爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水原マックス(折笠愛)
やっぱりベイにはマヨネーズネ

爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#16
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066642330/

テレ東公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade_g/
ディーライツ公式
http://www.d-rights.com/beyblade/

過去ログ、関連サイト忘れたことお約束その他は>>2-5を参照するネ
2水原マックス(折笠愛):03/11/19 14:04 ID:wm2XtP87
過去ログ
スレ1
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978900400.html
スレ2
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994784445.html
爆転シュート ベイブレード3
http://choco.2ch.net/anime/kako/997/997033064.html
爆転シュート!ベイブレード#4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10025/1002536538.html
爆転シュートベイブレード→2002#5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10098/1009858099.html
爆転シュートベイブレード→2002#6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015083320/
爆転シュートベイブレード→2002#7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023644733/
爆転シュートベイブレード→2002#8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037130334/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042628885/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046930196/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050818352/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054031343/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056371310/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059465036/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063029702/
3風の谷の名無しさん:03/11/19 14:05 ID:nCVAxb8E
みんな勝手ネ!
4水原マックス(折笠愛):03/11/19 14:05 ID:wm2XtP87
関連商品
タカラ(本家本元)
ttp://www.takaratoys.co.jp/bey/index.html
ブロッコリー(カードゲーム・カードソフト)
ttp://www.broccoli.co.jp/beyblade/
おもちゃ板(純粋な玩具としてのベイブレードの話はここで)
http://hobby.2ch.net/
801板(同人板は既にdat落ちしてるので、それ系の話題は専らこちら)
http://www2.bbspink.com/801/
5水原マックス(折笠愛):03/11/19 14:06 ID:wm2XtP87
Gレボの世界大会結果
・予選結果
B:BBAレボリューション  ネ:ネオボーグ  P:PPBオールスターズ  白:バイフーズ  F:fサングレ  バ:バルテズソルダ
勝:勝数  負:負け数  順:順位  率:勝率

  Bネ P白F バ  勝 負 順  率
B\○○××○  3  2  2  ,600
ネ×\○○○○  4  1  1  ,800
P××\×○○  2  3  4  ,400
白○×○\×× 2  3  4  ,400
F ○××○\○ 3  2  2  ,600
バ×××○×\ 1  4  6  ,200

決勝進出戦結果
BBAレボリューション○−×fサングレ

決勝戦結果
BBAレボリューション○−×ネオボーグ
6水原マックス(折笠愛):03/11/19 14:09 ID:wm2XtP87
ジャスティス5

先鋒 ○ミンミンVS大地×
次鋒 ○モーゼスVSレイ×
中堅 △ミステルVSマックス△
副将  ブルックリンVSカイ
大将  ガーランドVSタカオ

BEGAチームメンバー

ブルックリン(チーム最強。カイを沈殺)
ガーランド(NO2。名門出のおぼっちゃま。カイと互角。無印最強ユーリを撲殺)
ミステル(空を飛べる不思議君。マックスと五分で以外に弱)
ミンミン(キョウジュぞっこんのアイドル。大地に競り勝つ)
モーゼス(ただの黒デブ。いきなりタカオに敗北。しかしレイには勝つ。家が貧乏。妹ヲタク)
7風の谷の名無しさん:03/11/19 16:12 ID:VF6iX2pk
とりあえず乙。
8風の谷の名無しさん:03/11/19 17:45 ID:a35exMCE
>>6
これを見ると本当にわけわからんのは
ミステルだったな
屋上好きの仮面が付いた活発な少年で
ありながら強いと思ったら弱い

…こいつはなんだったんだろう
頭数合わせか?
9ミステル:03/11/19 17:53 ID:KYmyf6dr
>>8
アハハ、僕は空を飛べるから
10風の谷の名無しさん:03/11/19 18:23 ID:eei4pV7u
ミステルってウンコ臭そう。ウンコした後手で拭くタイプ。
11風の谷の名無しさん:03/11/19 18:58 ID:HgAf03bw
ミステルの家は、トイレとかが空中にあります。
12風の谷の名無しさん:03/11/19 19:09 ID:34zWW/8o
宿木=ミステルって、どういう意図のネーミングなのかはかりかねる。
13風の谷の名無しさん:03/11/19 19:35 ID:9pHthLlB
ミステルって本気出してんのかよくわからん…。
14風の谷の名無しさん:03/11/19 21:27 ID:v4tIj0lV
次スレ立てるの早いっての
何考えてんの?
15風の谷の名無しさん:03/11/19 21:30 ID:deOgG78S
>1
乙カレー

>8
キャラ的にも、ミソミソみたく無意味にオプションがある訳でもなし
モーゼスみたく事情や背景がある訳でもなし
ガーランドみたく解説役になる訳でもなし
キャラ付けはブルックリンと被ってる、と。
…まあ、正直頭数合わせだったのかもな>ミステル
前回の話もむしろリックの方が美味しい役だったしなあ
16風の谷の名無しさん:03/11/19 21:31 ID:c3FHXUgH
>>1
とりあえず乙。

>>14
別にいいじゃんか。前スレに注意文出てたんだし。
そう叩くことなかろう。
17風の谷の名無しさん:03/11/19 23:20 ID:fE4ej1ab
ああ、最近もっと酷い荒らしのスレに出入りしてたから
全然早いと思わなかった>次スレ

感覚が麻痺してるな・・・

いちおう>>1乙。
18風の谷の名無しさん:03/11/19 23:45 ID:a35exMCE
>>15
そうか
だったら俺は
ミステル対大地でもよかったな
どっちも地味か、キャラかぶり同士だからな
(特に大地は今になってもほとんど話に関わって来ない
奴はあれでも映画版主人公の一人としてのプライドがあるのだろうか?)
19風の谷の名無しさん:03/11/19 23:49 ID:34zWW/8o
ミステルの試合を見てて気づいた……ミステルが



と言う感じでダジャレを言いたくて言いたくてタマラン!
しかし寒い、あまりにも寒い!
しかし言いたい!

誰か代わりに言ってくれ!
20風の谷の名無しさん:03/11/20 01:12 ID:1hHcl5NQ
見捨てる?
21風の谷の名無しさん:03/11/20 02:13 ID:6MEifQ7U
あと何話でおわりー?

最後にマジでタカオたちの10年後とか見れないのかな。
今度こそ本当のラストなんだから、また無印のように
「次の世界チャンピョンは俺だ!(僕ネ!)(私よ!)」
みたいなのだけは避けて欲しいんだけど。
22風の谷の名無しさん:03/11/20 14:45 ID:wMSg+cQu
チャンピョン……
23風の谷の名無しさん:03/11/20 18:15 ID:+Wqw0znA
全51話のはず。
それにしても今期(Gレボ)は、タカオとカイのためにあったシリーズだったな。
マックスとレイ、完全に二人の踏み台だ。
24風の谷の名無しさん:03/11/20 18:18 ID:QG7VL4px
マックス&レイ「俺たちを踏み台にしただとー!!!」
ロメロ「悲しいけどこれ、運命なのよね」
25風と木の名無しさん:03/11/20 19:37 ID:q5K0p4Vp
>>21

チャンピオン?
26風の谷の名無しさん:03/11/20 21:26 ID:+vsjhv0G
ここまで四神という設定が活かしきれていないアニメもまた趣があってよろし・・・くない
27風の谷の名無しさん:03/11/20 21:32 ID:FbtYkwkv
ほんとだな。おいしい設定なのにまるでいかされてないっつーか、
Gレボってなにか足りない。ぽっかり抜けてる。
28風の谷の名無しさん:03/11/20 22:20 ID:Bec7sy7D
マックスが使ったアクアシールドは玄武→水の部分が良く出ていて
よかったけど、レイのサンダークラッシュは白虎じゃない
29:03/11/20 22:38 ID:SXkoQlRd
>>26
Dr.リンはその設定のおかげで
おもちゃも展開してないのにバンダイ的展開になって逝ったよな・・・
タカラアニメなのに;
30風の谷の名無しさん:03/11/20 23:27 ID:eHJyuE4S
Dr.リンはトミー
31風の谷の名無しさん:03/11/20 23:54 ID:SX7eY86f
テンプレにネタバレあるんでスレッド解除依頼出しておきますね
32風の谷の名無しさん:03/11/21 17:46 ID:cN6pJ6gR
ネタバレがいやならそもそもこんなところに来るなバカ
33風の谷の名無しさん:03/11/21 19:03 ID:j+SpINa/
IDがスピナーだったので記念カキコ
34風の谷の名無しさん:03/11/21 19:25 ID:jIyIvfsj
第48話「絶対に・・・・!!」2003年12月8日放映予定
カイとブルックリンの死闘は数時間にも及ぶほどの戦い。
お互い、体力の限界が近づいてきていた。
この勝負に負ければ、Gレボリューションズの負けは決定する。
チームのためにも負けられない、それがカイの闘志に火をつけ、カイはドランザー
MSの練習時に開発した必殺技を繰り出す!!

第49話「後は頼んだ・・・。」2003年12月15日日放映予定
カイの勝利でBBAレボリューションズは1勝2敗1引き分けになった。
しかしカイはブルックリンとの死闘の後、意識を失ってしまう。
タカオはBBAレボリューションズのために、そしてベイブレードのためにも
負けられない、と気合を十分に入れる。
タカオVSガーランドのラストバトルまでの休憩の30分。
その間にタカオは1人、隠れてトレーニングをする。
するとそこに・・・・。

第50話「いくぜ!」2003年12月22日日放映予定
タカオVSガーランドの試合の時間が迫っていた。
キョウジュからセッティングしてもらったドラグーンMSを貰い、タカオの気合は十分。
ガーランドも、新しいアポロンをヴォルコフから受け取っていた。
そして試合。タカオとガーランドは一斉にシュートをする。
が、しかし、ドラグーンはいきなりアポロンから大ダメージを負わされてしまう!

最終回「ベイブレードは無限だぜ!!」2003年12月29日日放映予定
いきなりの攻撃にタカオは動揺の色を隠せない。
アタックリングは破壊され、コナゴナのドラグーン。
そしてドラグーンはアポロンの連続攻撃によりスリープアウト寸前まで
追い込まれてしまう。
するとドラグーンから青龍が出て・・・・。
35風の谷の名無しさん:03/11/21 19:35 ID:/K6htui0
だからって、情報誌からの転載やるバカもどうかと思うが
36風の谷の名無しさん:03/11/21 20:34 ID:u/1/B+dp
第○○話、となってる時点でそのレスを脳内あぼーんすればいいだけのこと。
イヤガラセする馬鹿にやいのやいの言ったところで喜ぶだけ。
37風の谷の名無しさん:03/11/21 22:51 ID:VPny2TsO
>>32
どのスレも本放送中の作品は本スレとネタバレスレで分けています
利用規約も読めないような在日さん2chに来ないでください

>>36
ネタバレ試合の事を話してる馬鹿も居るのでそれだけじゃ駄目だろ
38風の谷の名無しさん:03/11/21 23:04 ID:Cf3mJ1YR
一見、ネタバレリンクと見せかけておいて、実はいいもんがあったりと油断なら無いし……
ついチェックしてしまう。
39風の谷の名無しさん:03/11/21 23:11 ID:ULwb6IXc
もう終わりか、3年間長かったな。
やっぱり一番好きな必殺技はフレイムセイバーだったな。
40風の谷の名無しさん:03/11/21 23:24 ID:DqILS6Eo
>>36
禿道。
41:03/11/21 23:43 ID:BN2X/BhE
>>30
うっ、素で間違えた_| ̄|○
42風の谷の名無しさん:03/11/22 01:47 ID:yPccNuAn
>>37みたいなやつは追放してほしい。マジでウザイ。デジバスよりウザイ
43風の谷の名無しさん:03/11/22 01:57 ID:iSjcm/b+
>>42
そういうお前も十分ウザイとオモ。
注意されて逆恨みすんのはガキの習性だろうか。
44風の谷の名無しさん:03/11/22 02:09 ID:J4NUcocv
バカどもの罵り合いは放っておいて…さてと。

>>39
剥げ同。もしもフレイムセイバーがなかったら俺は
3年もの間、この作品群を見ることはなかったよ。
今まで詰まらんと思って惰性で見ていた状態から、
あの技に惚れて俺の心に一気に火がついた。
45風の谷の名無しさん:03/11/22 02:28 ID:wIy0Yrtd
おいおい、デジバス以外にもバカがいるのかよ、このスレは。 >前スレ950以降

いや、それとも埋めようとしてくれたの・・かな?
46風の谷の名無しさん:03/11/22 03:28 ID:uoMBk9xK
マックス・パパ、マックス・ママは映像だけでも出すべきだったんじゃ・・。
ふたりともベイ関係の仕事してて(パパは合宿の手伝いもしてるしー)
息子がベイの未来のためにと闘ってるんだからよー。
47風の谷の名無しさん:03/11/22 03:31 ID:8XtMogGO
つうか930近辺でスレ立てた>>1が激しく馬鹿だったからな。
前スレ全然埋まらねーし。
感謝こそすれ、荒し扱いはしたくない。
48風の谷の名無しさん:03/11/22 10:01 ID:kPwbg+G1
最後は「マックス!マックス!」の大合唱か。
ホント、この観客たちって・・・いや言うまい。
49風の谷の名無しさん:03/11/22 10:45 ID:bTViJycn
やっぱ、4人の個性がそれぞれ生かしきれてたのは無印だけだったなあ
50風の谷の名無しさん:03/11/22 11:11 ID:8XtMogGO
無印はたとえ召喚バトルだったとしても、面白かった。
無駄な熱さと暑さがあったし。
51風の谷の名無しさん:03/11/22 11:21 ID:NXLjyQ9S
シナリオの多少の不都合は、面白くて熱かったら気にならないもんだからなぁ。
52風の谷の名無しさん:03/11/22 12:57 ID:dLywUATa
無印は変態ベイや変態ブレーダーや変態シューターがあって楽しめた。
例えば毛でもこもこしているベイや、敵のベイを溶かすベイや、変なダンサーや、
53風の谷の名無しさん:03/11/22 13:50 ID:EP68vzD7
12/22放送「この負け犬が!」

12/29放送「GO シュート!!」

負け犬が!ってヴォルコフのセリフでしょうか・・。
12/29は最終回ですが、
17:30〜18:30と1時間スペシャルみたいです。
回想シーンとかで繋ぐのかなぁ。
54風の谷の名無しさん:03/11/22 14:09 ID:R67C5DAR
ライって実は恐ろしいやつ。
ユーリとの戦いのときただやられただけのように見えて実は
白虎族の遺伝子をユーリの中に組み込んでたんだ。
それでユーリもコマ遊びで瀕死の状態になるようになった。
55風の谷の名無しさん:03/11/22 14:54 ID:yNqTikSw
>53
ホントかよ>一時間スペシャル
ああ、一回つぶれた分を連続して放送するのかな
56風の谷の名無しさん:03/11/22 18:09 ID:EV7iIChD
ベイが終わった後はビーダマンか・・・。
コロコロに絵が載ってたけど、期待できるのかできんのか微妙だな。
57風の谷の名無しさん:03/11/22 18:10 ID:GEYRfZh4
無印は子供向けとみせかけて一緒に見る親の笑いのつぼもささやかにおしていた。
58風の谷の名無しさん:03/11/22 18:24 ID:TYYW2CaA
さすがにビーダマンは、、、見る気シネぇ。
59風の谷の名無しさん:03/11/22 20:15 ID:8XtMogGO
無印からの惰性で見てたけど、さすがにビーダマンは……
いや、爆外伝は好きだったけど。
60389:03/11/22 21:20 ID:9IUzThS+
橋本みつおが監督続投だったら俺は見るぞ。
氏の超演出目当てでGレボは見てたからな。
61風の谷の名無しさん:03/11/22 21:37 ID:TriLETW+
ラスボスは結局誰なんだ?ブルックリン?ガーランド?
62ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/11/22 21:39 ID:r/n236H1
だからミンミンたんだと・・・スマン、このネタもうやめます_| ̄|○
63風の谷の名無しさん:03/11/22 21:48 ID:TriLETW+
>>34 嘘バレだからやっぱりブルックリンか
64風の谷の名無しさん:03/11/23 00:24 ID:K3fV/ZHk
ビーダマンはツバメタンにマックスタンのモーションかけて
鑑賞することにする。
65風の谷の名無しさん:03/11/23 00:33 ID:NixJNPWm
意外と中の人同じだったりして。
66風の谷の名無しさん:03/11/23 00:50 ID:xjpPMw4n
ビーダマンを無印のスタッフ、あのノリでやるなら見たかったなあ。
67風の谷の名無しさん:03/11/23 02:34 ID:9Hl6EGep
ミステルは結局、脇役にもなれなかったんだな。
68風の谷の名無しさん:03/11/23 05:08 ID:8uzhzyl+
レイとマックスってエピソードかはよく扱われるよね。
レイは既出だけど余りに優等生的なんだよね。
主人公ならまだしもあれでは使いずらい。
正直、今回は大地を出すなら、レイとマックスは登場させなくて
よかったかもな。 大地もこれじゃ殆どキャラガ生かせてない。

69風の谷の名無しさん:03/11/23 05:11 ID:8uzhzyl+
レイなんて完全に学級委員タイプになってて、設定がまるで
生かせてない。 とにかく五人は大杉って事ね。
70風の谷の名無しさん:03/11/23 06:49 ID:ZAvAo9MP
ちゅーかスタッフは放映終了決定してあとは消化試合、という感覚で作ってそうだが。
71風の谷の名無しさん:03/11/23 11:40 ID:Sly0po2i
バトビーもキャラ多いな…誰がメインなのかはイマイチはっきりしないが。
橋本氏が監督なら見たい。

流石に 竹 内 って事はないよなw
72風の谷の名無しさん:03/11/23 11:54 ID:rIkfXo3z
無印メダロットみたいに最後やりたいほうだいにやるのか>スタッフ
73風の谷の名無しさん:03/11/23 14:51 ID:e8uZgwNm
>>68-69
レイって最初は自由奔放なキャラだったよね。
勝ち気で気紛れだったり試合中女を口説きそうになったり、
たとえ試合で負けても「あちゃ〜、負けちまった〜」みたいな感じだったし。
で、真剣になると頼りになる。
そんなレイが好きだった。
髪型も今みたいにもっさりしてなかったし。
74風の谷の名無しさん:03/11/23 14:58 ID:xjpPMw4n
気まぐれなレイが懐かしいな。
75風の谷の名無しさん:03/11/23 15:13 ID:Xs2zg6Cu
>>73
>>74
今のレイはそうではないと?
76風の谷の名無しさん:03/11/23 17:05 ID:zq9ebawA
漏れは無印のレイが一番好きでつ。
02やGレボよりかなり存在感あった気が。
77風の谷の名無しさん:03/11/23 17:17 ID:NixJNPWm
今のレイ見ていると初登場の頃のいつも眠そうにしているダルキャラのころの面影無いな。
78風の谷の名無しさん:03/11/23 17:27 ID:SmaX+n0T
デジキャラットのキャラの一人、ウサ田が自称している名前がラビアンローズ。
次回のロメロの必殺技の名前もラビアンローズ。
ベイブレードとデジキャラットはブロッコリーが同じくスポンサー。

絶対、偶然じゃないな。
79風の谷の名無しさん:03/11/23 17:58 ID:5kUj2DVb
フレイムセイバーって何?
80風の谷の名無しさん:03/11/23 18:01 ID:NixJNPWm
虎の威を借る亀
81風の谷の名無しさん:03/11/23 18:22 ID:n7LtRs8i
>>79
四聖獣は愛のアスリート
輝け目を覚ませ 蘇れ
82風の谷の名無しさん:03/11/23 18:39 ID:xjpPMw4n
フレームセーバーの間違い。
83風の谷の名無しさん:03/11/23 19:45 ID:NixJNPWm
ミニ四駆+ベイブレード=クラッシュギア
84風の谷の名無しさん:03/11/23 19:55 ID:uvk2E/vX
ものすごく今更だけど、何でアンチスレ無いの?
85風の谷の名無しさん:03/11/23 20:01 ID:jwbPLWby
初期
タカオ:相手が強いほどひたすら燃える熱血少年、負けてもめげない
カイ :帝王ぶり満々で常に高飛車、高笑い
マックス:いつでも陽気なムードメーカーのアメリカンボーイ
レイ :気紛れで勝ち気、細かいことは気にしない

現在
タカオ:相手が強ければ結構びびる、負ければうじうじ悩む
カイ :ストイックにベイ道を極めようと努力する、挫折の連続
マックス:すっかりショタ少年、影が薄い
レイ :常に真面目で潔癖気味、戦っては負けるへたれ道


ちなみに僕はGレボも好きです。
86風の谷の名無しさん:03/11/23 21:23 ID:y8gZBGOd
タカオは妙にビジュアル意識しだすわ、性格も初期の単純明快さが
ない。カイも毒気を抜かれ、ただの求道者
レイも同じく毒気を抜かれ,ただの優等生(仲間いらん)
マックスも初期の陽気さなし影薄すぎ(同じく仲間いらん)
つうか,キャラ捨てを殆どしないから話がへたれた気がするんだが...
本来、五人に関わったライバルやら仲間も用済みでよいはず。
大地も女マネもいらん。
大地入れるならレイとマックスを切ればよかった(博士は残す)
87風の谷の名無しさん:03/11/23 22:37 ID:zq9ebawA
女マネは漏れもイランとオモ。
マネジャ以前にあの女は役に立っていない。
女マネ抜いて原作の変なオサーンあたりを入れてホスィ。
88風の谷の名無しさん:03/11/23 23:00 ID:xjpPMw4n
>>85
>>86

なんだかすごく納得同意。
タカオもカイもレイもマックスも何か抜けたかのようにつまらなくなったが
そのへんなんだな。ここまで空虚感が
何かはっきりしないままGレボを見つづけたが思えば
みなホントつまんねーキャラになっちまった・・・。
89風の谷の名無しさん:03/11/23 23:01 ID:NixJNPWm
Gレボは主人公軍団より脇キャラの方に魅力があった。
リックとかジュリアとか。
90風の谷の名無しさん:03/11/23 23:02 ID:B6uMPOjC
ようするに無印最強ということで
91風の谷の名無しさん:03/11/23 23:17 ID:jwbPLWby
カイは別に今のでいいと思うよ。
二年経ってもあのまんまってのも芸がないし。
何より今期はカイが頑張らないと始まらないところが強かったから。
でも問題はそのライバルのタカオ。
常に挑戦者として勝負に臨んでくれた方がタカオらしくてよかったと思った。
今期はタカオの描き方を間違っちゃったような気がするなあ。
変に成長させようとしたんだろうけど、同時にタカオの
タカオたるところもなくしちゃった感じがするよ。
92デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/11/24 00:05 ID:jjbPsDD+
グリーングリーン

グリーングリーン
ある日パパと二人で 語り合ったさこの世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン 青空には小鳥が歌い グリーングリーン 丘の上にはララ緑がもえる
その時パパはいったさ ぼくを胸にだき つらく悲しいときにも ラララ泣くんじゃないと
グリーングリーン 青空にはそよ風ふいて グリーングリーン 丘の上にはララ緑がゆれる
ある朝ぼくはめざめて そして知ったさ この世につらい悲しいことが あるってことを
グリーングリーン 青空には雲がはしり グリーングリーン 丘の上にはララ緑がさわぐ
あの時パパと 約束したことを守った こぶしをかため胸をはり ラララ僕は立っていた
グリーングリーン まぶたには涙あふれ グリーングリーン 丘の上にはララ緑もぬれる
その朝パパは出かけた 遠い旅路へ 二度と帰ってこないと ラララ僕にもわかった
グリーングリーン 青空には虹がかかり グリーングリーン 丘の上にはララ緑がはえる
やがて月日が過ぎゆき 僕は知るだろう パパの言ってたことばの ラララほんとの意味を
グリーングリーン 青空には太陽笑い グリーングリーン 丘の上にはララ緑があざやか
いつかぼくもこどもと 語り合うだろう この世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン 青空にはかすみたなびき グリーングリーン 丘の上にはララ緑がひろがる
緑がひろがる 緑がひろがる 緑がひろがる

ベイブレードお別れグリーングリーン
93デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/11/24 00:12 ID:jjbPsDD+
最終回もグリーングリーン

