあったぞ…アレどこの店だったかなぁ?
852風の谷の名無しさん:03/12/06 00:28 ID:5tSzI1Zg
漏れにとっては「はじめの一歩」は神だったし、ふもっふも面白かった。
両方共DVD買ったしね。

マッドハウスと京アニにはこれからもがんがってほしいよ。
作画だけでなく、+αを求めるとJCとかGONZOあたりはちょっと厳しいと思うし。
853風の谷の名無しさん:03/12/06 00:46 ID:n0bR8NyD
じゃ、ここはBONESで・・・。
854風の谷の名無しさん:03/12/06 01:02 ID:YuzHai17
PONESだろ
855風の谷の名無しさん:03/12/06 01:22 ID:aiP33oQ2
>>851
どこだ!思い出してくれ!

>>853
最近ウルフ見て4話連続総集編にびびったんだが・・・
856風の谷の名無しさん:03/12/06 01:24 ID:Q/D6tdTG
スタジオディーンがいいなあ
857風の谷の名無しさん:03/12/06 01:30 ID:n0bR8NyD
>>855
好き嫌いの問題なんだけど、
ラーゼフォンやハガレンが個人的に好きだから言ってみたんだけどね。
ウルフ、そんなアレなのか・・・。

まぁ、やっぱ理想は京アニ&ゴンゾだよなー。
858851:03/12/06 01:33 ID:Tg+RYntn
>>855
石丸じゃ無かったことは確かなんだが…(ヤマギワでも無い)
アソビットシティだったかも…でもうろ覚えなんで無かったらスマン。
行ったりきたりしてたんではっきり覚えて無いんだよ。

狼雨のアレは脚本がトンズラこいたせいだって話だが。
何にしろ、骨も脚本や構成が問題だからなぁ。
JCは絵だけ(作品によってはソレもダメ)、
ゴンゾは原作ものは改悪、骨は期待をもたせるくせに
やっぱり脚本&構成が弱い。
まともな構成が付けばこの中だと骨が一番だが、さて…
859851:03/12/06 01:59 ID:Tg+RYntn
>>855
スマン、やっぱりアソビットじゃ無いかも。
キャッシャー後ろの在庫が見れる店だったのは確か
860風の谷の名無しさん:03/12/06 02:04 ID:Anoadzkz
この間ガウルンを違う番組で見かけた。
しばらく見ない間に容貌がずいぶん変わってたよ。
ファンキーなメガネまでかけて。
861808:03/12/06 02:08 ID:ktPZprIu
>>810
決してフルメタだけで、アニメーションの限界だと言った訳ではないっす。
でも実際の人物の本心は、表情や動作、特殊効果だけでは、確実に伝えきれないでしょ。
アニメでは、電車を飛び降りてまで懸命に付き纏って来る宗助に、
かなめが親しみを感じたのは分かった。
小説だと
『いつのまにか、彼女はほのかな温もりを感じていた。
道で出会った野良犬が、どこまでも後をついてくる時の、あの感覚。
小さな孤独が埋まる、あの心地よさ。』
と、心理状態が克明に描写されていた。


>>キャッシャー後ろの在庫が見れる店
それは予約か入荷待ちをしている奴のストック分の可能性がある。
前にゲームが山積みになっていたので買おうとしたら、
予約した方の分ですと言われた。
862風の谷の名無しさん:03/12/06 02:14 ID:/AMwAojM
>>861
あー、俺もその文章好き。
863風の谷の名無しさん:03/12/06 02:15 ID:SModte4f
>>861
失笑物の文章だなw
864風の谷の名無しさん:03/12/06 02:21 ID:aiP33oQ2
>>857
や、途中までは非常に楽しんで見てたんだが、回想による総集編を4回も見せられたんよ。
流石にビビッタ。あれ放送の時のブーイングは酷かったんだろうなあ・・・

