【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913風の谷の名無しさん:04/01/12 17:54 ID:C+zEcJuY
山篭りで修行してたか、軍資金を貯めるためにアルバイトしてた。
914風の谷の名無しさん:04/01/12 23:13 ID:nR9kEXh+
修行はありえそうだな
図書館で錬金術のこと調べようとしてたみたいだし。
915風の谷の名無しさん:04/01/12 23:48 ID:TJBvFDX2
国家資格を持つ人を調べていた、
錬金術の研究をしていた・・・など。

ニーナ犬は肉片状態だったけど、軍部殺戮時は内部破壊しながらも
器としての身体は保持させているので、力のコントロールができるようになったと推測。
916風の谷の名無しさん:04/01/13 00:26 ID:s90pzltW
修行兼研究、国家錬金術師調べ…ってとこか?

しかし最近前座の種と比較が少なくなったのは
どうしてなんだろうか
917風の谷の名無しさん:04/01/13 01:32 ID:vcT7T7of
一週遅れ組だが、ちょっと愚痴らせてくれ。
大佐の「そろそろ腰を落ち着けたらどうだね?」
の台詞にめちゃくちゃ萎えた_| ̄|〇
何故エドが当ても無い旅を延々続けているのか一番解っている
(アル&ウィン&ばっちゃは除く)筈のお前が、その台詞を言うか!?
勘弁してくれ・・・_| ̄|○|||
918風の谷の名無しさん:04/01/13 01:41 ID:ZMOO7P7D
>917
自分もそのセリフに激しく萎えた。
お前がそれを言うかと。ウィンリィやばっちゃんとは
また違う意味で、兄弟の最大の理解者でもあるのに。
己の耳とスタッフの正気さを疑ったよ。

しょっちゅう脅しの言葉をかけてるっぽいのも
なんだかなぁ…。すげぇ小者にされてて気分悪いよ。
919風の谷の名無しさん:04/01/13 02:45 ID:3WcE0rH1
>>916
種組はスレ住人に変換された模様。
920風の谷の名無しさん:04/01/13 10:12 ID:VD3LkOnN
>>917
激しく同意
石探すのそろそろやめたら?と言ってるようなもんだろ
921風の谷の名無しさん:04/01/13 17:13 ID:HyJiZyFf
>>917
漏れも激萎え_| ̄|○ 漏れの中でのアニメ大佐株一挙に下降。
「賢者の石なんて夢だよ夢、早く気付けYO?」みたいに聞こえてしまった。
他の奴にこの台詞を言わせて大佐が無言で(手だけで、とかね)止めるとか、
そういう使われ方をするならまだ許せたかもしれない。
922風の谷の名無しさん:04/01/13 18:29 ID:BaJhCbK9
今回アームストロングが脱がなかったのは(´・ω・`)
初登場から少佐の裸が見たかった香具師は全国に大勢いるはず
923風の谷の名無しさん:04/01/13 19:11 ID:v5YzV2Y7
>>917
おいおい、アニメの大佐が原作より大人で有能なのを忘れてるぞ。
賢者の石なんて諦めろとは言ってるが、人体錬成を諦めろとは言って無い。

石研究してたマルコーが失踪するくらいだし、はっきりした理由を知らなくても
賢者の石がただの増幅器ではなく、いわくつきのシロモノなのを理由は知らなくても
薄々感じてたのではないだろうか?
そもそも賢者の石じゃなくても、人体錬成の研究方法はあるんだから。
元々タッカーの研究を引き継げと言ってたくらいで、キメラ錬成と人体錬成の
研究はかなり分野が近いと考えられてるようだし・・・

賢者の石にこだわってるのは、一足飛びに急ぎすぎてて視野が狭いとも言える。
だからこそ「そろそろ腰を落ち着けて」というセリフが、大人の忠告として
活きてくるわけですよ(多分w)
924風の谷の名無しさん:04/01/13 19:42 ID:s90pzltW
大佐はキャラの位置付けからして違うような。