最終回の後は電車やバスに飛び乗り
グリーングリーンを聞く
94風の谷の名無しさん:03/11/24 00:33 ID:yEmcjTv3
2年たってもあのまんまの方がまだ今の薄っぺらいのよりマシ。
95風の谷の名無しさん:03/11/24 00:43 ID:0Gwm9Ygr
真面目に馬鹿をやれ。
ただの馬鹿なんて見ててツマラソ。
無印は素晴らしく糞真面目に馬鹿だった。
96風の谷の名無しさん:03/11/24 00:45 ID:BooON8iQ
優しさとひたむきさを無くしたタカオなんてタカオじゃないやい。
97カイ:03/11/24 01:11 ID:4XgCbYRT
>>79
いや、私は
グリードセバー!
なら分かるが…。
98風の谷の名無しさん:03/11/24 01:39 ID:LJOR0zQj
flame saber
両方とも二重母音

99風の谷の名無しさん:03/11/24 02:48 ID:yEmcjTv3
フレイムセイバーは、カイがカメラのシャッターきるときに叫ぶ言葉。
100風の谷の名無しさん:03/11/24 05:55 ID:B+Cr0DDk
>>79
ドランザーFの必殺技だったかな

今更ながらベイをCGにしたのは失敗だったような気がする
必殺技や爆発に迫力なさすぎ
101風の谷の名無しさん:03/11/24 12:50 ID:WMbdC775
フレイムセイバーって敵に効いた試しが無いような。
確かジョニーに二回、セルゲイに二回、計四回使って
全部無効化されてなかったっけ。
102風の谷の名無しさん:03/11/24 17:31 ID:OshH6/U6
おまいら
実況ここにおいときますよ
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1067845158
103風の谷の名無しさん:03/11/24 18:22 ID:10ZvpWyG
ショタage
104風の谷の名無しさん:03/11/24 18:24 ID:qehOdHAg
ロメロに激しくワラタ
105風の谷の名無しさん:03/11/24 18:24 ID:BUUbdNc3
どこの格闘アニメなんだ?これは?
106風の谷の名無しさん:03/11/24 18:25 ID:A2xbSV8H
やっぱり最後タカオに「臭えよ!」って言われたな
何日も風呂入らないからだ
107風の谷の名無しさん:03/11/24 18:26 ID:PwiIEC8z
放送終了直前に一言入れるなよ
108風の谷の名無しさん:03/11/24 18:27 ID:qehOdHAg
ブルックリン「またやるの?やめてよね、僕と君がベイバトルして僕に勝てるわけ無いのに」
109風の谷の名無しさん:03/11/24 18:28 ID:/w105NQ/
ガーランドなんかがラスボスなのか…
歴代で一番しょぼ
110風の谷の名無しさん:03/11/24 18:28 ID:PwiIEC8z
まだゼオのほうがマシかも
111風の谷の名無しさん:03/11/24 18:29 ID:gqdZz10j
ジュリアおねいちゃん出なかった……
ゲイル先輩がっくりだよ!
112風の谷の名無しさん:03/11/24 18:29 ID:kJM7iMMt
ブルックリンがラスボスじゃないのか・・・・・・・・
113風の谷の名無しさん:03/11/24 18:29 ID:OshH6/U6
普段は仕事のためあまり見れないのですが途中の神作画はなんですか
114風の谷の名無しさん:03/11/24 18:29 ID:U8qNGRa3
うーん・・最後の演出はよかったが・・
期待のカイが復活する過程がイマイチ
あと予告の最後の最後の一言イラネ
115風の谷の名無しさん:03/11/24 18:30 ID:f4AmTGuI
でもまあカイが活躍してくれるならいいや。
カイ×ブルックリンでなきゃ萎えてた。
116風の谷の名無しさん:03/11/24 18:30 ID:PwiIEC8z
>>113
事実上の最終回
117風の谷の名無しさん:03/11/24 18:31 ID:PwiIEC8z
ガーランドがブルックリン以上ならわかるが
最初から負けを認めてるからな
ガーランドが大将じゃ話にならん
118風の谷の名無しさん:03/11/24 18:32 ID:qehOdHAg
4戦目○カイVSブルックリン×
5戦目○タカオVSガーランド×
6戦目○タカオVSブルックリン×

○タカオ&カイVSブルックリン&ガーランド×
かな。
119風の谷の名無しさん:03/11/24 18:34 ID:f4AmTGuI
ラスボスはジンじゃないの?
120風の谷の名無しさん:03/11/24 18:34 ID:qehOdHAg
仁がBEGAを裏切り
仁とヴォルコフが戦うとか。
121風の谷の名無しさん:03/11/24 18:35 ID:PwiIEC8z
仁じゃなおさらショボイ
122風の谷の名無しさん:03/11/24 18:38 ID:kL+RjPmp
ロメロが仁をボコボコにする展開なら許す
123風の谷の名無しさん:03/11/24 18:48 ID:/w105NQ/
やっぱり宇宙バトルで完結さしとくべきだったな
わけわからん中国野郎なんてもう萎え萎え
124風の谷の名無しさん:03/11/24 18:50 ID:OshH6/U6
宇宙バトル見てえよ〜
125風の谷の名無しさん:03/11/24 18:51 ID:qehOdHAg
>>123
レイのことか〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
126風の谷の名無しさん:03/11/24 18:54 ID:kL+RjPmp
ガーランドとタカオで宇宙バトルやられても困るけどね。
127風の谷の名無しさん:03/11/24 19:00 ID:hzgI4+FP
約1年ぶりに4人が揃うわけだ
128風の谷の名無しさん:03/11/24 19:09 ID:70Q7S6HZ
そんな事よりもロメロ監督のいきなりのキャラの変わりっぷりが…
ベイ使いだったのは監督なんだし驚かなかったけど
なんでオカマ口調?前はそんな喋りかたしてなかったぞ???
129風の谷の名無しさん:03/11/24 19:10 ID:0sB7mKw4
タカオVSブルックリンもなんだかなぁ。
まだアチョーの方がいいな俺は
130風の谷の名無しさん:03/11/24 19:17 ID:ccGHXJPa
仁の兄が出てきて全てを解決する。
131風の谷の名無しさん:03/11/24 19:18 ID:qqxYhU9I
その前に前週の予告で姉と弟のバトルシーンが入っていたのは・・詐欺か!!
132風の谷の名無しさん:03/11/24 19:19 ID:cm4+Mge0
>>118
でもなぁ
VEGA側勝ってるのはミンミンとでかい奴だからな
勝ち星同士で決戦が普通じゃないかと思う
133風の谷の名無しさん:03/11/24 19:21 ID:kL+RjPmp
>>131
詐欺だね。
俺もあれ見て「お、サングレ愛されてんじゃん。いいねえ」って思ったのに、
結局姉弟は出てこず。
今期で実は一番好きだったんだけどなあ、サングレ…
134風の谷の名無しさん:03/11/24 19:25 ID:0sB7mKw4
タカオ&カイVSミンミン&モーゼスか・・・

これをやったらスタッフに神と呼ばせてくれ
135風の谷の名無しさん:03/11/24 19:27 ID:ASrriREs
ヘビーメタル無しでタカオとまともな試合が出来るリックが最強に決定。
136風の谷の名無しさん:03/11/24 19:33 ID:bVRFUk+i
しかし真の最強は、ロメロで決まりかな?
137風の谷の名無しさん:03/11/24 19:37 ID:bVRFUk+i
そういえば、次回のカイとブルックリン試合でブルックリンのシューター
変わっていたな、なにやら、弓矢のような感じになっていた。
あれで次回カイを殺る予定・・・・・
138風の谷の名無しさん:03/11/24 19:58 ID:6o9wW8LP
ブルックリンの負けた後の反応は三通りだな。

・憤慨系「この僕が負けるなんて・・・っ!」
・呆然系「そ、そんな・・・」
・通常「強いね、君」
139風の谷の名無しさん:03/11/24 20:08 ID:R1tjVkUw
小フーガト単調かよ!
>>106
臭いじゃなくって遅えよだろ
140風の谷の名無しさん:03/11/24 20:21 ID:EybPrjMo
>>138 カイに負けて種割れSEED覚醒
タカオとブルックリンの奇想天外の宇宙バトルへ
二人に何故か熱い友情が生まれカイが嫉妬に狂う
141風の谷の名無しさん:03/11/24 20:32 ID:f4AmTGuI
カイは来週燃え尽きそうな勢いなんだが。
142風の谷の名無しさん:03/11/24 20:54 ID:ccGHXJPa
ガーランドとカイで
一族の名を背負った勝負をきぼむ
143風の谷の名無しさん:03/11/24 20:56 ID:qehOdHAg
ヴォルコフのバックには火渡爺さんが・・・・・・・・
144風の谷の名無しさん:03/11/24 20:58 ID:PwiIEC8z
ニュータイプ訂正されてるな
アチョーの回はぶかれてる
145風の谷の名無しさん:03/11/24 21:15 ID:bQon9NrF
アチャヤオチャってうっさいチュンがタカオの相手なの?
あんなレイよりヘタレが最後の相手なんて…
146風の谷の名無しさん:03/11/24 21:32 ID:qRG3Cxbi
>>137
グランセイザーの影響を受けたんだよw
147風の谷の名無しさん:03/11/24 21:35 ID:yEmcjTv3
ブルックリンは真似しいだからな。
148風の谷の名無しさん:03/11/24 21:53 ID:u11w+K/R
「おいおい・・・・・・」
その時日本中で同じ声が漏れたという。 >触手、いやイバラ

「動けないことの比喩的表現」にしちゃ唐突だしワケわからんし生々しいしでマズー
149風の谷の名無しさん:03/11/24 21:58 ID:FYCRzlT8
ユーリの枕元からチョッパッてきたベイも
「トランザーーーーー!!」、なのねw

変に思わないのか、脚本スタッフは。ただの掛け声だと思っていないか?
150風の谷の名無しさん:03/11/24 22:11 ID:MF3Ldjo+
冒頭でぶっとばされたドライガーに爆笑した
 
ヘタレイ…
151風の谷の名無しさん:03/11/24 22:13 ID:GE0fOouT
ガーランドはユーリーの弔い合戦だからな。
152風の谷の名無しさん:03/11/24 22:28 ID:2eFkOF9y
弔い合戦で思ったんですが。
ユーリは何話で蘇るんでしょうか?
最後まで起きない…って事はないと思うのですが。
何となく、49話辺りで起きそうな予感がします。
153風の谷の名無しさん:03/11/24 22:32 ID:OshH6/U6
しかしこれ見てるといつかタカオはカイに掘られそうで怖いわマジで
スタッフやりすぎだっちゅーの
154風の谷の名無しさん:03/11/24 22:43 ID:3Zjr93Fo
>>149
いつか帰ってくるカイのためにキョウジュが置いといてくれたんだよ、きっと!
それに朱雀のビットがあればドランザーになるじゃないか!
うん。
155風の谷の名無しさん:03/11/24 22:58 ID:PwiIEC8z
2002では「すざくー」だったけど
156風の谷の名無しさん:03/11/24 23:10 ID:qRG3Cxbi
>>152
決着が付いた時、健やかな顔で逝ってしまわれます・・・・・・・・
>>154
J5が始まる前に、タカオ達が見舞いに行った時置いていった<ドランザー
多分その時朱雀のビットは付いてた。
157風の谷の名無しさん:03/11/24 23:13 ID:ZiI/x3ei
>153
原作でも、ベクトルは違えどタカオへの執着度は
同じようなもんなので問題無し

カイ復活にロメロがくるのは意外だったな。
しかも結構良い役だったし、こういう意外性はいいね。
でも何度も言われてるけど、バトルの対戦相手はやっぱ
伏線とか因縁とか王道的なほうが面白いと思うがなあ
158風の谷の名無しさん:03/11/25 00:11 ID:ILX+Wyxb
予告のジュリアはなんだったんだよ! 期待してたんだぞ。
詐欺じゃねーか。
159風の谷の名無しさん:03/11/25 00:16 ID:8zHsiikV
>>156 >その時朱雀のビットは付いてた
そのほうが超展開じゃん・・?
四聖獣・朱雀はカイが持ってるベイの中だろ?
さらにそんなものをなんでユーリの所に・・。
160:03/11/25 00:23 ID:Ma27K8fM
怪獣アニメ→格闘アニメときて、今度は妖怪アニメでつかw;;>カイvsロメロ
ついでにタカオvsマクス&大地のバトルの動きは忍者アニメ;;

今週のひとコマ: マクースたん( ̄◇ ̄;
今週のひとこと: 「・・・遅せーよ」←こっちの方がサブタイっぽい;;
161風の谷の名無しさん:03/11/25 00:45 ID:0U+l6gnA
>>159
どこでふらついてんだかわからんカイを探して渡すより,
ユーリんとこに置いとけばいつか見舞いに来たときに持ってくだろうってことじゃない?
162風の谷の名無しさん:03/11/25 01:06 ID:YVo66+fc
>>154
てっきり最初っからそうだと思ってました。
163風の谷の名無しさん:03/11/25 01:13 ID:YVo66+fc
そいや、ドラグーンMSはメタルストーム、ドライガー ーMSはメタルスラッシュと、
昔のSシリーズの頭にメタル付けただけですが。
実はデザイン的にもSシリーズと同じだったりしますか。

ドランザーMSはどっちかと言うとFに近いのだが。
164風の谷の名無しさん:03/11/25 01:55 ID:BS5XH12Y
>>161
あの死にかけのユーリを励ます感動的なシーンの裏に、
意識不明の人間の病床を伝言ボックスに使うような血も涙もない計算があったとは!(T△T)
165風の谷の名無しさん:03/11/25 02:40 ID:8GrMZn46
(タカオ)ひとりで2試合戦っても問題ないみたいなやりとりしてたな。
そんなチーム戦あるかよ・・・。
どうせカイが戦うのは決まってるから、そのへん真面目に考える気ないってのが見え見えで萎える。
166風の谷の名無しさん:03/11/25 03:24 ID:G4uob6tf
タカオなら真面目に考えてそうで怖い。
167風の谷の名無しさん:03/11/25 07:55 ID:KwBy7oDN
>165
つーか、俺達5人は仲間なんだ!カイの抜けた穴は俺が埋める!
みたいな感じだったんじゃないの?
で、無理に肩肘張って練習続けて、最後の最後でやっと出てきたカイに遅えよ、と。
この辺のタカオの描写はまあまあ良く描けてたと思うが。
穿って見てしまうのは先の展開を確信してるすれた視聴者くらいだろ

むしろ、はなからタカオの眼中に無かったリック達がかなり気の毒なのが…
168風の谷の名無しさん:03/11/25 08:42 ID:nofM4tdz
無印=コマ+召喚バトル
2002=召喚バトル
Gレボ=聖獣?なんざますかそれ?
169風の谷の名無しさん:03/11/25 09:11 ID:Oy2TbRFR
次回、負けそうなカイの所にユーリの魂が飛んでこないよなw
170風の谷の名無しさん:03/11/25 10:05 ID:0U+l6gnA
>>169
相手がガーランドならユーリの敵討ちってことになるかもしれんが,
勝手にブルックリンに挑んでるんでそれはないんじゃ。
よく考えるとかつての盟友の仇より自分の負けた恨みを優先させたんだな,カイは。
171風の谷の名無しさん:03/11/25 12:42 ID:nofM4tdz
ユーリを盟友なんぞとは思ってないんだろ、カイは。
172風の谷の名無しさん:03/11/25 13:10 ID:EfQQqdd9
カイの頭の中
タカオ>ホモダチ
マックス>一流ブレーダー 最大のライバルの一人
レイ>へたれ
ユーリ>ユーリ
ブルックリン>みとめんぞ
ガーラント>あんま関心なし
ミソミソ見捨てるモーゼス>関心なし
忍者>気にくわん
173風の谷の名無しさん:03/11/25 13:28 ID:nKVllb2S
ブルックリンは鉄狼のミハエルと同じ過程を辿るのか
174風の谷の名無しさん:03/11/25 13:34 ID:JL+c0zdZ
第47話「えっ!?」
2003年12月1日放送予定
 ついにはじまる第4試合。よゆうのブルックリンは、ガーランドに試合をまかせて、
自分はひと休みというじょうたいだ。しかし決意の表情であらわれたタカオは、あらためて第4試合の選手をよび出す。
そこにあらわれたカイは、ブルックリンを逆指名(ぎゃくしめい)し勝負をいどむ。
おどろきとブーイングにつつまれる会場だったが、BEGAはこれにおうじることに。
 そして試合開始!以前の戦いと同じようにカイの攻めをかるくあしらうブルックリン。しかしカイはひたすらに攻めつづける。
そのねらいとは…?
175風の谷の名無しさん:03/11/25 15:20 ID:qj74g4Ao
1度ならず2度までも何の相談もなく敵側についた身勝手なDQN野郎を
「遅ェよ・・・」のひと言だけでまた仲間にするのか! タカオ、キョウジュ。

苦しい時に助けてくれた友(リックとか)はハナから鼻にもかけずで。
こんなの友情とか信頼関係とかまるでないじゃんかよ〜、
完全な打算じゃんか〜(カイは強いから必要、他は弱いから(゜凵K)イラネ)。
強いヤツは何やっても許しちゃうその姿勢には強く疑問を感じる今日この頃。
176風の谷の名無しさん:03/11/25 15:36 ID:xAojnR3P
>>172
猫>ねこーねこー
177風の谷の名無しさん:03/11/25 15:39 ID:mAZOi7li
タカオはカイを一発殴れ。それで皆の気が収まるだろ。
178風の谷の名無しさん:03/11/25 15:43 ID:omNrxV8X
キョ 「ああ、彼がいてくれたら…」

ふ、不自然なセリフ…w  彼=カイ。
長いこと一緒にやってたヤツを「彼」なんて呼ぶなよ〜。
179風の谷の名無しさん:03/11/25 15:51 ID:IgX8RmpX
コンクリより丈夫なカイの左手。
180風の谷の名無しさん:03/11/25 15:52 ID:UR+qWqgn
カイについては演出が見え透いてて、いまや彼がよそへ
いってもふーんって感じで、全然インパクトがない。
話を膨らませる為にカイを動かしているつもりだろうが、
同じパターンを何度も繰り返せば、単なる予定事項に
過ぎなくなり、結果、内容を陳腐なものにする要因に
なっている。
181風の谷の名無しさん:03/11/25 16:08 ID:wHmabw2q
カイのバトルクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
182風の谷の名無しさん:03/11/25 17:04 ID:JL+c0zdZ
やっぱり黒朱雀が必要だった
183風の谷の名無しさん:03/11/25 17:07 ID:rd4mZa/k
自分がタカオなら、
「次の試合に出させてください」と詫び入れるまでシカトするね。>カイ
184風の谷の名無しさん:03/11/25 17:43 ID:BVt7rZyn
第47話「えっ!?」
2003年12月1日放送予定
 ついにはじまる第4試合。よゆうのブルックリンは、ガーランドに試合をまかせて、
自分はひと休みというじょうたいだ。しかし決意の表情であらわれたタカオは、あらためて第4試合の選手をよび出す。
そこに突如あらわれたナベツネは、ブルックリンを逆指名(ぎゃくしめい)し、巨人軍に入れる。
おどろきとブーイングにつつまれる会場だったが、BEGAはこれにおうじることに。
 そして試合開始!以前の戦いと同じようにカイの攻めをかるくあしらうブルックリン。しかしカイはひたすらに攻めつづける。
そのねらいとは、ベイに気を取られているブルックリンの不意をつき、拳で一撃殴り飛ばす事だった・・・。
185風の谷の名無しさん:03/11/25 18:10 ID:xOlyxuoE
ブルックリンの声が木も過ぎる。
186風の谷の名無しさん:03/11/25 18:11 ID:BVt7rZyn
腐女子向けだから。
種を普通におもしろいと思えるのも厨房か腐女子
187風の谷の名無しさん:03/11/25 18:23 ID:1D2cRWrU
タカオはイニを百発は殴れ。そうでなければ皆の気持ちが収まらん。
188風の谷の名無しさん:03/11/25 20:10 ID:B4wptdUJ
腐女子向けと考えるとルックスもよく不思議な雰囲気を持ち合わせている
ミステルは人数あわせじゃないよね。
どう考えても腐女子には人気が出そうだ。
189風の谷の名無しさん:03/11/25 20:50 ID:KG/DMf1o
しかもブルックリンのセリフがまんま種
190風の谷の名無しさん:03/11/25 21:04 ID:Olode5cq
腐女子向けも失敗だろブルックリン
出番が無い・他のキャラとのからみが無い・受けにも攻めにも中途半端
ベガ編は大失敗だろMS売るためとはいえ酷すぎる
191風の谷の名無しさん:03/11/25 21:38 ID:pCi4hBu5
BEGAの所にはTVカメラや取材があれだけ集まって、タカオらの所には誰も来ない・・・

そんなのありえねぇ〜〜。
いくらBEGAひいきでも対戦相手のレポートは基本ですー。
でなきゃBEGAの勝利(予定)が引き立たない。
192風の谷の名無しさん:03/11/25 21:40 ID:BVt7rZyn
日○レみたいです。
BEGA=巨○軍
193風の谷の名無しさん:03/11/25 21:47 ID:aiNd+IOa
いや巨○軍はオーナーのアフォ発言でアンチ増やしてるから違う
194風の谷の名無しさん:03/11/25 21:54 ID:Cd1fRJHB
ここにはアンチも一杯いるな
まぁどうでもいいが

いい年してなんでベイブレなんて見てるんだろうか
俺より年上もこのスレにはいるんだろうなw
195風の谷の名無しさん:03/11/25 21:55 ID:nofM4tdz
>>191
だってヴォルコフはタカオらを悪者にしたててるじゃん。
へたにインタビューなんかさせて、覆されたら困るだろ。
だから圧力かけてタカオんところに取材行かせなくしてるんよ。
196風の谷の名無しさん:03/11/25 22:06 ID:bjE069iz
>>195
脳内補完はいいが、さも答えのように断定すんのはやめとけ。
197風の谷の名無しさん:03/11/25 22:08 ID:dDu821Om
まあ、タカオの「遅えよ」のセリフは、単独の演出としてはイイかもしんないけど
カイの登場は全体の流れとして考えると「早すぎ」なんだろうな。

ある意味、カイがMSベイを発見して登場するのは最後の最後で良かった。
第4試合タカオ・ガーランド戦ですんでのところで勝利。
第5試合ミスターXは誰?タカオ「俺が出る」リック「俺にやらせろ!」
で揉めているところにカイ登場。ってのが王道だと思うがどうか?
(もちろん、ベイを見つけて決意するところまでは今回でOK)

っと思わず口出し厨になってしまった。
198風の谷の名無しさん:03/11/25 22:10 ID:irhLDvxJ
あははは。いろんな意味で失敗作だよ。
199風の谷の名無しさん:03/11/25 22:22 ID:pCi4hBu5
>>197
オレはMSベイはちゃんと、タカオかキョウジュの手から直接カイに渡してほしかったな。
あんなご都合まみれの安易なのは…。

あと、タカオがニ戦するのがオッケーで「それは体力的に無茶です」とか
やってんなら、中1日のレイかマックスがまた出ればいいだけの話だわな…(もういや、バカシナリオ)
200風の谷の名無しさん:03/11/25 22:24 ID:jxvafyaD
昔はいい歳したショタ兄さん達が集うマターリスレだったよね、ここ。
あの頃が懐かしい。

ショタ兄さんの心を掴めなかったのが最大の失敗>Gレボ
201風の谷の名無しさん:03/11/25 22:26 ID:BVt7rZyn
タカオは勝ってないレイやマックスを頼りにしていない!
202風の谷の名無しさん:03/11/25 22:28 ID:6nKdyVwQ
>>199
レイもマックスも大地も、もう1試合やらされるんじゃないだろうな〜、イヤだぞ〜
とか考えてたかと思うとあの場面も面白いなw
203風の谷の名無しさん:03/11/25 22:32 ID:JZeSz5G9
>>201
タカオはレイやマックスを頼りにしてないし、
レイやマックスも「オレにやらせろ」とは言わないし、

ひ で ぇ チ ー ム だ
204風の谷の名無しさん:03/11/25 22:38 ID:h+Unltkw
無印はなんだかんだ言って「萌え」より「燃え」の方に重きを置いてたような。
クライマックスで火花散らしながらベイが回転して、BGMでおきまりのあの曲が流れるのは燃え燃えだった。
2002とGレボが萌え路線に走ったけど、ショタな人たちも今の不健康なキャラには
萌えられないんじゃないだろうか。
205風の谷の名無しさん:03/11/25 22:40 ID:BVt7rZyn
やはりベガ戦のメンバーはこうするべきだった。
一戦目ジュリアVSミンミン ○
ニ戦目リックVSモーゼフ ×
三戦目大地VSミステル  ×