>>858
アリガトウ、大型販店のどっか、なのは確かなのね?
狼は、脚本が逃げたって・・・何者だよソイツ。信じられん。
865風の谷の名無しさん:03/12/06 02:27 ID:AUKxjBoC
>>863
( ´,_ゝ`)プッ
866風の谷の名無しさん:03/12/06 04:35 ID:6e5a2KPz
12/9にフルメタルジャケットを放送するらしい。読売テレビで⊃Д`)・゜・
867風の谷の名無しさん:03/12/06 04:45 ID:raVTOtrY
>866
へー、見たことないし見てみようかな。
一応TV雑誌で確認したけど、放送は関西だけみたいだね。
868風の谷の名無しさん:03/12/06 04:46 ID:/3Y7dPoR
今さらだが
>>830
夜中に笑わせるな
869風の谷の名無しさん:03/12/06 05:16 ID:e7bvMko+
マッドはトライガンって悪夢があるからヤメとけ。
でも同じスタッフで一歩って良作もあるし・・・
ディーンはもはやセンスが古くさいので無理でしょう。
>839
煽りだと思うが、福田様はサイバーの新作でお忙しいので無理でちゅ、なんだかなー。
個人的にはAICとオルファ以外ならどこでも可かな?
870風の谷の名無しさん:03/12/06 05:52 ID:jtCBYmJR
アニオタって、マンセーしてる間はただ気持ち悪いだけの存在だけど
アンチになるとホントに鬱陶しい存在になるんだってことをこのスレで
改めて確認させてもらいました。
871風の谷の名無しさん:03/12/06 06:08 ID:sMz9Dtpt
まぁ、高橋良輔に任せるのが一番いいわけだが。
872風の谷の名無しさん:03/12/06 08:43 ID:QJivDqD+
まぁ、高橋良輔は火の鳥やる訳だが。
873風の谷の名無しさん:03/12/06 08:50 ID:yuv9HhS4
じゃあ富野にやってもらうか。
874風の谷の名無しさん:03/12/06 09:03 ID:qkNrKf7T
そういや関智一って、名前のある役としちゃ、
Vガンダムのトマーシュあたりがデビューになんの?
875風の谷の名無しさん:03/12/06 09:10 ID:x2+8IT8T
>>874
そうだよ。
で、その1年後にGガンで主役、更にその終了1年後に
エスカで準主役(ヒーローとしては主役か)
876風の谷の名無しさん:03/12/06 09:28 ID:hdcvhAeU
関智一はオープンスケベで有名だね。
今はどうか知らないが、AVを語らせるとすごいらしい。
昔、ニッポン放送のアニラジで「オッパイ大好きです!」って言ってたよ。
上のカキコにもあるけど、ラグビーの回は、喜んで演じただろうに。
877風の谷の名無しさん:03/12/06 10:12 ID:KzHavm2C
種のラジオでも「オッパイ大好きです!魔乳^H^Hマリューいいです!」って言ってたぞ(w
878風の谷の名無しさん:03/12/06 10:27 ID:d1UbDcS6
エロパワーは健在だったか・・・
アニメガヒットTOP10で「僕のチ○コが」どうのこうの言って爆走し、
岩男潤子が本気でヒイていたからな。w
(エヴァブームの頃)
879風の谷の名無しさん:03/12/06 10:56 ID:ZmHdwecw
>>876
BSQRで金曜21時にチャンネル合わせた時にいきなり下ネタ…
しかも親が居たので慌ててチャンネル変えたよw
880風の谷の名無しさん:03/12/06 12:44 ID:XzmDUTmL
例えこのスレがテッサ派とかなめ派しかいようがいまいが、
DVDがOPから激しい音ズレしていようがどうでもいいので京アニスタッフ様、どうかお願いです!
限定版DVDのヒィギュアを
2巻→お蓮さん(制服Ver)
3巻→お蓮さん(体操着Ver)
4巻→お蓮さん(スク水Ver)
5巻→お蓮さん(極妻Ver)
6巻→お蓮さん(TV最終話にあった裸Ver)

