やれやれ…( ´_ゝ`)
ガングレイブって 面白い回が連続してないと思う。
来週は きっとつまんないんだろうな。
じゃあ見るな
断る。 気に入ってるから見るよ。
ゲームやった俺としては
エンディングはなかなかグッと来る
>895
ゲームは結構ぐっとくる演出が随所にあったよな。
アニメ現代編ではそこをどう料理してくるのか非常に楽しみだ。
♪イッ・マッ・ニッ
λ...
λ...
898 :
10年後:03/11/29 00:29 ID:lA8UF9D+
○y一~~ ←ハリー
(|,へ
」 ○| ̄|_ ←ブランドン
>>897 新作キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━━━!!!
, 、 ¶ ¶ , 、,
, 、, , 、( ○ ) ' 、 ,
'' ,' 、,'⊂二| @), ' '、,、'
、, , ./\ ' , , 、
>>880 人の島を荒らしたってのも問題あったんじゃない?
荒らしておいて、ごめんなさいだけじゃ済まないと考えてみました。
アワーズ1月号
HELLSING特別編でグレイヴネタがあったよ(w
ボブの「独自の情報ルート」にもうちょっと説得力みたいなのを持たせてくれ
>>890 でも、これってアニメ公式サイトに最初から載ってる文なんだよな・・・
ヘルシング特別編のグレイヴネタ
おたよりコーナー
ビヨンド・ザ・グレイブさんからのお手紙。
「ヤンさん ルークさん こんにちは
ところでこないだ友達にこっぴどく裏切られました。
どうしたらいいですか」
すべてをこわせばいいと思いますよ
ヤッヂマイナーッ
>>882 ビヨンド・ザ・グレイヴまで後一歩なんだが・・・。芸術点が
足りねぇ(笑)
>>905 笑った。
ヒラコーと内藤って結構親しいんだよね確か。
909 :
風の谷の名無しさん:03/11/29 03:54 ID:NTGOfuPP
親しいね
アワーズの携帯サイトで「茜色」の着メロをDLした。
なかなかいい。他の着メロサイトでいいアレンジあったら教えてくれ。
>>911 やはりメロディはサビの「いっまっにっ♪」かい?
おもわず走り出すなよ?w
>>900 あと二パターンだったか?がんばって作ってくれ。
>>907 達成しますた。キメポーズの入れ方と、必殺技だったよーで。
いまフジでハリーが大奮闘中!
>>915 ハリーっつーと、こないだヒートガイジェイの10巻買ってきて見てたら
ボマの昔の友達やっててちょっとビックリ。
アニメのイメージ無かったから
「何度でも…何度でも殺してやるぞ誘拐犯!」
「ジーザス!」
「それが俺の名だ・・・」
ビッグダディはミカの父親じゃなくてゴッドファーザー(名付け親)なんじゃね?
920 :
風の谷の名無しさん:03/11/29 23:53 ID:3hmTW5T5
ダディの頭は単なる白髪とおもっていたんだが
実はミカも同じグレイの髪だったー!伏線かー!
くあ、観てぇーーーー。地方だしよー。ゲームはスゲー好きだった。
何も考えずガンガン撃ってた。
>>911 アワーズの携帯サイトみつからないよ・・・。
誰でもいいからサイトのURL教えて。
>>919 父親かつゴッドファーザーに一票。
>>889の公式設定資料抜粋(ネタバレ注意)を見る限りは。
>923
ゴッドファーザーは本当の父親じゃなれないっす
とマジレス
ブランドンが父親だろうと思ってたけど、今回見てて
マリアの方からダディを好きになるのかも、と思った
案外ブランドンの方がゴッドファーザーだったり
ブランドンが父親だと、現代編でのミカとの関係が
はみだし刑事みたいになりそうでやだなあ。
くそおおおおお!nyの一件でガングレ見れなくなっちまった!!
今週からどうすりゃいいんだ・・・
続き気になるぅ・・うちの地域じゃやってないんだよな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ばいばい、みんな ノシ
929 :
風の谷の名無しさん:03/11/30 03:46 ID:PvBTvTx8
ばいばい
今週出てくる敵ってベルセルクで言うところの不死のゾッドみたいなもん?
>>930 異世界へようこそ的なナビゲーターとしてはそうなんだろうが…なんか違う。
>>927 親友な父と娘ってのはいいかも。
誰が父親でもいいけど、マリアのかわりに
グレイブがミカと恋愛関係になるっつーのだけは嫌だな。
保護者と子供であってほしい。
そんなに気にしなくても保護者だろ
>>928 もう余裕で繋がるぞ。
SafeNyとかちゃんと入れとけ。
さてグレイブさがそ
ny壊滅程度でそうなるなんて・・・余程持ち合わせないんだろうか・・・
えー放送日にいちいち見られる地域まで旅行するの?
ドキュモのCMでスクービーが唄ってるYO