四戦目カイVSブルックリン △
五戦目タカオVSガーランド ○

六戦目タカオVS仁 ○
206風の谷の名無しさん:03/11/25 23:11 ID:ILX+Wyxb
まぁ、あばれはっちゃく顔では萌えようにも難しいだろう。 純粋にお子向けだったと思われ。
207風の谷の名無しさん:03/11/25 23:34 ID:quQmgbwL
単純燃えが満載のお子向けアニメの方が、僕は好きです。
そういうの目的でお子向けアニメ見るから。
つーかそういうもんしかアニメ見ないから。

対カイでタカオがあばれはっちゃく顔になって馬鹿笑いした時は物凄く嬉しかったなあ…
208風の谷の名無しさん:03/11/25 23:39 ID:aiNd+IOa
やっぱりアニメの原点はお子様アニメだネ。
209風の谷の名無しさん:03/11/25 23:48 ID:FikDsKyu
バトル演出の馬鹿っぽさとかではGレボが随一だがな。
今回もラストの小フーガとか笑えたが。
210風の谷の名無しさん:03/11/25 23:53 ID:quQmgbwL
>>209
だから俺、今期は一番カイが好きなんだよ。
バトルにバトル以上のものを持ち込まないから、
純粋なバトルで燃える演出が前面に押し出される。
おまけに技が派手派手だし。
時点がレイ。
マックスの渋い勝負も捨て難い。



タカオ、試合中に悩むなよ…_| ̄|○
211風の谷の名無しさん:03/11/25 23:54 ID:ILX+Wyxb
まぁそれでもバンダイスポンサーのアニメよりは幸せだよ、多分。
212デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/11/26 00:22 ID:g2nbF2fs
そのとき特訓始まりタカオとみんなは
ベイブレまとめて3本放った
グリーングリーン青空には埃が舞い
グリーングリーン丘の上にはベイがぶつかる

そのときマックスがいったさタカオ胸に抱き
つらく悲しいときにもラララへビィメタル使うと
グリーングリーンマックスヒロミはバトル見守り
グリーングリーンキョウジュもララ心配

ある朝ベガが立ちはだかりそして叱咤さ
カイにつらい悲しいことがあるってことを
グリーングリーン倉庫の中にはカイとブルックリン
グリーングリーンブルックリンは美句を並べる



213デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/11/26 00:22 ID:g2nbF2fs
最終回までグリーングリーン
214風の谷の名無しさん:03/11/26 00:55 ID:zjk7gvUb
>>207
同意。
俺は萌えとか(゚听)イラネ
215風の谷の名無しさん:03/11/26 01:05 ID:RGzvL1Ev
>>175
そんな緩い友情ゴッコなど超越している。
打算ではないし。

それが男の世界〜
216風の谷の名無しさん:03/11/26 01:15 ID:bohqBM8O
>>215
どう考えても打算的な行動にしか見えん、すぐ受け入れちまうのは。
状況からしても。

カイがBEGAに行っちまった時、ウジウジ言ってなかったら
「友情すら超越」、「男の世界」ってのに同意してもよかったが・・・。
217風の谷の名無しさん:03/11/26 01:28 ID:m1vCRP+l
何年も引き伸ばされて糞になる
おもちゃ売るためのアニメの宿命だね
218風の谷の名無しさん:03/11/26 01:47 ID:Qf4vFla1
スタッフが代わったからじゃないの?
無印スタッフが続投しても糞になってたかも知れないが
子供向け単純バカアニメ路線は貫いてくれたであろう。

ところでここはいつからアンチスレになったの?
219風の谷の名無しさん:03/11/26 03:34 ID:9m7MOyBF
ブルックリンってオナニーするの?
220風の谷の名無しさん:03/11/26 08:16 ID:tXz9MFfq
しかし、こーやって揉めるのももう少しの間なんだなァ
221風の谷の名無しさん:03/11/26 08:42 ID:tBTwrNCX
>>219 ミンミンで処理します他のメンバーもだけど
222風の谷の名無しさん:03/11/26 12:16 ID:0K6uC+wm
だから無印を再放送すればよかったんだ!!!!
223風の谷の名無しさん:03/11/26 13:03 ID:j3TDnzox
>>203
チーム戦なんだから、普通に考えれば2回出るなんて考えない。


カイが戻ってくるのはネタバレなくても規定路線だったし、それは気にならないな。
むしろアツかったし燃えた。
大体、カイに常識的な行動を求めるのは間違いだって。
最近はそうじゃないけどいつも高いとこにいるようなやつだぞ?w
224風の谷の名無しさん:03/11/26 18:59 ID:40s92cgp
ロメロの回見たーーーーーーーーー!!
先週の予告でサングレ2人も出てたので楽しみにしてたのだが騙しだったようで鬱_| ̄|○
これで2度とサングレの見せ場は無くなったわけだ。DVDで補完してくれる…わけないか。

しかしロメロ、釣り人にことごとく無視され、カイにも殆ど相手にして貰えず。なんてらしいんだ
釣らなきゃおかずが無いみたいな事言っていたが、貧乏なんだろうか?

レイ、番組終盤で格下扱いにまで成り下がりましたかw
大地とマックスが2人がかりで挑もうとしてる背景にレイが _| ̄|○ ←こんなポーズしててワロタ

次週ブルクリ戦、結局ブラックドランザーが出てこなくて鬱

>>133
サングレは世界大会編の時は2ちゃんねらーには1番人気だった
その頃このスレに書いてた奴が今もどれだけ居るか知らんが。
225風の谷の名無しさん:03/11/26 19:24 ID:2OxbI+35
このすれではリックも結構評判がいい。
226風の谷の名無しさん:03/11/26 20:37 ID:4TdsJ0Kl
今頃になってやたら無印マンセーがうじゃうじゃ出てきたのなんでだろ〜
無印って本放送当時はスレでも叩かれてばっかりで人も来なくて
夏休み真っ最中にひっそりdat落ちしたりしてたのになんでだろ〜

単にGレボが自分の妄想通りの展開にならなくて不満だから、お手軽に
引き合いに出せる無印を隠れ蓑にして叩いてるんだろうな。
「私は無印派!」と公言してGレボ叩きまくっていながら、
「えっ、ライとマオって兄妹だったの?」とか言ってる同人女いるし。
227風の谷の名無しさん:03/11/26 20:52 ID:F3XX1Rqz
>>226 懐かしいな・・・無印第一話見た時はダメだこりぁ〜と思ったけど
日本大会辺りから急に熱くなった。特にレイとタカオのバトルは燃えた

無印 2002 Gレボと全話見てきたけどベイブレードの終わりを見届ける為に
皆戻ってきているんだよ。有終の美を飾れるか。お花畑エンド並の?に終わるか
228風の谷の名無しさん:03/11/26 20:55 ID:+q+slvRN
まぁだいたい文句言ってるやつはレイヲタだろ。
あまりにもレイが惨めでカイばっかりいいところ持っていくから。
229風の谷の名無しさん:03/11/26 21:10 ID:LPNc/MWZ
だれかバトビーのいいサイト知らない?
230風の谷の名無しさん:03/11/26 22:04 ID:2OxbI+35
最終話予想
タカオとガーランドの試合の途中にヴォルコフの手の者が妨害、タカオを助けるガーランド
DJ「試合中に相手選手の体に障ったため、ガーランド選手は失格だ」
タカオ「そんな、ガーランドは俺を助けて・・・・・・」
DJ「ルールはルールだ、覆す事はできん!」
観客全員「バトらせろ!バトらせろ!」
レイ「こ、これは・・・・・・」
キョウジュ「どうやら、観客もタカオ達の気持ちが一体化したようです」
リック「くぅ〜、燃えてくるぜ!」
DJ「さあ君たち、スタジアムに戻りなさい」
タカオ「えっ!?」
DJ「俺何か言ったか?どうやら最近物忘れが激しくてな」
タカオ「それじゃあ・・・・・」
ガーランド「きのみやタカオ、お前とまだバトルができるんだな」
231風の谷の名無しさん:03/11/26 22:08 ID:Kr+5GEEI
つうか、埼玉では無印再放送を最近やってたからな。
それに、今頃って言うが世界大会頃からいただろ>無印マンセー
232風の谷の名無しさん:03/11/26 22:42 ID:ZNavba5N
>228
確かにカイは優遇されすぎだな。
だから俺があれほどキョウジュを最終兵器にしろと(ry
233風の谷の名無しさん:03/11/26 22:48 ID:xV4ZkWsk
一番冷遇されてるのはレイじゃなくて大地だとは思うが。
234風の谷の名無しさん:03/11/26 22:50 ID:2OxbI+35
レイは所詮4人目の仲間だから
235風の谷の名無しさん:03/11/27 00:00 ID:znVpl54I
☆「本気でバトルしたら、カイが僕に勝てるわけないじゃないか。」
236風の谷の名無しさん:03/11/27 00:01 ID:uVF5JRSv
レイはヘタレてるがレイのバトルやってるスタッフはヘタレないな
タカオとの野試合とかモーゼス戦とか
結構スタッフに愛されてるヤツだと思うが

たまには勝たせてやらないと久川もつまんないだろうに
237風の谷の名無しさん:03/11/27 01:25 ID:QIG83+vR
もう少し試合形式に幅を持たせれば展開もいろいろいじれたと思うな。
4人同時バトルだけじゃなくて、8人同時とかやればよかったのに。
したら台地なんかいらなくなるがw
238風の谷の名無しさん:03/11/27 02:08 ID:hhC2ecMe
>>223
チーム戦なのに、リックもタカオも2回出ることを普通に考えてたワケだが。
239風の谷の名無しさん:03/11/27 04:26 ID:HuiXt1dE
>>234
四人目の仲間はマックスだろう。
240風の谷の名無しさん:03/11/27 04:27 ID:HuiXt1dE
未だにマックスが四人の中で一番弱いと言う前提に
なっているように思った。
241風の谷の名無しさん:03/11/27 04:29 ID:HuiXt1dE
勝敗ではなく、ミステル戦の仲間の対応等から
そうとしか推察できない。
242風の谷の名無しさん:03/11/27 04:51 ID:UVIFj0FA
アニメのスタッフ、キャストの表示でもレイが常に三番で、マックスが
常に四番だね。 四番目の仲間はマックスというのが妥当だろうね
243風の谷の名無しさん:03/11/27 08:05 ID:KW4sfVY0
no! マックスは2番目に仲間になったんだぞ!!!
244風の谷の名無しさん:03/11/27 08:15 ID:O5K426tu
タカオ>カイ>レイ>マックス>大地
245風の谷の名無しさん:03/11/27 10:32 ID:QiCjyILs
>>243
しかしテロップなどから見る扱いは常に四番手
246風の谷の名無しさん:03/11/27 10:32 ID:V93iJgyi
そういやロメロさん、「釣れなかったら今夜もバナナよ〜」とか言ってたが
もしかしてジュリア姉ちゃんやラウル君も一緒にバナナを晩飯がわりに
したりしてるのか?
サングレの2人がいなかったのは、大道芸で晩飯代を稼いでいたから
だったりして。
247風の谷の名無しさん:03/11/27 17:14 ID:KOcLYJrC
マックスとレイ=富樫、虎丸状態
248風の谷の名無しさん:03/11/27 17:48 ID:nUQbYYgX
キャラはマックスのほうが立ってる
レイは適当に作られてる
249風の谷の名無しさん:03/11/27 17:51 ID:P4wXU0Hy
無印の面白さを引き出せなかった時点でGレボは負け
250風の谷の名無しさん:03/11/27 18:09 ID:BFe52HWn
マックスはメンバーで印象が薄いのにキャラがたっているとは
言えないよ。
251風の谷の名無しさん:03/11/27 18:10 ID:Fmzc2+T5
個性があるといえばOK?

マヨマヨ
252風の谷の名無しさん:03/11/27 18:14 ID:BFe52HWn
タカオ>カイ>レイ>マックス
この順列は無印から変らない
タカオは主人公、カイは二番目、レイは三番目、マックスは四番目の仲間
ただキョウジュを加えると彼が二番目の仲間になるのかもしれない。
253風の谷の名無しさん:03/11/27 18:20 ID:KOcLYJrC
レイよりマックスノ方が出るの速かっただろ。
マックスは日本大会前
レイは日本大会予選辺り
254風の谷の名無しさん:03/11/27 18:22 ID:YWsSAsTg
リックが一番キャラが立ってる。
255風の谷の名無しさん:03/11/27 19:03 ID:T/Owg4LC
かなり前だが大地がカンガルーにボコされた後EDが来たのにワラタ

あーいうネタってここが初めてなのかな。
256風の谷の名無しさん:03/11/27 20:35 ID:nCXYKcAT
レイは原作の時点で既にキャラが立ってない。
顔以外に取り柄がない。
257風の谷の名無しさん:03/11/27 21:38 ID:1Pngz3Cr
とりあえずヲトナになってもベイをやってるのはメリケン大統領と仁とロメロだけだな。
258ユーリ:03/11/27 21:48 ID:9mrVNEVM
すんません、俺、最終回まで寝たきりっすか? 監督……
259風の谷の名無しさん:03/11/27 23:08 ID:QIG83+vR
イニをお忘れですか?w
260風の谷の名無しさん:03/11/27 23:49 ID:p2W/fFED
>顔以外に取り柄がない
ヤムチャ
261風の谷の名無しさん:03/11/27 23:54 ID:YWsSAsTg
ヤムチャは顔すらたいしたことない。
262風の谷の名無しさん:03/11/28 00:10 ID:HtIHyZcX
キャラ的には天津飯かもしれない。
www007.upp.so-net.ne.jp/hms/daiki/tentumesi.html
263風の谷の名無しさん:03/11/28 00:13 ID:dMGMGAYi
>261
ワロタw
264風の谷の名無しさん:03/11/28 00:21 ID:wn6fLCB1
無印タカオ=悟空
カイ=ベジータ
レイ=天津飯
マックス=クリリン
大地=ウーロン
ブルックリン=フリーザ
Gレボタカオ=ヤムチャ

こんな感じか?
265風の谷の名無しさん:03/11/28 00:35 ID:dMGMGAYi
ウーロンってエロブタだっけ?
あんなのが大地ってちょっと可哀相だぞ。
266風の谷の名無しさん:03/11/28 00:37 ID:wn6fLCB1
ああ、そうか。
じゃあ「大地=ヤジロベエ」で。
267風の谷の名無しさん:03/11/28 00:46 ID:ZqV+9Sfa
大地は悟飯でユーリはピッコロさん
268風の谷の名無しさん:03/11/28 01:03 ID:OgX2f1br
ここドラゴンボール好きが多いの?
269風の谷の名無しさん:03/11/28 01:04 ID:OgX2f1br
そういえばこのアニメタカオのファンっているのか?
あんまり聞いたことないけど。
270風の谷の名無しさん:03/11/28 01:29 ID:pJ7wiz98
うちの息子(4歳)はタカオが一番好きで、いつもドラグーンばっか使ってる。
お向かいのベイ友(5歳)はカイが好きだそうで、いつもドランザー使ってる。
子供達に好かれるキャラと、腐女子やヲタに好かれるキャラはたいがい
被らないもんだ。
しかしベイ友君、「カイかっこいい!大きくなったらカイみたいになりたい」
って…おばちゃんちょっぴり心配だよ…
271風の谷の名無しさん:03/11/28 02:58 ID:OgX2f1br
カイ、レイは腐女子にすかれてるでしょ?
マックスは知らないな
ショタ好きの腐女子専門か?
272風の谷の名無しさん:03/11/28 03:20 ID:vyQ1nWX+
大地って子供に人気があるのか?
人気最下位って大地かと思ったがマックス?
273風の谷の名無しさん:03/11/28 04:24 ID:smrqaLvw
マックスは防御型ベイってのが子供に受けにくい感じはするな
タカオなんかに比べると地味だし
274風の谷の名無しさん:03/11/28 04:33 ID:vyQ1nWX+
で、大地は人気はあるの?
275風の谷の名無しさん:03/11/28 04:37 ID:KDm7VWLk
このアニメとにかく人数大杉
タカオとカイとキョウジュの3人で十分
276風の谷の名無しさん:03/11/28 08:05 ID:v0RB15tr
タカオは主人公・カイはライバル・その他大勢
277風の谷の名無しさん:03/11/28 09:28 ID:0K7nFY9n
無印レイの猫っぽい顔が好きです(´・ω・`)
278風の谷の名無しさん:03/11/28 10:29 ID:EfAgl8Wf
>>269
漏れは好きだが何か?
279風の谷の名無しさん:03/11/28 11:18 ID:MjonrbRt
同人的見解から言うと、タカオファンは多いと思う<王道だから
あとレイファンも多いと思う。
カイファンって多いけど2番目に好きとかが多そうだ。

一番になれないのは本編だけじゃないんだな(´・ω・`)
280風の谷の名無しさん:03/11/28 11:49 ID:dZ8+Mu12
ユーリがこのまま最終回まで一切登場しなかったら面白いんだが。
281風の谷の名無しさん:03/11/28 13:33 ID:a2Ypy4p/
おれも無印レイがいいな
ひげはあったほうがいい
282ベイブレード京浜東北線209系:03/11/28 14:48 ID:vmjpqGTG
グリーン

最終回もグリーングリーン
283風の谷の名無しさん:03/11/28 14:52 ID:wn6fLCB1
無印は大人気だねえ。
まあトンデモバトルでも熱い勢いを殺さず描ききったしな。
とりあえず2002以降のキャラで良かったといえばリックとサングレ、触覚娘くらいだからなあ。
キャラ多いのにこのていたらく……

つうか大地はメインキャラじゃなかったのか?
284ベイブレード京浜急行線2100系:03/11/28 15:09 ID:vmjpqGTG
グリーングリーン

ある日パパと二人で
285ベイブレード湘南新宿線E231系:03/11/28 15:10 ID:vmjpqGTG
語り合ったさ

この世に生きる喜びそして悲しみのことを

グリーングリーン

青空には小鳥が歌い

グリーングリーン

丘の上には
ララ緑が燃える
286ベイブレード大和路快速221系:03/11/28 15:12 ID:vmjpqGTG
そのときカイがいったさ
タカオ胸に抱きつらく悲しいときにも
ララ逃げるんじゃないと

グリーングリーン青空には聖獣が飛び
グリーングリーン丘の上にはドラグーンはしる
287ベイブレード京浜東北線209系:03/11/28 15:14 ID:vmjpqGTG
グリーン

最終回へ


グリーングリーン

ベイブレード餞グリーングリーン
288触覚娘の下着わ何色?:03/11/28 15:16 ID:2ljBmYIk

  触覚娘に,萌え〜触覚娘の下着に ハァハア
  それぐらいかな・・( ̄ー ̄)bェィ
289風の谷の名無しさん:03/11/28 18:02 ID:bO44+4YK
俺はマックスたんのこと一番好きだぞ!!!
ちなみに、俺は男だけど、友達にもマックスたん好きがいる。
290風の谷の名無しさん:03/11/28 21:53 ID:PKtDP3ud
マックス萌えの男、昔は一杯いたけど、今は少ないの?

>>274
ないと思う。
Gレボの大地は憎めないけど活躍しないし、原作の大地は態度でかいし。
子供も普通は主人公かライバルに目が行くだろうし。
291風の谷の名無しさん:03/11/28 22:37 ID:SjBOAyoK
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ヘ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ヘ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  タ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  タ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  レイ  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  レイ |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
292風の谷の名無しさん:03/11/28 23:20 ID:a2Ypy4p/
いや
無印のよさは
かつての少年ジャンプのような熱さだよ
293風の谷の名無しさん:03/11/28 23:22 ID:a2Ypy4p/
3年やったのに2002があれだったせいで
いまいち消化不良
もう1年くらいやってほしいものだ
294風の谷の名無しさん:03/11/29 00:28 ID:lRii/7Ld
久しぶりに旧OPをフルサイズで聴いた。
「Break out!!」
を多用した曲はこっちの方が先?
295風の谷の名無しさん:03/11/29 12:27 ID:sZomf2V/
何年続けても同じだろう
タカオが一人勝ち続けるだけ
結局おもちゃ売るための手段だろ
296風の谷の名無しさん:03/11/29 12:29 ID:sZomf2V/
正直タカオが王者気取りになってから全くつまらなくなった
弱い主人公が強い相手に挑んだ方が余程感情移入できた
そしてタカオが強い理由もよくわからない
パワーで相手をねじ伏せてるだけにしか思えない
297風の谷の名無しさん:03/11/29 12:31 ID:sZomf2V/
まあ製作者が勝たせたいから勝つってだけだろうな
おもちゃ売る期間としては3年以上いらないしこれで
お別れか
298風の谷の名無しさん:03/11/29 12:34 ID:o1BReuNe
今さらだがユーリの声の人って誰だったけ?
299風の谷の名無しさん:03/11/29 13:11 ID:gGt1+u6w
>298
蛭田
300風の谷の名無しさん:03/11/29 14:22 ID:bDkHxMg6
弱い強いは置いといて、主人公が最後に負ける少年向け漫画ってあるの?
301風の谷の名無しさん:03/11/29 14:26 ID:63bVKCTw
ヒカルの碁
302風の谷の名無しさん:03/11/29 15:42 ID:vQVvdH5t
>>301
あれは腐れチョンのせいだろ。
303風の谷の名無しさん:03/11/29 16:10 ID:ntXaEI/+
スラムダンクも最後負けた。
ユウユウ白書も最後負けた。
304風の谷の名無しさん:03/11/29 16:16 ID:CtsJ5yag
>主人公が最後に負ける少年向け漫画ってあるの?