原作は「兄弟の気持ちをふまえた上で、国家資格に勧誘」という感じだが
アニメでは「ホーエンハイムの息子か。それならとりあえず軍(自分)のために国家資格に勧誘しよう」
という、それこそ自分の夢を優先して兄弟や部下を動かしてるだけのような気がする。
925風の谷の名無しさん:04/01/13 20:21 ID:TWew9Agy
「ミニスカ計画」は原作にある?あるなら買って読んでみようと思うんだが。
926風の谷の名無しさん:04/01/13 20:40 ID:8mgToSM2
>>925
ミニスカ計画のネタは四コマのネタだけど
1-6巻大人買いして買うのをオススメする
927風の谷の名無しさん:04/01/13 20:41 ID:elns1MFi
>>925
巻末オマケの四コマにありやすよ。
ミニスカ発言は本編では言及してませんよってに。
928風の谷の名無しさん:04/01/13 20:46 ID:TWew9Agy
>>926-927
オマケのネタだったのか。ちょっとガッカリ。
929風の谷の名無しさん:04/01/13 20:53 ID:H0T0JTQ7
アニメの大佐は、どうも兄弟の上からものを言ってるようで嫌なんだよなぁ。
確かに少佐待遇と大佐じゃどちらが上かは明白だけど、
原作では対等な立場に立って、意見を言ったり、たしなめたり、からかったりと、
少し年の離れた友人関係みたいな感じで。
原作では直接大佐が兄弟をスカウトに行ったから、こういう関係になれたのだろうけど、
アニメではホーエンハイムパパンが間に入っているせいか、格下に扱われているみたいで・・・。
930風の谷の名無しさん:04/01/13 22:03 ID:BaJhCbK9
>>928
ミニスカート計画はオマケだが、
原作の大佐はアニメに比べると愉快な人だ。

アニメの大佐が急にミニスカート云々と言い出した時は
違和感あったぞ。
それまでそういうキャラとして描いてなかったのに
931風の谷の名無しさん:04/01/13 22:20 ID:GKZxQ+qS
>>928
いちおー「犬いいねぇ〜大好きだ!ハーッハッハッハッハ!」の一連の台詞は
本編ですよん。(外伝だけど)
932風の谷の名無しさん:04/01/13 22:23 ID:s8MecUmN
>929
ドウイ。

>930
それまで不気味なくらいかっこよく描かれてたからなぁ
多分そういうギャップを狙ってたんだろうけど
落としすぎだよ。痛々しいというか寒々しいというか。
前半はまだしも、後半の戦闘シーンは……見てられなかった。

無能発言も、これでもかっちゅーぐらい
過剰な演出をされるんじゃないかと不安で仕方がない。
933風の谷の名無しさん:04/01/13 22:31 ID:QBztVSF8

13話の大佐の豹変っぷりに違和感を覚えなかったのか?
とアニメ派複数に質問したい

14話もせっかく少佐メインとして登場したのになんで脱がないんだ
934風の谷の名無しさん:04/01/13 22:57 ID:lbBPAeJf
>>929
おお。ハゲドウ

大佐も大佐だが中尉や少尉といった
部下のキャラもようわからん感じだな。
あんなキャラだったっけか。
935風の谷の名無しさん:04/01/13 23:30 ID:v5YzV2Y7
>>929
それには同意。
大佐のキャラ位置だけじゃなくて、エドのキャラとの相互関係なんだけどね…
格下というよりきっちり「大人と子供」って感じ。
兄弟の中で父親が不在の分、役割が大人の男のイメージなんだろうね。

大佐の部下にはそれほど違和感無いよ。原作でもそれほど出て無いからかな?
936風の谷の名無しさん:04/01/14 17:28 ID:FaUcZ8w8
このアニメって一部の女子を釣ろうとしてるんじゃないかって
シーンないか・・・?いやまじで
原作に忠実にしろとはいわないけど、そういうふうに変えるのはなぁ・・・
937風の谷の名無しさん:04/01/14 17:43 ID:L6c0vQEC
>>936
ほとんどのファンやらが原作主義者だから
批判されて、失敗に終わってるんだけどな。

でも無駄なシーンはあると思うよ。
938風の谷の名無しさん:04/01/14 23:03 ID:dBcDh1Rq
主人公であるはずのエドが、一番原作と顔が似てないと思うのは、私だけか・・・?
「砂礫の大地」を観た時に、トリンガム兄弟はちゃんと荒川タッチなのに、
エルリック兄弟は(と言うか、エドが)荒川タッチでないんで、なんか別の作品のキャラみたいで、
凄く違和感を感じたんだが。
939風の谷の名無しさん:04/01/14 23:09 ID:ZLcKi0KV
それは流石に難癖つけ過ぎかと。
940風の谷の名無しさん:04/01/14 23:23 ID:ro6Cushf
原作好きだけど最近の原作のエドの顔は微妙。
最近顔がまんじゅうみたいにパンパンになってる事が多い。
忙しくて筆が荒れてるだけかもしらんけど。
941風の谷の名無しさん:04/01/15 00:07 ID:NCGUtyK+
>>938
別に荒川テイストである必要はないと思うのだが。
>>940
線が太くなってるせいかと思ってたけど。
俺は別に嫌いじゃないがな。



しかしこのアニメ、
「人は何かの犠牲なしに何も得る事は出来ない(=等価交換)
(中略)その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた…」とナレで言ってたり
本編では「等価交換」と主張してみたり
等価交換無視しまくった錬成してみたり。

どれが真実なのかとスタッフを問いたい。
942風の谷の名無しさん:04/01/15 00:48 ID:+HCmAqnu
あのーよく等価交換の法則がよくわからんのですが、
土→人形ならわかるけど、
6話らへんの雪→花飾り 気球・岩(?)→花吹雪 

こんな等値交換ありなの?