に変更してください!
この通りです・・・_| ̄|○
881風の谷の名無しさん:03/12/06 12:49 ID://80Lr0b
>>865
>>863の文章をうまーいとか思っちゃうのか?
882風の谷の名無しさん:03/12/06 13:14 ID:n0bR8NyD
役者としての関智はいいんだが、素はアレだからな・・・。
883風の谷の名無しさん:03/12/06 13:15 ID:3emhGuMu
>>863が現代の文壇の救世主となる事を、その頃は未だ誰も知らなかった・・・
884風の谷の名無しさん:03/12/06 13:33 ID:Cm0pReNT
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
885風の谷の名無しさん:03/12/06 13:40 ID:x/fi9l2T
>>883
つーか普通に賀東の文章はアレだと思うぞ。
886風の谷の名無しさん:03/12/06 13:51 ID:oL/l0uA7
原作、読んだことないけど
ライトノベルなんだから読みやすければいいんでないの。
887風の谷の名無しさん:03/12/06 13:59 ID:3emhGuMu
>>885
いやまあ俺も名文とは思わんけどさ。ノリで。
888風の谷の名無しさん:03/12/06 14:43 ID:TXmGITRJ
回りくどい表現が多用された中高生が読みにくい(人によってはくどい)文章よりも
簡単な表現で誰でも読むのが難しくない方がライトノベルじゃいいと俺も思うが。
本なんて年を重ねるごとに段階的に色々と手を伸ばして読んでいく物だろうし。
889風の谷の名無しさん:03/12/06 14:44 ID:kX0KXBMi
>>886
読みやすいって点では読みやすいのだが読んでて恥ずかしくなってくる。
890風の谷の名無しさん:03/12/06 14:46 ID:3emhGuMu
そのハズカシさがいいんじゃないか!って、言ってる意味違う?
891風の谷の名無しさん:03/12/06 14:49 ID:kX0KXBMi
なんかクールな文章を書こうとして滑ってる感じ。
もっとラノベ的な文章に徹すればいいのにと思う。
892風の谷の名無しさん:03/12/06 15:04 ID:3emhGuMu
ああ、俺はその辺真顔でギャグ言ってる幹事で好きなんだがな。
893風の谷の名無しさん:03/12/06 15:18 ID:VCAFE86z
そういう見方もあるかw
894風の谷の名無しさん:03/12/06 16:09 ID:T1I+5urQ
ラノベは小説ではなく、絵の極めて少ないマンガとして読むほうがいい。
心理描写とかをたくさんやる作家もいるけど、
純文学とかそういうのとくらべればどれも上滑り。でもそれは別に恥ではない。
ラノベってそういうものだから。
求める地平が違うというか、ゴルゴ13とモテモテ王国というか。
895風の谷の名無しさん:03/12/06 16:34 ID:VCAFE86z
>>894
それならラノベに徹するべきだと思うのに変に比喩表現とか使おうとするから(略
896風の谷の名無しさん:03/12/06 16:40 ID:nMb4jCRg
>>895
たとえばどこ?
897風の谷の名無しさん:03/12/06 16:43 ID:H8MNzK3J
いやなら読まなきゃいいのに。
898風の谷の名無しさん:03/12/06 16:56 ID:VCAFE86z
>>896
>>861の野良犬がなんとかとか?w
つーか俺も一回読んで売ったから覚えとらん。

>>897
読んだ上で感想を言うのは自由だよ。
899風の谷の名無しさん:03/12/06 17:00 ID:F2UjNxJ0
未だに賀東の文章を擁護してる人がいるスレはここですか?w
900風の谷の名無しさん:03/12/06 17:07 ID:5ADE8FIX
861で紹介されている一節は、気取りが過ぎる。
901風の谷の名無しさん:03/12/06 17:12 ID:mPadXq/J
(´・∀・`)ヘー
902風の谷の名無しさん:03/12/06 17:13 ID:3emhGuMu
あそこは萌えるところじゃん?気取ってるかな?
903風の谷の名無しさん:03/12/06 17:18 ID:+PI5SXn0
>>900
その気取りが滑ってるから叩かれてるんだと思うけどな。
気取ってる癖にかっこいーって思わされる文ってあるぞ。
904風の谷の名無しさん:03/12/06 17:19 ID:f/+iRIIn
>>895
>ラノベに徹するべきだと