主人公が最後に負ける子供向けアニメ、は知らないが…
305風の谷の名無しさん:03/11/29 17:10 ID:or2/uzNx
マンガ版は知らんが、アニメ版ハングリーハート
306風の谷の名無しさん:03/11/29 17:41 ID:0a5qpmA+
アニメで言えば「Game king 高橋名人 vs. 毛利名人 激突! 大決戦」
307風の谷の名無しさん:03/11/29 17:41 ID:0a5qpmA+
しまった! アニメじゃなかった!
308風の谷の名無しさん:03/11/29 19:08 ID:bDkHxMg6
結構あるね
309風の谷の名無しさん:03/11/29 20:27 ID:hiuHg6GA
>>306
なんでそんなもん憶えてるんですか(w
310風の谷の名無しさん:03/11/29 21:28 ID:1Mpp5SC4
今テレ東でやってたべーゴマのかけ声が・・・
311風の谷の名無しさん:03/11/29 22:11 ID:zud4P4LK
やっぱり最初から団体戦にしたほうがよかったな
4VS4もしくは5VS5

マオキキガオウセルゲイボリスイワンユーロ軍マイケルエディエミリースティーブ
オズマユスフマリアムドゥンガゼオゴルドキングクィーンがもったいなかった
312風の谷の名無しさん:03/11/29 23:40 ID:exjEesu2
ベッカム!ベッカム!!
313風の谷の名無しさん:03/11/30 00:08 ID:+/jnTwbe
主人公タカオのキャラクター造詣がいい加減なのが
つまらない要因の一つかと
リックなど脇役の方が余程タカオよりキャラがたっている
314風の谷の名無しさん:03/11/30 00:10 ID:+/jnTwbe
いっそのこと今回は烈&豪の時のように主人公替えた方が
よかったかもな
大地を主人公で他全部新キャラとかな。
315風の谷の名無しさん:03/11/30 01:16 ID:bhpNki2t
大地はあの声がキツい
何か麻布を引き裂いてるような声
316風の谷の名無しさん:03/11/30 01:19 ID:FIBr2v1R
>>315
確かにあの声はちょっと癇に障る
317風の谷の名無しさん:03/11/30 01:30 ID:EM4JM5PU
むしろ最近のタカオ演ってる時のくまい声の方が耳障りだが
がなりたててるだけって感じで
318風の谷の名無しさん:03/11/30 06:26 ID:+/jnTwbe
お子様にたくさんベイを買わせる為に、たくさんのキャラを
登場させているのだろうが、実際のところドラグーン以外は
全部雑魚ベイにしか思えない。
319風の谷の名無しさん:03/11/30 06:30 ID:+/jnTwbe
タカオ=悟空とか言ってる香具師いるけど、悟空は純粋に強いが、
タカオは強いベイ(ドラグーン)を持ってるだけの話だろ。
ただのいい道具を持ってるガキにしか見えない。
320風の谷の名無しさん:03/11/30 06:36 ID:DAVwf6UL
無印タカオ=悟空な。
2002〜Gレボタカオ=ヤムチャにすぎんよ。
321風の谷の名無しさん:03/11/30 10:11 ID:NgXiR6SA
その強いベイを操れるかどうかが今回の話のテーマなんだろ
ベイが売れるためには主人公はじめ中心にいる連中が強くないと買わないんだし
これを操れるのは主人公たちだけだって言ったほうが買いたくなる心理を狙ったんだろ
まぁ練習時間だとかそういう細かいこと抜いた設定の話だが
322風の谷の名無しさん:03/11/30 12:43 ID:VYffoeSc
323風の谷の名無しさん:03/11/30 12:56 ID:yLPe40bY
サイト画像は荒れるから本スレではやめれ。
せめて同人版に逝け。
324風の谷の名無しさん:03/11/30 13:45 ID:FIBr2v1R
マックスの魅力は猫口かと。
325風の谷の名無しさん:03/11/30 16:12 ID:CVFn9sWI
某ミニ四駆漫画(アニメ)の元祖は

主人公のエンペラー
ワイルドなバーニングサン
最高速を誇るシューティングスター
瞬発力が命のキャノンボール
女の子向け安定性能ダンシングドール

だったなぁ。

ベイはマックスが防御型でボスが持久型、大地がパワー型なの以外はアニメ見ててよくわからない。
レイなんてスピードが凄いとかバランスなので特徴がないとかいわれてる事がころころかわって全然理解できない。
326風の谷の名無しさん:03/11/30 16:14 ID:CVFn9sWI
あ、キョウジュがイロモノ系ベイってのもわかるな。
327風の谷の名無しさん:03/11/30 16:36 ID:WtYzRACk
確かにドライガーの特徴って全然解らないね。
無印の頃からそうだった。
その結果レイ自身の個性の弱さがますます強調されている。
328風の谷の名無しさん:03/11/30 18:23 ID:pToV3/9p
虎と雷でしょう
329風の谷の名無しさん:03/11/30 18:30 ID:f+F9nAGy
ライは獅子と雷
レイよりライの法が属性的によかったかも。
タカオ 龍 風
カイ 鳥 火
マックス 亀 水
大地 龍 地
レイ 虎 無
330風の谷の名無しさん:03/11/30 18:41 ID:q67GJs8I
カイVSブルックリン
はカイが勝たないと決着がつくので勝負は見えた
タカオVSガーランドは当然タカオの勝ち

代表戦は誰だろうか

タカオVS勝負の楽しさを知り進化したブルックリン
もしくは
タカオVS今までは保護者とシテ力を抑えてきたが大人気なくも全力を出す超仁

どちらかだろうな

とりあえず仁が出る場合はあっさりブルックリンに勝ってからタカオに挑戦しそうだ
331風の谷の名無しさん:03/11/30 18:50 ID:FIBr2v1R
332風の谷の名無しさん:03/11/30 19:13 ID:vq5WK/8d
レイの特徴って、族長としての男らしさ、リーダーシップだろ
無印の頃は、特に族長としてのリーダーシップは発揮されていた
そのリーダシップが、学級委員的なそれに変質がしたのが、無個性を
感じさせるのだろうが、それも個性だ。
問題はスタッフが勝たせてくれないことだけだよ(これはマックスも
同じだが)人数が多すぎるから仕方ないことなんだけどね。
333風の谷の名無しさん:03/11/30 19:17 ID:NPJlmcXO
結局さ、レイとマックスと大地は雑魚って事だろ。
こいつらいらね。
タカオとカイがいりゃそれで十分。
334風の谷の名無しさん:03/11/30 19:18 ID:f+F9nAGy
真BBA
ラウル
カイ
ジュリア
リック
マチルダ

キョウジュ
335風の谷の名無しさん:03/11/30 19:26 ID:DAVwf6UL
とりあえず
青龍=木行(風・雷)
朱雀=火行
玄武=水行
白虎=金行
黄龍=土行
と言ってみる。
336風の谷の名無しさん:03/11/30 19:34 ID:f+F9nAGy
”木”ノ宮 タカオ
”火”渡 カイ
”水”原 マックス
”金” レイ
皇 大地→”土”也
337風の谷の名無しさん:03/11/30 19:43 ID:EYllQuZP
木ノ宮タカオ くまいもとこ
皇大地 永澤菜教
火渡カイ 高乃 麗
レイ(金 李) 久川 綾
マックス 折笠 愛

声優の格で言うと誰が一番上?
338風の谷の名無しさん:03/11/30 20:07 ID:8n+ejMcE
高乃か折笠だろ。
339風の谷の名無しさん:03/11/30 20:42 ID:myJZBFYc
人気だと桑島(キョウジュ)
340風の谷の名無しさん:03/11/30 20:44 ID:myJZBFYc
格は一番のベテランでもある高乃だろ。
341風の谷の名無しさん:03/11/30 21:12 ID:T5eh+A/r
大地の声優って他に何やってんだ・・・
342風の谷の名無しさん:03/11/30 21:17 ID:8n+ejMcE
おジャ魔女どれみに出てたよ。
343風の谷の名無しさん:03/11/30 21:34 ID:QySW+L9N
:::::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄ 
/. ` ' ● ' ニ 、    (-◎-◎一人   
ニ __l___ノ    (ノノノノノノV
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴  
`ー---―' / '(__ )   ヽ____  
====( i)==::::/      ,/ニニニ
344風の谷の名無しさん:03/11/30 21:58 ID:q67GJs8I
大地の声優は爆走兄弟レッツ&ゴ−の
豪のライバルであるロシアチームのニエミネン役

大地とキャラ被りすぎ
345風の谷の名無しさん:03/11/30 23:26 ID:NMU2I3ur
タカオの声優って若い人?
346風の谷の名無しさん:03/11/30 23:27 ID:NMU2I3ur
カイの声優って漏れが幼稚園の頃見てたアニメにも
出てたな。 もしかして相当年がいってる?
347風の谷の名無しさん:03/12/01 00:59 ID:piLtJpec
>>344
ニエミネンは大地と違うんじゃないか?声優。

高乃さんは40代とオモ。
ちょっと夢壊れるからあまり考えるのはよそうよママン・・・
348風の谷の名無しさん:03/12/01 01:19 ID:hiI0aRHi
と言うか高野麗の芸歴考えるとカイ系統のキャラって希じゃないのか
同時期に遊戯王で「ヒョヒョヒョー!」とか笑ってるのを見る方がよっぽど夢壊すな
349風の谷の名無しさん:03/12/01 01:34 ID:DsjDAbbC
確かに高乃が演じた少年キャラの中では珍しいタイプだと思う>カイ
キャリアは長いけどメインキャラはあまり演らないし。
ちなみに61年生まれだそうですよ。公式HPでバラしてる。
350風の谷の名無しさん:03/12/01 01:35 ID:o0mXNO0C
永澤さんはレツゴには出てないよ。
うつろおぼえだけど、ニエミネンは芝原チャコさんじゃなかったっけ?
鷹羽兄が高乃麗さんだったので、
これはカイとキャラがもろ被ってると思うのだが。
351風の谷の名無しさん:03/12/01 02:12 ID:VLuS1cGh
夢壊して申し訳ないけど、久川、折笠両氏も30後半だよね?
352風の谷の名無しさん:03/12/01 02:40 ID:5JCHIvtN
くまいはYAT
久川はマーキュリー
折笠はガンバルガー?
高乃は海火子だな
353風の谷の名無しさん:03/12/01 02:45 ID:5JCHIvtN
354風の谷の名無しさん:03/12/01 12:44 ID:jE2ptU32
>>349
ということは・・・17歳だな・・・。
355風の谷の名無しさん:03/12/01 12:55 ID:5igNaBng
(;´Д`)ハァハァ
356風の谷の名無しさん:03/12/01 17:05 ID:X4KvpuCg
折笠が新しいアルバムを30日に出すらしいから、買う。
357風の谷の名無しさん:03/12/01 17:26 ID:4ylKIey5
折笠だったらWのカトルがいるじゃん。
ももシスのさくらってのもあるw
358風の谷の名無しさん:03/12/01 17:46 ID:pPKm23Wb
声優スレへどぞー
359風の谷の名無しさん:03/12/01 17:51 ID:8eggIkGj
くまいは幾つなんだ?
360風の谷の名無しさん:03/12/01 17:53 ID:ZpM5R4jG
カイクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
361風の谷の名無しさん:03/12/01 18:08 ID:fOhCDfS0
小3ぐらいの奴等にも負け犬って言われるカイに笑った。
362風の谷の名無しさん:03/12/01 18:09 ID:OGsMEjpr
観客うぜええええ
363風の谷の名無しさん:03/12/01 18:15 ID:VBEq0fGG
久しぶりに見た。ロメロってカマ言葉だったか!?

てかベイのエロパロスレないのか・・?書きテェ・・。
364風の谷の名無しさん:03/12/01 18:16 ID:4TxnparI
カイ……伊吹状態だな。
365風の谷の名無しさん:03/12/01 18:16 ID:5JCHIvtN
レイに負け犬っていったら爆笑だったけど
366風の谷の名無しさん:03/12/01 18:17 ID:OGsMEjpr
いつからブレーダーまでダメージを食らうようになったんだろう・・・・。
367風の谷の名無しさん:03/12/01 18:20 ID:5SH3bLgT
>>366
昔からこれ系の漫画っておかしいよな。
レツエンドゴーでも行けソニックとか言えばスピード上がるし。
368風の谷の名無しさん:03/12/01 18:22 ID:4TxnparI
カイ、前髪とえりあししかたなびいてませんが






その部分以外はボウズ?
369風の谷の名無しさん:03/12/01 18:23 ID:wD/vzn+g
コーディ強えー
370風の谷の名無しさん:03/12/01 18:24 ID:ZpM5R4jG
来週まで持ち越しか(´・ω・`)
371風の谷の名無しさん:03/12/01 18:26 ID:+bG/G65M
次週
カイ死す
372風の谷の名無しさん:03/12/01 18:27 ID:5SH3bLgT
カイっていつからこんなキモイ系キャラになったんだ?
373風の谷の名無しさん:03/12/01 18:27 ID:5JCHIvtN
か〜い かいかい
か〜い かいかい
374風の谷の名無しさん:03/12/01 18:27 ID:B4X+DPb7
テレビつけてたらベーゴマで苦しんでる男が・・・。
そして予告で「愛だ!!」とか言ってて激しくワロってしまった
375風の谷の名無しさん:03/12/01 18:27 ID:p0Omeu2g
うわー、本当にベイで死人が出るう!
376風の谷の名無しさん:03/12/01 18:27 ID:o9gP6sTg
すげーよこのアニメ
ベーゴマ如きに命賭けんのかよ
377風の谷の名無しさん:03/12/01 18:28 ID:Ntiyv1/2
シンクロしてブレーダーにもダメージが…?
378風の谷の名無しさん:03/12/01 18:28 ID:VBEq0fGG
マチルダたん・・・

いない・・・
379風の谷の名無しさん:03/12/01 18:28 ID:ZpM5R4jG
死ぬなーカイ。・゚・(ノД`)・゚・。
380風の谷の名無しさん:03/12/01 18:29 ID:OGsMEjpr
やっとFサングレがしゃべった。
381風の谷の名無しさん:03/12/01 18:29 ID:8mw6AyiO
来週が実質の最終回ですか?
そうですか…



タカオ気張れよ…
382風の谷の名無しさん:03/12/01 18:29 ID:NcrRqP6U
次回予告マジ泣きした・・・
383風の谷の名無しさん:03/12/01 18:30 ID:UAc18n8g
なんかデッカードが死ぬ時の予告みたいだった。
384風の谷の名無しさん:03/12/01 18:30 ID:ygloRSIo
まぁなんだかんだ言いつつも死にはしないんだろうな(´ー`)y-~~
385風の谷の名無しさん:03/12/01 18:31 ID:5JCHIvtN
これが
ベイブレード愛
なんですな
386風の谷の名無しさん:03/12/01 18:31 ID:tbXAis/8
作画はおろか脚本なんかも三文字だもんなぁ
大事な戦いのラストだけ盛り上げれば良いわけではあるまいに
387風の谷の名無しさん:03/12/01 18:32 ID:NcrRqP6U
アチョーでちょっと下がって、イニで最高にヒートアップするんでしょ?
388風の谷の名無しさん:03/12/01 18:32 ID:W+Gq+EOn
イニとは戦わないだろ
389風の谷の名無しさん:03/12/01 18:32 ID:UAc18n8g
>>381
カイ×ブルックリンは最終戦で良かったのではないかと…。
390風の谷の名無しさん:03/12/01 18:33 ID:8mw6AyiO
考えてみれば、前期って演出が物凄く派手だった回ってたくさんあったね…
来週後期で初めてそれが見られるようなわけですが…
391風の谷の名無しさん:03/12/01 18:34 ID:fOhCDfS0
キョウジュのベイブレード愛発言の伏線がやっとここで役に立つのか。
392風の谷の名無しさん:03/12/01 18:34 ID:d4gNOdew
来週カイが死んだら盛り上がるのにな。
393風の谷の名無しさん:03/12/01 18:34 ID:Y3WUgjWS
ケーブルで2002始まるよ〜。
要らない情報でつか、そうでつよね。
394風の谷の名無しさん:03/12/01 18:35 ID:zAczvyvH
男だけどカイに惚れますた
395風の谷の名無しさん:03/12/01 18:36 ID:NcrRqP6U
>>390
そうだね
早く来週が見たい!
396風の谷の名無しさん:03/12/01 18:39 ID:UAc18n8g
カイ勝利後…

タカオ  「カイは何処へ行ったんだ?」
キョウジュ「先ほどまでここに居たのに。」
マックス 「カイならきっと大丈夫ネ!!」
レイ   「ああ!アイツのことだからな!!」

丁度その時通路で倒れるカイ、生死不明。
397風の谷の名無しさん:03/12/01 18:41 ID:8mw6AyiO
>>394
他に惚れられそうな奴がいないってのが子供向けアニメとして若干問題。
ロメロ監督ぐらいか。

>>396
友達じゃねえ!
398風の谷の名無しさん:03/12/01 18:42 ID:G8nBNJsL
ベイブレードに命懸けないでくれ・・・寒すぎる・・・
それで勝てるなんてつまらなさすぎ糞すぎる
399風の谷の名無しさん:03/12/01 18:43 ID:ZpM5R4jG
半年ぶりに録画しようかな
400風の谷の名無しさん:03/12/01 18:43 ID:NcrRqP6U
「この試合」ってのが「殺し合い」って聞こえた・・・・

カイが命のバトンタッチしてくれるんだから
タカオも死ぬ気でやって欲しいが、なにぶん相手が・・・・
401風の谷の名無しさん:03/12/01 18:44 ID:8eggIkGj
原作ではヘタレも命を懸けてタカオと戦っていたわけだがw
402風の谷の名無しさん:03/12/01 18:46 ID:UAc18n8g
ブルックリンは負けたら幼児退行したりして。
403風の谷の名無しさん:03/12/01 18:47 ID:VBEq0fGG
>>397
女キャラは・・?
404風の谷の名無しさん:03/12/01 18:48 ID:8mw6AyiO
>>403
姉のみ許可!!
405風の谷の名無しさん:03/12/01 18:50 ID:Y3WUgjWS
398はどんなのが納得できるんだ?
越えようのない才能差でブルが勝つとかか?
406風の谷の名無しさん:03/12/01 18:53 ID:ihKqzpus
命かけてでもベイブレードって教育的に悪くないのか(w
407風の谷の名無しさん:03/12/01 18:54 ID:OGsMEjpr
まあ、世界大会編>BEGA編だな。
408風の谷の名無しさん:03/12/01 18:59 ID:G8nBNJsL
>405
才能の差を努力というより最早執念のみで埋めて
勝つって展開が納得出来ないのは俺が大人だからか。
まあこれが古典的お約束なのかな。今風じゃないけど。
子供が見る分には「カイ、カコイイ、最高だぜ!」なのか?
あれだけ天才天才騒いでたブルが負けるなら
やっぱ大将戦じゃないと興ざめだな。
409風の谷の名無しさん:03/12/01 19:02 ID:ihKqzpus
大将戦の後になんか考えてるんでしょ?
410風の谷の名無しさん:03/12/01 19:02 ID:8mw6AyiO
>>408
>才能の差を努力というより最早執念のみで埋めて
>勝つって展開が納得出来ないのは俺が大人だからか。

えっ…!?
411風の谷の名無しさん:03/12/01 19:03 ID:fOhCDfS0
タカオが出てきて無理矢理でも試合を止めて
「俺達の負けだ!」って言ってくれたら納得できるよ。
見てる子供達に命の大切さを教えられるし。
たかがコマ回しに命かけるってアホか。
テレ東はイラク派遣に賛成ですか?
412風の谷の名無しさん:03/12/01 19:05 ID:1DqLq2YU
>>365
レイだけでなく、愛嬌で誤魔化してるがマックスも完全なお荷物で負け犬。
こいつらは人数合わせで、どっちも重要な試合では殆ど負けか引き分け。
どちらも能力は同程度で、タカオ、カイより格下。
結局、レツエンドゴーの主人公以外のメンバー達と同じ。
413風の谷の名無しさん:03/12/01 19:07 ID:Y3WUgjWS
>408
君が大人なんだろうなぁ。
確かに今風じゃないけど俺は割りと好きかな。
カイが努力して勝つのが一番いいんだけどね。
最近は主人公とかが才能のみで何でもやってしまうのが主流ぽくて嫌。
それに比べたら熱いかな・・・と。種とか酷かったし。
んで「大将戦じゃないと興ざめだな」
これには激しく同意。
414風の谷の名無しさん:03/12/01 19:11 ID:2JFuNj8c
前回見逃したんだけどカイに何が起きたの?
415風の谷の名無しさん:03/12/01 19:12 ID:40mKM7wF
主人公が負けるのはお子様が許さないから、構成上、捨て駒のメンバーはいるんだよ。
大地、レイ、マックスがそう。
416風の谷の名無しさん:03/12/01 19:12 ID:PKu5WM5/
>>414
庶民化
417風の谷の名無しさん:03/12/01 19:12 ID:g7P04o8Q
俺はベイでダメージ受けてる時点で割り切ってるが・・
Gレボ最強は結局カイで決まっちまうのかな、それの方がいいけど

後、作画何とかしてくれ
418風の谷の名無しさん:03/12/01 19:16 ID:kCmo9HlP
>>417
最強はタカオに決まってるだろう。
いつのまにかガーランドが、ブルックリンより上になっていくんだよ。
主人公以外に負けたキャラの評価は、地に落ちるのがこの手の
アニメの常套句。
419風の谷の名無しさん:03/12/01 19:18 ID:2JFuNj8c
純粋に子供の目から見たらおもしろいんだからいいじゃん
420風の谷の名無しさん:03/12/01 19:18 ID:kCmo9HlP
カイに負けた時点で、ブルックリンもヘタレ扱いされていくの。
今までタカオ以外に負けたキャラの末路をよく考えよう。
421風の谷の名無しさん:03/12/01 19:21 ID:geFm5ybm
今回はタカオがタカオらしくなかった気がするなぁ…
カイはいつも極端にしか頑張れてないと思うし
暴走したカイをタカオが止めに入ろうとするのをレイやマックスが抑えるのが通例だった気が。
時代の流れを感じてしまった
422風の谷の名無しさん:03/12/01 19:23 ID:OGsMEjpr
実はタカオはトイレを我慢していた。
423風の谷の名無しさん:03/12/01 19:24 ID:ITbCZP8H
>>420
それを避ける為には負けた場合一切出てこないという選択があります
これで恥ずかしい思いはしなくてもいい

だが数日でブルに勝てるってのは調子いいよなぁ〜
まぁ、これはベイが凄いという事だろうな
ここまでスタッフにマンセーされて幸せだのう
424名無しさんにきいてみて!:03/12/01 19:31 ID:0kYaeJhe
命懸けってオイ!

このあとやってるコロッケのごとく、たとえメガンテ使っても
あとでなにごともなかったように帰ってくると信じてるけど
マジ死んだらある意味英雄かも
425風の谷の名無しさん:03/12/01 19:33 ID:geFm5ybm
>>423
あのひとは今

というか数日でブルに勝てる理由ってのは、今カイが負けると最終話でタカオが
戦えなくなるからだと思うんだが…最終回に主人公出ず終いじゃ都合悪いだろ
まぁちょっと苦しいとも思うが

>>424
ユーリと入れ替わり入院とかだと大変だ
426風の谷の名無しさん:03/12/01 19:35 ID:Ns7spo/+
今日のカイにはとりはだが立った。来週も立つ。
愛だ・・・。
427名無しさんにきいてみて!:03/12/01 19:47 ID:0kYaeJhe
>425
ユーリのためにも死ぬなよカイ…

あのう、いまさらなんだけど、今までが
2敗一分ってことはこのあとカイとタカオが勝っても
結局引き分けで終りってことすか?

も一度代表出して決勝戦とかはナシ?
分かり合っておわっちゃうのかいな
428風の谷の名無しさん:03/12/01 19:54 ID:EuxU6hBF
「アイツ(カイ)はオレ(タカオ)に、この試合は任せてくれって言ったんだっ!」

言ったか? いや、言 っ て な い っ ス。
429風の谷の名無しさん:03/12/01 19:54 ID:2JFuNj8c
カイが強く見えるのは本当のカイの強さが出たからでしょ

馴れ合いの場に自分を置くのが嫌で、ツッパッて孤独を歩むのが一番
だって顔をしているけど、本当は誰よりもタカオと仲間達といっしょにいて
仲間達に励まされて強くなれるのがカイなんでしょ
チームのため、何よりも自分のあの時のうぬぼれを許せない心
430風の谷の名無しさん:03/12/01 19:57 ID:LFpvnYYM
珍しい展開だな
主人公のライバルキャラがボスキャラを倒すなんて
普通は主人公のライバルキャラはNO2を倒すんだが・・・

まあ真のラスボス仁が代表戦でタカオと戦う事はミエミエなんだが
431風の谷の名無しさん:03/12/01 20:06 ID:UMZx2llw
ラスボス予想

本命(かもしれない):仁
次点:ヴォルコフ
3番:大転寺
4番:火渡総一郎
大穴:ブラック降臨カイ

大本命:ロメロ&双子
432風の谷の名無しさん:03/12/01 20:09 ID:3u3EKU06
次回予告、「不死鳥は何度も蘇る」っぽい発言してたな>カイ
とゆーことは、カイは死んでも何度も生き返るということかw














かっこいいとは思ったけどね
433風の谷の名無しさん:03/12/01 20:14 ID:kHAckbw1
何でダメージうけるかなんて考えてるやつ
はこのスレくんナヨ〜
434風の谷の名無しさん:03/12/01 20:23 ID:sEfI/eSp
何でダメージうけるの?
435風の谷の名無しさん:03/12/01 20:30 ID:PKu5WM5/
愛の力もしくは友情によって生き返るでしょう
しかし一人旅にでるでしょう
436名無しさんにきいてみて!:03/12/01 20:31 ID:0kYaeJhe
>435 天気予報のようでワロタ
437風の谷の名無しさん:03/12/01 20:33 ID:A0pIi0fk
君たち驚くところがおかしいネ!
命懸けって言われても前のタカオVSカイはほとんど命懸けじゃなかったのか?
今までの戦いに命懸けじゃない戦いなんてあったのか?
タカオやレイが今さらのように驚いてるところに僕は驚いたネ!
438風の谷の名無しさん:03/12/01 20:50 ID:pPKm23Wb
それ以前になんで「竜巻でるの?」とか「なんで炎が出るの?」とか
「ブラックホールって知ってます?」とかの疑問が出そうなもんだが。
439風の谷の名無しさん:03/12/01 20:55 ID:AQYRXJ6n
こまなんて投げた後はどうにも出来ないだろ。
っていう疑問も基本的。
440風の谷の名無しさん:03/12/01 20:56 ID:AQYRXJ6n
カイはマフラー外せばいいのに。
441風の谷の名無しさん:03/12/01 21:01 ID:A0pIi0fk
バカヤロー。
室伏だって砲丸投げた後、うおーーって雄たけび上げるぞ。
442風の谷の名無しさん:03/12/01 21:03 ID:87/qxtTu
「東方不敗!ギアナ高地で死んだはずじゃ…!?」
「バカモノ!!ワシはこうして生きているではないか!!」
と一緒。
「カイ!何故ベイと一緒にダメージを…!?」
「バカモノ!!俺はこうして怪我をしているではないか!!」
443風の谷の名無しさん:03/12/01 21:08 ID:A0pIi0fk
かつて同じような男がいた。名をフェニックス一輝。
奴もまた孤独な、そして愛に溢れていた男だった…。
444風の谷の名無しさん:03/12/01 21:14 ID:pPKm23Wb
まあ主に弟LOVEだったがな。
つまり一輝=モーゼス。
445風の谷の名無しさん:03/12/01 21:23 ID:UAc18n8g
かつての高羽リョウもそうだった…。
446風の谷の名無しさん:03/12/01 21:27 ID:UAc18n8g
予告編でドランザーに亀裂が入っていたが、まさか…。
447風の谷の名無しさん:03/12/01 21:30 ID:ITbCZP8H
それより予告にブルックリンがまったく出ていなかったのが気になる

