るろうに剣心 TV・追憶編・星霜編 第九幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
91風の谷の名無しさん:03/11/30 01:10 ID:ftvR7nUe
それでも・・俺は・・君を・・(守る)
ってなんか切ねえな
決して成就しない関係と分かっても尚、
好きなもんは好きなんじゃゴラァ!!と言わんばかりに力任せに剣を振り上げる男・・
92風の谷の名無しさん:03/11/30 01:24 ID:w2KROrm8
あの時の剣心にとっちゃあもう巴を守れれば後はどうでも良かったんだろな。
倒幕も国の未来も自分の命でさえも・・・
93風の谷の名無しさん:03/11/30 01:41 ID:hk1SWoHX
で、その刀で守ると言った人間を切るわけだから。

一幕での悩みを再び強調されたな。
94風の谷の名無しさん:03/11/30 01:43 ID:Q9oFhmhv
文字通り死ぬ程愛し合いましたとさ
95風の谷の名無しさん:03/11/30 01:57 ID:ftvR7nUe
>>94が上手くしめたところでそろそろ削除されそうな予感
96風の谷の名無しさん:03/11/30 02:42 ID:HWtWdHNU
実写化されるまで削除不可
97風の谷の名無しさん:03/11/30 05:39 ID:CKcV3AZn
彩虹も寝てるみたいだからね。
98風の谷の名無しさん:03/11/30 06:31 ID:ftfnPYVj
>>94
縁の入り込む隙は無いなあ。
99風の谷の名無しさん:03/11/30 08:05 ID:ItsHiSPd
>あれ「彼には手向けの花を貰ったよ」っと牡丹を差し出す
>って解説されてたぞ。

清里「巴、おまえまでそいつに盗られるのか。
    みな俺から奪っていく・・・命も愛する人も・・・
     俺にはこの牡丹しか残らないんだね・・・(つД`)」
100風の谷の名無しさん:03/11/30 10:57 ID:eFmdWt7g
清里、いくら華を手向けてもらったとはいえ、
あんな無残な殺され方をして剣心を許せるとは思えんな
あれは巴が見たいと思った幻(妄想)なんだろう
101風の谷の名無しさん:03/11/30 11:49 ID:fW269Oaf
抜刀斎は悪役ですよ?
102風の谷の名無しさん:03/11/30 15:29 ID:ftvR7nUe
ワガママを言うなら、うのを見てみたかった
103風の谷の名無しさん:03/11/30 15:40 ID:Qsq4V8E8
まあある種のピカレスクロマンだよね。
104風の谷の名無しさん:03/11/30 17:45 ID:jTlurZHd
巴も抜刀斎も色っぺー( *´Д`)ハァハァ
105風の谷の名無しさん:03/11/30 19:27 ID:Wp/n+QMz
えろえろ夫婦萌えー( *´Д`)ハァハァ
106風の谷の名無しさん:03/11/30 21:00 ID:kqQq7rqT
107風の谷の名無しさん:03/11/30 22:37 ID:OUg/gLcB
自治厨ウゼー
108風の谷の名無しさん:03/12/01 00:09 ID:YFRxEpkK
剣心と巴のような一件で長州、幕府双方改悛して敵対が解消されるなんてことはありえないのだろうか
109風の谷の名無しさん:03/12/01 02:10 ID:PLu4evc1
>>108
兵1人や2人の生き死にで政策転換がなされるというのはありえないんじゃないかな。
剣心は長州の一兵卒に過ぎないし、巴なんて幕府からしたら兵以下の存在だったろうしね。
110風の谷の名無しさん:03/12/01 05:18 ID:pAZwMlzS
>>108
国の行く末がかかってるからな
ロミオとジュリエットのようにはいかんだろ。
111風の谷の名無しさん:03/12/01 13:16 ID:xQ5ddZok
年末が楽しみ
112風の谷の名無しさん:03/12/01 14:05 ID:v55ZfvPu
>>108
そんなことあったらアホすぎるな。
憎しみあって戦ってるわけではないんだから。
113風の谷の名無しさん:03/12/01 17:24 ID:u8DSl5Lg
でも確か英語吹き替えのほうだと剣心が桂に
「巴を殺した幕府をぶっ潰す」って言ってんだろ?
解消どころかむしろ火に油そそいだ感じだろ
114風の谷の名無しさん:03/12/01 19:17 ID:WT3AOEAl
そりゃ話を単純に、分かりやすくするための、
改変だよ
115風の谷の名無しさん:03/12/01 20:36 ID:kZSM4VEy
追憶編の特別版と1〜4幕のバラ売り版とで良い所と悪い所を指摘してましたが
第4幕の十字傷で、雪中で剣心が巴を追うシーンのBGMの有無はどっちが良いですか?
特別版ではBGMが無しになってましたが、その代わりに鳥の囀りが聞こえるのは良いと思った。
116風の谷の名無しさん:03/12/01 21:24 ID:5cpS319l
特別版を先に見てからだと、バラ売りは音楽何度もつかっててくど過ぎ。
追加シーンもある特別版マンセー
117風の谷の名無しさん:03/12/02 01:27 ID:v+DYyHyn
第1巻の抜刀斎VS清里&その仲間達の戦闘シーンは
バラ売りの音楽入ってる方が格段にいい。
剣の振りと音の強弱がことごとく合ってるし。(合わせてるからだけど)
清里がぶった切られる所で、
一瞬音楽が消えるのが静と動みたいな感じで好きだ。