フルメタはコテコテのラノベだと思うが
905風の谷の名無しさん:03/12/06 17:24 ID:3emhGuMu
気取ってるっちゅう奴が考える普通のライトノベル文が何なのかワカらねえ;
フルメタも普通のライトノベル文じゃないか?
906896:03/12/06 17:25 ID:nMb4jCRg
>>898
つまらん・・・
907風の谷の名無しさん:03/12/06 17:27 ID:n0bR8NyD
それでも面白かったんだろ、おまいら。
908風の谷の名無しさん:03/12/06 17:30 ID:DIworwEB
貴方がライトノベルの文章だと思う文章が(略)
ただし他人の同意を(略)
909風の谷の名無しさん:03/12/06 17:34 ID:+PI5SXn0
ラノベの話になると必ず荒れますね。
910風の谷の名無しさん:03/12/06 17:35 ID:3emhGuMu
ラノベの話っつうか、原作の話だな。
911風の谷の名無しさん:03/12/06 17:36 ID:vWI+lota
そしてふもっふが放映されてから厨房の比率が急増した
912風の谷の名無しさん:03/12/06 17:43 ID:+PI5SXn0
人が増えれば厨房も増える、当たり前。
913風の谷の名無しさん:03/12/06 17:53 ID:zGakejeb
>>912
そういう意味ではないと思うが
914風の谷の名無しさん:03/12/06 17:56 ID:9VIBPpca
>>912
比率って何か判ってる?
915風の谷の名無しさん:03/12/06 18:50 ID:/3ofrjMk
富士見ファンタジア文庫なんつ〜小説としては最下層に位置するもののことで
何必死になってんだよ( ´,_ゝ`)
916風の谷の名無しさん:03/12/06 18:55 ID:b39r6CFQ
必死さを隠そうとAAを多用する
917風の谷の名無しさん:03/12/06 18:56 ID:WrKm1wag
小説なんていうつまらん種類の本じゃありません
ライトノベルです
918風の谷の名無しさん:03/12/06 19:04 ID:kFoGI9vc
ライトノベル版に援軍妖精がきてたから来てみたが・・・

文章の巧緻に関して言えば、フツーでしょ。
ただね、なんつーか、キャラの心の動きが自然に感じられて、
妙に共感できるんだよね。
昔、「蓬莱学園」っつー、ある架空の学園を舞台にいろんな
作家が話を書いてるシリーズがあったんだけど、そこではガトー
は目立ってる感じがしたよ。俺的にはね。
フルメタおもしれーなーと思いつつ読んでて、作者が蓬莱で
書いてたと知って、「ああ、あの作者か」と納得したもん。
ま、ガトーの書く物語は、少なくとも俺のツボにはハマッタ
ってこったな。

しかし、ふもっふ大評判だな。俺の住んでる所じゃ観れ
なかったんだよな。DVD買っちゃおうかな〜
919風の谷の名無しさん:03/12/06 19:10 ID:3emhGuMu
援軍要請じゃなくて荒らし依頼だろうがな。
920風の谷の名無しさん:03/12/06 19:35 ID:KzHavm2C
トリビア:
かなめの寝言はかわっている。ウィスパードだからだろうか。