10話は等値交換もへったくれもなかったが・・・

943風の谷の名無しさん:04/01/15 01:04 ID:A25DzDC1
>>942
まぁ、あの辺もアニメウリジナルだそうなので
10話と同じ感覚で観るほかないかと。
944風の谷の名無しさん:04/01/15 13:50 ID:ULOkdT0K
正直等値交換ばっか言うのうざい。OPに毎回言うのやめてくれ
945風の谷の名無しさん:04/01/15 17:31 ID:PG39M8bt

                      _,..--―‐--.、
                     / ,;ヘ     ヽ
                     i i !       i
                  +  i ヽ()    !   i
                    i _, 、<_   `  y、
                 +  〈.´=.! ` `=´    6.)
                    .! '''.|_,! ''' 〈  |'´!
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
946風の谷の名無しさん:04/01/15 17:58 ID:RPp8OmqT
カエレ。筋肉萌えが腐れ女子への免罪符になると思うなよ
947風の谷の名無しさん:04/01/15 19:30 ID:TCJ3qbW/
Winny Tipsページ: Winnyの解説ページ。要熟読
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

Winnyハイパー初心者講座: 初めて使う奴はここを読
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
948風の谷の名無しさん:04/01/15 21:09 ID:9bzQnu8o
>941
>「人は何かの犠牲なしに何も得る事は出来ない(=等価交換)
>(中略)その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた…」とナレで言ってたり
「子供の頃は物質さえ揃えれば、人間でも作れると思っていた。
だが、実際にはそうではなかった。」
・・・・と、言う意味だと俺は婉曲的に理解した。
949風の谷の名無しさん:04/01/15 22:16 ID:kxqGvCop
しかし、この世界のどこかに「賢者の石」と呼ばれるモノがある…

と続きそうだなと思ってた
950風の谷の名無しさん:04/01/15 22:43 ID:h4l7aGCD
賢者の石はエドの体の中にあったのです。
おしまい
951風の谷の名無しさん:04/01/15 22:54 ID:AhJItegl
>950
次ぎスレよろ
アニメだと真理を見たからってことでありえるかなぁ

!?

アルが鍵になるんだろうな。けど、アニメだとアル目立ってないし…
952950 :04/01/15 23:10 ID:h4l7aGCD
うわ950踏んでいたんだ
がんがってみます
953風の谷の名無しさん:04/01/15 23:11 ID:9bzQnu8o
>950
次スレよろ

それはもしかして金た・・・・・・胆石ですか?
954950 :04/01/15 23:30 ID:h4l7aGCD
建てますた
【キャラ】鋼の錬金術師アンチスレ3【違い杉】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074176856/

>>953
いや「青い鳥」のつもりで書いたんですが・・・(;´Д`)
955風の谷の名無しさん:04/01/15 23:45 ID:AhJItegl
『あら、新スレね…』のテンプレミスった・・・OTL
956風の谷の名無しさん:04/01/16 00:16 ID:C1KcnmP8
「青い鳥」?
青い鳥は主人公の隣の家に住んでいるおばあさんの鳩が朝起きたら青くなっていたんじゃなかったっけ?
957風の谷の名無しさん:04/01/16 00:52 ID:inGwVobg
ようこそここ〜へ、クッククック
958風の谷の名無しさん:04/01/16 00:54 ID:63etcuo6
ようこそヨーコ
959風の谷の名無しさん:04/01/16 00:58 ID:inGwVobg
宇宙戦艦
960風の谷の名無しさん:04/01/16 01:00 ID:63etcuo6
ヤマモトヨーコ
961風の谷の名無しさん:04/01/16 01:03 ID:inGwVobg
大当たり(´∀`)
962風の谷の名無しさん:04/01/16 01:04 ID:63etcuo6
まかせてくれ
963風の谷の名無しさん:04/01/16 02:14 ID:FD9w0xHf
港の
964風の谷の名無しさん
ヨーコ ヨーコハマ ヨコスカ〜