哀れだ、ブルックリン
お前がここにいたってかませに見えてきたぞ
448ベイブレード京浜東北線209系:03/12/01 21:35 ID:zaQOG0Rg
ある日カイはタカオに宣言
カイはタカオにララトップシークレット
グリーングリーン青空には夕日が落ちて
グリーングリーンタカオはララ迫る

そのときカイが宣言ブルックリンに向かって
つらく悲しいときにもララお前を倒すと
グリーングリーンドームにはブルックリン賞賛
グリーングリーン丘の上にはカイが立ってる

ある朝タカオは目覚めてそして知ったさ
カイにつらい悲しいことがあるってことを
グリーングリーン青空には雲が走り
グリーングリーンドームではタカオが叫ぶ

あのときタカオと約束したこと守った
攻撃耐え胸を張りラララカイは立っていた
グリーングリーンカイの体は傷があふれ
グリーングリーン台にはブルックリン立ってる

449ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/12/01 21:37 ID:PXb3w8mq
しかしこのスタッフ、カイのキャラに頼り切ってるよな。

今回何気にロングショットのキャラがブッサイクでした。
450ベイブレード京浜東北線209系:03/12/01 21:38 ID:zaQOG0Rg
やがてバトルが続きそして知るだろう
タカオのいってた本当のラララ言葉の意味を
グリーングリーン青空には太陽笑い
グリーングリーン丘の上にはララタカオが見守る
451ベイブレード京浜東北線209系:03/12/01 21:38 ID:zaQOG0Rg
今回のグリーングリーンは傑作

ベイブレードグリーングリーン
452ベイブレード京浜東北線209系:03/12/01 21:39 ID:zaQOG0Rg
ベイブレード餞グリーングリーン
453ベイブレード京浜東北線209系:03/12/01 21:41 ID:zaQOG0Rg
ベイブレード系同人誌のお客様
今回のグリーングリーンはカイタカ 
タカオ×カイのグリーングリーンでございます。
454ベイブレード京浜東北線209系:03/12/01 21:43 ID:zaQOG0Rg
最終回には

グリーングリーンタカオの回りにララ緑が広がる
緑が広がる緑が広がる緑が広がる
455ベイブレード北総線7000系:03/12/01 21:50 ID:zaQOG0Rg
グリーングリーン
456風の谷の名無しさん:03/12/01 21:51 ID:emnuprZR
まだ言ってないみたいだからいうけどカイよ


   お   前   い   つ   も   ポ   エ   ム   だ   な



457風の谷の名無しさん:03/12/01 21:53 ID:Nqk5t+mv
細かいツッコミだけど、予告のカイの必殺技バンク
服が綺麗なままだったのが気になったな。
次週の本編ではちゃんと描き直しといて欲しいけど
458ベイブレード阪急線6300系:03/12/01 21:56 ID:zaQOG0Rg
グリーングリーン

ある日パパと二人で
459ベイブレード都営三田線6300系:03/12/01 21:56 ID:zaQOG0Rg
この世につらい悲しいこと

カイにつらい悲しいことあるってことを
460ベイブレード都営三田線6300系:03/12/01 21:58 ID:zaQOG0Rg
ある朝タカオは目覚めてドームへ向かいました。
キョゥジュからの電話で
カイにつらい悲しいことがあるということ

ある朝タカオは目覚めてそしてしったさ
カイにつらい悲しいことがあるってことを
461風の谷の名無しさん:03/12/01 21:59 ID:PKu5WM5/
>>457
青銅聖衣が黄金聖衣になりました>服
462ベイブレード都営三田線6300系:03/12/01 22:02 ID:zaQOG0Rg
ある朝タカオは目覚めてそして死んださ…
463ベイブレード都営三田線6300系:03/12/01 22:03 ID:zaQOG0Rg
最終回までグリーン
464風の谷の名無しさん:03/12/01 22:08 ID:ZpM5R4jG
>>446
まさか!
。・゚・(ノД`)・゚・。
465風の谷の名無しさん:03/12/01 22:17 ID:OGsMEjpr
なんか糞最終話になりそう・・・・・・・・。
466風の谷の名無しさん:03/12/01 22:18 ID:T19Jgffk
>>432 ドランザーMSの販売広告は「ドランザーMS不死鳥復活」
ネタバレ
「愛だ」カイは来週数時間に渡る死闘を制して勝利 気絶 
「絶対に」タカオはカイのベイ魂の思いを受け継いでガーランドに勝利
「負け犬が」第六試合子安はブルックリンに指名 ガーランドを負け犬と罵る
467風の谷の名無しさん:03/12/01 22:19 ID:y/N2RHnh
あー来週楽しみだ。だってへタレブルックリンが見れるんだぜ!
なんかアチョーが強く見えてきた。だって偉そうなんだもん。
しかしヴォルコフあたり前のようにブルックリン、カイと戦わせたな。
タカオを天才にぶつけて潰すんじゃなかったのか?
468風の谷の名無しさん:03/12/01 22:21 ID:y/N2RHnh
あ、天才をタカオにぶつけるだった。
469風の谷の名無しさん:03/12/01 22:51 ID:z6iqWG9S
ATフィールドが見れてよかったよ
470風の谷の名無しさん:03/12/01 23:28 ID:7V7OUp4g
大将がガーランドと言う時点で、実はナンバー1は彼だったということだろ
471デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/01 23:37 ID:ox47u4nq
東急バスでグリーングリーン
472風の谷の名無しさん:03/12/01 23:59 ID:cSyolzfi
>>471
偽者は(・∀・)カエレ!!
473デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:07 ID:oIbOgd7U
ある日パパと二人で語り合ったさ
この世にいきる喜びそして悲しみのことを
474風の谷の名無しさん:03/12/02 00:19 ID:adz+IptH
>>443
俺は風魔の小次郎の飛鳥武蔵を思い出したよ。
感情によってベイの攻撃力が上がったりするところなんて特に。
475デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:20 ID:oIbOgd7U
グリーン
グリーン

ある日
パパと
二人で

ある日
カイと
二人で
476デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:22 ID:oIbOgd7U
来週のグリーングリーンは名曲
477デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:23 ID:oIbOgd7U
ねえー私の替え歌センスあるでしょ
478デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:24 ID:oIbOgd7U
来週も
12月29日までグリーングリーン
479デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:25 ID:oIbOgd7U
ある日パパと二人で
語り合ったさ
この世に生きる喜び
そして悲しみのことを
グリーングリーン
青空には小鳥が歌い
グリーングリーン
丘の上にはララ緑がゆれる

そのときパパは言ったさ
僕を胸に抱き
つらく悲しいときにも
ららら泣くんじゃないと
グリーングリーン
青空にはそよ風吹いて
グリーングリーン
丘の上にはララ緑がゆれる

ある朝ぼくは目覚めて
そしてしったさ
この世につらい悲しい
事があるってことを
グリーングリーン
青空にはくもがはしり
グリーングリーン
丘の上にはララ緑がさわぐ
480デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:27 ID:oIbOgd7U
あの時パパと約束
した事を守った
こぶしをかため胸をはり
ラララぼくは立っていた
グリーングリーン
まぶたには涙があふれ
グリーングリーン
丘の上にはララ緑もぬれる

その朝パパは出かけた
遠い旅路へ
二度と帰ってこないと
ラララぼくにもわかった
グリーーングリーン
青空には虹がかかり
グリーングリーン
丘の上にはララ緑がはえる

やがて月日が過ぎゆき
ぼくは知るだろう
パパの言ってた言葉の
ラララ ほんとの意味を
グリーングリーン
青空には太陽笑い
グリーングリーン
丘の上にはララ緑があざやか

481デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:27 ID:oIbOgd7U
いつかぼくも子供と
語り合うだろう
この世に生きる喜びそして悲しみのことを
グリーングリーン青空にはかすみたなびき
グリーングリーン丘の上にはララ緑がひろがる
緑がひろがる緑がひろがる緑がひろがる

グリーングリーンは名曲
ベイブレード+グリーングリーン
482デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:29 ID:oIbOgd7U
〜ん、、、悲しい様なさわやか(?)な様な微妙な歌ですねぇ
私はとても大好きです♪
483デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:32 ID:oIbOgd7U
「クローズアップ」第3弾は、これも「民謡・童謡」として扱って良いのかについては疑問がないわけではないですが、
多くの人が小学生の頃に一度は歌ったことのある「グリーングリーン」を取り上げてみたいと思います。「ソングブック」
及び「MIDIの部屋」では取り上げていませんが、これは別の意味で紹介しておきたいと思い、「クローズアップ」だけ
の記事として掲載したいと思います。
NHKみんなのうたでも1967年4月から放送されており、児童合唱団のさわやかな歌声と歌詞の緑・青空のイメージが
よくマッチして、すがすがしく爽快なイメージの曲として多くの人の脳裏に焼き付いていると思います。サビの「グリーングリーン♪」を
口ずさんでみると、晴れ渡る青空に広々とした草原が頭に浮かんできて、これから遠足にでも出かけるかのようなウキウキした晴れ晴れとした気分に
なってしまいます。
この曲が元は外国の曲で日本の訳詞家によって訳された歌であることは、割とよく知られていると思います。さらに、実は7番まであって、
「日本語の」歌詞を良く見ると結構重い内容であることをご存知の方も少なくないでしょう。 では、「ある日パパと二人で語り合ったさ〜♪」の
あの「パパ」が原曲には登場せず、本当は「ママ」が出てくる歌詞である、という事実をご存知の方はどれくらいいるでしょうか?
その原曲とは一体誰が歌うどんな曲だったのでしょうか?そして、パパにされてしまったママの運命とは?!(ウソ)

484デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:37 ID:oIbOgd7U
あるひーパパとーふたりでー かたりーあったさー
このよにいきるーよろこびー そして かなしみのことをー♪

485風の谷の名無しさん:03/12/02 00:37 ID:qB8Jb+6l
HMシステムでもブル公に勝てないのかって言ってたけど、ミソや妹萌え野郎に負けるようなベイに
過大な期待をするのは間違いのようなw


タカオが止めに入らなかったのはいいと思うぞ。
この戦いにおける覚悟ってのがあるって感じで。
486デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:40 ID:oIbOgd7U
ある日パパと二人で語り合ったさ この世に生きる喜びそして悲しみのことを
ある朝僕は目覚めて そして気づいた この世に辛い悲しいことがあるってことを
グリーングリーン 青空には小鳥が歌い グリーングリーン 丘の上にはララ緑が萌える
その時パパが言ったさ 僕を胸に抱き 辛く悲しいときにもラララ泣くんじゃないと
その朝パパは出かけた 遠い旅路へ 二度と帰ってこないとラララ僕には分かった
グリーングリーン 青空には虹がかかり グリーングリーン 丘の上にはララ緑が映える
ラララ緑が騒ぐ


487風の谷の名無しさん:03/12/02 00:44 ID:qOajTOZd
>>474
そいつも病弱な妹がいて、重度のシスコンだったことから
武蔵=モーゼスの等式が成り立つな
488風の谷の名無しさん:03/12/02 00:47 ID:58KpcuZH
このサイトから無料で登録すれば月40万簡単に稼げます。
今がチャンスですのでお早めに。リスクなしでメールを読むだけです。
http://ww6.enjoy.ne.jp/~a361354/kanemouke.html
489デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:50 ID:oIbOgd7U
ある日カイと二人で語り合ったさ ベイブレでバトる喜びそして悲しみのことを
ある朝タカオは目覚めて そして気づいた カイに辛い悲しいことがあるってことを
グリーングリーン 青空にはドラグーン グリーングリーン 丘の上にはララベイが走る
その時カイが言ったさ タカオ胸に抱き 辛く悲しいときにもラララ逃走するじゃないと
ある朝タカオは逃走 BBA振り切り 自分がララ押さえきれないみんなは分かった
グリーングリーン 町の中にはタカオが走り グリーングリーン タカオは泣いて走る
ラララ緑が騒ぐ




490デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:51 ID:oIbOgd7U
グリーン
491デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:52 ID:oIbOgd7U
ドリームミックスワールドファィターズに
無人惑星サヴァィヴのルナも入れてくれ
492デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/02 00:53 ID:oIbOgd7U
ここはベイブレードとグリーングリーンのスレです
493風の谷の名無しさん:03/12/02 02:48 ID:un8x4LBN
デジバス絶好調だな
494風の谷の名無しさん:03/12/02 03:10 ID:HD4Bwkx8
デジバス興奮しすぎ。

しかしブルックリンVSカイがこれだけの戦いやって
アチョーごときに何が出来るんだ?
絶対に負けられんから引き分けに持ち込むとか訳のわからんこと言ってたけど
それじゃダサダサだぜ
495風の谷の名無しさん:03/12/02 03:36 ID:LsjLF6k9
あれじゃねえの?
引き分けに持ち込むとか言っておいて逆に熱くなっちゃって、んで負ける、という黄金パターン。
そんでヴォルコフに捨てられて、ブルvsタカオになる、と。
496風の谷の名無しさん:03/12/02 08:07 ID:obliDLWj
495 ミハエルと同じパターン

「例えこの命尽き果てようとも」この台詞他のアニメでも聞いた記憶が・・
思い出せないので教えてください
497風の谷の名無しさん:03/12/02 09:05 ID:fTU7q7kL
聖闘士星矢?
498風の谷の名無しさん:03/12/02 10:13 ID:rX1GhvhG
漏れはポワトリンかと(w
「愛ある限り戦いましょう!命燃え尽きるまで」

しかしBEGAの連中、いくら自分達の方が実力が上だと思ってるにしても
対戦相手に対して最低限の礼儀すらわきまえてない所がすげー嫌。
チュニジアをなめてかかって惨敗した日本男子バレーを思い出した。
499風の谷の名無しさん:03/12/02 11:15 ID:LxmzQJvP
このアニメ、他所の作品から色々パクりすぎ。
500風の谷の名無しさん:03/12/02 11:54 ID:HD4Bwkx8
第48話「愛だ…!」
2003年12月8日放送予定
 生まれもったさいのうのために、努力することなく、すべてにおいて頂点をきわめているブルックリン。彼の力とは、まさにブラックホールのようなものだった。だが、カイは自分のすべてをかけて、神をもこえるところまでちょうせんする。
 ゼウスベイからはなたれる黒いカミナリにうたれ、何度となくふきとばされてボロボロになっていくドランザー。しかしその回転はとまりそうになくて…。
501風の谷の名無しさん:03/12/02 12:39 ID:gBkWxRLA
ベイの名前から言ってもブルックリンがラストだったら良かったのに
てか提供バックもアチョーよりもブルックリンの方が目立ってるぞ
502風の谷の名無しさん:03/12/02 12:54 ID:rX1GhvhG
>501
このスレで既にネタバレされてなかったか?(メル欄参照)<ラストバトル
どうもブルは最後に種割れ大暴走するらしいので。
503風の谷の名無しさん:03/12/02 13:05 ID:tPddLLyU
Gレボのタカオはなにもやってないくせに美味しいとこ持っていくな
504風の谷の名無しさん:03/12/02 14:05 ID:zo7kkIz+
次週、カイがブルックリンに勝つというなら、
>>502のネタバレ展開になってもあまり燃えない。
505風の谷の名無しさん:03/12/02 15:23 ID:9Alaw1Gr
>>504
カイが死んで勝ったということならまあまあ燃えるかもしれない。

ないだろうが・・・
506風の谷の名無しさん:03/12/02 16:24 ID:4FxGbb7z
さすがLEEプロ(ヤシガニ)。
目(瞳)ぐらい、左右同じトコ見てるように描こうぜ? そろそろ。
507風の谷の名無しさん:03/12/02 16:29 ID:1nQotHdW
第48話「愛だ…!」
2003年12月8日放送予定
調整されたさいのうのために、努力することなく、すべてにおいて頂点をきわめているブルックリン。
彼の力とは、まさにブラックホールのようなものだった。だが、カイは自分の全財産をかけて、神をもこえるところまでちょうせんする。
ゼウスベイからはなたれる黒いカミナリにうたれ、何度となくふきとばされてボロボロになっていくドランザー。
しかしその回転はとまりそうになくて、逆に回転数が上がってきている。
動揺するブルックリン、そこで彼が見たものとは・・・。
508風の谷の名無しさん:03/12/02 16:31 ID:WlPS1G1Z
前の試合まで、あれだけやかましかったブレーダーDJに、
今回はひとっ言も実況させてないのにワラタ
509風の谷の名無しさん:03/12/02 16:57 ID:SNlOZnn6
タカオよりカイに燃えてしまうところがこのアニメの
510風の谷の名無しさん:03/12/02 17:54 ID:qB8Jb+6l
カイはいつでも真っ直ぐだからな・・・・タカオへの愛は不死鳥のごとく萌え盛るw
511風の谷の名無しさん:03/12/02 17:59 ID:sdrXx8aZ
次回ってスタッフの「(これが俺たちのカイ)愛だ…!」って宣言でしょ?
512風の谷の名無しさん:03/12/02 18:04 ID:AebBXjpc
たぶん、スタッフに一番愛されてるんだろうな
513風の谷の名無しさん:03/12/02 18:56 ID:R7FVSaMo
「ヘヴィメタルシステムはブレーダーの感情によって力を発揮するベイなの。」

キョウジュも言ってないようなことをなんでアンタが解説している、ロメロ。
514風の谷の名無しさん:03/12/02 19:00 ID:1nQotHdW
キョウジュはそのことをしらなかったんじゃないの?
515風の谷の名無しさん:03/12/02 19:43 ID:QVAEykr1
好感持てる大人キャラ

ロメロ>>ジュディ=タオ>>マックス父>>>>>>>>ブレーダーDJ>大転寺>仁
516515:03/12/02 19:45 ID:QVAEykr1
アドバイスはするけれど強制はしない所がいい。 
517風の谷の名無しさん:03/12/02 20:02 ID:fTU7q7kL
じっちゃんさんも仲間に入れてください
518風の谷の名無しさん:03/12/02 20:03 ID:WSmzpWu6
>515
ヴォルコフは何処に入るのでつか?
519風の谷の名無しさん:03/12/02 21:05 ID:dczzUhiM
たぶんタカオが一番好感もてないキャラだ。
520風の谷の名無しさん:03/12/02 21:07 ID:PITZcZ0t
レボリューションはなんというか
悲しいなぁ
タカオも大地も必死にサービスして
キスまでしたのにその結果がそっぽ向かれるとは
なんというか、哀れだ

飛べない鳥は歌でも歌え
521:03/12/02 21:35 ID:e3Ji8+Ny
前半ちと不安だったけど、後半わりと楽しめます太w。
ブルックリン=ブラックホールと聞いた時、なんかFF5のラスボスを思い出してしまいますたが;;
とりあえず、作画の良い来週に期待。

予告:すべてはアイーダ?
522風の谷の名無しさん:03/12/02 21:35 ID:WdfgmIFV
鳥も鳴かずば撃たれまい。
523風の谷の名無しさん:03/12/02 22:44 ID:tu+fTua1
ロメロ>>ジュディ=タオ>じっちゃん>マックス父>>>>>>>>ヴォルコフ>>バルテズ>ブレーダーDJ>大転寺>仁

違ってたら修正ヨロ
524風の谷の名無しさん:03/12/02 22:57 ID:HD4Bwkx8
>>502
カイに負けるブルックリンがカイより強いタカオに勝てるわけ無いじゃん
525風の谷の名無しさん:03/12/02 23:04 ID:1nQotHdW
大転寺が低いのは何ゆえ?
526風の谷の名無しさん:03/12/02 23:57 ID:LsjLF6k9
無能だからだろ。
527風の谷の名無しさん:03/12/03 00:26 ID:yvLqkHTa
>>408
亀レスだが
アニメごときに「納得出来ない」などと
ほざいてる時点で、大人じゃあないな。
十分子供だ安心しろ。
528風の谷の名無しさん:03/12/03 00:36 ID:DL070RHJ
ベガの大会はちゃんとルールあるみたいだね
大転寺のときはルールなんて無いみたいだったし
529風の谷の名無しさん:03/12/03 01:53 ID:eO1v5sw/
カイの声聞くとコジコジのジローくん思い出すのは僕だけでつか?
530風の谷の名無しさん:03/12/03 09:20 ID:GVBTpua8
>>528
どのへんを見てそう思ったんだ??
531風の谷の名無しさん:03/12/03 10:59 ID:6OiN/dps
>>528
ブレイダーがスタジアムに落ちたら負け
 
とか無いんだろうか?
532風の谷の名無しさん:03/12/03 11:21 ID:xBPIHFSv
>528
本物のバラをスタジアムに持ち込んで花びらで目くらまししたり、
チームメンバーでもないミンミンバンドが騒音攻撃しても反則にならない
という「BEGAルール」はあるみたいだけどな。
533風の谷の名無しさん:03/12/03 13:32 ID:fL2Vfjtk
Gレボになってキャラが戻ったのはマックスでこれはよかった。
レイはそんなに違和感無いけど
タカオは2002のままだし
カイは違うキャラになっちゃってなんか残念。
カイはもっとよくしゃべる皮肉屋だったんだけどなぁ
ただの寡黙なキザ男ちゃんになっちゃった。
3年もやってキャラが一定しなかったのは致命的だね
タカオは昔のキャラに戻すと大地とかぶっちゃうから仕方ないのかもしれないけど。
534風の谷の名無しさん:03/12/03 14:20 ID:NGu54xku
原作のタカオ&大地はいい感じで描き分けされてるんだけどなぁ。
タカオはしっかり者で良い子、大地は勝気なやんちゃ坊主って感じ。
535風の谷の名無しさん:03/12/03 14:42 ID:44bcnRyt
>>532
それ、ルールがあるとは言わない・・・。
ルールがないから何やってもいいんだろ。(ルールがないのがルールか?)
536風の谷の名無しさん:03/12/03 14:50 ID:Jl+Nqdv7
>>533
カイのタカオへの愛はきちんと育んでるのになw
無印も2002もカイはタカオのことを一番考えてたけど
Gレボのは行き過ぎ
537風の谷の名無しさん:03/12/03 15:30 ID:uM9IpkaW
>>536
愛っていうかもはや執着…
538風の谷の名無しさん:03/12/03 15:43 ID:Bj0j7xHg
愛を超えて執着って事はストーカー…?