118風の谷の名無しさん:03/12/02 15:50 ID:8bOfjqKF
1巻の抜刀斎の「あきらめろ」ってセリフがよかった。
絵というか演出もかっちょよかったな。
119風の谷の名無しさん:03/12/02 16:01 ID:R6bV/a59
>>118
同意。
120風の谷の名無しさん:03/12/02 17:34 ID:x5jGt0GH
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらない〜♪
121風の谷の名無しさん:03/12/02 18:15 ID:nUnx670A
腎臓や肝臓は空回り〜♪
治療さえ出来ないでいる♪
my viscera〜♪
122風の谷の名無しさん:03/12/02 19:21 ID:65NQy5rY
文字通り抜き身と鞘になってるとこキボンヌ
123風の谷の名無しさん:03/12/02 19:42 ID:QoIuh103
ヘタレでは遠い明日を〜♪
夜明けのままで越えそうで〜♪
124風の谷の名無しさん:03/12/02 19:47 ID:eGbWMUhw
          ';::::::::,、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::-‐-ッ::
           ';::::;' ,-'´ > 、::::::::::::::::::::;;;、−' ´ヾ、  /::::
.           ,,-" ,,‐"   ヽ、;:-1''´      ヽ /::::::
         ,,-" i ,,"       l    ,      `、ゝ、::::
.       ,,-" . /,,''        l /        ヾ  `   
.      ,,-   ヽ''__  ::ヽ    l,/          '、
      ,."     ,,゙ヽ, ミ、、:::}    l     _,,----ミ  '、    阿呆だねぇぇぇぇぇぇぇ〜!!
     ,.'     ,'  i ヽミ'.、、   /.l  _,,,、-;=;;==‐,z   '、   悪 速 算!
    ,′    ,'  l  ヽ`='ゞ、ヽー'イ''~ヽー`='--イ    '
.    '      l!   l   //    l! ヽ、         .'
   ,′     l!   ',    /    ゙i   ヽ、       '
.   ;      l!    '、  /      ゙i         /:. i
.   ;      .l!     '、 /       ゙i        /::: l
.   i.      l!     'y        ゙i      /:::  i
    ',      ',     く __ _      ゙i     i:::.  i゙
    '、     ',      ヽ        ゙i     i::: /
.          ',      '、 ヽ-‐‐‐‐---一
.          ',       '、`ー---
            '、      >,             .,- ゙
                /;;;;;'、          .,-"
              , ';;;;;;;;;;;;;;'、        ,-´:::
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、      ‐'":::::
125風の谷の名無しさん:03/12/03 15:16 ID:iqQxutjk
結局のとこは血に飢えた冷徹な人斬りも同じ傷を持った綺麗な娘になら心を開きますよっつうだけの話だろ

追憶編
126風の谷の名無しさん:03/12/03 15:38 ID:GrpN5wyI
ソウダ!!
127風の谷の名無しさん:03/12/03 18:43 ID:n0A1IRCQ
>>125
同じ傷を持って無くてもOK
綺麗ならいいんだよ、みたいな
128風の谷の名無しさん:03/12/03 20:36 ID:0Z21d/bB
当時、もし抜刀斎が薫と出会っていても、薫には心開けなかったんだろうなと思う。
あの状況じゃ、小娘に構う余裕は無さそうだし。
巴サンが美しく、儚く、悲しい存在だったからこそ、傷を癒し合う事が出来たんだと思う。
そう考えると、巴サンが死んでしまった事が悔しくてならない。
ずっと剣心の側にいて欲しかったよ・・・。
129清里:03/12/03 20:51 ID:f2HxL1kY
130風の谷の名無しさん:03/12/03 21:14 ID:sPE6Op2n
捨て猫タン同士の傷の舐め合いですな
131風の谷の名無しさん:03/12/03 21:43 ID:yiSvD0tt
おまいら巴を美化しすぎだ
132風の谷の名無しさん:03/12/03 22:12 ID:I1VoYDQR
事実美しい…。
133風の谷の名無しさん:03/12/03 22:21 ID:R1/rHI4r
一番大事なシーンである巴との出会いのBGMは何故特別版では戦闘時の曲なんだ?
全然シーンと合ってねえよ。
影の者との戦闘時だけでなく巴が歩いている時にも♪ジャン、ジャンジャン♪だもんな。
それさえなければ特別版は最高なのだが。
134風の谷の名無しさん:03/12/03 23:21 ID:paVMvTS2
追憶編ってVIDEOとDVDの他になんかあるよな?
買おと思ったのに結局どれがいいかわかんねえから帰ってきた。
135風の谷の名無しさん:03/12/04 00:31 ID:VXgQjhX9
そーだそーだ
ぜんぜんいい話じゃねーよ
エロ女に溺れてガキがのぼせただけ
136風の谷の名無しさん:03/12/04 00:41 ID:n1pHnWzB
しかも大量殺人者だし
137風の谷の名無しさん:03/12/04 01:01 ID:tWKCOD9T
大津の愛の巣ではやっぱ共同風呂だったのだろか(;´Д`)ハアハア
138風の谷の名無しさん:03/12/04 02:27 ID:c+Ps9qfI
さてと もうすぐ 大河で新撰組だ
武蔵のようにくだらん内容覚悟せにゃならんのかのぉ
139風の谷の名無しさん:03/12/04 04:59 ID:vpBF83tk
つい先日OVA両方見たんだけど 剣心が罹った病気って何?
さんざん既出なんだろけどおしえてー
140風の谷の名無しさん
調べました。 梅毒ですか そうですか。
それにしてもよく鼻欠けなかったもんだ。