例 「はいだらーっ!」
921風の谷の名無しさん:03/12/06 19:51 ID:zmWW6Jex
妖精さんアリガト。
ふもっふの出来は良かったよ。DVDを買うがいいさ。
自分も限定版の方を 保存用・観賞用・貸出用 と3つ程購入しましたさ。
922風の谷の名無しさん:03/12/06 19:54 ID:RhwuRNt8
ふもっふ、ふもふも。
923風の谷の名無しさん:03/12/06 20:00 ID:+mcXok4p
>>913-914
すまん!ちゃんと読んでなかった。
924風の谷の名無しさん:03/12/06 20:06 ID:MDHIMWGi
すごいおもしろい設定なんだけどね・・・・。
キャラの外見設定を除けば。
925風の谷の名無しさん:03/12/06 20:11 ID:/3ofrjMk
いい年してライトノベルなんて読んでて恥ずかしくない?
926風の谷の名無しさん:03/12/06 20:15 ID:6tUl6Jb9
それを言ってしまうと、ライトノベルを原作としたアニメを見るのもまずい事になるので
沈黙するのが吉。
927風の谷の名無しさん:03/12/06 20:20 ID:KzHavm2C
>925
キミもいい年になれば恥ずかしいかどうかわかるんでない?
928風の谷の名無しさん:03/12/06 20:31 ID:RmH6I2hr
アマゾンで通常版1発20%OFFになってる。
注文がかなりの件数が入った為だろうか?
「通常8〜11日以内に発送します。」だがな
929風の谷の名無しさん:03/12/06 20:57 ID:KD3s0HMK
>>928
最後の行の末尾が宗介っぽい。
930風の谷の名無しさん:03/12/06 21:40 ID:A3qWaWML
つーか、22か23を過ぎて(つまり大学を卒業して)アニメ見たりラノベ読んでる奴は手を挙げろ。
マジで恥ずかしい、他に趣味無いのか?
931風の谷の名無しさん:03/12/06 21:44 ID:quWUdvVl
>>930
漏れの年齢だとよくわからないけど、今好んでみてるから
22.3歳になっていきなり見なくなるとは思わないよ。
これからだって質のいいものは出てくるだろうし、多分見続けるんじゃないかな。
932風の谷の名無しさん:03/12/06 21:47 ID:KzHavm2C
>930
そういう偏見を2chで晒してるチミは何歳でちゅか?
933風の谷の名無しさん:03/12/06 21:48 ID:B0DSMbap
漏れまだ工房だけど大学行って卒業しても漫画、ラノベは見てると思うな
934風の谷の名無しさん:03/12/06 21:49 ID:bQpAjYcz

さて、そろそろ次スレの準備なわけだが。

テンプレ変える必要は特にないとして、
衛星あたりで再放送があるとかないとかいう噂の真偽が気になるんだが。
どこから出た話なんだ?これ。

935風の谷の名無しさん:03/12/06 21:50 ID:+mcXok4p
>>930
大学在学中の23歳だがアニメは好きだな。
正直一般人の友達には公開してない趣味だ。
936風の谷の名無しさん:03/12/06 21:54 ID:tCe+AycO
>>932
20歳

>>935
なんか恥ずかしいじゃん
937風の谷の名無しさん:03/12/06 21:56 ID:+mcXok4p
>>936
20でアニメ観てるのも世間からは同じく軽蔑の目で観られるぞ。
938風の谷の名無しさん:03/12/06 21:58 ID:Wuxjzke9
でもジブリアニメは許される
あとサザエさんとか
939風の谷の名無しさん:03/12/06 21:58 ID:B0DSMbap
>>936
工房の漏れから言わせると20歳も充分恥ずかしいと思うがな
940風の谷の名無しさん:03/12/06 21:59 ID:wi4M0jmO
25才、高校生後半くらいからラノベを徐々に卒業していったが、フルメタは久々に買った。
あの当時は、全巻一気に揃えるなんて出来なかったなあと思いながら。
たまに読むとラノベも新鮮でなかなか面白いよ。
でもおそらく、今でも大半のラノベは詰まんないだろうし、
だからと言って面白い作品を探すのも、金と時間の投資を必要とするからなあ。
また現役のラノベファンには戻らないだろうが、こういう別メディアからの出会いは歓迎したい。
941風の谷の名無しさん:03/12/06 22:01 ID:FwatKLZX
みんなライトノベルだけ読んでるわけじゃないんだろ?
授業や仕事で「普通の」ないし「まともな」本も読むだろ?
ならそれでいいじゃん。
942風の谷の名無しさん:03/12/06 22:01 ID:jMt5NFHx
別に何を趣味にしていたって人の勝手。
ヒッキーだったり働く気0だったり風呂も入らない不潔だったりファッションセンス0だったり犯罪犯さなきゃな。
943風の谷の名無しさん:03/12/06 22:04 ID:+mcXok4p
>>942
恥ずかしいって感情の問題の話だろ、勝手だってのは前提だw
944風の谷の名無しさん:03/12/06 22:09 ID:VC6b2dQR
あのー、そういう職業に就いてるんですが、これも恥かしいのですか?
945風の谷の名無しさん:03/12/06 22:10 ID:4xFL9Bee
まあ、不景気になるとこういう言説が流行るってこった。
足の引っ張り合い。
946風の谷の名無しさん:03/12/06 22:16 ID:2PuTs3W9
人がどう思おうと気にしなさんな
好きなことを我慢するなんて・・・