>>502
ブルの種割大暴走具合で、最終回が面白くなるかどうかが決まるな。
539風の谷の名無しさん:03/12/03 17:20 ID:UgQtLEur
一瞬801板かと思った。キモイからそういう話題はあっちへ逝ってくれ。
540ベイブレード京浜東北線209系:03/12/03 18:10 ID:eQNsUCeb
ある日パパと二人で語り合ったさ
この世に生きる喜びそして悲しみのことを
541ベイブレード京浜東北線209系:03/12/03 18:11 ID:eQNsUCeb
ベイブレード再放送するならぴちぴちぴっちをつぶして
モンコレナイト再放送するならポトリスつぶして
怪盗セイントテール再放送するならポケモンつぶして19時に
542ベイブレード京浜東北線209系:03/12/03 18:12 ID:eQNsUCeb
グリーン車
543風の谷の名無しさん:03/12/03 18:22 ID:AUgCe3tk
デジバスじゃなくなったのか?
悔しいが>>541にはもろ肌脱いで賛成だ。
544風の谷の名無しさん:03/12/03 18:23 ID:CiFILY0p
ポケモンよりバストフレイモン潰せ
545風の谷の名無しさん:03/12/03 18:25 ID:yMoyPMUv
ポトリスを潰すのは賛成しかねるな
546風の谷の名無しさん:03/12/03 19:16 ID:Guv++vwK
早朝は勘弁してほしゐ
547風の谷の名無しさん:03/12/03 20:40 ID:AwcTSTAW
俺的にはブロッコリーのアレを潰してください
548風の谷の名無しさん:03/12/03 20:46 ID:CW3ogL7q
ところでさぶっちゃけヴォルコフがベイブレード会を乗っ取ったところで
別に何の問題もないのでは?
549風の谷の名無しさん:03/12/03 21:15 ID:3eak0OEr
>>548

馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


んなことガイシュツだw
ID取得にどれぐらい経費かかるのかぐらいだよ問題は。
550風の谷の名無しさん:03/12/03 22:53 ID:DL070RHJ
>>530
2002で白衣がビーム撃ってベイ攻撃してたじゃん
それでも試合続けてたし
551風の谷の名無しさん:03/12/03 22:56 ID:4+1HC1Jl
ああ、つまり、

本人同士がなにしようがかまわない(BEGAルール)
他人が介入しようがかまわない(2002ルール)

ってことか?
552風の谷の名無しさん:03/12/04 04:47 ID:h0SvblaC
>538
ブルックリンはタカオと対戦する時にはもう正気じゃない(完全に目が
イッちゃってる)らしい。
どれぐらいぶっ壊れてくれるのか楽しみ。

>551
ミンミンバンドは思いっきり他人の介入じゃないの?
ま〜確かに物理攻撃はしてないけどな。BEGAホームでの試合だし、
BEGA側なら何やってもOKってことなんでしょうか。
(そういや無印のアメリカ戦も、明らかにホーム有利だったな)
もし現実にプロを名乗る者の試合があれでいいってんなら、一般の
お子様に与える悪影響が凄そうだ。「ミンミンちゃんだってやってたから
いいじゃん!」とか言ってごねる子供が出てきそう。
553風の谷の名無しさん:03/12/04 05:22 ID:gNBGiNOD
もちろん子供の遊びなんだからなにやったっていいと思うけどな。
殴り合いとかしなければ(藁
554風の谷の名無しさん:03/12/04 11:06 ID:YnpOclNh
>>550=528
オマエ、その基準はGレボでも同じ状況があって、初めて判断出来るもんだろ。
>ベガの大会はちゃんとルールあるみたいだね
555風の谷の名無しさん:03/12/04 13:09 ID:76UAcjFG
今週初めて見た者です。終始なんとなく熱いなーって感じで見てたんだけど
次回予告の「愛だ・・・・!」に負けた。来週も見ます。
556風の谷の名無しさん:03/12/04 14:13 ID:RBgteXOo
>今週初めて見た者です

( д ) ゜ ゜
557風の谷の名無しさん:03/12/04 15:52 ID:OlhdXROU
色んな人がいるんだな
558風の谷の名無しさん:03/12/04 16:36 ID:BJUwHDhN
3年やってるんだぞ
いまさら見始めるな!もうやめておけ
559風の谷の名無しさん:03/12/04 16:54 ID:WSu4qbFB
>>555
正直、勿体無い
560風の谷の名無しさん:03/12/04 18:36 ID:rjZHD/N2
>>549
あんながきどもがわんさと入ってるんだから30円くらいだろう。

にしてもベガの資金はどっからでてるんだ?試合の観戦料金か?

561風の谷の名無しさん:03/12/04 20:09 ID:h0SvblaC
>560
ニューヨーク支部でミステルが忍者ショーやって、スポンサー集める話
あったじゃん。あっちこっちであんなことやって稼いでるんでないの?
日本ではアイドル(wのミンミンが稼いでるようだし。
562風の谷の名無しさん:03/12/04 20:46 ID:WSu4qbFB
きっとパーツ売上のうちの数%がBEGAに入るだろう
563風の谷の名無しさん:03/12/04 21:17 ID:xkadzYWk
>>560 その前にBBAを買収するだけの資金を何処で調達したんだ?
ベイブレード界から追放された子安に資金援助した黒幕は語られないまま無視ですか?

無印のチーム・フーと同じパターンか?

564風の谷の名無しさん:03/12/04 21:57 ID:gNBGiNOD
>>563
そこはそれ、防具時代に育てた子供達を男娼にしt(ry
565風の谷の名無しさん:03/12/04 22:47 ID:vr6IQeWn
ヴォルコフタンはBBA乗っ取る前に火渡財閥のっとりゃいいのに。
後継者はプータローだし総帥は犯罪者だし、乗っ取るの楽ジャソ。
ボーグの関係でコネもあるだろうし。
資金力があればわざわざBBA乗っ取る、なんて真似しなくても別組織立ち上げて
楽にベイブレード界に参入できるし。
プロリーグならBBAの方針と違うから棲み分けだって出来るし。
566風の谷の名無しさん:03/12/05 00:47 ID:5gouPenx
あまり深い部分まで考えてやるな、子供向け、いや子供騙しなんだから・・・
567風の谷の名無しさん:03/12/05 01:56 ID:0N3herR3
そして俺らは子供騙され。
568風の谷の名無しさん:03/12/05 02:01 ID:qKYG9Iui
>>565
以前火渡と組んで失敗したから次はBBAで、ってことなんじゃない?
火渡のほうも、お前に任せて失敗だった、って思ってるだろうから
結局お互いがお互いを利用したがらないとか。
大転寺に恨みもあったろうしね。
569風の谷の名無しさん:03/12/05 07:54 ID:vGMTxayW
火渡財閥関係を引っ張ってくる事になったら
今まで以上に高尾の影が薄くなりカイが主役っぽくなってしまうぞ。
その場合は火渡父、進(アニメでは未登場 もイニっぽい
訳分からん嫌な大人のポジションにつくのかな
570風の谷の名無しさん :03/12/05 09:25 ID:6DTEjagp
そもそも火渡産業って何やってるんだか。。
571風の谷の名無しさん:03/12/05 10:16 ID:LcCnxgET
無印のときは軍事産業って言ってたけど。
572風の谷の名無しさん:03/12/05 12:14 ID:qKYG9Iui
日本で軍事産業…
573風の谷の名無しさん:03/12/05 18:09 ID:FV/MEQ7Z
あと何回?
574風の谷の名無しさん:03/12/05 18:43 ID:+78K1JI/
ロメロってどこの国の人ですか?ベイがイタリア国旗でトレビアンで双子の服がスペインっぽいって
575風の谷の名無しさん:03/12/05 19:37 ID:+b+YmiLs
そろそろ
この負け犬が!
以降の話のあらすじは出ないのでしょうか?
ラスボスが誰か気になる

やはり仁かな
576風の谷の名無しさん:03/12/05 20:25 ID:1QCAVmJZ
仁かどうかはわからないが、とりあえず宇宙だ。
577風の谷の名無しさん:03/12/05 21:40 ID:4/YwlUZD
で、わかったらここでネタバレカキコされるんだよなあ・・・はぁ
578風の谷の名無しさん:03/12/05 22:06 ID:nJUw/WIw
やっぱり終わっちゃうんだね…
579風の谷の名無しさん:03/12/05 22:08 ID:6HS1tQKB
>>574
父方の故郷がイタリア、母方の故郷がフランス、
本人の育ちはスペイン

これで大丈夫
580風の谷の名無しさん:03/12/05 22:43 ID:if8Xubyh
ぶっちゃけオマイラも仁とあまりかわらないきがする
581風の谷の名無しさん:03/12/05 22:45 ID:msXKtGkJ
仁と同じハカリにのせてもらえるだけでありがたい。
582風の谷の名無しさん:03/12/06 10:52 ID:psPTuc+k
昨日眠れなかったから、アニメロミックスでGレボ初期OPと風の吹く場所落とした。
結構いい感じ。
583風の谷の名無しさん:03/12/06 16:18 ID:umiUSYzD
やっぱりGレボOPは初期のがいいな、熱くて。
EDは漏れはOH YES!の方が好み。

今のED変わらないな、そういえば。
584風の谷の名無しさん:03/12/06 19:41 ID:sZVx6HLq
回せ回せ無重力
585風の谷の名無しさん:03/12/06 20:00 ID:oePGrB14
初期OPを歌ってるのはユーリ
586風の谷の名無しさん:03/12/06 20:28 ID:cvxl43n3
いまのEDも悪くなくなってきた。
前のEDが一番しょっぱい
587風の谷の名無しさん:03/12/06 21:33 ID:PQ8eKjR8
つうかEDは全部良いよ
OPは今がイイ
588風の谷の名無しさん:03/12/06 22:21 ID:saftGvJV
>>585
違う!蛭田だ!訂正しろ
589風の谷の名無しさん:03/12/06 22:33 ID:i81G2vNs
カッター付きARは愛のアスリート
590風の谷の名無しさん:03/12/06 22:43 ID:umiUSYzD
Gのサントラ買う?
591風の谷の名無しさん:03/12/07 00:17 ID:LJ+wkAlc
てかGのサントラのCMはいくらなんでも
手抜きすぎだと思うのは漏れだけか。
592風の谷の名無しさん:03/12/07 00:21 ID:mKDIWR86
地方CMみたいな静止画だしな・・・
593風の谷の名無しさん:03/12/07 04:00 ID:kTn0rHOi
宣伝より中身なんだよ きっと
594風の谷の名無しさん:03/12/07 05:10 ID:pt4fos2a
中身に期待して3年間の思い出に買うか。
595風の谷の名無しさん:03/12/07 08:09 ID:l9wvEudu
2度の延期でいったい何が変わったんだ?
596風の谷の名無しさん:03/12/07 08:40 ID:pt4fos2a
OP、EDを全て網羅!最後にはBBAチーム全員で歌う
ボーカル曲を収録!とか・・・。

前者はともかく後者だったらいやだな。


597風の谷の名無しさん:03/12/07 10:10 ID:PrmTY2zH
カイは歌じゃなくてポエムでいいよ。
598ベイブレード京浜東北線209系:03/12/07 12:12 ID:dB6aPIaJ
555へ。

4作目が放映されるときを待ちましょう。
599ベイブレード京浜東北線209系:03/12/07 13:13 ID:dB6aPIaJ
ある日パパと二人で
600風の谷の名無しさん:03/12/07 13:52 ID:mKDIWR86
>>597

テレレレレ・・・(カイのテーマ)




・・・・・コロッケ・・・・
601風の谷の名無しさん:03/12/07 14:54 ID:eEYWvuW0
>>600
で、そのまま次番組に。
602ネタバレ:03/12/07 19:30 ID:gLY3lKfJ
ラスボスは仁じゃなくてヴォルコフらしい・・・・゚・(ノД')・゚・。!!
603ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/12/07 19:38 ID:kI54Mx7n
スイマセン、ちょっと言わせてください。
カイの声、時々オバサン声に聞こえる。
604風の谷の名無しさん:03/12/07 19:56 ID:8syYHyA8
>603
おばさんだからな
605風の谷の名無しさん:03/12/07 22:00 ID:kVqAQxSW
次回からはボーグ中心の番組が始まります。
606風の谷の名無しさん:03/12/07 22:13 ID:3bs6HWo5
カイの声より、レイの声がの方が気になる。
全然男の子の声に聞こえない。
607風の谷の名無しさん:03/12/07 22:18 ID:pt4fos2a
>>602
じゃあヴォルコフのベイは、神々の父クロノスってことで。
つーか、ベイで子供と本気で戦う大人気ないヴォルコフは
ちょっと見てみたい
608風の谷の名無しさん:03/12/07 22:19 ID:pt4fos2a
ウラヌスだっけ…

連続カキコすまんです。
609風の谷の名無しさん:03/12/07 23:33 ID:mVuPmDnC
ヴォルコフのベイは時を止めます
610風の谷の名無しさん:03/12/07 23:40 ID:KfXbMl6F
ラストバトルは大転寺vsヴォルコフだろ。勿論鋳物の独楽で宇宙バトルだ。
611風の谷の名無しさん:03/12/07 23:42 ID:tEbgF8S6
結局仁はボコボコにされないのかよ
612風の谷の名無しさん:03/12/08 01:45 ID:hVbWa3PX
いよいよカイのラストバトルか…ビデオに録画しよう。
613風の谷の名無しさん:03/12/08 01:49 ID:3A/bcyVz
真の「さらばカイ!」が今宵いよいよ…
614風の谷の名無しさん:03/12/08 02:41 ID:9BytRmq4
ヴォルコフのベイは射精します。
615風の谷の名無しさん:03/12/08 02:42 ID:3A/bcyVz
ユーリに顔射。屈辱。
616風の谷の名無しさん:03/12/08 03:39 ID:ECARfXiy
ヴォルコフのベイの必殺技、無差別願射!!
スタジアムパニック騒然。
617風の谷の名無しさん:03/12/08 04:39 ID:zxRWSAx5
子安だけに子種安売り。
618風の谷の名無しさん:03/12/08 08:37 ID:C12m3ZIq
放送日AGE ワクワク
619風の谷の名無しさん:03/12/08 09:55 ID:pobV3whK
今日は絶対見逃せないぞ!!
620風の谷の名無しさん:03/12/08 10:40 ID:9xLTkQN8
>>587
EDは全部よくないよ
2代目がイラン
621風の谷の名無しさん:03/12/08 13:09 ID:wikByxdG
カイのことだから、きっと辞世のポエムを残して逝ってくれるはずだ。
622風の谷の名無しさん:03/12/08 13:28 ID:RQOVe8Ml
「タカオ…お前は最高の仲間、そして最高の強敵(とも)だった……」
623風の谷の名無しさん:03/12/08 14:24 ID:4NqkPr49
シンジャダメー
624風の谷の名無しさん:03/12/08 15:00 ID:6mobu5Xh
死ぬなー。・゚・(ノД`)・゚・。
625風の谷の名無しさん:03/12/08 15:02 ID:wG71QvQD
ポエマー逝ってよし!!
626風の谷の名無しさん:03/12/08 15:37 ID:LGhMxy1f
愛ってセリフがこの大会で二回も使われるのかよ。
627風の谷の名無しさん:03/12/08 16:33 ID:ECARfXiy
エンディングはやっぱム汁シだろ!!
628風の谷の名無しさん:03/12/08 16:33 ID:bLkcwLrG
実況はできんので
「愛だ…」がきたら「お兄さま…、LOVEよっ」と誰か書いてくれ
たのむ
629風の谷の名無しさん:03/12/08 17:05 ID:ca3qjR7g
いやだ
630風の谷の名無しさん:03/12/08 17:07 ID:lyyuL+Sz
まったく意味がわからん
631風の谷の名無しさん:03/12/08 17:39 ID:/PkeD9VJ
とりあえずカイの脳裏に走馬灯が浮かばなければ復活可能。
頼むから走馬灯を見ないでくれ…カイよ!!
632風の谷の名無しさん:03/12/08 18:03 ID:BykT3DJy
5戦目予想
ガーランド→ヴォルコフに選手変更
ヴォルコフの計らいで5戦目に勝利すると2Pゲット
633風の谷の名無しさん:03/12/08 18:06 ID:LGhMxy1f
というかブラックホールなら吸い込めよ。
なんで吹き飛ばす攻撃するんだよ。
634風の谷の名無しさん:03/12/08 18:13 ID:DXXeAAOF
ゾンビだな
635風の谷の名無しさん:03/12/08 18:16 ID:DXXeAAOF
ブルックリンがヘタレに・・・(´Д`;)
636風の谷の名無しさん:03/12/08 18:16 ID:BykT3DJy
ブルックリン「お前は生きちゃいけないんだ!!」
Ζガンダム?ワラタ
637風の谷の名無しさん:03/12/08 18:17 ID:/eXpUNQd
ブルックリン面白すぎ・・・・・ワラタ
638風の谷の名無しさん:03/12/08 18:20 ID:DXXeAAOF
アイダ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
639風の谷の名無しさん:03/12/08 18:21 ID:BykT3DJy
ベイ魂云々の話で最後には愛かよ。
640風の谷の名無しさん:03/12/08 18:23 ID:DXXeAAOF
シンダ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
641風の谷の名無しさん:03/12/08 18:23 ID:CXMlvxQn
カイ 脂肪 どーせ2週間後蘇るんだろうよ
642風の谷の名無しさん:03/12/08 18:24 ID:/eXpUNQd
カイシンダー・・・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
643風の谷の名無しさん:03/12/08 18:25 ID:LGhMxy1f
あれだな。タカオが勝った瞬間に復活するってやつだな。
ところで朱雀のビットもぶっ壊れてなかったか?
644風の谷の名無しさん:03/12/08 18:25 ID:BykT3DJy
>>643
これを機にベイブレード引退→帝王学を学び後を継ぐ
じゃない?
645風の谷の名無しさん:03/12/08 18:25 ID:/eXpUNQd
>>643
完全に粉々になってたな
646風の谷の名無しさん:03/12/08 18:26 ID:DXXeAAOF
全部ぶっ壊れてた。これで決勝でタカオのコンビってのはなくなったね
647風の谷の名無しさん:03/12/08 18:26 ID:CXMlvxQn
フェニックスの聖闘衣みたいなものです
タブソ
648風の谷の名無しさん:03/12/08 18:26 ID:/PkeD9VJ
>>643
問題はそこだ。
649風の谷の名無しさん:03/12/08 18:26 ID:3A/bcyVz
カイのラストのセリフ、なんか
リングにかけろを思い出した。

それにしてもブルックリンが一気にヘタレ。
もう少し壊れ方をなんとかしてくれればなあ。
650風の谷の名無しさん:03/12/08 18:26 ID:IDiOa8Ly
「バールのようなもの」ならぬ「死んだような人」
651風の谷の名無しさん:03/12/08 18:27 ID:CXMlvxQn
何かタカオ殴られてるんですが・・・
これって妨害だろ
652風の谷の名無しさん:03/12/08 18:27 ID:BykT3DJy
アタァ!ホワタァ!アチョー!
ワラタ
653風の谷の名無しさん:03/12/08 18:27 ID:/PkeD9VJ
すまん…「燃えるお兄さん」思い出しちゃったよ。
654風の谷の名無しさん:03/12/08 18:27 ID:DXXeAAOF
>>651
たしかにw
リアルファイトしてどうするw
655風の谷の名無しさん:03/12/08 18:28 ID:GEETYO1K
適当にTVつけたら凄い事になってたんだが、
ベイバトル?で死んじゃうのか?このアニメは(;´Д`)
656風の谷の名無しさん:03/12/08 18:28 ID:LGhMxy1f
この話お得意の精神世界だと願いたいな。
657風の谷の名無しさん:03/12/08 18:28 ID:/eXpUNQd
>>651
思わずスムーズに受け入れてしまったが、確かに異常だなw
658風の谷の名無しさん:03/12/08 18:28 ID:StbxYSre
カイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
659風の谷の名無しさん:03/12/08 18:28 ID:BykT3DJy
最近レイはウザキャラだな。
顎も一番とんがってるし。
660風の谷の名無しさん:03/12/08 18:29 ID:xZcRkYM0
無印のユーリの方がまだ威厳があったよ。 壊れすぎ。 >ブルックリン
661風の谷の名無しさん:03/12/08 18:29 ID:8Dwujy9V
とりあえず昏睡状態で泣いてたユーリの心情を考えてみよう
662風の谷の名無しさん:03/12/08 18:30 ID:6mobu5Xh
カイーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
663風の谷の名無しさん:03/12/08 18:30 ID:gl92sBJz
無茶しやがって・・・
664風の谷の名無しさん:03/12/08 18:30 ID:owklaAvw
誰かベガ戦の勝敗表貼ってくれ
最近見てなかったからワカンネ
665風の谷の名無しさん:03/12/08 18:30 ID:BykT3DJy
ユーリは3年間眠りつづける。
セルゲイ「ガーランドさん、あなた卑怯者ですっ!」
666風の谷の名無しさん:03/12/08 18:31 ID:StbxYSre
ガーランドおもいっきり殴ってたな、リアルで



カイ・・・・・・
667風の谷の名無しさん:03/12/08 18:32 ID:wUvQVO0p
感想

カイ 生き返るのは反則な。だけどかっこよかったYO!
ブルックリン ブルはビジョン破られただけで興奮しすぎ、しかも一撃でやられるのは弱すぎ
         コマ遊びうんぬん言っていた奴があんなになるとは…二重人格ですか?
最終試合 あのアチョーはやはり盛り上がりに欠ける
       こいつら因縁とかほとんどないからな。なぜこの凹む試合を持ってきたんだろう

教授 言ってる事ぜんぜんやないかい
668風の谷の名無しさん:03/12/08 18:32 ID:9KFedzuk
最後はみんな死ぬんだろ?
669風の谷の名無しさん:03/12/08 18:33 ID:bISqSveT
ベーゴマで人が死んだ・・・
さすがコロコロ
670風の谷の名無しさん:03/12/08 18:33 ID:3A/bcyVz
ヴォルコフは死ぬかも
671風の谷の名無しさん:03/12/08 18:34 ID:8Dwujy9V
>>665
君望?(笑)
672風の谷の名無しさん:03/12/08 18:34 ID:uNteZcm1
カイアボーンの次にすぐアチョーーってオイ
ボンバーマンジェッターズのシリアスなシーンから
急にギャグシーンに切り替わったの思い出した
673風の谷の名無しさん:03/12/08 18:35 ID:6mobu5Xh
ニュー速にこんなものが

【追悼】 火渡カイ、真っ白に燃え尽きる 【ベイ魂】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070876004/
。・゚・(ノД`)・゚・。
674風の谷の名無しさん:03/12/08 18:36 ID:DXXeAAOF
>>672
ベーゴマで人が死んだ時点でギャグだけどな
675風の谷の名無しさん:03/12/08 18:39 ID:StbxYSre
カイの勝った時のなんと表現したらいいのかわからない表情に感動しました!うpキボンヌ!
676風の谷の名無しさん:03/12/08 18:39 ID:N4pnuy8g
三文字全開の癖に絵が綺麗だった…
677風の谷の名無しさん:03/12/08 18:40 ID:3A/bcyVz
やっぱり今回の戦いはアチョー対タカオ戦後に持って来た方が
盛り上がった気がする…
けどもういいや。

カイの御冥福をお祈りします。
678風の谷の名無しさん:03/12/08 18:42 ID:6z35R+tr
宇宙バトルの時の様にハイテンションな作画演出で押してくるのかと思ったら
その辺は意外と地味な感じだったな。
それでもキメのシーン辺りはなかなかだったけど。

まあ天才はちょっとでも崩れると弱いって事か?
679風の谷の名無しさん:03/12/08 18:42 ID:uNteZcm1
にしてもアチョー対タカオのために温存しておくのかしらんが
今日のバトルは迫力なかったな
680風の谷の名無しさん:03/12/08 18:44 ID:CXMlvxQn
いったい何時からベイで人間を攻撃するバトルになったの?
昔は気絶する=ベイの力を使いきっただけだったが、現在は直接人間を攻撃されてるよう泣きがするんだが
681風の谷の名無しさん:03/12/08 18:45 ID:3A/bcyVz
アチョー対タカオは大迫力のステゴロ勝負です。
682風の谷の名無しさん:03/12/08 18:47 ID:HQbE2L4H
カイィー(つд∩)
683風の谷の名無しさん:03/12/08 18:48 ID:jFIbzA2H
今日で最終回ならかなりよかったのにな

サブタイ、まじで「あちょー」かよ
684風の谷の名無しさん:03/12/08 18:48 ID:gl92sBJz
アチョー対タカオは大迫力のゴステロ勝負です。
685風の谷の名無しさん:03/12/08 18:48 ID:H8WJa6p6
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_             火 渡 カ イ
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
686風の谷の名無しさん:03/12/08 18:49 ID:/PkeD9VJ
>>680
2002の後半では人間もダメージを受けていたような…。
687風の谷の名無しさん:03/12/08 18:50 ID:nCrwNdfT
>>680
去年なんてベイから出た獣で戦っていたじゃん。
688風の谷の名無しさん:03/12/08 18:51 ID:FAjMTjbW
>>687
一昨年なんか毎回会場ぶっ壊してたしな
689風の谷の名無しさん:03/12/08 18:52 ID:wUvQVO0p
>>680
物語が進んでいくと同じ傾向になる(とくにコロコロ、ボンボン系は)
ほら、ミニ四駆、ドッジボールとかでも同じように変になっていったじゃないか!
派手に派手にと気張りすぎたせいでどうしようもなくなった感じだな

で、誰かーカイジAA貼ってくれませんか?
あの、泥沼にはまってる奴
690風の谷の名無しさん:03/12/08 18:53 ID:BykT3DJy
おととしなんか鎧着て鉄球からベイが発射されたりしてたし。
691風の谷の名無しさん:03/12/08 18:53 ID:HQbE2L4H
カイが死んだことをアチョー倒した後になってからタカオは知るんだね。
そしてタカオ号泣しラストバトルへ。
692風の谷の名無しさん:03/12/08 19:00 ID:3A/bcyVz
大転寺は会場へ行けよ!!
693風の谷の名無しさん:03/12/08 19:04 ID:FAjMTjbW
>>692
中の人へのギャラがそろそろキツくなってきました
694風の谷の名無しさん:03/12/08 19:06 ID:0OVZeXpE
しかし、戦闘そのものは抑えすぎだったよな。
この前のタカオvsカイ戦の十分の一も迫力なかったぞ。
695風の谷の名無しさん:03/12/08 19:07 ID:ffOI3erB
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
696風の谷の名無しさん:03/12/08 19:09 ID:nCrwNdfT
>>694
それは決定戦に期待しましょ。
697風の谷の名無しさん:03/12/08 19:14 ID:Z+1A14gd
タカオがいつも俺を支えてくれる。
だから俺も戦いを終えたあいつのことを支えてやりたい。
俺はいつでも蘇るさ。不死鳥の如く。
698風の谷の名無しさん:03/12/08 19:14 ID:P8k/1GD2
タカオ対アチョー戦は一瞬で終わって欲しい。ゴーシュートの直後に
スタジアムアウトして砕け散るアチョーのベイ。何が起こったか理解
できないアチョーにタカオが「カイのあんなバトルを見せられた後に
お前みたいな三下にてこづる訳にいかないんだよ」とか言わせて格
の違いを見せ付けて欲しい。
699風の谷の名無しさん:03/12/08 19:16 ID:H8WJa6p6
まあガーは仁兄ちゃんの前座だしな。
700風の谷の名無しさん:03/12/08 19:16 ID:K0AY0toc
ラスボスがヴォルコフならもうブルックリンのバトルは無いのか?
701風の谷の名無しさん:03/12/08 19:18 ID:K0AY0toc
一体どんなべイを繰り出してくるんだ?ヴォルコフ・・・・製品化はされないだろうが・・・
702風の谷の名無しさん:03/12/08 19:18 ID:Z+1A14gd
>>698
禿げ同!!
703風の谷の名無しさん:03/12/08 19:21 ID:LJkBbx/m
ブロッコリン、お前は生きていてはいけないんだ!とか言ってなかった?
704風の谷の名無しさん:03/12/08 19:22 ID:H8WJa6p6
>>703
言ってたよ。カミーユがシロッコに言った様なセリフ。
705風の谷の名無しさん:03/12/08 19:24 ID:IDiOa8Ly
奴はカミーユなのか。

しかし、一瞬でヘタレになったな。
706風の谷の名無しさん:03/12/08 19:24 ID:Z+1A14gd
アチョー戦の後が本当の戦いだ!
707風の谷の名無しさん:03/12/08 19:24 ID:LJkBbx/m
>>704
やっぱり。聞いたとき「カミーユか?」って思ったよ
708風の谷の名無しさん:03/12/08 19:24 ID:EuCzC0Su
>>700 ラスボスはブルックリンです 
アニメ雑誌によると最終回のタイトルはGO−シュート
709風の谷の名無しさん:03/12/08 19:25 ID:H8WJa6p6
最終回のタイトルは 没シュート でいいです。
710風の谷の名無しさん:03/12/08 19:26 ID:C7bvI66V
最後のカイが死ぬシーンでヤン・ウェンリーを思い出した
711風の谷の名無しさん:03/12/08 19:29 ID:Z+1A14gd
ブルがまた短期間で成長してたら萎えるな
712風の谷の名無しさん:03/12/08 19:32 ID:IDiOa8Ly
>>711
来週、いきなり立ち直っていたりしてな。
713風の谷の名無しさん:03/12/08 19:33 ID:3A/bcyVz
>>712
そんな光ファイバー並みなブルックリンは激萎えなカンジ
714風の谷の名無しさん:03/12/08 19:36 ID:BykT3DJy
来週ブルックリンは精神崩壊します。
ブルックリン「おーい、誰か出してくれませんか〜」
715風の谷の名無しさん:03/12/08 19:38 ID:/eXpUNQd
たぶんミハエルみたいな落ちだろ。
716風の谷の名無しさん:03/12/08 19:41 ID:H8WJa6p6
>>714
いやトランザみたいなオチ希望。

看護士達に運ばれて…
「うわああああああああああああああああああああああああああああ」 
ガッシャーンと扉が閉まる、でエンド。
717風の谷の名無しさん:03/12/08 19:43 ID:3A/bcyVz
ブルックリン、アチョーとタカオが戦っている後ろで
ずっと茫然自失したままブツブツわけのわからないことを
言っていたりしたらやだな。
そんなブルックリンをラストバトルに出すのは
やっぱり仁の差し金か???
718風の谷の名無しさん:03/12/08 19:43 ID:IDiOa8Ly
>>716
「ラディゲ様と呼べぇ!」
「ラディゲ様ぁぁぁ!」
719風の谷の名無しさん:03/12/08 19:55 ID:uwCEf0gt
いやー、笑った笑った。
カイが逝ってからはもう何見ても笑っちゃったよ。
予告の「ベイブレードは正しい遊び方で〜」もギャグにしか見えなかった。

ところで、今日の実況はどこか教えて。ログを記念に取っておきたい。
720ラフノート:03/12/08 20:09 ID:ScZLpRVX
いまさらだけど、ミンミンvs大地戦、
「ピッチだ」
とかで祭りだったんだろうな…
721風の谷の名無しさん:03/12/08 20:17 ID:Soa+NgZ9
>>689
どうぞ。
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
722ついでにコレも:03/12/08 20:18 ID:Soa+NgZ9
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
723風の谷の名無しさん:03/12/08 20:31 ID:9xLTkQN8
ブルックリンのベイも壊れてたからブルックリンはもう戦わないだろ
724風の谷の名無しさん:03/12/08 20:42 ID:R93+GeP4
うわあああああああああああ!
ベイブレード見てきてよかった・・・・
カイ・・カイ〜・・・カイ〜〜・・・・・
すげえよ・・・・どっからあんな力がでてくるんだよ
あんなすげえ相手に・・・
すげえよカイ・・・涙がとまらねえよ〜・・・・・・(;´д⊂ヽグヒン
725風の谷の名無しさん:03/12/08 20:43 ID:MZLWxSN0
ヴォルコフが用意したベイを使えば可能なのでは?
Gは聖獣はあんまり関係ないみたいだし。
726風の谷の名無しさん:03/12/08 20:46 ID:hroO9KXM
そういや以前は召還獣対決だったんだよな〜なつかしい。
今はまだベイブレードらしい・・・のか?w
727風の谷の名無しさん:03/12/08 20:47 ID:2EEFUhN3
ラスボスは間違いなくヴォルコフか仁だよ
アチョーの次の話が
”この負け犬がっ”
だからアチョーが負けてヴォルコフがキレてガ−ランド、ブルックリンを負け犬呼ばわりするんだろう
ここで俺が出るしかないようだ
とヴォルコフが出るか、ブルックリンが負けても前々動じてなかった仁が出るか
まあ後者だと思うが名
728風の谷の名無しさん:03/12/08 20:48 ID:Soa+NgZ9
ここで黒朱雀の出番ですよ、と言ってみるテスト。
729風の谷の名無しさん:03/12/08 21:06 ID:9ITt9jAG
281 名前:ネタブレ ◆pmoi8ARVqQ 投稿日:03/12/04 00:25 ID:???
商品とは関係無いけど、アニメ最終放送回は17:30からの1時間スペシャルです。
ドラグーンMSアルティメットバージョンはその最終回の最終戦で登場。
730風の谷の名無しさん:03/12/08 21:07 ID:hgePg6d8
最近放送終了後の書き込み多いでつねー
くっそー会社だから実況参加できない
楽しそうだな
731風の谷の名無しさん:03/12/08 21:08 ID:sFo5F+m0
カイの妄想マックスがやたらかわいかった訳↓


「(折笠)愛だ・・・!」
732風の谷の名無しさん:03/12/08 21:13 ID:9xLTkQN8
128 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
733風の谷の名無しさん:03/12/08 21:14 ID:+gLJ3Dq4
タカオ「カイと約束したんだ! オレにその約束を破らせないでくれよ!!」

してないっつーの、見てないっつーの。
オマエの思い込みだろっつーの。 >約束
734風の谷の名無しさん:03/12/08 21:21 ID:boga991J
よかったよ、あそこでカイが
「オレには大切な仲間がいるんだ」みたいなこと言わなくて。
735風の谷の名無しさん:03/12/08 21:24 ID:uACV3Axw
最後の(カイ、あぼーん!?)は蛇足だったかな。
ちょっとクドかったね。もう少しアッサリ描写してくれたらよかった。
736風の谷の名無しさん:03/12/08 21:26 ID:Wjk91LkH
なんか矢吹ジョーみたいな死に様だったな。
737風の谷の名無しさん:03/12/08 21:31 ID:wUvQVO0p
>>721
サンクス

めちゃくちゃ笑える
やっぱ好きだわ、このAA
738風の谷の名無しさん:03/12/08 21:31 ID:uACV3Axw
>736
だから安っぽかった。
最後がパロディみたいじゃ台無しだよね。
739風の谷の名無しさん:03/12/08 21:35 ID:9xLTkQN8
仲間っていってたな
羅列してた時
740風の谷の名無しさん:03/12/08 21:46 ID:mviIQYSp
あの二人が止めに入ろうとしたときにタカオがちょっと説得しただけで納得するシーンが
よくあるギャグ番組の展開みたいで笑ったよ
普段はギャグアニメとして見れるけど、あの拳法っぽい奴が出てくるとアホアニメに変わるよね
741風の谷の名無しさん:03/12/08 21:46 ID:Wjk91LkH
なんかもう安っぽいとかパロディとかそれ以前に
まさかベーゴマバトルで死ぬとは思わなかったんで
唖然とした( ゚д゚)ポカーン
742風の谷の名無しさん:03/12/08 21:47 ID:mviIQYSp
夢だったとかそういうオチかね
743風の谷の名無しさん:03/12/08 21:53 ID:MZDD3NTZ
>739
まあでも勝利の鍵は、単なる仲間パワーというよりは
今まで歩いてきた軌跡の成果って感じだったけどな。
実際、仲間の為に、とかそういう描写は一切無かった気がする>カイ

>741
無印でも人死に無かったっけ?チームフー辺りで…俺の記憶違いかな
744風の谷の名無しさん:03/12/08 21:57 ID:9xLTkQN8
ガーランドって本編でアチョーっていったことないよね?
そもそもアチョーの始まりはこのスレだったような気がするが
745風の谷の名無しさん:03/12/08 22:03 ID:/PkeD9VJ
予告編のタカオの脳裏に浮かんだカイのフラッシュバックがヤバい。
やっぱ死んだんじゃねーの?
746風の谷の名無しさん:03/12/08 22:05 ID:6u82DMLP
人が死んだので会場が借りられずベイは禁止されます。
747風の谷の名無しさん:03/12/08 22:06 ID:BykT3DJy
6戦目
ヴォルコフ&仁VSラウル&ジュリア
の4人同時バトル
キボン
748風の谷の名無しさん:03/12/08 22:10 ID:/PkeD9VJ
ロメロを解説要員として出演させてやれよ…。
カイの才能を開花させたんだから。
749風の谷の名無しさん:03/12/08 22:19 ID:JZUG96gY
予想外の事態に慌てるヴォルコフ。
タカオの力を目の当たりにし、まだ実験段階の奥の手を試みることを決意する。
そして、ヴォルコフはブルックリンと合体しヴゥルコフとなり、最終戦へと臨むのであった・・・。
750風の谷の名無しさん:03/12/08 22:25 ID:PgCxbdvL
カイはインキュベーターに入れられて蘇ります
751風の谷の名無しさん:03/12/08 22:29 ID:Gj+Bdihg
>>749
それに対抗するため、タカオとカイで801展開。
752風の谷の名無しさん:03/12/08 22:34 ID:uwCEf0gt
腹へってぶっ倒れたってオチなんじゃね?
カイしばらく浮浪者やってたし。
753風の谷の名無しさん:03/12/08 22:35 ID:9xLTkQN8
で、猫がコロッケもってくると
754風の谷の名無しさん:03/12/08 22:51 ID:wUvQVO0p
で、それを素手で貪り食うと
755風の谷の名無しさん:03/12/08 22:54 ID:w9ntxcBG
今週おもろ過ぎ
笑いなくしては見れない
あー腹痛い
756風の谷の名無しさん:03/12/08 22:58 ID:3A/bcyVz
ところでコミックの方は今どうなってるの?
ここ最近読んでないからわからない・・・
やっぱりBEGAと戦ってるの?
757風の谷の名無しさん:03/12/08 23:00 ID:BykT3DJy
>>756
バルテズソルダの面子がバルデスのいいなりじゃなく普通に試合後で消耗しているタカオを
狙って覆面などで姿を隠し、非公式バトルをふっかけたり。途中でカイのドランザーMSが助けにきた。
758風の谷の名無しさん:03/12/08 23:09 ID:3A/bcyVz
>>757
そうなんだ!
読んでない間にそんなことになってるとは・・・。ビックリ。
レスありがとうです。
759風の谷の名無しさん:03/12/08 23:10 ID:JZUG96gY
いいなあ…ベイバトルは
760風の谷の名無しさん:03/12/08 23:12 ID:Gj+Bdihg
命をかける価値がある。
761風の谷の名無しさん:03/12/08 23:20 ID:CDDjB2aV
>741,743
無印でジャンカルロは死にかけたぞ。ベイで死にかけたってか
アンピスバイナに食われかけた。
02で死人は出たかも。いや、でも、02だから…。
何があっても不思議じゃないさ…。
762風の谷の名無しさん:03/12/08 23:21 ID:CDDjB2aV
スマソ、上げちまった、逝ってくる。
763風の谷の名無しさん:03/12/08 23:23 ID:vkgN3s2U
>>744
フォアッチャー!!!
764風の谷の名無しさん:03/12/08 23:36 ID:swXKgSbm
ベイブレードのダメージって人間にも伝わるんですね・・・。
こんな危険な遊びはしないほうがいいですね。
765風の谷の名無しさん:03/12/08 23:44 ID:CvBjjFGe
ベガの独占とかの問題じゃなくて、警察が銃刀ベイブレード法を作って取り締まるべきだよ。
766風の谷の名無しさん:03/12/09 00:00 ID:8/JYJyAU
>>763
アチョーじゃないじゃん
アチョーって今日始めて聞いたよ
767風の谷の名無しさん:03/12/09 00:43 ID:cKKN3d3I
おかしい、デジバスがこない
768風の谷の名無しさん:03/12/09 01:10 ID:0j5HLcip
黙祷してるんじゃないの?
769風の谷の名無しさん:03/12/09 01:27 ID:wiuNYXoV
痔持ちだからあんまり長く座ってられないって前言ってたよ。あんまり
プレッシャーを与えすぎるのもかわいそうだ。
770デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 02:54 ID:enXuJtQ9
ある朝カイがやられてそして知ったさ
ブルックリンに裏表あるって事を
グリーングリーン青空には雲が走り
グリーングリーン丘の上にはララタカオが叫ぶ

あの時タカオと約束したこと守った
コブシを固め胸を張りラララカイはたっていた
グリーングリーンタカオは涙にくれて
グリーングリーン丘の上にはララ緑がぬれる

その時ブルックリンが暴走カイの目前
毎日という言葉ラララブルックリンが苦しんだ
グリーングリーンカイは演説始め
グリーングリーンブルックリンは頭が痛い

やがて試合が終わりカイは知るだろう
タカオの言ってた言葉のラララ本当の意味を
グリーングリーン青空には太陽笑い
グリーングリーンベイにはララヒビが走る
771デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 02:55 ID:enXuJtQ9
一昨日 りんかい線 埼京線 東急バスでグリーングリーン
昨日  山手線 地下鉄銀座線 東海道線でグリーングリーン 
772デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:09 ID:enXuJtQ9
ある日カイと二人で語り合ったさ
ベイでバトルする喜びそして悲しみのことを
グリーングリーン青空にはドラグーン飛び
グリーングリーン丘の上にはベイがぶつかる

そのときカイが言ったさタカオ胸に抱き
つらく悲しいときにもラララ逃げるんじゃないと
グリーングリーン青空には聖獣飛び
グリーングリーン川の上では水柱上がる

ある朝カイが倒されそして知ったさ
カイにつらい悲しいことがあるってことを
グリーングリーン青空にはオーラが走り
グリーングリーンドームでは観客騒ぐ

あの時カイと約束したことを守った
拳を握り胸を張りラララタカオは立っていた
グリーングリーンタカオは傷だらけになり
グリーングリーン丘の上にはララ緑がぬれる

ある朝カイは倒れたブルックリンの目前
二度とベイが出来ないラララタカオは分かった
グリーングリーン青空には虹がかかり
グリーングリーンマックスとレイはタカオに迫る

やがて試合が続きタカオは知るだろう
カイの言ってた本当のラララ言葉の意味を
グリーングリーン青空には太陽笑い
グリーングリーン丘の上にはララ緑が鮮やか
773デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:11 ID:enXuJtQ9
緑が鮮やか
774デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:19 ID:enXuJtQ9
ある日カイと二人で語り合ったさ
ベイでバトルする喜びそして悲しみのことを
そのときカイが言ったさタカオ胸に抱き
つらく悲しいときにもララ逃げるんじゃないと
グリーングリーン青空にはドラグーンが走り
グリーングリーン丘の上にはベイがぶつかる

ある朝カイは倒れたブルックリンの目前
二度とベイが出来ないララタカオは知ったさ
そのときタカオは知ったさこの試合
つらく悲しいバトルだということを
グリーングリーン青空にはドライガー飛び
グリーングリーン丘の上にはララベイがぶつかる

775デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:21 ID:enXuJtQ9
グリーングリーンイン爆転シュートベイブレードGレボリューション
インザスープバージョン
776デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:27 ID:enXuJtQ9
グリーングリーン

グリーングリーン
ある日パパと二人で 語り合ったさこの世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン 青空には小鳥が歌い グリーングリーン 丘の上にはララ緑がもえる
その時パパはいったさ ぼくを胸にだき つらく悲しいときにも ラララ泣くんじゃないと
グリーングリーン 青空にはそよ風ふいて グリーングリーン 丘の上にはララ緑がゆれる
ある朝ぼくはめざめて そして知ったさ この世につらい悲しいことが あるってことを
グリーングリーン 青空には雲がはしり グリーングリーン 丘の上にはララ緑がさわぐ
あの時パパと 約束したことを守った こぶしをかため胸をはり ラララ僕は立っていた
グリーングリーン まぶたには涙あふれ グリーングリーン 丘の上にはララ緑もぬれる
その朝パパは出かけた 遠い旅路へ 二度と帰ってこないと ラララ僕にもわかった
グリーングリーン 青空には虹がかかり グリーングリーン 丘の上にはララ緑がはえる
やがて月日が過ぎゆき 僕は知るだろう パパの言ってたことばの ラララほんとの意味を
グリーングリーン 青空には太陽笑い グリーングリーン 丘の上にはララ緑があざやか
いつかぼくもこどもと 語り合うだろう この世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン 青空にはかすみたなびき グリーングリーン 丘の上にはララ緑がひろがる
緑がひろがる 緑がひろがる 緑がひろがる

ベイブレードお別れグリーングリーン


777デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:29 ID:enXuJtQ9
ある日カイと二人で語り合ったさベイでバトルする喜びそして悲しみのことを
グリーングリーン青空にはドラグーン飛びグリーングリーン丘の上にはベイがぶつかる
そのときカイが言ったさタカオ胸に抱きつらく悲しいときにもラララ逃げるんじゃないと
グリーングリーン青空には聖獣飛びグリーングリーン川の上では水柱上がる
ある朝カイが倒されそして知ったさカイにつらい悲しいことがあるってことを
グリーングリーン青空にはオーラが走りグリーングリーンドームでは観客騒ぐ
あの時カイと約束したことを守った拳を握り胸を張りラララタカオは立っていた
グリーングリーンタカオは傷だらけになりグリーングリーン丘の上にはララ緑がぬれる
ある朝カイは倒れたブルックリンの目前二度とベイが出来ないラララタカオは分かった
グリーングリーン青空には虹がかかりグリーングリーンマックスとレイはタカオに迫る
やがて試合が続きタカオは知るだろうカイの言ってた本当のラララ言葉の意味を
グリーングリーン青空には太陽笑いグリーングリーン丘の上にはララ緑が鮮やか


778デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:32 ID:enXuJtQ9
グリーングリーンのベイブレード替え歌
小学校の音楽教科書に載らないかなあ
779デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/09 03:33 ID:enXuJtQ9
グリーン グリーン車でグリーングリーン
780風の谷の名無しさん:03/12/09 07:18 ID:5mh2/gcP
昨日の放送を見て一瞬だけラオウVSフドウを思い出してしまいますた。

>>685じゃないけど、スタッフ男塾好きそう(w。タカオがレイとマックスを止めた
時に無表情で流した涙、なんか雰囲気が男塾っぽかった(w。
781風の谷の名無しさん:03/12/09 09:39 ID:8/JYJyAU
>>779
782風の谷の名無しさん:03/12/09 10:09 ID:/K9zfkUJ
>780
確かにGレボは一昔前のジャンプ漫画を彷彿とさせるノリだな。
ミンミン初登場時に「あんた達みたいな暑苦しいバトルはもう時代遅れ」
とか言っていたが、スタッフはむしろその暑苦しさを狙ってやってると思う。

カイは今回ラストで力尽きたけど、死んではいないから。(メル欄ネタバレ)
コロコロ漫画はドッジボールやカードゲームで死人が出てたりするから
不安になっちゃうのもわかるけどな。
783風の谷の名無しさん:03/12/09 10:57 ID:lGsQsvk4
「ママー!!カイがシンじゃったーーーーーーーヽ(`Д´)ノ」

「男の子が泣くんもんじゃありません!」

「でも…でも…(;´д⊂ヽヒックヒック 」

「…いいかい俊夫。人間は誰でも死んじゃうものなの。
いつかは母さんも、俊夫だって死んじゃうんだよ。

    だからね…みんな一生懸命に生きるのよ」
784風の谷の名無しさん:03/12/09 11:18 ID:xqNqfTBQ
>>782
あんな無様な姿を晒しておいて、またやるのっ!?
785風の谷の名無しさん:03/12/09 11:20 ID:8/JYJyAU
ジャンプ漫画のノリなのは無印
786風の谷の名無しさん:03/12/09 11:26 ID:tvNnugWn
何故か一輝VSシャカとだぶって見えた> カイVSブルックリン
787風の谷の名無しさん:03/12/09 12:16 ID:2PqHINaX
>784
仁が言ってたじゃん。敗北を経験する事で忌まれ変わるって。
恐らくアチョーとタカオのバトルを見る中で
カイがないと言っていたベイ魂に目覚めて
これまでよりも強くなって復活という展開でしょう。
788風の谷の名無しさん:03/12/09 13:12 ID:C53NFnAj
第49話「アチョーーー!」 2003年12月15日放送予定
BEGA最後の戦士ガーランド。彼の一族・ツェットバルト家は、
スポーツの世界をことごとく制覇(せいは)していた。家の名誉(めいよ)
のために戦うというガーランド。いっぽうのタカオは、「強い相手と戦える」
というりゆうで、この勝負をよろこんでいた。
そして、ついに最後の試合がはじまった。先手はタカオから。
対するガーランドは、一族の家訓(かくん)をつぶやきながらこれに対し、
さらにはぎゃくしゅうしていく。そしてしだいにタカオはおいつめられていき…。

>一族の家訓をつぶやきながら 頭大丈夫か?ガーランド
789風の谷の名無しさん:03/12/09 13:25 ID:C53NFnAj
今後の放送予定 参考にしろよ諸君

22日「この負け犬が!」byブォルコフ
29日「(PM5.30〜6.30)Gレボ最終回スペシャル」
5.30「ウザいんだよ!」byブルックリン 
6.00「GOーシュート」byタカオ
6.30 コロッケはありません!冒険遊記ブラスターワールドです
7.00 毎年恒例の討ち入りスペシャル赤穂浪士
790風の谷の名無しさん:03/12/09 13:42 ID:8/JYJyAU
最終回スペシャルっていうか日本シリーズで抜けた分の穴埋めでしょ
791風の谷の名無しさん:03/12/09 14:13 ID:6uIjeq/t
>>788
その昔、「騎士道大原則(しかもうろ覚え)」を叫びつつ戦ってる少年がおりました。
792風の谷の名無しさん:03/12/09 14:33 ID:5TnVxljY
予告で爆笑しました
793風の谷の名無しさん:03/12/09 15:05 ID:bOqocfCD
きっと新しいドランザー渡したら生き返るんだろうな・・・
794風の谷の名無しさん:03/12/09 15:20 ID:D1Fra31h
しかしこの期に及んで「中の聖獣などいない!」状態になってるな。
795風の谷の名無しさん:03/12/09 17:35 ID:RqOiLelk
>>782
漏れ的には最終話にちょこっと出てきて心配していた視聴者を驚かすとかをキボンだった。
796風の谷の名無しさん:03/12/09 17:55 ID:trS/jB5C
第49話「アチョーーー!」 2003年12月15日放送予定
Gレボリューションズ最後の戦士ジュリア。彼の一族・フェルナンデス家は、
パフォーマンスの世界をことごとく制覇(せいは)していた。兄弟の絆(きずな)
のために戦うというジュリア。いっぽうのガーランドは、「女の子と戦える」
というりゆうで、この勝負をよろこんでいた。
そして、ついに最後の試合がはじまった。先手はジュリアから。
対するガーランドは、萌えと何度もつぶやきながらこれに対し、
さらにはしゅうげきしていく。そしてしだいにジュリアはおいつめられていき、ピンチになるが、
サンダーペガサスMSの封印された力が開放され、ガーランドのベイをこなごなにする。
ガーランドも意識不明の状態に。代々フェルナンデス家に伝わるサンダーペガサスMSと
フレイムペガサスMSの力はあまりにも強大過ぎる為、能力の殆どを封印されていた。
とうとう2勝2敗1分と並ばれたヴォルコフは・・・。
797風の谷の名無しさん:03/12/09 18:49 ID:7oSGQjgW
ユーリは昏睡状態のまま連続夢精でお赤飯
屈辱っ!
カイはあのまま白骨化が進む
優越っ!
798風の谷の名無しさん:03/12/09 19:13 ID:XZacLd7O
つうかブルックリンは二回負けるわけ?
・・・辛過ぎだな
799風の谷の名無しさん:03/12/09 19:30 ID:46oP3/KJ
>>792
本当に殴っていたしね
800風の谷の名無しさん:03/12/09 20:20 ID:2lmawtzB
また負けるならもう立ち直れないだろうなー、ブルくん
壊れて力を制御できなくなって、自分が作ったブラックホールに吸いこまれて
その暴走をタカオが食い止めて助けられるって展開ないかなぁ
801風の谷の名無しさん:03/12/09 20:29 ID:EMkIK1f+
ブルックリンはイラネ。見てて不快になるキャラだし。
二度と顔出さなくてよろしい。
802風の谷の名無しさん:03/12/09 20:38 ID:3O0Hthzi
見てて不快と言うかとにかく声がキモイ
従ってブロッコリンは(゚听)イラネ
803:03/12/09 20:53 ID:Y8rFaLb0
ホセ・メンドーサVS矢吹ジョーみたいな試合ですたなw。
804風の谷の名無しさん:03/12/09 21:01 ID:oIMG3Q63
カイは生きてたとしても、朱雀はどうなんだ?
805風の谷の名無しさん:03/12/09 21:04 ID:ptrdfVNU
>>803
禿同。
それが一番に思い浮かんだよ。

ドランザー壊れたしカイはもう引退かもなー。
ちょっと動かなくなったくらいならまた新しくして
復活かもしれないけどあそこまで粉々にされると
もう復活しない気がする。
806風の谷の名無しさん:03/12/09 21:23 ID:XW5m86mp
斬鉄剣みたく、とかしてNewドランザーの一部にしてしまうんだよ。
807風の谷の名無しさん:03/12/09 21:31 ID:sDcE2WYw
カイは自律神経がイッてしまい、倒れたらケツ穴からウンコ垂れまくりです
808風の谷の名無しさん:03/12/09 21:32 ID:Z5vXHm7B
>>804
四聖獣の存在自体、だんだんと消していくつもりだろう。
809風の谷の名無しさん:03/12/09 21:37 ID:D1Fra31h
>>803,805
ホセ・メンドーサと矢吹ジョーに謝れ!