たった一度の人生じゃないか

私はふもっふで初めてフルメタ知ったけど
自分の中の宝物が一つ増えたような気がする

22歳会社員
947風の谷の名無しさん:03/12/06 22:39 ID:hOgJD6dn
自分がバカにされる原因がアニメとかラノベ趣味にあると思ってるヤシは
趣味ではなく自分自身に問題があるとさっさと気付け。
948風の谷の名無しさん:03/12/06 22:48 ID:Ucym4u4h
>>947
ラノベ、アニメとかのせいにして真実から目を背けてるんですよ。多分。

まぁ、スレ違いなんだけどね。この話題・・・。
949風の谷の名無しさん:03/12/06 22:54 ID:DIworwEB
フルメタは始まってから5年ちょっと経ってるので、
当時宗介やかなめと同年代だった読者なら、今はもう21,2歳になっているという罠w
完結までにはもう5年ほどかかりそうなので、その時には20代後半か
人気があって息の長いラノベはだいたいそうだけど

まぁ、中には10年以上経ってもサッパリ…ゲフンゲフン
950風の谷の名無しさん:03/12/06 23:07 ID:IGtzRA9z
皆流そうぜー。
煽りヲタがこのスレでライトノベルやアニメ叩く事に味をしめちゃうじゃんよー。
951風の谷の名無しさん:03/12/06 23:08 ID:KPxoS5kG
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん:03/12/06 23:09 ID:hOgJD6dn
まあ定期的に現れるからな、こーゆーのは。
オレとしてはこの手の人物は・・・

"ヲタキショイ!"とバカにされ続けて幾星霜、
そんな自分がイヤになってアニヲタ卒業・オサレに目覚めた(つもりな)んだけど
なぜかまわりの見る目が変わらない。
んでしょうがないから2chに来てアニヲタをバカにすることで優越感に浸るアフォ

とか予想してるわけだがw
953風の谷の名無しさん:03/12/06 23:10 ID:IGtzRA9z
おわっ!
えーと、テンプレってどっか変えるところ有る?
954950:03/12/06 23:18 ID:IGtzRA9z
すまん、俺のホストでは書き込めないようだ・・・誰か頼む。
955風の谷の名無しさん:03/12/06 23:20 ID:+mcXok4p
>>952
何でそんな必死な反応してんだ?
956風の谷の名無しさん:03/12/06 23:20 ID:X1Glszz/
957風の谷の名無しさん:03/12/06 23:21 ID:KzHavm2C
ID:+mcXok4pはどうやらいじれれば相手はなんでもいいダボハゼのようだな
958風の谷の名無しさん:03/12/06 23:21 ID:JdlVi8zk
age
959風の谷の名無しさん:03/12/06 23:22 ID:KzHavm2C
んじゃ↓960スレたてよろ
960風の谷の名無しさん:03/12/06 23:25 ID:+mcXok4p
>>957
どっちのスタンスってわけでも無いんだよな。
ただなんでわざわざここまでの反応するかなと。
>>956
音楽か?ならアップはやめろって。
961風の谷の名無しさん:03/12/06 23:27 ID:+mcXok4p
じゃあいきますか

962アル・カポネ:03/12/06 23:28 ID:3IU86ZP7
ふもっふのサントラ( ゚д゚)ホスィ…
963風の谷の名無しさん:03/12/06 23:28 ID:hOgJD6dn
>960
暇だから。
964風の谷の名無しさん:03/12/06 23:30 ID:8Qy1ioKS
みんな若いな〜

俺の年齢は言えないな…
965風の谷の名無しさん:03/12/06 23:33 ID:YaQX9T5l
年齢とか言い出したらビデオ予約して孝太郎に怒り心頭の
1970年生まれTMR西川貴教の立場はどうなるよ(w

>>961
ヨロ。
966風の谷の名無しさん:03/12/06 23:40 ID:+mcXok4p
立てますた。テンプレ貼りに手間取った、すまん。

フルメタル・パニック 総合スレ Part35
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070720928/

>>965
イケメンなら許されるんだよw
967風の谷の名無しさん:03/12/06 23:47 ID:1RH14aKg
ふもっふ観て、面白かったので無印借りて観たら鬱になっちゃったんですけど
ちょっとここで休ませてもらってもいいですか
テッサの鼻血が頭に焼き付いて_| ̄|○
968風の谷の名無しさん:03/12/07 00:05 ID:VPdS1sQr
DVDの初回限定版ってまだ在庫あるところ知ってます?@東京
969風の谷の名無しさん:03/12/07 00:15 ID:6dTPrzUV
>>968
まだあるかわからないですが新宿東口のヨドに水曜日に言った時は2つくらい
ありました。通常版はなぜかなかったような気がします
970風の谷の名無しさん:03/12/07 00:17 ID:3dMW/EQb
昨日
武蔵野市
吉祥寺アニメイト
吉祥寺ロンロン内の音楽系施設(2Fはユニクロ
吉祥寺ロンロン内の音楽施設2(そばに本屋・改札が近い)
チェリーナード内さくらや
三鷹市
東八道路・三鷹上新電機(PIT-ONE)
立川市
駅ビル内の音楽系施設
971風の谷の名無しさん:03/12/07 00:19 ID:VPdS1sQr
>>969
ありがとう、明日にでも行ってみます

他に知ってる人がいたらおながいします
972970:03/12/07 00:23 ID:3dMW/EQb
970だが、あと、武蔵野市の
武蔵境北口スイングビルB1FのCD店の奥であるDVD・ゲームコーナーでふもっふ発見
限定と通常ともにあり
昨日の話だが
973フルメタ@ゲッター ◆UmfzPDX9ts :03/12/07 00:31 ID:3dMW/EQb
葛飾区の方にも2件ほどあった
千住で降りてすぐのところも

あとは
立会川
渋谷
調布
府中
下北沢
の方のCD屋でもみっけた
974風の谷の名無しさん:03/12/07 00:31 ID:VPdS1sQr
>>972
ありがとう、新宿なかったら見てみます
975フルメタ@ゲッター ◆UmfzPDX9ts :03/12/07 00:34 ID:3dMW/EQb
>>974
970も発見情報なのだがw
予断、今日帰り際に寄ったアキバでは売ってなかった・・・
976風の谷の名無しさん:03/12/07 01:53 ID:fvBfN0vl
無印4巻まで見たけど言われてるほど悪いもんじゃないと思った。
漫画的、アニメ的な描写(独白とか)を意図的に避けてるのが鼻に付いたけど。
実写的手法で上手く出来ねえんなら普通にやってくれよ、と。
977風の谷の名無しさん:03/12/07 01:58 ID:Buk0p8t/
い・・・言えない・・・・・1963年生まれなんて・・・・・・。
978風の谷の名無しさん:03/12/07 02:01 ID:fvBfN0vl
問題無い。今日一緒に無印見たうちの親父は50だ。
979風の谷の名無しさん:03/12/07 02:01 ID:OJiL1cj1
>>977
マァノメヤ( `・ω・´)つ旦〜〜〜 by 1967産
980風の谷の名無しさん:03/12/07 02:06 ID:TuxrdmFW
最近になってふもっふ見たんだが、用務員のおっさんの
戦闘能力とか風間の種割れは無印の設定ぶっ壊してると思った。