とまあ冗談はともかくとして、ブルはよくあるパターン負けしたな。
ついでにカイはよくあるパターン勝ち。
しかし所詮コマ遊びって、ブルが一番視聴者を代弁してるのがな(藁
810風の谷の名無しさん:03/12/09 22:15 ID:tVYxROTj
ブルックリンはラスボスとしては失敗作。
リックみたいな奴ならよかったのに。
811風の谷の名無しさん:03/12/09 23:32 ID:MGYLO6RW
ベイブレード2004(仮)
今回の敵はPTA。
こんな危ない遊びは禁止しろ!と訴える。
さぁ、タカオたちはどう立ち向かうのか!?
812風の谷の名無しさん:03/12/09 23:46 ID:UBehhIYx
PTAに向かって聖獣GOシュート
813風の谷の名無しさん:03/12/09 23:53 ID:2lmawtzB
ベイの力で核爆発を防ぎます
814風の谷の名無しさん:03/12/10 00:45 ID:RtYqT4wa
そーいや傷捨てで2002やってんのね。
観る気しないが見所有る?
815風の谷の名無しさん:03/12/10 00:47 ID:M3rFME2n
てゆか戦争で兵器の代わりにならないか?>ベイブレード
816風の谷の名無しさん:03/12/10 00:52 ID:9w3a/IxZ
もともと無印ではカイのじーさまが聖獣の力を軍事利用しようとしてた気が
817風の谷の名無しさん:03/12/10 00:57 ID:7rKrR9YY
>814
ヘロミタンの壮絶な場違いっぷり
818風の谷の名無しさん:03/12/10 01:10 ID:hj1C2Xg/
あれだけ壮絶な戦闘やった後で、アチョーって・・・・・・
ただただ冥福を祈るばかりだわ。
先週今週は盛り上がったわ。
819デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/12/10 02:20 ID:wNL/iHvl
グリーン
820風の谷の名無しさん:03/12/10 11:23 ID:OTSP/QLx
>805
朱雀のビットが壊れた瞬間、「ああ、カイの身代わりに朱雀がお星様に
なったのか…」とか思ってしまいました。

次回、お星様になるのは多分ガー君なんだろーねー(w
821風の谷の名無しさん:03/12/10 11:39 ID:g4t+8EjR
「アチョーーー!」はないよな、タイトル。
「アチョーーー!」はw
822風の谷の名無しさん:03/12/10 11:42 ID:M3rFME2n
しかし肝心のブルックリンとガーランドで負けついて決勝はどうすんだろ。
こんなことならミンミンとモーゼスで負けときゃよかったのにな>ベガ
823風の谷の名無しさん:03/12/10 12:26 ID:k0P7T6mS
スレ違いだがビーダマンの監督も橋本みつお氏がやるそうだ。
長森氏や長谷川氏も続投だしベイブレードがビーダマンに変わるだけで
雰囲気やノリは同じ作品になりそうだ。
来年もこの時間視聴決定。
824風の谷の名無しさん:03/12/10 12:40 ID:fdR5w6fp
ビーダマで人間攻撃するのかねw


で、HMベイでのカイの必殺技は「愛だ!」なのか?
825風の谷の名無しさん:03/12/10 13:39 ID:pAj7CiGj
ビー玉が火の玉になって飛んでいき岩を砕くに一票。
826風の谷の名無しさん:03/12/10 15:02 ID:GO8t36wo
タカオ→1月5日より大輪ヤマトとして生まれ変わる。
    頭を強く打ったせいか、関西弁になってしまった。

カイ→1月5日よりグレイとして生まれ変わる。
   一度死亡したせいか、意味も無くとんがり帽子をかぶりはじめる。

マックス→1月5日よりツバメとして生まれ変わる。
     ミニスカートをはいてコロコロ少年のショタ心を擽りだす。
     舌足らずなのは変わらず

レイ→1月5日よりウェンとして生まれ変わる。
   頭のネジが抜け、タカオっぽい性格に。
   ちなみに、いまだにヤマトの敵である。

キョウジュ→1月5日よりブルとして生まれ変わる。
      今の自分に嫌気が差し、性格一変、二重人格に。
      影は薄い  
827風の谷の名無しさん:03/12/10 15:37 ID:Gceh63XB
>826
ワロタw
828風の谷の名無しさん:03/12/10 15:37 ID:xM6v2AJp
せっかくのカイの命をかけた戦いも予告で全部台無しになった。
頼むから叫ぶな。
829風の谷の名無しさん:03/12/10 16:02 ID:KCC5rwo3
>>823
長谷川は要らねぇ長谷川は要らねぇ長谷川は要らねぇ。
韓コックはもっと要らねぇ。
830風の谷の名無しさん:03/12/10 16:24 ID:4hkYTqDK
ビーダマンにもブルックリンが登場し、
「たかがビー玉遊びで熱くなるなんてねぇ」と発言します。
831風の谷の名無しさん:03/12/10 17:54 ID:w0XFPyg9
ビーダマン描いてた人って前にビックリマン2000のマンガも描いてたよね?
832風の谷の名無しさん:03/12/10 18:05 ID:iE2fjpgp
最近アチョーが可愛くなってきた。
833風の谷の名無しさん:03/12/10 18:07 ID:+U6cGpcC
不死鳥のごとく死のふちから復活したカイ、しかしそこは既に
ビーダマンだった。
834風の谷の名無しさん:03/12/10 18:37 ID:iVbhvpqd
カイは、ある朝自分の部屋で目を覚ますと、
自分がビーダマンのキャラになっていることを発見する。
835風の谷の名無しさん:03/12/10 19:14 ID:Gceh63XB
>831
描いてた。
あとは「秘密警察ホームズ」と…バトメンだっけ…?
836風の谷の名無しさん:03/12/10 19:25 ID:zRyAifd2
名探偵コナソも(w
837風の谷の名無しさん:03/12/10 20:22 ID:iEkY42Pa
今週はカイきゅんのうるうる美麗作画を見られただけで満足です!!
838風の谷の名無しさん:03/12/10 20:33 ID:M5GVfR6w
カイはケツの穴からビー玉飛ばします。
839風の谷の名無しさん:03/12/10 20:39 ID:5TqpAgsH
カイは鼻の穴からビー玉飛ばします。
840風の谷の名無しさん:03/12/10 20:41 ID:iEkY42Pa
カイ「タカオ〜 お前の玉使わせてくれよぉ〜(*´д`*)ハァハァ 」
タカオ「いやだよぉ・・・恥ずかしいよ〜」
841風の谷の名無しさん:03/12/10 21:00 ID:/CDo2qST
>>830
さすがの俺でもビー玉遊びは馬鹿にしちゃうよw

でもその世界では大流行なんだろうな
兵器とかに使われたりするんだろう、たぶん
842風の谷の名無しさん:03/12/10 21:07 ID:M5GVfR6w
ベーゴマとどっちもどっちだと思うがなあ。
843風の谷の名無しさん:03/12/10 21:15 ID:RQn9fN4E
いいなビー玉は…、男のすべてを賭けて戦うだけの価値がある…
844風の谷の名無しさん:03/12/10 21:17 ID:w8slIPMn
ベーゴマは”ベイブレード”ってなんとなくかっこ良さ気な名前になってる訳だが
ビーダマンってネーミングはアホっぽい雰囲気があるよな。
845風の谷の名無しさん:03/12/10 21:21 ID:w6sL6iC0
貴様はビー玉を嘗めたッッ
846風の谷の名無しさん:03/12/10 22:12 ID:Iq9HmG81
K国もそのまま引継ぎだったらやだなあ。
847風の谷の名無しさん:03/12/10 22:35 ID:HYezDw/1
崩れ落ちるカイを抱きかかえるタカオの台詞凄い間抜けな気が…。
「カイ!、一体どうしたんだよ!?」
848823:03/12/10 23:50 ID:KX+FN8Io
>829
すいません、長谷川氏は引き継ぎません。
川崎ヒロユキになります。

えっ!!もっといらない!?
849風の谷の名無しさん:03/12/11 00:10 ID:o6c63+ah
>848
冗談かと思って確認したらホントに川崎かよ!!
個人的には長森もあぼーんして貰いたかったが。
原作絵を無視するキャラデザイナーはイヤンヌ
850風の谷の名無しさん:03/12/11 00:26 ID:RRhkZJRn
ゴーダンナーの悪夢が繰り返されるのか。
851風の谷の名無しさん:03/12/11 00:30 ID:iARpnTBG
この手の玩具販促アニメで原作絵に忠実なのなんて余り無いが。
つーかそもそも原作と言えるかどうか。
852風の谷の名無しさん:03/12/11 00:47 ID:SkkvsG5i
まあ前作のしがらみがない分楽しんで作ってくれれば・・・
853風の谷の名無しさん:03/12/11 01:35 ID:/Q1rNgq2
原作と絵が違うのは良いけど
長森はキャラの顔がほとんど同じなのが…
スタッフも殆ど同じだから、Gレボ以上の出来が期待できないし
854風の谷の名無しさん:03/12/11 02:11 ID:II2hyZGE
Gレボもかなりつたないが?
一作目は期待できるって。

その次はどうなるかだが
2002の悪夢は、繰り返すまい。どんな無能でも。
855風の谷の名無しさん:03/12/11 02:35 ID:rhgYL8yD
ベイが終わった後などどうでもいい。
俺はベイブレードとともに死す!
856風の谷の名無しさん:03/12/11 03:32 ID:8t0Xjl+Z
次回予告の下に「ベイブレードは、正しい遊び方で遊びましょう」のメッセージ。

何故か藁ってしまった。
857風の谷の名無しさん:03/12/11 06:31 ID:WJ67eVcs
今のキャラそのままでビーダマンやってほしかったよ。
高校生になってビーダマに命をかけて戦うタカオたちって感じで。
858風の谷の名無しさん:03/12/11 07:13 ID:KV6/PSk3
>>857
そしてビーダマに世界の運命がかかるのだな。
859風の谷の名無しさん:03/12/11 07:44 ID:F2kiOhCi
やっぱり、コロコロアニメは見ていてホッとする。
860風の谷の名無しさん:03/12/11 09:04 ID:PPPrkqyn
ビーダマン一期のラストは軍事利用考えてる香具師が出ないのかな?
 
ビーダマンスレはベイブレの通し番号継続させようぜw
どうせ視聴者もかわんないだろうし
861風の谷の名無しさん:03/12/11 10:24 ID:9ZBaajH+
>>844
ビィブリットとか。
862風の谷の名無しさん:03/12/11 15:41 ID:04+lcZXj
>ビーダマンスレはベイブレの通し番号継続させようぜw
賛成w
863風の谷の名無しさん:03/12/11 17:11 ID:ruNcGFZs
ごちゃごちゃするからやめとけ。
864風の谷の名無しさん:03/12/11 17:22 ID:73Ik6e6w
ドランザーGTも壊れてなかったっけ
865風の谷の名無しさん:03/12/11 17:27 ID:eVOASGEY
でも今回のようにビットが無惨に砕けた描写はなかったな。
866風の谷の名無しさん:03/12/11 17:33 ID:WJ67eVcs
ビットなんてシールだぞ
867風の谷の名無しさん:03/12/11 17:56 ID:fpMPlKHA
ビーダマンサイトは少ないな・・・
イラストが神レベルなところを一つだけ見つけたが、
限りなくサイト自体は少ない
868風の谷の名無しさん:03/12/11 18:11 ID:hM7OeADx
ベイサイトで神レベルのサイトがそのままビーダマンに移行すれば問題なし。
869風の谷の名無しさん:03/12/11 18:41 ID:ro1OfSvI
>>855
俺も同様!
3年間ありがとう、ベイブレードよ永遠に…!

でも一応ビーダマンも観てみます。
870風の谷の名無しさん:03/12/11 18:46 ID:iARpnTBG
しかしビーダマンもベイブレと似たようなホビーバトルもんなんでしょ?
ベイブレ3年やって他ではクラギもあって流石にネタ切れっぽくなりそうだが。
つーことでビーダマンは爆外伝にしてくれ。
871風の谷の名無しさん:03/12/11 19:00 ID:HpPBmhxn
ダンガンでいいよ。
872風の谷の名無しさん:03/12/11 19:16 ID:0B/m0nOE
>>871
さらにだめだろ
873風の谷の名無しさん:03/12/11 19:25 ID:MjPPgGXr
そういえばキョウジュとレイの中の人って別のアニメで百合やってたよな
874風の谷の名無しさん:03/12/11 20:21 ID:XVf1HvZZ
ホビーバトルアニメはもうお腹イパーイ
ドラベースをアニメ化しる!!!
875風の谷の名無しさん:03/12/11 20:47 ID:hM7OeADx
普通にさ、ベイとかなしでアクションアニメ作ればいいのに。
だいたいああいうオモチャは貴重な石油の無駄でゴミがあふれるよ。
想像してみろ、世の中にあるベイが全部ゴミとなった様子を。
876風の谷の名無しさん:03/12/11 21:34 ID:WGw3zhYk
おれもベイとともにアニメ止める
877風の谷の名無しさん:03/12/11 22:04 ID:BAKwKY4E
おれもやめる。
878風の谷の名無しさん:03/12/11 23:18 ID:olALCUE5
ゴーシュート!で飛ばすのが、コマかビー玉の違い。
879風の谷の名無しさん:03/12/11 23:50 ID:rJFanUoD
>>875
釣りか?それとも本物のバカか?
アニメを製作する金はどこから出ているか知っているよな?
NHKみたいに国が出してるわけじゃないぞ?
880風の谷の名無しさん:03/12/12 00:44 ID:OGbOVqUv
多分釣りだよ。
しかしここはアニメ版なんでサイトの話はたとえ神でもしないでくれ。

以上だ。
881風の谷の名無しさん:03/12/12 00:59 ID:4k0CxuG/
>>879
君も釣りか?
NHKも援助こそ受けてるが
国から経営を成り立たせるほど
金はもらっていないぞ
882風の谷の名無しさん:03/12/12 01:10 ID:gsIXY7V4
「アンデス地獄の彷徨」てドキュメンタリーの原題が「Survive!」なんだよな。
意識はされてるとは思うんだが……


ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv180/
劇場版の「アンデスの聖餐」
883風の谷の名無しさん:03/12/12 01:16 ID:gsIXY7V4
ごめん、誤爆
884デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/12/12 03:07 ID:svJQhBrb
死すならベイブレード、池袋ウエストゲートパーク、
無人惑星サヴァイヴ、コメディお江戸でござると共に

あと

グ リ ー ン グ リ ー ン 替 え 歌 モ ナ ー

885デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/12/12 03:09 ID:svJQhBrb
ある日ヤマトと二人でかたりあったさ
ホビーで戦う喜びそして悲しみのことを
グリーングリーン青空にはベイブレード
グリーングリーン丘の上にもララビーダマ飛んでる
886デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/12/12 03:11 ID:svJQhBrb
そのときヤマトがいったさツバメ胸に抱き
つらく悲しいときにもララ離すんじゃないと
グリーングリーン青空には攻撃飛んで
グリーングリーン丘の上にはララショットが走る
887デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/12/12 03:13 ID:svJQhBrb
木の宮タカオ 無人惑星サヴァイヴのキャラとして転向
888デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/12/12 03:16 ID:svJQhBrb
前のベイブレードかモンコレナイト、レッツ&ゴーの再放送にしろ
889風の谷の名無しさん:03/12/12 16:19 ID:FXa2For0
秘かに最終回後の提供の絵が特別なものにならないか
期待してる俺。
890風の谷の名無しさん:03/12/13 06:41 ID:FsnivA8m
中日新聞の週間番組ガイド、
いつもはサブタイトルなんて書いたことなかったくせに次回だけは
『ベイブレードGレボ
 アチョー!!』
って書いてあるよ…
891風の谷の名無しさん:03/12/13 13:37 ID:KCWmRPC7
デジバスがビーダマンスレにも登場しそうな予感
892風の谷の名無しさん:03/12/14 00:13 ID:YKQMAiZD
そんなにビーダマソの話がしたいなら、別スレ立てろ。

3年間、どんなに駄アニメとなっていってもベイブレードが好きだったんだよ。
放映終了で哀愁に浸れるくらいは好きなんだよ。
今回のカイの事だっておかしい事はたくさんあるけど、それに目を瞑れるくらい感動したんだよ。

いくらスタッフが一緒でも、作品まで同一視しないでくれ。
バトビー好きにも失礼だ。
893風の谷の名無しさん:03/12/14 03:53 ID:byWWnm4j
>>892
禿同…。
読んでて目頭が熱くなったYO…。
俺も3年間本当に好きでした。
894風の谷の名無しさん:03/12/14 10:42 ID:yJt4wbUS
多分このスレ次スレで終了だな。
ただでさえ人少ないし、3年間で17スレだけだし。
895オナニスト2:03/12/14 13:42 ID:kU9okAZs
50話(12/22) この負け犬が!
BEGA(ベガ)とタカオたちの戦いは、結局2勝2敗1引き分けという結果に終わった。
そこで戦いに決着をつけるべく、最終戦を行なうことになった。BEGAは選手にブルックリンを
指名する。しかし、今回の戦いに敗れてひどくプライドを傷つけられたブルックリンは、
その精神的ダメージでベイを握ることさえできない状態だった。一方、モーゼスとミンミンは、
BEGAの代表であるヴォルコフの命令を受けて、タカオの闇討ちに向かう。

最終話(12/29) GO! シュート!!
両チームとも最終戦の選手が決まり、タカオと、復活を遂げたブルックリンが対決することになった。
ところが、再度スタジアムに出たブルックリンは、堂々としていた以前とはまったく違う、冷たい雰囲気
と表情をしていた。そんな彼の変化にタカオたちも驚きを隠せない。試合が始まるとタカオは連続攻撃
で攻めるが、ブルックリンはその攻撃をすべて受け止め、反撃に転じてタカオを圧倒する。
しかし、タカオはベイを愛する心で、ブルックリンを倒すために立ち上がる!
896風の谷の名無しさん:03/12/14 15:38 ID:v4mjSWgZ
↑いいの? ネタバレ書いても・・・。

カイは猫に向かって
逃げろ!と叫んだ時の顔が一番驚いていたように思う。
897風の谷の名無しさん:03/12/14 16:45 ID:oZ/GiUHx
>>895
 貴重な情報ありがとうございます;もうすぐベイ終わるねぇ…3年間もあっという間
ですねぇ;;悲しいっす;カイ好きだ〜〜〜〜!!
898風の谷の名無しさん:03/12/14 16:47 ID:gY66kAqD
ベイを愛する心って?
それはカイが一番強いだろう。

ここまで主人公がイラネと思うアニメも珍しい
899風の谷の名無しさん:03/12/14 16:51 ID:rFohJSeP
>>895
51waha?
900風の谷の名無しさん:03/12/14 16:52 ID:oZ/GiUHx
>>898私は「立花ヒ●ミ」という存在が要らないですvまじウザイ。。
901風の谷の名無しさん:03/12/14 16:54 ID:9QRSzb++
何だこのスレ……
902風の谷の名無しさん:03/12/14 16:54 ID:oZ/GiUHx
>>899
最終回が51話なのでわ?
903風の谷の名無しさん:03/12/14 17:24 ID:NaWShG1G
最終話は1時間スペシャルなので51話+52話という扱いでいいのでは。
スペシャルと聞いて半分ぐらい総集編になりそうな気がしていたのだが、
1時間丸々新作らしい。

このスレが伸び悩んだ本当の理由は、本編がつまらなかったのではなく
妙な荒らしや粘着叩きが住み着いて、普通のファンが書き込みしにくい
状態にしてしまったことだと思う。
そんなに叩きたいなら自分達でアンチスレ作ればいいのにな。
904風の谷の名無しさん:03/12/14 17:31 ID:yJt4wbUS
50話(12/22) この負け犬が!
BEGA(ベガ)とタカオたちの戦いは、結局2勝2敗1引き分けという結果に終わった。
そこで戦いに決着をつけるべく、最終戦を行なうことになった。BEGAは選手を明日指名すると
言う。しかし、今回の戦いに敗れてベイを傷つけられたブルックリンは、
その精神的ダメージと合わせ試合することさえできない状態だった。一方、ガーランドとミンミンは、
BEGAの代表であるヴォルコフの命令を受けて、ユーリが入院している病院に向かう。

最終話(12/29) GO! シュート!!
両チームとも最終戦の選手が決まり、タカオと、復活を遂げたユーリが対決することになった。
ユーリはBEGAが開発したウルボーグ5を持って現われた、ウルボーグ5にはなんとHMSがとうさいされていた。
ところが、再度スタジアムに出たユーリは、冷酷だった以前とはまったく違う、熱い雰囲気
と表情をしていた。そんな彼の変化にタカオたちも驚きを隠せない。試合が始まるとタカオは連続攻撃
で攻めるが、ユーリはその攻撃をすべて吸収し、反撃に転じてタカオを圧倒する。
しかし、タカオはベイを愛する心で、ユーリを倒すために立ち上がる!
905風の谷の名無しさん:03/12/14 17:31 ID:rFohJSeP
アホか・・・

ヒロミたんは俺らのアイドルだぞ
906風の谷の名無しさん
>903
禿同。

アンチGレボ派はこのスレに来るな。