イパーンジンツヨスギダロ・・・
981風の谷の名無しさん:03/12/07 02:10 ID:LPmxanaL
>>978
何だかカコイイな>50の親父と一緒に

なんつーか、執拗に攻撃するほど悪い出来では無いと自分も思う>無印
ただやっぱり習志野の回はどうかと思ったけどね。
ま、京アニが神だってのは確かなんだが
(ふもっふの出来と比較出来る作品はかなり少ないと思う)
982風の谷の名無しさん:03/12/07 02:21 ID:9zM9+Ezm
>>971
吉祥寺ロンロン内のCDショップとは新星堂のこと。
アニメ関係は改札に近いほう(新星堂HyperPOPロンロン店)の方が充実しているので、そちらからあたったほうがいいだろう。

ちなみに吉祥寺ロンロンの新星堂には以前アニメ関係のDVDに詳しい名物店員がいた。
その人は現在府中のイトーヨーカドー内の新星堂にいるので、そちらの方の電話番号を調べてあたってみてもいいのでは。
名前は某有名アザラシと同じ苗字。

あと、これは全く無関係な話だが武蔵境北口のスイングビルには、R.O.Dなどを制作しているJ・Cスタッフが入っている。
983風の谷の名無しさん:03/12/07 02:26 ID:cAn57Hy0
リアルタイム組と一挙組で評価分かれてるような気がするけどね>無印
リアルタイムだと、どうしても他の番組との比較なんかが入ってしまうし
一挙に見ればその分作品に入れる。
984風の谷の名無しさん:03/12/07 02:27 ID:1FKqXzzG
俺はベヘモスで気力そがれてRRで持ち直しかけたら
習志野で後頭部殴られて故郷へ前編でトドメ刺された…
彼女は最高よ!なんて後になって身元不明のビデオテープ整理中に
985風の谷の名無しさん:03/12/07 02:46 ID:fvBfN0vl
>>980
世の中には「ヴァリアント」っていう便利な言葉が有る。

>>981
反応は「まあこういうのもイイわな」って感じだったかな。
原作は読ませてない。
986風の谷の名無しさん:03/12/07 02:47 ID:V53w7GuR
つーか20歳以上でアニメは・・云々言ってる奴って
この板来てる時点でそいつらも20歳以上までアニメ見ちゃうような奴な気がするけどなw
と思った18です。 俺は見るよ。たぶん
987風の谷の名無しさん:03/12/07 03:07 ID:wv8Dqmk3
だから年齢申告自分語りのコンボやめろよ・・・・
うぜーんだよキモイ
988風の谷の名無しさん:03/12/07 03:14 ID:kCrMotDE
>>973
渋谷の方のCD屋って何処?
昨日学校帰りに渋谷探しまくったんだけど何処にも無かった・・・。
989風の谷の名無しさん:03/12/07 03:43 ID:UM0wCNwa
ソースケも人の子というのが原作の感想。(実は千鳥の足、水着に見惚れてた)
990風の谷の名無しさん:03/12/07 04:29 ID:AF+WUx91
どんな性格・境遇だろうと、男なら溜まるものは溜まるし、抜くときは抜く。
991風の谷の名無しさん:03/12/07 10:18 ID:TlCHdPNy
そーすけはそんな事しないもん!!
992風の谷の名無しさん:03/12/07 10:43 ID:UzZyrm0R
男だけの空間はすばらしい
993風の谷の名無しさん:03/12/07 10:47 ID:AV0cUnmp
風間のフェラチオはすばらしい
994風の谷の名無しさん:03/12/07 10:49 ID:AV0cUnmp
IDがAVだ。我ながらすばらしい
995風の谷の名無しさん:03/12/07 11:30 ID:FniRf3T1
ume
996風の谷の名無しさん:03/12/07 11:31 ID:zJcg9qBS
温泉編ってまだ文庫化されてないんだよなあ
997 :03/12/07 11:32 ID:Xu5IzzIp
昨日新宿、池袋を4時間あるいたが限定版なかった……
もう泣きたい
998風の谷の名無しさん:03/12/07 11:34 ID:Ezk3nth8
限定版ってレアなの?
999 :03/12/07 11:39 ID:Xu5IzzIp
今のところ両方ともレアだけど…
1000風の谷の名無しさん:03/12/07 11:39 ID:s4a6cQ00
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。